TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域・追加広域メッセージ


 [ 即メッセージ送受信 ]   
 Eno270:シェリィ
シェリィ
「(随分と遅れてきた分、まだまだ会場の様子が分かって居ないようであれこれ様子見をしている。自分自身思っていた以上に人が多い場への適応が遅いのに内心自嘲しつつ。招待状を贈ってくれた人物を見つけ、声をかける)や、丁寧な招待状を有難う。ちょいとばかし迷ってたんだが、誘導してくれた人物が居てくれてね。これだけの規模を取り仕切るのは大変だったろ。お疲れ様、だな。……楽しませて貰える、いや楽しんで貰えるといいんだが(手土産を見せつつ)」


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 [ 登録状況 ] 
 第5週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:T-Lv26 【メギドフレイム・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
【業務報告】
[記載]
 滞在二十九日目。第四週 星期日。

[概略]
 開拓進行。

[所感]
 賽の目の機嫌がいまひとつ。
 横這いの移動故、真新しい事が輪を掛けて起きぬ予感に、溜息ばかり募るところである。

 邂逅も取り立ててはなし……
 今までの状況からして、余り情報は期待できぬにせよ。
 多少は、無理をしてでも、再邂逅の手はずを整えるべきや否や。

 具現化法則調査、独自継続中。
 引き続いての協力もあり、収集量だけは相応となりつつあるが……

[予定]
 開拓進行。
 所在なしにつき施設利用なし。
 接触中の者との応答を継続。

[別記]
 『食事会』幹事の代理執行中。
 施設設置、開場完了。

[特記事項]
 ≪夢≫との話中、創造と力の片鱗について……何やら、手掛かりめいた念は過るものの。
 どうにも、虚潜在の核心にまで届くような、明確な確信の類を得られずにいる。
 非常に芯に近い事を、≪夢≫自身が言っている……と、妙な感覚だけがあり。
 これも何か……欄外の枠組みとレギオンの有す、未だ不可視の繋がりによるものなのだろうか。

 凡庸の輪から外れた≪魔女≫。
 同じく、核心に近いものがありながら……此方は、性格の方に由来するのだろうか。
 味噌汁の話が何故か続く。

 ≪心≫が分裂した。
 分裂、と言っていいのかわからんが……分体を作れるような、そんな様相にも見える。
 これ自体、≪心≫が持つ力なのか、それとも。

 ≪終末≫には相変わらず笑うように言われる。
 ……何もかもを、結び付けて考えるは愚とはいえ。
 座の示す意味を鑑みるに……俺が笑うようになった時、≪終末≫自体にも、何か変化があるのだろうか。

 アルカナナイツ。
 ≪世界≫は役目を終えつつあるらしい。
 次の≪世界≫は別の≪世界≫かも知れぬという……
 ……代替わりであるのか、それ以外であるのか。果たして。


-----
[雑記]
 頗る調子が悪い。
 休みてぇ。

 施設配給の飯ですら間に合わん疲弊。
 賽の目の機嫌が取れず、次は既に開拓済の地区へ進む事になるが……
 今に限っては、更地でない事を喜んだ方がいい気がせんでもない。







 [ 本日のヒトコト ] 

「………」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno4:ドリス
  Eno20:エンディア
  Eno45:アマリア
  Eno49:リンド
  Eno55:『夢』
  Eno57:シーレ
  Eno89:空っぽ
  Eno233:榊原
  Eno252:アルル
  Eno260:メイナード
  Eno262:フィクスト
  Eno339:ゲオルグ
  Eno270:シェリィ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno31:デカパイ少佐
デカパイ少佐
「あ!そっか!じゃいっか。殴ろ。」

デカパイ少佐
「……オメーは……この開拓が終わったらどうすんだ?また別の世界で別の仕事か?」
 
  Eno36:ケートゥ
      以前なら怯えて茂みに隠れたあなたの重低音の声。
      彼は物怖じしなかった。翠の双眸はまっすぐに見つむ。

ケートゥ
「……ひとりでできることには、限界が……」

      それはわかっていた。自分ひとりの力はちっぽけだと。
      周りを見た。周りは皆強くて、甘えてばかりだった自分よりも遥かに頼りになって
      だから、甘えてられないから、自分自身も強くなりたくて、
      なれなくて、
      わからなくなって、
      それでも、すぐに、今、強くならないと
      手のひらに大事なものが転がって落ちて壊れてしまうから

ケートゥ
「パパに教えてもらった罠術の練習もたくさんした。
 伯父に教えてもらった風の術もいっぱい練習したんだよ」
ケートゥ
「それでも足りないんだ。全然足りてない。
 頼る前に、僕が強くなりたいんだ」

      そう言いながら、まだひとを頼っているのは自覚している。
      それでもなりふり構っていられない。

ケートゥ
「闇おじさん。《執行代理人》って言うんだよね。
 お願いごとしたら聞いてもらえるんだよね」
ケートゥ
「あの……僕を鍛えてほしいんだ。僕自身を鍛える方法でもいいし、
 もしいい案があれば教えてほしい」
ケートゥ
「駄目だったら、駄目でしょうがないけれど……」

      最後の言葉だけは、不安げに、小さな声で言った。
 
  Eno80:エアリス
エアリス
「あー、それならすごく分かりますよ。私も今回ほどハードでないにせよ未開の惑星の開拓や調査を行うことがあるんですが、人の手の入った安全な食べ物なんてとても期待できるわけじゃないですからねー。どうしても、怪しいものも食べなきゃならなくなる」


「招待状、いいですね!……あっ別件でしたか。
 喜んで参加させて頂きますよ!」
 
  Eno100:クラヴィス
クラヴィス
「(シャラシャラと杖にぶら下がった金管が擦れ合い音を鳴らしている)」
クラヴィス
「(遠目に見える幼い神官は視線に気付いたのかそちらに向け深々と頭を下げた)」
 
  Eno112:スォム
「…………」
その言葉への返答に、子供は幾許かの時間を要した。それは答えに窮しているようでもあったし、己自身把握しかねている事について話す際に生じる迷いにも似て見えたが、どうあれ、最終的には言葉が紡がれる。
スォム
「刻限が、いつ……という制限がある訳ではありません。そもそも、それは個人特有の問題ではなく、本質的に誰かもが持つ普遍的な問題でもあるのかもしれません。ただ、私は『何時死ぬかが分からない』という状態にありまして」
スォム
「件の先代『魂』の知識としてあった象徴的存在ですが……貴方は"尾を喰らう蛇"という概念についてはご存知でしょうか?」
 
  Eno190:千尋
「……だいたいの結論は僕と同じだ」



貴方の話を聞き、彼は頷いて、また話し始める。

「そうだね。少し、昔話……この惑星に来る前、アルカナナイツに所属する前の話をしておきましょうか」


「僕は《Eclipse》……つまり《日蝕》と呼ばれていた。
それには特に深い意味はなくて、僕が半神半人であること。つまり人としても神としても中途半端であること。ただそれだけなんだけどね」

「僕には、愛しているひとがいる。彼女のことは惑星の外に置いてきたけれど、彼女の存在を具現化した武器はよく使っている。
僕は彼女と一緒に、戦っていたんだ。他の仲間が倒れても、二人だけで。ずっと一緒に。
ある日、彼女は戦いで倒れそうになって……たまらなくなって、彼女を助けたんだ。それだけなら特に問題もなかったんだけど。
彼女を助けるにあたって、母さんから引き継いだ神の権能を濫用してしまったんだ」

「神の権能というものは、使い方如何では世界の在り様を変えてしまうチカラを持つ。
やり方とか詳しいことを抜きにして、端的に言ってしまえば、『彼女が死なない世界』という法則を生み出してしまった。
当然だけど、それくらいのことをしてしまえば世界に副作用が起きることになる」

「僕が行使したのは太陽と闇の権能。
つまり不具合が起こるとすれば夏場に雪が降るといった天候の問題、昼と夜への影響……極東の地で極夜が発生したこともある。
実害が発生してしまった以上、到底僕は赦される存在じゃないでしょうね」

彼はここまで話して一息ついた。
そして、彼は懐から一冊の本を取り出し、付箋のついた頁を開いた。

「ところで、君には耳に胼胝かもしれないけど、天文学の話をしましょう。
僕が太陽神の息子である。それにもかかわらずアルカナが《月》である理由なんだけど……
天文現象としての日蝕の原因から類推できる。日蝕の原因は太陽が月の影に隠れること。
つまり《月》というアルカナが、僕を《日蝕》たらしめている、としたら?」

「そして君の言う通り、人はいつか死ぬ。僕も、恐らくは、然程長くはない……
でも、太陽……恒星にも同じことが言えるはずだ。太陽も燃え続け、いずれは赤色巨星となってこの惑星すらも呑み込んでしまうでしょうね。
だけど、人はそれを理解していながらも、太陽と共存している。その光は既に食物連鎖の中に組み込まれている」

「では、干ばつを引き起こし、遠い未来に惑星を呑み込む太陽を、悪と断じることができるかい?
死を『見捨てた』ということも、本来居るべきではない、ということも。
太陽の赤色巨星の未来しか見てなかった、偏った見方に過ぎないのではないか?
最近は僕もそう考えている、かな……」

「だけど……これだけは、言わせてほしい。
淘汰は誰がすべきか。それは、解らない、わからない、けど……」

「僕は今すぐにでも、死にたくて仕方がないんだ」


「今君の前ででも、どれだけ、喉を掻っ切ってしまいたいと思ったことか!どれだけ、この心臓を壊したいと思ったことか!
……でも、そんな僕を、引き留めてくれているのは、人だから……だから、太陽のように、"人の為"でなければならない」



彼は先程の白紙を取り出し、宙に放り投げた。
それはふわりと舞ったと思えば、暫くすれば何処かの地に落ちることだろう。

"白"は、光に染まった末路。あらゆる光の混ざりもの。
そして、彼自身の願いなのかもしれない。



「僕が、望まれたがっているのは……他の誰でもない。母さんでもない……
僕自身、なんだろうね、きっと」

「僕が食事会への参加を希望したのも、太陽としての僕を、試すため。
そうあることができるかを、試す、ため……なんだ……
楽しいはずの席なのに、なんで、こんなことを考えてしまうんだろうね……」
 
  Eno256:緋色の狐
緋色の狐
「うにゃ☆ この星、不思議なことが起きるばかりで、手掛かりがあんまりないのですよね。
美食愛好会の会長さんや、グレーのスーツのおじさんなら何か知ってそうな気もするんですけれど…」

潜在の意味について低い声で語る男性の言葉には、興味深げにぴくぴくと狐の耳が動く。

緋色の狐
「わふ! 『節制』って、そんな意味を持ってたのですね。お金のことじゃなかったんだ…
心のバランス… きつねはいつでものんびりまったり♪ してるからバランスがいいのかなぁ?」

にぱっ☆と笑顔に戻って男性に微笑む。男性の潜在については…

緋色の狐
「『隠者』は、落ち着いて悠然とした雰囲気がおじさんに似合ってると思うのですよ~☆
でも…『吊男』って? なんだか大変そうな感じのする潜在なのです…」
 
  Eno259:ジョーカー
ジョーカー
「あら、招待状ありがとう 伺わせてもらうわね
ふむふむ、他の知り合いにも声かけてみようかしら」
ジョーカー
「それと、開拓者としてもあなたに力を貸してもらうわね
前の開拓者の知り合いから、たぶんあなたのことだと思うけど聞いてるのよ 頼りになるってね」
 
  Eno286:ダナン
ダナン
「お腹すいたし、よーし、吊るしっこしてあそぼう!
ぼくとおじさんで滑車の両側に立ちます。
ぼくがこっちからロープを引っ張るから、おじさんは反対側にBUGの足首を縄で結んでね!
このとき滑車の重量と摩擦抵抗は無視するものとします。にゃー。」
 
  Eno362:
◆◆
「アー…単純ナ事象トはマタ変わるワ。祈り二よッテ願いヲ叶エる力、小さナ奇跡みたいナ…。
凡夫ナラまだしも、聖女…アイツならもット都合よく使エるケド…」
「──チッ、説明が面倒ネ。 上手ク言えナイワ。………ヤって見セた方ガ早いわネェ…」
*そう、小さく呟きながら何処かから木製のナイフを取り出した*
*ナイフと言っても、見た目からして切れ味は無い。 実際に彼女が自身の服や手に宛てがうが切れる様子も無いことを見せつけ*
「………マ、ちょっと見テなサイ。」
*そう言うとナイフを地面に置き、彼女は膝をつく。 そして*

*祈りを捧げた*
*唐突に行われたそれは厳かに* *神聖とも言える雰囲気を醸し出し*
*…焦点の合ったその目ならば、僅かにナイフが光ったのが分かるかもしれない*

*そして、改めてナイフを手に取り今度は自身の指先を掻き切る動作*
*…切れ味は持ち合わせていなかった筈だったが、確かに彼女の指先から赤いモノが流れ始めていた*
「…コンな風にイロイロと使エルわ。モノに付与スるダケじゃナク、望めバヒトとかノ治療もデキるでしョうしネェ。」


「ッハ、苛烈ねェ…ワタシからシたら暴れ足りナイくらいだケドォ?
…一定ノ効果、なァんて言ッテも付け焼き刃…永続はシない。」
*ぺっぺと切った方の手をひらひらさせながら会話を続ける。 事後処理が適当な女だ*

「ホント、哲学とかソウいう面倒ナ話ナンかどうでもイイのに………デモ。観測、外部カラの承認…」

「………外部からの………いや、まさかそんな単純な…」
*そこからたっぷり。 沈黙と言う名の思考を費やし*

「………ねぇ? 闇。 貴方にひとつ頼みたい事があるんだけど…何、難しい事なんてないわ。」
メル
「…ただ、私の名を。あまり他人に渡したくは無かったんだけど… メルクーシン=ファビオラ…
…そう、呼んで欲しい。」
*ようやっと、開いた口が紡ぐのは1つの頼み事*
*聞こえないようで、確かにその"名"は耳に届くだろう*

***

◆◆
「エェ…アリガト。 楽しみ二してるワ?」
*恐らく、はじめの会合とは別の時*
*彼女は確かに黒い封筒を受け取ると懐に入れた*
 
  Eno369:黄金原さん
黄金原さん
「シーレさんが……開拓で何度かお世話になったことがあります。
今度会ったら色々聞いてみようかな……。」
黄金原さん
「それでは、いただきます。」
手を合わせたあと、受け取った半分のメロンパンを口へと運ぶ。
もぐもぐ。こくん。

黄金原さん
「うん、甘くて美味しいです♪
これも中がふぁふぁ食感ですね~。」
甘いものを食べて笑顔になる。
甘いものの効果はばつぐんだ。

黄金原さん
「この子たちもふぁふぁですね。
なんだろ……すごくファンタジーな……雲……?」
雲をこねたような謎物体に興味津々だ。
メロンパンをもう一口頬張りながらじっと見ている。



 [ 鍛錬 ] 

「………」

 理力を鍛錬完了(36→37)
 冥術を鍛錬完了(1479→1499)
 冥術を鍛錬完了(1499→1519)
 

 [ 整理 ] 
 聖堂のカード を Eno222 ごーるでんにゃべつ から 250 Tip で取引した。(+Ino11、-250Tip)
 リネームカード を Eno260 メイナード から 30 Tip で取引した。(+Ino14、-30Tip)
 Ino6 アニマルカフェのカード を Eno256 緋色の狐 に 100Tip で取引した。(-Ino6、+100 Tip)

 無名のカード(共有:事象補強Lv4) を Eno34 メイカ から 300 Tip で取引した。(+Sno99、-300Tip)
 無名のカード(共有:事象補佐Lv4) を Eno34 メイカ から 300 Tip で取引した。(+Sno41、-300Tip)
 人馬宮の福音 - 参の型(共有:列命中補強Lv3) を Eno32 ラーフ から 50 Tip で取引した。(+Sno90、-50Tip)
 人馬宮の託宣 - 参の型(共有:列命中補佐Lv3) を Eno32 ラーフ から 50 Tip で取引した。(+Sno91、-50Tip)
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 Ino14 リネームカードを以て、Ino2 黒魔術の外套 を 三つ揃え へ改名・再構成完了。
 
 カードケース(Ino1) を 主力 として装備した。
 使い古しのスコップ(Ino3) を 補助 として装備した。
 三つ揃え(Ino2) を 防具 として装備した。
 苧環の短刀(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 

「………」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno92:事象補佐 Lv3)

 
 [ 設置 ]
 Ino5 公園のカード を設置した。
 T-Lv26【メギドフレイム・奥】に かめ園 (期限6Day 価値162Tip)を設置完了。(-Ino5 -162Tip Build.T+1)
 かめ園 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

「………」

 Ino12 改良のカード を使用した。
 I-Lv23:希品館 の価値を 2 倍に改良完了。(290 → 580)
 

 [ 目的地変更 ] 
 #MovementPower の目的地を J-Lv28 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:T-Lv26 【メギドフレイム・奥】


「………」

 闇はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:T-Lv26 【メギドフレイム・奥】

 →:U-Lv26 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:U-Lv26 【大いなる窪地・奥】
 
 
 
 Eno36 ケートゥが立ち合った。
 Eno32 ラーフが立ち合った。
 Eno261 シロが立ち合った。
 Eno209 黒点のアルザーンが立ち合った。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:U-Lv26 【大いなる窪地・奥】

 →:V-Lv26 へ移動完了。
 →:A-Lv26 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:A-Lv26 【霧の樹海・奥】
 
 
 
 Eno122 捨て駒が立ち合った。
 Eno242 ミザールが立ち合った。
 Eno142 壊れたカメラが立ち合った。
 Eno117 デイが立ち合った。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:A-Lv26 【霧の樹海・奥】

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.29)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.29)]
ドリス
「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」

 Eno339 ゲオルグ=シーカーを召集した。[Command:最新(vol.29)]
ゲオルグ
「構わないとも、この美しさを先照らす輝きとして使いたまえ 」

 Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクスを召集した。[Command:最新(vol.29)]
ヤトア
「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno136 フェイスPT [前 / 新 / 集]

Eno136 李紫涵
Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハ
Eno278 アウエーレ=サリヴ・サリヴァン
Eno389 テケシ・グラウンス
Eno10 Mrs.オルドハットマン&ライチ
×
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno49 癒し放題 [前 / 新 / 集]

Eno49 相楽木リンド
Eno42 まりあ
Eno362 聖女
Eno383 チーロ・チェルベット
Eno374 タンブル・ウィード
×
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno99 『友達あつまれ』 [前 / 新 / 集]

Eno99 彗星
Eno13 烟玖
Eno149 ユハル
Eno159 ケス
Eno369 黄金原さん
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:A-Lv26 【霧の樹海・奥】
 
 
 

・・・Lv25 Rank26 CondNOT GOOD ≫ 侵攻Lv26 好戦度4・・・

昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
BUG
ヤルカナレギオン『愛人』  ワーティファナ(Lv26)
宇宙海賊☆ アルル(Lv26)
イゼット(Lv26)
魔なる血族 アマリア(Lv26)
忌むべき赤 ドリス(Lv26)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


「………」
ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」

ワーティファナ
「準備はいーい?」
アルル
「さあ、終わらせようじゃないか。」
アマリア
「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」
ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」


BATTLE START!

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が43上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が18上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ストロングスタイルⅣ
物攻補佐 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅣ
回避補佐 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
人馬宮の神託 - 弐の型
*全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
アップル・ジンジャー
続活気 Lv1!
ドリス(Pn14) へFPヒーリング+5を付与!
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn14) へさらにFPヒーリング+10を付与!
カウンターショットⅢ
対投射 Lv3!
ドリス(Pn14) に投射カウンタを付与!

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が29上昇!
全減速 Lv2!
ワーティファナ(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
アルル(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
アマリア(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
ワーティファナ(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
アルル(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
アマリア(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv26) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度12)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐魅了 Lv3!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度21)
*耐麻痺Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)

ドリス(Lv26) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
ドリス(Lv26) は命中率が強化
オウレット・アイ
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
ドリス(Lv26) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
ワーティファナ(Lv26) は回避率が強化
アルル(Lv26) は回避率が強化
イゼット(Lv26) は回避率が強化
アマリア(Lv26) は回避率が強化
ドリス(Lv26) は回避率が強化
スワロー・テイル
ワーティファナ(Lv26) は回避率が強化
アルル(Lv26) は回避率が強化
イゼット(Lv26) は回避率が強化
アマリア(Lv26) は回避率が強化
ドリス(Lv26) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
ワーティファナ(Lv26) は必殺率が強化
アルル(Lv26) は必殺率が強化
イゼット(Lv26) は必殺率が強化
アマリア(Lv26) は必殺率が強化
ドリス(Lv26) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
ワーティファナ(Lv26) は必殺率が強化
アルル(Lv26) は必殺率が強化
イゼット(Lv26) は必殺率が強化
アマリア(Lv26) は必殺率が強化
ドリス(Lv26) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
ワーティファナ(Lv26) は物理攻力が強化
アルル(Lv26) は物理攻力が強化
イゼット(Lv26) は物理攻力が強化
アマリア(Lv26) は物理攻力が強化
ドリス(Lv26) は物理攻力が強化

イゼット(Lv26) の先発が発動! 
イゼット(Lv26) はMFP と FP が31上昇!
イゼット(Lv26) はMFP と FP が16上昇!
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
ドリス(Lv26) は命中率が強化
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
スキルカードの制御に失敗!
スキルカードの制御に失敗!

アルル(Lv26) の先発が発動! 
ワーティファナ(Lv26) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv4:残強度8)
アルル(Lv26) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv4:残強度8)
イゼット(Lv26) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv4:残強度8)
アマリア(Lv26) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv4:残強度8)
ドリス(Lv26) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv4:残強度8)
ワーティファナ(Lv26) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
アルル(Lv26) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
イゼット(Lv26) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
アマリア(Lv26) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
ドリス(Lv26) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
ワーティファナ(Lv26) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
アルル(Lv26) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
イゼット(Lv26) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
アマリア(Lv26) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ドリス(Lv26) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
アルル(Lv26) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv4:残強度20)
アルル(Lv26) に命中率ブースタLv3を5回付与!
アルル(Lv26) にFPガーニッシュを付与!
アルル(Lv26) にさらにFPガーニッシュを付与!

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
追斬払 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

ワーティファナ(Lv26) の先発が発動! 
ワーティファナ
「それじゃあいくよっ!
 準備はいーい? 云為はヒィヒィ!」
ARE
闇(Pn14) の冥闇吸魔Lv2をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ゲオルグ(Pn14) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv2をGo設定に変換!
YOU…
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の遠殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv3をGo設定に変換!
ReADY?
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
ゲオルグ(Pn14) の深殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の傷斬払Lv2をGo設定に変換!
REaLLY…?
闇(Pn14) の命傷冥闇Lv5をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv5をさらに付与(4→9)
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の遠刳傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv1をGo設定に変換!
ーCan’t STOPー
闇(Pn14) の傷冥闇Lv5をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) の刈感傷投射Lv5をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv4をGo設定に変換!
READY!
闇(Pn14) の命傷冥闇Lv6をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) の連感傷投射Lv5をGo設定に変換!
ドリス(Pn14) の悪魔Lv3をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) の深刳傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
ワーティファナ
「それじゃっ! いってみよーっ!」

GO!!GO!!GO!!
闇(Pn14) の列命傷冥闇Lv6をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv6をさらに付与(9→15)
ゲオルグ(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ゲオルグ(Pn14) に動静過剰Lv6をさらに付与(3→9)
ヤトア様(Pn14) の傷斬払Lv6をGo設定に変換!

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中 Lv2!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv2を5回付与!
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を10回再付与!
*増事象 Lv3!
闇(Pn14) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化

アマリア(Lv26) の先発が発動! 
アマリア(Lv26) へFPヒーリング+20を付与!
原罪Ⅱ:イヴ
アマリア(Lv26) へさらにFPヒーリング+10を付与!
ワーティファナ(Lv26) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
アルル(Lv26) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
イゼット(Lv26) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
アマリア(Lv26) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
ドリス(Lv26) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
ワーティファナ(Lv26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
アルル(Lv26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
イゼット(Lv26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
アマリア(Lv26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
ドリス(Lv26) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
ワーティファナ(Lv26) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
アルル(Lv26) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
イゼット(Lv26) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
アマリア(Lv26) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
ドリス(Lv26) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
ワーティファナ(Lv26) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
アルル(Lv26) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
イゼット(Lv26) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
アマリア(Lv26) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
ドリス(Lv26) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
血の秘蹟Ⅲ:第6章11節
ワーティファナ(Lv26) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
アルル(Lv26) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
イゼット(Lv26) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
アマリア(Lv26) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
ドリス(Lv26) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
896/976
748/822
前:イゼット(Pn14)
1002/1030
702/783
後:ドリス(Pn14)
830/1010
516/804
前:ゲオルグ(Pn14)
897/1023
567/751
前:ヤトア様(Pn14)
1022/1022
552/702
前:ワーティファナ(Lv26)
????
????
前:アルル(Lv26)
????
????
前:イゼット(Lv26)
????
????
前:アマリア(Lv26)
????
????
後:ドリス(Lv26)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv6(56)】 【回避強Lv6(86)】
空裂Ⅲ
Chain1:遠殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
ドリス(Lv26) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度5)
Absorb!!
ドリス(Lv26) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度2)
ドリス(Lv26) はLPが44回復♪
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Break Absorb!!
ドリス(Lv26) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度0)
Vanish!!
ドリス(Lv26) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度8)
Clean Hit!!!
ドリス(Lv26) は50のダメージ!


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
ワーティファナ(Lv26) は回避率が弱化
アルル(Lv26) は回避率が弱化
イゼット(Lv26) は回避率が弱化
アマリア(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
ワーティファナ(Lv26) は回避率が弱化
アルル(Lv26) は回避率が弱化
イゼット(Lv26) は回避率が弱化
アマリア(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【鈍(3)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv2(10)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain1:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが62回復♪
ドリス(Pn14) の全回避減弱Lv3がもう1枚生成される…!


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列物攻補強 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv4(28)】
Chain1:刈感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv26) は254のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv26) は寸前で回避
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度16)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+17)
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度11)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+17)

アルル(Lv26) の罠効果が発動! 
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+34)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+27)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+34)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+27)


ドリス(Lv26) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
闇(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Lv26) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv26) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(13)】 【回避弱Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv3(27)】
列見抜きLv3
罠列回避減弱 Lv3!
ワーティファナ(Lv26) は回避率が弱化
アルル(Lv26) は回避率が弱化
イゼット(Lv26) は回避率が弱化
アマリア(Lv26) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv3(27)】
列観察眼Lv1
罠列物防減弱 Lv1!
ワーティファナ(Lv26) は物理防御が弱化
アルル(Lv26) は物理防御が弱化
イゼット(Lv26) は物理防御が弱化
アマリア(Lv26) は物理防御が弱化


イゼット(Lv26) の自動効果が発動! 
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
イゼット(Lv26) の自動効果が発動! 
イゼット(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(8)】 【命中強Lv4(39)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain2を構築


アルル(Lv26) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(8)】 【命中強Lv2(19)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain3を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv3(27)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(43)】 【回避弱Lv2(10)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに39のダメージ!
昏にChain1:列傷斬払Lv5を構築
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了

アルル(Lv26) の罠効果が発動! 
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+23)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+18)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+23)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+18)


ワーティファナ(Lv26) の自動効果が発動! 
応援歌『Them Ready Yell !!』
ワーティファナ
「よーしっ! まだまだいくよーっ!」
ワーティファナ(Lv26) はFPが42回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Lv26) はFPが42回復♪
イゼット(Lv26) はFPが42回復♪
アマリア
「ありがとう! とっても元気になった!」
アマリア(Lv26) はFPが42回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Lv26) はFPが42回復♪
ワーティファナ(Lv26) の自動効果が発動! 
応援歌『Them Ready yell !!』
ワーティファナ
「よーしっ! まだまだいくよーっ!」
ワーティファナ(Lv26) はFPが28回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Lv26) はFPが28回復♪
イゼット(Lv26) はFPが28回復♪
アマリア
「ありがとう! とっても元気になった!」
アマリア(Lv26) はFPが28回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv26) はFPが28回復♪
ワーティファナ(Lv26) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(8)】 【命中強Lv2(19)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain4を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(57)】
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(57)】
*命中補強 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) Action 【封Lv3(57)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv6(94)】 【回避弱Lv2(10)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに83のダメージ!

「………」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【封Lv2(18)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(14)】 【命中強Lv4(39)】 【回避弱Lv2(8)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain1:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
ワーティファナ(Lv26) は183のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
アルル
「ぐっ…」
アルル(Lv26) は177のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は198のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アマリア(Lv26) は181のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【封Lv3(57)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv6(94)】 【回避弱Lv2(10)】
Chain2:列命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Lv26) は225のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
アルル
「ぐっ…」
Clean Hit!!!
アルル(Lv26) は160のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は213のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
アマリア(Lv26) は149のダメージ!

「………」


アマリア(Lv26) の自動効果が発動! 
黙示録Ⅱ:アポカリプス
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
アマリア(Lv26) の自動効果が発動! 
黙示録:アポカリプス
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
アマリア(Lv26) の瀕死効果が発動! 
血の聖餐Ⅱ:第22章37節
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はFPが32回復♪
アマリア(Lv26) は物理防御が強化
アマリア(Lv26) は事象抵抗が強化
アマリア(Lv26) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv1(13)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中強Lv2(19)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
アマリア(Lv26) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残9回)
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は7のダメージ!



Turn 2

アマリア
「うう……アマリアもうつかれた~……」


ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(57)】
物攻補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(57)】
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv3(57)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(60)】 【命中強Lv6(88)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに50のダメージ!
ゲオルグ
「さて、その守りを破ろうか――」
発剄Ⅲ
Chain1:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
ワーティファナ(Lv26) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度5)
Absorb!!
ワーティファナ(Lv26) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度2)
ワーティファナ(Lv26) はLPが89回復♪


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
ワーティファナ(Lv26) は回避率が弱化
アルル(Lv26) は回避率が弱化
イゼット(Lv26) は回避率が弱化
アマリア(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
ワーティファナ(Lv26) は回避率が弱化
アルル(Lv26) は回避率が弱化
イゼット(Lv26) は回避率が弱化
アマリア(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
ワーティファナ(Lv26) は回避率が弱化
アルル(Lv26) は回避率が弱化
イゼット(Lv26) は回避率が弱化
アマリア(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Lv26) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【鈍(2)】 【命中強Lv4(13)】 【回避弱Lv4(28)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Lv26) は36のダメージ!


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(45)】 【魅Lv5(34)】
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(45)】 【魅Lv5(34)】
物攻補強 Lv2!
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv3(45)】 【魅Lv5(34)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(34)】 【命中強Lv4(55)】 【回避弱Lv2(10)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに50のダメージ!
Chain1:連感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv26) は232のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv26) は246のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度6)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+17)
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度1)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+17)


ドリス(Lv26) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv26) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv26) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(11)】 【回避弱Lv6(59)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
BUGの連鎖発動
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain1!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Lv26) はFPが62回復♪
ドリス(Lv26) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

イゼット(Lv26) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv1(7)】 【命中強Lv4(35)】 【回避弱Lv6(81)】 【必殺強Lv2(8)】
Chain2!
投射属性攻撃!
イゼット(Pn14) は125のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は125のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力12)
投射属性攻撃!
Block!!
イゼット(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度5)
Clean Hit!!!

アルル
「合わせるぜ!」
アルル(Lv26) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv1(7)】 【命中強Lv2(17)】 【回避弱Lv6(81)】 【必殺強Lv2(8)】
Chain3!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は127のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力9)
投射属性攻撃!
Block!!
アルル(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度17)
Clean Hit!!!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn14) は94のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力6)
投射属性攻撃!
Block!!
アルル(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度14)
Clean Hit!!!

ワーティファナ
「よんれんさーっ! もっともっとッ!」
ワーティファナ(Lv26) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv1(7)】 【命中強Lv2(17)】 【回避弱Lv6(81)】 【必殺強Lv2(8)】
魅了歌『All All All→precious to me』
Chain4!
闇(Pn14) は魅了にかかった!(深度+74)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+58)
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+74)
ヤトア様(Pn14) は魅了にかかった!(深度+59)

ドリス
「死にな!」
ドリス(Lv26) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(11)】 【回避弱Lv6(59)】 【必殺強Lv2(8)】
ペネトレイト・エンジェルキッスⅢ
Chain5!
投射属性攻撃!
Revenge!
ゲオルグ(Pn14) は148のダメージ!
投射属性攻撃!
Revenge!
ドリス(Pn14) は67のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力3)
投射属性攻撃!
Block!!
ドリス(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度5)
ドリス
「はい、ご愁傷さまー」

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv2(18)】 【魅Lv5(59)】
列見抜きLv2
罠列回避減弱 Lv2!
ワーティファナ(Lv26) は回避率が弱化
アルル(Lv26) は回避率が弱化
イゼット(Lv26) は回避率が弱化
アマリア(Lv26) は回避率が弱化


イゼット(Lv26) の自動効果が発動! 
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) の自動効果が発動! 
ワーティファナ(Lv26) は物理攻力が強化
アルル(Lv26) は物理攻力が強化
イゼット(Lv26) は物理攻力が強化
アマリア(Lv26) は物理攻力が強化
イゼット(Lv26) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(21)】 【物防弱Lv1(7)】 【命中強Lv4(51)】 【回避弱Lv6(97)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain1を構築


アルル(Lv26) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
イゼット(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ドリス(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ゲオルグ(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
アルル(Lv26) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(21)】 【物防弱Lv1(7)】 【命中強Lv4(33)】 【回避弱Lv6(97)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain2を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv2(18)】 【魅Lv5(59)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(14)】 【命中強Lv4(55)】 【回避弱Lv5(28)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに20のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに16のダメージ!
昏にChain1:列傷斬払Lv4を構築
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了


ワーティファナ(Lv26) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ワーティファナ
「わわっ!? 失敗しちゃったーっ!?」
ワーティファナ(Lv26) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ワーティファナ
「わわっ!? 失敗しちゃったーっ!?」
ワーティファナ(Lv26) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(21)】 【物防弱Lv1(7)】 【命中強Lv4(33)】 【回避弱Lv6(97)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【魅Lv5(16)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
罠物防減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


闇(Pn14) Action 【封Lv3(22)】 【魅Lv5(74)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(14)】 【命中強Lv6(104)】 【回避弱Lv5(28)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに35のダメージ!
昏にChain2:列傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn14) は封殺より復帰完了


アマリア(Lv26) の自動効果が発動! 
ワーティファナ(Lv26) はFPコールを30付与!
アルル(Lv26) はFPコールを30付与!
イゼット(Lv26) はFPコールを30付与!
アマリア(Lv26) はFPコールを30付与!
アマリア(Lv26) の自動効果が発動! 
正典Ⅱ:カノン
ワーティファナ(Lv26) はさらにFPコールを20付与!
アルル(Lv26) はさらにFPコールを20付与!
イゼット(Lv26) はさらにFPコールを20付与!
アマリア(Lv26) はさらにFPコールを20付与!
アマリア(Lv26) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(21)】 【物防強Lv1(12)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv4(33)】 【回避弱Lv6(97)】 【必殺強Lv2(8)】
アマリア(Lv26) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残8回)
FPコール!
アマリア(Lv26) はFPが50回復♪
アマリア
「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」
BUGの連鎖発動
イゼット(Lv26) が先導する! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(17)】 【物防弱Lv1(6)】 【命中強Lv4(47)】 【回避弱Lv6(91)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain1!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は167のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力0)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Block!!
イゼット(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度2)
Clean Hit!!!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は164のダメージ!
イゼット(Lv26) は魅了にかかった!(深度+88)
イゼット(Lv26) は魅了にかかった!(深度+88)

アルル
「手っ取り早く行くぜ」
アルル(Lv26) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(17)】 【物防弱Lv1(6)】 【命中強Lv4(29)】 【回避弱Lv6(91)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain2!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn14) は98のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn14) は103のダメージ!

ワーティファナ
「さんれんさーっ! まだまだーッ!」
ワーティファナ(Lv26) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(17)】 【物防弱Lv1(6)】 【命中強Lv4(29)】 【回避弱Lv6(91)】 【必殺強Lv2(6)】
ワーティファナ
「ワーはまだ、この曲を歌えない。だけど、使える。
 たしかにこれは、ワーの力だからっ!!」
魅了歌『All All All→prec*ous to me』
Chain3!
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+44)
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+56)
ヤトア様(Pn14) は魅了にかかった!(深度+45)

アマリア(Lv26) が後に続く! 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(21)】 【物防強Lv1(12)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv4(33)】 【回避弱Lv6(97)】 【必殺強Lv2(8)】
血の聖餐Ⅲ:第3章35節
Chain4!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はLPが88回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はFPが44回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はLPが88回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はFPが44回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はLPが88回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はFPが44回復♪
アマリア
「あわわ。ご、ごめんなさい……!」
ドリス
「あんたの顔、覚えたからね!!」
ドリス(Pn14) は離脱

「………」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」



Turn 3

昏
Chain 列傷斬払Lv4(1) 列傷冥闇Lv6(2)
前:闇(Pn14)
【魅(38)】
896/976
321/822
前:イゼット(Pn14)
【封(2)】 【魅(128)】
870/1030
328/783
前:ゲオルグ(Pn14)
【封(21)】 【魅(130)】
749/1023
317/751
前:ヤトア様(Pn14)
【魅(61)】
1006/1022
205/702
前:ワーティファナ(Lv26)
????
????
前:アルル(Lv26)
????
????
前:イゼット(Lv26)
【魅(176)】
????
????
前:アマリア(Lv26)
????
????
後:ドリス(Lv26)
????
????
BUG
Chain

「………」
ゲオルグ
「ふっ……膝つく私に見惚れてくれるなよ?
立ち上がる姿に震えてしまう事になる」
ヤトア
「(そろそろまずそうだな)」

ワーティファナ
「いいじゃんいいじゃんっ! このままいこーっ!」
ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」


ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv3(21)】 【魅Lv5(130)】
命中補狂Lv2の制御に失敗!(発動率:97%)
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv3(21)】 【魅Lv5(130)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(56)】 【命中強Lv6(98)】 【回避弱Lv3(20)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに22のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに30のダメージ!
ゲオルグ
「さて、美しい調べを奏でようか―― 」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【魅Lv5(61)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(12)】 【命中強Lv4(51)】 【回避弱Lv5(23)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain1:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ワーティファナ(Lv26) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
ワーティファナ(Lv26) はLPが85回復♪
斬払属性攻撃!
Absorb!!
アルル(Lv26) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
アルル(Lv26) はLPが75回復♪
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Absorb!!
イゼット(Lv26) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
イゼット(Lv26) はLPが75回復♪
斬払属性攻撃!
Absorb!!
アマリア(Lv26) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
アマリア(Lv26) はLPが77回復♪


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【魅Lv5(38)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(12)】 【命中強Lv6(98)】 【回避弱Lv5(23)】
Chain2:列傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
ワーティファナ(Lv26) は212のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルル(Lv26) は230のダメージ!
アルル
「やってくれるぜ…!」

アルル(Lv26) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
アルル(Lv26) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は217のダメージ!
冥闇属性攻撃!
アマリア(Lv26) は216のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【封Lv3(21)】 【魅Lv5(130)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(56)】 【命中強Lv6(98)】 【回避弱Lv3(20)】
ゲオルグ
「君の膝が崩れようと抱きとめることは出来ない。
すまないが、これはダンスではないのでね」
通打Ⅲ
Chain3:深刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
ワーティファナ(Lv26) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度8)
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Lv26) は100のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(2)】 【魅Lv5(128)】
全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(2)】 【魅Lv5(128)】
*全命中補強 Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
ドリス(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv3(2)】 【魅Lv5(128)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(30)】 【命中強Lv4(61)】 【回避弱Lv5(28)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに5のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに1のダメージ!
魅了によりカード操作がままならない!
突刺属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は34のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了


ドリス(Lv26) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
下げられたチカラが戻される!
ワーティファナ(Lv26) は物理防御の弱化効果が消滅
ワーティファナ(Lv26) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
アルル(Lv26) は物理防御の弱化効果が消滅
アルル(Lv26) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Lv26) は物理防御の弱化効果が消滅
イゼット(Lv26) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
アマリア(Lv26) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Lv26) は回避率が強化
ドリス(Lv26) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
下げられたチカラが戻される!
ワーティファナ(Lv26) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
アルル(Lv26) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Lv26) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
アマリア(Lv26) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Lv26) は回避率が強化
ドリス(Lv26) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
下げられたチカラが戻される!
ワーティファナ(Lv26) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アルル(Lv26) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Lv26) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アマリア(Lv26) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Lv26) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Lv26) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv4(16)】 【必殺強Lv2(6)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
闇(Pn14) は36のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残9回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪


イゼット(Lv26) の自動効果が発動! 【魅Lv4(176)】
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
ドリス(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) の自動効果が発動! 【魅Lv4(176)】
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
ドリス(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) Action 【魅Lv4(176)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(17)】 【命中強Lv4(74)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain1!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は207のダメージ!
イゼット(Lv26) は魅了にかかった!(深度+88)
ドリス(Lv26) は魅了にかかった!(深度+88)


アルル(Lv26) の自動効果が発動! 
再生のカード
下げられたチカラが無かったワーティファナ(Lv26) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアルル(Lv26) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったイゼット(Lv26) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアマリア(Lv26) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Lv26) には効果が無かった
アルル(Lv26) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
イゼット(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ゲオルグ(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ヤトア様(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度6)
アルル(Lv26) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(17)】 【命中強Lv6(65)】 【必殺強Lv2(6)】
BUGにChain1を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【魅Lv5(61)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠回避減弱Lv2の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


ヤトア様(Pn14) Action 【魅Lv5(61)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(12)】 【命中強Lv4(61)】 【回避弱Lv5(23)】
昏にChain1:刈傷斬払Lv5を構築


ワーティファナ(Lv26) の自動効果が発動! 
Mistress
闇(Pn14) は命中率が弱化
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ワーティファナ(Lv26) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(17)】 【命中強Lv4(56)】 【必殺強Lv2(6)】
BUGにChain2を構築


闇(Pn14) Action 【魅Lv5(38)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(9)】 【命中強Lv5(101)】 【回避弱Lv5(23)】

「………」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【魅Lv5(18)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv3(50)】 【回避弱Lv5(18)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
モー・ザ・スラッシュLv5
Chain1:刈傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv26) は184のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv26) は204のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【魅Lv5(38)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(9)】 【命中強Lv5(101)】 【回避弱Lv5(23)】
Chain2:命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
アマリア(Lv26) は146のダメージ!

「………」

「………」
ドリス
「ちっ!この仕返しは、いつか必ずしてやるからねッ!!」
ドリス(Lv26) は離脱
ワーティファナ
「わーっ!? ごめんねーっ!? ……残ったからには頑張らないとッ!」
アルル
「くっそ…メンドクセエな!もう!!」
アマリア
「あなたの分もがんばるから!」


アマリア(Lv26) の自動効果が発動! 
賛美Ⅱ:イムノス
ワーティファナ
「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」
ワーティファナ(Lv26) はFPが30回復♪
FPコール!
ワーティファナ(Lv26) はFPが50回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Lv26) はFPが30回復♪
FPコール!
アルル(Lv26) はFPが50回復♪
イゼット(Lv26) はFPが30回復♪
FPコール!
イゼット(Lv26) はFPが50回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はFPが30回復♪
アマリア(Lv26) の自動効果が発動! 
賛美:イムノス
ワーティファナ
「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」
ワーティファナ(Lv26) はFPが14回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Lv26) はFPが14回復♪
イゼット(Lv26) はFPが14回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はFPが14回復♪
アマリア(Lv26) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(17)】 【物防強Lv1(11)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv4(56)】 【必殺強Lv2(6)】
アマリア(Lv26) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残7回)
アマリア
「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」
BUGの連鎖発動
アルル(Lv26) が先導する! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv6(59)】 【必殺強Lv2(4)】
アルル
「オレに続け!果てまでだ!!」

Chain1!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は214のダメージ!
投射属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は195のダメージ!
投射属性攻撃!
Block!!
アルル(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度10)
投射属性攻撃!
Block!!
アルル(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度6)

ワーティファナ
「にれんさーッ! いけいけーっ!」
ワーティファナ(Lv26) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(52)】 【必殺強Lv2(4)】
Healing for everyone
Chain2!
ワーティファナ
「よーしっ! まだまだいくよーっ!」
ワーティファナ(Lv26) はFPが20回復♪
アルル
「…あー…ありがと」
アルル(Lv26) はFPが20回復♪
イゼット(Lv26) はFPが20回復♪
アマリア
「ありがとう! とっても元気になった!」
アマリア(Lv26) はFPが20回復♪

アマリア(Lv26) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(17)】 【物防強Lv1(11)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv4(56)】 【必殺強Lv2(6)】
血の聖餐Ⅲ:第17章22節
Chain3!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はLPが90回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Lv26) はLPが90回復♪



Turn 4


「………」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

ワーティファナ
「勝つっ! 勝ちたいっ!」
アルル
「ちゃっちゃと終わらせようぜ」


ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(90)】
ゲオルグ(Pn14) にデッドエンドが発動(残強度:2)
生殺Lv4の発動を阻止!
ゲオルグ
「慢心、か……ふっ…… 」
ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(90)】
ゲオルグ(Pn14) にデッドエンドが発動(残強度:0)
血路Lv2の発動を阻止!
ゲオルグ
「慢心、か……ふっ…… 」
ゲオルグ(Pn14) Action 【魅Lv5(90)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(52)】 【命中強Lv5(95)】 【回避弱Lv3(17)】
ゲオルグ(Pn14) は魅了により行動できない!

ワーティファナ(Lv26) の罠効果が発動! 
魅了歌『HonEY Trap!! LL』
闇(Pn14) は魅了にかかった!(深度+52)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+41)
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+52)
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗


イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【魅Lv5(121)】
狂除魅了 Lv3!
イゼット(Pn14) はLPが42回復♪
イゼット(Pn14) は魅了の深度が減少(121→53)
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【魅Lv5(53)】
貫歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
Block!!
アルル(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度3)
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【魅Lv5(53)】
連歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
ワーティファナ
「うぐぅーーーーーーっ!?」
Block!!
ワーティファナ(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度5)
投射属性攻撃!
Block!!
ワーティファナ(Lv26) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度2)
イゼット(Pn14) Action 【魅Lv5(53)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(26)】 【命中強Lv3(50)】 【回避弱Lv5(23)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Lv26) は40のダメージ!


イゼット(Lv26) の異常効果が発動! 【魅Lv4(223)】
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
闇(Pn14) は133のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
闇(Pn14) は命中率が強化
投射属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は165のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残8回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
イゼット(Lv26) の異常効果が発動! 【魅Lv4(223)】
魅了より、見据える対象は…!
投射属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ワーティファナ(Lv26) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度8)
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Lv26) は59のダメージ!
投射属性攻撃!
Vanish!!
ワーティファナ(Lv26) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Lv26) は56のダメージ!
イゼット(Lv26) の異常効果が発動! 【魅Lv4(223)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は133のダメージ!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「ぐぅ……!やりますね!!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は133のダメージ!
イゼット(Lv26) Action 【魅Lv4(223)】 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(70)】 【必殺強Lv2(4)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は36のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残7回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【魅Lv5(18)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠列回避減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


アルル(Lv26) の瀕死効果が発動! 
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
アルル(Lv26) の瀕死効果が発動! 
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
アルル(Lv26) Action 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv6(59)】 【必殺強Lv2(4)】
BUGにChain1を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【魅Lv5(18)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中弱Lv4(39)】 【回避弱Lv5(18)】
ヤトア
「~まったり~」
Chain1:休息Lv2!
ヤトア
「ほれほれ、まだまだいけるだろう?」
ヤトア様(Pn14) はFPが32回復♪
ヤトア様(Pn14) は魅了より復帰完了


ワーティファナ(Lv26) Action 【物攻強Lv4(13)】 【命中強Lv4(52)】 【必殺強Lv2(4)】
BUGにChain2を構築


闇(Pn14) Action 【魅Lv5(56)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(10)】 【理力強Lv6(15)】 【命中弱Lv2(17)】 【回避弱Lv5(18)】
昏にChain1:傷冥闇Lv7を構築


アマリア(Lv26) Action 【物攻強Lv4(13)】 【物防強Lv1(10)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv4(52)】 【必殺強Lv2(4)】
アマリア(Lv26) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残6回)
BUGにChain3を構築



Turn 5

昏
Chain 傷冥闇Lv7(1)
前:闇(Pn14)
【魅(21)】
526/976
195/822
前:イゼット(Pn14)
【魅(9)】
704/1030
74/783
前:ゲオルグ(Pn14)
【魅(104)】
276/1023
223/751
前:ヤトア様(Pn14)
712/1022
117/702
前:ワーティファナ(Lv26)
????
????
前:アルル(Lv26)
????
????
前:イゼット(Lv26)
【魅(181)】
????
????
前:アマリア(Lv26)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3)
ワーティファナ
「へろへろー……」


ゲオルグ(Pn14) Action 【魅Lv5(104)】 【物攻強Lv4(48)】 【命中弱Lv2(17)】 【回避弱Lv3(14)】
ゲオルグ
「さて、美しい調べを奏でようか―― 」
昏の連鎖発動
闇(Pn14) が先導する! 【魅Lv5(21)】 【物攻強Lv2(8)】 【理力強Lv6(9)】 【命中弱Lv2(15)】 【回避弱Lv5(13)】

「………」
Chain1:傷冥闇Lv7!
冥闇属性攻撃!
ワーティファナ
「……あっぶなッ!?」
ワーティファナ(Lv26) は寸前で回避

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【魅Lv5(104)】 【物攻強Lv4(48)】 【命中弱Lv2(17)】 【回避弱Lv3(14)】
遠蹴Ⅲ
Chain2:遠刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「なるほど、私と舞うに相応しい動きだ 」
イゼット(Lv26) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Absorb!!
イゼット(Lv26) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度5)
イゼット(Lv26) はLPが54回復♪


イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【魅Lv5(9)】
刈歪傷投射 Lv3!
魅了より、見据える対象は…!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「ぐぅ……!やりますね!!」
ヤトア様(Pn14) は102のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は116のダメージ!
イゼット(Pn14) Action 【魅Lv5(9)】 【物攻強Lv4(22)】 【命中弱Lv4(39)】 【回避弱Lv5(18)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は37のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残2回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
闇(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn14) は魅了より復帰完了


イゼット(Lv26) の異常効果が発動! 【魅Lv4(181)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は195のダメージ!
イゼット(Lv26) の異常効果が発動! 【魅Lv4(181)】
ワーティファナ(Lv26) は命中率が強化
アルル(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) は命中率が強化
アマリア(Lv26) は命中率が強化
イゼット(Lv26) Action 【魅Lv4(181)】 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(86)】 【必殺強Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は36のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残6回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
見抜きLv1
罠回避減弱 Lv1!
イゼット(Lv26) は回避率が弱化
イゼット(Lv26) の必殺率の強化効果が消滅


アルル(Lv26) Action 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv6(73)】 【必殺強Lv2(2)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
闇(Pn14) は35のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残5回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
アルル(Lv26) のFPガーニッシュLv3!!(残効力22)
ワーティファナ
「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」
ワーティファナ(Lv26) はFPが30回復♪
アルル(Lv26) の必殺率の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中弱Lv4(35)】 【回避弱Lv5(13)】
昏にChain1:刈傷斬払Lv4を構築


ワーティファナ(Lv26) Action 【物攻強Lv4(9)】 【命中強Lv4(68)】 【必殺強Lv2(2)】
BUGにChain4を構築
ワーティファナ(Lv26) の必殺率の強化効果が消滅


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(21)】
闇(Pn14) にデッドエンドが発動(残強度:3)
*事象補境Lv3の発動を阻止!

「………」
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(21)】
列窮傷冥闇 Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Lv26) は247のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
アルル
「ぐっ…」
アルル(Lv26) は235のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は235のダメージ!
冥闇属性攻撃!
アマリア(Lv26) は225のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(21)】
窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
アマリア(Lv26) は236のダメージ!
闇(Pn14) Action 【魅Lv5(21)】 【物攻強Lv2(8)】 【理力強Lv6(18)】 【命中強Lv4(12)】 【回避弱Lv5(13)】
冥闇属性攻撃!
アルル(Lv26) は35のダメージ!

「………」
ワーティファナ
「役目は、果たせたかな……?」
ワーティファナ(Lv26) は離脱
アルル
「オマエ、コノヤロ、それでもオマエはっ…BUGめ…」
アルル(Lv26) は離脱
アマリア
「ううう……アマリアもう無理……」
アマリア(Lv26) は離脱
闇(Pn14) は魅了より復帰完了



Turn 6

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(65)】
回避補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【魅Lv5(65)】
深歪傷殴打 Lv3!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「中々の手練れ、か…… 」
イゼット(Lv26) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) Action 【魅Lv5(65)】 【物攻強Lv4(44)】 【命中弱Lv2(15)】
魅了によりカード操作がままならない!
殴打属性攻撃!
イゼット(Lv26) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は33のダメージ!


イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv4(18)】 【命中弱Lv4(35)】 【回避弱Lv5(13)】
突刺属性攻撃!
イゼット(Lv26) は35のダメージ!


イゼット(Lv26) Action 【魅Lv4(140)】 【物攻強Lv4(5)】 【命中強Lv4(82)】 【回避弱Lv1(9)】
突刺属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は32のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv5(8)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
昏の連鎖発動
エイグラント
「参ります!!」
モー・ザ・スラッシュLv4
Chain1:刈傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
Absorb!!
イゼット(Lv26) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度0)
イゼット(Lv26) はLPが81回復♪
斬払属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
イゼット(Lv26) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度7)
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は88のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv5(8)】
エイグラント
「この一撃は病める身を賭す刃!」
抗劇剣
Chain2:劇傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
エイグラント
「ちぃっ……!」
イゼット(Lv26) は寸前で回避


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
*列活気補境Lv2の制御に失敗!(発動率:57%)

「………」
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
闇(Pn14) にデッドエンドが発動(残強度:1)
*活気補境Lv2の発動を阻止!

「………」
闇(Pn14) Action 【物攻強Lv2(6)】 【理力強Lv6(12)】 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv5(8)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
イゼット(Lv26) は35のダメージ!



Turn 7

昏
Chain
前:闇(Pn14)
418/976
11/822
前:イゼット(Pn14)
509/1030
2/783
前:ゲオルグ(Pn14)
【魅(28)】
211/1023
65/751
前:ヤトア様(Pn14)
494/1022
3/702
前:イゼット(Lv26)
【魅(101)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4)
ゲオルグ(Pn14) Action 【魅Lv5(28)】 【物攻強Lv4(40)】 【命中弱Lv2(13)】
舞闘Ⅳ
Chain1:刳傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Absorb!!
イゼット(Lv26) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度1)
イゼット(Lv26) はLPが73回復♪
ゲオルグ(Pn14) は魅了より復帰完了


イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv4(14)】 【命中弱Lv4(31)】 【回避弱Lv5(8)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は36のダメージ!


イゼット(Lv26) Action 【魅Lv4(101)】 【物攻強Lv4(1)】 【命中強Lv4(78)】 【回避弱Lv1(8)】
突刺属性攻撃!
イゼット(Pn14) は29のダメージ!
イゼット(Lv26) の物理攻力の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(4)】 【命中弱Lv4(27)】 【回避弱Lv5(3)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は37のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv3!!(残効力12)
斬払属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
イゼット(Lv26) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度4)
イゼット(Lv26) は54のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の回避率の弱化効果が消滅


闇(Pn14) Action 【物攻強Lv2(4)】 【理力強Lv6(6)】 【命中強Lv4(4)】 【回避弱Lv5(3)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は38のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力の強化効果が消滅
闇(Pn14) の命中率の強化効果が消滅
闇(Pn14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 8

ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(36)】 【命中弱Lv2(11)】
紅茶
Chain1:休息Lv2!
ゲオルグ
「傷ついた私も美しいが、今はここまでにしておこう」
ゲオルグ(Pn14) はFPが32回復♪


イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv4(10)】 【命中弱Lv4(27)】 【回避弱Lv5(3)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv26) は37のダメージ!
イゼット(Lv26) は離脱
イゼット(Pn14) の回避率の弱化効果が消滅


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「所詮はただの虫ってことね」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」

ワーティファナ
「うぅ、ごめんなさい……!」
アルル
「侵攻の先に、ナニがある?」
アマリア
「うう……いたい……」
ドリス
「なんでこうなるの!?なんで!!」

 改良のカードを獲得♪(+Ino5 増設/改良Lv2/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 

「………」

 Eno31 デカパイ少佐から召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno32 ラーフから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno43 モニアから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno55 永久の夢遊者『ネラ』から召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno57 シーレから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno61 アルメリリから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno63 メリー・コールミーから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno100 クラヴィス・クレイドルから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno113 ロズトアから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno179 カシュー・トレンドから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno188 光と影のディヴァイナーから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno189 大熊座のロカムから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno259 ジョーカーから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno260 メイナード・ウォーカーから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナンから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno287 ダリダ = マッツォーラから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno300 リーヴィアから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno302 レイア・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno344 クーリエルフィから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno363 ソーン・ウォーカーから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno368 イゼット・エヴェレンから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno383 チーロ・チェルベットから召集された。[Command:最新(vol.29)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:A-Lv26 【霧の樹海・奥】
 
 MLPが2UP!(976→978)
 MFPが1UP!(802→803)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 356→379)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(1519→1565)
 

「………」

 侵攻に成功した。
 864Tipを獲得♪
 207382EXPを獲得!


 [ 本日の収穫 ] 

「………」

 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 

「………」

 V-Lv25 遊園地Lv27:かめ園利用者のEno76 レガート・ゲイトから27Tipを受け取った

 J-Lv23 専門料理店Lv27:補処より決算のお知らせ☆彡
 1400Tipを獲得♪(Tip.T 15052 → 16452)



 B-Lv18 劇場Lv21:ふぁんたす劇場の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno14 闇
総元帥兼皇帝
Lv
25
EXP
810156
斬術
0
火術
0
Rank
26
NEXT
19236
突術
0
神術
0
Cond
NOT GOOD
Tip
18898
打術
0
命術
0
MLP
978
MFP
803
Tip.T
16452
射撃
0
冥術
1565
Day
30
Mod
0
Build.T
24
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
379
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
37 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
6
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE HERMIT
Sub
THE HANGED MAN
Good
冥闇 天光
Weak
突刺 投射
愛称
闇
専門
冥術 幻術
口調
粗野 / 俺 / 貴様
☆彡
open 40 / total 44
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン
 黒くて怪しい。
 謎の威圧感。

【略歴】
 別の辺境惑星からきた、執行代理人。
 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。
 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。
 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。

【依頼元】
 辺境の惑星にあるちっさい研究所。
 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。
 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。
 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。
 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。

【執行代理人】
 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。
 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。
 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。

【虚潜在に纏わること】
 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。
 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。
 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。
 現状、仔細は調査中。

【その他あれこれ】
 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。
 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。
 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。
 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。
 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。

 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。
 別の世界から来た訳ではない。

---
【PL的な話】
 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。
 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。

 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。
 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。

 相棒は画面外。というか特に決まってない。
 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。
 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ!
 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。


00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】カードケース 固有冥闇魔器 - 13 9
2 【防具】三つ揃え 衣服 武具Lv1 16 24
3 【補助】使い古しのスコップ 冥闇魔器 武具Lv1 18 15
BUG叩きに複数の人手を渡り流れてきた事が窺い知れる歴戦の傷が残る。
4 【装飾】苧環の短刀 護符 武具Lv1 16 17
5 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
7 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
8 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
9 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
10 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
11 聖堂のカード 設置 聖堂Lv29 29 8
現在地マスに聖堂を設置する(区分:信仰)
13 アクアマリン 鉱物 沈着Lv3 - -
15 名刺入れ 固有冥闇魔器 - 8 8
--

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max31 / 所持数92 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv2 0 24
4 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv3 0 36
5 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv4 0 48
6 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇Lv4 0 48
7 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv5 0 60
8 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv6 0 72
9 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv7 0 84
10 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv1 0 24
11 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv2 0 48
12 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv3 0 72
13 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv4 0 96
14 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv5 0 120
15 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv6 0 144
16 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv1 0 12
17 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv2 0 24
18 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv3 0 36
19 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv4 0 48
20 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv5 0 60
21 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv6 0 72
22 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv1 0 24
23 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
24 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv3 0 72
25 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv4 0 96
26 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv5 0 120
27 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv6 0 144
28 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv1 0 12
29 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv2 0 24
30 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv3 0 36
31 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv4 0 48
32 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv5 0 60
33 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv6 0 72
34 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv1 0 24
35 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv2 0 48
36 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv3 0 72
37 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv4 0 96
38 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv5 0 120
39 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv6 0 144
40 無名のカード 共有 解離 傷心冥闇Lv1 0 12
41 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv2 0 24
42 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv3 0 36
43 無名のカード 共有 解離 *散時傷冥闇Lv3 0 96
44 無名のカード 共有 解離 *侵食冥闇Lv1 0 12
45 無名のカード 共有 解離 *貫侵食冥闇Lv1 0 24
46 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
47 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
48 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv2 0 30
49 無名のカード 固有 解離 傷天光Lv1 0 12
50 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv1 0 10
51 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
52 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
53 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
54 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
55 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
56 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
57 無名のカード 共有 先発 *増精神Lv2 4 0
58 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv2 0 20
59 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
60 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
61 無名のカード 共有 先発 *増回避Lv2 0 20
62 無名のカード 共有 先発 *対冥闇Lv4 0 160
63 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
64 無名のカード 共有 先発 *列命中補佐Lv3 0 48
65 無名のカード 共有 先発 *事象補佐Lv4 0 32
66 無名のカード 共有 瀕死 *事象補境Lv1 0 5
67 無名のカード 共有 瀕死 *事象補境Lv3 0 15
68 無名のカード 共有 瀕死 *列事象補境Lv2 0 20
69 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv1 0 5
70 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv3 0 15
71 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv1 0 10
72 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv2 0 20
73 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv3 0 30
74 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv4 0 40
75 無名のカード 共有 瀕死 *列必殺補境Lv1 0 10
76 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
77 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
78 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv2 28 0
79 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv1 28 0
80 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv2 56 0
81 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
82 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
83 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv3 0 21
84 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv3 0 21
85 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv2 0 28
86 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv3 0 42
87 無名のカード 共有 自動 *列事象補強Lv2 0 28
88 無名のカード 共有 自動 *事象補強Lv4 0 28
89 無名のカード 固有 解離 隠者Lv3 21 21
90 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
91 潜在具現化鑑識 特有 瀕死 列回避補境Lv3 0 30
92 潜在具現化鑑識 特有 先発 事象補佐Lv3 0 24

Marking Chara List
[Command] Eno57:シーレ
【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。
[Command] Eno55:永久の夢遊者『ネラ』
【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。
[Command] Eno64:クォート・ノックス
【V-i】≪予言者≫ 探偵をしているらしい。意識が周回するとの言。
[Command] Eno81:ワーティファナ・シェルザラディカ
【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。
[Command] Eno8:ラウルス・アートルム
【VII-i】≪吸血鬼≫ 曰く、人と植物の人工生命。斯様な意味に於いて、付き添いとは兄弟とのこと。
[Command] Eno89:地獄の髑髏妖
【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。
[Command] Eno202:ヤマツ
【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
【XI-i】≪支配≫ 従者がいる。かなり力が抑えられているようだ。
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。
[Command] Eno112:【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。
[Command] Eno113:ロズトア
【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。
[Command] Eno344:クーリエルフィ
【XVIII-i】≪黄昏≫
[Command] Eno252:アルジオキサ
【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。
[Command] Eno43:モニア
【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。
[Command] Eno93:ハイハラ
【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。
[Command] Eno100:クラヴィス・クレイドル
【V】≪教皇≫[アルカナナイツ]
[Command] Eno362:聖女
【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。もうひとりの人格は『メル』。
[Command] Eno10:Mrs.オルドハットマン&ライチ
【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。
[Command] Eno61:アルメリリ
【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。
[Command] Eno20:世界
【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。
[Command] Eno31:デカパイ少佐
少佐。
[Command] Eno42:まりあ
『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。
[Command] Eno117:デイ
以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。
[Command] Eno142:壊れたカメラ
人探しの依頼を請けた。
[Command] Eno256:緋色の狐
狐。器用。
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。
[Command] Eno49:相楽木リンド
治療が得意らしい。はこ。
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。
[Command] Eno103:ながれぼしのミリウ
宇宙生命体。
[Command] Eno7:チェヌリョー イ ミエ
チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。
[Command] Eno242:ミザール
ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。
[Command] Eno105:白鬼祀里
つの。マツリという。
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
ドリス。プリティギャルらしい。
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
なす。
[Command] Eno122:捨て駒
こま。
[Command] Eno369:黄金原さん
コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。
[Command] Eno209:黒点のアルザーン
アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。
[Command] Eno260:メイナード・ウォーカー
メイナード。落とし物を探しているらしい。
[Command] Eno45:アマリア
アマリア。ちいさい。
[Command] Eno261:シロ
本。
[Command] Eno36:ケートゥ
ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。
[Command] Eno32:ラーフ
気配のある、姉の方。
[Command] Eno320:シンセミア
シンセミア。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
T-26 かめ園 農耕 散策 公園Lv26 162 5
何故かかめがいっぱいいる公園。餌やり、おさわり自由。
J-23 補処 月輝 休息 専門料理店Lv27 280 6
おぎないどころ。古風な休憩所めいた建造物内でじっとしていると、何故か腹が膨れ栄養が取れる。
I-23 希品館★増設済(改良) 激火 鑑賞 博物館Lv27 580 7
何やら珍し気な技巧品が展示されているようだ。
R-21 寛処★増設済(延命) 安息 回復 回復施設Lv29 320 11
くつろぎどころ。質素な立方体状の建造物だが、中でじっとしているとなんとなく調子が良くなる。
L-22 泊処 星期 回復 旅館Lv25 261 4
とまりどころ。立方体めいた簡素な外観ながら、客室はなんかふわふわしたものがふわふわと包み込んでふわふわと休める。
V-25 かめ園 流水 遊戯 遊園地Lv27 261 7
何故かかめが沢山いる。かめなのにふわふわしている。一緒に遊園したり、戯れたり遊んだりできる。おさわり自由。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 7 0 0 魔器 2 21 0 0
衣服 1 6 0 0 装飾 2 10 4 68
護符 1 14 2 24 合成 1 5 0 0
回復 3 17 7 154 休息 2 11 3 81
遊戯 3 17 1 27 鑑賞 2 12 4 96
散策 2 7 1 5 産業 3 24 3 54
信仰 1 9 2 30

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:Q-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:S-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:L-Lv12
#Another…
Clear … ?
#TakePains
… Lost …
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:?-Lv24
#ラットの頬袋の後始末
頬袋に種を詰めたラットを後始末する。

目的地:V-Lv24
#MovementPower
移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム)

目的地:J-Lv28
要道具:種類移動

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:A-Lv26 【霧の樹海・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
29××××××××××××××××××××××29
28××××××××××××××××28
27××××27
26★☆26
25☆25
2424
23☆☆23
22☆22
21☆21
2020
1919
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv28 D-Lv28 E-Lv28 F-Lv28 G-Lv27 I-Lv27 K-Lv28 L-Lv28 N-Lv26 O-Lv26 P-Lv26 Q-Lv27 R-Lv27 S-Lv27 U-Lv27 V-Lv27

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK