TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
フェイスPT
格闘家 フェイス(Pn136)
彷徨人 スレイン(Pn136)
アウエーレ(Pn136)
草原駆け テケシ(Pn136)
星の加護を授けしもの Mrs.オルドハットマン(Pn136)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn テケシ(Pn136)

テケシ
「この短い祈りに全てを託す。
 翼人カインよ、どうか祝福を。」


Turn Mrs.オルドハットマン(Pn136)

   星の加護よ
   星の加護を授けしものよ
 《the pendulum of love and hate》

「―――私はハットマン、Mrs.オルドハットマン」


Turn Encount


「………」
ドリス
「お手柔らかにね~」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「さぁ行け!我が騎士よ!模擬戦だからといって手心を加える必要は無い!ぞ!」

フェイス
「よろしく……」

このようなことに意味があるのか?
アウエーレ
「え?虫と闘うだけじゃないの?も、模擬戦?
なぜ、無駄に闘う回数を増やすの???」

テケシ
「いざ!」
Mrs.オルドハットマン
「……システム起動」


BATTLE START!

アウエーレ(Pn136) の効果が発動! 
猫足ブーツ
耐殴打 Lv1!
アウエーレ(Pn136) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度4)

テケシ(Pn136) の効果が発動! 
テケシ
「本来の悪魔の力とはほど遠いがね…」
ヴァルゼアークハイド
耐投射 Lv1!
テケシ(Pn136) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度4)
テケシ
「虚偽だからこそ否定できるものがある!」
ムーンオーブ
耐猛毒 Lv2!
テケシ(Pn136) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
とりあえず天高く掲げてみた。
プレナイト
排除 Lv3!
テケシ(Pn136) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv3:残強度9)
テケシ(Pn136) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度9)

Mrs.オルドハットマン(Pn136) の先発が発動! 
駆け足!
全加速 Lv3!
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
全強生命 Lv2!
フェイス(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
スレイン(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
アウエーレ(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
テケシ(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はMLP と LP が35上昇!
ラ・ノーワン《チャーム》
全耐魅了 Lv3!
フェイス(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
スレイン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
アウエーレ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
テケシ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
ラ・ノーワン《チャーム》
全耐魅了 Lv2!
フェイス(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
スレイン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
アウエーレ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
テケシ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度10)
ラ・レジスト《パニック》
全耐混乱 Lv3!
フェイス(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
スレイン(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
アウエーレ(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
テケシ(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv3:残強度6)
私はハットマン
囮 Lv3!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は標的にされやすくなった!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
増回避 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に回避率ブースタLv2を5回付与!

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が44上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ストロングスタイルⅣ
物攻補佐 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅣ
回避補佐 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
人馬宮の神託 - 弐の型
*全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
アップル・ジンジャー
続活気 Lv1!
ドリス(Pn14) へFPヒーリング+5を付与!
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn14) へさらにFPヒーリング+10を付与!
カウンターショットⅢ
対投射 Lv3!
ドリス(Pn14) に投射カウンタを付与!

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が29上昇!
全減速 Lv2!
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:58%)
エレガンテ
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度12)
*耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐麻痺Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)

アウエーレ(Pn136) の先発が発動! 
託命 Lv2!
アウエーレ(Pn136) にデッドヒールを付与!
全反魅了 Lv2!
フェイス(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
スレイン(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
アウエーレ(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
テケシ(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了反射フィールドを展開(魅了反射壁Lv2:残強度4)
全耐魅了 Lv2!
フェイス(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
スレイン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
アウエーレ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
テケシ(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度14)
全強精神 Lv2!
フェイス(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
スレイン(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
アウエーレ(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
テケシ(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はMFP と FP が22上昇!
囮 Lv3!
アウエーレ(Pn136) は標的にされやすくなった!
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
全反封殺 Lv2!
フェイス(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
スレイン(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
アウエーレ(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
テケシ(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は封殺反射フィールドを展開(封殺反射壁Lv2:残強度4)
全動静云為 Lv3!
フェイス(Pn136) に動静云為Lv3を付与
スレイン(Pn136) に動静云為Lv3を付与
アウエーレ(Pn136) に動静云為Lv3を付与
テケシ(Pn136) に動静云為Lv3を付与
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静云為Lv3を付与

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中 Lv2!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を8回再付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
追斬払 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

フェイス(Pn136) の先発が発動! 
動静云為 Lv3!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静云為Lv3をさらに付与
増物攻 Lv2!
フェイス(Pn136) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
列白紙 Lv2!
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) の列命中補強Lv2をBlankカードへ強制変換!
ゲオルグ(Pn14) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!

テケシ(Pn136) の先発が発動! 
  _________________________________
 /                          \
/ かかってこい、逃げはしないぞ!(巨大化)|
\___________________________________/
ムーヴアラウンドスタンス
囮 Lv1!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  _________________________________
 /                          \
/ というか、無視されると寂しいな!(巨大化)|
\___________________________________/
ホップアラウンドスタンス
囮 Lv2!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                           \
/ (緑)インスタント ターン終了時まで+3/+3 (巨大化)|
\_____________________________________/
ステップアラウンドスタンス
囮 Lv3!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  ______________________________
 /                       \
/ 飛び跳ねまわる壁とは一体。(巨大化)|
\________________________________/
ジャンプアラウンドスタンス
囮 Lv4!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
*囮Lv4の制御に失敗!(発動率:92%)
テケシ
「…仕方ない、次だ。」
  ______________________________
 /                       \
/ -TransFormation Success-!(巨大化)|
\________________________________/
TF:ジャンプアラウンドスタンス
*囮 Lv4!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
  ___________________________________
 /                           \
/ 遂に空を飛ぶまでになったらしい。(巨大化)|
\_____________________________________/
フライアラウンドスタンス
囮 Lv5!
テケシ(Pn136) は標的にされやすくなった!
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
テケシ
「底四次元体からの高みを受けよ、さらなる展開のために。」
エキスパンディッドメモリ
増生命 Lv5!
テケシ(Pn136) にMLPブースタLv5を8回付与!

スレイン(Pn136) の先発が発動! 
全動静云為 Lv2!
フェイス(Pn136) に動静云為Lv2を付与
スレイン(Pn136) に動静云為Lv2を付与
アウエーレ(Pn136) に動静云為Lv2を付与
テケシ(Pn136) に動静云為Lv2を付与
Mrs.オルドハットマン(Pn136) に動静云為Lv2を付与
対封殺 Lv2!
スレイン(Pn136) に封殺カウンタを付与!
対混乱 Lv2!
スレイン(Pn136) に混乱カウンタを付与!
全待機 Lv2!
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の天光吸魔Lv2をWait設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ゲオルグ(Pn14) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
ヤトア様(Pn14) の傷斬払Lv1をWait設定に変換!
*きらきら*

幻蝶籠
追封殺 Lv1!
スレイン(Pn136) に封殺アタッカを付与!

Mrs.オルドハットマン(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
Mrs.オルドハットマン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
Mrs.オルドハットマン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
Mrs.オルドハットマン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

アウエーレ(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
アウエーレ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
アウエーレ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

フェイス(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
フェイス(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
フェイス(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

テケシ(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
テケシ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
テケシ(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

スレイン(Pn136) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
スレイン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
スレイン(Pn136) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
976/976
773/823
前:イゼット(Pn14)
1002/1030
712/784
後:ドリス(Pn14)
830/1010
517/805
前:ゲオルグ(Pn14)
897/1023
569/753
前:ヤトア様(Pn14)
1022/1022
553/703
前:フェイス(Pn136)
1056/1056
649/710
中:スレイン(Pn136)
921/921
556/748
後:アウエーレ(Pn136)
918/1002
669/852
前:テケシ(Pn136)
1252/1252
504/704
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
1048/1048
462/704
フェイスPT
Chain
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全整列 Lv3!
フェイス(Pn136) はすでに【前】で構えている
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
スレイン(Pn136) はすでに【中】で構えている
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
アウエーレ(Pn136) はすでに【後】で構えている
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
テケシ(Pn136) はすでに【前】で構えている
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はすでに【前】で構えている
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全遮蔽 Lv3!
フェイス(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
テケシ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(4)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】
フェイスPTにChain1:全活気Lv2を構築


ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv6(56)】 【回避強Lv6(86)】
昏にChain1:遠殺傷殴打Lv3を構築

フェイス(Pn136) の罠効果が発動! 
フェイス
「さてさて」
九字
罠貫付封殺 Lv1!
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+11)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+9)

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「棘と踊れば自ずと赤く。」
マルーンソーンズ
罠列傷身殴打 Lv2!
殴打属性攻撃!

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ
「見えたっ!」
イゼット(Pn14) は52のダメージ!
イゼット(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+13)
殴打属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は38のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+13)
殴打属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は47のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+13)


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv1(9)】
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
スレイン(Pn136) は回避率が弱化
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv1(9)】
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
スレイン(Pn136) は回避率が弱化
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【封Lv1(9)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv2(10)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに9のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに1のダメージ!
昏にChain2:悪魔Lv3を構築
ドリス(Pn14) は封殺より復帰完了

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「動かなければ止められる事も無かったろうに。」
マルーンパラライズ
罠全付麻痺 Lv2!
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+13)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+14)
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】
列物攻補強 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】
列命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【毒Lv2(13)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv4(28)】
イゼット(Pn14) は猛毒により26のダメージ!
昏にChain3:刈感傷投射Lv5を構築
イゼット(Pn14) は猛毒より復帰完了


アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
全鎮痛 Lv2!
フェイス(Pn136) はLPキュアを22付与!
スレイン(Pn136) はLPキュアを22付与!
アウエーレ(Pn136) はLPキュアを22付与!
テケシ(Pn136) はLPキュアを22付与!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPキュアを22付与!
アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
祈祷 Lv2!
フェイス(Pn136) は被必殺制御率が強化
フェイス(Pn136) は復帰率が強化
スレイン(Pn136) は被必殺制御率が強化
スレイン(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) は被必殺制御率が強化
アウエーレ(Pn136) は復帰率が強化
テケシ(Pn136) は被必殺制御率が強化
テケシ(Pn136) は復帰率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は被必殺制御率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
金剛 Lv2!
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
アウエーレ(Pn136) は被必殺制御率が強化
アウエーレ(Pn136) は復帰率が強化
アウエーレ(Pn136) Action 【速(4)】 【物防強Lv4(19)】 【抵抗強Lv4(19)】 【回避弱Lv4(30)】 【制御強Lv4(18)】 【復帰強Lv4(18)】
冥闇属性攻撃!
闇(Pn14) は寸前で回避


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv2(13)】
*命中補強 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv2(13)】
*命中補強 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) Action 【麻Lv2(13)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv6(103)】 【回避強Lv4(28)】
闇(Pn14) は麻痺により行動できない!
闇(Pn14) は麻痺より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv1(11)】 【麻Lv2(13)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv4(28)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに11のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は麻痺により行動できない!
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了
ヤトア様(Pn14) は麻痺より復帰完了


フェイス(Pn136) の自動効果が発動! 
換殴打 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に殴打変換フィールドLv3を展開!(殴打変換壁Lv3:残強度12)
フェイス(Pn136) Action 【速(4)】 【回避弱Lv4(30)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
フェイスPTにChain2:素傷殴打#物攻Lv4を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv3
罠列回避減弱 Lv3!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
観察眼Lv1
罠物防減弱 Lv1!
フェイス(Pn136) は物理防御が弱化


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「無機物にも意図が宿るものさ…!」
センシングマリス
全罠解除 Lv2!
闇(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
イゼット(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ドリス(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ゲオルグ(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
テケシ(Pn136) Action 【速(4)】 【物防強Lv10(95)】 【抵抗強Lv10(95)】 【回避弱Lv6(54)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は28のダメージ!


スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
不協音 Lv2!
闇(Pn14) は物理防御が弱化
闇(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn14) は必殺率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が弱化
ヤトア様(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は復帰率が弱化
スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
狂詩 Lv2!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+22)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+14)

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+14)
スレイン(Pn136) の自動効果が発動! 
夢想 Lv2!
闇(Pn14) は混乱にかかった!(深度+22)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は混乱にかかった!(深度+14)
闇(Pn14) は混乱にかかった!(深度+22)
イゼット(Pn14) は混乱にかかった!(深度+22)
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は混乱にかかった!(深度+14)
スレイン(Pn136) Action 【速(4)】 【回避弱Lv4(30)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は38のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺アタッカLv1!!(残効力4)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+12)

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv2(40)】 【乱Lv2(28)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
罠回避減弱Lv2の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」



Turn 2

Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(3)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【回避弱Lv6(54)】 【制御強Lv2(14)】 【復帰強Lv2(14)】
フェイスPTにChain3:反動活気Lv2を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv2(40)】 【乱Lv2(28)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠列物防減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【麻Lv2(14)】
物攻補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【麻Lv2(14)】
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【毒Lv2(13)】 【麻Lv2(14)】 【物攻強Lv4(60)】 【理力弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(88)】 【回避強Lv6(80)】 【必殺弱Lv2(7)】
ゲオルグ(Pn14) は猛毒により26のダメージ!
昏にChain4:深殺傷殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は猛毒より復帰完了
ゲオルグ(Pn14) は麻痺より復帰完了


アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
全遮蔽 Lv3!
フェイス(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度16)
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度16)
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度16)
テケシ(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度16)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度16)
アウエーレ(Pn136) Action 【速(3)】 【物防強Lv4(15)】 【抵抗強Lv4(15)】 【回避弱Lv4(26)】 【制御強Lv4(14)】 【復帰強Lv4(14)】
フェイスPTにChain4:*全起死回生Lv1を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv2(40)】 【乱Lv2(28)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠回避減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv2(40)】 【乱Lv2(28)】
列見抜きLv1
罠列回避減弱 Lv1!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
スレイン(Pn136) は回避率が弱化
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
スレイン(Pn136) は回避率が弱化
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【命中強Lv4(13)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺弱Lv2(7)】 【制御弱Lv2(7)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
昏にChain5:散自傷天光Lv4を構築


イゼット(Pn14) の自動効果…
しかし列命中補強 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【乱Lv2(22)】
物攻補強 Lv2!
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) Action 【乱Lv2(22)】 【物攻強Lv2(20)】 【命中強Lv2(32)】 【回避強Lv4(24)】
昏にChain6:連感傷投射Lv5を構築
イゼット(Pn14) は混乱より復帰完了


フェイス(Pn136) Action 【速(3)】 【物防弱Lv1(9)】 【回避弱Lv6(76)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv2(12)】
フェイスPTにChain5:列殺傷殴打Lv2を構築


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「美しく果てるお手伝いを、僭越ながら。」
カクタストランクィル
全埋葬 Lv4!
闇(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度8)
イゼット(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ドリス(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ゲオルグ(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ヤトア様(Pn14) にデッドエンドを付与!(残強度8)
テケシ(Pn136) Action 【速(3)】 【物防強Lv10(85)】 【抵抗強Lv10(85)】 【回避弱Lv6(76)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv2(12)】
フェイスPTにChain6:休息Lv2を構築


スレイン(Pn136) Action 【速(3)】 【回避弱Lv6(46)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv2(12)】
フェイスPTにChain7:全低下Lv2を構築


闇(Pn14) Action 【封Lv2(22)】 【乱Lv2(44)】 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(97)】 【回避強Lv4(24)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに44のダメージ!
昏にChain7:列命傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn14) は封殺より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv2(40)】 【乱Lv2(28)】 【物攻強Lv2(14)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv4(24)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰弱Lv2(7)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに45のダメージ!
斬払属性攻撃!
テケシ(Pn136) は24のダメージ!
LPキュア!
テケシ(Pn136) はLPが22回復♪
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残7回)
テケシ(Pn136) はMLPが50上昇
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv3!!(残効力12)
殴打変換フィールドによりヤトア様(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv3:残強度9)
殴打属性攻撃!
テケシ(Pn136) は81のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残6回)
テケシ(Pn136) はMLPが45上昇
ヤトア様(Pn14) は混乱より復帰完了

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「溺れてしまえば楽になるかもよ…?」
マルーンポイズン
罠全付猛毒 Lv2!
闇(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+13)
イゼット(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+14)
ドリス(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+12)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+9)



Turn 3

昏
Chain 遠殺傷殴打Lv3(1) 悪魔Lv3(2) 刈感傷投射Lv5(3) 深殺傷殴打Lv3(4) 散自傷天光Lv4(5) 連感傷投射Lv5(6) 列命傷冥闇Lv6(7)
前:闇(Pn14)
【毒(13)】 【乱(1)】
976/976
543/823
前:イゼット(Pn14)
【毒(14)】
896/1030
416/784
後:ドリス(Pn14)
【毒(12)】
808/1010
179/805
前:ゲオルグ(Pn14)
833/1023
369/753
前:ヤトア様(Pn14)
【毒(9)】 【封(1)】
937/1022
443/703
前:フェイス(Pn136)
1056/1056
525/710
中:スレイン(Pn136)
921/921
292/748
後:アウエーレ(Pn136)
918/1002
298/852
前:テケシ(Pn136)
1141/1347
306/704
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
936/1048
399/704
フェイスPT
Chain 全活気Lv2(1) 素傷殴打#物攻Lv4(2) 反動活気Lv2(3) 全起死回生Lv1(4) 列殺傷殴打Lv2(5) 休息Lv2(6) 全低下Lv2(7)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(2)】 【物防強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(9)】 【回避弱Lv6(76)】 【制御強Lv2(12)】 【復帰強Lv2(12)】
フェイスPTにChain8:散活気Lv2を構築


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(56)】 【理力弱Lv2(5)】 【命中強Lv6(82)】 【回避強Lv6(74)】 【必殺弱Lv2(5)】
昏にChain8:深刳傷殴打Lv3を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(12)】
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は物理防御の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は必殺率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は事象威力の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は必殺率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は復帰率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(12)】
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かった闇(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
ドリス(Pn14) Action 【毒Lv2(12)】 【命中強Lv4(9)】 【回避強Lv2(6)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ドリス(Pn14) は猛毒により24のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
アウエーレ
「やめて!ストレートにしんじゃうから!!」
アウエーレ(Pn136) は27のダメージ!
LPキュア!
アウエーレ(Pn136) はLPが22回復♪
ドリス(Pn14) は猛毒より復帰完了


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(14)】
全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(14)】
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【毒Lv2(14)】 【物攻強Lv2(18)】 【命中強Lv4(50)】 【回避強Lv4(20)】
イゼット(Pn14) は猛毒により28のダメージ!
昏の連鎖発動
ゲオルグ(Pn14) が先導する! 【物攻強Lv4(52)】 【命中強Lv6(96)】 【回避強Lv6(68)】
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
空裂Ⅲ
Chain1:遠殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
アウエーレ
「やめて!ストレートにしんじゃうから!!」
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度13)
Break the Screen!!!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度7)
Break Vanish!!
アウエーレ(Pn136) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度1)
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は88のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は92のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(4)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain2:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが66回復♪
ドリス(Pn14) の特攻Lv2がもう1枚生成される…!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【毒Lv2(14)】 【物攻強Lv2(18)】 【命中強Lv4(50)】 【回避強Lv4(20)】
Chain3:刈感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
Critical!
スレイン
「 」
WeakPoint!!
スレイン
「こわい……こわい……いやだ……やめてくれ!!!!」
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は285のダメージ!
LPキュア!
スレイン(Pn136) はLPが22回復♪
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
スレイン
「こわい……こわい……いやだ……やめてくれ!!!!」
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は267のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度7)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+18)
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度2)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+18)

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv4(52)】 【命中強Lv6(96)】 【回避強Lv6(68)】
ゲオルグ
「さて、その守りを破ろうか――」
発剄Ⅲ
Chain4:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は189のダメージ!
LPキュア!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが22回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残4回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化

ドリス
「死にな!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(4)】
リニアアートⅣ
Chain5:散自傷天光Lv4!
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Mrs.オルドハットマン
「あいたっ!」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は118のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残3回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
天光属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は75のダメージ!
天光属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は78のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残2回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率の弱化効果が消滅
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は69のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力12)
投射属性攻撃!
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は74のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力9)
投射属性攻撃!
ドリス(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ドリス
「大人しくしとけばいいのにさ!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避

イゼット(Pn14) が後に続く! 【毒Lv2(14)】 【魅Lv5(36)】 【物攻強Lv2(18)】 【命中強Lv4(50)】 【回避強Lv4(20)】
Chain6:連感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
テケシ(Pn136) は228のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残5回)
テケシ(Pn136) はMLPが41上昇
投射属性攻撃!
テケシ(Pn136) は276のダメージ!
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+108)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+108)


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【毒Lv2(13)】 【乱Lv2(1)】 【命中強Lv6(111)】 【回避強Lv4(20)】
Chain7:列命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は338のダメージ!
LPキュア!
フェイス(Pn136) はLPが22回復♪
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
テケシ
「やめれー!」
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は196のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残4回)
テケシ(Pn136) はMLPが38上昇
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は160のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv4(52)】 【命中強Lv6(96)】 【回避強Lv6(68)】
ゲオルグ
「この技は君の裡を駆け、消えぬ衝撃を残すだろう……このゲオルグの美の如く、な……」
通打Ⅲ
Chain8:深刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
Critical!!
テケシ(Pn136) は159のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【毒Lv2(14)】 【魅Lv5(252)】 【物攻強Lv2(18)】 【命中強Lv4(50)】 【回避強Lv4(20)】
Chain9:貫感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
テケシ(Pn136) は242のダメージ!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
スレイン
「こわい……こわい……いやだ……やめてくれ!!!!」
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は328のダメージ!
スレイン(Pn136) の混乱カウンタLv2!!(残効力8)
イゼット(Pn14) は混乱にかかった!(深度+37)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は314のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は魅了にかかった!(深度+123)
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+119)
イゼット(Pn14) は猛毒より復帰完了


アウエーレ(Pn136) の瀕死効果が発動! 
引寄 Lv1!
イゼット(Pn14) はこれ以上前進できない!
イゼット(Pn14) は被必殺制御率が弱化
アウエーレ(Pn136) Action 【速(2)】 【物防強Lv4(11)】 【抵抗強Lv4(11)】 【回避弱Lv6(42)】 【制御強Lv4(10)】 【復帰強Lv4(10)】
アウエーレ
「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」
フェイスPTの連鎖発動
Mrs.オルドハットマン(Pn136) が先導する! 【速(2)】 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(6)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
Mrs.オルドハットマン
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」
Chain1:全活気Lv2!
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はFPが18回復♪
スレイン
「キミは優しいね」
スレイン(Pn136) はFPが18回復♪
アウエーレ
「え?あ?……え???あ、ありがとう…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが18回復♪
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はFPが18回復♪
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はFPが18回復♪

フェイス(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv1(8)】 【回避弱Lv6(70)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain2:素傷殴打#物攻Lv4!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は195のダメージ!

Mrs.オルドハットマン(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(6)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain3:反動活気Lv2!
アウエーレ
「え?あ?……え???あ、ありがとう…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが70回復♪
アウエーレ(Pn136) はLPが35低下

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【物防強Lv4(11)】 【抵抗強Lv4(11)】 【回避弱Lv6(42)】 【制御強Lv4(10)】 【復帰強Lv4(10)】
具現チケット:死人の花畑
*Chain4:全起死回生Lv1!
フェイス(Pn136) にデッドリカバーを付与!
スレイン(Pn136) にデッドリカバーを付与!
アウエーレ(Pn136) にデッドリカバーを付与!
テケシ(Pn136) にデッドリカバーを付与!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) にデッドリカバーを付与!

フェイス(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv1(8)】 【回避弱Lv6(70)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain5:列殺傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は84のダメージ!
殴打属性攻撃!
フェイス
「外した?!」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は76のダメージ!

テケシ
「ワクワクするね!」
テケシ(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【物防強Lv10(75)】 【抵抗強Lv10(75)】 【回避弱Lv6(70)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】

その一瞬、全てを超越した錯覚に陥る。
リバーシブルワールド
Chain6:休息Lv2!
テケシ
「自分の身くらいは…!」
テケシ(Pn136) はFPが42回復♪

スレイン(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【回避弱Lv6(40)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain7:全低下Lv2!
闇(Pn14) の隠者Lv3がレベルダウン!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の全回避柔弱Lv3がレベルダウン!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の罠列回避減弱Lv2がレベルダウン!

Mrs.オルドハットマン(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(6)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain8:散活気Lv2!
アウエーレ
「私を回復、してくれるの?や、やさしいのね…… 」
アウエーレ(Pn136) はFPが34回復♪
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが34回復♪
アウエーレ
「う…ありがとう…自分で自分の回復が間に合わないなんて、情けないわね…ごめんなさいね……」
アウエーレ(Pn136) はFPが34回復♪

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(2)】 【物防強Lv4(11)】 【抵抗強Lv4(11)】 【回避弱Lv6(42)】 【制御強Lv4(10)】 【復帰強Lv4(10)】
Chain9:散治癒Lv3!
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はLPが108回復♪
テケシ
「ありがとう!」
テケシ(Pn136) はLPが108回復♪
テケシ
「ありがとう!」
テケシ(Pn136) はLPが108回復♪

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【毒Lv2(9)】 【封Lv2(1)】 【魅Lv5(123)】
列見抜きLv2
罠列回避減弱 Lv1!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
テケシ(Pn136) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が弱化


フェイス(Pn136) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv1(8)】 【回避弱Lv6(78)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
フェイスPTにChain1:素傷殴打#物攻Lv3を構築


テケシ(Pn136) の瀕死効果が発動! 
テケシ
「我は壁…人の心の弱きに生きる、壁…」
リインフォーストワールド
活路 Lv2!
テケシ
「自分の身くらいは…!」
テケシ(Pn136) はFPが32回復♪
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
テケシ(Pn136) の瀕死効果が発動! 
テケシ
「育て、天高く…」
ツリータワー
生殺 Lv4!
テケシ
「自分の身くらいは…!」
テケシ(Pn136) はLPが120回復♪
テケシ
「自分の身くらいは…!」
テケシ(Pn136) はFPが64回復♪
テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「目の前以外にも、その意志は潜んでいる…!」
シースルーマリス
全罠解除 Lv1!
闇(Pn14) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
イゼット(Pn14) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
ドリス(Pn14) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
ゲオルグ(Pn14) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度4)
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
テケシ(Pn136) Action 【速(2)】 【物防強Lv10(87)】 【抵抗強Lv10(87)】 【回避弱Lv6(78)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
殴打属性攻撃!
闇(Pn14) は29のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残7回)
闇(Pn14) は命中率が強化


スレイン(Pn136) の瀕死効果が発動! 
生殺 Lv4!
スレイン(Pn136) はLPが120回復♪
スレイン(Pn136) はFPが64回復♪
スレイン(Pn136) Action 【速(2)】 【回避弱Lv6(40)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
フェイスPTにChain2:全廃棄Lv1を構築


闇(Pn14) Action 【毒Lv2(13)】 【乱Lv2(1)】 【命中強Lv6(120)】 【回避強Lv4(20)】
闇(Pn14) は猛毒により26のダメージ!
昏にChain1:列傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn14) は猛毒より復帰完了
闇(Pn14) は混乱より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【毒Lv2(9)】 【封Lv2(1)】 【魅Lv5(123)】 【物攻強Lv2(12)】 【命中強Lv4(55)】 【回避強Lv4(20)】
ヤトア様(Pn14) は猛毒により18のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに2のダメージ!
昏にChain2:列傷斬払Lv5を構築
ヤトア様(Pn14) は猛毒より復帰完了
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了

スレイン(Pn136) の罠効果が発動! 

幻蝶園
罠全付封殺 Lv2!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+25)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+25)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+22)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+25)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+25)



Turn 4


「………」
ドリス
「仕掛け時は……っと」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

テケシ
「まだまだこれからだ。」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全埋葬 Lv3!
闇(Pn14) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
イゼット(Pn14) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
ドリス(Pn14) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
ゲオルグ(Pn14) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
ヤトア様(Pn14) にはすでにデッドエンドが付与されている(残強度8)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
全抑圧 Lv3!
闇(Pn14) にリプレッションを付与!(残強度6)
イゼット(Pn14) にリプレッションを付与!(残強度6)
ドリス(Pn14) にリプレッションを付与!(残強度6)
ゲオルグ(Pn14) にリプレッションを付与!(残強度6)
ヤトア様(Pn14) にリプレッションを付与!(残強度6)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
手を差し出して
輪舞 Lv2!
フェイス(Pn136) は回避率が強化
フェイス(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
スレイン(Pn136) は回避率が強化
スレイン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
アウエーレ(Pn136) は回避率が強化
アウエーレ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
テケシ(Pn136) は回避率が強化
テケシ(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(3)】 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(6)】 【回避強Lv1(15)】 【制御強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(10)】
天光属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「くっ!」
ヤトア様(Pn14) は27のダメージ!


ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv2(25)】
ゲオルグ(Pn14) にリプレッションが発動(残強度:4)
命中補狂Lv2の発動を阻止!
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv2(25)】 【物攻強Lv4(52)】 【命中強Lv6(96)】 【回避強Lv6(68)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに22のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに28のダメージ!
昏にChain3:遠刳傷殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv2(22)】 【魅Lv5(119)】
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) は物理防御が弱化
闇(Pn14) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は事象威力が強化
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は事象威力が強化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が弱化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は事象威力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理防御が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv2(22)】 【魅Lv5(119)】
レディヴィジョン
全均衡 Lv1!
魅了より、見据える対象は…!
下げられたチカラが戻される!
フェイス(Pn136) は物理防御の弱化効果が消滅
フェイス(Pn136) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
スレイン(Pn136) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
アウエーレ(Pn136) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
テケシ(Pn136) は回避率が強化
下げられたチカラが無かったMrs.オルドハットマン(Pn136) には効果が無かった
ドリス(Pn14) Action 【封Lv2(22)】 【魅Lv5(119)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(4)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに5のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに39のダメージ!
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
昏の連鎖発動
闇(Pn14) が先導する! 【封Lv2(25)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(114)】 【回避強Lv4(16)】

「………」
Chain1:列傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
フェイス
「チッ、やらしいでやんの……」
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は219のダメージ!
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は202のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残3回)
テケシ(Pn136) はMLPが35上昇
冥闇属性攻撃!

「………」
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【封Lv2(25)】 【魅Lv5(76)】 【物攻強Lv4(17)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv4(16)】
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain2:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は185のダメージ!
斬払属性攻撃!
テケシ(Pn136) は155のダメージ!
斬払属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は169のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) の回避率ブースタLv2!!(残1回)
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は回避率が強化

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv4(55)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(90)】 【回避強Lv6(62)】
遠蹴Ⅲ
Chain3:遠刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
アウエーレ
「どうしてそういうことするの!? 」
アウエーレ(Pn136) は91のダメージ!
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アウエーレ(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
アウエーレ
「げほっ…うっ…、喉の奥から出てはいけないものが出そう……」
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は102のダメージ!

ドリス
「これまでだよ!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【封Lv2(22)】 【魅Lv5(119)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(4)】
シルバーバレットⅡ
Chain4:投射吸魔Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
テケシ
「ぐ、ふっ!」
Block!!
テケシ(Pn136) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度7)
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが0回復♪
ドリス
「はい、ご愁傷さまー」
ドリス(Pn14) は封殺より復帰完了

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「調理するには柔らかい方がやりやすいだろう?」
ウォードディークラインミスチーフ
罠全物防減弱 Lv1!
闇(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が弱化
ヤトア様(Pn14) は物理防御が弱化


イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv2(25)】 【乱Lv2(37)】 【魅Lv5(252)】
イゼット(Pn14) にリプレッションが発動(残強度:3)
貫歪傷投射Lv3の発動を阻止!
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv2(25)】 【乱Lv2(37)】 【魅Lv5(252)】
イゼット(Pn14) にリプレッションが発動(残強度:0)
連歪傷投射Lv3の発動を阻止!
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv2(25)】 【乱Lv2(37)】 【魅Lv5(252)】
刈歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
Screen WeakPoint!
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度13)
スレイン(Pn136) は129のダメージ!
投射属性攻撃!
Screen WeakPoint!
スレイン(Pn136) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度10)
Clean Hit!!!
スレイン(Pn136) は138のダメージ!
スレイン(Pn136) の封殺カウンタLv2!!(残効力8)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+37)
イゼット(Pn14) Action 【封Lv2(62)】 【乱Lv2(37)】 【魅Lv5(252)】 【物攻強Lv4(23)】 【物防弱Lv2(12)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(46)】 【回避強Lv4(16)】 【制御弱Lv1(12)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに16のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに52のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は33のダメージ!
スレイン
「あ……あ……あああ……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
スレイン(Pn136) は離脱
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
アウエーレ
「か、回復が間に合わない…ッ、 」
テケシ
「くそっ…!」
イゼット(Pn14) は混乱より復帰完了

テケシ(Pn136) の罠効果が発動! 
テケシ
「折角殴るんだからねぇ、大きくプレゼントしたいな。」
ウォードディークラインプリンク
罠全物防減弱 Lv2!
闇(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が弱化
ヤトア様(Pn14) は物理防御が弱化


アウエーレ(Pn136) の自動効果が発動! 
治癒領域 Lv3!
場干渉し、治癒強化フィールドLv3(9)を展開!
アウエーレ(Pn136) Action 【速(3)】 【物防強Lv4(7)】 【抵抗強Lv4(7)】 【回避弱Lv3(19)】 【制御強Lv4(6)】 【復帰強Lv4(6)】
アウエーレ
「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」
フェイスPTの連鎖発動
フェイス(Pn136) が先導する! 【速(3)】 【物攻強Lv4(10)】 【回避弱Lv3(55)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv2(8)】
Chain1:素傷殴打#物攻Lv3!
殴打属性攻撃!
ドリス(Pn14) は寸前で回避
スレイン(Pn136) は離脱中の為、Chain2:全廃棄Lv1は発動できない!

アウエーレ(Pn136) が後に続く! 【速(3)】 【物防強Lv4(7)】 【抵抗強Lv4(7)】 【回避弱Lv3(19)】 【制御強Lv4(6)】 【復帰強Lv4(6)】
Chain3:全治癒Lv2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はLPが46回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
アウエーレ
「…ッ、う…大丈夫、治せる…自分の傷だもの……自分で出来るわ…やらなくちゃ……」
アウエーレ(Pn136) はLPが46回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
テケシ
「感謝!」
テケシ(Pn136) はLPが46回復♪
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Pn136) はLPが46回復♪


フェイス(Pn136) の瀕死効果が発動! 
血路 Lv2!
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フェイス
「よし」
フェイス(Pn136) はFPが36回復♪
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化
フェイス(Pn136) は事象威力が強化
フェイス(Pn136) Action 【速(3)】 【物攻強Lv4(22)】 【理力強Lv2(12)】 【回避弱Lv3(55)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv2(8)】
フェイスPTにChain1:深素傷殴打#物攻Lv3を構築


テケシ(Pn136) の自動効果が発動! 
テケシ
「今一度!相手を見ろ!!感じろ!!」
トランスミッションシャウト
警戒 Lv1!
フェイス(Pn136) は物理防御が強化
フェイス(Pn136) は事象抵抗が強化
フェイス(Pn136) は物理攻力が弱化
フェイス(Pn136) は事象威力が弱化
アウエーレ(Pn136) は物理防御が強化
アウエーレ(Pn136) は事象抵抗が強化
アウエーレ(Pn136) は物理攻力が弱化
アウエーレ(Pn136) は事象威力が弱化
テケシ(Pn136) は物理防御が強化
テケシ(Pn136) は事象抵抗が強化
テケシ(Pn136) は物理攻力が弱化
テケシ(Pn136) は事象威力が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理攻力が弱化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象威力が弱化
テケシ(Pn136) Action 【速(3)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv10(80)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv10(80)】 【回避弱Lv3(55)】 【制御強Lv2(8)】 【復帰強Lv2(8)】
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
Critical!
テケシ(Pn136) は20のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残2回)
テケシ(Pn136) はMLPが33上昇


闇(Pn14) Action 【封Lv2(25)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv4(22)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(114)】 【回避強Lv4(16)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに29のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに21のダメージ!
昏にChain1:命傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn14) は封殺より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv2(25)】 【魅Lv5(76)】 【物攻強Lv4(17)】 【物防弱Lv4(22)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv4(16)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに22のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに28のダメージ!
昏にChain2:列傷斬払Lv4を構築
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了



Turn 5

【治癒強Lv3(6)】

昏
Chain 命傷冥闇Lv6(1) 列傷斬払Lv4(2)
前:闇(Pn14)
900/976
298/823
前:イゼット(Pn14)
【封(20)】 【魅(200)】
537/1030
124/784
後:ドリス(Pn14)
【魅(72)】
602/1010
42/805
前:ゲオルグ(Pn14)
805/1023
203/753
前:ヤトア様(Pn14)
【魅(32)】
788/1022
179/703
前:フェイス(Pn136)
354/1056
461/710
後:アウエーレ(Pn136)
237/1002
238/852
前:テケシ(Pn136)
69/1494
297/704
前:Mrs.オルドハットマン(Pn136)
98/1048
297/704
フェイスPT
Chain 深素傷殴打#物攻Lv3(1)

「………」
ドリス
「あはは!もうちょっと耐えてみせてよね!」
ゲオルグ
「満足する事なかれ、我が美は中天にすら差し掛かっていないのだから……」
ヤトア
「優勢はいつ崩れるとも限らん。今の内に斬り捨ててしまえ!」

アウエーレ
「他の人が傷つくよりは…マシだけれど……うっ…」
テケシ
「ぐへぇ…」


Mrs.オルドハットマン(Pn136) の自動効果が発動! 
金剛 Lv2!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は事象抵抗が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は被必殺制御率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は復帰率が強化
Mrs.オルドハットマン(Pn136) Action 【速(2)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv4(10)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避強Lv3(20)】 【制御強Lv4(12)】 【復帰強Lv4(12)】
フェイスPTにChain2:散反動活気Lv2を構築


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(55)】 【物防弱Lv4(22)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(90)】 【回避強Lv6(62)】
ゲオルグ
「ふっ……仲間達よ、この輝きの後を臆さず続くがいい……!! 」
昏の連鎖発動
闇(Pn14) が先導する! 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv4(18)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv6(108)】 【回避強Lv4(12)】

「………」
Chain1:命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は142のダメージ!
テケシ(Pn136) のMLPブースタLv5!!(残1回)
テケシ(Pn136) はMLPが31上昇

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【魅Lv5(32)】 【物攻強Lv4(13)】 【物防弱Lv4(18)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(47)】 【回避強Lv4(12)】
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain2:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は168のダメージ!
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
テケシ(Pn136) は129のダメージ!
斬払属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は寸前で回避

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv4(55)】 【物防弱Lv4(22)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(90)】 【回避強Lv6(62)】
発剄Ⅳ
Chain3:深刳傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は258のダメージ!
ゲオルグ
「これで終わりさ。
しかして、次の輝きが始まる。楽しみにしていたまえ 」
ゲオルグ
「ふっ、この美に眩んだか…… 」
テケシ
「ぐぅ…あぁ…」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
テケシ(Pn136) は離脱
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
Mrs.オルドハットマン(Pn136) は離脱
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
アウエーレ
「か、回復が間に合わない…ッ、 」


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(72)】
イモビライズⅣ
回避減弱 Lv4!
アウエーレ(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【魅Lv5(72)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv4(20)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(21)】 【回避強Lv2(2)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
魅了によりカード操作がままならない!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は26のダメージ!
ドリス(Pn14) の回避率の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv2(20)】 【魅Lv5(200)】
全命中補狂 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv2(20)】 【魅Lv5(200)】
列命中補狂 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv2(20)】 【魅Lv5(200)】
遠歪傷投射Lv3の制御に失敗!(発動率:96%)
イゼット(Pn14) Action 【封Lv2(20)】 【魅Lv5(200)】 【物攻強Lv4(19)】 【物防弱Lv4(18)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(73)】 【回避強Lv4(12)】 【制御弱Lv1(11)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに4のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに31のダメージ!
Chain1:感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
Critical!
アウエーレ
「やめて!ストレートにしんじゃうから!!」
Clean Hit!!!
アウエーレ(Pn136) は280のダメージ!
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+98)

アウエーレ(Pn136) のデッドヒールが発動!!(残1回)
治癒強化フィールドLv3より、まったり効いてくる…。
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Pn136) はLPが56回復♪
アウエーレ
「最初から無理だと思ってたのよ…だって私、こんなだし…… 」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
アウエーレ(Pn136) は離脱
アウエーレ(Pn136) の場干渉より 治癒強化フィールドが消滅
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了


フェイス(Pn136) Action 【速(2)】 【物攻強Lv4(21)】 【物防強Lv1(3)】 【理力強Lv1(7)】 【抵抗強Lv1(3)】 【回避弱Lv3(52)】 【制御強Lv2(6)】 【復帰強Lv2(6)】
フェイスPTにChain3:散素傷殴打#物攻Lv3を構築


闇(Pn14) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv4(18)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv6(139)】 【回避強Lv4(12)】
昏にChain1:傷冥闇Lv7を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【魅Lv5(32)】 【物攻強Lv4(13)】 【物防弱Lv4(18)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(78)】 【回避強Lv4(12)】
昏にChain2:刈傷斬払Lv5を構築
ヤトア様(Pn14) は魅了より復帰完了



Turn 6

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(51)】 【物防弱Lv4(18)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv6(115)】 【回避強Lv6(76)】
深自傷投射Lv3の制御に失敗!(発動率:64%)
ゲオルグ
「慢心、か……ふっ…… 」


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(27)】
イモビライズⅢ
回避減弱 Lv3!
フェイス(Pn136) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【魅Lv5(27)】 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv4(16)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中強Lv4(28)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
昏の連鎖発動
闇(Pn14) が先導する! 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv4(14)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中強Lv6(133)】 【回避強Lv4(8)】

「………」
Chain1:傷冥闇Lv7!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は344のダメージ!
フェイス(Pn136) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
フェイス(Pn136) は物理攻力が強化

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv4(9)】 【物防弱Lv4(14)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中強Lv4(74)】 【回避強Lv4(8)】
モー・ザ・スラッシュLv5
Chain2:刈傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は224のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フェイス(Pn136) は224のダメージ!

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【魅Lv5(27)】 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv4(16)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中強Lv4(28)】
スペシャルアップルパイ
Chain3:散活気Lv1!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが14回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが14回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが14回復♪
ドリス
「はい、ご愁傷さまー」
ドリス
「くたばりなぁ!!」
フェイス
「悪いね、休ませてもらう……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
フェイス(Pn136) は離脱
ドリス(Pn14) は魅了より復帰完了


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「最初から結末はわかりきっていたのに」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「当然の結果だな!」

フェイス
「……クソッ」
「だから無駄だって」
アウエーレ
「練習でしょ?ねぇ、これ練習なのよね?それなのに、こんな…あぁああ…あ~~~…無理……ッ」
テケシ
「いたたた…お見事です。」
Mrs.オルドハットマン
「傷つかないで」



|Eno14 闇 | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno339 ゲオルグ | Eno53 ヤトア様 |
|Eno136 フェイス | Eno2 スレイン | Eno278 アウエーレ | Eno389 テケシ | Eno10 Mrs.オルドハットマン |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK