![]() 「色々試して見ましょう」 |
![]() 「……ほんとに? ほんとのほんとですか? 約束ですよ。約束っ!」 安堵したように、ほうと息を漏らす。 それから貴女に自身の右手の小指を差し出すのだろう。約束の印である。 ![]() 「ふふ、きっとママがそう言われちゃったら顔を真っ赤にしてわたわたしちゃいそうです。 2人だけの秘密ですからね。これも約束ですっ。」 ラーフもつられてくすくすと笑う。 貴女が楽しそうであるだとか、秘密を共有したのが嬉しいだとか、至極純粋な理由なのだが。 ![]() 「幽霊さんは見えなくて、聞こえなくて、触れられなくて、それが普通……なんですよね。 今の格好、ほんとにほんとに、オシャレで、綺麗で、私は大好きですっ」 ![]() 「デイさんが珍しい幽霊さんなら、ママも私も、ケイトもとっても運命的な出会いをしたんですね。 知らなかった幽霊さんを知ることができて、本当に嬉しいです。とっても。」 これで少しは幽霊のことも怖くないって思えたらいいなと、ラーフは考えるのだろう。 彼女の知らない世界を一つ知ったのだ。それがひどく嬉しいのである。 ![]() 「あ! いえ、こちらこそ。デイさんがとっても丁寧だったので全然痛くなかったです! むしろ、こんなに綺麗でにしてもらって本当に嬉しいです。本当に。」 ![]() 「あ……そっか、色んな人に言ってたし、デイさんには心配を掛けさせたくなかったんですけど……。 ママ、ずっと病気で、元気な時もあるんですけど、寝込む時も多くって……。」 伏し目がちに、ラーフはぽつり、ぽつりと言葉を紡ぐ。 ![]() 「お花を探しに来たのもそれが理由だったんです。 でも、お花があればママの病気も治せるので……治ったら、色々と教えて貰いたいです。」 ![]() 「なおさら、急いでお花を見つけないといけないですね。 頑張ります! ケイトもお手伝いしてくれるので!」 ![]() 「頼ることは悪いことじゃない……。うん。そうですよね。 えっと、その……あんまり頼ろうって思ったことが少なくて……。」 病気がちの母と、彼女を支える父がいる手前、ラーフは自然と一人でなんでもやることを覚えてしまった。 だからこそ、彼女はふと、こんな言葉を漏らすのだろう。 ![]() 「頼っても、迷惑にならないですよね……? 甘えても、良いのかな……。」 ちらりと貴女の表情をうかがい見る。 きっと、自分で考えていることは杞憂なのかもしれないとそんな感情が湧いてくるのだ。 ![]() 「……そうですね。もっと、頼れたら良いなって思います。 デイさんがそう言うなら、きっと力が入りすぎてるのかもしれません。」 ![]() 「知らないことが多くって、だからこれから色んなお洒落を覚えてみたいです。 デイさんにいじって貰った髪型にどんなお洋服が似合うんだろうって気になっちゃって!」 ![]() 「あ!でもでも!あの……っ!この髪型、ケイトにも見せたくって、少しだけかんざしをお借りしても良いですか? 絶対返しに行きますので! それから、この髪型の結い方も教えてもらわなくっちゃ!」 |
![]() 子供は器用に肉塊を運ぶその"一部"に対し、便利そうだと声を上げていたが……しかし続いた貴方の言葉に対して、首を傾げた。 ![]() それは、こどもにとって至極当たり前の事を言ったつもりではあった。 なにせ、少なくともこどもの自己認識においては、自身が"死んだ事のある生命が何千、何万も寄せ集まって生きているもの"であり。 こどもは他の生命に対しても、生命を食べるものであれば皆同じようなものだと考えていた。 ![]() もっとも、人に食事を提供する際には、通りが良いので料理人と名乗る事にしておりますが、と、こどもは言葉を続けながら水辺まで貴方と共に歩いていくと、貴方に預けた肉塊を受け取り直し、洗浄を始めた。 ![]() ![]() 「そして得られた結果のうち、最上のものを挙げるならば……そうですね」 ![]() 「────BUG。あれは素晴らしい価値を私に齎しました。それが進めども進めども現れる。ここはなんと素晴らしい星でしょう…… 」 |
![]() とはいえ、彼とて半神半人として、半分とはいえ神の血が流れているという自覚はある。 それ相応の立ち居振る舞いをすることもあるのだ。 ![]() 単なる地名だと思ってたけど……昔とは違うんだ、それ…… 寺院は確かに見てないけど、【朱塗りの祭壇】はあったね。何が目的で建てられたものか、今となってはわからないけどね……」 ![]() ここまで話して、彼は再び真剣な眼差しで貴女の話を聞こうとする。 ![]() 以前よりも北の地が存在する、ということで間違いないかい?」 ![]() 最果ての地がある。或いは、最果ての地の場所が変わった……?」 |
![]() 「物好キモイルモノダ」 |
![]() 「やあ、やあ。『わたし』を呼び出したのはきみかな。 ご期待に沿えるよう、できるだけ頑張って見せるよ」 |
![]() 「招集かな。任せてくれ」 |
![]() 「それじゃあ今回のコマンド、Vol.29に向けての解説をしていきましょうか 」 ![]() 「とはいっても大きな変更はないんだけどね。前回と同じく最初らへんは侵食でFP攻撃、後から高打点の自傷 で押していく。私の体力が半分切ったら瀕死時条件スキルを連発する編成ね 」 ![]() 「2ランク分成長して空いた枠には列侵食3、もう一つは躍進というラット討伐報酬のスキルを入れたわ 」 ![]() 「躍進の効果は私が異常時に発動するもので、FPの回復と必殺率の強化を同時に行うスキルね 必殺率を弄る効果は本来私の習得学科では手に入れられないからありがいわね 」 ![]() 「あとFP回復できる点、Lv4なのも操作されにくくていいわ。一応活気系は私も振りまくけど FP消費の方が多いからね。手番を使わずに片手間で回復できるのって喉から手が出るほど貴重なのよねぇ 」 ![]() 「うーん、これくらいしか語れないわね。無理に長引かせる意味はないし今回はここまでにしましょうか 」 ![]() 「それじゃあ今回の解説はここまで……あなたに良き開拓ライフを」 2019.07.27.戦闘コマンド確定 |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno117 デイPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | Pno117 デイPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno308 こゆぴPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno117 デイPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno204 『ウィッチズ・ラウディ・パレェド』 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
誰にも知覚されない死角── もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、 幻術士は、音もなく現れていた。 ![]() 「こんにちは、こんばんは。 始めまして、お久しぶり。 教えてくれるかい、わたしの名前を」 |
![]() 「さぁさぁ……どちらがBUGか答え合わせといきましょう」 |
![]() 「サア、行クカ」 |
![]() 「きみが、わたしを止めるというのなら。 その『意志』、しっかりと示して欲しいんだ。」 |
![]() 「……変わらないな、こいつらも」 |
![]() 「……進まねば」 |
![]() 「……準備は……出来てる」 |
![]() 「………」 |
![]() 「さぁさぁ……どちらがBUGか答え合わせといきましょう」 |
![]() 「なんか襲ってきたっす!こえー!!!!!」 |
![]() 覆い隠すかのように。 |
![]() 「清濁飲み込んで世界はなお綺麗だ」 |
![]() 「見えるかい聞こえるかい感じるかい人々の息遣いを」 |
![]() 「予想外のハプニングが、君たちを待ち受けているよ」 |
![]() 「慎重であるに越したことはないさ」 |
![]() 「どうして、今それを行う必要があるだろう?」 |
![]() モノアミンオキシダーゼの阻害にまで至らないように注意しつつ、投与量増加。 覚醒作用ほか、口渇、神経過敏を感覚。 |
![]() 「多少は消費を軽減してくれるはずだよ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「たぶん意地悪されたカードが綺麗さっぱりする感じだと思うんすよね……」 |
![]() 「(せっせ、せっせ)」 |
![]() 「じぶんは石、じぶんは鉄、じぶんは……」 ![]() 「無敵っ!」 |
![]() 「こう来たら……」 ![]() 「こうっ!!」 |
![]() 「はわわわわわわわ」 |
![]() 「何が飛んできても打ち返すっすよ!自信ないけど」 |
![]() 「ほほー、これはいいカード……」 |
![]() 「はえー。ニンジャっすか?」 |
![]() 「うっかりハチミツついた手でカードさわっちゃった……」 |
![]() 「はえー。ニンジャっすか?」 |
![]() 「はえー。ニンジャっすか?」 |
![]() 「遅いよ」 |
![]() |
![]() 「あ、危ない……」 |
![]() 「届かない届かない…」 |
![]() |
![]() 「遅いよ」 |
![]() 「あ、危ない……」 |
![]() |
![]() |
デイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() カードは枯れ朽ちてしまった。 |
![]() |
![]() 「かつてより成長したって本当に言えるのかい?」 |
![]() It`s show time! |
![]() 「連鎖行きますよ……!」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
2'nd chain!! |
![]() 「喰らい尽くされないように、気を付けてね。 私もそこまでは望んじゃあいないけど、 なかなか制御が難しくってさ」 |
![]() きみの血は、何色なのだろうね。 |
![]() 「痛……」 |
![]() 「ごめんね、痛いかな。すぐに終わるからね」 |
![]() 「っ……!!」 |
![]() Show is over... |
![]() 「通らせてもらおうか」 |
![]() 「押し通るぞ!」 |
![]() 「………」 |
![]() カードは枯れ朽ちてしまった。 |
![]() 「萎メ」 |
![]() 「苦シミノ連鎖ヲ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「はわわわわわわわ」 |
![]() 「いじめられたらじぶんに言うっす。ビシっと言って……」 ![]() 「あー……お薬塗ってあげるっす」 |
![]() 「一度で二度美味しいっす」 |
![]() 「くそっこんな時に!」 |
![]() 正義が心に力を与える。自分に非はない、あいつのせいだ。 |
![]() |
![]() 「あの時を境に時間は止まってしまったんだ」 |
Auto action! |
![]() 「ああ、こんなものか」 |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() 「さぁ……何連鎖繋がるか震えて数えるがいいわ!」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「いやぁ助かるよ~!あとでコーヒー淹れたげるっ」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「あ……。ありがとうございます 」 |
![]() 「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」 |
![]() 「……」 |
![]() 「みっつ!」 |
![]() 「我が力、ここにあり。 恐れよ。ひれ伏せ。これより”戦車”の凱旋である!」 |
![]() 「ふぅ、一息だ」 |
![]() 「これにて終わりだ」 |
![]() 「あ、危ない……」 |
![]() 「ザラザラダ」 |
![]() 「あ、危ない……」 |
デイPT Chain 全自傷突刺Lv1(1) 全付封殺Lv2(2) 全侵食冥闇Lv2(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「いやぁ助かるよ~!あとでコーヒー淹れたげるっ」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 夜霧を飛び交う。 |
![]() 「自分ニ裏切ラレル気持チハドウダ」 |
![]() |
![]() 「あてずっぽうよりはマシだね?」 |
![]() きみの血は、何色なのだろうね。 |
Auto action! |
![]() 「満チル」 |
Auto action! |
![]() 「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」 「すみません。ありがとうございます」 |
![]() 「そっちは偽物だった、ってことにしようか」 |
![]() 「この辺り……」 |
![]() 「窮地こそ好機に!行くぞ!」 |
![]() 「この辺り……」 |
![]() 「あたた……勘弁して欲しいわぁ」 |
![]() 「こういうのはどうだ?」 |
![]() 「痛ぁっ!?」 |
![]() 「あ……。ありがとうございます 」 |
![]() 「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」 「すみません。ありがとうございます」 |
![]() カードは枯れ朽ちてしまった。 |
![]() 個は自己の繁栄を至上とする。妨げとなる他を排除することに何の異議があろう? |
![]() 「マダ始マッタバカリダ。ソウダロウ?」 |
![]() 「んー、目が覚めてきたよ」 |
![]() 「そろそろ温まってきたか」 |
![]() 「………」 |
![]() 「4時間経過したっすよ」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「いやぁ助かるよ~!あとでコーヒー淹れたげるっ」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 隣前後に仲間がいる。手をかけられる場所に、仲間がいる。 |
![]() It`s show time! |
![]() 「腐鎖リハ始マル」 |
![]() 「アア、出テキタクテタマラナイヨウダ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「楽シソウダナ?」 |
![]() 「あたた……勘弁して欲しいわぁ」 |
![]() 「クククッ」 |
![]() 「あたた、予想外の方向から来たね」 |
![]() 「イカナ大地デアロウトモ」 |
![]() 呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。 |
![]() 「小賢シイ」 |
ふと、姿が掻き消えては 別の場所に現れている。 |
![]() 「小賢シイ」 |
首巻がたなびく。 |
![]() 「繋げましょう」 |
![]() 「4つ目、まだ繋げれるかしら?」 |
首巻がたなびく。 |
![]() 「ははぁ……いい音したわね?」 |
![]() 「うぎゃーーーーーー!!!!!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「……ほんとは私にそこまでする必要なんて、ないのさ」 |
![]() 「いやぁ助かるよ~!あとでコーヒー淹れたげるっ」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「……」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「いやぁ助かるよ~!あとでコーヒー淹れたげるっ」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
7'th chain!! |
![]() 「そうして失った時間が一番の対価さ!」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」 「すみません。ありがとうございます」 |
![]() Show is over... |
![]() 「私の間合いだ、纏めていくぞ!」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「痛……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「切っ先はいつも喉元にあると思え」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ささ、繋げていくっす」 |
![]() 「……始める」 |
呼吸を整える。 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「繋げましょう」 |
![]() |
![]() 「まだいくっすよ~」 |
![]() 「おやすみなさーい」 |
![]() 「お休みをいただくっす」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「六連鎖まで続いちゃったわねぇ」 |
![]() 「…………やりすぎなのでは??」 |
![]() 「ハローハロー、こちらクラーズ・シー。衛星担当の妖精さーん、この辺りにいっちょお見舞いしてくださいっす」 衛星はチャージを始めた。発射まであと3日。気長におまちください |
![]() 「はえー。ニンジャっすか?」 |
![]() 「遅いよ」 |
![]() 「あ、危ない……」 |
![]() 「あれ……」 |
![]() 「怖いね。あと半歩だったよ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「あっははは!楽しいわ!楽しいでしょう!!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「ばよえーん」 |
![]() 「今日は皆さんのお母さんが来てくれてるっす。いつも通り気張りすぎず普段の皆さんの戦う姿を見せてあげましょう」 魔法で呼び出されたおかあさんが後ろで応援している!恥ずかしいからやーめーてーよぉー! |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「あっははは!楽しいわ!楽しいでしょう!!」 |
![]() 「はぁい、好き勝手に暴れていいわよ~」 |
![]() |
![]() 「あらぁ……これが苦手なのね」 |
![]() 「ばよえーん」 |
![]() 「一人で食べる量じゃないっすよ。欲張るとおなか壊しちゃうと思うんすけど」 |
![]() 「おしまいっす」 |
![]() 「こっちだ」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「………」 |
デイPT Chain 吊者Lv3(1) 列侵食冥闇Lv3(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「ココヲ乗リ越エレバ……!」 |
![]() 「こういう運命だったのかな。……さて、確かめてみようか」 |
![]() |
![]() 「世界はゆっくりと停滞していく。破滅は近いよ」 |
Auto action! |
![]() 「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」 「すみません。ありがとうございます」 |
![]() 「実はこんな時のために用意してある」 |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() 「腐鎖リハ始マル」 |
![]() 「僕ハ、僕ハ……」 |
![]() 「他ニ欠ケハ……」 |
![]() 「まずは軽くね」 |
![]() 「痛……」 |
![]() 「……」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「よっつ!」 |
![]() 「一息に」 |
![]() 「これにて終わりだ」 |
![]() 「不公平なことに、怒りの矛先は君たちに向いた!」 |
![]() 「うぎゃーーーーーー!!!!!」 |
![]() 「大きな衝撃が君を襲う!立っていられるかな」 |
Auto action! |
![]() 「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」 |
![]() 「………」 |
![]() 「遅いよ」 |
![]() 「あらら、ここまでやられると体が崩れちゃうわねぇ」 ![]() 「ご褒美にたくさん撫でてあげる」 |
![]() 「あ、危ない……」 |
![]() 「…っチ、何か弄られたわね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「大地ヲ殴レバソノ手ハ痛ム。道理ダナ」 |
デイPT Chain 列付封殺Lv2(1) 女教皇Lv2(2) 列治癒活気Lv2(3) 貫侵食斬払Lv4(4) 全付封殺Lv3(5) 全活気Lv3(6) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) |
![]() 「なんで?ねえなんで??」 |
![]() It`s show time! |
![]() 「腐鎖リハ始マル」 |
![]() 「虫除ケ? サア、ドウダカナ」 |
![]() 「まずは軽くね」 |
![]() 「……」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「……ほんとは私にそこまでする必要なんて、ないのさ」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「よっつ!」 |
![]() 「突っ切るぞ」 |
![]() 「やるじゃないか」 |
![]() 「ひらりひらり」 |
![]() 「川ハ流レテ輝カズ」 |
![]() 肺が膨らむたび、入ってくる、侵ってくる―― |
![]() 「六連鎖まで続いちゃったわねぇ」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「いやぁ助かるよ~!あとでコーヒー淹れたげるっ」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」 |
7'th chain!! |
![]() 「しつこさには自信があってね。 性格が悪い?それ、褒め言葉っ」 |
![]() 「ごめんね、痛いかな。すぐに終わるからね」 |
![]() Show is over... |
![]() 「強者には礼を払うものだ」 |
![]() 「ふぅ、一息だ」 |
![]() 「……ありがとう」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「ささ、繋げていくっす」 |
ふと、姿が掻き消えては 別の場所に現れている。 |
![]() 「………」 |
![]() 「繋げましょう」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「まだいくっすよ~」 |
![]() 「中心を狙って狙ってー……放つ!!」 弓を限界まで引き絞り撃ち出された魔法の矢は見事敵に刺さる。ピコリ、と魔法の吸盤が敵のおでこに張り付いた |
![]() 「はえー。ニンジャっすか?」 |
![]() 「怖いね。あと半歩だったよ」 |
![]() 「はえー。ニンジャっすか?」 |
![]() 「遅いよ」 |
![]() 「もうこんなもんでやめとくっすか?」 |
![]() 「ていていてい!!食べてくれないなら無理矢理口に入れるだけっす!!」 |
![]() 「幸運の七つ目ね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「ばよえーん」 |
![]() 「おや?中からチクタク音がするっすね……?」 |
![]() 「……ありがとう」 |
![]() 「おしまいっす」 |
![]() 「連鎖行きますよ……!」 |
![]() 「腐鎖リハ始マル」 |
![]() 「削ギ払エ」 |
![]() 「痛……」 |
![]() 「クククッ」 |
![]() 「クククッ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「まずは軽くね」 |
![]() 「はぁい、好き勝手に暴れていいわよ~」 |
![]() 「ははぁ……いい音したわね?」 |
![]() 「痛……」 |
![]() 「ははぁ……いい音したわね?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……」 |
![]() 「その霊は静寂を好む」 |
![]() きみの血は、何色なのだろうね。 |
![]() 「うぎゃーーーーーー!!!!!」 |
![]() 「ふぅ、一息だ」 |
![]() |
![]() 「他ニ欠ケハ……」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「いやぁ助かるよ~!あとでコーヒー淹れたげるっ」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「あ……。ありがとうございます 」 |
デイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() It`s show time! |
![]() 「連鎖行きますよ……!」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
2'nd chain!! |
![]() 「払い続けた果てに何かが見いだせるはずだ」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」 |
![]() Show is over... |
![]() 「…っチ、何か弄られたわね」 |
![]() |
![]() 「ここからどんどん差が開いてくはずだよ」 |
![]() 「畳みかけるぞ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「10時間経過したっす」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ほら、気が付けば背後に迫っている」 |
![]() 「腐鎖リハ始マル」 |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() 「舞うように、美しくだ」 |
![]() 「ふたつ!」 |
![]() 「たまには力任せも、悪くないっ」 |
![]() 「イズレハ枯レ」 |
![]() 小さからぬ死。 |
![]() 「凡テハ地続キダ」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」 |
![]() 「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」 |
![]() 「………」 |
![]() 「はえー。ニンジャっすか?」 |
デイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) |
![]() 「ははーん、負けそうっすね」 |
![]() 「にゃあ”あ”あ”あ”!!!痛いって!」 |
![]() 「腐鎖リハ始マル」 |
![]() 「連鎖行きますよ……!」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「ふたつ!」 |
![]() 「一撃、集中……」 |
![]() 「ふぅ、一息だ」 |
![]() 「イズレハ枯レ」 |
![]() 小さからぬ死。 |
![]() 「凡テハ地続キダ」 |
![]() 「痛たっ……その、そういうのは勘弁してほしい……かな!」 |
![]() 「楽シソウダナ?」 |
![]() 「ははぁ……いい音したわね?」 |
![]() 「グウッ……!」 |
デイPT Chain 列自傷冥闇Lv4(1) 侵食斬払Lv4(2) 自傷冥闇Lv4(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) |
![]() 「あ、危ない……」 |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() 「さぁ……何連鎖繋がるか震えて数えるがいいわ!」 |
![]() 「ふたつ!」 |
![]() 「そろそろ限界ではないか?」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「こういうのはどうだ?」 |
![]() 「痛ぁっ!?」 |
![]() 「繋げましょう」 |
![]() 「よっつ!」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「これにて終わりだ」 |
![]() 「さて、次だ」 |
![]() <グワーッ!? デイの霊体が霧散してしまった! |
![]() 「……!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「いかないで!!」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「グルルル」 |
![]() 「さぁ、この調子だ」 |
![]() 「このまま優勢を維持したいですが……さて」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……」 |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() It`s show time! |
『かなしいことが ありました』 『だれも おおくは かたりません』 『ただ』 『それをみたひとびとは くちをそろえていうのです』 『魔女をころせ 魔女をころせ 魔女をころせ』 |
![]() 「ごめんね、痛いかな。すぐに終わるからね」 |
![]() 「ふたつ!」 |
![]() 「基礎にして基本、磨き抜かれた技だ」 |
![]() 「痛……」 |
![]() 「これにて終わりだ」 |
![]() 「さて、次だ」 |
![]() 「……ごめん」 |
![]() 「………」 |
![]() 「いかないで!!」 |
![]() 「クククッ」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
デイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) |
![]() 「うぎゃーーーーーー!!!!!」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「うぎゃーーーーーー!!!!!」 |
![]() 「あ……。ありがとうございます 」 |
![]() 「しぬ~。誰かポケットに避難させるっす!」 |
![]() 「うぎゃーーーーーー!!!!!」 |
![]() 「あ……。ありがとうございます 」 |
![]() 「楽シソウダナ?」 |
![]() 「うぎゃーーーーーー!!!!!」 |
![]() 「クククッ」 |
![]() 「それだけはやめて!!!!」 |
![]() 「ははぁ……いい音したわね?」 |
![]() 「ふふ、おやすみなさい」 |
![]() 「はい死んだ。しにました」 |
![]() 「一件落着、これにて終いね」 |
![]() 「害虫退散」 |
![]() 「私たちに、未来はあるのかな」 |
![]() 「お疲れ様」 |
![]() 「……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「あらら、まけちゃったか」 |
![]() 「誰かー。じぶんもうダメっす。ひろってー」 |
![]() 「はてさて、力になれたかしら?」 |
![]() 「一枚、二枚……ふっふっふー♪」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和風 幽霊 連れ出し自由 交流自由 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以前にも開拓の旅に参加した暇を持て余した幽霊 人と同程度の大きさを持つ巻物に取り憑いていて、聞かれれば幽霊歴は3桁と返すだろう。 長い幽霊歴の賜物なのか、自身の身体を煙のように変化させて、他人の姿を真似たりして驚かす事もできるが、 この惑星で見境なしにやるとBUG認定されかねないので、滅多なことでは他人には化けない BUGについての解明と、前期の探索した場所よりも奥地へ行くことが現在の目的。 ただBUGの解明も奥地への探索も彼女にとっては暇つぶしの一環でしかなく、 果たせなくても別にOKと気ままに旅をする 濃い茶色の髪を貰った簪で後ろに纏めている。着物の胸元がはだけたままなのは、 窮屈なのと服を新調するのが面倒だからだ 足は無く、膝下あたりから煙が消えるように崩れていて形を成すことはない。 『幽霊には足がない』という言葉を体現している。その為地に足をつけることなくふわふわ浮いてるが 生前の名残なのか170cmほどの高さで浮遊してることが多く、この姿になる前はそのくらいだったのかもしれない 既に死んでるので死なないが、聖属性などの攻撃を食らうと成仏しかけるので勘弁してほしい メッセ交流・戦闘連れ出しフリー。お気軽にどうぞ アタッカー寄りからマッチポンプ殴りヒーラーに転職DA! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】墨色の断ち切り鋏 | 固有冥闇魔器 | 武具Lv3 | 51 | 42 |
光が吸い込まれるほど黒い鋏。霊気を放っている | |||||
2 | 【補助】赤葉のカンザシ【祭器】 | 祭器 | 武具Lv2 | 26 | 27 |
二枚の葉を模した飾りがついたカンザシ。手入れが施されている | |||||
3 | 【防具】藍色の和服 | 衣服 | 武具Lv1 | 11 | 17 |
藍色の和服。胸元の布量が足りない | |||||
4 | 赤黒いハサミ【憑】 | 冥闇魔器 | 武具Lv2 | 22 | 19 |
赤黒く錆びついてる……時折動く | |||||
5 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する | |||||
6 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
7 | 定食屋のカード | 設置 | 定食屋Lv30 | 32 | 7 |
現在地マスに定食屋を設置する(区分:休息) | |||||
8 | リネームカード | 改名 | 再構成 | - | - |
指定した装備品の名称を変更・再構成 | |||||
9 | 競技場のカード | 設置 | 競技場Lv28 | 30 | 8 |
現在地マスに競技場を設置する(区分:遊戯) | |||||
11 | 料亭のカード | 設置 | 料亭Lv33 | 33 | 9 |
現在地マスに料亭を設置する(区分:休息) | |||||
12 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
13 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max31 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
2 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 女教皇Lv3 | 21 | 21 |
3 | 無名のカード | 固有 | 瀕死 | 生殺Lv4 | 56 | 56 |
4 | 無名のカード | 固有 | 異常 | 躍進Lv4 | 56 | 20 |
5 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 哀傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
6 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 侵食冥闇Lv3 | 0 | 36 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列侵食冥闇Lv2 | 0 | 48 |
8 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列侵食冥闇Lv3 | 0 | 72 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全侵食冥闇Lv2 | 0 | 64 |
10 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全侵食冥闇Lv3 | 0 | 96 |
11 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 劇傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
12 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列劇傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
13 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列時傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
14 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全時傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
15 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全時傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
16 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
17 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
18 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
19 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
20 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
21 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
22 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
23 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
24 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
25 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
26 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
27 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷冥闇Lv4 | 0 | 96 |
28 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全自傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
29 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *全自傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
30 | 怪札:大首 | 共有 | 解離 | 全自傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
31 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全命傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
32 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付封殺Lv3 | 0 | 24 |
33 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付封殺Lv3 | 0 | 72 |
34 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 活気Lv2 | 28 | 0 |
35 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列活気Lv2 | 56 | 0 |
36 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全活気Lv2 | 84 | 0 |
37 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 活気Lv3 | 42 | 0 |
38 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全活気Lv3 | 126 | 0 |
39 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒Lv3 | 0 | 42 |
40 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒Lv2 | 0 | 84 |
41 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒Lv3 | 0 | 126 |
42 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒防護Lv3 | 0 | 36 |
43 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒防護Lv4 | 0 | 48 |
44 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒活気Lv2 | 84 | 84 |
45 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒活気Lv3 | 42 | 42 |
46 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列治癒活気Lv3 | 84 | 84 |
47 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒活気Lv3 | 126 | 126 |
48 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全対価活気Lv3 | 126 | 0 |
49 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 全染封殺Lv2 | 0 | 48 |
50 | 無名のカード | 共有 | 異常 | *全染封殺Lv2 | 0 | 48 |
51 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 全染封殺Lv3 | 0 | 72 |
52 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 列歪傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
53 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 全歪傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
54 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 歪傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
55 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 列歪傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
56 | 怪札:歪み歪んで | 共有 | 異常 | 全歪傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
57 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 列復帰補狂Lv2 | 0 | 20 |
58 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 復帰補狂Lv2 | 0 | 10 |
59 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 復帰補狂Lv3 | 0 | 15 |
60 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐斬払Lv2 | 0 | 6 |
61 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐投射Lv4 | 0 | 12 |
62 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐斬払Lv4 | 0 | 12 |
63 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐封殺Lv2 | 0 | 18 |
64 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐封殺Lv3 | 0 | 27 |
65 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐封殺Lv4 | 0 | 36 |
66 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐冥闇Lv3 | 0 | 27 |
67 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *全耐冥闇Lv3 | 0 | 27 |
68 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐冥闇Lv4 | 0 | 36 |
69 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸冥闇Lv2 | 0 | 60 |
70 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 吸冥闇Lv3 | 0 | 30 |
71 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸冥闇Lv3 | 0 | 90 |
72 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 吸冥闇Lv4 | 0 | 40 |
73 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸冥闇Lv4 | 0 | 120 |
74 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全治癒補境Lv2 | 0 | 84 |
75 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全治癒補境Lv3 | 0 | 126 |
76 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
77 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *窮傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
78 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
79 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
80 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
81 | 怪札:求める手 | 共有 | 瀕死 | 全窮傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
82 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *全窮傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
83 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全窮傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
84 | - | 共有 | 瀕死 | *全窮傷冥闇Lv3 | 0 | 96 |
85 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 活気補境Lv2 | 28 | 0 |
86 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 活気補境Lv3 | 42 | 0 |
87 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全活気補境Lv2 | 84 | 0 |
88 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全活気補境Lv3 | 126 | 0 |
89 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全放封殺Lv1 | 0 | 24 |
90 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全放封殺Lv2 | 0 | 48 |
91 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全放封殺Lv3 | 0 | 72 |
92 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全鎮痛Lv2 | 0 | 84 |
93 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全鎮痛Lv3 | 0 | 126 |
94 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全鎮静Lv1 | 42 | 0 |
95 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全鎮静Lv2 | 84 | 0 |
96 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全鎮静Lv3 | 126 | 0 |
97 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全抑圧Lv1 | 0 | 9 |
98 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全抑圧Lv2 | 0 | 18 |
99 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列活気Lv3 | 84 | 0 |
Marking Chara List |
![]() 金髪赤目の女の子。お化けが怖いのは治ってないようね |
![]() 呪われてる少年。探してる人、見つかるといいわね |
![]() 依然変わりなく星の加護をあたえる、彼は彼女は……Mrs.オルドハットマン。 |
銀髪長身。また仕事でこの星に来ただけど、進展はあるかしらね |
![]() 銀髪赤目の少女。装いはウサギに似てて可愛らしい。ケートゥのお姉ちゃんですって |
![]() 黒髪の子ウサギ。ラーフちゃんの弟くんですって |
![]() 訛りのつよい褐色の女の子。前期の開拓でもみかけたわ |
![]() ヒトと何かの混ざりもの。名前の響きからして和国っぽいけど私がいた場所とは厳密には違うようね |
![]() |
![]() 異貌の少女……正直見ててハラハラするわ。大丈夫かしら…? |
![]() |
![]() 迷宮を根ざした少女。問題は解決したようね |
![]() 小さい子。前に見た蓮の精に似ているけど違うわね、羽生えてるし |
![]() カメラ、映写機頭の人物。特別なものを撮る頭らしいけど、表情が分かりやすいわぁ |
![]() くすんだ赤髪と髭の魔術師……に、似合わない…!どっちかというと戦士ね |
![]() |
![]() ポニテの女の子。酒飲み仲間になれそうね! |
![]() 魔術師。卵のことを除けばさっぱりとしたさわやか青年。謎な卵さえ除けば…! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 白黒の宇宙人。長く漂ってたけどそんな自己紹介はじめてね、長く漂うもんだわ |
![]() 青髪白翼の青年。タロット占いの結果は隠者の逆位置。結構痛いところ突かれた占い結果だったわね |
![]() 名前を捨てたと語るメガネの少年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
L-24 | 病院 | 激火 | 回復 | 病院Lv24 | 168 | 4 |
D-22 | 護符屋 | 月輝 | 護符 | 護符屋Lv25 | 125 | 1 |
不気味な廃屋。黒ずんだ札が張られている……一枚剥がせる | ||||||
U-20 | 神殿 | 豊穣 | 信仰 | 神殿Lv21 | 198 | 2 |
K-26 | 居酒屋 | 農耕 | 休息 | 居酒屋Lv26 | 189 | 6 |
J-24 | 修道院 | 流水 | 信仰 | 修道院Lv25 | 252 | 7 |
C-21 | 神社 | 星期 | 信仰 | 神社Lv24 | 225 | 4 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 5 | 1 | 5 | 魔器 | 3 | 26 | 2 | 13 |
衣服 | 1 | 5 | 1 | 21 | 護符 | 1 | 4 | 1 | 25 |
楽器 | 1 | 5 | 0 | 0 | 祭器 | 1 | 5 | 1 | 18 |
付与 | 1 | 1 | 0 | 0 | 再付 | 1 | 8 | 0 | 0 |
転送 | 1 | 5 | 1 | 8 | 回復 | 4 | 25 | 7 | 153 |
休息 | 4 | 21 | 2 | 15 | 鑑賞 | 3 | 22 | 6 | 92 |
信仰 | 3 | 14 | 2 | 45 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
#Another… Clear … ? |
#TakePains ☆ Clear ☆ |
#ラットの頬袋の後始末 ☆ Clear ☆ |
#MovementPower 移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:?-Lv28 要道具:種類移動 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
29 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 29 |
28 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 28 | ||||||
27 | × | × | × | × | 27 | ||||||||||||||||||
26 | ☆ | 26 | |||||||||||||||||||||
25 | ★ | 25 | |||||||||||||||||||||
24 | ☆ | ☆ | 24 | ||||||||||||||||||||
23 | 23 | ||||||||||||||||||||||
22 | ☆ | 22 | |||||||||||||||||||||
21 | ☆ | 21 | |||||||||||||||||||||
20 | ☆ | 20 | |||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |