TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

すいかPT
一玉1080 Tip すいか(Pn62)
しろくろ ミリウ(Pn62)
アカリ(Pn62)
治し屋 リンド(Pn62)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn62)
VS
昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


ミリウ
「いつもの… 」
アカリ
「行きます、みんな下がってください!」

リンド
「おっタダで治せんのか。サービス効いてんね。」
ラー
「さて、肩慣らしといこうか」


「………」
ドリス
「お手柔らかにね~」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「さぁ行け!我が騎士よ!模擬戦だからといって手心を加える必要は無い!ぞ!」

BATTLE START!

ミリウ(Pn62) の効果が発動! 
宇宙水晶の首飾り
耐猛毒 Lv2!
ミリウ(Pn62) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)

ミリウ(Pn62) の先発が発動! 
捧心レゾリューション
囮 Lv2!
ミリウ(Pn62) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn62) は物理防御が強化
ミリウ(Pn62) は事象抵抗が強化
捧魂ガーディアン
囮 Lv3!
ミリウ(Pn62) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn62) は物理防御が強化
ミリウ(Pn62) は事象抵抗が強化
全命中妨害 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
魂源ファウンテン
増活気 Lv2!
ミリウ(Pn62) にFPブースタLv2を5回付与!
全耐猛毒 Lv3!
すいか(Pn62) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ミリウ(Pn62) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度12)
アカリ(Pn62) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
リンド(Pn62) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ラー(Pn62) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
全回避妨害 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
全付着妨害 Lv2!
闇(Pn14) は付着率が弱化
イゼット(Pn14) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は付着率が弱化

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が44上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ストロングスタイルⅢ
物攻補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅢ
回避補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

リンド(Pn62) の先発が発動! 
全発動 Lv4!

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の悪魔Lv3をGo設定に変換!
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv3をGo設定に変換!
列発動 Lv4!
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) の貫殺傷投射Lv4をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) の殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の刈傷斬払Lv4をGo設定に変換!
全発動 Lv5!
闇(Pn14) の命傷冥闇Lv5をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) の刈感傷投射Lv4をGo設定に変換!
ドリス(Pn14) の投射吸魔Lv2をGo設定に変換!
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv4をGo設定に変換!
列発動 Lv5!
闇(Pn14) の列命傷冥闇Lv5をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv5を付与(0→5)
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv2をGo設定に変換!
散発動 Lv3!
ドリス(Pn14) の貫低下Lv3をGo設定に変換!
ドリス(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn14) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ドリス(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn14) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
散発動 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) の深殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
散発動 Lv5!
闇(Pn14) の傷冥闇Lv5をGo設定に変換!
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
闇(Pn14) の隠者Lv3をGo設定に変換!

アカリ(Pn62) の先発が発動! 
増事象 Lv5!
アカリ(Pn62) に事象威力ブースタLv5を5回付与!
バーストトレイル
増回避 Lv4!
アカリ(Pn62) に回避率ブースタLv4を5回付与!
惨白紙 Lv2!
闇(Pn14) の命中補強Lv2をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn14) の列命中補強Lv1をBlankカードへ強制変換!
ゲオルグ(Pn14) の物攻補強Lv2をBlankカードへ強制変換!
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) のカードの白紙化に失敗
列白紙 Lv2!
闇(Pn14) の増活気Lv1をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の命中補狂Lv2をBlankカードへ強制変換!
ヤトア様(Pn14) の罠列回避減弱Lv2をBlankカードへ強制変換!
白紙 Lv2!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
増活気 Lv2!
アカリ(Pn62) にFPブースタLv2を5回付与!

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
ピアシングスラストⅡ
対突刺 Lv2!
ドリス(Pn14) に突刺カウンタを付与!
カウンターショットⅡ
対投射 Lv2!
ドリス(Pn14) に投射カウンタを付与!

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が28上昇!
全減速 Lv2!
すいか(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
ミリウ(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
アカリ(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
リンド(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
ラー(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
すいか(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
ミリウ(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
アカリ(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
リンド(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
ラー(Pn62) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐魅了 Lv3!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度9)
*耐麻痺Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)
*耐麻痺Lv4の制御に失敗!(発動率:42%)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:58%)

ラー(Pn62) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L3
続活気 Lv3!
ラー(Pn62) へFPヒーリング+15を付与!
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn62) へさらにFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『無明の幕開け』」
凶変授告・天隠 L2
隠密 Lv2!
ラー(Pn62) は標的にされにくくなった!
ラー(Pn62) は回避率が強化
ラー
「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」
極陽循環・『照黎紅地』L3
全事象補佐 Lv3!
すいか(Pn62) は事象威力が強化
ミリウ(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) は事象威力が強化
リンド(Pn62) は事象威力が強化
ラー(Pn62) は事象威力が強化
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L3
事象補佐 Lv3!
ラー(Pn62) は事象威力が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V3
全命中補佐 Lv3!
すいか(Pn62) は命中率が強化
ミリウ(Pn62) は命中率が強化
アカリ(Pn62) は命中率が強化
リンド(Pn62) は命中率が強化
ラー(Pn62) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
命中補佐 Lv3!
ラー(Pn62) は命中率が強化

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
しかし増活気 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象 Lv3!
闇(Pn14) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化

すいか(Pn62) の先発が発動! 
燃えないスイカ4kg
*無火炎 Lv4!
すいか(Pn62) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度12)
燃えないスイカ4kg
無突刺 Lv4!
すいか(Pn62) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度12)
燃えないスイカ4kg
無斬払 Lv4!
すいか(Pn62) は斬払無効フィールドを展開(斬払無効壁Lv4:残強度12)
燃えないスイカ4kg
無火炎 Lv4!
すいか(Pn62) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度24)
燃えないスイカ3kg
*無火炎 Lv3!
すいか(Pn62) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度33)
燃えないスイカ3kg
*無火炎 Lv3!
すいか(Pn62) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度42)
燃えないスイカ3kg
無火炎 Lv3!
すいか(Pn62) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度51)

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
追斬払 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!


Turn 1

すいかPT
Chain
中:すいか(Pn62)
873/873
561/686
前:ミリウ(Pn62)
929/1009
435/656
前:アカリ(Pn62)
857/937
522/708
中:リンド(Pn62)
941/941
390/714
後:ラー(Pn62)
566/866
486/698
前:闇(Pn14)
887/887
665/749
前:イゼット(Pn14)
968/996
676/745
後:ドリス(Pn14)
926/926
375/727
前:ゲオルグ(Pn14)
877/1003
575/743
前:ヤトア様(Pn14)
960/960
507/657
昏
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv3(21)】 【命中強Lv4(54)】 【回避強Lv6(81)】 【必殺強Lv2(7)】 【付着弱Lv2(7)】
ゲオルグ
「護りの上よりこの美技を味わうといい」
掌打Ⅲ
Chain1:殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ミリウ(Pn62) は89のダメージ!
ミリウ(Pn62) のFPブースタLv2!!(残4回)
ミリウ(Pn62) はFPが20回復♪

ラー(Pn62) の罠効果が発動! 
『裁神四皇・光忌の名の下に、粛清を告げる──我が正義は力強き、無辺の巨人の足と成りて』

神素復念・【粛清】-『ウセルマアトラー』L3
罠惨付封殺 Lv3!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+22)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+21)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+21)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+22)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+21)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+20)


ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は命中率が弱化
闇(Pn14) は回避率が弱化
闇(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
全罠解除 Lv2!
闇(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
イゼット(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ドリス(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ゲオルグ(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
白法フューチャー
全抵抗補強 Lv3!
すいか(Pn62) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn62) は事象抵抗が強化
アカリ(Pn62) は事象抵抗が強化
リンド(Pn62) は事象抵抗が強化
ラー(Pn62) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn62) Action 【鈍(3)】 【物防強Lv5(25)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv6(40)】 【命中強Lv3(10)】
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は29のダメージ!

ヤトア様(Pn14) の罠効果…
しかし罠列回避減弱 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


リンド(Pn62) の自動効果が発動! 
助奏 Lv3!
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+25)
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+25)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+27)
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
リンド(Pn62) の自動効果が発動! 
助奏 Lv4!
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+37)
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+37)
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+34)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Pn62) Action 【鈍(3)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv3(10)】
すいかPTにChain1:全付魅了Lv4を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(20)】 【麻Lv4(84)】
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
すいか(Pn62) は回避率が弱化
ミリウ(Pn62) は回避率が弱化
アカリ(Pn62) は回避率が弱化
リンド(Pn62) は回避率が弱化
ラー(Pn62) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(20)】 【麻Lv4(84)】
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
すいか(Pn62) は回避率が弱化
ミリウ(Pn62) は回避率が弱化
アカリ(Pn62) は回避率が弱化
リンド(Pn62) は回避率が弱化
ラー(Pn62) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【封Lv3(20)】 【麻Lv4(84)】 【付着弱Lv2(7)】
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに16のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに44のダメージ!
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain1:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが62回復♪
ドリス(Pn14) の全回避減弱Lv3がもう1枚生成される…!
ドリス(Pn14) は封殺より復帰完了


イゼット(Pn14) の自動効果…
しかし列命中補強 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(42)】 【麻Lv4(37)】
命中補強 Lv2!
イゼット(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv3(42)】 【麻Lv4(37)】 【命中強Lv3(43)】 【回避強Lv1(20)】 【付着弱Lv2(7)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに65のダメージ!
Chain1:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
ミリウ(Pn62) は112のダメージ!
ミリウ(Pn62) のFPブースタLv2!!(残3回)
ミリウ(Pn62) はFPが20回復♪
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
すいか(Pn62) は152のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn62) は144のダメージ!
イゼット(Pn14) は麻痺より復帰完了


アカリ(Pn62) の自動効果が発動! 
アカリ
「さぁ行きますよ燃えますよこっからですよ!」

ブレイズカルナヴァル
火炎領域 Lv4!
場干渉し、火炎強化フィールドLv4(12)を展開!
アカリ(Pn62) の自動効果が発動! 
火炎領域 Lv5!
場干渉!!干渉源はアカリ(Pn62) に移換し、火炎強化フィールドLv5(27)を再展開!
アカリ(Pn62) Action 【鈍(3)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(30)】
すいかPTにChain2:惨殺傷火炎Lv3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv3(22)】 【麻Lv3(28)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
罠列回避減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


ラー(Pn62) Action 【鈍(3)】 【理力強Lv6(31)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv6(31)】 【回避弱Lv4(28)】
ラー(Pn62) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
すいかPTにChain3:遠殺傷火炎Lv4を構築


すいか(Pn62) の自動効果が発動! 
すいかふぁいあ
全壊滅 Lv1!
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
すいか(Pn62) の自動効果が発動! 
おいしい活力剤
全事象補強 Lv1!
すいか(Pn62) は事象威力が強化
ミリウ(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) は事象威力が強化
リンド(Pn62) は事象威力が強化
ラー(Pn62) は事象威力が強化
すいか(Pn62) Action 【鈍(3)】 【理力強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv4(30)】
すいかPTにChain4:刈自傷火炎Lv3を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(22)】 【麻Lv4(65)】
*命中補強Lv3は麻痺により今は発動できない!
闇(Pn14) の自動効果…
しかし命中補強 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
闇(Pn14) Action 【封Lv3(22)】 【麻Lv4(65)】 【命中強Lv4(44)】 【回避強Lv1(20)】 【付着弱Lv2(7)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに47のダメージ!
闇(Pn14) は麻痺により行動できない!
闇(Pn14) は封殺より復帰完了

ラー(Pn62) の罠効果が発動! 
『裁神四皇・光忌の名の下に、粛清を告げる──我が顕現は永久也』

神素復念・【粛清】-『メンケペルラー』L3
罠列殺付封殺 Lv3!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+35)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+35)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+35)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+36)



ヤトア様(Pn14) の効果が発動! 【封Lv3(58)】 【麻Lv3(28)】 【命中強Lv1(23)】 【回避強Lv1(20)】 【付着弱Lv2(7)】
マーメイド
列傷氷水魅了 Lv3!
氷水属性攻撃!
ミリウ(Pn62) は37のダメージ!
ミリウ(Pn62) は寸前で抵抗
氷水属性攻撃!
アカリ(Pn62) は40のダメージ!
アカリ(Pn62) のFPブースタLv2!!(残4回)
アカリ(Pn62) はFPが20回復♪
アカリ(Pn62) は魅了にかかった!(深度+14)
ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv3(58)】 【麻Lv3(28)】 【命中強Lv1(23)】 【回避強Lv1(20)】 【付着弱Lv2(7)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに58のダメージ!
昏にChain1:列傷斬払Lv5を構築
ヤトア様(Pn14) は麻痺より復帰完了



Turn 2

【火炎強Lv5(22)】

ゲオルグ(Pn14) の自動効果…
しかし物攻補強 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(56)】 【麻Lv3(27)】
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv3(56)】 【麻Lv3(27)】 【物攻強Lv1(8)】 【命中強Lv5(70)】 【回避強Lv4(65)】 【付着弱Lv2(5)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに56のダメージ!
ゲオルグ
「ふっ……仲間達よ、この輝きの後を臆さず続くがいい……!! 」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【封Lv3(17)】 【命中強Lv1(22)】 【回避強Lv1(19)】 【付着弱Lv2(5)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain1:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミリウ(Pn62) は172のダメージ!
ミリウ(Pn62) のFPブースタLv2!!(残2回)
ミリウ(Pn62) はFPが20回復♪
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
アカリ(Pn62) は172のダメージ!
アカリ(Pn62) の事象威力ブースタLv5!!(残4回)
アカリ(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) の回避率ブースタLv4!!(残4回)
アカリ(Pn62) は回避率の弱化効果が消滅
アカリ(Pn62) のFPブースタLv2!!(残3回)
アカリ(Pn62) はFPが20回復♪

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【封Lv3(56)】 【麻Lv3(27)】 【物攻強Lv1(8)】 【命中強Lv5(70)】 【回避強Lv4(65)】 【付着弱Lv2(5)】
ゲオルグ
「私の得意とするこの美技を、君に与えよう……」
発剄Ⅱ
Chain2:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ミリウ(Pn62) は132のダメージ!
ゲオルグ
「――以上。我々の物語を楽しんでいただけたかな? 」
ゲオルグ(Pn14) は麻痺より復帰完了


ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
警戒 Lv2!
すいか(Pn62) は物理防御が強化
すいか(Pn62) は事象抵抗が強化
すいか(Pn62) は物理攻力が弱化
すいか(Pn62) は事象威力が弱化
ミリウ(Pn62) は物理防御が強化
ミリウ(Pn62) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn62) は物理攻力が弱化
ミリウ(Pn62) は事象威力が弱化
アカリ(Pn62) は物理防御が強化
アカリ(Pn62) は事象抵抗が強化
アカリ(Pn62) は物理攻力が弱化
アカリ(Pn62) は事象威力が弱化
リンド(Pn62) は物理防御が強化
リンド(Pn62) は事象抵抗が強化
リンド(Pn62) は物理攻力が弱化
リンド(Pn62) は事象威力が弱化
ラー(Pn62) は物理防御が強化
ラー(Pn62) は事象抵抗が強化
ラー(Pn62) は物理攻力が弱化
ラー(Pn62) は事象威力が弱化
ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
黒滅ホワイトイレイズ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
すいか(Pn62) は物理攻力の弱化効果が消滅
すいか(Pn62) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ミリウ(Pn62) は物理攻力の弱化効果が消滅
ミリウ(Pn62) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
アカリ(Pn62) は物理攻力の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
リンド(Pn62) は物理攻力の弱化効果が消滅
リンド(Pn62) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ラー(Pn62) は物理攻力の弱化効果が消滅
ラー(Pn62) は回避率が強化
ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
白法エグジステンス
全物防補強 Lv3!
すいか(Pn62) は物理防御が強化
ミリウ(Pn62) は物理防御が強化
アカリ(Pn62) は物理防御が強化
リンド(Pn62) は物理防御が強化
ラー(Pn62) は物理防御が強化
ミリウ(Pn62) Action 【鈍(2)】 【物防強Lv6(42)】 【理力強Lv1(5)】 【抵抗強Lv6(41)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv2(20)】
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避


リンド(Pn62) Action 【鈍(2)】 【物防強Lv5(22)】 【理力強Lv1(5)】 【抵抗強Lv4(19)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv2(20)】
すいかPTにChain5:散低下Lv3を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv4(40)】
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
すいか(Pn62) は回避率が弱化
ミリウ(Pn62) は回避率が弱化
アカリ(Pn62) は回避率が弱化
リンド(Pn62) は回避率が弱化
ラー(Pn62) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv4(40)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
すいか(Pn62) は回避率が弱化
ミリウ(Pn62) は回避率が弱化
アカリ(Pn62) は回避率が弱化
リンド(Pn62) は回避率が弱化
ラー(Pn62) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv4(40)】
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
すいか(Pn62) は回避率が弱化
ミリウ(Pn62) は回避率が弱化
アカリ(Pn62) は回避率が弱化
リンド(Pn62) は回避率が弱化
ラー(Pn62) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【麻Lv4(40)】 【付着弱Lv2(5)】
突刺属性攻撃!
ミリウ(Pn62) は16のダメージ!
ミリウ(Pn62) のFPブースタLv2!!(残1回)
ミリウ(Pn62) はFPが20回復♪
ドリス(Pn14) は麻痺より復帰完了

ラー(Pn62) の罠効果が発動! 
『裁神四皇・光忌の名の下に、粛清を告げる──偉大なるは我が魂』

神素復念・【粛清】-『アアケペルカラー』L3
罠列付封殺 Lv3!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+40)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+39)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+39)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+40)

ラー(Pn62) の罠効果が発動! 
『裁神四皇・光忌の名の下に、粛清を告げる──力の主は我也』

神素復念・【粛清】-『ネブぺフティラー』L3
罠遠付封殺 Lv3!
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+40)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+40)


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(75)】
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(75)】
列物攻補強 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv3(75)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(56)】 【回避強Lv1(19)】 【付着弱Lv2(5)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに58のダメージ!
Chain1:刈感傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
リンド(Pn62) は182のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn62) は197のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度5)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+11)
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度1)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+11)


アカリ(Pn62) の自動効果が発動! 【魅Lv3(14)】
全事象補強 Lv2!
すいか(Pn62) は事象威力が強化
ミリウ(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) は事象威力が強化
リンド(Pn62) は事象威力が強化
ラー(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) の自動効果が発動! 【魅Lv3(14)】
全事象補強 Lv3!
すいか(Pn62) は事象威力が強化
ミリウ(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) は事象威力が強化
リンド(Pn62) は事象威力が強化
ラー(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) Action 【魅Lv3(14)】 【鈍(2)】 【物防強Lv5(22)】 【理力強Lv6(45)】 【抵抗強Lv4(19)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(35)】
すいかPTにChain6:惨殺傷火炎Lv2を構築
アカリ(Pn62) は魅了より復帰完了

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv3(57)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
罠回避減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


ラー(Pn62) Action 【鈍(2)】 【物防強Lv5(22)】 【理力強Lv6(48)】 【抵抗強Lv4(19)】 【命中強Lv6(25)】 【回避弱Lv6(49)】
ラー(Pn62) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
すいかPTにChain7:遠自傷火炎Lv4を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv3(57)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠列物防減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


すいか(Pn62) の自動効果が発動! 
おいしい活力剤
全事象補強 Lv2!
すいか(Pn62) は事象威力が強化
ミリウ(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) は事象威力が強化
リンド(Pn62) は事象威力が強化
ラー(Pn62) は事象威力が強化
すいか(Pn62) の自動効果が発動! 
すいかふぁいあ
全壊滅 Lv2!
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
すいか(Pn62) Action 【鈍(2)】 【物防強Lv5(22)】 【理力強Lv6(40)】 【抵抗強Lv4(19)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(51)】
すいかPTにChain8:貫自傷火炎Lv4を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(75)】 【麻Lv4(22)】
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) Action 【封Lv3(75)】 【麻Lv4(22)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(56)】 【回避強Lv1(19)】 【付着弱Lv2(5)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに81のダメージ!
Chain1:列命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
ミリウ(Pn62) は90のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
アカリ
「あ、しまっ――!」
Clean Hit!!!
アカリ(Pn62) は165のダメージ!
闇(Pn14) は麻痺より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv3(57)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv3(38)】 【回避強Lv1(19)】 【付着弱Lv2(5)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに37のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに69のダメージ!
昏にChain1:列傷斬払Lv4を構築



Turn 3

【火炎強Lv5(17)】

すいかPT
Chain 全付魅了Lv4(1) 惨殺傷火炎Lv3(2) 遠殺傷火炎Lv4(3) 刈自傷火炎Lv3(4) 散低下Lv3(5) 惨殺傷火炎Lv2(6) 遠自傷火炎Lv4(7) 貫自傷火炎Lv4(8)
中:すいか(Pn62)
721/873
267/686
前:ミリウ(Pn62)
281/1009
215/656
前:アカリ(Pn62)
480/937
207/708
中:リンド(Pn62)
562/941
6/714
後:ラー(Pn62)
422/866
128/698
前:闇(Pn14)
【封(32)】
887/887
417/749
前:イゼット(Pn14)
【封(32)】 【魅(22)】
968/996
291/745
後:ドリス(Pn14)
【封(80)】
861/926
127/727
前:ゲオルグ(Pn14)
【封(53)】
877/1003
369/743
前:ヤトア様(Pn14)
【封(16)】
862/960
196/657
昏
Chain 列傷斬払Lv4(1)
ゲオルグ(Pn14) の異常効果…
しかし命中補狂 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv3(53)】 【物攻強Lv3(23)】 【命中強Lv5(81)】 【回避強Lv4(61)】 【付着弱Lv2(3)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに40のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに56のダメージ!
昏にChain2:深刳傷殴打Lv3を構築


ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
白滅ブラックバニッシュ
全収束 Lv3!
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
闇(Pn14) は命中率が弱化
闇(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
上げられたチカラが無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
全命中減弱 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ミリウ(Pn62) の自動効果が発動! 
白法フォーチュン
全回避補強 Lv3!
すいか(Pn62) は回避率が強化
ミリウ(Pn62) は回避率が強化
アカリ(Pn62) は回避率が強化
リンド(Pn62) は回避率が強化
ラー(Pn62) は回避率が強化
ミリウ(Pn62) Action 【鈍(1)】 【物防強Lv6(36)】 【理力強Lv6(39)】 【抵抗強Lv6(35)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv3(38)】
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は24のダメージ!
ドリス(Pn14) の突刺カウンタLv2!!(残効力8)
突刺属性攻撃!
ドリス
「何よ、その妙ちくりんな動きは!?」
ミリウ(Pn62) は寸前で回避

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv3(16)】
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠物防減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


リンド(Pn62) Action 【鈍(1)】 【物防強Lv5(17)】 【理力強Lv6(39)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv3(38)】
すいかPTにChain9:散活気Lv2を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv3(16)】
見抜きLv2
罠回避減弱 Lv2!
すいか(Pn62) は回避率が弱化


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(80)】
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
闇(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(80)】
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かった闇(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
ドリス(Pn14) Action 【封Lv3(80)】
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに2のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに106のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ミリウ(Pn62) は26のダメージ!
ミリウ(Pn62) のFPブースタLv2!!(残0回)
ミリウ(Pn62) はFPが20回復♪


アカリ(Pn62) の自動効果が発動! 
アカリ
「速攻で燃やしていきます!」

フレアフェスティバル
火炎領域 Lv3!
場干渉!!干渉源はアカリ(Pn62) に移換し、火炎強化フィールドLv5(26)を再展開!
アカリ(Pn62) の自動効果が発動! 
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
*火炎領域 Lv3!
場干渉!!干渉源はアカリ(Pn62) に移換し、火炎強化フィールドLv5(35)を再展開!
アカリ(Pn62) Action 【鈍(1)】 【物防強Lv5(17)】 【理力強Lv6(49)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv3(4)】 【回避弱Lv3(14)】
すいかPTにChain10:惨傷火炎Lv3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【封Lv3(16)】
列見抜きLv3
罠列回避減弱 Lv3!
ミリウ(Pn62) は回避率が弱化
アカリ(Pn62) は回避率が弱化


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(32)】 【魅Lv4(22)】
全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv3(32)】 【魅Lv4(22)】
*全命中補強 Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
すいか(Pn62) は命中率が強化
ミリウ(Pn62) は命中率が強化
アカリ(Pn62) は命中率が強化
リンド(Pn62) は命中率が強化
ラー(Pn62) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv3(32)】 【魅Lv4(22)】 【命中強Lv2(10)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに17のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに66のダメージ!
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【封Lv3(16)】 【命中強Lv2(10)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain1:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミリウ(Pn62) は144のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
アカリ(Pn62) は137のダメージ!
アカリ(Pn62) の事象威力ブースタLv5!!(残3回)
アカリ(Pn62) は事象威力が強化
アカリ(Pn62) の回避率ブースタLv4!!(残3回)
アカリ(Pn62) は回避率が強化

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【封Lv3(11)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(42)】
ゲオルグ
「これは東洋の技ではあるが、しかして付け焼刃などではない。
その身をもって思い知るといい」
通打Ⅲ
Chain2:深刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ミリウ(Pn62) は120のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【封Lv3(32)】 【魅Lv4(22)】 【命中強Lv2(10)】
Chain3:貫感傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
ミリウ(Pn62) は188のダメージ!
投射属性攻撃!
すいか(Pn62) は184のダメージ!
投射属性攻撃!
ラー(Pn62) は173のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+76)
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+77)
ミリウ
「…ごめん…もうだめかも…。」
ミリウ(Pn62) は離脱
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了
イゼット(Pn14) は魅了より復帰完了


ラー(Pn62) Action 【鈍(1)】 【物防強Lv5(17)】 【理力強Lv6(52)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv6(26)】 【回避弱Lv3(28)】
ラー(Pn62) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
すいかPTにChain11:遠傷火炎Lv4を構築


すいか(Pn62) の自動効果が発動! 
すいかふぁいあ
*全抵抗補強 Lv2!
すいか(Pn62) は事象抵抗が強化
アカリ(Pn62) は事象抵抗が強化
リンド(Pn62) は事象抵抗が強化
ラー(Pn62) は事象抵抗が強化
すいか(Pn62) の自動効果が発動! 
おいしい活力剤
全必殺補強 Lv2!
すいか(Pn62) は必殺率が強化
アカリ(Pn62) は必殺率が強化
リンド(Pn62) は必殺率が強化
ラー(Pn62) は必殺率が強化
すいか(Pn62) Action 【鈍(1)】 【物防強Lv5(17)】 【理力強Lv6(34)】 【抵抗強Lv4(25)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv4(50)】 【必殺強Lv2(10)】
すいかPTの連鎖発動
リンド(Pn62) が先導する! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv6(33)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv3(35)】 【必殺強Lv2(10)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1:全付魅了Lv4!
闇(Pn14) は魅了にかかった!(深度+44)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+44)
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+40)
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+44)
ヤトア様(Pn14) は魅了にかかった!(深度+45)

アカリ
「続きます!」
アカリ(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv10(58)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv2(20)】 【必殺強Lv2(10)】
アカリ
「壁があろうとなんだろうと吹き飛ばします!」

フレアクラスター
Chain2:惨殺傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
闇(Pn14) は75のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は75のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は65のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Critical!
エイグラント
「くっ!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は82のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は77のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は66のダメージ!
ドリス(Pn14) の突刺カウンタLv2!!(残効力6)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
アカリ(Pn62) は58のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv2!!(残効力8)
投射属性攻撃!
アカリ(Pn62) は40のダメージ!

ラー
「『三つ―――』」
ラー(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv6(46)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv6(20)】 【回避弱Lv3(25)】 【必殺強Lv2(10)】
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L4
Chain3:遠殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は142のダメージ!
ドリス(Pn14) の突刺カウンタLv2!!(残効力4)
突刺属性攻撃!
ラー(Pn62) は48のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は143のダメージ!
ドリス(Pn14) の突刺カウンタLv2!!(残効力2)
突刺属性攻撃!
Critical!
ラー(Pn62) は68のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv2!!(残効力6)
投射属性攻撃!
ラー(Pn62) は50のダメージ!

すいか(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(17)】 【理力強Lv6(34)】 【抵抗強Lv4(25)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv4(50)】 【必殺強Lv2(10)】
すいかふぁいあ
Chain4:刈自傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は168のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は175のダメージ!
ドリス(Pn14) の突刺カウンタLv2!!(残効力0)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Block!!
すいか(Pn62) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度10)
Clean Hit!!!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Block!!
すいか(Pn62) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度48)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Block!!
すいか(Pn62) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度45)

リンド(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv6(33)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv3(35)】 【必殺強Lv2(10)】
Chain5:散低下Lv3!
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2がレベルダウン!
ヤトア様(Pn14) の劇傷斬払Lv1がレベルダウン!
ヤトア様(Pn14) の劇傷斬払Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ヤトア様(Pn14) の傷斬払Lv4がレベルダウン!

アカリ
「まだまだぁっ!」
アカリ(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv10(58)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv2(20)】 【必殺強Lv2(10)】
アカリ
「ドカーンと壁を割ります!」
クロスグレネード
Chain6:惨殺傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
闇(Pn14) は56のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
イゼット(Pn14) は54のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
アカリ
「良く燃えますよ?」
ゲオルグ(Pn14) は48のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
ヤトア様(Pn14) は58のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Critical!
エイグラント
「くっ!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は69のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
ドリス(Pn14) は48のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv2!!(残効力4)
投射属性攻撃!
アカリ(Pn62) は34のダメージ!

ラー
「『七つ。さて、どこまで耐えるか―――』」
ラー(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv6(46)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv6(20)】 【回避弱Lv3(25)】 【必殺強Lv2(10)】
ラー
「『烈華よ、焼き尽くせ──』」
灼陽炎術・焉桜煉火 L4
Chain7:遠自傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は253のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は250のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv2!!(残効力2)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
ラー(Pn62) は75のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
ラー(Pn62) は174のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
ラー(Pn62) は176のダメージ!

すいか(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(17)】 【理力強Lv6(34)】 【抵抗強Lv4(25)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv4(50)】 【必殺強Lv2(10)】
すいかふぁいあ
Chain8:貫自傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は301のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は280のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
アカリ(Pn62) は203のダメージ!
アカリ(Pn62) の回避率ブースタLv4!!(残2回)
アカリ(Pn62) は回避率が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
リンド(Pn62) は215のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ラー(Pn62) は220のダメージ!

リンド(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv6(33)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv3(35)】 【必殺強Lv2(10)】
Chain9:散活気Lv2!
リンド(Pn62) はFPが36回復♪
リンド(Pn62) はFPが36回復♪
リンド(Pn62) はFPが36回復♪

アカリ
「まだまだぁっ!」
アカリ(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv10(58)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv4(8)】 【回避強Lv2(14)】 【必殺強Lv2(10)】
Chain10:惨傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は119のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は115のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
ゲオルグ(Pn14) は100のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は120のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
イゼット(Pn14) は101のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
ドリス(Pn14) は98のダメージ!

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv6(46)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv6(20)】 【回避弱Lv3(25)】 【必殺強Lv2(10)】
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L4
Chain11:遠傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は196のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv2!!(残効力0)
投射属性攻撃!
Critical!
ラー(Pn62) は74のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv5より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は201のダメージ!

すいか(Pn62) が後に続く! 【鈍(1)】 【物防強Lv5(17)】 【理力強Lv6(34)】 【抵抗強Lv4(25)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv4(50)】 【必殺強Lv2(10)】
緑と黒の悪魔🍉
Chain12:悪魔Lv3!
すいか(Pn62) はFPが100回復♪
すいか(Pn62) の全事象補強Lv1がもう1枚生成される…!
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Pn62) は離脱
ドリス
「ちっ!この仕返しは、いつか必ずしてやるからねッ!!」
ドリス(Pn14) は離脱
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」

「………」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv3(32)】 【魅Lv4(44)】
*事象補境 Lv3!
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv3(32)】 【魅Lv4(44)】
列窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
すいか(Pn62) は209のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!

「………」
リンド(Pn62) は192のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【封Lv3(32)】 【魅Lv4(44)】
窮傷冥闇 Lv6!
冥闇属性攻撃!
アカリ
「おっと、見えてますよ」
アカリ(Pn62) は寸前で回避
闇(Pn14) Action 【封Lv3(32)】 【魅Lv4(44)】 【理力強Lv6(54)】 【命中強Lv5(19)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに18のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに10のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アカリ(Pn62) は37のダメージ!
アカリ(Pn62) の回避率ブースタLv4!!(残1回)
アカリ(Pn62) は回避率が強化

「………」
アカリ
「すんません、後は任せます……!」
アカリ(Pn62) は離脱
アカリ(Pn62) の場干渉より 火炎強化フィールドが消滅 すいかPTは隊列が詰められた!
闇(Pn14) は封殺より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv3(16)】 【魅Lv4(45)】 【命中強Lv2(10)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに8のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに19のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は39のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv3!!(残効力12)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は113のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了



Turn 4



「………」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」


ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv3(11)】 【魅Lv4(120)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(42)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに12のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに18のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は魅了により行動できない!
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了


リンド(Pn62) の自動効果が発動! 
助奏 Lv2!

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+20)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+21)
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+21)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Pn62) Action 【物防強Lv5(12)】 【理力強Lv6(33)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv4(8)】 【回避弱Lv3(35)】 【必殺強Lv2(10)】
すいかPTにChain1:散治癒活気Lv1を構築


イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【麻Lv2(20)】 【魅Lv4(44)】
連歪傷投射 Lv3!
魅了より、見据える対象は…!
投射属性攻撃!
Critical!
すいか(Pn62) は113のダメージ!
投射属性攻撃!
すいか(Pn62) は103のダメージ!
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【麻Lv2(20)】 【魅Lv4(44)】
列命中補狂 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【麻Lv2(20)】 【魅Lv4(44)】 【命中強Lv4(28)】
イゼット(Pn14) は麻痺により行動できない!
イゼット(Pn14) は麻痺より復帰完了


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【麻Lv2(21)】 【魅Lv4(3)】
列窮傷冥闇 Lv4!
冥闇属性攻撃!
すいか(Pn62) は158のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
リンド(Pn62) は159のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【麻Lv2(21)】 【魅Lv4(3)】
窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
リンド(Pn62) は238のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【麻Lv2(21)】 【魅Lv4(3)】
*列活気補境 Lv2!

「………」
闇(Pn14) はFPが28回復♪
イゼット(Pn14) はFPが28回復♪
ゲオルグ
「おっとすまない、美が血にくすむが気に食わなかったかな?」
ゲオルグ(Pn14) はFPが28回復♪
エイグラント
「ありがとうございます!」
ヤトア様(Pn14) はFPが28回復♪
闇(Pn14) Action 【麻Lv2(21)】 【魅Lv4(3)】 【理力強Lv6(48)】 【命中強Lv5(34)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
リンド(Pn62) は36のダメージ!

「………」

すいか(Pn62) は離脱
リンド(Pn62) は離脱
闇(Pn14) は麻痺より復帰完了
闇(Pn14) は魅了より復帰完了


Battle Result

昏の勝利!!

ミリウ
「わたしも…まだまだということ…」
アカリ
「いやー……強いなぁ」
リンド
「いッてあ!! いやー自分で自分を治すのもまーー、嫌いじゃねーけどね。」


「………」
ドリス
「最初から結末はわかりきっていたのに」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「当然の結果だな!」



|Eno62 すいか | Eno103 ミリウ | Eno272 アカリ | Eno49 リンド | Eno128 ラー |
|Eno14 闇 | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno339 ゲオルグ | Eno53 ヤトア様 |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK