貴方の元に1枚の封筒が届く。 アルカナナイツのシンボルカラーである深緑と金色の線が引いてある、白い封筒だ。 読みやすい字で、宛名は闇様と、差出人は早川千尋と。 -- 開拓ではいつもお世話になっております。 アルカナナイツ《月》の座、早川千尋です。 アルジオキサ様よりお話を伺っていたお食事会の件ですが、是非とも参加させて頂きたく存じます。 当方、簡単なものであれば料理の心得はありますので、ご希望のものがあれば作らせて頂きます。 他に必要なものがありましたら調達しますので、お申し付けください。 詳細などお決まりの際はお知らせください。 当日は楽しみにしております。 -- |
![]() 「(つかつかと長身の女剣士がやってくて手を軽くあげて挨拶する)や、初見でいきなり済まないね。私はシェルシェーリィ、シェリィって呼んでくれ。なんだか、食事会とやらがあるってアルルから聞いたんだが、アンタに参加したいって頼めばいいのかい?人数多いならささやかすぎるだろーが、何本か酒とつまみ程度なら持っていけるんだが……。」 |
![]() 「………降ろし易さ二モ関係シてるケド…何より。外を知ラないガキ程、扱いヤスいノも居ナイでショ? 純粋で単純で…そして愚かだモノ、『大人』のいう事聞いてリゃマシになれるッテ信じてるンでショウねェ… アンタの言う通リ、相性ダケなら聖力が最も大切だワ。」 ![]() 「…正式ナ降ろし方はワタシも知らナイわ、残念だケド。ダカラ…無理矢理引き剥がそうトはシてたノ。」 ![]() 「…『この場に居るワタシこそが私であり、聖女というモノはここに居ない』という存在証明によって、 アレの…聖女の存在を否定して私の存在を証明する。…開拓戦を通し私の力を示し続ける事でそれを成そうと、ね…」 ![]() 「…ある程度、上手くいって…戦う時だけじゃなくて今こうしてる様に、会話するだけのモノは得ているわ。 だけど…足りていないのも確か。まだ、私の存在を完全に証明するには至ってない。」 ![]() 「…私を示す為の…何かが、足りてない。 何が必要なのか…分からないのよ。 一体、どこまで…何をすれば良いのかも。」 *混和の色が混じる声色* *彼女も、成すための方法を模索していた* |
![]() 「お食事会、ちょっと参加してみたいノよー。良いかナ?」 (ちらりと寄ってみたいらしい、知り合いが居れば話せるし・・・といった様子だ) |
![]() 「…ア、そうそう。言い忘レてたケド。」 ![]() 「ナンだっけェ…? 食事会トカ何とか最近言ッテるジャあナイ? アレ、参加さセテもらうからヨロシクねェ?」 ![]() 「ッテ言ってモ、ソン時居るノがワタシかどうかハ知らナイけどォ。」 |
![]() 「……そんな沢山は表に出てきたりしてなかった人だけど、興味あるから顔だしたいなーって。参加表明しておくねー。」 |
![]() 「どもども、主催者さん。 食事できないのに食事会に参加してどうするんだ、って感じっすけど仲間はずれは切ないので参加させて欲しいっす。 よろしくおねがいしまーっす」 |
![]() 「はぁい 食事会、ノンアルコールって訳でもないんでしょ? 参加させてもらうわ」 ![]() 「ただ、長い間はいれないかも‥場合によっては顔出しくらいになるかもしれないわ それでよければ是非・・ね?」 |
![]() 「食事会、顔出し程度になるかもですが参加しますぞ~。 ナス達はお得意のお菓子を作って持って行く予定…かも?」 |
【業務報告】 [記載] 滞在二十八日目。第四週 安息日。 [概略] 開拓進行。 [所感] 賽の目の機嫌が取り辛いながら。 最前線より一歩手前に居られるだけでも、僥倖としておくべきだろうか。 ……記載の内容に窮しつつある現状、報告書の体を成しているのか、幾分、自信の無くなる所である。 邂逅、再度一件あり。 ……会長から頼まれ、前線拠点の拡大を目的としている、という銀髪三つ編みの女。 曰く、その為に戦艦を起動させねばならぬが、動力が不足しているらしい。 その動力が、移動の力を込めたカードであるという。 ……カードに封じられた力を利用する、それ自体は何ら可笑しな発想ではないが。 個人で発揮する際には、歩数や転送に効果が限定されていたものが……『動力源』として扱える、という言及は、今までにないものではある。 であれば……移動関連のカード以外にも、専用の設備等を用いれば、類似の効果――或いは、動力として――転用できる可能性もあるということだろうか。 これはある種、カード化、のプロセスとは逆、カードから効果でなく力のみを抽出するプロセスとも捉えることはできまいか。 業務上の関連も含め、非常に興味が高まるが…… 今後、この件の助力が成功するか否かが、惑星法則上……賽の目の機嫌に掛かっている点だけが、如何とも歯痒い。 具現化法則調査、独自継続中。 小規模になりつつも、未だ助力ある点、感謝の念が絶えぬ。 [予定] 開拓進行。 所在なしにつき施設利用なし。 接触中の者との応答を継続。 [別記] 『食事会』幹事の代理執行依頼を請ける。 会場手配、案内状の送付等を急遽進める。 [特記事項] ≪日蝕≫……の気配を持つ者の片方と、再度の邂逅。 ……彼は真に、座に就く者であるのか。 経過観察。 ≪支配≫と、≪血≫の状況改善について。 ……まずは見てみぬ事には何も分からず。 アルカナナイツ。 ≪月≫の解釈に非常に悩む。 俺の返答は、奴に作用するのか、そうでもないのか。 ≪愚者≫から飯の話。 ……食事会の話と被るとは。これも美食の思し召しと言っていいのや否や。 ≪吊男≫……の素性が全く良く判らん。 にゃーんと鳴いているが……鳴いているのか、あれは。 ……遊んでほしそうな事を言うだけは言っているため、一先ず希望を聴くだけは聴いてみることとする。 ----- [雑記] 迷子の女学生に、≪魔女≫について問われる。 ……魔法を使う魔女のほうを連想しているような感もあるが…… 当人が聴いたら何というやら。 今日までの疲労は、施設配給の飯で少しはましになる……はずだが。 戦況次第ではまた疲弊が上回る事も有り得る事を考えると、何とも安堵できん。 或いは、其れよりも…… 幹事などという、慣れぬものを引き受けてしまったが故、気疲れでもしているのか。 仕事ならば、といつもの調子でやってしまったが……こんなだから、依頼人の≪終末≫に心配されるのだろう…… ……参ったぜ。 |
![]() 「………」(眼鏡を外した) |
![]() 「私は腕試しついででお宝目当てがメインってところだね。 だから前線を積極的に開拓してるわけ。」 |
![]() 「少なくともこの星にはとてつもない何かが潜んでると私は睨んでるよ。 BUGやカードの存在からして規格外なところがあるし…… 最奥部にそれらを制御する存在が……ってのが私の予想!」 |
![]() 「確かその地点は……以前に開拓が行われた最終地点だと言われているね。」 手元でカードを弄りながら、空を切るようにして。 ![]() 「私も何か掴めれば、と願っているよ。その先は人が切り開いて行く道だ。それに、漸くここまで辿り着いたのか、と……感慨深いものもある。」 くすりと、笑って。 ![]() 「私の役目も終わりが近付いているようだ。もしかすると、次に君の前に現れる私は、私ではないのかもしれないね。 」 一枚のカードが、砕けるようにその手から落ちていったという。 |
![]() しかしまずは恩人に謝礼をと、彼はあなたに向かって丁寧に腰を折る。 ![]() 「……そうだったのですね。私が目を離してしまったせいで ご迷惑をおかけして申し訳ありません。保護していただいてありがとうございます」 ![]() ![]() 「ねえ、デュベルタ。あのね。……アマリアのこと、しんぱいしてくれた?」 ![]() 「急にいなくなったら心配するよ。親切な方に助けていただいて本当によかった。 もう勝手にどこかへ行ったらダメだよ」 ![]() 「……うん。ごめんなさい。これから気をつけるね」 ![]() 少女は朗らかな笑顔でぺこりとお辞儀する。 ![]() 「やみさん、デュベルタのこと、いっしょに探してくれてありがとう! やくそくどおり、デュベルタのごはんごちそうしてあげるね!!」 ![]() 「……ん?」 ![]() |
![]() 「へーえ、まあそう言われりゃ分からなくもないけどな。 デカいと無闇に怖がられたりもすんのかね。」 |
![]() 「ああ……そうだろ。 ここはさ、せっかく建物を建ててもそのうち崩れちまうし、どこまで進もうが来た道を戻ろうがBUGどもは出るし、美食とやらも全く見当たらんし、そもそも過去に何度も開拓者どもが来てるってのに一向に拓き終わってねーし……。 なあ、これが果たして『開拓』なんて呼べると思うかい? あんたはさ。 ま、私は別に開拓が成功しようが失敗しようが、実際のとこはなんだっていいんだけどさ。」 |
![]() 「──お? やっぱあるんだな、なんであれ手放したくねーやつがさ。 なあなあどんなんなんだそいつは? 愛着のあるモノか、さもなくば自分以外のイキモノか? それともそいつはプライバシーの領分ってやつかい?」 |
![]() 「……『自分で行使する』のと『自分の代わりに行使してもらう』では力の働き方が全く違うでしょうから、妥当と言えば妥当なのでしょうが……。 確かに料理等では不自由が出ますが、その分あの子は芸術……何かを顕現させたり、創造する力に秀でていた気がします。 元々が水との親和性が高かったのもありますが、やはり一歩間違えば破壊の象徴ともなりえる炎の力との親和性は……諦めるべきだったのでしょうね……」 ![]() 「……『私』の場合は、詩と言うよりは……詩に込められた『物語』……そちらの方への関心の方が高かった節はありますが…… えぇ、そうした詩歌に込められた物語を読み解き、歌う事が私の原動力の一つだった筈ですから……エミリオの見立ては間違っておりません」 ![]() 「雲の方は……えぇ、自分の魔力の一部である事も考えて、やはり創造の力なのでしょう……。 この雲がそうであるが為に、私はこの中に身を潜めていたのですから」 『もう片方』はそう言いつつ、うさぎの行く末を考える。 『自分も彼も親不孝者だったから、受けた恩の分は何かできるようにありたい』とは切り出せないようで、そのまま願うように目を閉じただけだった。 ![]() 「……元々は、私が彼の魂を内包した状態で保護し、主導権を全面的に持っていたのですが…… そうですね、丁度この惑星に引き込まれる少し前に、器を創る方法を思い付きまして。 彼に私を『演じてもらう』為に、記憶や力の一部を譲渡し、行動してもらっていたのです」 ![]() 「……まぁ、その入れ替わりの途中で引っ張り込まれた物ですから、ちょっと外見に差異が出るなんて事故も起こりましたが…… エミリオには悪いけれど、引っ張り込まれた場所が知り合いが誰も居なく、すぐには来られない環境で助かりました。 私の事をよく知るあの子達の前だったら、一瞬でバレる所でしたからね……」 そう言いつつ、ほっとしたようにため息をつく。 しかし知り合いや友人にはバレたくない事をしようとしていたのだろうか。 ちらりと自分が出てきた雲の方を見ると、あなたの方へと視線を戻した。 |
![]() この顔である。 ![]() 当たり前の事ですが、世の中尖ってないほうが遥かに生きやすいので。 私のようなのは寿命がどこまでも縮みますよ。」 ![]() そこに発端も何もない。生きるのなら当然の事。 足を踏み入れた先が大地である保証はないのですけどね。」 ![]() 「ああでも担ごうとした瞬間はたきますからね。」 はたくだけで済むらしい。魔女は非力である。 ![]() 現『星』がその味噌汁ですか。」 味噌汁。 ![]() 一応、私の家呼べましたから。これがそれですし。」 そう言って取り出した札には、蔦がしげる家が映る。 ![]() 「で、それなんですか。」 初めに戻る。 |
![]() 「わっふふふー」 【撫でられた表情は容易く砕けた その仏頂面に反して、二人分の感情が有るかのように】 【しかし、撫でていると。妙に首のぐらつきが大きい。力も強くは入れていない筈なのに、ゆらゆらと。ちょっと隙間が見えた】 ![]() 「そ・れ・で~ 次は何?何?何人わらわ撫でられるか、速さ試す?試すのだわ?」 【意に止めようが、そうで無かろうが。隣にもう一人、『居た』】 【尾は相変わらず地に繋がり、石の足場が無い分だけ低い彼女】 |
![]() 「売ってあるやつももう、気になったら金に糸目付けてらんないっすねぇ。 その分良い感じのを自力入手出来た時の喜びはひとしおっす。 ……一期一会って言えば聞こえは良いっすけど、シビアを言い換えてるだけな感じが何とも。」 |
![]() 「おうよ。 闇さんのは柔らかいから、笑うのはそう苦労しないと思うけどな。」 ![]() 「だから、笑えよ~。」 ![]() 「うーん、参加者の召集か…。アテはあるかなあ。 急がないとメシを食う機会を逃しそうだ。 その辺で出会う奴らに声をかえてみたが、どうだ?」 ![]() 「反応はあったなら、会場なり食事の確保なり。あとはよろしく頼んだぜ。」 |
![]() 「はは、調査し甲斐があると言えばそうかもしれんが、それはなかなかに辛いな。」 ![]() 「そう言えばこの星の調査をしているという組織の名を聞いたことがあるな。 アルカナナイツ…だったかな?もしや闇氏もそこに所属したりしているのか?」 ![]() 「調理器具の方は…まぁ、旅先で野営することもあるしな。 あるとないとでは大きく違うよ。しかし荷物は少ない方がいいのもわかる。」 ![]() 「ふむ、言われてみれば施設でそういったものの取り扱いはないな。 防具屋あたりで鍋はワンチャン作れるかもしれんが…」 ![]() 「そうだ!それならば、追加注文というのも手ではないかな?」 ![]() 「しかしBUGが野営で菓子作りか… 面白いが諸々の器材や材料がなければ少々難しい気もするし、どうだろうな…」 ![]() 「闇氏の調査に期待しておこう!!!!」 ![]() 「ははは、ぱっと思い浮かぶものはないか。 では聞き方を変えようか、息抜きでなにかしたりはしないのか?」 |
![]() 「お邪魔します、食事会の噂を聞いたのですが、幹事殿はこちらでよろしいでしょうか? もし良ければ参加させていただきたいのですが……」 |
![]() 「そうかね? ここについても推測しかできない程ではあるが……いや、素直にその言葉を受け取ろう。ありがとう闇殿」 ![]() 「ははは、その名の通りであらばその姿を誇ればいいものを、そうはいかない乙女心か。 とても花の前では言えない事だが、可愛らしいものだな」 ![]() 「ああ、今となっては目的も彼女も推測し、想像するのみか。 残念ではあるが……偶然会うも、すれ違うも旅だ。 先の冒険に思いを馳せるとしよう」 ![]() 「例えばもう目前に迫る未踏地。 今までの推測に答えが出る……楽しみで仕方がないよ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」 |
![]() 「構わないとも、この美しさを先照らす輝きとして使いたまえ 」 |
![]() 「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」 |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno372 ローデヴェイクPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno213 傘男PT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno95 ユスティPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「………」 |
![]() 「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」 ![]() 「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」 |
![]() 「魅せてやろう。 これがワビ、だ……」 |
![]() 「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」 |
![]() 「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」 |
![]() 「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」 |
![]() 「お出ましのようじゃな」 |
![]() 「人?BUG? どっちかわかんないけど邪魔するなら全力で行くよ!」 |
![]() 「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」 |
![]() ジョーカー 「さぁ・・再生能力者の底力を見せてやるわよ!」 |
![]() ジョーカー 「避けたところで弾は無限よ? 絶望して死んでいきなさい」 |
![]() ジョーカー 「だんだん痛くなっていくわよ そうなる前に折れなさいよね」 |
![]() ジョーカー 「さーてひと踏ん張り、頑張りましょうか」 |
![]() ジョーカー 「数回しか持たないのよね コレ 効いてるうちに終わらせれるかしら?」 |
![]() ジョーカー 「さて・・いくわ」 |
![]() 「貴様に剣の加護があらんことを!!」 |
![]() 「わしが直々に護ってやろう。ありがたく思うのじゃぞ?」 |
![]() 「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
昏 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() ジョーカー 「泥臭い戦いになればわたしが勝つ 布石を打たせてもらうわ」 |
![]() ジョーカー 「餅は餅屋・・バレバレなのよね」 |
![]() 「ここで攻めるわ ついてきて!」 |
![]() 「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」 |
![]() 「これが私の力!」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() 「追撃のセカンドブリット!」 |
![]() ジョーカー 「自由や可能性・・いいじゃない 力を借りるわよ!」 |
![]() 「よし、まだまだいけるわ!」 |
![]() 「ふふふ わたしたちの連携はどう? 降参してもいいのよ」 |
![]() ジョーカー 「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() |
![]() ジョーカー 「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() ジョーカー 「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() 「そこっ!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「あらら?当たりどころが悪かったかな?」 |
![]() ジョーカー 「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() ジョーカー 「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」 |
![]() ジョーカー 「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」 |
![]() |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
昏 Chain 遠殺傷殴打Lv3(1) 悪魔Lv3(2) 貫殺傷投射Lv4(3) 列命傷冥闇Lv6(4) 深殺傷殴打Lv3(5) 投射吸魔Lv2(6) 刈感傷投射Lv4(7) 列傷斬払Lv5(8) 列傷冥闇Lv6(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) |
![]() 「敵さんすっごくつよいみたい……!」 |
![]() 「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」 ![]() 「――ふっ、難しいかね? しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」 |
![]() 「ふっ……君の体を、美が駆けたようだな」 |
![]() 「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」 |
![]() 「これが私の力!」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「さて、その守りを破ろうか――」 |
![]() 「まだまだ終わりだと思わないことだね!」 |
![]() 「私にはよーく見えてるよ」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() 「このタコ!よくもやってくれたわね!!」 |
![]() 「そこです!!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「君の膝が崩れようと抱きとめることは出来ない。 すまないが、これはダンスではないのでね」 |
![]() 「アハハ!アハハハハ!!」 |
![]() 「あんたの顔、覚えたからね!!」 |
![]() 「大怪我は避けたいのよね わたしは退くわ」 |
![]() 「ううう……アマリアもう無理……」 |
![]() 「守れなかったね、ごめんね…。 あとは任せて!」 |
![]() ![]() |
![]() 「ほれほれ、避けなければ穴だらけじゃぞ?」 |
![]() 「一番槍というやつじゃな!」 |
![]() |
![]() 「わしの腕も鈍ったもんじゃのう」 |
![]() 「おっと、甘いね!」 |
![]() 「どっせい!」 |
![]() 「君の弱点はもうわかってるからね、遠慮なくやらせてもらうよ!」 |
![]() 「これは良い所に入った感触があるよ!」 |
![]() |
![]() 「どっせい!」 |
![]() 「いたた、やめんか!」 |
![]() 「どんなもんじゃっ!」 |
![]() 「ちっ!この仕返しは、いつか必ずしてやるからねッ!!」 |
![]() 「いたたた!腰が!腰がぁっ!」 |
![]() 「ちょっともう戦えないかも、ごめん離脱するよ。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」 |
![]() 「くっ……大丈夫ですか!?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「所詮はただの虫ってことね」 |
![]() 「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」 |
![]() 「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」 |
![]() 「こ、こんなことがっ…!」 |
![]() 「く・・きついわね これは」 |
![]() 「引くしかないようじゃの」 |
![]() 「うぐぅ…、だめだったかあ…。 もっと鍛錬をしないとなぁ~。」 |
![]() 「うう……いたい……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「これもまた、奇妙な縁だったのかもしれないね。」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒くて怪しい。 謎の威圧感。 【略歴】 別の辺境惑星からきた、執行代理人。 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。 【依頼元】 辺境の惑星にあるちっさい研究所。 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。 【執行代理人】 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。 【虚潜在に纏わること】 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。 現状、仔細は調査中。 【その他あれこれ】 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。 別の世界から来た訳ではない。 --- 【PL的な話】 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。 相棒は画面外。というか特に決まってない。 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ! 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数13 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】カードケース | 固有冥闇魔器 | - | 13 | 9 |
2 | 【防具】黒魔術の外套 | 衣服 | 武具Lv1 | 16 | 24 |
蝶の翅のように見えるケープ | |||||
3 | 【補助】使い古しのスコップ | 冥闇魔器 | 武具Lv1 | 18 | 15 |
BUG叩きに複数の人手を渡り流れてきた事が窺い知れる歴戦の傷が残る。 | |||||
4 | 【装飾】苧環の短刀 | 護符 | 武具Lv1 | 16 | 17 |
5 | 公園のカード | 設置 | 公園Lv26 | 27 | 6 |
現在地マスに公園を設置する(区分:散策) | |||||
6 | アニマルカフェのカード | 設置 | アニマルカフェLv25 | 26 | 8 |
現在地マスにアニマルカフェを設置する(区分:遊戯) | |||||
7 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
8 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
9 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
10 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
12 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
13 | アクアマリン | 鉱物 | 沈着Lv3 | - | - |
15 | 名刺入れ | 固有冥闇魔器 | - | 8 | 8 |
-- |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max31 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
2 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
3 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
4 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
5 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
6 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv5 | 0 | 60 |
8 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv6 | 0 | 72 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv7 | 0 | 84 |
10 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
11 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
12 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
13 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv4 | 0 | 96 |
14 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv5 | 0 | 120 |
15 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv6 | 0 | 144 |
16 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
17 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
18 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
19 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
20 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv5 | 0 | 60 |
21 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv6 | 0 | 72 |
22 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
23 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
24 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
25 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv4 | 0 | 96 |
26 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv5 | 0 | 120 |
27 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv6 | 0 | 144 |
28 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
29 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
30 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
31 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
32 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv5 | 0 | 60 |
33 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv6 | 0 | 72 |
34 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
35 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
36 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
37 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv4 | 0 | 96 |
38 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv5 | 0 | 120 |
39 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv6 | 0 | 144 |
40 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷心冥闇Lv1 | 0 | 12 |
41 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *散傷心冥闇Lv1 | 0 | 32 |
42 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷冥闇封殺Lv1 | 0 | 15 |
43 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *列傷冥闇封殺Lv1 | 0 | 30 |
44 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷冥闇麻痺Lv1 | 0 | 15 |
45 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷冥闇猛毒Lv1 | 0 | 15 |
46 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *列傷冥闇猛毒Lv1 | 0 | 30 |
47 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *時傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
48 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *時傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
49 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *遠時傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
50 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *散時傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
51 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *散時傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
52 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *全時傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
53 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *侵食冥闇Lv1 | 0 | 12 |
54 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *貫侵食冥闇Lv1 | 0 | 24 |
55 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *冥闇吸魔Lv1 | 0 | 15 |
56 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *冥闇吸魔Lv1 | 0 | 15 |
57 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *冥闇吸魔Lv2 | 0 | 30 |
58 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
59 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv1 | 0 | 10 |
60 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv2 | 0 | 20 |
61 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv2 | 0 | 20 |
62 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv3 | 0 | 30 |
63 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv3 | 0 | 30 |
64 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増活気Lv1 | 40 | 0 |
65 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増活気Lv1 | 40 | 0 |
66 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *添活気Lv1 | 60 | 0 |
67 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増精神Lv2 | 4 | 0 |
68 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増事象Lv2 | 0 | 20 |
69 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増事象Lv3 | 0 | 30 |
70 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増事象Lv3 | 0 | 30 |
71 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増回避Lv2 | 0 | 20 |
72 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *対冥闇Lv4 | 0 | 160 |
73 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *吸冥闇Lv2 | 0 | 20 |
74 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *命中補佐Lv3 | 0 | 24 |
75 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *事象補境Lv1 | 0 | 5 |
76 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *事象補境Lv3 | 0 | 15 |
77 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列事象補境Lv2 | 0 | 20 |
78 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *命中補境Lv1 | 0 | 5 |
79 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *命中補境Lv3 | 0 | 15 |
80 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列命中補境Lv1 | 0 | 10 |
81 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列命中補境Lv2 | 0 | 20 |
82 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列命中補境Lv3 | 0 | 30 |
83 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列命中補境Lv4 | 0 | 40 |
84 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列必殺補境Lv1 | 0 | 10 |
85 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *活気補境Lv1 | 14 | 0 |
86 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *活気補境Lv1 | 14 | 0 |
87 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *活気補境Lv2 | 28 | 0 |
88 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列活気補境Lv1 | 28 | 0 |
89 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列活気補境Lv2 | 56 | 0 |
90 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *命中補強Lv2 | 0 | 14 |
91 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *命中補強Lv2 | 0 | 14 |
92 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *命中補強Lv3 | 0 | 21 |
93 | 売却予定のカード | 共有 | 自動 | *命中補強Lv3 | 0 | 21 |
94 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *列命中補強Lv2 | 0 | 28 |
95 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *列事象補強Lv2 | 0 | 28 |
96 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 隠者Lv3 | 21 | 21 |
97 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
98 | 潜在具現化鑑識 | 特有 | 瀕死 | 列回避補境Lv3 | 0 | 30 |
99 | 潜在具現化鑑識 | 特有 | 解離 | 散自傷斬払Lv3 | 0 | 96 |
Marking Chara List |
![]() 【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。 |
![]() 【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。 |
![]() 【V-i】≪予言者≫ 探偵をしているらしい。意識が周回するとの言。 |
![]() 【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。 |
![]() 【VII-i】≪吸血鬼≫ 曰く、人と植物の人工生命。斯様な意味に於いて、付き添いとは兄弟とのこと。 |
![]() 【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。 |
![]() 【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。 |
![]() 【XI-i】≪支配≫ 従者がいる。かなり力が抑えられているようだ。 |
![]() 【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。 |
![]() 【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。 |
![]() 【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。 |
![]() 【XVIII-i】≪黄昏≫ |
![]() 【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。 |
![]() 【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。 |
![]() 【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。 |
![]() 【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。 |
![]() 【V】≪教皇≫[アルカナナイツ] |
![]() 【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。もうひとりの人格は『メル』。 |
![]() 【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。 |
![]() 【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。 |
![]() 【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。 |
![]() 少佐。 |
![]() 『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。 |
![]() 以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。 |
![]() 人探しの依頼を請けた。 |
![]() 狐。器用。 |
![]() ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。 |
![]() 治療が得意らしい。はこ。 |
![]() ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。 |
![]() 宇宙生命体。 |
![]() チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。 |
![]() ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。 |
![]() つの。マツリという。 |
![]() ドリス。プリティギャルらしい。 |
![]() なす。 |
![]() こま。 |
![]() コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。 |
![]() アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。 |
![]() メイナード。落とし物を探しているらしい。 |
![]() アマリア。ちいさい。 |
![]() 本。 |
![]() ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。 |
![]() 気配のある、姉の方。 |
![]() シンセミア。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
B-18 | ふぁんたす劇場★増設済(改良) | 流水 | 鑑賞 | 劇場Lv21 | 432 | 1 |
何故かカメがいっぱいいる。カメが一応がんばって劇を披露してくれるらしい。謎。 | ||||||
J-23 | 補処 | 月輝 | 休息 | 専門料理店Lv27 | 280 | 7 |
おぎないどころ。古風な休憩所めいた建造物内でじっとしていると、何故か腹が膨れ栄養が取れる。 | ||||||
I-23 | 希品館 | 激火 | 鑑賞 | 博物館Lv27 | 290 | 8 |
何やら珍し気な技巧品が展示されているようだ。 | ||||||
R-21 | 寛処★増設済(延命) | 安息 | 回復 | 回復施設Lv29 | 320 | 12 |
くつろぎどころ。質素な立方体状の建造物だが、中でじっとしているとなんとなく調子が良くなる。 | ||||||
L-22 | 泊処 | 星期 | 回復 | 旅館Lv25 | 261 | 5 |
とまりどころ。立方体めいた簡素な外観ながら、客室はなんかふわふわしたものがふわふわと包み込んでふわふわと休める。 | ||||||
V-25 | かめ園 | 流水 | 遊戯 | 遊園地Lv27 | 261 | 8 |
何故かかめが沢山いる。かめなのにふわふわしている。一緒に遊園したり、戯れたり遊んだりできる。おさわり自由。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 7 | 0 | 0 | 魔器 | 2 | 21 | 0 | 0 |
衣服 | 1 | 6 | 0 | 0 | 装飾 | 2 | 10 | 4 | 68 |
護符 | 1 | 14 | 2 | 24 | 合成 | 1 | 5 | 0 | 0 |
回復 | 3 | 15 | 7 | 154 | 休息 | 2 | 10 | 3 | 81 |
遊戯 | 3 | 16 | 0 | 0 | 鑑賞 | 2 | 10 | 4 | 96 |
散策 | 1 | 6 | 1 | 5 | 産業 | 3 | 24 | 3 | 54 |
信仰 | 1 | 9 | 2 | 30 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:Q-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:S-Lv30 |
#保持するモノ ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:L-Lv12 |
#Another… Clear … ? |
#TakePains … Lost … |
#ラットの頬袋を捕まえて 頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:?-Lv24 |
#ラットの頬袋の後始末 頬袋に種を詰めたラットを後始末する。 目的地:V-Lv24 |
#MovementPower 移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:O-Lv28 要道具:種類移動 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
28 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 28 |
27 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 27 | |||||||||||
26 | × | × | × | ★ | 26 | ||||||||||||||||||
25 | ☆ | 25 | |||||||||||||||||||||
24 | 24 | ||||||||||||||||||||||
23 | ☆ | ☆ | 23 | ||||||||||||||||||||
22 | ☆ | 22 | |||||||||||||||||||||
21 | ☆ | 21 | |||||||||||||||||||||
20 | 20 | ||||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | ☆ | 18 | |||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |