![]() 「うん! たてものもおみせもいっぱいあるから。アマリアもおみせいっぱいたててみたの! きかいがあったらアマリアのおみせに来てね。アマリアもやみさんのおみせ、見つけたら行くから!」 ![]() 「しゅしょう? はわからないけど、アマリア、えらいってことかな? えへへ、そうかなぁ。アマリアのおりょうり、デュベルタ、よろこんでくれるかなぁ」 ![]() 「え、かぼちゃでいいの? やったー! じゃあデュベルタに作ってくれるようにおねがいしてみるね! もちろん『よほどにうまい』から、楽しみにしててね!」 ![]() ご馳走したかったというよりは自分が食べたかっただけのようにも見えるだろう。 ![]() 「……アマリア?」 ![]() 長い間少女を探し回っていたのか、青年は肩で息をしていた。 ![]() 「あ! デュベルタ!」 ![]() ![]() 「アマリア……。探したよ。もう、あれほど遠くに行ったらいけないって言ったのに……」 ![]() 「ごめんなさい……。あそんでたらどこだかよくわからなくなっちゃって……」 ![]() 「でも、やみさんがね、いっしょにね、ハンカチかしてくれて、それからね、おててもつないでくれたの。 だからね、やみさんにかぼちゃのスープをごちそうしてあげてほしいなって……!」 ![]() 青年は困惑した様子であなたを見遣る。 |
【業務報告】 [記載] 滞在二十七日目。第四週 豊穣日。 [概略] 開拓進行。 [所感] 停滞気味ながら、進行できているだけは吉と見るべきか。 余りの情勢の停滞に、斯様にでも考えねば気が滅入る。 邂逅のみ、一件あり。 ……また、惑星法則の類に変化が生じたのだろうか。 金髪の少女から『ささやかな願い事』の適う札というものを渡される。 曰く、『身近なモノならほんの少しだけでも生まれ変われる』……とのこと。 確かに、内容のみを見れば些細やも知れぬが。 生まれ変わりを許容する、これ自体をもが、この惑星の有する具現化の法則の一端であるとするならば…… ……斯様な札の発現、或いは、発見自体を、驚異的な事象として認識するべきやも知れぬ。 具現化法則調査、独自継続中。 小規模になりつつも、未だ助力ある点、感謝の念が絶えぬ。 [予定] 開拓進行。 所在なしにつき施設利用なし。 接触中の者との応答を継続。 [別記] 特になし。 [特記事項] ≪吸血鬼≫より、かの出身地に於いて起きたという、生命の樹と死の樹に纏わる、非常に興味深い出来事を聴く。 介入者の存在など、現在の視点から解せぬ点は当然あれど、それを差し置いても。 クリフォトの10の女神の実在の実証、他、生命の樹が顕現するに至る経緯等……現在の虚潜在顕現への手掛かりに成り得るやも知れぬ、貴重な話を聴く事が出来た。 そのものを当てはめるのは、杜撰が過ぎようが。視点を変え、要素を抜き出し比較すれば、何らか見えるものがある……と、思えるだけの内容であったと考える。 次第によっては……≪哲学者≫への宿題にも、近づけるやも知れぬ。 虚潜在との親和性の高さ――あくまでも、俺の観測と推測だが――からするに、≪夢≫が、虚潜在の正位置・逆位置の意味を顕現するような要素ばかりを持っているのは、当然の帰結なのやも知れぬ。 時に、話す途中。当人の話中にも出た、『もう一人』が姿を現した。 ≪夢≫としては、どちらが主となるのか……或いは、双方が表裏を司っているのか。 もう暫し、知る必要がある。 ≪魔女≫は担がれるのが看過できんらしい。 ≪魔女≫が≪魔女≫らしくあろうとし、≪魔女≫の座に就いている、理由。 それは、明確な一瞬を経ての事ではないという。 ……であれば、虚潜在もまた。 座への具現化こそ、ある時を境としているように見え、その実、状態は常に変動しているのか。 現行、空座に見えるそこにも……感知できぬほど微弱なだけで、既に『居る』……斯様な可能性も在る。 全は一、一は全。≪魂≫は此の言をいたく気に入ったように見える。 一つになる事を望みつつも、それを急く事はないのかもしれぬ、と述べた。 ……裏を返せば、今までは急いでいた、そのように聴こえる物言い。 童子然として見えるあの外観か、或いは、存在自体にか。何らか、制限があるのか。 ≪終末≫に食事会幹事の執行代理を依頼された。 一件には、何の事無い言動に思える……いや、何もかもをも虚潜在に結び付けるこそ、愚ではあるが。 さりとて……≪終末≫の意味。『変化、実験、無秩序、混乱』『変革、限界の打消し、再学習』。 俺に笑えと言い、職務外の行動を勧める、それ自体が……変化や変革の性質を擁しての事に思えるのは、単なる深読みのし過ぎであろうか。 アルカナナイツ。 この惑星の生命体について、≪世界≫が気にする事象。 だが、かの言から……或いは、この惑星自体が生命めいて意思を持っている懸念も浮かぶ所。 ----- [雑記] ≪魔女≫は≪夢≫からの兎を受け取るのか。どうなのか。わからん。 幽霊のデイと別れて数日経つ。便りが無いのは元気な証拠、とはいうが……さて。 疲弊が溜まりつつある。 賽の目の機嫌をとらず済むならば、明日こそは配給の飯を摂取したい。 ……思うは易いが。実際はどうなることか。明日にならねば判らんのが難だ。 美形と話すに、思い返す。 以前の開拓で邂逅した件の剣士。 ……何処で何をしてるんだかな。 奴が、今の俺の鞄……にくっついてるふぁふぁを見たら、何といったろうか。 詮無き事が過るのも、疲れているからか。 |
![]() 「………」 |
![]() 「よぅし……つまりBUGの奴らは今の所『俺にブッ倒されるための存在』ってことだ!他に利用価値がない以上ありがたく殴らせてもらうとするかな!!」 ![]() 「……ちょっとプロパガンダみたいで気が引けるが!!」 |
遠くから、今度は茂みに隠れることなく、 黒兎の少年があなたの前に現れた。 ![]() 「こんにちは、闇さん。久しぶりだね。」 ![]() 「えっと、この前は突然ごめんね。 それから今も。突然話しかけちゃって」 視線を逸らし、口をもごもごとさせる。 言葉を選んでいるようだった。 ![]() 「その。開拓の噂。よく聞くんだ。 闇さんはすごいひとだって、つよいって」 ![]() 「その……。だから、教えて欲しくて」 一息おく。 ![]() 「強さの秘密。僕、強くなりたくって。 ねえ、闇さん。どうしたら強くなれるの?」 ![]() 「どうしたら守りたいひとを守れるの?」 少年はただ必死に問う。 縋るような声音。翠色の瞳は真剣だった。 彼の耳はあなたのほうを向いて、答えを待っている。 |
![]() 「いささか無骨かもしれないが、これはこれで善いと思うぞ?」 善いらしい。 ![]() 「んー。星が新たに生み出してるのか……或いはこれも“筋書通り"なのか……」 うんうんと唸っている。 ![]() 「……へぇ、そうなのか。幾つも惑星があって、該当するのが此処くらいしか、か。 全く、厄介な依頼を抱え込んでるものだなぁ貴様も」 ![]() 「30日で30階層か……他の所は早々に開拓諦められた箇所とかあるのかね。 今の所、“O"列がやや遅れ気味だが、さて」 ![]() 「おしめは乳母だな。自分の子も成せぬ歳から赤子の世話など酷というもの……いや、やらせる場所はやらせるかもしれんが」 子沢山家族の所とかね。 ![]() 「……やはり、見るだけではダメ、か」 ![]() 「ま、本人も交えて聞いてみるとするか!」 |
![]() 「いやいや毒物って……普段何を食べてるんですか。 んーまあ私も大概悪食なもので、人のことは言えませんが……」 ![]() 開拓者のみんながカフェやレストラン建ててるはずだし」 ![]() 調査ついでに、親睦を深められたらこの上ないです」 |
![]() そこまで彼は呟くと、あることに気づく。 彼は、それすらも白かったのだと。 ![]() 僕は、太陽の女神を母親に持つ半神半人だ。 そう聞くと、英雄とか、伝説といったものを想像するかもしれないけど……僕はそうじゃない。 むしろ、"穢れ"或いは"歪み"……つまり、本来なら淘汰されなければならない。 だけど、僕は人のふりをして生きてきた時間が長いせいか、それに気づくのが遅れてしまった。 そうなると、人を愛し、人に愛される存在にもなり得る。 淘汰される、ということは、そういう人達を見捨てることにも繋がる。 ――だから、僕は自分自身に楔を打ちつけてでも、生きなければならない。 淘汰という道を選ぶことだけが、自己犠牲じゃない。 |
![]() 「あっ! ヤラナイカナレギオンのおじさんだ!」 ![]() 「にゃーんあそんでにゃーん! にゃーんあそびに連れてってにゃーん! にゃーんごはんちょうだいにゃーん!」 ![]() 「なんか間違った気がするけど別にいいよね。」 |
![]() 「お味噌汁を作り慣れている魔女さん……! その人のこと、詳しく聞きたいです!」 |
![]() そうでなくとも、こちらへ飛ばされた現象の手がかりを掴めるかも知れない。 |
![]() 「なるほどふぁふぁしたもの……口当たりは大事ですねー。」 |
![]() |
![]() 「……えっ、あっ、ありがとうございます。 あ、でも闇さんが頂いたものなんですよね……じゃあ半分! 半分こしましょう!」 |
![]() ……実際に小腹が空いているわけでもありバレてしまったような感覚。 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」 |
![]() 「構わないとも、この美しさを先照らす輝きとして使いたまえ 」 |
![]() 「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」 |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno62 すいかPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno34 メイカPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno327 お金の神様PT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「………」 |
![]() 「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」 ![]() 「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」 |
![]() 「魅せてやろう。 これがワビ、だ……」 |
![]() 「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」 |
![]() (僕が、守るんだ……!) |
![]() 「それでは始めようか!」 |
![]() 「風穴を開けられたい人から前に出なさい サービスするわよ?」 |
![]() 「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「下手糞」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() ジョーカー 「さぁ・・再生能力者の底力を見せてやるわよ!」 |
![]() ジョーカー 「避けたところで弾は無限よ? 絶望して死んでいきなさい」 |
![]() ジョーカー 「生半可な装甲は通用しないわ 撃ちぬいてあげる」 |
![]() ジョーカー 「さーてひと踏ん張り、頑張りましょうか」 |
![]() ジョーカー 「銃を調整してくれたはいいけど、ピーキーすぎてたまらないわね」 |
![]() ジョーカー 「さて・・いくわ」 |
![]() 「貴様に剣の加護があらんことを!!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
昏 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「下手糞」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() ジョーカー 「往生際が悪い子にはお仕置きね 覚悟しなさい」 |
![]() ジョーカー 「わたしの前で罠を使うなんて覚悟はできているのかしら?」 |
![]() ジョーカー 「自由や可能性・・いいじゃない 力を借りるわよ!」 |
![]() 「よし、まだまだいけるわ!」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() 「そこっ!」 |
![]() 「そこです!!」 |
![]() 「良いところをついてくるな!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「慢心、か……ふっ…… 」 |
![]() 「ちょっと、何この不良品!?」 |
![]() 「……ちっ……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「わぁい!頼りになる~!」 |
![]() 「おっとすまない、美が血にくすむが気に食わなかったかな?」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「すまない!助かる!」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「ありがとう! とっても元気になった!」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() ジョーカー 「ライフル持ちだから懐に潜ればいいと思った? その浅慮さ・・後悔なさい!」 |
![]() ジョーカー 「ライフル持ちだから懐に潜ればいいと思った? その浅慮さ・・後悔なさい!」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
昏 Chain 殺傷殴打Lv3(1) 悪魔Lv3(2) 貫殺傷投射Lv4(3) 列命傷冥闇Lv5(4) 深殺傷殴打Lv3(5) 刈感傷投射Lv4(6) 列傷斬払Lv5(7) 列傷冥闇Lv6(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) |
![]() 「敵さんすっごくつよいみたい……!」 |
![]() 「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」 ![]() 「――ふっ、難しいかね? しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」 |
![]() 「どれ、一つ手品をみせようか」 |
![]() 「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」 |
![]() 「これが私の力!」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「さて、その守りを破ろうか――」 |
![]() 「そこです!!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「これは東洋の技ではあるが、しかして付け焼刃などではない。 その身をもって思い知るといい」 |
![]() 「アハハ!アハハハハ!!」 |
![]() 「ここまでのようだ…すまないっ…!」 |
![]() 「許さない」 |
![]() 「・・・あんたのその顔、おぼえたわよ 逃げられると思わない事ね」 |
![]() 「あなたの分もがんばるから!」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「ありがとう! とっても元気になった!」 |
![]() ジョーカー 「何発も撃ってたらこっちの耳もダメになりそうね コレ」 |
![]() ジョーカー 「魔力回路ドライブ・・・よし、問題なしっと」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「わ、なんか痛そうなことに……! ごめんなさいっ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「仕掛け時は……っと」 |
![]() 「――(じっと戦場を見ている)」 |
![]() (がんばらなくちゃ……) |
![]() 「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
![]() 「いけっ、エイク!」 |
![]() 「でぇぇやぁぁぁ!!!」 |
![]() 「そこっ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「大怪我は避けたいのよね わたしは退くわ」 |
![]() 「許さない」 |
![]() 「あなたの分もがんばるから!」 |
![]() 「いくよ」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「ありがとう! とっても元気になった!」 |
![]() 「よし」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
昏 Chain 刈傷斬払Lv5(1) 傷冥闇Lv6(2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「………」 |
![]() 「このまま押し切ってやるよ!」 |
![]() 「満足する事なかれ、我が美は中天にすら差し掛かっていないのだから……」 |
![]() 「優勢はいつ崩れるとも限らん。今の内に斬り捨ててしまえ!」 |
![]() 「……、まだまだ、このぐらい……っ」 |
![]() 「おっと!!」 |
![]() 「きゃっ……!」 |
![]() 「こんな、ままじゃ……!」 |
![]() 「あなたの分もがんばるから!」 |
![]() 「うう……アマリアもうつかれた~……」 |
![]() 「さて、美しい調べを奏でようか―― 」 |
![]() 「いけっ、エイク!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「参ります!!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」 |
![]() 「これで終わりさ。 しかして、次の輝きが始まる。楽しみにしていたまえ 」 |
![]() 「ふっ、この美に眩んだか…… 」 |
![]() 「ううう……アマリアもう無理……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ザコは黙って死になよ」 |
![]() 「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」 |
![]() 「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」 |
![]() (次は、必ず……!) |
![]() 「ダメか…しかし焦りは禁物だ!」 |
![]() 「く・・きついわね これは」 |
![]() 「うう……いたい……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「よろしくおねがいしま~す。」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒くて怪しい。 謎の威圧感。 【略歴】 別の辺境惑星からきた、執行代理人。 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。 【依頼元】 辺境の惑星にあるちっさい研究所。 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。 【執行代理人】 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。 【虚潜在に纏わること】 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。 現状、仔細は調査中。 【その他あれこれ】 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。 別の世界から来た訳ではない。 --- 【PL的な話】 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。 相棒は画面外。というか特に決まってない。 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ! 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数13 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】カードケース | 固有冥闇魔器 | - | 13 | 9 |
2 | 【防具】黒魔術の外套 | 衣服 | 武具Lv1 | 16 | 24 |
蝶の翅のように見えるケープ | |||||
3 | 【補助】まだ新しいスコップ | 冥闇魔器 | 武具Lv1 | 18 | 15 |
塹壕を掘るのには使われず、専らイモ堀りとBUG叩きに使われている。 | |||||
4 | アニマルカフェのカード | 設置 | アニマルカフェLv25 | 26 | 8 |
現在地マスにアニマルカフェを設置する(区分:遊戯) | |||||
5 | 公園のカード | 設置 | 公園Lv26 | 27 | 6 |
現在地マスに公園を設置する(区分:散策) | |||||
6 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
7 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
8 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
9 | 遊園地のカード | 設置 | 遊園地Lv27 | 29 | 9 |
現在地マスに遊園地を設置する(区分:遊戯) | |||||
10 | 救急箱 | 薬物 | 体調回復Lv7 | - | 1 |
施設:診療所より支給 | |||||
11 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
13 | アクアマリン | 鉱物 | 沈着Lv3 | - | - |
15 | 名刺入れ | 固有冥闇魔器 | - | 8 | 8 |
-- |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max30 / 所持数98 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
2 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
3 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
4 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
5 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
6 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv5 | 0 | 60 |
8 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv6 | 0 | 72 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
10 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
11 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
12 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv4 | 0 | 96 |
13 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv5 | 0 | 120 |
14 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv6 | 0 | 144 |
15 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
16 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
17 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
18 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
19 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv5 | 0 | 60 |
20 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv6 | 0 | 72 |
21 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
22 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
23 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
24 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv4 | 0 | 96 |
25 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv5 | 0 | 120 |
26 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
27 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
28 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
29 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
30 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv5 | 0 | 60 |
31 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv6 | 0 | 72 |
32 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
33 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
34 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
35 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv4 | 0 | 96 |
36 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv5 | 0 | 120 |
37 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷心冥闇Lv1 | 0 | 12 |
38 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *散傷心冥闇Lv1 | 0 | 32 |
39 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷冥闇封殺Lv1 | 0 | 15 |
40 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *列傷冥闇封殺Lv1 | 0 | 30 |
41 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷冥闇麻痺Lv1 | 0 | 15 |
42 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷冥闇猛毒Lv1 | 0 | 15 |
43 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *列傷冥闇猛毒Lv1 | 0 | 30 |
44 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *時傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
45 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *時傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
46 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *遠時傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
47 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *散時傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
48 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *散時傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
49 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *全時傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
50 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *侵食冥闇Lv1 | 0 | 12 |
51 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *貫侵食冥闇Lv1 | 0 | 24 |
52 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *冥闇吸魔Lv1 | 0 | 15 |
53 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *冥闇吸魔Lv1 | 0 | 15 |
54 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *冥闇吸魔Lv2 | 0 | 30 |
55 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
56 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv1 | 0 | 10 |
57 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv2 | 0 | 20 |
58 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv2 | 0 | 20 |
59 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv3 | 0 | 30 |
60 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増命中Lv3 | 0 | 30 |
61 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増活気Lv1 | 40 | 0 |
62 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増活気Lv1 | 40 | 0 |
63 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *添活気Lv1 | 60 | 0 |
64 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増精神Lv2 | 4 | 0 |
65 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増事象Lv2 | 0 | 20 |
66 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増事象Lv3 | 0 | 30 |
67 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増事象Lv3 | 0 | 30 |
68 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *増回避Lv2 | 0 | 20 |
69 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *対冥闇Lv4 | 0 | 160 |
70 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *吸冥闇Lv2 | 0 | 20 |
71 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *命中補佐Lv3 | 0 | 24 |
72 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *事象補境Lv1 | 0 | 5 |
73 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *事象補境Lv3 | 0 | 15 |
74 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列事象補境Lv2 | 0 | 20 |
75 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *命中補境Lv1 | 0 | 5 |
76 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *命中補境Lv3 | 0 | 15 |
77 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列命中補境Lv1 | 0 | 10 |
78 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列命中補境Lv2 | 0 | 20 |
79 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列命中補境Lv3 | 0 | 30 |
80 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列命中補境Lv4 | 0 | 40 |
81 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列必殺補境Lv1 | 0 | 10 |
82 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *活気補境Lv1 | 14 | 0 |
83 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *活気補境Lv1 | 14 | 0 |
84 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *活気補境Lv2 | 28 | 0 |
85 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列活気補境Lv1 | 28 | 0 |
86 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列活気補境Lv2 | 56 | 0 |
87 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *命中補強Lv2 | 0 | 14 |
88 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *命中補強Lv2 | 0 | 14 |
89 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *命中補強Lv3 | 0 | 21 |
90 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *列命中補強Lv2 | 0 | 28 |
91 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *列事象補強Lv2 | 0 | 28 |
92 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 隠者Lv3 | 21 | 21 |
93 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
94 | 潜在具現化鑑識 | 特有 | 瀕死 | 列回避補境Lv3 | 0 | 30 |
95 | 潜在具現化鑑識 | 特有 | 先発 | 全耐突刺Lv3 | 0 | 27 |
96 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv7 | 0 | 84 |
97 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv6 | 0 | 144 |
98 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv6 | 0 | 144 |
Marking Chara List |
![]() 【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。 |
![]() 【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。 |
![]() 【V-i】≪予言者≫ 探偵をしているらしい。意識が周回するとの言。 |
![]() 【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。 |
![]() 【VII-i】≪吸血鬼≫ 曰く、人と植物の人工生命。斯様な意味に於いて、付き添いとは兄弟とのこと。 |
![]() 【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。 |
![]() 【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。 |
![]() 【XI-i】≪支配≫ 従者がいる。かなり力が抑えられているようだ。 |
![]() 【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。 |
![]() 【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。 |
![]() 【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。 |
![]() 【XVIII-i】≪黄昏≫ |
![]() 【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。 |
![]() 【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。 |
![]() 【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。 |
![]() 【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。 |
![]() 【V】≪教皇≫[アルカナナイツ] |
![]() 【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。もうひとりの人格は『メル』。 |
![]() 【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。 |
![]() 【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。 |
![]() 【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。 |
![]() 少佐。 |
![]() 『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。 |
![]() 以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。 |
![]() 人探しの依頼を請けた。 |
![]() 狐。器用。 |
![]() ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。 |
![]() 治療が得意らしい。はこ。 |
![]() ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。 |
![]() 宇宙生命体。 |
![]() チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。 |
![]() ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。 |
![]() つの。マツリという。 |
![]() ドリス。プリティギャルらしい。 |
![]() なす。 |
![]() こま。 |
![]() コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。 |
![]() アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。 |
![]() メイナード。落とし物を探しているらしい。 |
![]() アマリア。ちいさい。 |
![]() 本。 |
![]() ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。 |
![]() 気配のある、姉の方。 |
![]() シンセミア。 |
![]() シンセミア。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
B-18 | ふぁんたす劇場★増設済(改良) | 流水 | 鑑賞 | 劇場Lv21 | 432 | 2 |
何故かカメがいっぱいいる。カメが一応がんばって劇を披露してくれるらしい。謎。 | ||||||
S-21 | かめ場 | 豊穣 | 遊戯 | 競技場Lv23 | 138 | 1 |
何故かかめがいっぱいいる。かめ同士が押したり乗ったり、闘技らしきものに興じているかのような光景が見られる。一応、上に乗った方が勝ちらしい。 | ||||||
J-23 | 補処 | 月輝 | 休息 | 専門料理店Lv27 | 280 | 8 |
おぎないどころ。古風な休憩所めいた建造物内でじっとしていると、何故か腹が膨れ栄養が取れる。 | ||||||
I-23 | 希品館 | 激火 | 鑑賞 | 博物館Lv27 | 290 | 9 |
何やら珍し気な技巧品が展示されているようだ。 | ||||||
R-21 | 寛処★増設済(延命) | 安息 | 回復 | 回復施設Lv29 | 320 | 13 |
くつろぎどころ。質素な立方体状の建造物だが、中でじっとしているとなんとなく調子が良くなる。 | ||||||
L-22 | 泊処 | 星期 | 回復 | 旅館Lv25 | 261 | 6 |
とまりどころ。立方体めいた簡素な外観ながら、客室はなんかふわふわしたものがふわふわと包み込んでふわふわと休める。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 7 | 0 | 0 | 魔器 | 2 | 21 | 0 | 0 |
衣服 | 1 | 6 | 0 | 0 | 装飾 | 2 | 10 | 4 | 68 |
護符 | 1 | 14 | 2 | 24 | 合成 | 1 | 5 | 0 | 0 |
回復 | 3 | 13 | 7 | 154 | 休息 | 2 | 9 | 3 | 81 |
遊戯 | 2 | 14 | 0 | 0 | 鑑賞 | 2 | 8 | 2 | 42 |
散策 | 1 | 6 | 1 | 5 | 産業 | 3 | 24 | 3 | 54 |
信仰 | 1 | 9 | 2 | 30 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:Q-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:S-Lv30 |
#保持するモノ ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:L-Lv12 |
#Another… Clear … ? |
#TakePains … Lost … |
#ラットの頬袋を捕まえて 頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:?-Lv24 |
#ラットの頬袋の後始末 頬袋に種を詰めたラットを後始末する。 目的地:V-Lv24 |
#MovementPower 移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:?-Lv28 要道具:種類移動 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
28 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 28 |
27 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 27 | |
26 | × | × | × | × | × | × | × | 26 | |||||||||||||||
25 | × | × | × | ★ | 25 | ||||||||||||||||||
24 | 24 | ||||||||||||||||||||||
23 | ☆ | ☆ | 23 | ||||||||||||||||||||
22 | ☆ | 22 | |||||||||||||||||||||
21 | ☆ | ☆ | 21 | ||||||||||||||||||||
20 | 20 | ||||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | ☆ | 18 | |||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |