TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
ローデヴェイクPT
アルカナナイツ ローデヴェイク(Pn372)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn372)
イゼット(Pn372)
忌むべき赤 ドリス(Pn372)
《Eclipse》 千尋(Pn372)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn 千尋(Pn372)

――《太陽》の意味、《日蝕》の意味。

身を滅ぼし、何時かは星さえも呑み込む運命を。

赤色巨星となって数多の命を呑み込むか。
それとも、まだ、春の陽射しで命を導くか。

欠けた太陽の行く末は、今、此処に託された。


Turn Encount


「………」
ドリス
「お手柔らかにね~」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「さぁ行け!我が騎士よ!模擬戦だからといって手心を加える必要は無い!ぞ!」

ラー
「さて、肩慣らしといこうか」
ドリス
「お手柔らかにね~」

千尋
「潜在具現化鑑識の意味、チカラを使うということの意味。
お互いに学べるものがあるといいね」


BATTLE START!

千尋(Pn372) の効果が発動! 
大地の義手
耐突刺 Lv1!
千尋(Pn372) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度4)

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が44上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ストロングスタイルⅣ
物攻補佐 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅣ
回避補佐 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

千尋(Pn372) の先発が発動! 
晴天よ雷雲を晴らせ
*全耐麻痺 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ラー(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
千尋(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)

白き花弁のもとに集え
全回避補佐 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
ラー(Pn372) は回避率が強化
イゼット(Pn372) は回避率が強化
ドリス(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) は回避率が強化
唯、己のみに光あれ
列回避補佐 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
イゼット(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) は回避率が強化
陽光は影と共に
全回避補佐 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
ラー(Pn372) は回避率が強化
イゼット(Pn372) は回避率が強化
ドリス(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) は回避率が強化
列反動静 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) に反動静Lv3を付与
イゼット(Pn372) に反動静Lv3を付与
千尋(Pn372) に反動静Lv3を付与
夜明けに陽は満ちる
*全動静云為 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) に動静云為Lv3を付与
ラー(Pn372) に動静云為Lv3を付与
イゼット(Pn372) に動静云為Lv3を付与
ドリス(Pn372) に動静云為Lv3を付与
千尋(Pn372) に動静云為Lv3を付与
*列動静云為Lv6の制御に失敗!(発動率:53%)
列動静云為 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) に動静云為Lv3をさらに付与
イゼット(Pn372) に動静云為Lv3をさらに付与
千尋(Pn372) に動静云為Lv3をさらに付与

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
カウンターショットⅢ
対投射 Lv3!
ドリス(Pn14) に投射カウンタを付与!
エイミング・ホーク
全必殺補佐 Lv1!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化

ドリス(Pn372) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は命中率が強化
ラー(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) は命中率が強化
ドリス(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は命中率が強化
ラー(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) は命中率が強化
ドリス(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
ラー(Pn372) は回避率が強化
イゼット(Pn372) は回避率が強化
ドリス(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
ラー(Pn372) は回避率が強化
イゼット(Pn372) は回避率が強化
ドリス(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は必殺率が強化
ラー(Pn372) は必殺率が強化
イゼット(Pn372) は必殺率が強化
ドリス(Pn372) は必殺率が強化
千尋(Pn372) は必殺率が強化
カウンターショットⅢ
対投射 Lv3!
ドリス(Pn372) に投射カウンタを付与!
エイミング・ホーク
全必殺補佐 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は必殺率が強化
ラー(Pn372) は必殺率が強化
イゼット(Pn372) は必殺率が強化
ドリス(Pn372) は必殺率が強化
千尋(Pn372) は必殺率が強化

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が29上昇!
全減速 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
ラー(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
千尋(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
ラー(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
千尋(Pn372) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度12)
*耐魅了 Lv3!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度21)
*耐麻痺 Lv5!
イゼット(Pn14) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度15)

イゼット(Pn372) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn372) はMFP と FP が32上昇!
全減速 Lv2!
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は命中率が強化
ラー(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) は命中率が強化
ドリス(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn372) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度12)
*耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐麻痺 Lv5!
イゼット(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度21)
*耐麻痺 Lv4!
イゼット(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度33)

ラー(Pn372) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L3
続活気 Lv3!
ラー(Pn372) へFPヒーリング+15を付与!
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn372) へさらにFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『無明の幕開け』」
凶変授告・天隠 L2
隠密 Lv2!
ラー(Pn372) は標的にされにくくなった!
ラー(Pn372) は回避率が強化
ラー
「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」
極陽循環・『照黎紅地』L3
全事象補佐 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は事象威力が強化
ラー(Pn372) は事象威力が強化
イゼット(Pn372) は事象威力が強化
ドリス(Pn372) は事象威力が強化
千尋(Pn372) は事象威力が強化
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L3
事象補佐 Lv3!
ラー(Pn372) は事象威力が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V3
全命中補佐 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は命中率が強化
ラー(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) は命中率が強化
ドリス(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
命中補佐 Lv3!
ラー(Pn372) は命中率が強化

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を10回再付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

ローデヴェイク(Pn372) の先発が発動! 
全強生命 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) はMLP と LP が22上昇!
ラー(Pn372) はMLP と LP が22上昇!
イゼット(Pn372) はMLP と LP が22上昇!
ドリス(Pn372) はMLP と LP が22上昇!
千尋(Pn372) はMLP と LP が22上昇!
全耐封殺 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ラー(Pn372) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn372) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn372) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
千尋(Pn372) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
全耐麻痺 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)
ラー(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)
イゼット(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度39)
ドリス(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)
千尋(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度12)
全耐麻痺 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度16)
ラー(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度16)
イゼット(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度43)
ドリス(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度16)
千尋(Pn372) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度16)
全耐猛毒 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ラー(Pn372) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
イゼット(Pn372) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ドリス(Pn372) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
千尋(Pn372) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
囮 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は標的にされやすくなった!
ローデヴェイク(Pn372) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Pn372) は事象抵抗が強化
続活気 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) へFPヒーリング+5を付与!

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
追斬払 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

千尋(Pn372) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
千尋(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn14) の傷投射標的Lv2をGo設定に変換!

イゼット(Pn372) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
イゼット(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ゲオルグ(Pn14) の遠殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!

ローデヴェイク(Pn372) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
ローデヴェイク(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv1をGo設定に変換!

千尋(Pn372) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
千尋(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
千尋(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Pn372) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ドリス(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

イゼット(Pn372) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
イゼット(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
イゼット(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラー(Pn372) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ラー(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ローデヴェイク(Pn372) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ローデヴェイク(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ローデヴェイク(Pn372) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
864/944
766/796
前:イゼット(Pn14)
1000/1028
681/777
後:ドリス(Pn14)
953/953
418/754
前:ゲオルグ(Pn14)
887/1013
564/748
前:ヤトア様(Pn14)
965/965
508/658
前:ローデヴェイク(Pn372)
1081/1141
570/731
後:ラー(Pn372)
670/970
553/765
前:イゼット(Pn372)
1022/1050
660/759
後:ドリス(Pn372)
975/975
397/733
前:千尋(Pn372)
1024/1024
565/777
ローデヴェイクPT
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv6(52)】 【回避強Lv6(86)】 【必殺強Lv2(10)】
空裂Ⅲ
Chain1:遠殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn372) は92のダメージ!
殴打属性攻撃!
ラー(Pn372) は90のダメージ!


千尋(Pn372) の自動効果が発動! 
金環蝕の輪舞
輪舞 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
ローデヴェイク(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
ラー(Pn372) は回避率が強化
ラー(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
イゼット(Pn372) は回避率が強化
イゼット(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
ドリス(Pn372) は回避率が強化
ドリス(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
千尋(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
千尋(Pn372) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) はFPが42回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn372) はFPが42回復♪
イゼット(Pn372) はFPが42回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Pn372) はFPが42回復♪
千尋
「前に進むチカラを!」
千尋(Pn372) はFPが42回復♪
千尋(Pn372) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv5(23)】 【回避強Lv6(53)】 【必殺強Lv2(10)】
ローデヴェイクPTにChain1:列活気Lv2を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が弱化
ラー(Pn372) は回避率が弱化
イゼット(Pn372) は回避率が弱化
ドリス(Pn372) は回避率が弱化
千尋(Pn372) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率の強化効果が消滅
ラー(Pn372) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn372) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn372) は回避率の強化効果が消滅
千尋(Pn372) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) Action 【鈍(3)】 【命中強Lv2(13)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain1:悪魔Lv3を構築


ドリス(Pn372) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
闇(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn372) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn372) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv5(23)】 【必殺強Lv2(10)】
ローデヴェイクPTにChain2:悪魔Lv3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
観察眼Lv1
罠物防減弱 Lv1!
ドリス(Pn372) は物理防御が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
見抜きLv1
罠回避減弱 Lv1!
ドリス(Pn372) は回避率が弱化


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列物攻補強 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(39)】 【回避弱Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain2:貫殺傷投射Lv4を構築


イゼット(Pn372) の自動効果が発動! 
列物攻補強 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は物理攻力が強化
イゼット(Pn372) は物理攻力が強化
千尋(Pn372) は物理攻力が強化
イゼット(Pn372) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) Action 【物攻強Lv2(16)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv5(31)】 【必殺強Lv2(10)】
ローデヴェイクPTにChain3:貫殺傷投射Lv4を構築


ラー(Pn372) Action 【理力強Lv6(31)】 【命中強Lv6(44)】 【必殺強Lv2(10)】
ラー(Pn372) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
ローデヴェイクPTにChain4:遠殺傷火炎Lv4を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv4(39)】 【回避弱Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain3:列命傷冥闇Lv6を構築


ローデヴェイク(Pn372) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱 Lv1!
闇(Pn14) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が弱化
ローデヴェイク(Pn372) の自動効果が発動! 
全物防減弱 Lv1!
闇(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が弱化
ヤトア様(Pn14) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Pn372) Action 【物攻強Lv2(16)】 【物防強Lv2(10)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv5(31)】 【必殺強Lv2(10)】
ローデヴェイク(Pn372) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
ローデヴェイクPTにChain5:全付麻痺Lv3を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【物防弱Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv4(39)】 【回避弱Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain4:列傷斬払Lv5を構築



Turn 2

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
物攻補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(60)】 【物防弱Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv6(84)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain5:深殺傷殴打Lv3を構築


千尋(Pn372) の自動効果が発動! 
月下神楽
輪舞 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
ローデヴェイク(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
ラー(Pn372) は回避率が強化
ラー(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
イゼット(Pn372) は回避率が強化
イゼット(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
ドリス(Pn372) は回避率が強化
ドリス(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
千尋(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) は行動速度が一時的に上昇
千尋(Pn372) の自動効果が発動! 
紅炎に昼も夜もなく
幻想 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が弱化
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
千尋(Pn372) Action 【速(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv5(26)】 【回避強Lv2(14)】 【必殺強Lv2(8)】
ローデヴェイクPTにChain6:散活気Lv3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv2
罠列回避減弱 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn372) は回避率の強化効果が消滅
千尋(Pn372) は回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn372) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn372) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn372) Action 【速(3)】 【物防弱Lv1(9)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv5(18)】 【回避強Lv1(15)】 【必殺強Lv2(8)】
ローデヴェイクPTにChain7:*投射吸魔Lv2を構築


イゼット(Pn372) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) の自動効果が発動! 
魅了浄域 Lv2!
場干渉し、魅了浄化フィールドLv2(6)を展開!
イゼット(Pn372) Action 【速(3)】 【物攻強Lv2(14)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv5(42)】 【必殺強Lv2(8)】
ローデヴェイクPTにChain8:刈感傷投射Lv4を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
見抜きLv2
罠回避減弱 Lv2!
ドリス(Pn372) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv1
罠列回避減弱 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が弱化
イゼット(Pn372) は回避率が弱化
千尋(Pn372) は回避率が弱化


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が弱化
ラー(Pn372) は回避率が弱化
イゼット(Pn372) は回避率が弱化
ドリス(Pn372) は回避率が弱化
千尋(Pn372) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が弱化
ラー(Pn372) は回避率が弱化
イゼット(Pn372) は回避率が弱化
ドリス(Pn372) は回避率が弱化
千尋(Pn372) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【鈍(4)】 【物防弱Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【回避弱Lv6(48)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain6:*投射吸魔Lv2を構築

ラー(Pn372) の罠効果が発動! 
罠全事象減弱 Lv2!
闇(Pn14) は事象威力が弱化
イゼット(Pn14) は事象威力が弱化
ドリス(Pn14) は事象威力が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象威力が弱化

ラー(Pn372) の罠効果が発動! 
罠全事象減弱 Lv3!
闇(Pn14) は事象威力が弱化
イゼット(Pn14) は事象威力が弱化
ドリス(Pn14) は事象威力が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象威力が弱化


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
魅了浄域 Lv2!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn14) に移換し、魅了浄化フィールドLv2(10)を再展開!
イゼット(Pn14) Action 【鈍(4)】 【物攻強Lv2(14)】 【物防弱Lv1(5)】 【理力弱Lv5(25)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv4(37)】 【回避弱Lv5(28)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain7:刈感傷投射Lv4を構築


ラー(Pn372) Action 【速(3)】 【理力強Lv6(25)】 【命中強Lv6(38)】 【回避弱Lv2(18)】 【必殺強Lv2(8)】
ラー(Pn372) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
ローデヴェイクPTにChain9:遠自傷火炎Lv4を構築


闇(Pn14) Action 【鈍(4)】 【物攻強Lv2(14)】 【物防弱Lv1(5)】 【理力弱Lv5(25)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv4(37)】 【回避弱Lv5(28)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain8:列傷冥闇Lv6を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【鈍(4)】 【物攻強Lv2(14)】 【物防弱Lv1(4)】 【理力弱Lv5(25)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv4(37)】 【回避弱Lv5(28)】 【必殺強Lv2(8)】
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn372) は37のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv3!!(残効力12)
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn372) は103のダメージ!


ローデヴェイク(Pn372) の自動効果が発動! 
全物防減弱 Lv3!
闇(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が弱化
ヤトア様(Pn14) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Pn372) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱 Lv3!
闇(Pn14) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が弱化
ローデヴェイク(Pn372) Action 【速(3)】 【物攻強Lv2(14)】 【物防強Lv2(8)】 【理力強Lv3(7)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv5(42)】 【回避弱Lv4(28)】 【必殺強Lv2(8)】
ローデヴェイク(Pn372) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
ローデヴェイクPTにChain10:列傷天光Lv3を構築



Turn 3

【魅了浄Lv2(8)】

昏
Chain 悪魔Lv3(1) 貫殺傷投射Lv4(2) 列命傷冥闇Lv6(3) 列傷斬払Lv5(4) 深殺傷殴打Lv3(5) 投射吸魔Lv2(6) 刈感傷投射Lv4(7) 列傷冥闇Lv6(8)
前:闇(Pn14)
864/944
478/796
前:イゼット(Pn14)
1000/1028
399/777
後:ドリス(Pn14)
932/953
157/754
前:ゲオルグ(Pn14)
887/1013
364/748
前:ヤトア様(Pn14)
965/965
328/658
前:ローデヴェイク(Pn372)
941/1141
310/731
後:ラー(Pn372)
488/970
363/765
前:イゼット(Pn372)
1022/1050
420/759
後:ドリス(Pn372)
954/975
178/733
前:千尋(Pn372)
842/1024
268/777
ローデヴェイクPT
Chain 列活気Lv2(1) 悪魔Lv3(2) 貫殺傷投射Lv4(3) 遠殺傷火炎Lv4(4) 全付麻痺Lv3(5) 散活気Lv3(6) 投射吸魔Lv2(7) 刈感傷投射Lv4(8) 遠自傷火炎Lv4(9) 列傷天光Lv3(10)
千尋(Pn372) の自動効果が発動! 
欠けた陽光よ影を照らせ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ラー(Pn372) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn372) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn372) は物理防御の弱化効果が消滅
ドリス(Pn372) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
千尋(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) の自動効果が発動! 
虚空の夢
全回避補強 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が強化
ラー(Pn372) は回避率が強化
イゼット(Pn372) は回避率が強化
ドリス(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(14)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv5(37)】 【回避強Lv1(17)】 【必殺強Lv2(6)】
ローデヴェイクPTにChain11:散活気Lv2を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv3
罠列回避減弱 Lv3!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率が弱化
イゼット(Pn372) は回避率が弱化
千尋(Pn372) は回避率が弱化


ゲオルグ(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv4(56)】 【物防弱Lv4(19)】 【理力弱Lv5(25)】 【抵抗弱Lv4(19)】 【命中強Lv4(80)】 【回避弱Lv3(20)】 【必殺強Lv2(6)】
昏にChain9:深刳傷殴打Lv3を構築


ドリス(Pn372) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
ローデヴェイク(Pn372) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったラー(Pn372) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn372) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったドリス(Pn372) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
千尋(Pn372) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn372) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったローデヴェイク(Pn372) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったラー(Pn372) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn372) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn372) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった千尋(Pn372) には効果が無かった
ドリス(Pn372) Action 【速(2)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv5(13)】 【回避強Lv1(17)】 【必殺強Lv2(6)】
ローデヴェイクPTにChain12:傷投射標的Lv2を構築


イゼット(Pn372) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は命中率が強化
ラー(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) は命中率が強化
ドリス(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) は命中率が強化
ラー(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) は命中率が強化
ドリス(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化
イゼット(Pn372) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv5(57)】 【必殺強Lv2(6)】
ローデヴェイクPTの連鎖発動
千尋(Pn372) が先導する! 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv5(52)】 【必殺強Lv2(4)】
千尋
「一気に畳みかけるよ!僕についてきて!」
揺れる白刃よ闇を導け
Chain1:列活気Lv2!
ローデヴェイク(Pn372) はFPが28回復♪
イゼット(Pn372) はFPが28回復♪
千尋
「前に進むチカラを!」
千尋(Pn372) はFPが28回復♪

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv5(28)】 【回避強Lv1(16)】 【必殺強Lv2(4)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain2:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn372) はFPが66回復♪
ドリス(Pn372) の特攻Lv2がもう1枚生成される…!

イゼット(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv5(57)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain3:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は159のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn14) は128のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力12)
投射属性攻撃!
イゼット(Pn372) は75のダメージ!

ラー
「『四つ――――』」
ラー(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【理力強Lv6(19)】 【命中強Lv6(52)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv2(6)】
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L4
Chain4:遠殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は128のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は130のダメージ!

ローデヴェイク(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防強Lv2(6)】 【理力強Lv3(4)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv5(57)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain5:全付麻痺Lv3!
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+36)
Block!!
イゼット(Pn14) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度12)
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+33)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+36)
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+37)

千尋(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv5(52)】 【必殺強Lv2(4)】
ようこそ、あちら側へ。
Chain6:散活気Lv3!
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn372) はFPが48回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn372) はFPが48回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Pn372) はFPが48回復♪

ドリス
「あはははは!一人も逃さな~い!」
ドリス(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv5(28)】 【回避強Lv1(16)】 【必殺強Lv2(4)】
シルバーバレットⅡ
*Chain7:投射吸魔Lv2!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn14) はFPに47のダメージ!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn372) はFPが50回復♪

イゼット(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv5(57)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain8:刈感傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は240のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力9)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
イゼット(Pn372) は94のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は243のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn372) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度8)
Block!!
イゼット(Pn372) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度4)

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【理力強Lv6(19)】 【命中強Lv6(52)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv2(6)】
ラー
「『烈華よ、焼き尽くせ──』」
灼陽炎術・焉桜煉火 L4
Chain9:遠自傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn14) は230のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は247のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力6)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
ラー(Pn372) は103のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Pn372) は197のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Pn372) は187のダメージ!

ローデヴェイク(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防強Lv2(6)】 【理力強Lv3(4)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv5(57)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain10:列傷天光Lv3!
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は159のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残9回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は153のダメージ!
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は136のダメージ!
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は139のダメージ!

千尋(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv5(52)】 【必殺強Lv2(4)】
神格具現化;八咫烏と蟇蛙
Chain11:散活気Lv2!
千尋
「前に進むチカラを!」
千尋(Pn372) はFPが38回復♪
千尋
「前に進むチカラを!」
千尋(Pn372) はFPが38回復♪
千尋
「前に進むチカラを!」
千尋(Pn372) はFPが38回復♪

ドリス
「お別れだよ!!」
ドリス(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv5(28)】 【回避強Lv1(16)】 【必殺強Lv2(4)】
マーキング・キッスⅡ
Chain12:傷投射標的Lv2!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は91のダメージ!
イゼット(Pn14) は標的にされやすくなった!

イゼット(Pn372) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv5(57)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain13:貫感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
イゼット(Pn14) は379のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn14) は341のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv3!!(残効力3)
投射属性攻撃!
イゼット(Pn372) は75のダメージ!
ローデヴェイク(Pn372) は魅了にかかった!(深度+139)
ラー(Pn372) は魅了にかかった!(深度+139)
ドリス
「くそー!今に見てなさいよー!」
ドリス(Pn14) は離脱

「………」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(19)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(19)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
昏の連鎖発動
ドリス(Pn14) は離脱中の為、Chain1:悪魔Lv3は発動できない!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(19)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(19)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain2:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn372) は154のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
ドリス(Pn372) は130のダメージ!
ドリス(Pn372) の投射カウンタLv3!!(残効力12)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は93のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(36)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(19)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(19)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain3:列命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn372) は211のダメージ!
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn372) は208のダメージ!
冥闇属性攻撃!
千尋(Pn372) は214のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(37)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(18)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(18)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain4:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Pn372) は206のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn372) は210のダメージ!
斬払属性攻撃!
千尋(Pn372) は寸前で回避

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(36)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv4(52)】 【物防弱Lv4(15)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(15)】 【命中強Lv4(96)】 【回避弱Lv3(17)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ
「何、驚く事ではないさ。
私の美しさからすれば、大した妙技でもない」
発剄Ⅲ
Chain5:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn372) は198のダメージ!
ドリス(Pn14) は離脱中の為、Chain6:投射吸魔Lv2は発動できない!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(19)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(19)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain7:刈感傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
ドリス(Pn372) は219のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn372) は213のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度17)
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度13)


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(36)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(19)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(19)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain8:列傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
ローデヴェイク(Pn372) は227のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn372) は293のダメージ!
冥闇属性攻撃!
千尋(Pn372) は272のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(36)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv4(52)】 【物防弱Lv4(15)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(15)】 【命中強Lv4(96)】 【回避弱Lv3(17)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ
「君の膝が崩れようと抱きとめることは出来ない。
すまないが、これはダンスではないのでね」
通打Ⅲ
Chain9:深刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ローデヴェイク(Pn372) は163のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(19)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(19)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain10:貫感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ローデヴェイク(Pn372) は341のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn372) は350のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度8)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+25)
ローデヴェイク(Pn372) は離脱
イゼット(Pn372) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
千尋
「そ、そんな……!」


ラー(Pn372) の自動効果が発動! 【魅Lv5(139)】
全事象補強 Lv2!
ラー(Pn372) は事象威力が強化
ドリス(Pn372) は事象威力が強化
千尋(Pn372) は事象威力が強化
ラー(Pn372) Action 【魅Lv5(139)】 【速(2)】 【理力強Lv6(30)】 【命中強Lv6(52)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv2(6)】
ラー(Pn372) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
ローデヴェイクPTにChain1:遠傷火炎Lv4を構築
魅了浄化フィールドLv2より、復帰が早まる…!


闇(Pn14) Action 【麻Lv3(36)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(19)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(19)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
昏にChain1:命傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn14) は麻痺より復帰完了


ヤトア様(Pn14) Action 【麻Lv3(37)】 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv4(18)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(18)】 【命中強Lv4(53)】 【回避弱Lv5(23)】 【必殺強Lv2(6)】
昏にChain2:列傷斬払Lv4を構築
ヤトア様(Pn14) は麻痺より復帰完了



Turn 4

【魅了浄Lv2(6)】


「………」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

ドリス
「仕掛け時は……っと」


千尋(Pn372) の自動効果が発動! 
蜃気楼に歪め
全命中減弱 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
千尋(Pn372) の自動効果が発動! 
白光の如く駆けよ
列回避補強 Lv3!
ラー(Pn372) は回避率が強化
ドリス(Pn372) は回避率が強化
千尋(Pn372) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv4(12)】 【命中強Lv5(52)】 【必殺強Lv2(4)】
千尋
「一気に畳みかけるよ!僕についてきて!」
ローデヴェイクPTの連鎖発動
ラー(Pn372) が先導する! 【魅Lv5(76)】 【速(1)】 【理力強Lv6(24)】 【命中強Lv6(46)】 【回避強Lv6(36)】 【必殺強Lv2(4)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L4
Chain1:遠傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は144のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は144のダメージ!

千尋(Pn372) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv4(12)】 【命中強Lv5(52)】 【必殺強Lv2(4)】
《Afterdark》
Chain2:散治癒活気Lv3!
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn372) はLPが80回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn372) はFPが40回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn372) はLPが80回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn372) はFPが40回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn372) はLPが80回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn372) はFPが40回復♪
イゼット(Pn14) は離脱
イゼット(Pn14) の場干渉より 魅了浄化フィールドが消滅

「………」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」


ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【麻Lv3(36)】
命中補狂 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【麻Lv3(36)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(52)】 【物防弱Lv4(15)】 【理力弱Lv5(20)】 【抵抗弱Lv4(15)】 【命中強Lv4(110)】 【回避弱Lv3(17)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ(Pn14) は麻痺により行動できない!
ゲオルグ(Pn14) は麻痺より復帰完了

ラー(Pn372) の罠効果が発動! 【魅Lv5(76)】
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L4
罠遠傷火炎 Lv4!
火炎属性攻撃!
闇(Pn14) は135のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は153のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残8回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪


ドリス(Pn372) の自動効果が発動! 
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
ラー(Pn372) は物理攻力が強化
ラー(Pn372) は事象威力が強化
ラー(Pn372) は物理防御が弱化
ラー(Pn372) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn372) は物理攻力が強化
ドリス(Pn372) は事象威力が強化
ドリス(Pn372) は物理防御が弱化
ドリス(Pn372) は事象抵抗が弱化
千尋(Pn372) は物理攻力が強化
千尋(Pn372) は事象威力が強化
千尋(Pn372) は物理防御が弱化
千尋(Pn372) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn372) の瀕死効果が発動! 
クルーエルゾーンⅢ
全回避柔弱 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn372) の瀕死効果が発動! 
クルーエルゾーンⅢ
*全回避柔弱 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn372) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(8)】 【理力強Lv4(20)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv5(28)】 【回避強Lv4(40)】 【必殺強Lv2(4)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は25のダメージ!


ラー(Pn372) の自動効果が発動! 【魅Lv5(76)】
全命中補強 Lv2!
ラー(Pn372) は命中率が強化
ドリス(Pn372) は命中率が強化
千尋(Pn372) は命中率が強化
ラー(Pn372) Action 【魅Lv5(76)】 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(8)】 【理力強Lv6(32)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv6(57)】 【回避強Lv6(36)】 【必殺強Lv2(4)】
ラー(Pn372) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残6回)
ローデヴェイクPTにChain1:惨殺傷火炎Lv4を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列観察眼Lv1
罠列物防減弱 Lv1!
ラー(Pn372) は物理防御が弱化
ドリス(Pn372) は物理防御が弱化


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
*事象補境 Lv3!
闇(Pn14) は事象威力の弱化効果が消滅
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
列窮傷冥闇 Lv6!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ラー(Pn372) は224のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn372) は233のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv6!
冥闇属性攻撃!
千尋(Pn372) は281のダメージ!
闇(Pn14) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv4(15)】 【抵抗弱Lv4(15)】 【命中強Lv2(39)】 【回避弱Lv6(56)】 【必殺強Lv2(4)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
千尋(Pn372) は33のダメージ!

「………」
ドリス
「ちっ!この仕返しは、いつか必ずしてやるからねッ!!」
ドリス(Pn372) は離脱
千尋
「ごめん……後は、任せたよ……」
千尋(Pn372) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ローデヴェイクPTは隊列が詰められた!


ヤトア様(Pn14) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv4(14)】 【理力弱Lv5(15)】 【抵抗弱Lv4(14)】 【命中強Lv2(39)】 【回避弱Lv6(56)】 【必殺強Lv2(4)】
昏にChain3:刈傷斬払Lv5を構築



Turn 5

昏
Chain 命傷冥闇Lv6(1) 列傷斬払Lv4(2) 刈傷斬払Lv5(3)
前:闇(Pn14)
417/944
195/796
前:ゲオルグ(Pn14)
726/1013
282/748
前:ヤトア様(Pn14)
826/965
64/658
前:ラー(Pn372)
【魅(32)】
17/970
129/765
ローデヴェイクPT
Chain 惨殺傷火炎Lv4(1)

「………」
ゲオルグ
「満足する事なかれ、我が美は中天にすら差し掛かっていないのだから……」
ヤトア
「優勢はいつ崩れるとも限らん。今の内に斬り捨ててしまえ!」


ゲオルグ(Pn14) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(48)】 【物防弱Lv4(11)】 【理力弱Lv5(15)】 【抵抗弱Lv4(11)】 【命中強Lv4(106)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(2)】
昏にChain4:遠刳傷殴打Lv3を構築

ラー(Pn372) の罠効果が発動! 【魅Lv5(32)】
罠全命中減弱 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


ラー(Pn372) の自動効果が発動! 【魅Lv5(32)】
事象補強 Lv2!
ラー(Pn372) は事象威力が強化
ラー(Pn372) Action 【魅Lv5(32)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(14)】 【理力強Lv6(46)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv6(51)】 【回避強Lv6(30)】 【必殺強Lv2(2)】
ラー(Pn372) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残5回)
ローデヴェイクPTにChain2:火炎吸魔Lv2を構築
ラー(Pn372) は魅了より復帰完了
ラー(Pn372) の必殺率の強化効果が消滅


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
列窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
ラー(Pn372) は214のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
ラー(Pn372) は229のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
*列活気補境 Lv2!

「………」
闇(Pn14) はFPが28回復♪
ゲオルグ
「おっとすまない、美が血にくすむが気に食わなかったかな?」
ゲオルグ(Pn14) はFPが28回復♪
エイグラント
「ありがとうございます!」
ヤトア様(Pn14) はFPが28回復♪
闇(Pn14) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv4(11)】 【抵抗弱Lv4(11)】 【命中弱Lv1(15)】 【回避弱Lv6(50)】 【必殺強Lv2(2)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!

「………」
ラー(Pn372) は35のダメージ!

「………」
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Pn372) は離脱
闇(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「私達の手にかかれば当然の結果ね」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「当然の結果だな!」

ドリス
「うそぉ!どうして、どうして!」
千尋
「力になれなくて……ごめんね……」



|Eno14 闇 | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno339 ゲオルグ | Eno53 ヤトア様 |
|Eno372 ローデヴェイク | Eno128 ラー | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno190 千尋 |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK