TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域・追加広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第5週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:G-Lv24 【灰の降る地】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
――眠るときに見る夢だ、悪夢の目覚めでもお昼の僕は、きっと元気だよ。

バニラさんの言葉で、思い出した記憶がある。

ふとした弾みで、右目を覆う絆創膏が剥がれて
母に悪夢を見せてしまったことがある。
ひどく怯えた顔をした母を見て、わたしは慌てて目を閉じた。
母はぽろぽろと涙を流しながら、「よかった」と何度も呟いてわたしを抱き締めた。

「もう大丈夫。夢から醒めれば夢よりも、幸せな今を見られますね?」

どんな夢を見たのかは、教えてくれなかった。


――――――

貰った香水。蓋を開けて鼻を近づける。
華やかなローズの香り。でもそれはきつくなくて優しくて、ハーブの香りに爽やかに包まれている。
ふわふわの白い髪の毛から覗く、ちょっと人懐こい感じの赤い双眸を思い出させた。




 [ 本日のヒトコト ] 
レイア
「良い香り。心が落ち着きます…。」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno231:バニラ


 [ 鍛錬 ] 
レイア
「ふーっ…これでまた、強くなれたかな?」

 精神を鍛錬完了(19→20)
 護衛を鍛錬完了(385→405)
 学科鍛錬は行わなかった。(PVP:0→20)
 

 [ 整理 ] 
 Ino15 救急箱 を廃棄した。(-Ino15)
 Ino7 リネームカード を Eno32 ラーフ に 20Tip で取引した。(-Ino7、+20 Tip)
 Ino1 ファタイディーゲン を廃棄した。(-Ino1)
 Ino5 ファタイディーゲン と Ino1 を入れ替えた。(±Ino5、Ino1)

 Sno24 アウスダオア・シュヴェルトⅤ(耐斬払Lv5) を Eno301 アレクに 送品した。(-Sno24)
 Sno33 無名のカード(耐斬払Lv5) を Eno301 アレクに 送品した。(-Sno33)
 無名のカード(増抵抗Lv2) を Eno301 アレクから 送品された。(+Sno24)
 Sno67 双癒【ヴィタリティット】Ⅲ(共有:連治癒Lv3) を Eno20 「世界」 に Tip で取引した。(-Ino67、+100 Tip)
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 レプリカ・振り子の杖(Ino2) を 主力 として装備した。
 ファタイディーゲン(Ino1) を 補助 として装備した。
 藍鉱のドレスメイル(Ino4) を 防具 として装備した。
 ズィーゲルトラオム(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
レイア
「何が出るかな♪」

 マナのひとしずく と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno33:深侵食天光 Lv3)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:G-Lv24 【灰の降る地】
 
 甘味処Lv26:甘味処(所有Eno50) を利用した。
 所有者の Eno50 クロシェット に26Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 お持ち帰り食を獲得♪(+Ino5 食物/体調回復Lv7/効力-/精度4)
 
 療術所Lv26:『治療施設』(所有Eno235) を利用した。
 とある機工惑星の治療施設、その幻影。半透明のカプセルの中に身を収めると、なんだか意識が遠のき…… 目が覚めた時には身体の調子が良くなっている。

 所有者の Eno235 アンブロジア に26Tipを支払い完了
 ゆっくりと体を休める…Conditionが回復♪
 救急箱を獲得♪(+Ino7 薬物/体調回復Lv7/効力-/精度4)
 
 
 [ 設置 ]
 Ino10 装飾屋のカード を設置した。
 G-Lv24【灰の降る地】に 装飾屋 (期限5Day 価値140Tip)を設置完了。(-Ino10 -140Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
レイア
「これをこうして…こうだね!」

 Ino11 お持ち帰り食 を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…。
 Conditionが回復♪
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:G-Lv24 【灰の降る地】

レイア
「次に進むのはー…よし、あっち!」

 レイアはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:G-Lv24 【灰の降る地】

 ←:F-Lv24 へ移動完了。
 ↑:F-Lv25 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:F-Lv25 【桜の咲く園・奥】

 レイアは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:F-Lv25 【桜の咲く園・奥】

 Eno301 アレックス・ドルミールを召集した。[Command:最新(vol.29)]
アレク
「呼んでくれてありがとう! 」

[すぅ…と深呼吸をして…]

アレク
「騎士として期待に応えられる様に頑張るよ!」

 Eno14 闇を召集した。[Command:最新(vol.29)]

「………」

 Eno59 サートを召集した。[Command:最新(vol.29)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.29)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
レイア
「(7/28更新)前回と一緒です!
・全耐斬払Lv5はアレクの刈自傷斬払Lv5を受けられます…が、それでも自傷で200ちょっと食らいます。吸は次回からですごめんねアレク…。
・料理はじめました。列→散で並べています、どっちが先が良いのかなあ?
・壁の属性は吸耐共に(斬・天)です。
 とある剣士さんの変換に合わせて遊びます!」



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno302 レイアPT [前 / 新 / 集]

Eno302 レイア・ドルミール
Eno301 アレックス・ドルミール
Eno14 闇
Eno59 サート
Eno4 ドリス=ドワイズ
VS Pno372 ローデヴェイクPT [前 / 新 / 集]

Eno372 ローデヴェイク・ファン・デル・フーフン
Eno128 ラー・アメンゼス
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno190 早川 千尋
×
× Pno81 Not e ←←ci←←←← [前 / 新 / 集]

Eno81 ワーティファナ・シェルザラディカ
Eno13 烟玖
Eno300 リーヴィア
Eno128 ラー・アメンゼス
Eno374 タンブル・ウィード
VS Pno302 レイアPT [前 / 新 / 集]

Eno302 レイア・ドルミール
Eno301 アレックス・ドルミール
Eno14 闇
Eno59 サート
Eno4 ドリス=ドワイズ
○
× Pno302 レイアPT [前 / 新 / 集]

Eno302 レイア・ドルミール
Eno301 アレックス・ドルミール
Eno14 闇
Eno59 サート
Eno4 ドリス=ドワイズ
VS Pno369 黄金原さんPT [前 / 新 / 集]

Eno369 黄金原さん
Eno13 烟玖
Eno173 くろいの
Eno190 早川 千尋
Eno374 タンブル・ウィード
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:F-Lv25 【桜の咲く園・奥】
 
 
 

・・・Lv23 Rank24 CondOVER ≫ 侵攻Lv25 好戦度4・・・




レイアPT
街の自警団/騎士 レイア(Pn302)
街の自警団/騎士 アレク(Pn302)
闇(Pn302)
剣士 サート(Pn302)
忌むべき赤 ドリス(Pn302)
VS
BUG
本の虫 シロ(Lv25)
斥候 ケス(Lv25)
忌むべき赤 ドリス(Lv25)
ザ・スカベンジャー ミザール(Lv25)
宝石細工師 アルザーン(Lv25)

Turn レイア(Pn302)

「大丈夫、落ち着いて…」
ぐっと左手を握る。腕輪がぽわと光った。


Turn 闇(Pn302)


「………」


Turn Encount

レイア
「あっえっとこんにちは…え?もしもーし? 」
レイア
「…て、敵襲なのー!?」
アレク
「人?BUG?
どっちかわかんないけど邪魔するなら全力で行くよ!」


「………」
サート
「皆さん、準備はいいですか。」
ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」


シロ
「……。」
ケス
「さて、何が出てくるやら……」
ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」

ミザール
「オンリーユアエンジェル俺!ここに見参!!」
アルザーン
「君は美しい。もっと近くで見せてくれないか」

BATTLE START!

ドリス(Pn302) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
レイア(Pn302) は命中率が強化
アレク(Pn302) は命中率が強化
闇(Pn302) は命中率が強化
サート(Pn302) は命中率が強化
ドリス(Pn302) は命中率が強化
人馬宮の神託 - 弐の型
*全命中補佐 Lv2!
レイア(Pn302) は命中率が強化
アレク(Pn302) は命中率が強化
闇(Pn302) は命中率が強化
サート(Pn302) は命中率が強化
ドリス(Pn302) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
レイア(Pn302) は回避率が強化
アレク(Pn302) は回避率が強化
闇(Pn302) は回避率が強化
サート(Pn302) は回避率が強化
ドリス(Pn302) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
レイア(Pn302) は回避率が強化
アレク(Pn302) は回避率が強化
闇(Pn302) は回避率が強化
サート(Pn302) は回避率が強化
ドリス(Pn302) は回避率が強化
アップル・ジンジャー
続活気 Lv1!
ドリス(Pn302) へFPヒーリング+5を付与!
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn302) へさらにFPヒーリング+10を付与!
カウンターショットⅢ
対投射 Lv3!
ドリス(Pn302) に投射カウンタを付与!

ケス(Lv25) の先発が発動! 
ケス(Lv25) は標的にされやすくなった!
ケス(Lv25) は物理防御が強化
ケス(Lv25) は事象抵抗が強化
ケス(Lv25) はMLP と LP が80上昇!
シロ(Lv25) はMLP と LP が33上昇!
ケス(Lv25) はMLP と LP が30上昇!
ドリス(Lv25) はMLP と LP が33上昇!
ミザール(Lv25) はMLP と LP が33上昇!
アルザーン(Lv25) はMLP と LP が33上昇!
シロ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
ケス(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
ドリス(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
ミザール(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
アルザーン(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
シロ(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
ケス(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
ドリス(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
ミザール(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
アルザーン(Lv25) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度14)
シロ(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
ケス(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
ドリス(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
ミザール(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
アルザーン(Lv25) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
シロ(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
ケス(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
ドリス(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
ミザール(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
アルザーン(Lv25) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)

ドリス(Lv25) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
シロ(Lv25) は命中率が強化
ケス(Lv25) は命中率が強化
ドリス(Lv25) は命中率が強化
ミザール(Lv25) は命中率が強化
アルザーン(Lv25) は命中率が強化
オウレット・アイ
シロ(Lv25) は命中率が強化
ケス(Lv25) は命中率が強化
ドリス(Lv25) は命中率が強化
ミザール(Lv25) は命中率が強化
アルザーン(Lv25) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
シロ(Lv25) は回避率が強化
ケス(Lv25) は回避率が強化
ドリス(Lv25) は回避率が強化
ミザール(Lv25) は回避率が強化
アルザーン(Lv25) は回避率が強化
スワロー・テイル
シロ(Lv25) は回避率が強化
ケス(Lv25) は回避率が強化
ドリス(Lv25) は回避率が強化
ミザール(Lv25) は回避率が強化
アルザーン(Lv25) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
シロ(Lv25) は必殺率が強化
ケス(Lv25) は必殺率が強化
ドリス(Lv25) は必殺率が強化
ミザール(Lv25) は必殺率が強化
アルザーン(Lv25) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
シロ(Lv25) は必殺率が強化
ケス(Lv25) は必殺率が強化
ドリス(Lv25) は必殺率が強化
ミザール(Lv25) は必殺率が強化
アルザーン(Lv25) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
シロ(Lv25) は物理攻力が強化
ケス(Lv25) は物理攻力が強化
ドリス(Lv25) は物理攻力が強化
ミザール(Lv25) は物理攻力が強化
アルザーン(Lv25) は物理攻力が強化

ミザール(Lv25) の先発が発動! 
シロ(Lv25) へFPヒーリング+2を付与!
ケス(Lv25) へFPヒーリング+2を付与!
ドリス(Lv25) へFPヒーリング+2を付与!
ミザール(Lv25) へFPヒーリング+2を付与!
アルザーン(Lv25) へFPヒーリング+2を付与!
ミザール(Lv25) へさらにFPヒーリング+10を付与!
ミザール(Lv25) へさらにFPヒーリング+15を付与!
ミザール(Lv25) に冥闇アタッカを付与!
ブリッツクリークLv3
ドリス(Pn302) の散活気Lv1をWait設定に変換!
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn302) は寸前で回避
スキルカードの制御に失敗!
スキルカードの制御に失敗!
スキルカードの制御に失敗!

シロ(Lv25) の先発が発動! 
プレーホールアキュレイトアップLv2
シロ(Lv25) は命中率が強化
ケス(Lv25) は命中率が強化
ドリス(Lv25) は命中率が強化
ミザール(Lv25) は命中率が強化
アルザーン(Lv25) は命中率が強化
プレーホールクリティガードダウンLv2
レイア(Pn302) は被必殺制御率が弱化
アレク(Pn302) は被必殺制御率が弱化
闇(Pn302) は被必殺制御率が弱化
サート(Pn302) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn302) は被必殺制御率が弱化
プレークリティガードダウンLv4
レイア(Pn302) は被必殺制御率が弱化
キープエナジーLv2
シロ(Lv25) へさらにFPヒーリング+10を付与!
ホールキープエナジーLv2
シロ(Lv25) へさらにFPヒーリング+4を付与!
ケス(Lv25) へさらにFPヒーリング+4を付与!
ドリス(Lv25) へさらにFPヒーリング+4を付与!
ミザール(Lv25) へさらにFPヒーリング+4を付与!
アルザーン(Lv25) へさらにFPヒーリング+4を付与!
スキルカードの制御に失敗!
シロ
「……。」

サート(Pn302) の先発が発動! 
星 -Stardust-
囮 Lv2!
サート(Pn302) は標的にされやすくなった!
サート(Pn302) は物理防御が強化
サート(Pn302) は事象抵抗が強化
続活気 Lv2!
サート(Pn302) へFPヒーリング+10を付与!
列動静云為 Lv4!
レイア(Pn302) に動静云為Lv4を付与
アレク(Pn302) に動静云為Lv4を付与
闇(Pn302) に動静云為Lv4を付与
反刃 -Sharp edge-
対斬払 Lv4!
サート(Pn302) に斬払カウンタを付与!
露 -Dispel-
無斬払 Lv4!
サート(Pn302) は斬払無効フィールドを展開(斬払無効壁Lv4:残強度12)
*全耐斬払 Lv3!
レイア(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
アレク(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
闇(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
サート(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
ドリス(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
展開 -blade reactor-
全耐斬払 Lv2!
レイア(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)
アレク(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)
闇(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)
サート(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)
ドリス(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度13)

レイア(Pn302) の先発が発動! 
レイア
「始めるよ…拡がれ、”Verteidigen”!」

始動【ファタイディーゲン】Ⅳ
囮 Lv4!
レイア(Pn302) は標的にされやすくなった!
レイア(Pn302) は物理防御が強化
レイア(Pn302) は事象抵抗が強化
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Schwert”!」

展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅳ
全吸斬払 Lv4!
レイア(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
アレク(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
闇(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
サート(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
ドリス(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅲ
全吸斬払 Lv3!
レイア(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
アレク(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
闇(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
サート(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
ドリス(Pn302) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
レイア
「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Schwert”!」
展開【アウスダオア・シュヴェルト】Ⅴ
全耐斬払 Lv5!
レイア(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度27)
アレク(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度27)
闇(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度27)
サート(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度27)
ドリス(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度27)
展開【スティレン・リヒト】Ⅳ
全吸天光 Lv4!
レイア(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
アレク(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
闇(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
サート(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
ドリス(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度8)
レイア
「虹色に光る☆彡全吸天光……です!」
展開【スティレン・リヒト】Ⅲ
全吸天光 Lv3!
レイア(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
アレク(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
闇(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
サート(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
ドリス(Pn302) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度14)
展開【アウスダオア・リヒト】Ⅳ
全耐天光 Lv4!
レイア(Pn302) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv4:残強度11)
アレク(Pn302) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv4:残強度11)
闇(Pn302) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv4:残強度11)
サート(Pn302) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv4:残強度11)
ドリス(Pn302) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv4:残強度11)

アレク(Pn302) の先発が発動! 
*吸斬払Lv4の制御に失敗!(発動率:56%)
Analyzer_Ver3.0
*増必殺 Lv3!
アレク(Pn302) に必殺率ブースタLv3を5回付与!
増物攻 Lv2!
アレク(Pn302) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
バレンタインのプレゼント
*増命中 Lv2!
アレク(Pn302) に命中率ブースタLv2を5回付与!
いい薫りのポプリ
*増活気 Lv1!
アレク(Pn302) にFPブースタLv1を5回付与!
*耐斬払Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)
*耐斬払Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)
アウスダオア・シュヴェルトⅤ
*耐斬払 Lv5!
アレク(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度47)
*耐斬払 Lv5!
アレク(Pn302) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv5:残強度67)

闇(Pn302) の先発が発動! 
*増命中 Lv3!
闇(Pn302) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv1!
闇(Pn302) にFPブースタLv1を5回付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

アルザーン(Lv25) の先発が発動! 
セラフィナイト
シロ(Lv25) へさらにFPヒーリング+2を付与!
ケス(Lv25) へさらにFPヒーリング+2を付与!
ドリス(Lv25) へさらにFPヒーリング+2を付与!
ミザール(Lv25) へさらにFPヒーリング+2を付与!
アルザーン(Lv25) へさらにFPヒーリング+2を付与!
エンジェライトII
アルザーン(Lv25) へさらにFPヒーリング+10を付与!
セレスタイトII
アルザーン(Lv25) にFPガーニッシュを付与!
キャッツアイII
シロ(Lv25) は命中率が強化
ケス(Lv25) は命中率が強化
ドリス(Lv25) は命中率が強化
ミザール(Lv25) は命中率が強化
アルザーン(Lv25) は命中率が強化
ダイオプサイト
シロ(Lv25) は復帰率が強化
ケス(Lv25) は復帰率が強化
ドリス(Lv25) は復帰率が強化
ミザール(Lv25) は復帰率が強化
アルザーン(Lv25) は復帰率が強化
ダイオプサイトII
シロ(Lv25) は復帰率が強化
ケス(Lv25) は復帰率が強化
ドリス(Lv25) は復帰率が強化
ミザール(Lv25) は復帰率が強化
アルザーン(Lv25) は復帰率が強化
ダイナマイトII
アルザーン(Lv25) にデッドエクスプロージョンを付与!

レイア(Pn302) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
レイア(Pn302) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

アレク(Pn302) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
アレク(Pn302) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

闇(Pn302) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
闇(Pn302) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

レイアPT
Chain
前:レイア(Pn302)
1069/1069
247/788
前:アレク(Pn302)
955/995
594/694
前:闇(Pn302)
936/976
772/802
後:サート(Pn302)
822/942
475/744
後:ドリス(Pn302)
830/1010
496/784
中:シロ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
????
????
後:ドリス(Lv25)
????
????
中:ミザール(Lv25)
????
????
前:アルザーン(Lv25)
????
????
BUG
Chain
シロ
「……。」
ミザール
「俺はいつだって強者にフォーリンラブなのさ!」


ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
シロ(Lv25) は回避率が弱化
ケス(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) は回避率が弱化
ミザール(Lv25) は回避率が弱化
アルザーン(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
シロ(Lv25) は回避率が弱化
ケス(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) は回避率が弱化
ミザール(Lv25) は回避率が弱化
アルザーン(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) Action 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(7)】
ドリス(Pn302) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
レイアPTにChain1:悪魔Lv3を構築


ケス(Lv25) の自動効果が発動! 
レイア(Pn302) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
アレク(Pn302) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
闇(Pn302) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
サート(Pn302) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ドリス(Pn302) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ケス(Lv25) の自動効果が発動! 
回避準備
シロ(Lv25) は回避率が強化
ケス(Lv25) は回避率が強化
ドリス(Lv25) は回避率が強化
ミザール(Lv25) は回避率が強化
アルザーン(Lv25) は回避率が強化
ケス(Lv25) Action 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv4(20)】 【抵抗強Lv4(20)】 【命中強Lv4(24)】 【回避弱Lv2(18)】 【必殺強Lv2(10)】 【復帰強Lv3(10)】
ケス(Lv25) はFPヒーリングより、FPが8回復♪(残9回)
BUGにChain1を構築


ドリス(Lv25) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
レイア(Pn302) は回避率が弱化
アレク(Pn302) は回避率が弱化
闇(Pn302) は回避率が弱化
サート(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
レイア(Pn302) は回避率が弱化
アレク(Pn302) は回避率が弱化
闇(Pn302) は回避率が弱化
サート(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) の自動効果が発動! 
ディスコードⅣ
レイア(Pn302) は命中率の強化効果が消滅
アレク(Pn302) は命中率の強化効果が消滅
闇(Pn302) は命中率の強化効果が消滅
サート(Pn302) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn302) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Lv25) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(24)】 【回避弱Lv2(18)】 【必殺強Lv2(10)】 【復帰強Lv3(10)】
ドリス(Lv25) はFPヒーリングより、FPが8回復♪(残9回)
投射属性攻撃!
レイア(Pn302) は1のダメージ!


ミザール(Lv25) の瀕死効果が発動! 
──ハゲタカが影を落とすのは、屍肉以外にあり得ない。
デッドリードライブLv4
冥闇属性攻撃!
レイア(Pn302) は45のダメージ!
冥闇属性攻撃!
サート(Pn302) は93のダメージ!
サート(Pn302) の斬払カウンタLv4!!(残効力16)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミザール(Lv25) は148のダメージ!
ミザール(Lv25) の瀕死効果が発動! 
デッドリードライブLv3
冥闇属性攻撃!
レイア(Pn302) は37のダメージ!
冥闇属性攻撃!
サート(Pn302) は65のダメージ!
サート(Pn302) の斬払カウンタLv4!!(残効力12)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミザール(Lv25) は150のダメージ!
ミザール(Lv25) の瀕死効果が発動! 
デッドリードライブLv3
冥闇属性攻撃!
レイア(Pn302) は35のダメージ!
冥闇属性攻撃!
サート(Pn302) は71のダメージ!
サート(Pn302) の斬払カウンタLv4!!(残効力8)
斬払属性攻撃!
Critical!
サート
「――狙い通りか……?」
Clean Hit!!!
ミザール(Lv25) は153のダメージ!
ミザール(Lv25) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(24)】 【回避弱Lv2(18)】 【必殺強Lv2(10)】 【復帰強Lv3(10)】
ミザール(Lv25) はFPヒーリングより、FPが33回復♪(残9回)
冥闇属性攻撃!
レイア(Pn302) は8のダメージ!
ミザール(Lv25) の冥闇アタッカLv2!!(残効力8)
冥闇属性攻撃!
レイア(Pn302) は18のダメージ!
ミザール
「俺が、地べたを舐めるゥ!?
 てめえの面ァ!覚えたぜ!!」
ミザール(Lv25) は離脱
シロ
「……。」
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
アルザーン
「ここまで手伝ってくれてありがとう。後は私がやろう」


シロ(Lv25) の自動効果が発動! 
ホールアキュレイトアップLv2
シロ(Lv25) は命中率が強化
ケス(Lv25) は命中率が強化
ドリス(Lv25) は命中率が強化
アルザーン(Lv25) は命中率が強化
シロ(Lv25) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルアイスLv4
氷水属性攻撃!
レイア(Pn302) は42のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
レイア(Pn302) は115のダメージ!
氷水属性攻撃!
レイア(Pn302) は45のダメージ!
シロ(Lv25) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルウィンドLv4
疾風属性攻撃!
レイア(Pn302) は45のダメージ!
疾風属性攻撃!
レイア(Pn302) は45のダメージ!
疾風属性攻撃!
レイア(Pn302) は46のダメージ!
シロ(Lv25) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(34)】 【回避弱Lv2(18)】 【必殺強Lv2(10)】 【復帰強Lv3(10)】
シロ(Lv25) はFPヒーリングより、FPが18回復♪(残9回)
疾風属性攻撃!
レイア(Pn302) は8のダメージ!


サート(Pn302) の自動効果が発動! 
全収束Lv2の制御に失敗!(発動率:33%)
サート(Pn302) の自動効果が発動! 
滅 -gravity force-
全付着減弱 Lv2!
シロ(Lv25) は付着率が弱化
ケス(Lv25) は付着率が弱化
ドリス(Lv25) は付着率が弱化
アルザーン(Lv25) は付着率が弱化
サート(Pn302) の自動効果が発動! 
変換 -blade duel-
全換斬払 Lv4!
シロ(Lv25) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度12)
ケス(Lv25) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度12)
ドリス(Lv25) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度12)
アルザーン(Lv25) に斬払変換フィールドLv4を展開!(斬払変換壁Lv4:残強度12)
サート(Pn302) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避弱Lv5(33)】 【制御弱Lv2(7)】
サート(Pn302) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
レイアPTにChain2:列殺傷斬払Lv3を構築


レイア(Pn302) の自動効果が発動! 
 
「薄まって消えていく――”Alptraum・Spärlich”」
幻夢【アルプトラオム・スペアリッシュ】Ⅱ
全付着減弱 Lv2!
シロ(Lv25) は付着率が弱化
ケス(Lv25) は付着率が弱化
ドリス(Lv25) は付着率が弱化
アルザーン(Lv25) は付着率が弱化
レイア(Pn302) の自動効果が発動! 
 
「薄まって消えていく――”Alptraum・Spärlich”」
幻夢【アルプトラオム・スペアリッシュ】
全付着減弱 Lv1!
シロ(Lv25) は付着率が弱化
ケス(Lv25) は付着率が弱化
ドリス(Lv25) は付着率が弱化
アルザーン(Lv25) は付着率が弱化
レイア(Pn302) Action 【物防強Lv4(20)】 【抵抗強Lv4(20)】 【回避弱Lv5(33)】 【制御弱Lv6(35)】
レイアPTにChain3:惨殺傷斬払Lv2を構築


アレク(Pn302) の自動効果が発動! 
全壊滅 Lv2!
シロ(Lv25) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度9)
ケス(Lv25) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度9)
ドリス(Lv25) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度9)
アルザーン(Lv25) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度9)
アレク(Pn302) Action 【回避弱Lv5(33)】 【制御弱Lv2(7)】
レイアPTにChain4:惨殺傷斬払Lv2を構築


闇(Pn302) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn302) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn302) Action 【回避弱Lv5(33)】 【制御弱Lv2(7)】
レイアPTにChain5:列命傷冥闇Lv6を構築



アルザーン(Lv25) の効果が発動! 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(34)】 【回避弱Lv2(18)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv4(25)】 【復帰強Lv3(10)】
『エラーヘフ』
斬払変換フィールドによりアルザーン(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度11)
斬払属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
レイア(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度13)
レイア(Pn302) はLPが9回復♪
斬払変換フィールドによりアルザーン(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度10)
斬払属性攻撃!
Critical!
アルザーン
「今のは効いただろう?」
Absorb!!
アレク(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度13)
アレク(Pn302) はLPが10回復♪
斬払変換フィールドによりアルザーン(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度9)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度13)
闇(Pn302) はLPが9回復♪
斬払変換フィールドによりアルザーン(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度8)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
サート(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度13)
サート(Pn302) はLPが4回復♪
斬払変換フィールドによりアルザーン(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度7)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
アルザーン
「そこが弱いようだね」
ドリス
「女の子殴るなんて最低のクズね!!」
Absorb!!
ドリス(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度13)
ドリス(Pn302) はLPが9回復♪
『ジルジャメッシュ』
斬払変換フィールドによりアルザーン(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度5)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
レイア(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度11)
レイア(Pn302) はLPが1回復♪
斬払変換フィールドによりアルザーン(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度3)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
アレク(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度11)
アレク(Pn302) はLPが12回復♪
斬払変換フィールドによりアルザーン(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度1)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度11)
闇(Pn302) はLPが19回復♪
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
サート(Pn302) は48のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn302) は20のダメージ!
ドリス(Pn302) の投射カウンタLv3!!(残効力12)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
アルザーン(Lv25) は113のダメージ!
アルザーン(Lv25) の瀕死効果が発動! 
ブラックルチルII
冥闇属性攻撃!
レイア(Pn302) は9のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
アルザーン
「そこが弱いようだね」
Clean Hit!!!
アレク(Pn302) は59のダメージ!
冥闇属性攻撃!
闇(Pn302) は37のダメージ!
闇(Pn302) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn302) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
サート(Pn302) は28のダメージ!
サート(Pn302) の斬払カウンタLv4!!(残効力4)
斬払属性攻撃!
アルザーン(Lv25) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn302) は27のダメージ!
アルザーン(Lv25) の瀕死効果が発動! 
ブラックトルマリンII
冥闇属性攻撃!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
Clean Hit!!!
レイア(Pn302) は44のダメージ!
冥闇属性攻撃!
アレク(Pn302) は34のダメージ!
アレク(Pn302) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
アレク(Pn302) は物理攻力が強化
アレク(Pn302) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
アレク(Pn302) は命中率が強化
アレク(Pn302) のFPブースタLv1!!(残4回)
アレク(Pn302) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
闇(Pn302) は42のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
アルザーン
「今のは効いただろう?」
闇(Pn302) は59のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
アルザーン
「今のは効いただろう?」
サート(Pn302) は47のダメージ!
サート(Pn302) の斬払カウンタLv4!!(残効力0)
斬払属性攻撃!
Critical!
サート
「――狙い通りか……?」
アルザーン(Lv25) は140のダメージ!
アルザーン(Lv25) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(34)】 【回避弱Lv2(18)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv4(25)】 【復帰強Lv3(10)】
アルザーン(Lv25) はFPヒーリングより、FPが18回復♪(残9回)
BUGにChain2を構築



Turn 2

レイア
「大丈夫です、まだやれます!」

「………」
ドリス
「このまま押し切ってやるよ!」

ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」


ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
シロ(Lv25) は回避率が弱化
ケス(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) は回避率が弱化
アルザーン(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
シロ(Lv25) は回避率が弱化
ケス(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) は回避率が弱化
アルザーン(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) Action 【回避弱Lv5(33)】 【制御弱Lv2(5)】
ドリス(Pn302) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
レイアPTにChain6:散自傷天光Lv4を構築


ケス(Lv25) の自動効果が発動! 
ケス(Lv25) は付着率が強化
ケス(Lv25) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv4(16)】 【抵抗強Lv4(16)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(37)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv2(5)】 【復帰強Lv3(7)】
ケス(Lv25) はFPヒーリングより、FPが8回復♪(残8回)
BUGにChain3を構築


ドリス(Lv25) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
レイア(Pn302) は回避率が弱化
アレク(Pn302) は回避率が弱化
闇(Pn302) は回避率が弱化
サート(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
レイア(Pn302) は回避率が弱化
アレク(Pn302) は回避率が弱化
闇(Pn302) は回避率が弱化
サート(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(37)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(25)】 【復帰強Lv3(7)】
ドリス(Lv25) はFPヒーリングより、FPが8回復♪(残8回)
BUGにChain4を構築


シロ(Lv25) の自動効果が発動! 
ホールコンバージLv2
上げられたチカラが戻される!
レイア(Pn302) は物理防御が弱化
レイア(Pn302) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが戻される!
アレク(Pn302) は物理攻力の強化効果が消滅
アレク(Pn302) は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn302) は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
サート(Pn302) は物理防御の強化効果が消滅
サート(Pn302) は事象抵抗の強化効果が消滅
上げられたチカラが無かったドリス(Pn302) には効果が無かった
シロ(Lv25) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルアイスLv3
斬払変換フィールドによりシロ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度9)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
レイア(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度8)
レイア(Pn302) はLPが1回復♪
斬払変換フィールドによりシロ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度6)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
レイア(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度5)
レイア(Pn302) はLPが1回復♪
斬払変換フィールドによりシロ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv4:残強度3)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
レイア(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度2)
レイア(Pn302) はLPが1回復♪
シロ(Lv25) の瀕死効果が発動! 
ラストトリプルウィンドLv3
斬払変換フィールドによりシロ(Lv25) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv0:残強度0)
斬払属性攻撃!
Critical!
シロ
「……。」
レイア
「いっ……!!」
Vanish!!
レイア(Pn302) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度24)
レイア(Pn302) は23のダメージ!
疾風属性攻撃!
レイア(Pn302) は38のダメージ!
疾風属性攻撃!
レイア(Pn302) は36のダメージ!
シロ(Lv25) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(37)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(25)】 【復帰強Lv3(7)】
シロ(Lv25) はFPヒーリングより、FPが18回復♪(残8回)
疾風属性攻撃!
レイア(Pn302) は9のダメージ!


サート(Pn302) の自動効果が発動! 
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
レイア(Pn302) は回避率が強化
レイア(Pn302) は被必殺制御率が強化
下げられたチカラが戻される!
アレク(Pn302) は回避率が強化
アレク(Pn302) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn302) は回避率が強化
闇(Pn302) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
サート(Pn302) は回避率が強化
サート(Pn302) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn302) は回避率が強化
ドリス(Pn302) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
サート(Pn302) の自動効果が発動! 
全埋葬 Lv3!
シロ(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ケス(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ドリス(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
アルザーン(Lv25) にデッドエンドを付与!(残強度6)
サート(Pn302) Action 【回避弱Lv2(28)】
サート(Pn302) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
レイアPTにChain7:列傷斬払天光Lv3を構築


レイア(Pn302) の自動効果が発動! 
 
「魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”」
幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】Ⅲ
全事象減弱 Lv3!
シロ(Lv25) は事象威力が弱化
ケス(Lv25) は事象威力が弱化
ドリス(Lv25) は事象威力が弱化
アルザーン(Lv25) は事象威力が弱化
レイア(Pn302) の自動効果が発動! 
*列呼応活気 Lv1!
レイア(Pn302) はFPコールを10付与!
アレク(Pn302) はFPコールを10付与!
闇(Pn302) はFPコールを10付与!
レイア(Pn302) の瀕死効果が発動! 
レイア
「起死回生、ここからです――”Wiederbelebung”!」
星の力【ウィザベリーブン】
生殺 Lv4!
レイア
「これくらいはかすり傷です。」
レイア(Pn302) はLPが120回復♪
FPコール!
レイア(Pn302) はFPが10回復♪
レイア
「これくらいはかすり傷です。」
レイア(Pn302) はFPが64回復♪
レイア(Pn302) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避弱Lv2(28)】 【制御弱Lv3(13)】
殴打属性攻撃!
ケス(Lv25) は20のダメージ!


アレク(Pn302) の自動効果が発動! 
*物攻補強Lv2の制御に失敗!(発動率:56%)
アレク(Pn302) Action 【回避弱Lv2(28)】
レイアPTにChain8:刈自傷斬払Lv5を構築


闇(Pn302) Action 【回避弱Lv2(28)】
レイアPTにChain9:列傷冥闇Lv6を構築


アルザーン(Lv25) の瀕死効果が発動! 
アルザーン(Lv25) にデッドエンドが発動(残強度:5)
スキルカードの発動を阻止!
アルザーン
「砂漠の湧き水もいつか涸れるものさ」
アルザーン(Lv25) の瀕死効果が発動! 
アルザーン(Lv25) にデッドエンドが発動(残強度:4)
スキルカードの発動を阻止!
アルザーン
「砂漠の湧き水もいつか涸れるものさ」
アルザーン(Lv25) Action 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv3(16)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(37)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv4(21)】 【復帰強Lv3(7)】
アルザーン(Lv25) はFPヒーリングより、FPが18回復♪(残8回)
BUGにChain5を構築



Turn 3

レイアPT
Chain 悪魔Lv3(1) 列殺傷斬払Lv3(2) 惨殺傷斬払Lv2(3) 惨殺傷斬払Lv2(4) 列命傷冥闇Lv6(5) 散自傷天光Lv4(6) 列傷斬払天光Lv3(7) 刈自傷斬払Lv5(8) 列傷冥闇Lv6(9)
前:レイア(Pn302)
469/1069
75/788
前:アレク(Pn302)
884/995
378/694
前:闇(Pn302)
826/976
484/802
後:サート(Pn302)
474/942
123/744
後:ドリス(Pn302)
771/1010
167/784
中:シロ(Lv25)
????
????
前:ケス(Lv25)
????
????
後:ドリス(Lv25)
????
????
前:アルザーン(Lv25)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5)
ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
レイア(Pn302) は回避率の弱化効果が消滅
レイア(Pn302) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アレク(Pn302) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn302) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
サート(Pn302) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn302) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったレイア(Pn302) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアレク(Pn302) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった闇(Pn302) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったサート(Pn302) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn302) には効果が無かった
ドリス(Pn302) Action 
ドリス(Pn302) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
突刺属性攻撃!
ケス(Lv25) は24のダメージ!


ケス(Lv25) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防強Lv4(12)】 【理力弱Lv3(16)】 【抵抗強Lv4(12)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv5(32)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv2(3)】 【復帰強Lv3(4)】
ケス(Lv25) はFPヒーリングより、FPが8回復♪(残7回)
BUGにChain6を構築


ドリス(Lv25) の自動効果が発動! 
イモビライズⅣ
アレク(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) Action 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv3(16)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv5(32)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv4(21)】 【復帰強Lv3(4)】
ドリス(Lv25) はFPヒーリングより、FPが8回復♪(残7回)
投射属性攻撃!
レイア(Pn302) は1のダメージ!


シロ(Lv25) の瀕死効果が発動! 
シロ(Lv25) にデッドエンドが発動(残強度:4)
スキルカードの発動を阻止!
シロ
「……。」
シロ(Lv25) の瀕死効果が発動! 
シロ(Lv25) にデッドエンドが発動(残強度:2)
スキルカードの発動を阻止!
シロ
「……。」
シロ(Lv25) Action 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv3(16)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv5(32)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv4(21)】 【復帰強Lv3(4)】
シロ(Lv25) はFPヒーリングより、FPが18回復♪(残7回)
シロ
「……。」
BUGの連鎖発動
ケス(Lv25) が先導する! 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv4(8)】 【理力弱Lv3(13)】 【抵抗強Lv4(8)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv5(27)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv2(1)】 【復帰強Lv3(1)】
Chain1!
レイア(Pn302) は猛毒にかかった!(深度+30)
アレク(Pn302) は猛毒にかかった!(深度+30)
闇(Pn302) は猛毒にかかった!(深度+39)

アルザーン(Lv25) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv3(13)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv5(32)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv4(17)】 【復帰強Lv3(4)】
オーステナイトII
Chain2!
BUGの次回のChain威力を強化!

ケス(Lv25) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv4(8)】 【理力弱Lv3(13)】 【抵抗強Lv4(8)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv5(27)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv2(1)】 【復帰強Lv3(1)】
Chain3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
アレク(Pn302) は寸前で抵抗
サート(Pn302) は猛毒にかかった!(深度+34)

ドリス
「これまでだよ!」
ドリス(Lv25) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【理力弱Lv3(13)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv5(27)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv4(17)】 【復帰強Lv3(1)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain4!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Lv25) はFPが72回復♪
ドリス(Lv25) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

アルザーン(Lv25) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv3(13)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv5(32)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv4(17)】 【復帰強Lv3(4)】
コーペルII
Chain5!
Chain Force More!
鎖力によりChain効果が151%強化!
レイアPTにチェインカッターを付与!

ケス(Lv25) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv4(8)】 【理力弱Lv3(13)】 【抵抗強Lv4(8)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv5(27)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv2(1)】 【復帰強Lv3(1)】
Chain6!
レイア(Pn302) は寸前で抵抗
アレク(Pn302) は猛毒にかかった!(深度+20)
闇(Pn302) は猛毒にかかった!(深度+26)
サート(Pn302) は寸前で抵抗
ドリス(Pn302) は猛毒にかかった!(深度+18)

シロ
「……。」
シロ(Lv25) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv3(16)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv5(32)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv4(21)】 【復帰強Lv3(4)】
ヘイトエナジーLv2
Chain7!
シロ
「……。」
シロ(Lv25) はFPが54回復♪
シロ(Lv25) は標的にされやすくなった!
シロ
「……。」


サート(Pn302) の自動効果が発動! 【毒Lv4(34)】
全換天光 Lv4!
シロ(Lv25) に天光変換フィールドLv4を展開!(天光変換壁Lv4:残強度12)
ケス(Lv25) に天光変換フィールドLv4を再展開!(天光変換壁Lv4:残強度12)
ドリス(Lv25) に天光変換フィールドLv4を再展開!(天光変換壁Lv4:残強度12)
アルザーン(Lv25) に天光変換フィールドLv4を再展開!(天光変換壁Lv4:残強度12)
サート(Pn302) の自動効果が発動! 【毒Lv4(34)】
滅 -gravity force-
全物防減弱 Lv2!
シロ(Lv25) は物理防御が弱化
ケス(Lv25) は物理防御の強化効果が消滅
ドリス(Lv25) は物理防御が弱化
アルザーン(Lv25) は物理防御が弱化
サート(Pn302) Action 【毒Lv4(34)】
サート(Pn302) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
サート(Pn302) は猛毒により42のダメージ!
サート
「さぁここだ。はじめよう…!」
レイアPTの連鎖発動
ドリス(Pn302) が先導する! 【毒Lv3(18)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain1:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn302) はFPが62回復♪
ドリス(Pn302) の特攻Lv2がもう1枚生成される…!

サート(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(34)】
Chain2:列殺傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
サート
「――悪く思うな。」
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は99のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルザーン(Lv25) は97のダメージ!

レイア(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(30)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】
ファタイディーゲンの角で切り裂く!
Chain3:惨殺傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は47のダメージ!
斬払属性攻撃!
アルザーン(Lv25) は39のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ケス(Lv25) は41のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
シロ(Lv25) は48のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv25) は47のダメージ!

アレク(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(50)】 【回避弱Lv4(40)】
Chain4:惨殺傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は50のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アルザーン(Lv25) は54のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
アレク
「君の弱点はもうわかってるからね、遠慮なくやらせてもらうよ!」
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は52のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
シロ
「……。」
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
シロ
「……。」
シロ(Lv25) は46のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv25) は47のダメージ!


「………」
闇(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(65)】
Chain5:列命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は208のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アルザーン(Lv25) は141のダメージ!

ドリス
「まだまだ終わりだと思わないことだね!」
ドリス(Pn302) が後に続く! 【毒Lv3(18)】
リニアアートⅣ
Chain6:散自傷天光Lv4!
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は244のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は139のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は230のダメージ!
天光属性攻撃!
Absorb!!
ドリス(Pn302) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度10)
ドリス(Pn302) はLPが37回復♪
天光属性攻撃!
Absorb!!
ドリス(Pn302) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度6)
ドリス(Pn302) はLPが38回復♪
天光属性攻撃!
Absorb!!
ドリス(Pn302) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度2)
ドリス(Pn302) はLPが43回復♪

サート(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(34)】
Chain7:列傷斬払天光Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
サート
「――悪く思うな。」
Clean Hit!!!
ケス(Lv25) は135のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Lv25) は69のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルザーン(Lv25) は124のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
サート
「――狙い通りか……?」
Clean Hit!!!
アルザーン(Lv25) は128のダメージ!

アレク(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(50)】 【回避弱Lv4(40)】
Chain8:刈自傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
アレク
「君の弱点はもうわかってるからね、遠慮なくやらせてもらうよ!」
シロ
「……。」
シロ(Lv25) は338のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
シロ
「……。」
Clean Hit!!!
シロ(Lv25) は390のダメージ!
斬払属性攻撃!
Vanish!!
アレク(Pn302) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度62)
Clean Hit!!!
アレク(Pn302) は136のダメージ!
アレク(Pn302) のFPブースタLv1!!(残3回)
アレク(Pn302) はFPが10回復♪
斬払属性攻撃!
Vanish!!
アレク(Pn302) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度57)
Clean Hit!!!
アレク(Pn302) は144のダメージ!
アレク(Pn302) の必殺率ブースタLv3!!(残4回)
アレク(Pn302) は必殺率が強化


「………」
闇(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(65)】
Chain9:列傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv25) は276のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
アルザーン
「やるな……!」
アルザーン(Lv25) は297のダメージ!

サート(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(34)】
Chain10:散活気Lv1!
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn302) はFPが18回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn302) はFPが18回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn302) はFPが18回復♪
アルザーン(Lv25) にデッドエンドが発動(残強度:0)
爆散の発動を阻止!

アルザーン
「余所見はいけないな」
アルザーン(Lv25) のデッドエクスプロージョンが発動!!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
レイア(Pn302) は46のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
アルザーン
「そこが弱いようだね」
アレク(Pn302) は54のダメージ!
アレク(Pn302) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
アレク(Pn302) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
闇(Pn302) は24のダメージ!
冥闇属性攻撃!
サート(Pn302) は17のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn302) は14のダメージ!
ドリス(Pn302) の投射カウンタLv3!!(残効力9)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
アルザーン
「っ……!」
Clean Hit!!!
アルザーン(Lv25) は112のダメージ!
サート
「眠れ。」
シロ
「……。」
シロ(Lv25) は離脱
ケス(Lv25) は離脱
アルザーン
「降参だ。降参」
アルザーン(Lv25) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
BUGは隊列が詰められた!
サート(Pn302) は猛毒より復帰完了


レイア(Pn302) の自動効果が発動! 【毒Lv4(30)】
 
「力が入らない――”Alptraum・Schwäche”」
幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】Ⅲ
全物攻減弱 Lv3!
ドリス(Lv25) は物理攻力が弱化
レイア(Pn302) の自動効果が発動! 【毒Lv4(30)】
 
「蝕まれる――”Alptraum・Korrosion”」
幻夢【アルプトラオム・コロジオン】Ⅲ
全物防減弱 Lv3!
ドリス(Lv25) は物理防御が弱化
レイア(Pn302) Action 【毒Lv4(30)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】
レイア(Pn302) は猛毒により35のダメージ!
Chain Cut!!
チェインカッターより、列限界活気Lv2の構築が断たれる!
レイア(Pn302) は猛毒より復帰完了


アレク(Pn302) の自動効果が発動! 【毒Lv4(50)】
強襲 Lv1!
アレク(Pn302) は物理攻力が強化
アレク(Pn302) は事象威力が強化
アレク(Pn302) は必殺率が強化
アレク(Pn302) の自動効果が発動! 【毒Lv4(50)】
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)
アレク(Pn302) Action 【毒Lv4(50)】 【物攻強Lv1(2)】 【理力強Lv1(2)】 【命中強Lv2(6)】 【回避弱Lv4(40)】 【必殺強Lv3(11)】
アレク(Pn302) は猛毒により60のダメージ!
レイアPTにChain1:刈自傷斬払Lv4を構築


闇(Pn302) Action 【毒Lv4(65)】
闇(Pn302) は猛毒により100のダメージ!
レイアPTにChain2:命傷冥闇Lv6を構築



Turn 4

アレク
「まだまだ動けるよ!」

「………」
ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」

ドリス
「仕掛け時は……っと」


ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 【毒Lv3(18)】
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
レイア(Pn302) は物理攻力が強化
レイア(Pn302) は事象威力が強化
レイア(Pn302) は物理防御の強化効果が消滅
レイア(Pn302) は事象抵抗の強化効果が消滅
アレク(Pn302) は物理攻力が強化
アレク(Pn302) は事象威力が強化
アレク(Pn302) は物理防御が弱化
アレク(Pn302) は事象抵抗が弱化
闇(Pn302) は物理攻力が強化
闇(Pn302) は事象威力が強化
闇(Pn302) は物理防御が弱化
闇(Pn302) は事象抵抗が弱化
サート(Pn302) は物理攻力が強化
サート(Pn302) は事象威力が強化
サート(Pn302) は物理防御が弱化
サート(Pn302) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn302) は物理攻力が強化
ドリス(Pn302) は事象威力が強化
ドリス(Pn302) は物理防御が弱化
ドリス(Pn302) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 【毒Lv3(18)】
レディヴィジョン
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かったレイア(Pn302) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
アレク(Pn302) は物理防御が強化
アレク(Pn302) は事象抵抗が強化
アレク(Pn302) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn302) は物理防御が強化
闇(Pn302) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
サート(Pn302) は物理防御が強化
サート(Pn302) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn302) は物理防御が強化
ドリス(Pn302) は事象抵抗が強化
ドリス(Pn302) Action 【毒Lv3(18)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】
ドリス(Pn302) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ドリス(Pn302) は猛毒により54のダメージ!
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
レイアPTの連鎖発動
アレク(Pn302) が先導する! 【毒Lv4(7)】 【物攻強Lv3(8)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv3(8)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv2(4)】 【回避弱Lv3(31)】 【必殺強Lv3(8)】

Chain1:刈自傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
アレク
「君の弱点はもうわかってるからね、遠慮なくやらせてもらうよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv25) は242のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「や、やめなさいよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv25) は245のダメージ!
斬払属性攻撃!
Absorb!!
アレク(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度7)
アレク(Pn302) はLPが89回復♪
斬払属性攻撃!
Absorb!!
アレク(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度3)
アレク(Pn302) はLPが83回復♪


「………」
闇(Pn302) が後に続く! 【毒Lv4(29)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】
Chain2:命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv25) は161のダメージ!

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn302) が後に続く! 【毒Lv3(18)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】
シルバーバレットⅡ
Chain3:投射吸魔Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv25) はFPに62のダメージ!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn302) はFPが46回復♪
ドリス
「あはははは!あースッキリした!」
ドリス(Pn302) は猛毒より復帰完了

ドリス(Lv25) の罠効果が発動! 
スパイダーウェブⅡ
レイア(Pn302) は回避率が弱化
アレク(Pn302) は回避率が弱化
闇(Pn302) は回避率が弱化
サート(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) は回避率が弱化


ドリス(Lv25) の自動効果が発動! 
イモビライズⅢ
ドリス(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) の自動効果が発動! 
イモビライズⅡ
ドリス(Pn302) は回避率が弱化
ドリス(Lv25) Action 【物攻弱Lv1(19)】 【物防弱Lv5(31)】 【理力弱Lv3(13)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv5(27)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv4(17)】 【復帰強Lv3(1)】
ドリス(Lv25) はFPヒーリングより、FPが8回復♪(残6回)
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
レイア(Pn302) は26のダメージ!
ドリス(Lv25) の復帰率の強化効果が消滅


サート(Pn302) の自動効果が発動! 
滅 -gravity force-
全制御減弱 Lv2!
ドリス(Lv25) は被必殺制御率が弱化
サート(Pn302) Action 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【回避弱Lv2(10)】
サート(Pn302) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
休息
Chain1:休息Lv2!
サート(Pn302) はFPが32回復♪


レイア(Pn302) Action 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【回避弱Lv2(10)】
Chain Cut!!
チェインカッターより、列活気Lv2の構築が断たれる!
レイアPTへのチェインカッターは消失


アレク(Pn302) Action 【毒Lv4(7)】 【物攻強Lv3(8)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv3(8)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv2(4)】 【回避弱Lv4(41)】 【必殺強Lv3(8)】
アレク(Pn302) は猛毒により27のダメージ!
レイアPTにChain1:列自傷斬払Lv4を構築
アレク(Pn302) は猛毒より復帰完了


闇(Pn302) Action 【毒Lv4(29)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【回避弱Lv2(10)】
闇(Pn302) は猛毒により58のダメージ!
レイアPTにChain2:傷冥闇Lv7を構築
闇(Pn302) は猛毒より復帰完了



Turn 5

レイアPT
Chain 列自傷斬払Lv4(1) 傷冥闇Lv7(2)
前:レイア(Pn302)
249/1069
3/788
前:アレク(Pn302)
635/995
168/694
前:闇(Pn302)
644/976
328/802
後:サート(Pn302)
345/942
43/744
後:ドリス(Pn302)
821/1010
77/784
前:ドリス(Lv25)
????
????
BUG
Chain
レイア
「こんなところで、わたしが倒れるわけには…!」

ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」


ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 
イモビライズⅣ
回避減弱 Lv4!
ドリス(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) の自動効果が発動! 
イモビライズⅢ
回避減弱 Lv3!
ドリス(Lv25) は回避率が弱化
ドリス(Pn302) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【回避弱Lv5(58)】
ドリス(Pn302) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
レイアPTの連鎖発動
アレク(Pn302) が先導する! 【物攻強Lv3(5)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv3(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv2(2)】 【回避弱Lv4(37)】 【必殺強Lv3(5)】
Chain1:列自傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
WeakPoint!!
アレク
「君の弱点はもうわかってるからね、遠慮なくやらせてもらうよ!」
ドリス(Lv25) は215のダメージ!
斬払属性攻撃!
Vanish!!
レイア(Pn302) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度20)
Clean Hit!!!
レイア(Pn302) は63のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「い”っ…これは効いたぁ…。」
Vanish!!
アレク(Pn302) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度53)
アレク(Pn302) は65のダメージ!
アレク(Pn302) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
アレク(Pn302) は物理攻力が強化
アレク(Pn302) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
アレク(Pn302) は命中率が強化
アレク(Pn302) の必殺率ブースタLv3!!(残3回)
アレク(Pn302) は必殺率が強化
斬払属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn302) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度7)
闇(Pn302) はLPが64回復♪


「………」
闇(Pn302) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【回避弱Lv2(8)】
Chain2:傷冥闇Lv7!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv25) は322のダメージ!

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn302) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【回避弱Lv5(58)】
デスドレイン
Chain3:天光吸魔Lv2!
天光属性攻撃!
ドリス(Lv25) はFPに11のダメージ!
ドリス(Lv25) はLPに56のダメージ!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn302) はFPが46回復♪
ドリス
「あはははは!あースッキリした!」
ドリス
「くたばりなぁ!!」
ドリス
「ちっ!この仕返しは、いつか必ずしてやるからねッ!!」
ドリス(Lv25) は離脱
ドリス(Pn302) の物理防御の弱化効果が消滅
ドリス(Pn302) の事象抵抗の弱化効果が消滅


Battle Result

レイアPTの勝利!!

レイア
「ほっ…。これで先に進めるね。」
アレク
「…ふぅ、何とか勝てたね、良かった…。
実践はまだまだ不慣れだなぁ。」

「………」
サート
「皆さん、大丈夫ですか…?」
ドリス
「所詮はただの虫ってことね」

シロ
「……。」
ケス
「これ以上は無理か……」
ドリス
「な、何なのよこいつら…!?」
ミザール
「くっそおおおおおおおおおおおおおおお!」
アルザーン
「君は美しい。しかも強い輝きを秘めているようだ。ますます君に興味が出てきたよ」

 3歩カードを獲得♪(+Ino10 移動/確歩Lv3/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
レイア
「頼ってもらえるのって、嬉しいね?
ご期待に添えるよう、精一杯守ります!」

 Eno4 ドリス=ドワイズから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno5 アンノウンから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno25 セレーネから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno39 Y2トラウマギプスから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno59 サートから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno62 すいかから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno247 スペ・ストレンから召集された。[Command:最新(vol.29)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.29)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:F-Lv25 【桜の咲く園・奥】
 
 MLPが2UP!(1069→1071)
 MFPが1UP!(788→789)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 315→336)
 マーキングより、護衛をさらに鍛錬完了(405→426)
 マーキングより、命術をさらに鍛錬完了(331→352)
 
レイア
「これでまた進めたね!」

 侵攻に成功した。
 832Tipを獲得♪
 138255EXPを獲得し、LvUP!!(Lv23→24)
 MLPが5UP!(1071→1076)
 MFPが4UP!(789→793)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 24→25)
 MLPが25UP!(1076→1101)
 MFPが20UP!(793→813)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 29→30)


 [ 本日の収穫 ] 
レイア
「いいものみっけ!」

 無名のカード【吸斬払Lv5】を獲得♪
 無名のカード【全吸斬払Lv5】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【囮Lv5】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【治癒防護Lv5】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
レイア
「ちゃりーん!毎度ありっ♪」

 L-Lv23 防具屋Lv25:【防具お分けします】より決算のお知らせ☆彡
 Same Kind of Bonus! (防具×2)
 656Tipを獲得♪(Tip.T 12818 → 13474)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  突如、満天の夜空に大きな影が覆いかぶさった。
  天より飛来するは、巨大なる鉛の箱。風を押しつぶす音が地に響き渡り…貴方の元へ舞い降りる。

  その巨大な艦砲と堅牢な装甲を備えた箱…戦艦から、一つの人影が姿を表した。
  大きな羽根付き帽子に青のロングコート。銀髪の長い三つ編みを下した女性。


  銀髪の戦艦員「開拓者か。
  …ああ、戦う気は全くない。」



  両手を上げる。


  銀髪の戦艦員「ココを乗っ取るつもりが、逆に利用されている。
  ま、得られるモノがあればいいさ。」



  不敵に笑い。


  銀髪の戦艦員「会長サンからの頼まれ事。
  開拓が進んだついで、前線となる拠点を拡大させたいらしい。
  本拠から物資を運ぶことになるわけだが、コイツを使うにはエネルギーが必要だ。」



  戦艦をノックする。


  銀髪の戦艦員「移動カードを充填したい。
  それが代替エネルギーになるそうだ。」



  帽子を被り直し。


  銀髪の戦艦員「まだこの先に望みをかける気があるならば、だ。
  そこで落ち合って充填させてもらおう。」


 

 レイアはミッション#MovementPowerを受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。




 Q-Lv21 城Lv24:【お土産に星の砂いかがですか】の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno302 レイア・ドルミール
るるいる
Lv
24
EXP
413500
斬術
146
火術
83
Rank
25
NEXT
139381
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
12299
打術
100
命術
352
MLP
1101
MFP
813
Tip.T
13474
射撃
12
冥術
0
Day
30
Mod
0
Build.T
27
護衛
426
地学
61
CVP
0
PVP
20
Mark.T
336
舞踊
0
天文
121
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
料理
82
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
機動
40
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
28
Main
THE MOON
Sub
THE HIGH PRIESTESS
Good
冥闇 氷水
Weak
突刺 火炎
愛称
レイア
専門
護衛 命術
種族
人間
性別
女性
年齢
15
肩書
街の自警団/騎士
口調
丁寧 / わたし / あなた
☆彡
open 13 / total 15
藍と浅葱のドレスメイルに身を包んだ、銀髪の少女。
気は弱いけれどあの人のように、誰かを護れる存在になりたい。

母親が天然ボケしていたことと、自身も少し忘れっぽいことから心配性。家の鍵閉めたっけ?
ここに来る前は街の自警団に、弟と共に所属していた。

戦闘時には腕輪から魔障壁を展開する…はず。実戦はまだまだひよっこ。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 【補助】ファタイディーゲン 固有衣服 武具Lv1 12 18
鍛冶屋である父親が作った腕輪。マナを吸収しやすい魔鉱石製。
2 【主力】レプリカ・振り子の杖 殴打武器 武具Lv2 28 19
月の形の頭部から下がった大きな石が振り子のようだ。本物は杖だがこれはその機能を持たないメイスだ。
3 【装飾】ズィーゲルトラオム 護符 武具Lv2 25 26
母から貰ったお守りをイヤリングに加工した。力を抑制する。
4 【防具】藍鉱のドレスメイル 衣服 武具Lv3 50 75
胴を覆う軽量の鎧。何かの生物の手を模している。盾と同じ鉱石製で、魔障壁を展開できる。
5 お持ち帰り食 食物 体調回復Lv7 - 3
施設:甘味処のお持ち帰り食
6 救急箱 薬物 体調回復Lv7 - 1
施設:家畜小屋より支給
7 救急箱 薬物 体調回復Lv7 - 3
施設:『治療施設』より支給
8 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
9 植物園のカード 設置 植物園Lv28 31 9
現在地マスに植物園を設置する(区分:産業)
10 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
13 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
14 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max30 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 始動【ファタイディーゲン】Ⅳ 専有 先発 囮Lv4 0 40
2 始動【ファタイディーゲン】Ⅲ 専有 先発 囮Lv3 0 30
3 始動【ファタイディーゲン】Ⅱ 共有 先発 囮Lv2 0 20
4 展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅳ 共有 先発 全吸斬払Lv4 0 120
5 展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅲ 専有 先発 全吸斬払Lv3 0 90
6 展開【アウスダオア・シュヴェルト】Ⅴ 共有 先発 全耐斬払Lv5 0 45
7 展開【アウスダオア・シュヴェルト】Ⅳ 専有 先発 全耐斬払Lv4 0 36
8 展開【アウスダオア・シュヴェルト】Ⅲ 専有 先発 全耐斬払Lv3 0 27
9 スティレン・シュヴェルトⅢ 専有 先発 吸斬払Lv3 0 30
10 展開【スティレン・ファウスト】Ⅳ 専有 先発 全吸殴打Lv4 0 120
11 展開【スティレン・ファウスト】Ⅲ 専有 先発 全吸殴打Lv3 0 90
12 展開【アウスダオア・ファウスト】Ⅳ 専有 先発 全耐殴打Lv4 0 36
13 展開【アウスダオア・ファウスト】Ⅲ 専有 先発 全耐殴打Lv3 0 27
14 スティレン・ファウストⅣ 専有 先発 吸殴打Lv4 0 40
15 展開【スティレン・フランメ】Ⅳ 共有 先発 全吸火炎Lv4 0 120
16 展開【スティレン・フランメ】Ⅲ 共有 先発 全吸火炎Lv3 0 90
17 スティレン・フランメⅣ 共有 先発 吸火炎Lv4 0 40
18 展開【アウスダオア・フランメ】Ⅳ 共有 先発 全耐火炎Lv4 0 36
19 展開【アウスダオア・フランメ】Ⅲ 共有 先発 全耐火炎Lv3 0 27
20 展開【スティレン・リヒト】Ⅳ 共有 先発 全吸天光Lv4 0 120
21 展開【スティレン・リヒト】Ⅲ 専有 先発 全吸天光Lv3 0 90
22 展開【アウスダオア・リヒト】Ⅳ 共有 先発 全耐天光Lv4 0 36
23 展開【アウスダオア・リヒト】Ⅲ 専有 先発 全耐天光Lv3 0 27
24 無名のカード 共有 先発 *増抵抗Lv2 0 20
25 アウスダオア・ランツェⅤ 共有 先発 耐突刺Lv5 0 15
26 アウスダオア・ファウストⅤ 共有 先発 耐殴打Lv5 0 15
27 アウスダオア・クーゲルⅤ 共有 先発 耐投射Lv5 0 15
28 アウスダオア・フランメⅤ 共有 先発 耐火炎Lv5 0 15
29 アウスダオア・フリーレンⅤ 共有 先発 耐氷水Lv5 0 15
30 アウスダオア・ヴィントⅤ 共有 先発 耐疾風Lv5 0 15
31 アウスダオア・リヒトⅤ 共有 先発 耐天光Lv5 0 15
32 アウスダオア・アブグルントⅤ 共有 先発 耐冥闇Lv5 0 15
33 マナのひとしずく 特有 解離 深侵食天光Lv3 0 72
34 無名のカード 専有 先発 増活気Lv2 80 0
35 無名のカード 専有 先発 強生命Lv2 0 28
36 マナ増幅【ファスタークン・シュヴェルトⅡ】 専有 自動 斬払領域Lv2 0 20
37 マナ増幅【ファスタークン・フランメ】Ⅱ 専有 自動 火炎領域Lv2 0 20
38 マナ増幅【ファスタークン・フランメ】 専有 自動 火炎領域Lv1 0 10
39 幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】Ⅲ 共有 自動 全物攻減弱Lv3 0 63
40 幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】Ⅱ 専有 自動 全物攻減弱Lv2 0 42
41 幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】 専有 自動 全物攻減弱Lv1 0 21
42 アルプトラオム・シュヴェッヒェⅢ 共有 自動 物攻減弱Lv3 0 21
43 幻夢【アルプトラオム・コロジオン】Ⅲ 共有 自動 全物防減弱Lv3 0 63
44 幻夢【アルプトラオム・コロジオン】Ⅱ 専有 自動 全物防減弱Lv2 0 42
45 幻夢【アルプトラオム・コロジオン】 専有 自動 全物防減弱Lv1 0 21
46 アルプトラオム・コロジオンⅢ 共有 自動 物防減弱Lv3 0 21
47 幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】Ⅲ 共有 自動 全事象減弱Lv3 0 63
48 幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】Ⅱ 専有 自動 全事象減弱Lv2 0 42
49 幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】 専有 自動 全事象減弱Lv1 0 21
50 アルプトラオム・エシェプフォンⅢ 共有 自動 事象減弱Lv3 0 21
51 無名のカード 共有 自動 全抵抗減弱Lv2 0 42
52 無名のカード 専有 自動 全抵抗減弱Lv1 0 21
53 幻夢【アルプトラオム・ビリントハイト】 専有 自動 全命中減弱Lv1 0 21
54 幻夢【アルプトラオム・フィーラー】Ⅱ 専有 自動 全制御減弱Lv2 0 42
55 幻夢【アルプトラオム・フィーラー】 専有 自動 全制御減弱Lv1 0 21
56 アルプトラオム・フィーラーⅡ 専有 自動 制御減弱Lv2 0 14
57 幻夢【アルプトラオム・スペアリッシュ】Ⅱ 専有 自動 全付着減弱Lv2 0 42
58 幻夢【アルプトラオム・スペアリッシュ】 専有 自動 全付着減弱Lv1 0 21
59 アルプトラオム・スペアリッシュⅢ 共有 自動 付着減弱Lv3 0 21
60 マナ凝結・ディアマントグランツ 共有 自動 金剛Lv1 0 28
61 マナ変換・トリープ 専有 自動 全均衡Lv1 0 21
62 無名のカード 専有 自動 全埋葬Lv2 0 18
63 無名のカード 専有 自動 全埋葬Lv1 0 9
64 無名のカード 共有 自動 *列呼応活気Lv1 28 0
65 マナ還元・ヴィタリティットⅣ 専有 解離 治癒Lv4 0 56
66 双癒【ヴィタリティット】Ⅳ 専有 解離 連治癒Lv4 0 112
67 無名のカード 共有 先発 吸斬払Lv5 0 50
68 並護【ヴィタリティット】Ⅲ 共有 解離 列治癒Lv3 0 84
69 マナ還元・プレーゲⅣ 共有 解離 治癒防護Lv4 0 48
70 並護【レゲネラツィオーン】Ⅱ 共有 解離 列限界治癒Lv2 0 56
71 双癒【レゲネラツィオーン】Ⅱ 共有 解離 連限界治癒Lv2 0 56
72 分衛【レゲネラツィオーン】Ⅱ 共有 解離 散限界治癒Lv2 0 84
73 無名のカード 専有 解離 列活気Lv2 56 0
74 無名のカード 共有 解離 *連活気Lv3 84 0
75 無名のカード 専有 解離 連活気Lv2 56 0
76 無名のカード 専有 解離 散活気Lv2 84 0
77 無名のカード 専有 解離 列治癒活気Lv2 56 56
78 無名のカード 専有 解離 連治癒活気Lv2 56 56
79 無名のカード 専有 解離 散治癒活気Lv2 84 84
80 無名のカード 専有 解離 列限界活気Lv2 56 0
81 無名のカード 専有 解離 連限界活気Lv2 56 0
82 無名のカード 専有 解離 散限界活気Lv2 84 0
83 すりおろしリンゴとショウガのジュース 共有 解離 *全限界活気Lv2 84 0
84 星の力【コンフォート】 固有 解離 休息Lv2 28 0
85 星の力【バッドムーン】 固有 解離 月Lv3 21 21
86 ファタイディーゲンの角で切り裂く! 専有 解離 惨殺傷斬払Lv2 0 64
87 無名のカード 専有 解離 散殺傷斬払Lv2 0 64
88 無名のカード 共有 解離 傷火炎Lv2 0 24
89 無名のカード 共有 解離 列傷火炎Lv2 0 48
90 無名のカード 共有 解離 深傷火炎Lv2 0 48
91 無名のカード 共有 解離 連傷火炎Lv2 0 48
92 無名のカード 共有 解離 刈傷火炎Lv2 0 48
93 無名のカード 共有 解離 傷痕火炎Lv2 0 24
94 無名のカード 共有 解離 深傷痕火炎Lv2 0 48
95 無名のカード 共有 解離 連傷痕火炎Lv2 0 48
96 無名のカード 共有 解離 散傷痕火炎Lv2 0 64
97 無名のカード 共有 解離 刈傷痕火炎Lv2 0 48
98 星の力【ウィザベリーブン】 固有 瀕死 生殺Lv4 56 56
99 星の力【ズィーゲルトラオム】 固有 瀕死 抑制Lv4 56 20

Marking Chara List
[Command] Eno301:アレックス・ドルミール
双子の弟。もう迷子になっちゃダメだよ?
[Command] Eno140:クラーズ・シー
ビブリププ?気になる食材を配ってた妖精さん。
[Command] Eno39:Y2トラウマギプス
可愛い耳がついてるけど威厳ある喋り方の…ギプスさん?
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
可愛らしい出で立ちでいて、とてもしっかりされたハンターさん。
[Command] Eno327:神様
お世話になった方が神様だったなんて!戦う力が沸いてきます。
[Command] Eno62:すいか
歩く……すいか……?
[Command] Eno47:やどりぎひめ
植物に関することなら、このお嬢さんに聞けば間違いなさそう…?


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
J-24 【手作り装飾品あります】 流水 装飾 装飾屋Lv31 224 5
…と書かれた看板と、並べられたアクセサリー類。金属を加工したもの、ビーズを通したもの、紐を編んだもの等、旅の途中に作ってきたもののようだ。
G-24 装飾屋 農耕 装飾 装飾屋Lv28 140 4
M-21 【衣服修繕します】 星期 衣服 衣服屋Lv25 156 1
…と書かれた看板と、裁縫箱と生地の束とレイア。綻び繕いから仕立てまでお任せあれ!と本人談。腕前は如何に。
H-23 【防具お分けします】 激火 防具 防具屋Lv27 135 2
…と書かれた看板と、シートの上に並べられた籠手や盾など。父が作成したものにレイアがこの地のマナを込めた。
L-23 【防具お分けします】 月輝 防具 防具屋Lv25 125 1
…と書かれた看板と、シートの上に並べられた籠手や盾など。父が作成したものにレイアがこの地のマナを込めた。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
訓練 2 10 2 34 防具 7 38 6 111
衣服 1 5 1 25 装飾 2 3 0 0
楽器 1 8 0 0 祭器 1 6 1 5
回復 5 30 7 68 休息 3 19 5 89
散策 1 6 1 24 産業 1 6 0 0
信仰 3 27 5 100

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:J-Lv30
#勇敢なるモノ
出現したクマを退治する。

目的地:G-Lv12
#Another…
Clear … ?
#TakePains
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋を捕まえて
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋の後始末
… Lost …
#MovementPower
移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム)

目的地:?-Lv28
要道具:種類移動

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:F-Lv25 【桜の咲く園・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
29××××××××××××××××××××××29
28××××××××××××××××28
27××××27
2626
25★25
24☆☆24
23☆☆23
2222
21☆21
2020
1919
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv28 D-Lv28 E-Lv28 F-Lv28 G-Lv27 I-Lv27 K-Lv28 L-Lv28 N-Lv26 O-Lv26 P-Lv26 Q-Lv27 R-Lv27 S-Lv27 U-Lv27 V-Lv27

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK