![]() 「ところでジョーカー君。例のペンデュラムについてなんだが、見つかったよ。 色々あってそれ自体は今、別の者に預けてあるんだが……なんにせよ報告が遅れてすまない。」 ![]() 「実は少々気になることができてな。重ねて悪いが、もう暫く待っては貰えないだろうか。」 というのは、もちろん、ジョーカーの探し人のことだ。 ![]() 「約束は必ず守る。」 ![]() 「だが、探していたものは見つかったしな。ひとまず、ここまでの協力感謝する。 ジョーカー君もジョーカー君でこの星でやりたいことがあれば、そちらを優先してもらって構わない。」 |
![]() 「え?見つかったの? ごめんなさい 結局こっちでは手がかりは掴めなかったわね でもよかった・・って、大事なものを預けてていいの? あれがあれば帰れるのでしょう?」 ![]() 「ふーん・・なんか事情があるのね まぁいいわ 今、開拓を切り上げるのも中途半端だしね もうちょっと開拓を続けましょう」 ![]() 「まだ、この星で言う『美食』とやらも見つけられてないもの 前も言ったけど、あいつが無事だってわかっただけで急ぐ必要はないから、こちらに気を遣わなくていいわ」 |
![]() 「いや、ここまで来れたのは君のおかげでもあるからな、十分さ。」 ![]() 「確かにあれは大事なものだ。だが…… 今はそこにあるのがいいと判断したんだ。近いうちジョーカー君にも紹介しよう。」 ![]() 「そう言って貰えると助かる、ありがとう。君を唸らせる美食も、見つかるといいな。」 |
![]() 「ふふ そう言ってもらえると、腕を振るったかいがあったってものかしらね まだしばらくは居そうだし、引き続いて背中は預けさせてもらうわよ」 ![]() 「ふぅん? なるほど? その時にでもまたいろいろ聞かせてもらいましょう 楽しみにしてるわ」 ![]() 「美食 見つけたら一緒に食べるわよ あなたが先に去っていたら持っていくから・・ 仲間と一緒に食べるのが一番おいしいのよ ああいうのは」 |
![]() 「ははは、そうか、確かにそうだな。ではその時はご一緒させてもらおうか。 ここで知り合えた皆を呼ぶのも、いいかもしれないな。」 ![]() 「それでは開拓共にもう暫くの間、よろしく頼む!」 |
とある噂を耳にし、やってきた場所―― ![]() 「一度は行ってみた方が良い場所、か……なるほどな。」 一面に広がる花畑を前にしながら、ぽつりと呟く。 此処へ来るまでに、そう言った場所が他にないでもなかったが、 これほどまでに咲き乱れた場所はなかったように思う。 ![]() 「めいなど! すごいな ここ! あまいにおい、いっぱいする! あと きらきら きれい だ いしじゃないのに」 少し離れた場所で、花畑の中を無邪気に駆け回っていた獣が がさりと顔を出し、なにやら興奮気味に喋る。 ![]() 「ははは、そうだな。ここまでの花畑もそうないだろう。」 ![]() 「はな は きれい だけど もってかえると すぐ げんきなくなる そこだけ ざんねん」 ![]() 「長持ちさせる方法はあるが、花も生きているからな。そこは仕方がないさ。」 ![]() 「う? ながもち するか? じゃあ ちょっと もってかえっても いい、か? だいじょぶ、か?」 ![]() 「いいとも。気に入った花があったなら教えてくれ。」 聞くや否や、ぴゃーっと花を探しに行った獣を、微笑まし気に見送る。 ――結局、昨晩は例の夢を見なかったようだ。 獣は残念がっていたが……少し安心もした。 ![]() 「………不思議だな。」 遠く花畑を眺めていると、どこか懐かしい気持ちになる。 仕事柄、長く家を空けることも少なくはなかったが…ほんの少し、故郷に思いを馳せた。 緑豊かな、恵まれた土地。そこにいる、仲間たち。 このようなことになってしまい、心配をかけてしまっているのだろう。 帰る手立てはすでにある。だが、まだ戻ることは出来ない。 獣のこともそうであるし、それ以外にも――思うところがあった。 この惑星で出会った奇妙な、しかしどこか親しみのある開拓者。 偶然の再会を果たし、小さな約束を交わした懐かしい開拓者。 そしてこの惑星に万病に効く花を探しに来たという、少女のこと。 少し前に別れて以降、姿を見ない。 無事であれば、それでいいのだが…… ![]() 「……。」 ふと目についた、一輪の花に手を添える。 花に関しては約束したこともあり、何かあれば気にするようにしていた。 ただ、それらしいものは得られずに終わっていたが。 …この中に、彼女の望むものはあるだろうか。それともすでに、なにかしら得られているのだろうか。 詳しい状況はわかっていなかったが――なんにせよ、そろそろ会いに行くべきだと思っていた。 そうして 少し、ぼんやりしていたんだろう。 ![]() 「めいなど!!!」 がっさーっと勢いよく飛び出してきた獣に、一瞬びくっとしてしまった。 ![]() 「う?どした?」 ![]() 「はは。いや、すまん。少々考え事をしていてな…花は見つかったのか?」 ![]() 「ん!これがいい!ぞ!」 ![]() ![]() 「風の花か。良い花だな。」 ![]() 「かぜ?」 ![]() とは言っても、世界が違うからな、ここではまた別の名を持っているのかもしれないし、 似ているようで全く別の花かもしれん。どうだろうな。」 ![]() 「う? せかい ちがう?」 ![]() 「ああ。そう言えば言っていなかったな、私は別の世界…こことは違う星からやってきたんだ。 今いる多くの開拓者たちもそうだろう。君はあの森でずっと暮らしていたのか?」 ![]() 「こことは べつの ばしょ? そう、なのか おれ、おれは… ずっと… …? ん んんー… わか、らない ずっとねてた から、な? さいきん め さめた よくおぼえてない」 ![]() 「ずっと寝てた……?ふむ、もしやそれ以前の記憶がないのか?名前など、他に覚えていることはないのか?」 ![]() おれ は ずっと ひとり おれは できそこない だから おいて、かれた なまえ、は もともと ない… ひつようない もの だから もらえなかった ぞ」 そう思い出したかのように言うと、獣の耳がしょぼんと垂れた。 落ち込んでしまった獣を見て、少し考える。 ![]() 「そうだな…では、『エピ』というのはどうだろうか?」 ![]() 「えぴ…?」 ![]() 「君の名前だ。」 ![]() 「なま、え? おれの なまえ、か?」 ![]() 「そうだ。」 ![]() 「!! えぴ!!! えぴか! おれ えぴ!!」 名前を!!もらった!!!!! と、獣はぴょんぴょん飛び跳ねて、嬉しそうに辺りをぐるぐる回る。 そしてテンションが振り切れた様子で花畑の中へずざーーーー!っとダイブしていった。 ![]() 「えぴ!えぴぴ!えぴっ!おれは えぴだぞ!」 ![]() 「ははは、喜んでもらえたなら、なによりだ。」 花畑の中を走り回る獣を見やって、笑みを浮かべる。 もう少しその辺りについて聞きたいことはあったが…今は、いいだろう。 獣が落とした白い花を拾い上げて、くるりと回した。 |
![]() 「先が見えぬばかりでは、気疲れして敵わん……」 ![]() 俺は所属してはおらん、が……幾らか、所属の者と縁はある。 ……逆に……ヤルカナレギオン、というのは、聴いたことはあるかね」 ![]() ああ、追加注文か…… ……鍋一つの為に、方々に人を走らせるのは、何やら妙な心地になる所だが……」 ![]() 我々と同じように、施設群を設置して利用している可能性も、皆無とは言えぬな…… ……憶測でしかないのが難ではあるが……」 ![]() 面持ちこそ、然程には差異ないなりに。 大袈裟な程、両肩を上下しての溜息を零す。 ![]() ……ふぁふぁをつつくくらいは、たまにやるが……」 告げて、巡らせた視線の先。傍らに牽いて歩く金属鞄と、その取っ手に結ばれた革紐の先に、ふぁふぁしたものが三つ並んで浮かんでいる。 |
![]() 「【おでこドラムに対するあなたの反応を見て…】 アララ…!? おでこの音が(ペシッ)上手く鳴らなかったのかなと(ペシペシッ)思ったのですが…!ペシペシッ」 |
![]() 「【シセラは自身のおでこを指差しながら、少し申し訳なさそうに説明する】 メイナードさんはおでこを封印されている(?)みたいですし、私のおでこに触れた時に神妙なお顔をされていたので…!えーっと、う~んと…。 メイナードさんにとって、おでこは文化的に何か意味があるのでしょうか…? もしかして私のおでこ、何か粗相をしてしまいましたか…?アワワ 【赤いおでこへ心配の声に、尻尾さんが紫色の紙のようなものをベシッとシセラのおでこに貼り付けた!アウチッ】 」 |
![]() 「魔力ッ!アイアムマリョクデキナイデース 灯りの魔道具さんも、私の光エネルギーで動いてはくれないでしょうか?薪をくべるように光を注いでも底抜けダバ~!です? 私も魔道具を使う感じを体験してみたいのですが、やはり魔力の壁が立ちはだかるのですね…!グムム」 |
![]() 「【お料理成長を褒められて、自慢げにキュッキュッとエア握りを披露しだす精霊】 フッフッフッ…!キュッキュッキュッ フライパンを諦めた訳ではありませんが…。器具を使わず、手で行うお料理は得意かもしれませんっ!!エッヘン OH!?ライスボールッ!! メイナードさんの街ではどんな食べ物が主食なのでしょう? お米やパンはよく食べられるのですか?」 |
![]() 「ハイッ!私自身は自由自在に転移~!とは、デキマセン!ピカッ 彗星精霊は他の星精霊さん達と比べると、独立して真っ直ぐ飛んでいける事以外は…あまり得意と言えるようなことが無いかもですね~…。トホホ できればもっと!お友達や皆さんのお手伝いがしたいとは思っているのですが…!」 |
![]() 「扉を開いて、繋げる…。フムフム…。 出入り口のほうは、私がいつも飛ばされているアトラクタートンネルに近いものを感じます! 次元現象規模の事象をメイナードさん達は魔術で行使できるのですね…!スゴイです!!ピカピカッ 個人でっ!?そ、そうですね! 一人では疲れてシオシオになっちゃいそうです! 【一人でもできるのですか?…と、やや青い表情で驚く精霊】 」 |
![]() 「ハイッ!心配をありがとうです~! フフフッ!そうですね。荷物類は特に、尻尾さんのおかげでだいぶ楽をさせてもらっています!チラッ 【絶賛と視線の先の尻尾さんはしかし、シセラにはウンともスンとも見向きせず…。あなたに放られた追加の卵サンドを満足そうにムシャムシャすると、地面付近を猫のようにゴロゴロトルネード遊泳して寛いでいた…!】 」 |
![]() 「予定が、狂った?というと…?どういう事でしょう…?? メイナードさんの調査…!気になりますねっ! 何か秘密のミッションなのでしょうか…? アッ!【シセラは指をパッスンと微妙に鳴らし】 もしかして、メイナードさんのおでこ封印と何か関係があるのではないですかっ!? 私もメイナードさんの調査に協力したいです! 何か私にも出来ることがあれば、遠慮せず言ってくださいねっ!」 |
ぺむぺむ叩いていた少年はあなたの意図が自分の意思に背くことではないと悟ると、 その手を下ろし、あなたの頭に手を置いた。暖かかった。 顔を上げる。すると視界は今までにないほどに高かった。 父より遥か高いわけでもなさそうなのに。 そう首を傾げてふと、簡単な答えに思い至る。 ああ、自身の身長が伸びたのだ、と。 行き着いた先にあったのは果てなき空と大地を見渡せる丘。 先には知らない景色が広がっていた。さらにその先は未知の世界があった。 弱虫だった頃は果てが見えない世界に怯え、いつも姉の後ろで耳と目を閉じていた。 変わろうとしている今は余裕がなくこんなふうに顔をあげて世界を見ることがなかった。 翠の双眸に世界が映る。少年はこの光景を一生忘れないだろう。 これほどに美しい、世界の光景を。 ![]() 「…………メイナードお兄さん」 ゆっくりと降ろされ、いつもの視線に戻る。 それでも世界の美しさは変わらなかった。 ![]() 「メイナードお兄さんもそういうときがあったの?」 とても想像に及ばなかった。 目の前にいるあなたはいつも自信たっぷりで、頼りになって、 あなたみたいになりたくて、少年は声をかけたのだ。 ![]() 「うん。僕、姉さんを守りたいんだ。姉さんはいつも僕を守ってくれてたから…… だから、今度は僕の番だって……」 ![]() 「でも、空回りばかりで……たくさんがんばっても思うようにならなくて…… 今まで甘えてきた罰なのかなって……情けなくて……」 ![]() 「だから僕、辛くてもがんばろうって……今まで甘えてきた分を取り戻せるぐらい、 ひとよりもたくさん努力しようって、思って……」 少年の声はわかりやすく震えていた。 抑えようと声を低めているが、それでも震えていた。 ![]() 「メイナードお兄さんはどうしたの? こういうとき、あったんでしょ? そのときどうしたの? 僕はどうしたら……」 ![]() 「大切なひとを、守れるの……?」 |
![]() ![]() 「あ、えっと……かけっこですね。解りました」 ![]() 「…………」 ![]() 「あ、えっと。今から走り出しますね」 ![]() |
![]() 「そうねぇ……久しぶりの筈なんだけど、意外とこういうのってある程度は身に染み付いてるのね まぁこれでも旦那と育ち盛りの娘もいたからさ、毎日作ってたら何百年経っても忘れないようね」 ![]() 「ま、味の方はどうなるかわからないけどね……モツは抜いたし、毒腺っぽいものも見なかったし、毒はないでしょう」 下ろした身を切り身に分けて、腹辺りの膨らみ大きい部分を塩をまぶして置き、比較的小さい切り身の方をさらに切り分け 一口サイズになったものを湯通ししてから予め湯を沸かしてた別の鍋にいれる 手を使わずふわふわとネギや豆腐、えのきが浮かび、鍋に入っていく様子は奇妙でもある ![]() 「私の好み?んー……お酒好きだからそれに合うものが好きかな。もともと少食だから、枝豆とかほうれん草のお浸しとか 油っこいものも摘むとかあるけど、そんなに食べないからねぇ……っと」 嬉々として酒に合うつまみに関して答える傍、今まさに話に出た酒も少量投入。それぞれの鍋からはくつくつと 煮汁が沸く音がなり、香りも立つ。 灰汁を取りながら透き通った茶黒の煮汁の様子を見、塩をまぶして置いていた方の切り身も入れ、落し蓋もセット 最後の仕上げだったのだろう。それから数分もしないうちにメイナードの前に魚料理が乗った皿や茶碗が並んだ ![]() 「はい、金色の魚を使った和風出汁の煮付けと、こっちは山菜が多いけど魚も入った味噌汁…… あぁ、スープって言った方が伝わるのかしら?あとはご飯ね。はいどうぞ」 |
![]() 僕はここの開拓者のことは信頼しているよ。目的はそれぞれだと思うけど、疑う理由もないし。 でも、だからこそ……信じているからこそ、僕の個人的な問題に巻き込みたくないんだ」 ![]() ![]() それでも、だめ、なのかな……」 彼は再び虚空に目を遣った。 まだ、少しばかり息は荒いが、顔色は良くなってきているのが伺える。 どうして、と、口が動く。その意図を彼が話すことはない、が。 すぐに貴方に向き直り、ふと何かに気づいたかのように。 ![]() 木に凭れ掛かりながら、深緑色の外套を翻す。外套についているのは、タロットをモチーフにした勲章。 《xviii》と刻まれたその勲章は、まだ新しいことが窺える。 ![]() "千尋"と短く呼んでくれて構わないよ。これから、よろしくね?」 彼は簡単ではあるが自己紹介を済ませると、貴方の名を尋ねた。 |
![]() 「ああ、うん。僕は元々はごく平凡な人間だった。 いろいろあってこちら側に来てしまったけれどね」 ![]() 「以前は確かに音楽家だったし、音楽魔術師だったよ。…二流のね。 今は生計を立てる必要もないし、道楽でしかないのだけど」 ![]() 「それでも生前の習慣や矜持が抜けないんだから、僕の業深さも大概だよねぇ…はは」 ![]() 「この服装も吸血鬼らしさ以上に、音楽家としての見栄を張るのに都合がよくてさ。 固定の聴衆や依頼人を持たず流しでやってると第一印象って結構バカにできなくてね」 ![]() 「君にとって歌は感情表現なのかな、娯楽なのかな? さっきみたいに伸び伸び自由に歌うの、気持ちよさそうで羨ましいんだよね、正直言うと」 ![]() 「トラブルには遭ったけど助けも入ったし僕はなんともないよ。 むしろ現状を楽しむ程度には気楽に構えてるよ。心配はいらない」 ![]() 「開拓者をどうこうするつもりも無いし、そこは安心してほしいけど ……そうかぁ。それなりに対処されるのかー……メイナードの魔法痛そうだなぁ……」 ![]() 「残念。君、結構おいしそうだったんだけどなぁ…なんてね。ふふ」 冗談とも本気ともつかないニュアンスで含み笑いをし ![]() 「あ、ロコモコ美味しかったよ! ごちそうさま!」 |
![]() 「ちょっと、『女の子』はやめてよ ま、大丈夫でしょ これくらいでくじけてちゃ冒険者として食べていけないわ」 ![]() 「そうねぇ・・食べたい卵料理・・ ああ、スコッチエッグとかどう? どっちかっていうと肉料理かもだけど アレ」 ![]() 「【そして、小動物の存在に気付き】 あ、あれ? メイナード そのお菓子なんだけど何か食べられてるわよ 」 ![]() 「この辺の動物かしら お菓子を食べてる姿はかわいらしいのだけど・・ ひょっとしてあなたのペットだったりする?」 ![]() 「ああ・・うん それは任せられないわね 紅茶はわたしが淹れるわ 【そう言いつつ、淹れる作業に入りながらも視線は謎の動物に注がれている】」 |
![]() 「ふむ。こんなものかな。」 |
![]() 「何ができるかはお楽しみだ!」 |
![]() 「失礼するぞ!」 |
![]() 「はーい、まいどありがとーーっと」 |
![]() 「荷物整理は大事だな!」 |
![]() 「ダイスロール!」 |
![]() 視線が合うと、馴れ馴れしく話しかけられた。 ![]() 「あら?あなた開拓者ね 今日も開拓お疲れ様 いやーBUGも強くて、大変よね」 ![]() 「開拓続きで参っちゃうでしょ? そんなわけで宴会しようと思ってるのよ 闇鍋でもつついて―ね?」 ![]() 「もうスープは作っちゃったんだけど、このままだと無難なものにしかならなくて盛り上がりにかけちゃうわ そ・こ・で、みんなに入れるものを持ち寄ってもらおうかと思って・・ね?」 ![]() このままでいいのではと思ってしまうほどに ![]() 「そういうわけで、みんなで具材を持ち寄って宴会しましょ? ああ、入れるものが思いつかなかったらなしで構わないわ いてくれるだけでもうれしいもの」 ![]() 「それじゃ、会場はここね それじゃあとで 【場所の書いた地図を渡されてしまった】」 |
開始時 | vol.25~ |
発注地 | Lv27 |
目的地 | Lv31 |
Action | 譲渡 |
譲渡品 | 謎物 |
TimeLimit | 無 |
報酬 | Tip |
開拓者の英気を養う宴会会場はこちら 具材の持ち寄り歓迎 楽しく食べてみんなで宴会しましょ |
![]() 「呼ばれて飛び出て ってね まかせて! 魔弾の雨ってのを見せてあげる」 |
![]() 「精一杯がんばるよ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」 |
○ | Pno5 空気の行く先 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno260 メイナードPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno260 メイナードPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno61 紡ぐ縁は糸のように [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno260 メイナードPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
![]() 「今回の私はひと味違うぞ!」 |
![]() ジョーカー 「さて・・ひとつやりますか」 |
![]() 「………」 |
![]() 「それでは始めようか!」 |
![]() 「風穴を開けられたい人から前に出なさい サービスするわよ?」 |
![]() (姉さん……) |
![]() 「………」 |
![]() 「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」 |
![]() 小さく羽ばたいた。 |
![]() 「……準備は……出来てる」 |
![]() 彼は手遊びで気を紛らわす。 |
![]() |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() 覆い隠すかのように。 |
![]() ジョーカー 「ここは魔素が濃くて助かるわ さ、続いていきましょ」 |
![]() ジョーカー 「いざとなったらこれで・・ボンッってね」 |
![]() ジョーカー 「あまり長引かせたくはないけれど、これで多少はマシになるはずよ」 |
![]() ジョーカー 「良くて一発だろうけど防がせてもらうわ」 |
![]() ジョーカー 「さて・・いくわ」 |
![]() ジョーカー 「・・ふぅ こいつで反動くらいなら耐えられるでしょう きっと」 |
![]() ジョーカー 「銃を調整してくれたはいいけど、ピーキーすぎてたまらないわね」 |
![]() ジョーカー 「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」 |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() 「おっと危ない!」 |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() 「こっちだよ」 |
![]() 「攻撃パターンが単純ね!」 |
![]() 「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
メイナードPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「おっと危ない!」 |
![]() 「こっちだよ」 |
![]() 「……始める」 |
![]() 相槌を打つ。 |
![]() 「 … 」 |
籠手を構え直す。 |
呼吸を整える。 |
![]() 「これが私の力!」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() ジョーカー 「餅は餅屋・・バレバレなのよね」 |
![]() ジョーカー 「往生際が悪い子にはお仕置きね 覚悟しなさい」 |
![]() ![]() |
![]() ジョーカー 「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」 |
![]() ジョーカー 「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」 |
![]() ジョーカー 「あなたたちの力、悪くないわね でもココじゃ無意味よ!」 |
![]() ジョーカー 「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」 |
![]() 「続け」 |
![]() 翼を広げた。 |
![]() 翼を広げた。 |
![]() 翼を広げた。 |
![]() 「お。ありがとう!」 |
![]() 「お。ありがとう!」 |
![]() 「すまない!助かる!」 |
![]() |
![]() |
メイナードPT Chain 全殺傷突刺Lv3(1) 惨殺傷天光Lv4(2) 死Lv3(3) 列命傷冥闇Lv6(4) 散自傷天光Lv4(5) 惨殺傷突刺Lv3(6) 列殺傷天光Lv4(7) 全活気Lv3(8) 列傷冥闇Lv6(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「……ちっ……」 |
![]() 夜霧を飛び交う。 |
![]() 夜霧を飛び交う。 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() ジョーカー 「往生際が悪い子にはお仕置きね 覚悟しなさい」 |
![]() ジョーカー 「ふふふ これで息苦しい空気も多少は楽になるかしら」 |
![]() 「ここで攻めるわ ついてきて!」 |
![]() ジョーカー 「あははは!!いい的だわ 全弾持って・・逝きなさい!!」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() 歪んでいる。 |
![]() 「ここからだな!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「死にな!」 |
![]() 「はぁ?」 |
![]() 「猛撃のシックスブリット!」 |
![]() ジョーカー 「これが魔弾 なめるんじゃないわよ?」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() ジョーカー 「ふがっ!? なんでこんなものが飛んできたのよ 相手の攻撃なの?」 |
![]() 「ハハハ!頑張るな!」 |
![]() 「すまない!助かる!」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「………」 |
![]() 「わぁい!頼りになる~!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」 |
![]() ジョーカー 「見えてないわよね? そう、いいわ・・その記憶ごと吹き飛ばしてあげる!」 |
![]() 「これで終演 満足してくれたかしら」 |
![]() 「よし!いいペースだわ 次の子は誰?」 |
![]() 「……。…………」 |
![]() 「……!」 |
![]() それは確かに敵意を向けた。 |
![]() 歪んでいる。 |
![]() 「私はやる時はやる男だ!」 |
![]() 「続け」 |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「ナイスアシスト!」 |
![]() 「わぁい!頼りになる~!」 |
![]() 「助かるよ~」 |
![]() |
![]() |
![]() ふわり。 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() ジョーカー 「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」 |
![]() 「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
![]() (がんばらなくちゃ……) |
![]() 「………」 |
![]() 「これからギャフンと言わせてやるからね!」 |
![]() 何か思うところがあるようだ。 |
![]() 影が濃くなる。 |
![]() 君を見ている。 |
![]() 翼を広げた。 |
![]() 「 … 」 |
![]() …そういうこともある。 |
![]() 「ちょっと、何この不良品!?」 |
![]() ジョーカー 「魔力回路ドライブ・・・よし、問題なしっと」 |
![]() ジョーカー 「乱戦だから相手も入っちゃうのがたまに傷ね でも効果的なはずよ」 |
![]() 「さぁ今が好機 いくわよみんな!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「追撃のセカンドブリット!」 |
![]() ジョーカー 「自由、可能性、純粋か・・わるくないわね 力を貸しなさい!」 |
![]() 「さて、仕切り直しよ?」 |
![]() 「フフフ・・シュートエンド・・」 |
![]() 「続け」 |
![]() 影が濃くなる。 |
![]() 君を見ている。 |
![]() 影が濃くなる。 |
![]() 君を見ている。 |
![]() 相槌を打つ。 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() |
![]() |
![]() 「……ちっ……」 |
![]() 「お。ありがとう!」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるよ~」 |
メイナードPT Chain 列殺傷天光Lv3(1) 全治癒活気Lv3(2) 傷冥闇Lv7(3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「いいな!この調子でいこう!」 |
![]() 「いいペースね この調子で行くわよ! みんな」 |
![]() 「………」 |
![]() 「このまま押し切ってやるよ!」 |
![]() 「……状況が良くない……」 |
![]() 咳き込んでいる。 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() ふわり。 |
![]() 「ちぇっ」 |
首巻がたなびく。 |
![]() 「………」 |
![]() 「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」 |
![]() 「よし!いくぞ!」 |
![]() 「早いな!」 |
![]() 嫌そうだ。 |
![]() 「お。ありがとう!」 |
![]() 「すまない!助かる!」 |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるよ~」 |
![]() 「助かるよ~」 |
![]() 「………」 |
![]() 「さっさといっちゃいなよ!」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() 「あはははは!あースッキリした!」 |
![]() ジョーカー 「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」 |
![]() ジョーカー 「ライフル持ちだから懐に潜ればいいと思った? その浅慮さ・・後悔なさい!」 |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() それで…… 彼は 君の目に訴えかけただろう。 |
![]() 君に一つ提案を出す。 |
![]() 影が濃くなる。 |
![]() 君を見ている。 |
![]() ジョーカー 「歯止めがきかないからこれは止められてたんだけど・・その命 もらうわよ!」 |
![]() 影が濃くなる。 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 文句は無い。 |
![]() 「おっと危ない!」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() おそらく 彼の反感を買っただろう。 |
![]() 「続け」 |
![]() 「……始める」 |
![]() |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() |
メイナードPT Chain 列応傷天光Lv3(1) 傷冥闇Lv6(2) 列活気Lv2(3) 命傷冥闇Lv5(4) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」 |
![]() 「よし!いくぞ!」 |
![]() 「今のは効いたのではないかな?」 |
![]() 輪郭が揺らめく。 |
![]() 「………」 |
![]() 「まだまだぁ!」 |
![]() 「よし、まだいけるぞ!」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「死にな!」 |
![]() 「まだまだだよ!」 |
![]() 「あはははは!あースッキリした!」 |
![]() 「あーあ、死んじゃった☆」 |
![]() 彼は皮肉を込めて何かを呟いた。 |
![]() 「……。…………」 |
![]() 「……!」 |
![]() ジョーカー 「わたしの死角をとるなんて100年早いってのよ」 |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() 「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
![]() 「ハッ!てんでなっちゃいないね!」 |
![]() 「良いところをついてくるな!」 |
虚像が掻き消える。 |
![]() 「さぁ今が好機 いくわよみんな!」 |
![]() 「よし!いくぞ!」 |
![]() 「私はやる時はやる男だ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「連撃のサードブリット!」 |
![]() ジョーカー 「いい反動・・癖になっちゃいそうだわ ふふふ」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「これで終演 満足してくれたかしら」 |
![]() 「よし、まだいけるぞ!」 |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() 「ちぇっ」 |
メイナードPT Chain 傷冥闇Lv4(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) |
![]() 影が濃くなる。 |
![]() 「ハハハ、甘いぞ!」 |
![]() 「こっちだよ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「追撃のセカンドブリット!」 |
![]() 「お。ありがとう!」 |
![]() 「さて、仕切り直しよ?」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「………」 |
![]() 「わぁい!頼りになる~!」 |
![]() 翼を広げた。 |
![]() 「ふふふ わたしたちの連携はどう? 降参してもいいのよ」 |
許しはしない |
![]() 「おっと危ない!」 |
![]() 「下手糞」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「……。…………」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「お。ありがとう!」 |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ナイスアシスト!」 |
![]() 「粘るじゃない・・でもそろそろ決着をつけさせてもらうわ」 |
![]() (まだまだ……) |
![]() 「………」 |
![]() 「ここからが本番だよ!」 |
![]() 「痛……」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「よし!いくぞ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ここからだな!」 |
![]() 「よし、まだいけるぞ!」 |
![]() 「こんなものだな!」 |
メイナードPT Chain 隠者Lv3(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) |
![]() 「……始める」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「……ありがと」 |
![]() 「よし!いくぞ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ここからだな!」 |
![]() 「私はやる時はやる男だ!」 |
![]() 「こんなものだな!」 |
![]() 「ちぇっ」 |
![]() 「痛い?痛いでしょ?」 |
![]() 「痛……」 |
![]() 「あーあ、死んじゃった☆」 |
![]() 「……ごめん」 |
![]() 「……。…………」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() 影が零れる。 |
![]() 「わぁい!頼りになる~!」 |
![]() 「すまんが寝ていてくれ!」 |
![]() 振り返って、小さく鳴いた。 |
![]() 「よし!問題ないな!」 |
![]() 「なんだか撃ち足りないわ もっと出てこないかしら」 |
![]() 「勝っても……もう……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ザコは黙って死になよ」 |
![]() 「…………」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「私の力が必要とされているようだな!」 |
![]() 「よし!先に進もうか。」 |
![]() 「うむ。よし!」 |
![]() 「有難いな!」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★『メイナード・ウォーカー』 とある魔法研究組織に所属する魔術師。 異世界転移装置の事故により、この地へ飛ばされてきた。卵料理が好き。 ★『エピ』 きらきらした石を集めるために追加注文とか出していた小さな獣。 なんやかんやあってメイナードと行動を共にするようになった。名を得た。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【どうでもいい特有メモ】 ・ゆでたまご(貫傷斬払)・スクランブルエッグ(連反動治癒)・エッグコーヒー(全傷身氷水)・目玉焼き(深刳傷斬払)・卵焼き(全付着補境) ・エッグベネディクト(全殺傷氷水)・ポーチドエッグ(散殺傷天光)・オムレツ(深殺傷殴打)・卵スープ(全必殺柔弱)・プリン(深応傷投射) ・伊達巻(列傷突刺天光)・天津飯(散窮傷冥闇)・エッグスラット(罠列自傷斬払) ・エッグタルト(罠傷心天光)・卵サンド(罠深付魅了) ・キッシュ(罠列制御減弱)・フレンチトースト(惨傷冥闇)・ピカタ(深付魅了)・ロコモコ(散傷身氷水)・温泉卵(遠傷身殴打) ・トルティージャ(列傷火炎)・ダンジャオ(罠列傷心斬払)・シュクシュカ(全傷殴打疾風)・親子丼(貫傷身天光)・たまごパン(連刳傷天光) ・ブリック(貫侵食氷水) 【交流関係の頂き物メモ】 ・ブランデー入りチョコレート(ジョーカーさんからのバレンタインチョコ。消費済み) ・旅の想い出写真(ゴーンさんとのツーショット。馴れ馴れしく肩を組んでいる) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数15 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】アルツェンド | 天光魔器 | 武具Lv3 | 65 | 65 |
誓いの剣 | |||||
2 | 【補助】ヴァールハイト | 天光魔器 | 武具Lv2 | 42 | 42 |
真実の剣 | |||||
3 | 【防具】魔術師の服+ | 衣服 | 武具Lv3 | 52 | 78 |
近接戦闘向けに作られた魔術師の服 | |||||
4 | 【装飾】月のペンデュラム | 装飾 | 武具Lv2 | 38 | 47 |
乳白色の美しい石が使われたペンデュラム | |||||
5 | 四つ葉のクローバー | 固有植物 | 体調回復Lv3 | - | - |
#きつねとお散歩 で得たモノ | |||||
6 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
7 | テレポートカード | 転送 | 転送 | C | 25 |
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される | |||||
8 | 一輪の花 | 固有植物 | 全回避補佐Lv1 | - | - |
#郷愁のシャンドフルール で得たモノ | |||||
9 | 救急箱 | 薬物 | 体調回復Lv7 | - | 3 |
施設:回復施設より支給 | |||||
10 | テレポートカード | 転送 | 転送 | L | 22 |
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される | |||||
11 | 神殿のカード | 設置 | 神殿Lv29 | 30 | 8 |
現在地マスに神殿を設置する(区分:信仰) | |||||
12 | ささやかな願いのカード | 固有改名 | 再構成+ | - | - |
指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる | |||||
13 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
14 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする | |||||
15 | 動物園のカード | 設置 | 動物園Lv31 | 32 | 8 |
現在地マスに動物園を設置する(区分:産業) |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max32 / 所持数98 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列動静云為Lv4 | 0 | 24 |
2 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全命中妨害Lv1 | 0 | 24 |
3 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全命中補佐Lv1 | 0 | 24 |
4 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全回避妨害Lv1 | 0 | 24 |
5 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全回避補佐Lv1 | 0 | 24 |
6 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増事象Lv3 | 0 | 30 |
7 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増事象Lv4 | 0 | 40 |
8 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増命中Lv3 | 0 | 30 |
9 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増回避Lv2 | 0 | 20 |
10 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増回避Lv3 | 0 | 30 |
11 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増復帰Lv4 | 0 | 40 |
12 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増活気Lv1 | 40 | 0 |
13 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増活気Lv2 | 80 | 0 |
14 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増活気Lv3 | 120 | 0 |
15 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対天光Lv1 | 0 | 40 |
16 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対天光Lv2 | 0 | 80 |
17 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対天光Lv3 | 0 | 120 |
18 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対天光Lv4 | 0 | 160 |
19 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 惨白紙Lv3 | 0 | 72 |
20 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 無天光Lv3 | 0 | 15 |
21 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 白紙Lv3 | 0 | 24 |
22 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列白紙Lv3 | 0 | 48 |
23 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 遠白紙Lv3 | 0 | 48 |
24 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 散白紙Lv3 | 0 | 72 |
25 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 続活気Lv1 | 60 | 0 |
26 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 続活気Lv2 | 120 | 0 |
27 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 追天光Lv1 | 0 | 50 |
28 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 追天光Lv2 | 0 | 100 |
29 | 無名のカード | 固有 | 瀕死 | 抑制Lv4 | 56 | 20 |
30 | 無名のカード | 固有 | 瀕死 | 活路Lv2 | 28 | 10 |
31 | 無名のカード | 固有 | 瀕死 | 生殺Lv4 | 56 | 56 |
32 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全事象減弱Lv2 | 0 | 42 |
33 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全事象減弱Lv3 | 0 | 63 |
34 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 事象減弱Lv4 | 0 | 28 |
35 | JOKER | 共有 | 自動 | *事象補強Lv3 | 0 | 21 |
36 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全付着減弱Lv2 | 0 | 42 |
37 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全制御減弱Lv2 | 0 | 42 |
38 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全制御減弱Lv3 | 0 | 63 |
39 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全制御減弱Lv4 | 0 | 84 |
40 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全命中減弱Lv1 | 0 | 21 |
41 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全命中減弱Lv2 | 0 | 42 |
42 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全回避減弱Lv1 | 0 | 21 |
43 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全回避減弱Lv2 | 0 | 42 |
44 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全均衡Lv1 | 0 | 21 |
45 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全均衡Lv2 | 0 | 42 |
46 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全均衡Lv3 | 0 | 63 |
47 | エッグパーティー | 共有 | 自動 | 天光領域Lv1 | 0 | 10 |
48 | エッグフェス | 共有 | 自動 | 天光領域Lv2 | 0 | 20 |
49 | エッグカーニバル | 共有 | 自動 | 天光領域Lv3 | 0 | 30 |
50 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全復帰減弱Lv4 | 0 | 84 |
51 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 戯曲Lv1 | 0 | 72 |
52 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 戯曲Lv2 | 0 | 144 |
53 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全抵抗減弱Lv1 | 0 | 21 |
54 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全抵抗減弱Lv2 | 0 | 42 |
55 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全抵抗減弱Lv3 | 0 | 63 |
56 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 抵抗減弱Lv4 | 0 | 28 |
57 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全換天光Lv3 | 0 | 36 |
58 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全換天光Lv4 | 0 | 48 |
59 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 祝歌Lv1 | 0 | 36 |
60 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 祝歌Lv2 | 0 | 72 |
61 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 輪舞Lv1 | 0 | 33 |
62 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 輪舞Lv2 | 0 | 66 |
63 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 魅了領域Lv3 | 0 | 30 |
64 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
65 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷天光Lv3 | 0 | 72 |
66 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷天光Lv3 | 0 | 96 |
67 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷天光Lv4 | 0 | 128 |
68 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷天光Lv4 | 0 | 48 |
69 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷痕天光Lv3 | 0 | 72 |
70 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷痕天光Lv3 | 0 | 96 |
71 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠傷痕天光Lv3 | 0 | 72 |
72 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷痕天光Lv4 | 0 | 48 |
73 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷痕天光Lv4 | 0 | 128 |
74 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列反動活気Lv2 | 56 | 0 |
75 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散反動活気Lv2 | 84 | 0 |
76 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列応傷天光Lv3 | 0 | 72 |
77 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散応傷天光Lv3 | 0 | 96 |
78 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠応傷天光Lv3 | 0 | 72 |
79 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨傷痕天光Lv4 | 0 | 128 |
80 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨感傷天光Lv3 | 0 | 96 |
81 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨殺傷天光Lv3 | 0 | 96 |
82 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨殺傷天光Lv4 | 0 | 128 |
83 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 感傷天光Lv3 | 0 | 36 |
84 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列感傷天光Lv3 | 0 | 72 |
85 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠感傷天光Lv3 | 0 | 72 |
86 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散感傷天光Lv3 | 0 | 96 |
87 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺傷天光Lv3 | 0 | 72 |
88 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散殺傷天光Lv3 | 0 | 96 |
89 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠殺傷天光Lv3 | 0 | 72 |
90 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺傷天光Lv4 | 0 | 96 |
91 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散殺傷天光Lv4 | 0 | 128 |
92 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺傷天光Lv4 | 0 | 48 |
93 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列活気Lv2 | 56 | 0 |
94 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散活気Lv2 | 84 | 0 |
95 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列限界活気Lv2 | 56 | 0 |
96 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散限界活気Lv2 | 84 | 0 |
97 | いつかの夢 | 固有 | 解離 | 魔術師Lv3 | 21 | 21 |
98 | オムレット | 特有 | 解離 | 散侵食突刺Lv3 | 0 | 96 |
Marking Chara List |
![]() ここへ来て早々世話になり、探索の手助けをしてもらうことになった。ありがたい。凍馬とは義理の家族のようだ。 |
![]() 人懐こそうな旅の少女。万病に効く花を探しているそうだ。明るく元気な子だな。 |
![]() 兎耳の愛らしい少年…だったのだが、僅かな間に随分と雰囲気が変わった。 |
![]() 以前、別の場所で仲間として共に行動したことがある葉っぱのモニモニ。実に懐かしい。人型もとれるようになっていた。 |
以前探索で力を借りた長身の男性。全身黒できまっている。料理はあまりしないようだ。 |
![]() 良きゴーストだ。しかし振舞った料理が聖属性を持っているとは思わず、悪いことをした。 |
![]() きちんと挨拶のできる丁寧な少年。名乗る名を持たないとのことだったが、ユスティという名を得たようだ。 |
![]() アリシア君ではと思い声をかけてみたが、やはりアリシア君であった。今はエアリスと名乗っているようだが… |
![]() 居酒屋へ寄った際にわざわざ声かけてくれた。丁寧な人物のようだ。なかなか大胆な恰好だったが。 |
![]() 不思議なフォルムをしている。色々と抱えているようだが、無理はしないでほしいものだ。旅の想い出を共に作った。 |
![]() ある日空からやってきた少女。彗星の精霊らしい。くるくると表情が変わって見ていて飽きない子だな。 |
![]() 私の主催するパーティーに来てくれた。開拓の呼び出しも良くしてくれていたな。この機会に挨拶しにいってみようか。 |
![]() 不思議な雰囲気を持つ青年。具合が悪そうだが…? |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
F-24 | 歩くんです | 激火 | 転送 | 転送装置Lv24 | 120 | 2 |
君はどのくらい歩きたい? | ||||||
U-13 | 魔導研究所★増設済(延命) | 月輝 | 産業 | 研究所Lv16 | 200 | 6 |
君だけの魔法を作ろう! | ||||||
C-25 | ネコノクソ国立公園 | 農耕 | 散策 | 公園Lv32 | 288 | 8 |
だってそういう名前だったんだモン! | ||||||
J-17 | シナモロ病院 | 安息 | 回復 | 療術所Lv20 | 230 | 4 |
シナバ・モロトモ先生が丁寧に診察してくれます | ||||||
A-24 | 人参畑 | 流水 | 産業 | 農園Lv26 | 156 | 4 |
にんじんおいしい | ||||||
L-20 | パフェカ | 月輝 | 休息 | 喫茶店Lv25 | 156 | 2 |
パフェ専門店!色んなパフェがあるよ!ゆっくりしていってねー! |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 9 | 1 | 16 | 魔器 | 2 | 20 | 2 | 18 |
防具 | 2 | 15 | 0 | 0 | 衣服 | 1 | 6 | 0 | 0 |
装飾 | 2 | 12 | 4 | 100 | 護符 | 1 | 7 | 0 | 0 |
兵器 | 1 | 8 | 1 | 13 | 楽器 | 1 | 5 | 0 | 0 |
祭器 | 1 | 1 | 0 | 0 | 転送 | 2 | 11 | 2 | 48 |
回復 | 3 | 22 | 7 | 98 | 休息 | 3 | 19 | 8 | 146 |
遊戯 | 2 | 13 | 9 | 144 | 鑑賞 | 2 | 19 | 4 | 79 |
散策 | 3 | 16 | 2 | 30 | 産業 | 2 | 13 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:O-Lv30 |
#保持するモノ ☆ Clear ☆ |
#Another… Clear … ? |
#TakePains ☆ Clear ☆ |
#ラットの頬袋を捕まえて ☆ Clear ☆ |
#MovementPower 移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:G-Lv28 要道具:種類移動 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
29 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 29 |
28 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 28 | ||||||
27 | ★ | × | × | × | × | 27 | |||||||||||||||||
26 | 26 | ||||||||||||||||||||||
25 | ☆ | 25 | |||||||||||||||||||||
24 | ☆ | ☆ | 24 | ||||||||||||||||||||
23 | 23 | ||||||||||||||||||||||
22 | 22 | ||||||||||||||||||||||
21 | 21 | ||||||||||||||||||||||
20 | ☆ | 20 | |||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | ☆ | 17 | |||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | ☆ | 13 | |||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |