TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域・追加広域メッセージ


 [ 即メッセージ送受信 ]   
 Eno45:アマリア
アマリア
「お花ばたけはねぇ、お花つみたいなーってときに新しくさがすことが多いかな!
 そしたらいろんなお花がたのしめるでしょ?」
アマリア
「それに、ふたりでいたら、お花ばたけさがしてる間におしゃべりもできるし!」

手頃な花畑を探しに歩き出す。今回は見ていてくれる人がいるとはいえ、
先の失敗もあるため、なるべく遠くへ行かないように気を配りながら。
アマリア
「アマリアはねぇ、虫とり、じょうずだとおもいまーす!
 こないだもね、めずらしい虫をつかまえたから、デュベルタに見せてあげたの!」
アマリア
「やみさんって、くーるでかっこいいし、なんでもできちゃう人かなーって思ったけど、
 虫とりはアマリアのほうがセンパイみたいだね!」
アマリア
「あ、あそこにお花がいっぱい咲いてるみたい!
 いろんな色のお花があってかわいいよ。やみさん、あそこでお花つみしよ!」

少女はとてとてと花畑の方へ駆けていき、その中心へ腰を下ろした。
ここに座るようにと、自身の隣を指差している。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 [ 登録状況 ] 
 第5週 星期日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:Q-Lv31 【デッドライン】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
【業務報告】
[記載]
 滞在三十五日目。第五週 安息日。

[概略]
 開拓進行。

[所感]
 本日も辛勝。進めている――これが、ただの移動であったとしても。
 動けているだけはまし、ではあるが。

 未だ、自ら至るは叶わぬまでも。
 接触中の他来訪者から、深度三十階層での出来事を伝え聞く。
 曰く、これまでの数々の推測を裏付けるような、何らかの物証や遺産の類は、見つからず。
 先人の遺した、我々に託すとの伝言と……更に続く先が示されただけであった、と。
 ……だが、それをして、この話をした来訪者の男は「飽くほど見、体験しても体が震える光景……即ち『冒険の始まり』だ」と云った。
 たとえ、奥地が直ぐそこにあったとしても。

 ……業務の上では、何の情報にも成り得ず、成果とも言い難いが。
 斯様な判断がこそ、『模倣』の法則を得るBUGを始め、何らか……影響がないとは、現段階においても、言い切る事は出来ぬため。
 報告の一環として、此処に記し置くとする。

 他、先達であろう料理人と邂逅。
 どうにも疲れ切った様子で、侵食を続けるBUGがどうにもならなかった事を、ぼやくような物言い。
 さりとて、まるで、一抹の希望が残されて居たかのように。
 この星で得られたもの、として……料理であろうものの入った折箱を渡された。
 ……「忘れないようにたてべおくといいさ」、これが意味するものは、何であるのか……

 具現化法則調査、独自継続中。
 繰り返し法則に似たものは、現れたり消えたり……
 やはり、何とも判らぬ状態が続く。

[予定]
 開拓進行。
 施設なしにつき利用なし。
 接触中の者との応答を継続。

[別記]
 『食事会』幹事の代理執行中。
 会場維持中。

[特記事項]
 ≪黄昏≫の気配が途絶える。
 ……今更、記載漏れに気づいたが。この数日にて、以前より更に数名、座を退いた者が多く在る。
 ≪魂≫のように、継承が起きた事例は……俺の観測範囲には、まだ居らず。
 全22座中、空座は実に8座に上る。
 若し……命名や意味の由来に稀有なまでの類似性を有する『生命の樹』『死の樹』の在り様から、察するならば……
 『潜在』の何らかの均衡が崩れる事により『虚潜在』が顕現していたとするならば。
 座から退く、或いは、座に在る筈の者の存在が、再び『隠され』つつあるのならば。
 それは……崩れていた、または、歪んでいた『潜在』との均衡が、正常に戻りつつある……そう、解釈する事も出来る。
 無論、此れは、推測に過ぎない。
 それは、そう、もう一つ……推測できる事象が存在するからであり。
 その片鱗は……未だ、明確に座にはない、≪日蝕≫に垣間見える。

 ≪日蝕≫……の、片割れ。姉のほう。
 初見で弟と似ていると言われる事はごくまれであるらしい。
 実際、外見からの形容と色彩は、似ても似つかぬ。
 未だ核心には触れず。弟について、少しの問い。

 能力を二人に別ち、実質では、二人に増えた≪夢≫。
 ……此れも、一座に二人の事例に、該当するのだろうか……?

 ≪魔女≫との話中。
 ……己への疑問が、一つ。
 今はまだ、明瞭ではない。

 ≪心≫は、様子見が最早遊びだが。
 ……これとは、遊んでいて構わない気がしてきた。
 むしろ、これが正当な接触方法なのではなかろうか。

 ≪終末≫とのこれまでを振り返るに。
 ……或いは、≪魔女≫との話中のことは。
 全て、繋がっているのだろうか。

 アルカナナイツ。
 ≪愚者≫は異世界にもよく飛ばされているらしい。

 ≪月≫の性質は、≪月蝕≫の寓意に近い。
 ……当人の言う通り、あれの本質は、≪太陽≫に近いのだろう。
 
-----
[雑記]
 頗る調子が悪い。

 なけなしの飯に効果はあるのか。
 此処まで疲れると、一向に効く気がしねぇ。








 [ 本日のヒトコト ] 

「………」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno20:世界
  Eno32:ラーフ
  Eno45:アマリア
  Eno55:『夢』
  Eno57:シーレ
  Eno63:メリー
  Eno80:エアリス
  Eno89:空っぽ
  Eno176:カルヴォス
  Eno190:千尋
  Eno213:傘男
  Eno233:榊原
  Eno252:アルル
  Eno256:緋色の狐
  Eno260:メイナード
  Eno270:シェリィ
  Eno339:ゲオルグ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno4:ドリス
ドリス
「なんてことを言ってるうちに、負けがこんじゃってせっかくの探索計画が練り直し。
もう一番乗りとか言ってる場合じゃなくなっちゃったよ、運もダイスも最悪!」
ドリス
「ちょっと逆転の秘策を考えるか、なりふり構わず突き進む必要がありそうだよ。
まさに何も講じられる手がない状態になるとは思わなかったね!」
ドリス
「でも、ここから逆転してこそプロ根性ってやつだよね。
こんなことでくじけてられないし、先に進むしか無いのは変わりないし。
この先どんどんキツくなっていくけど、闇さんも一緒に頑張ろ!」
 
  Eno49:リンド
リンド
「ああ、美食愛好会のヤツらもさ。
 探索者を集めて途中まで開拓して中止してはまたBUGに振り出しに戻されて……ってのを何度も繰り返してるってことなんだろ。

 そんなの──どうしたって裏の目的を疑っちまうだろ。
 裏がないってならこんなお粗末な話がそうそうあるか?
 ま、ヤツらがマジで頭にカニ味噌の詰まってるボンクラばかりって可能性もあるけどよ。」
リンド
「別にこの星にもグルメにも思い入れがないんなら、サクッと帰っちまうのがいいだろな。
 結局今回も途中で終わりそうな気はしてるんだ。
 私も治せるヤツがいるとこならどこでもいいし、他の探索者が帰ったらここにいる意味もなくなるんだよな。
 後は野となれ山となれ、ってやつだよ。」
リンド
「しかし──そうだよ。
 BUGってのはさ、美食なんぞよりもよっぽど貴重な特産物だよな。
 こんな生き物は見たことがねえ。
 模倣の精度も範囲も滅茶苦茶に高水準だ。
 ヤツらを研究した方がずっと実になるってもんだろうにな。
 ……どっちみち戦うことにはなりそうだけどよ。」
リンド
「お、マーーージで!? 触ってもいいの?
 んじゃあ遠慮なく………………」
 ふぁふぁとしたそれらを最初は慎重につつくように触れ──
 やがてグワッとつかんだ

 そうしてさまざまに触れながら感触と反応を確かめている……
リンド
「ほう……ほう……ほうほうほう……。
 なるほどね。なるほどね。なるほどね。
 別にしまっといても勝手に出てきたりはしないんだな。
 なら大丈夫か。なるほどね。」
リンド
「フー……存分に堪能したわ。
 随分いい貰い物してんじゃん。

 にしてもこいつらエサは要るのか? つーか生き物か?
 怪我や病気はすんのかね。」
リンド
「別にこの星にもグルメにも思い入れがないんなら、サクッと帰っちまうのがいいだろな。
 結局今回も途中で終わりそうな気はしてるんだ。
 私も治せるヤツがいるとこならどこでもいいし、他の探索者が帰ったらここにいる意味もなくなるんだよな。
 後は野となれ山となれ、ってやつだよ。」
リンド
「しかし──そうだよ。
 BUGってのはさ、美食なんぞよりもよっぽど貴重な特産物だよな。
 こんな生き物は見たことがねえ。
 模倣の精度も範囲も滅茶苦茶に高水準だ。
 ヤツらを研究した方がずっと実になるってもんだろうにな。
 ……どっちみち戦うことにはなりそうだけどよ。」
リンド
「お、マーーージで!? 触ってもいいの?
 んじゃあ遠慮なく………………」
 ふぁふぁとしたそれらを最初は慎重につつくように触れ──
 やがてグワッとつかんだ

 そうしてさまざまに触れながら感触と反応を確かめている……
リンド
「ほう……ほう……ほうほうほう……。
 なるほどね。なるほどね。なるほどね。
 別にしまっといても勝手に出てきたりはしないんだな。
 なら大丈夫か。なるほどね。」
リンド
「フー……存分に堪能したわ。
 随分いい貰い物してんじゃん。

 にしてもこいつらエサは要るのか? つーか生き物か?
 怪我や病気はすんのかね。」
 
  Eno112:スォム
スォム
「手段、様式、手順……それらについては、我々としても悩ましく思っている部分でした。
 喰らってくれるものを探している、とはいえど……
 我々は"喰らう"という事に関しては、少々特殊な能力を有しています。
 他の方がただ同様に我々を喰らったとしても、座が継承されるのかは分かりません」

次に口を開く時には、蛇はこどもの体内へと再び収まっていた。
蛇は自身の一部であり、攻撃手段として通用するくらいには強靭な存在ではあるが、内蔵と癒着した存在でもある。
 ……ずっと外に出していると、疲れるのだ。

スォム
「……とはいえその懸念も、もはや過去の事。
 "一は全、全は一"なれば、たとえ我々がいつか自壊し崩れ去ったとしても、結局は同じ肚の中なれば、いつか誰かの下へと我々の魂が巡るのでしょう」
スォム
「ですが、理想の条件を語るのも悪くはありませんね。
 この惑星になら、というのもまさに、まさに、感じうる可能性です。
 なにせここにはBUGが居る。」
スォム
「我々は開拓を進める日々の中で彼等に遭遇し、退け、或いは殺し、或いは敗北しています。
 彼等は深追いをしない習性でもあるのか、敗北した開拓者達は皆撤退に成功しているようですが……
 模倣されし者が、己のBUGに殺害された時、その後BUGはどう振るまうのか。
 とても興味深いとは思いませんか?」
スォム
「もしも模倣の元になったものと"同じように"振る舞うのであれば。
 ……ええ、他の方がどうかは存じませんが、私は生けるものをこの手にかけた時は、例外なく同じ行動をとっていますから」
 
  Eno202:ヤマツ
・・・それは相変わらず、
泥で出来た身体を引きずるようにして歩いていた。

ヤマツ「・・・、くっくっ……
これは、驚いたな。
また貴様をそばに感じることがあろうとは」
ヤマツ
「……それで……?」

ヤマツ
「欲しいものがあるなら、聞かせてもらおうか。
 “同胞"よ。貴様の答えというものを────」
 
  Eno259:ジョーカー
ジョーカー
「ふふ、ありがと なんかそういわれると照れちゃうわね」
ジョーカー
「あら?そうなの? こっちの認識が間違ってたみたいね
大物感を感じるし、てっきりあなたが組織に中心にいるのかと勘違いしちゃってたわ」
ジョーカー
「なるほど、レギオン・・そしてあなたはその調査をしていると ふーん
確かにこの惑星は苛酷よね 闇さんのような実力者がその役を担うのも納得だわ」
 
  Eno369:黄金原さん
黄金原さん
「ほんとかわいいですね!
私はどんな子つくってもらおうかな~。
柴犬だとどんな感じになるかな~」
強面男の「かわいい」発言を難なく受け止める。
既に闇氏のことはかわいいもの好きとして認識している故。

黄金原さん
「柴犬はおしりのフォルムの再現度が勝負どころ……。
ふわふわしつつもシュッとしてると高得点です」
手で形を表現しているが、傍から見て手をわきわきしているだけのよくわからないポーズになっている。
黄金原さん
「硬そうなものもいいですね!
カメさんもいい感じだし。」
黄金原さん
「貝……。
ううん、ラッコさんにしてふわふわをふわふわするふわふわに……」
貝を叩く動作は見た目にもふわふわを満喫できそうだ。
なかなか真剣に考えている。



 [ 鍛錬 ] 

「………」

 理力を鍛錬完了(42→43)
 冥術を鍛錬完了(1947→1967)
 冥術を鍛錬完了(1967→1987)
 

 [ 整理 ] 
 1000 Tip を Eno256 緋色の狐 から Ino10 5歩カード(移動 / 確歩Lv5 / 効力- / 精度-) を対価に取引した。(+1000 Tip、-Ino10)
 1000 Tip を Eno272 アカリ から Ino8 5歩カード(移動 / 確歩Lv5 / 効力- / 精度-) を対価に取引した。(+1000 Tip、-Ino8)
 野外ステージのカード を Eno235 ロディ から 200 Tip で取引した。(+Ino8、-200Tip)
 テレポートカード を Eno312 ライラ から 800 Tip で取引した。(+Ino10、-800Tip)
 Ino7 2歩カード を Eno23 トビー に 100Tip で取引した。(-Ino7、+100 Tip)

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 カードケース(Ino1) を 主力 として装備した。
 使い古しのスコップ(Ino3) を 補助 として装備した。
 三つ揃え(Ino2) を 防具 として装備した。
 虚潜在復元複製(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 

「………」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno94:全除麻痺 Lv4)

 
 [ 設置 ]
 Ino14 工務店のカード を設置した。
 Q-Lv31【デッドライン】に 直処 (期限9Day 価値324Tip)を設置完了。(-Ino14 -324Tip Build.T+1)
 直処 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

「………」

 Ino11 折箱 を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…。
 Conditionが回復♪
 

 [ 目的地変更 ] 
 #タイセツナモノハ の目的地を S-Lv32 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:Q-Lv31 【デッドライン】


「………」

 闇はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:Q-Lv31 【デッドライン】

 ←:P-Lv31 へ移動完了。
 ↓:P-Lv30 へ移動完了。
 ←:O-Lv30 へ移動完了。
 ↑:O-Lv31 へ移動完了。
 ←:N-Lv31 へ移動完了。
 ←:M-Lv31 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:M-Lv31 【デッドライン】

 闇は少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:M-Lv31 【デッドライン】

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.35)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.35)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」

 Eno339 ゲオルグ=シーカーを召集した。[Command:最新(vol.35)]
ゲオルグ
「闇が君の先を阻むか。しかし安心したまえ―― 」
ゲオルグ
「今の私はさながら、月明かりの道標……」

 Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクスを召集した。[Command:最新(vol.35)]
ヤトア
「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno19 コガレPT [前 / 新 / 集]

Eno19 虚昏
Eno99 彗星
Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno234 白のヒトガタ
Eno235 アンブロジア
○
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno37 ふらふら漂流スタイル [前 / 新 / 集]

Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno14 闇
Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno55 永久の夢遊者『ネラ』
Eno128 ラー・アメンゼス
×
○ Pno9 シャケPT [前 / 新 / 集]

Eno9 シャケ
Eno49 相楽木リンド
Eno252 アルジオキサ
Eno300 リーヴィア
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:M-Lv31 【デッドライン】
 
 
 

・・・Lv30 Rank31 CondNOT GOOD ≫ 侵攻Lv31 好戦度4・・・

昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
BUG
エアリル(Lv31)
擬態のスライム ライム(Lv31)
治し屋 リンド(Lv31)
忌むべき赤 ドリス(Lv31)
アルカナナイツ ⅩⅢ 『死神』 メル(Lv31)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


「………」
ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」

ライム
「やるノよー」

リンド
「あれがBUGか? 本当にBUGか???
 ま、いーや。怪我したら言ってくれよ。是非な。」
ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」


*シャベルを向け…不敵な笑みを浮かべた。*

「──ゴキゲンヨウ! もう戦う準備はデキたかしラ。」
「虫を叩き潰スのに、ソレがどウ言うカタチだろうト、遠慮ハ要らナイ。……ソウでしョウ?」

「サァ!決意ヲ右手に、覚悟は左手に! …デモ、モシそのどちらもデキなイなら…」


「たとえ、アンタが味方だろうト容赦はシない。 精々ナニも掴めナイその両手二―――」

「ワタシが、死の花束ヲ握らせてアゲル。」


*今まで通り、これまで通り*

*覚悟はイイ?*


BATTLE START!

ライム(Lv31) の効果が発動! 
レーズン
ライム(Lv31) は物理攻力が強化

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が44上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
物攻補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
回避補佐 Lv5!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅣ
列回避補佐 Lv4!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
全命中補佐 Lv4!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
全命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
全回避補佐 Lv4!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
全回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn14) へFPヒーリング+10を付与!
続活気 Lv3!
ドリス(Pn14) へさらにFPヒーリング+15を付与!
対投射 Lv4!
ドリス(Pn14) に投射カウンタを付与!

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が29上昇!
全減速 Lv2!
エアリル(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
ライム(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
リンド(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
メル(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
エアリル(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
ライム(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
リンド(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
メル(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
*耐魅了 Lv5!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度15)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:62%)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:62%)
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度27)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:62%)
*耐麻痺 Lv5!
イゼット(Pn14) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度15)
*耐麻痺Lv4の制御に失敗!(発動率:46%)

リンド(Lv31) の先発が発動! 

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
ドリス(Pn14) の悪魔Lv3をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
闇(Pn14) の傷冥闇Lv5をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv2をGo設定に変換!
闇(Pn14) の命傷冥闇Lv5をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ゲオルグ(Pn14) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の傷投射天光Lv3をGo設定に変換!
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の投射吸魔Lv3をGo設定に変換!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の連傷斬払Lv1をGo設定に変換!

ドリス(Lv31) の先発が発動! 
エアリル(Lv31) は命中率が強化
ライム(Lv31) は命中率が強化
リンド(Lv31) は命中率が強化
ドリス(Lv31) は命中率が強化
メル(Lv31) は命中率が強化
エアリル(Lv31) は事象抵抗が強化
ライム(Lv31) は事象抵抗が強化
リンド(Lv31) は事象抵抗が強化
ドリス(Lv31) は事象抵抗が強化
メル(Lv31) は事象抵抗が強化
エアリル(Lv31) は回避率が強化
ライム(Lv31) は回避率が強化
リンド(Lv31) は回避率が強化
ドリス(Lv31) は回避率が強化
メル(Lv31) は回避率が強化

スワロー・テイルⅡ
エアリル(Lv31) は回避率が強化
ライム(Lv31) は回避率が強化
リンド(Lv31) は回避率が強化
ドリス(Lv31) は回避率が強化
メル(Lv31) は回避率が強化
ドリス(Lv31) に投射カウンタを付与!
アップル・ジンジャーⅡ
ドリス(Lv31) へFPヒーリング+10を付与!
アップル・ジンジャー
ドリス(Lv31) へさらにFPヒーリング+5を付与!

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
チェイスエッジLv4
追斬払 Lv4!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

エアリル(Lv31) の先発が発動! 
闇(Pn14) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ヤトア様(Pn14) は被必殺制御率が弱化
闇(Pn14) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ヤトア様(Pn14) は被必殺制御率が弱化
エアリル(Lv31) は必殺率が強化
ライム(Lv31) は必殺率が強化
リンド(Lv31) は必殺率が強化
ドリス(Lv31) は必殺率が強化
メル(Lv31) は必殺率が強化
エアリル(Lv31) は事象威力が強化
ライム(Lv31) は事象威力が強化
リンド(Lv31) は事象威力が強化
ドリス(Lv31) は事象威力が強化
メル(Lv31) は事象威力が強化
闇(Pn14) は付着率が弱化
イゼット(Pn14) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は付着率が弱化
闇(Pn14) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が弱化
エアリル(Lv31) へFPヒーリング+10を付与!

ライム(Lv31) の先発が発動! 
ライム
「これが私の蠢く墟城!」
廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される──

アピールⅣ
ライム(Lv31) は標的にされやすくなった!
ライム(Lv31) は物理防御が強化
ライム(Lv31) は事象抵抗が強化
スラライフⅣ
ライム(Lv31) はMLP と LP が106上昇!
ライム
「叩かれるほどパワーアップ!なノよ!」
パワアップⅢ
ライム(Lv31) に物理攻力ブースタLv3を5回付与!
<ベルンシュタイン反撃ノ構え:衝>
スマカウンタⅢ
ライム(Lv31) に殴打カウンタを付与!
<ベルンシュタイン反撃ノ構え:斬>
スラカウンタⅢ
ライム(Lv31) に斬払カウンタを付与!
オルスラドレイⅤ
エアリル(Lv31) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
ライム(Lv31) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
リンド(Lv31) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
ドリス(Lv31) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
メル(Lv31) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度10)
オルスラドレイⅤ
エアリル(Lv31) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
ライム(Lv31) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
リンド(Lv31) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
ドリス(Lv31) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)
メル(Lv31) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv5:残強度10)

メル(Lv31) の先発が発動! 
メル
「サァてハジメまショうか…」



「…ッハァ!心配シなクてもイイわヨォ?アンタが死ぬマデ徹底的二ちャアんト嬲ってアゲルからァ!」

詫びるように頭蓋を溶かして
メル(Lv31) に物理攻力ブースタLv3を5回付与!
たとえこの身共に朽ち果てようとも
メル(Lv31) に命中率ブースタLv2を5回付与!
信仰は時に気狂いを脅迫する
メル(Lv31) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv5:残強度22)
スキルカードの制御に失敗!
虚空へ咽び落ちようと
メル(Lv31) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv5:残強度15)
スキルカードの制御に失敗!
人間というモノの形を成して
メル(Lv31) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv5:残強度20)
陽の出る間もなく幕は裂かれる
メル(Lv31) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv5:残強度27)

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中Lv4の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
1098/1138
937/961
前:イゼット(Pn14)
1164/1192
868/946
後:ドリス(Pn14)
813/1113
389/885
前:ゲオルグ(Pn14)
1107/1233
687/903
前:ヤトア様(Pn14)
1205/1205
629/829
後:エアリル(Lv31)
????
????
中:ライム(Lv31)
????
????
中:リンド(Lv31)
????
????
後:ドリス(Lv31)
????
????
前:メル(Lv31)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv5(35)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv8(63)】 【回避強Lv8(113)】 【制御弱Lv3(10)】 【付着弱Lv1(3)】
昏にChain1:遠殺傷殴打Lv3を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
エアリル(Lv31) は回避率の強化効果が消滅
ライム(Lv31) は回避率の強化効果が消滅
リンド(Lv31) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Lv31) は回避率の強化効果が消滅
メル(Lv31) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化
ライム(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Lv31) は回避率が弱化
メル(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(24)】 【回避強Lv6(24)】 【制御弱Lv3(10)】 【付着弱Lv1(3)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
昏の連鎖発動
ゲオルグ(Pn14) が先導する! 【物攻強Lv5(30)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv8(55)】 【回避強Lv8(105)】 【制御弱Lv3(7)】 【付着弱Lv1(2)】
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
空裂Ⅲ
Chain1:遠殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
ドリス(Lv31) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度7)
Absorb!!
ドリス(Lv31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度4)
ドリス(Lv31) はLPが43回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Break Absorb!!
ドリス(Lv31) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
Clean Hit!!!
ドリス(Lv31) は103のダメージ!
ドリス(Lv31) の投射カウンタLv4!!(残効力16)
投射属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は55のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(24)】 【回避強Lv6(24)】 【制御弱Lv3(10)】 【付着弱Lv1(3)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain2:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが66回復♪
ドリス(Pn14) の全回避減弱Lv3がもう1枚生成される…!
ドリス
「はい、ご愁傷さまー」


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
幻想 Lv1!
エアリル(Lv31) は命中率が弱化
エアリル(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
ライム(Lv31) は命中率が弱化
ライム(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
リンド(Lv31) は命中率が弱化
リンド(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv31) は命中率が弱化
ドリス(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
メル(Lv31) は命中率が弱化
メル(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
幻想 Lv2!
エアリル(Lv31) は命中率の強化効果が消滅
エアリル(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
ライム(Lv31) は命中率の強化効果が消滅
ライム(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
リンド(Lv31) は命中率の強化効果が消滅
リンド(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv31) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
メル(Lv31) は命中率の強化効果が消滅
メル(Lv31) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) Action 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv7(42)】 【回避強Lv8(48)】 【制御弱Lv3(10)】 【付着弱Lv1(3)】
昏にChain1:刈感傷投射Lv6を構築


リンド(Lv31) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+30)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+21)
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Lv31) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+40)
Block!!
イゼット(Pn14) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度11)
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+24)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Lv31) Action 【鈍(6)】 【理力強Lv1(3)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避弱Lv2(10)】 【必殺強Lv1(3)】
BUGにChain1を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
罠回避減弱 Lv4!
ライム(Lv31) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv2
罠列回避減弱 Lv2!
ライム(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化


ドリス(Lv31) の自動効果が発動! 
ディスコードⅣ
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Lv31) の自動効果が発動! 
ディスコードⅡ
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Lv31) Action 【鈍(6)】 【理力強Lv1(3)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避弱Lv2(10)】 【必殺強Lv1(3)】
ドリス(Lv31) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
BUGにChain2を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv1(12)】 【回避強Lv8(48)】 【制御弱Lv3(10)】 【付着弱Lv1(3)】
昏にChain2:列傷斬払Lv6を構築


エアリル(Lv31) の自動効果が発動! 
エアリル(Lv31) は必殺率が強化
ライム(Lv31) は必殺率が強化
リンド(Lv31) は必殺率が強化
ドリス(Lv31) は必殺率が強化
メル(Lv31) は必殺率が強化
エアリル(Lv31) の自動効果が発動! 
エアリル(Lv31) は事象威力が強化
ライム(Lv31) は事象威力が強化
リンド(Lv31) は事象威力が強化
ドリス(Lv31) は事象威力が強化
メル(Lv31) は事象威力が強化
エアリル(Lv31) Action 【鈍(6)】 【理力強Lv3(13)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避弱Lv2(10)】 【必殺強Lv2(8)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
BUGにChain3を構築


ライム(Lv31) の自動効果が発動! 
オルガブレイクⅡ
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
ライム(Lv31) の自動効果が発動! 
ステトレスⅣ
イゼット(Pn14) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度16)
ライム(Lv31) Action 【鈍(6)】 【物攻強Lv3(21)】 【物防強Lv4(20)】 【理力強Lv3(13)】 【抵抗強Lv7(30)】 【回避弱Lv6(66)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain4を構築


メル(Lv31) Action 【鈍(6)】 【理力強Lv3(13)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避弱Lv2(10)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain5を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv4(70)】
*命中補強 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv4(70)】
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) Action 【麻Lv4(70)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(63)】 【回避強Lv8(48)】 【制御弱Lv3(10)】 【付着弱Lv1(3)】
昏にChain3:列命傷冥闇Lv6を構築



Turn 2

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(21)】
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(21)】
物攻補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【麻Lv3(21)】 【物攻強Lv6(60)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv5(55)】 【回避強Lv8(105)】 【制御弱Lv3(7)】 【付着弱Lv1(2)】
昏にChain4:深殺傷殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は麻痺より復帰完了


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv4(24)】
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化
ライム(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Lv31) は回避率が弱化
メル(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv4(24)】
全回避減弱Lv1は麻痺により今は発動できない!
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv4(24)】
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化
ライム(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Lv31) は回避率が弱化
メル(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【麻Lv4(24)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv6(18)】 【制御弱Lv3(7)】 【付着弱Lv1(2)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
傷投射天光Lv4は麻痺により今は発動できない!
ドリス(Pn14) は麻痺より復帰完了


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv8(40)】 【制御弱Lv3(7)】 【付着弱Lv1(2)】
昏にChain5:連感傷投射Lv6を構築


リンド(Lv31) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+20)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+12)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+14)
ヤトア様(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+13)
闇(Pn14) は寸前で抵抗
Block!!
イゼット(Pn14) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度9)
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Lv31) Action 【鈍(5)】 【理力強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(7)】
BUGにChain6を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【麻Lv2(13)】
列見抜きLv4
罠列回避減弱 Lv4!
ライム(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【麻Lv2(13)】
観察眼Lv1
罠物防減弱 Lv1!
リンド(Lv31) は物理防御が弱化


ドリス(Lv31) の自動効果が発動! 
ディスコードⅢ
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Lv31) の自動効果が発動! 
ディスコード
闇(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Lv31) Action 【鈍(5)】 【理力強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv2(7)】
ドリス(Lv31) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
BUGにChain7を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【麻Lv2(13)】
列見抜きLv3
罠列回避減弱 Lv3!
ライム(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化


エアリル(Lv31) の自動効果が発動! 
エアリル(Lv31) は事象威力が強化
エアリル(Lv31) の自動効果が発動! 
エアリル(Lv31) は必殺率が強化
エアリル(Lv31) Action 【鈍(5)】 【理力強Lv6(40)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv5(36)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
BUGの連鎖発動
リンド(Lv31) が先導する! 【鈍(5)】 【物防弱Lv1(9)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避弱Lv8(100)】 【必殺強Lv2(5)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1!
闇(Pn14) は魅了にかかった!(深度+48)
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度23)
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は魅了にかかった!(深度+32)

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Lv31) が後に続く! 【鈍(5)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避弱Lv6(32)】 【必殺強Lv2(5)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain2!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Lv31) はFPが66回復♪
ドリス(Lv31) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

エアリル(Lv31) が後に続く! 【鈍(5)】 【理力強Lv6(40)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv5(36)】
Chain3!
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!

「………」
闇(Pn14) は154のダメージ!
氷水属性攻撃!
闇(Pn14) は155のダメージ!
突刺属性攻撃!
イゼット(Pn14) は63のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は139のダメージ!
突刺属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は70のダメージ!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は147のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ヤトア様(Pn14) は136のダメージ!
氷水属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は142のダメージ!

ライム
「ここだ!」
ライム(Lv31) が後に続く! 【鈍(5)】 【物攻強Lv3(18)】 【物防強Lv4(16)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv7(23)】 【回避弱Lv8(146)】 【必殺強Lv2(6)】
ライム
「遥かなる我が愛!」
恋着の粘液姫
Chain4!
ライム(Lv31) はFPが36回復♪
ライム(Lv31) はFPが36回復♪

メル
「一度重ねハジめたモノはそう簡単に崩せナイ―――ソウ、今のようにネェ?」
メル(Lv31) が後に続く! 【鈍(5)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv2(6)】
メル
「──さァさあサァサぁ血塗レた花道を歩むナラ!」
「愛シい者へ殺戮を、憎しキ者へ告白ヲ!!」

来世を臨もうと既に其れに意味は無い
Chain5!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は329のダメージ!
殴打属性攻撃!

メル
「ソンなに嫌がる必要ナイわヨ?」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Critical!

メル
「イイ音立てテるジャない、もッと聞かせてクレルゥ?」
メル
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
Absorb!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度17)
メル(Lv31) はLPが126回復♪
殴打属性攻撃!
Absorb!!
ライム(Lv31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度5)
ライム(Lv31) はLPが112回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
エアリル(Lv31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度5)
エアリル(Lv31) はLPが114回復♪

リンド(Lv31) が後に続く! 【鈍(5)】 【物防弱Lv1(9)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避弱Lv8(100)】 【必殺強Lv2(5)】
Chain6!
ゲオルグ(Pn14) の命中補狂Lv2がレベルダウン!
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避

ドリス
「死ね死ねー!」
ドリス(Lv31) が後に続く! 【鈍(5)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避弱Lv6(32)】 【必殺強Lv2(5)】
ドリスビームショットガンⅢ
Chain7!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
イゼット(Pn14) は86のダメージ!
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は49のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス
「少しは出来るみたいだけど、次は外さないからね」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は50のダメージ!

エアリル(Lv31) が後に続く! 【鈍(5)】 【理力強Lv6(40)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv5(36)】
Chain8!
突刺属性攻撃!
Critical!

「………」
WeakPoint!!

「………」
闇(Pn14) は186のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は204のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
イゼット(Pn14) は167のダメージ!
疾風属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は86のダメージ!
疾風属性攻撃!
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は85のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は187のダメージ!


ライム(Lv31) の自動効果が発動! 
ハイドライⅤ
ライム(Lv31) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv5:残強度20)
ライム(Lv31) の自動効果が発動! 
ハイドライⅣ
ライム(Lv31) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv5:残強度36)
ライム(Lv31) Action 【鈍(5)】 【物攻強Lv3(18)】 【物防強Lv4(16)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv7(23)】 【回避弱Lv8(146)】 【必殺強Lv2(6)】
BUGにChain1を構築


メル(Lv31) Action 【鈍(5)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv2(6)】
メル
「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」
BUGの連鎖発動
ライム(Lv31) が先導する! 【鈍(5)】 【物攻強Lv3(15)】 【物防強Lv4(12)】 【理力強Lv3(7)】 【抵抗強Lv7(16)】 【回避弱Lv8(138)】 【必殺強Lv2(4)】
ライム
「チェーンデストラクション!」
ひとやすみ
Chain1!
ライム(Lv31) はFPが32回復♪

メル
「ふたぁつ…」
メル(Lv31) が後に続く! 【鈍(5)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(38)】 【必殺強Lv2(6)】
メル
「コレを受けて立ち上がるナンて許さナイ…」



*死神の 死神による必殺の一撃――*



「―――今こそ静粛二、今際ノ時を受け入れなサイ!!」

誰そ彼と呼ぶ声すら中治りに過ぎず
Chain2!
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Critical!

メル
「イイ音立てテるジャない、もッと聞かせてクレルゥ?」
Absorb!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度13)
メル(Lv31) はLPが132回復♪
メル
「あは。あハハァ、 アハ…。 さっさト消えて頂戴なァ?」


ヤトア様(Pn14) Action 【麻Lv2(13)】 【魅Lv4(32)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【回避強Lv8(40)】 【制御弱Lv3(7)】 【付着弱Lv1(2)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は37のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv4!!(残効力16)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
エアリル(Lv31) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度6)
エアリル(Lv31) はLPが77回復♪
ヤトア様(Pn14) は麻痺より復帰完了
ヤトア様(Pn14) は魅了より復帰完了


闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【麻Lv4(54)】 【魅Lv4(48)】
*事象補境Lv3の制御に失敗!(発動率:75%)

「………」
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【麻Lv4(54)】 【魅Lv4(48)】
列窮傷冥闇 Lv6!
冥闇属性攻撃!
ライム(Lv31) は194のダメージ!
ライム(Lv31) の殴打カウンタLv3!!(残効力12)
殴打属性攻撃!
闇(Pn14) は97のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
リンド(Lv31) は224のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【麻Lv4(54)】 【魅Lv4(48)】
窮傷冥闇 Lv7!
冥闇属性攻撃!
ライム(Lv31) は312のダメージ!
ライム(Lv31) の斬払カウンタLv3!!(残効力12)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は108のダメージ!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 【麻Lv4(54)】 【魅Lv4(48)】
列窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
ライム(Lv31) は163のダメージ!
ライム(Lv31) の斬払カウンタLv3!!(残効力9)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は105のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
リンド(Lv31) は183のダメージ!
闇(Pn14) Action 【麻Lv4(54)】 【魅Lv4(48)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【回避強Lv8(40)】 【制御弱Lv3(7)】 【付着弱Lv1(2)】
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
ライム(Lv31) は39のダメージ!
ライム(Lv31) の斬払カウンタLv3!!(残効力6)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は117のダメージ!
ライム(Lv31) の殴打カウンタLv3!!(残効力9)
殴打属性攻撃!
Critical!

「………」
闇(Pn14) は97のダメージ!
ライム(Lv31) の物理攻力ブースタLv3!!(残4回)
ライム(Lv31) は物理攻力が強化

「………」
闇(Pn14) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」



Turn 3

昏
Chain 刈感傷投射Lv6(1) 列傷斬払Lv6(2) 列命傷冥闇Lv6(3) 深殺傷殴打Lv3(4) 連感傷投射Lv6(5)
前:イゼット(Pn14)
281/1192
411/946
後:ドリス(Pn14)
【麻(12)】
792/1113
232/885
前:ゲオルグ(Pn14)
【麻(14)】
749/1233
480/903
前:ヤトア様(Pn14)
655/1205
347/829
後:エアリル(Lv31)
????
????
中:ライム(Lv31)
????
????
中:リンド(Lv31)
????
????
後:ドリス(Lv31)
????
????
前:メル(Lv31)
????
????
BUG
Chain
ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」
ゲオルグ
「ふっ……膝つく私に見惚れてくれるなよ?
立ち上がる姿に震えてしまう事になる」
ヤトア
「(そろそろまずそうだな)」

ドリス
「このまま押し切ってやるよ!」
メル
「サア、このママ押し切りまショうか!」


ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【麻Lv2(14)】
命中補狂 Lv1!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【麻Lv2(14)】 【物攻強Lv6(54)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中強Lv2(68)】 【回避強Lv8(97)】 【制御弱Lv3(4)】 【付着弱Lv1(1)】
昏にChain6:深刳傷殴打Lv4を構築
ゲオルグ(Pn14) は麻痺より復帰完了
ゲオルグ(Pn14) の付着率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv2(12)】
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は事象抵抗の弱化効果が消滅
イゼット(Pn14) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は付着率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv2(12)】
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv2(12)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化
ライム(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Lv31) は回避率が弱化
メル(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【麻Lv2(12)】 【回避強Lv6(12)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
ライム(Lv31) は39のダメージ!
ドリス(Pn14) は麻痺より復帰完了


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv1!
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【命中強Lv2(15)】 【回避強Lv8(32)】
昏の連鎖発動
Chain1:刈感傷投射Lv6!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ライム(Lv31) は306のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ライム(Lv31) は298のダメージ!
ライム(Lv31) の斬払カウンタLv3!!(残効力3)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は92のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度17)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+16)
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度11)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+16)

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv2(15)】 【回避強Lv8(32)】
列切り払いLv6
Chain2:列傷斬払Lv6!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ライム(Lv31) は226のダメージ!
ライム(Lv31) の斬払カウンタLv3!!(残効力0)
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
ライム(Lv31) の殴打カウンタLv3!!(残効力6)
殴打属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
ライム(Lv31) の物理攻力ブースタLv3!!(残3回)
ライム(Lv31) は物理攻力が強化
斬払属性攻撃!
リンド(Lv31) は215のダメージ!
闇(Pn14) は離脱中の為、Chain3:列命傷冥闇Lv6は発動できない!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv6(48)】 【命中強Lv4(81)】 【回避強Lv8(89)】
ゲオルグ
「何、驚く事ではないさ。
私の美しさからすれば、大した妙技でもない」
発剄Ⅲ
Chain4:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
メル(Lv31) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度10)
Absorb!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度7)
メル(Lv31) はLPが109回復♪

イゼット(Pn14) が後に続く! 【魅Lv6(32)】 【命中強Lv2(15)】 【回避強Lv8(32)】
Chain5:連感傷投射Lv6!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ライム(Lv31) は377のダメージ!
ライム(Lv31) の殴打カウンタLv3!!(残効力3)
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ライム(Lv31) は392のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度5)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+20)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+121)

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv6(48)】 【命中強Lv4(81)】 【回避強Lv8(89)】
発剄Ⅳ
Chain6:深刳傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Absorb!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度3)
メル(Lv31) はLPが146回復♪

イゼット(Pn14) が後に続く! 【魅Lv6(173)】 【命中強Lv2(15)】 【回避強Lv8(32)】
Chain7:貫感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
Critical!
メル
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
メル(Lv31) は359のダメージ!
メル(Lv31) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
メル(Lv31) は命中率が強化
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ライム(Lv31) は319のダメージ!
ライム(Lv31) の殴打カウンタLv3!!(残効力0)
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は84のダメージ!
ライム(Lv31) の物理攻力ブースタLv3!!(残2回)
ライム(Lv31) は物理攻力が強化
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv31) は318のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は魅了にかかった!(深度+110)
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+112)
ライム
「か弱いスライムをいじめるなんテ・・・」
ライム(Lv31) は離脱
ドリス
「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」
メル
「後は任せなサイ。 なァんて冗談ヨォ」


リンド(Lv31) Action 【鈍(4)】 【物防弱Lv1(9)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避弱Lv8(105)】 【必殺強Lv2(5)】
BUGにChain1を構築


ドリス(Lv31) の自動効果が発動! 
下げられたチカラが戻される!
エアリル(Lv31) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
リンド(Lv31) は物理防御の弱化効果が消滅
リンド(Lv31) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Lv31) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
メル(Lv31) は回避率が強化
ドリス(Lv31) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
下げられたチカラが戻される!
エアリル(Lv31) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
リンド(Lv31) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Lv31) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
メル(Lv31) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Lv31) Action 【鈍(4)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(4)】 【必殺強Lv2(5)】
ドリス(Lv31) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
BUGの連鎖発動
リンド(Lv31) が先導する! 【鈍(4)】 【理力強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(1)】 【回避弱Lv2(64)】 【必殺強Lv2(3)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1!
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Lv31) はFPが24回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv31) はFPが24回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv31) はFPが24回復♪

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Lv31) が後に続く! 【鈍(4)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(4)】 【必殺強Lv2(5)】
スペシャルアップルパイ
Chain2!
リンド(Lv31) はFPが12回復♪
リンド(Lv31) はFPが12回復♪
リンド(Lv31) はFPが12回復♪
ドリス
「はい、ご愁傷さまー」


エアリル(Lv31) の自動効果が発動! 
エアリル(Lv31) は必殺率が強化
リンド(Lv31) は必殺率が強化
ドリス(Lv31) は必殺率が強化
メル(Lv31) は必殺率が強化
エアリル(Lv31) の自動効果が発動! 
イゼット(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が弱化
エアリル(Lv31) Action 【鈍(4)】 【理力強Lv6(34)】 【抵抗強Lv3(4)】 【必殺強Lv5(41)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
BUGにChain1を構築


メル(Lv31) Action 【鈍(4)】 【理力強Lv3(7)】 【抵抗強Lv3(4)】 【命中強Lv2(6)】 【必殺強Lv4(14)】
BUGにChain2を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【魅Lv5(110)】
見抜きLv2
罠回避減弱 Lv2!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化


ヤトア様(Pn14) Action 【魅Lv5(110)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv2(15)】 【回避強Lv8(32)】
昏にChain1:列傷斬払Lv5を構築



Turn 4

ドリス
「仕掛け時は……っと」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

ドリス
「仕掛け時は……っと」

*足りない。*


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(48)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv4(81)】 【回避強Lv8(89)】
昏にChain2:遠刳傷殴打Lv3を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(112)】
アザルト・ドリスⅡ
特攻 Lv2!
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は事象威力が強化
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は事象威力が強化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が弱化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は事象威力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理防御が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(112)】
レディヴィジョン
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は物理防御が強化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は物理防御が強化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が強化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は物理防御が強化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が強化
ドリス(Pn14) Action 【魅Lv5(112)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv2(15)】 【回避強Lv6(6)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残6回)
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【魅Lv5(58)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv2(13)】 【回避強Lv8(24)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain1:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Absorb!!
エアリル(Lv31) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度1)
エアリル(Lv31) はLPが85回復♪
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
ドリス
「ヤロー!よくも!!」
Absorb!!
ドリス(Lv31) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度5)
ドリス(Lv31) はLPが86回復♪

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv6(49)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(77)】 【回避強Lv8(81)】
遠蹴Ⅲ
Chain2:遠刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv31) は105のダメージ!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv31) は99のダメージ!
ドリス(Lv31) の投射カウンタLv4!!(残効力12)
投射属性攻撃!
ドリス
「何よ、その妙ちくりんな動きは!?」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【魅Lv5(112)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv2(15)】 【回避強Lv6(6)】
Chain3:天光吸魔Lv3!
天光属性攻撃!
エアリル(Lv31) はFPに46のダメージ!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが62回復♪
ドリス
「あはははは!あースッキリした!」
ドリス(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) の回避率の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【魅Lv6(173)】
連歪傷投射 Lv3!
突刺変換フィールドによりイゼット(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度13)
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv31) は144のダメージ!
ドリス(Lv31) の投射カウンタLv4!!(残効力8)
投射属性攻撃!
イゼット(Pn14) は73のダメージ!
突刺変換フィールドによりイゼット(Pn14) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度10)
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv31) は149のダメージ!
ドリス(Lv31) の投射カウンタLv4!!(残効力4)
投射属性攻撃!
イゼット(Pn14) は70のダメージ!
イゼット(Pn14) Action 【魅Lv6(173)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv2(13)】 【回避強Lv8(24)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv31) は38のダメージ!
ドリス(Lv31) の投射カウンタLv4!!(残効力0)
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は126のダメージ!
イゼット(Pn14) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」
イゼット(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅


リンド(Lv31) Action 【鈍(3)】 【理力強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(1)】 【回避弱Lv2(64)】 【必殺強Lv4(13)】
BUGにChain3を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【魅Lv5(58)】
列観察眼Lv1
罠列物防減弱 Lv1!
エアリル(Lv31) は物理防御が弱化
ドリス(Lv31) は物理防御が弱化
リンド(Lv31) の事象抵抗の強化効果が消滅


ドリス(Lv31) の瀕死効果が発動! 
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Lv31) の自動効果が発動! 
レディヴィジョン
下げられたチカラが戻される!
エアリル(Lv31) は物理防御の弱化効果が消滅
エアリル(Lv31) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
リンド(Lv31) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Lv31) は物理防御の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったメル(Lv31) には効果が無かった
ドリス(Lv31) Action 【鈍(3)】 【理力強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(1)】 【必殺強Lv4(13)】
ドリス(Lv31) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
BUGの連鎖発動
エアリル(Lv31) が先導する! 【鈍(3)】 【理力強Lv6(28)】 【抵抗強Lv3(1)】 【回避弱Lv1(14)】 【必殺強Lv5(36)】
Chain1!
エアリル(Lv31) はFPが62回復♪
エアリル(Lv31) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

メル
「ふたぁつ…」
メル(Lv31) が後に続く! 【鈍(3)】 【理力強Lv3(4)】 【抵抗強Lv3(1)】 【命中強Lv2(4)】 【必殺強Lv4(10)】
メル
「踊れ…」


「―――踊れ、踊レ!舞い踊りなサイ!!」
「アンタもアンタも…アンタもヨ! あは、はは、アッハハハハ!!!」

例を成して虚無へ引き摺られ
Chain2!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は237のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は244のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力16)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
Clean Hit!!!
メル(Lv31) は143のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
メル
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
Block!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度22)
殴打属性攻撃!
Block!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度17)

リンド(Lv31) が後に続く! 【鈍(3)】 【理力強Lv3(3)】 【回避弱Lv1(56)】 【必殺強Lv4(9)】
Chain3!
BUGの次回のChain威力を強化!

ドリス
「さっさといっちゃいなよ!」
ドリス(Lv31) が後に続く! 【鈍(3)】 【理力強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(1)】 【必殺強Lv4(13)】
デスドレイン
Chain4!
Chain Force More!
鎖力によりChain効果が193%強化!
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) はFPに108のダメージ!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Lv31) はFPが142回復♪
ドリス
「はい、ご愁傷さまー」
ドリス(Lv31) の事象抵抗の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【魅Lv5(58)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv1(17)】 【回避強Lv8(24)】
ヤトア
「~まったり~」
Chain1:休息Lv2!
ヤトア
「ほれほれ、まだまだいけるだろう?」
ヤトア様(Pn14) はFPが32回復♪
ヤトア様(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅


エアリル(Lv31) の自動効果が発動! 
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ヤトア様(Pn14) は被必殺制御率が弱化
エアリル(Lv31) の自動効果が発動! 
エアリル(Lv31) は事象威力が強化
リンド(Lv31) は事象威力が強化
ドリス(Lv31) は事象威力が強化
メル(Lv31) は事象威力が強化
エアリル(Lv31) Action 【鈍(3)】 【理力強Lv6(33)】 【抵抗強Lv3(1)】 【回避弱Lv1(14)】 【必殺強Lv5(36)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
BUGにChain1を構築
エアリル(Lv31) の事象抵抗の強化効果が消滅


メル(Lv31) Action 【鈍(3)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(1)】 【命中強Lv2(4)】 【必殺強Lv4(10)】
メル
「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」
BUGの連鎖発動
エアリル(Lv31) が先導する! 【鈍(3)】 【理力強Lv6(27)】 【回避弱Lv1(13)】 【必殺強Lv5(31)】
Chain1!
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv31) はLPが24回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv31) はFPが12回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv31) はLPが24回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv31) はFPが12回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv31) はLPが24回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv31) はFPが12回復♪

メル
「ふたぁつ…」
メル(Lv31) が後に続く! 【鈍(3)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(1)】 【命中強Lv2(4)】 【必殺強Lv4(10)】
メル
「さァ肉と骨ト頭蓋とヲ叩かセテ? 報酬ハ――叫び声デ充分よォ!!」

火葬の日々を尽くすのならば
Chain2!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「や、やめなさいよ!」
ドリス(Pn14) は156のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力12)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
メル
「…よッぽど、酷いメに遭イたいみタイネ、エェ?」
メル(Lv31) は137のダメージ!
メル
「あは。あハハァ、 アハ…。 さっさト消えて頂戴なァ?」
メル(Lv31) の事象抵抗の強化効果が消滅



Turn 5

昏
Chain
後:ドリス(Pn14)
【魅(61)】
155/1113
80/885
前:ゲオルグ(Pn14)
749/1233
302/903
前:ヤトア様(Pn14)
【魅(9)】
627/1205
127/829
後:エアリル(Lv31)
????
????
中:リンド(Lv31)
????
????
後:ドリス(Lv31)
????
????
前:メル(Lv31)
????
????
BUG
Chain
ドリス
「くっ、まだ…」

ドリス
「ば、バカにして……!」
メル
「ココからガ勝負よネェ?」


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(49)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv1(58)】 【回避強Lv8(81)】 【制御弱Lv1(5)】
Chain1:深刳傷殴打Lv5!
殴打属性攻撃!
Block!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度12)
ゲオルグ(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅


ドリス(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(61)】
鮮血の担い手
生殺 Lv4!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はLPが120回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが64回復♪
ドリス(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(61)】
禍乱の悪鬼
抑制 Lv4!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが64回復♪
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(61)】
クルーエルゾーンⅢ
*全回避柔弱 Lv3!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Lv31) は回避率が弱化
メル(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【魅Lv5(61)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(4)】 【命中弱Lv1(17)】 【制御強Lv3(21)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残5回)
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
リンド(Lv31) は38のダメージ!


リンド(Lv31) Action 【鈍(2)】 【理力強Lv3(8)】 【回避弱Lv4(74)】 【必殺強Lv4(9)】
Chain1!
エアリル(Lv31) はFPが50回復♪
エアリル(Lv31) はFPが50回復♪
エアリル(Lv31) はFPが50回復♪


ドリス(Lv31) の瀕死効果が発動! 
禍乱の悪鬼
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Lv31) はFPが64回復♪
ドリス(Lv31) は被必殺制御率が強化
ドリス(Lv31) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
下げられたチカラが戻される!
エアリル(Lv31) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
リンド(Lv31) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Lv31) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
メル(Lv31) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Lv31) の瀕死効果が発動! 
クルーエルゾーンⅢ
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Lv31) Action 【鈍(2)】 【理力強Lv3(8)】 【必殺強Lv4(9)】 【制御強Lv4(20)】
ドリス(Lv31) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
投射属性攻撃!
ドリス(Pn14) は7のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力8)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv31) は131のダメージ!
ドリス
「あんたの顔、覚えたからね!!」
ドリス(Lv31) は離脱

メル
「木偶ニ用はナイわヨォ、さッさと邪魔ニならないトコロまで行キなさいナ?」


ヤトア様(Pn14) Action 【魅Lv5(9)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中弱Lv1(16)】 【制御弱Lv1(5)】
昏にChain1:列傷斬払Lv4を構築
ヤトア様(Pn14) は魅了より復帰完了


エアリル(Lv31) Action 【鈍(2)】 【理力強Lv6(27)】 【回避弱Lv1(14)】 【必殺強Lv5(31)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
BUGにChain1を構築


メル(Lv31) の瀕死効果が発動! 
メル
「…マダ終わらナイ、アンタらナンかにワタシの行く先を決メさせてナンかやらナイ。」

「『まだワタシは戦える』!ワタシのオワリは…ワタシがキメる!」

何時か何時かこの想いが届くのならば
メル
「ガラじゃナイんだけどネ―――」
メル(Lv31) はLPが120回復♪
メル
「ガラじゃナイんだけどネ―――」
メル(Lv31) はFPが64回復♪
メル(Lv31) Action 【鈍(2)】 【理力強Lv3(6)】 【命中強Lv2(2)】 【必殺強Lv4(6)】
BUGにChain2を構築
メル(Lv31) の命中率の強化効果が消滅



Turn 6

ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(43)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中強Lv1(57)】 【回避強Lv5(54)】 【制御弱Lv1(4)】
ゲオルグ
「さて、美しい調べを奏でようか―― 」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(1)】 【命中弱Lv1(15)】 【制御弱Lv1(4)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain1:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Absorb!!
メル(Lv31) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度6)
メル(Lv31) はLPが71回復♪

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv6(43)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中強Lv1(57)】 【回避強Lv5(54)】 【制御弱Lv1(4)】
舞闘Ⅴ
Chain2:刳傷殴打Lv5!
殴打属性攻撃!
Block!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度7)
ゲオルグ
「――以上。我々の物語を楽しんでいただけたかな? 」


ドリス(Pn14) の瀕死効果が発動! 【魅Lv5(13)】
クルーエルゾーンⅢ
全回避柔弱 Lv3!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化
リンド(Lv31) は回避率が弱化
メル(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(13)】
イモビライズⅣ
回避減弱 Lv4!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(13)】
イモビライズⅢ
回避減弱 Lv3!
エアリル(Lv31) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【魅Lv5(13)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(2)】 【命中弱Lv1(16)】 【回避弱Lv3(19)】 【制御強Lv3(18)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残4回)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「どーん!」
メル
「…よッぽど、酷いメに遭イたいみタイネ、エェ?」
Clean Hit!!!
メル(Lv31) は36のダメージ!
ドリス(Pn14) は魅了より復帰完了
ドリス(Pn14) の事象抵抗の弱化効果が消滅


リンド(Lv31) Action 【鈍(1)】 【理力強Lv3(5)】 【回避弱Lv4(72)】 【必殺強Lv4(5)】
BUGにChain3を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(1)】 【命中弱Lv1(15)】 【制御弱Lv1(4)】
昏にChain1:傷斬払Lv2を構築
ヤトア様(Pn14) の事象抵抗の弱化効果が消滅


エアリル(Lv31) Action 【鈍(1)】 【理力強Lv6(21)】 【回避弱Lv8(102)】 【必殺強Lv5(26)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残4回)
BUGの連鎖発動
Chain1!
突刺属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は49のダメージ!
氷水属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は109のダメージ!

メル
「ふたぁつ…」
メル(Lv31) が後に続く! 【鈍(1)】 【理力強Lv3(3)】 【回避弱Lv3(19)】 【必殺強Lv4(2)】
影を縫い深淵へと手折れて
Chain2!
殴打属性攻撃!
Clear Strike!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は284のダメージ!

リンド(Lv31) が後に続く! 【鈍(1)】 【理力強Lv3(2)】 【回避弱Lv4(68)】 【必殺強Lv4(1)】
Chain3!
エアリル(Lv31) はFPが42回復♪
エアリル(Lv31) はFPが42回復♪
エアリル(Lv31) はFPが42回復♪

エアリル(Lv31) が後に続く! 【鈍(1)】 【理力強Lv6(21)】 【回避弱Lv8(102)】 【必殺強Lv5(26)】
Chain4!
エアリル(Lv31) はFPが36回復♪
エアリル(Lv31) はFPが36回復♪


メル(Lv31) Action 【鈍(1)】 【理力強Lv3(3)】 【回避弱Lv3(19)】 【必殺強Lv4(2)】
メル
「もっと、モットもっと戦イまショ? 殺しマしょ?」
「痛みコソ愛すベキ同胞ヨォ!!」

見据えた延焼は溶けはじめ
Chain1!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は250のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
メル
「…ッハ、イイ手応えねェ?」

メル
「アラ、熱烈な告白ねェ…続キは地獄でドオ?」
Block!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残強度2)
殴打属性攻撃!
Critical!
メル
「…ッハ、イイ手応えねェ?」

メル
「アラ、熱烈な告白ねェ…続キは地獄でドオ?」
Vanish!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度15)
Clean Hit!!!
メル(Lv31) は99のダメージ!
メル(Lv31) の事象威力の強化効果が消滅
メル(Lv31) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 7

昏
Chain 傷斬払Lv2(1)
後:ドリス(Pn14)
156/1113
43/885
前:ゲオルグ(Pn14)
450/1233
122/903
前:ヤトア様(Pn14)
234/1205
7/829
後:エアリル(Lv31)
????
????
中:リンド(Lv31)
????
????
前:メル(Lv31)
????
????
BUG
Chain
ヤトア
「エイク……!」


ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 
生殺 Lv4!
ゲオルグ
「ふっ、汗をかいてしまったな…… 」
ゲオルグ(Pn14) はLPが120回復♪
ゲオルグ
「ふっ、汗をかいてしまったな…… 」
ゲオルグ(Pn14) はFPが64回復♪
ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 
血路 Lv2!
ゲオルグ
「傷ついた私も美しいが、今はここまでにしておこう」
ゲオルグ(Pn14) はFPが32回復♪
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(49)】 【理力強Lv4(15)】 【抵抗弱Lv2(1)】 【命中強Lv1(56)】 【回避強Lv5(49)】 【制御弱Lv1(3)】
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中弱Lv1(14)】 【制御弱Lv1(3)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「でやっ!!」
切り払いLv2
Chain1:傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
リンド(Lv31) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度8)
リンド(Lv31) はLPが50回復♪

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv6(49)】 【理力強Lv4(15)】 【抵抗弱Lv2(1)】 【命中強Lv1(56)】 【回避強Lv5(49)】 【制御弱Lv1(3)】
Chain2:深素傷殴打#物攻Lv4!
殴打属性攻撃!
Clear Attack!
Vanish!!
メル(Lv31) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度11)
Clean Hit!!!
メル(Lv31) は145のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の事象抵抗の弱化効果が消滅


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ディスコードⅡ
全命中減弱 Lv2!
エアリル(Lv31) は命中率が弱化
リンド(Lv31) は命中率が弱化
メル(Lv31) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中弱Lv1(15)】 【回避弱Lv3(16)】 【制御強Lv3(15)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残3回)
Chain1:散活気Lv2!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが24回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが24回復♪
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが24回復♪
ドリス(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) の事象威力の強化効果が消滅


リンド(Lv31) Action 【理力強Lv3(2)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避弱Lv4(68)】 【必殺強Lv4(1)】
疾風属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
リンド(Lv31) の事象威力の強化効果が消滅
リンド(Lv31) の必殺率の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中弱Lv1(14)】 【制御弱Lv1(3)】
斬払属性攻撃!
リンド(Lv31) は34のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv4!!(残効力12)
斬払属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
リンド(Lv31) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
リンド(Lv31) はLPが76回復♪
ヤトア様(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) の事象威力の強化効果が消滅


エアリル(Lv31) Action 【理力強Lv6(15)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避弱Lv8(94)】 【必殺強Lv5(21)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残3回)
BUGにChain1を構築


メル(Lv31) Action 【命中弱Lv2(11)】 【回避弱Lv3(16)】
殴打属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は33のダメージ!



Turn 8

メル
「ッハ、まだヨ、まだまだ…!」


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(43)】 【理力強Lv4(11)】 【命中強Lv1(55)】 【回避強Lv5(44)】 【制御弱Lv1(2)】
舞闘Ⅳ
Chain1:刳傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Absorb!!
エアリル(Lv31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度1)
エアリル(Lv31) はLPが76回復♪


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ディスコードⅣ
全命中減弱 Lv4!
エアリル(Lv31) は命中率が弱化
リンド(Lv31) は命中率が弱化
メル(Lv31) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(14)】 【回避弱Lv3(13)】 【制御強Lv3(12)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残2回)
スペシャルアップルパイ
Chain1:散活気Lv1!
ゲオルグ
「おっとすまない、美が血にくすむが気に食わなかったかな?」
ゲオルグ(Pn14) はFPが12回復♪
ゲオルグ
「おっとすまない、美が血にくすむが気に食わなかったかな?」
ゲオルグ(Pn14) はFPが12回復♪
ゲオルグ
「おっとすまない、美が血にくすむが気に食わなかったかな?」
ゲオルグ(Pn14) はFPが12回復♪


リンド(Lv31) Action 【命中弱Lv6(32)】 【回避弱Lv4(64)】
疾風属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv1(13)】 【制御弱Lv1(2)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Lv31) は36のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv4!!(残効力8)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
リンド(Lv31) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度0)
リンド(Lv31) はLPが73回復♪


エアリル(Lv31) Action 【理力強Lv6(9)】 【命中弱Lv6(32)】 【回避弱Lv8(86)】 【必殺強Lv5(16)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残2回)
BUGにChain2を構築


メル(Lv31) Action 【命中弱Lv6(32)】 【回避弱Lv3(13)】
殴打属性攻撃!
Critical!
メル
「…ッハ、イイ手応えねェ?」
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は28のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力4)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」
Clean Hit!!!
メル(Lv31) は138のダメージ!



Turn 9

昏
Chain
後:ドリス(Pn14)
2/1113
39/885
前:ゲオルグ(Pn14)
486/1233
44/903
前:ヤトア様(Pn14)
201/1205
7/829
後:エアリル(Lv31)
????
????
中:リンド(Lv31)
????
????
前:メル(Lv31)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(37)】 【理力強Lv4(7)】 【命中強Lv1(54)】 【回避強Lv5(39)】 【制御弱Lv1(1)】
紅茶
Chain1:休息Lv2!
ゲオルグ
「傷ついた私も美しいが、今はここまでにしておこう」
ゲオルグ(Pn14) はFPが32回復♪
ゲオルグ(Pn14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(13)】 【回避弱Lv3(10)】 【制御強Lv3(9)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残1回)
ドリスビームマグナムⅢ
Chain1:傷投射天光Lv3!
投射属性攻撃!
リンド(Lv31) は106のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
Clean Hit!!!
リンド(Lv31) は121のダメージ!
ドリス
「くたばりなぁ!!」
リンド(Lv31) は離脱

メル
「木偶ニ用はナイわヨォ、さッさと邪魔ニならないトコロまで行キなさいナ?」


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv1(12)】 【制御弱Lv1(1)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
メル(Lv31) は37のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv4!!(残効力4)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
メル(Lv31) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度2)
メル(Lv31) はLPが74回復♪
ヤトア様(Pn14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


エアリル(Lv31) Action 【理力強Lv6(3)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv8(78)】 【必殺強Lv5(11)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残1回)
BUGの連鎖発動
Chain1!
突刺属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
疾風属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は108のダメージ!

エアリル(Lv31) が後に続く! 【理力強Lv6(3)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv8(78)】 【必殺強Lv5(11)】
Chain2!

メル
「…ダイジョウブ、ワタシはマダ動けるワ」
メル(Lv31) はLPが26回復♪
メル
「……アリガト。」
メル(Lv31) はFPが12回復♪

メル
「…ダイジョウブ、ワタシはマダ動けるワ」
メル(Lv31) はLPが26回復♪
メル
「……アリガト。」
メル(Lv31) はFPが12回復♪
メル
「……アリガト。」
メル(Lv31) はLPが26回復♪

メル
「…ダイジョウブ、ワタシはマダ動けるワ」
メル(Lv31) はFPが12回復♪

エアリル(Lv31) が後に続く! 【理力強Lv6(3)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv8(78)】 【必殺強Lv5(11)】
Chain3!
エアリル(Lv31) はFPが4回復♪
エアリル(Lv31) はFPが4回復♪
エアリル(Lv31) はFPが4回復♪
エアリル(Lv31) の事象威力の強化効果が消滅


メル(Lv31) Action 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv3(10)】
メル
「もう一度…モウイチド、よ。 全てヲ戮スるマデ…ワタシは動き続ケる!」

流月の元で彼女は笑う
Chain1!
メル
「ガラじゃナイんだけどネ―――」
メル(Lv31) はFPが62回復♪
メル(Lv31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった



Turn 10

ドリス
「ここからが本番だよ!」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」


*渇きが引かない*


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(31)】 【理力強Lv4(3)】 【命中強Lv1(53)】 【回避強Lv5(34)】
交叉
Chain1:深自傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
メル
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
WeakPoint!!

メル
「ッハ、死二急がナくてもイイのニィ…」
Clean Hit!!!
メル(Lv31) は322のダメージ!
メル(Lv31) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
メル(Lv31) は命中率が強化
投射属性攻撃!
ゲオルグ
「中々の手練れ、か…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「その敗北を恥じ入る事はない……私が美しかっただけさ……」
メル
「…ヒドい事、スるわネ。」
メル(Lv31) は離脱
BUGは隊列が詰められた!
ゲオルグ(Pn14) の事象威力の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(12)】 【回避弱Lv3(7)】 【制御強Lv3(6)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残0回)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は40のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv1(11)】
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は38のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv4!!(残効力0)
斬払属性攻撃!
Critical!
エアリル(Lv31) は142のダメージ!


エアリル(Lv31) Action 【命中弱Lv6(20)】 【回避弱Lv8(70)】 【必殺強Lv5(6)】
エアリル(Lv31) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残0回)
Chain1!
氷水属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は147のダメージ!



Turn 11

昏
Chain
後:ドリス(Pn14)
2/1113
29/885
前:ゲオルグ(Pn14)
311/1233
4/903
前:ヤトア様(Pn14)
93/1205
7/829
前:エアリル(Lv31)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(25)】 【命中強Lv1(52)】 【回避強Lv5(29)】
殴打属性攻撃!
エアリル(Lv31) は34のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(11)】 【回避弱Lv3(4)】 【制御強Lv3(3)】
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は36のダメージ!
ドリス(Pn14) の被必殺制御率の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv1(10)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は38のダメージ!


エアリル(Lv31) Action 【命中弱Lv6(14)】 【回避弱Lv8(62)】 【必殺強Lv5(1)】
Chain1!
エアリル(Lv31) はFPが24回復♪
エアリル(Lv31) はFPが24回復♪
エアリル(Lv31) はFPが24回復♪
エアリル(Lv31) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 12

ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(19)】 【命中強Lv1(51)】 【回避強Lv5(24)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は40のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(10)】 【回避弱Lv3(1)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は37のダメージ!
ドリス(Pn14) の回避率の弱化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv1(9)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は37のダメージ!


エアリル(Lv31) の瀕死効果が発動! 
エアリル(Lv31) はFPが64回復♪
エアリル(Lv31) は被必殺制御率が強化
エアリル(Lv31) の瀕死効果が発動! 
エアリル(Lv31) にデッドアタッカLv4を付与!
エアリル(Lv31) Action 【命中弱Lv6(8)】 【回避弱Lv8(54)】 【制御強Lv4(20)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避



Turn 13

昏
Chain
後:ドリス(Pn14)
2/1113
29/885
前:ゲオルグ(Pn14)
311/1233
4/903
前:ヤトア様(Pn14)
93/1205
7/829
前:エアリル(Lv31)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(13)】 【命中強Lv1(50)】 【回避強Lv5(19)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「――失礼。ここが美しくなかったものでね 」
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は37のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(9)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は36のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv1(8)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は36のダメージ!


エアリル(Lv31) Action 【命中弱Lv6(2)】 【回避弱Lv8(46)】 【制御強Lv4(16)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は24のダメージ!
エアリル(Lv31) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 14

ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(7)】 【命中強Lv1(49)】 【回避強Lv5(14)】
殴打属性攻撃!
エアリル(Lv31) は34のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(8)】
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は41のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv1(7)】
斬払属性攻撃!
エアリル(Lv31) は34のダメージ!


エアリル(Lv31) Action 【回避弱Lv8(38)】 【制御強Lv4(12)】
氷水属性攻撃!
ドリス(Pn14) は24のダメージ!
ドリス(Pn14) の投射カウンタLv4!!(残効力0)
投射属性攻撃!
エアリル(Lv31) は130のダメージ!
ドリス
「私をここまで痛めつけた敵!絶対に忘れないから!!」
ドリス(Pn14) は離脱
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」



Turn 15

昏
Chain
前:ゲオルグ(Pn14)
287/1233
4/903
前:ヤトア様(Pn14)
93/1205
7/829
前:エアリル(Lv31)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv6(1)】 【命中強Lv1(48)】 【回避強Lv5(9)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は39のダメージ!

エアリル(Lv31) のデッドアタッカLv4が発動!!
氷水属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は341のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
エアリル(Lv31) は272のダメージ!
ゲオルグ
「その敗北を恥じ入る事はない……私が美しかっただけさ……」
エイグラント
「ヤトア様、申し訳ありません――」
ヤトア様(Pn14) は離脱
エアリル(Lv31) は離脱
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
ゲオルグ(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「相手の力量も見極められないなんてね」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」

ライム
「負けたノー・・・」
リンド
「アアア~~~~」
ドリス
「この私がこんなにも無様にやられるなんてぇ!」
メル
「………ッ」
「しくじった…わ、ネェ…?」

 セーブカードを獲得♪(+Ino7 記録/転送/効力-/精度-)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno63 メリー・コールミーの元へ立ち合った。( E-Lv30 【デッドライン】)



 [ 応援要請 ] 

「………」

 Eno5 アンノウンから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno27 decoー74から召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno31 デカパイ少佐から召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno37 シヲ・アーユルナダから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno43 モニアから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno55 永久の夢遊者『ネラ』から召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno61 アルメリリから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno63 メリー・コールミーから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno66 ジェイド=サザンクロスから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno81 ワーティファナ・シェルザラディカから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno113 ロズトアから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno176 ソウルイーター・カルヴォスから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno179 カシュー・トレンドから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno259 ジョーカーから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno260 メイナード・ウォーカーから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno300 リーヴィアから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno302 レイア・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.35)]
 Eno368 イゼット・エヴェレンから召集された。[Command:最新(vol.35)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:M-Lv31 【デッドライン】
 
 MLPが2UP!(1138→1140)
 MFPが1UP!(940→941)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 468→488)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(1987→2027)
 

「………」

 侵攻に成功した。
 1024Tipを獲得♪
 1574803EXPを獲得!
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(2027→2028)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 神社のカードを獲得♪(+Ino11 設置/神社Lv35/効力36/精度7)


 [ 本日の収穫 ] 

「………」

 無名のカード【列窮傷冥闇Lv7】を獲得♪
 無名のカード【列命傷冥闇Lv7】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 

「………」

 O-Lv28 野外ステージLv35:ふわふわ台利用者のEno72 鳩岡 野之子から35Tipを受け取った
 G-Lv27 記念館Lv31:かめ館利用者のEno84 夜桜から31Tipを受け取った
 P-Lv29 教会Lv32:祈り処利用者のEno100 クラヴィス・クレイドルから32Tipを受け取った

 K-Lv28 ビーチLv29:かめ浜より決算のお知らせ☆彡
 Same Kind of Bonus! (散策×2)
 1139Tipを獲得♪(Tip.T 25731 → 26870)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 
 
 
 開拓者諸君へ
 
 
  かの大地を駆け巡り続けた開拓者達よ。よくぞ此処まで開拓された。
 
 
  私は食を求めるが故に、貴方を招集し未開の領域を開拓、そして新たなる食材を植え育てようとした。
  だが、それと同時に”BUG”もこの世界を侵食するのか…。
 
  開拓のための拠点、施設。自然に反するチカラも、時が過ぎては元に戻されつつある、と。
  追加注文が承れるのも、何時までになる?
 
 
  この星に携わった者よ。貴方の想いを支援しよう。
  貴方の行く末を最終注文として承りたい。
 
  此処で承った追加注文は、此処でしか成し得ないかもしれない。
  それでも、此処まで来てくれた貴方の今後を、支援させていただきたく思う。
 
 

美食愛好会 会長





 ※vol40更新時にこのイベントが反映されます。参加は任意です。
 継続登録内部、▼ミッション設定の【追加注文】→【追加注文No09】にて登録下さい。
 これに関する登録状況は最終更新時まで保存され、またそれまで変更できます。

 vol39更新後の継続登録時までが登録期限となります。登録事項が多めのため、合間合間に書き足していくことをお勧めします。



 J-Lv23 専門料理店Lv27:補処の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno14 闇
総元帥兼皇帝
Lv
30
EXP
5903966
斬術
0
火術
0
Rank
31
NEXT
395134
突術
0
神術
0
Cond
BAD
Tip
23346
打術
0
命術
0
MLP
1140
MFP
941
Tip.T
26870
射撃
0
冥術
2028
Day
36
Mod
0
Build.T
30
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
488
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
43 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
6
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE HERMIT
Sub
THE HANGED MAN
Good
冥闇 天光
Weak
突刺 投射
愛称
闇
専門
冥術 幻術
口調
粗野 / 俺 / 貴様
☆彡
open 38 / total 42
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン
 黒くて怪しい。
 謎の威圧感。

【略歴】
 別の辺境惑星からきた、執行代理人。
 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。
 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。
 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。

【依頼元】
 辺境の惑星にあるちっさい研究所。
 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。
 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。
 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。
 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。

【執行代理人】
 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。
 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。
 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。

【虚潜在に纏わること】
 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。
 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。
 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。
 現状、仔細は調査中。

【その他あれこれ】
 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。
 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。
 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。
 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。
 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。

 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。
 別の世界から来た訳ではない。

---
【PL的な話】
 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。
 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。

 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。
 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。

 相棒は画面外。というか特に決まってない。
 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。
 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ!
 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。


00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数14 種類 効果 効力 精度
1 【主力】カードケース 固有冥闇魔器 - 13 9
2 【防具】三つ揃え 衣服 武具Lv2 40 61
3 【補助】使い古しのスコップ 冥闇魔器 武具Lv1 18 15
BUG叩きに複数の人手を渡り流れてきた事が窺い知れる歴戦の傷が残る。
4 【装飾】虚潜在復元複製 護符 武具Lv1 16 17
5 リロードカード 固有再転送 再転送 - -
これまでマーキングした中で、自分の指定したマスへ瞬間移動する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
6 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
7 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする
8 野外ステージのカード 設置 野外ステージLv34 38 7
現在地マスに野外ステージを設置する(区分:散策)
9 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
10 テレポートカード 転送 転送 F 30
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
11 神社のカード 設置 神社Lv35 36 7
現在地マスに神社を設置する(区分:信仰)
12 テレポートカード 転送 転送 L 30
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
13 セラフィナイト 鉱物 平穏Lv4 - -
15 名刺入れ 固有冥闇魔器 - 8 8
--

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数96 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv2 0 24
4 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv3 0 36
5 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv4 0 48
6 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇Lv4 0 48
7 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv5 0 60
8 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv6 0 72
9 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv7 0 84
10 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv8 0 96
11 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv1 0 24
12 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv2 0 48
13 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv3 0 72
14 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv4 0 96
15 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv5 0 120
16 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv6 0 144
17 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv7 0 168
18 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv1 0 12
19 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv2 0 24
20 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv3 0 36
21 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv4 0 48
22 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv5 0 60
23 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv6 0 72
24 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv7 0 84
25 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv1 0 24
26 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
27 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv3 0 72
28 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv4 0 96
29 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv5 0 120
30 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv6 0 144
31 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv1 0 12
32 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv2 0 24
33 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv3 0 36
34 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv4 0 48
35 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv5 0 60
36 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv6 0 72
37 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv7 0 84
38 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv1 0 24
39 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv2 0 48
40 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv3 0 72
41 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv4 0 96
42 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv5 0 120
43 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv6 0 144
44 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv3 0 36
45 無名のカード 共有 解離 *散時傷冥闇Lv3 0 96
46 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv2 0 30
47 無名のカード 固有 解離 傷天光Lv1 0 12
48 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv1 0 10
49 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
50 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
51 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
52 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
53 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv4 0 40
54 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
55 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
56 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv2 80 0
57 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv2 80 0
58 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv2 0 20
59 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
60 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
61 無名のカード 共有 先発 *増回避Lv2 0 20
62 無名のカード 共有 先発 *対冥闇Lv4 0 160
63 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
64 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
65 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
66 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv4 0 32
67 無名のカード 共有 先発 *列命中補佐Lv3 0 48
68 無名のカード 共有 先発 *回避補佐Lv3 0 24
69 無名のカード 共有 先発 *列回避補佐Lv2 0 32
70 無名のカード 共有 先発 *事象補佐Lv4 0 32
71 無名のカード 共有 瀕死 *事象補境Lv3 0 15
72 無名のカード 共有 瀕死 *列事象補境Lv2 0 20
73 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv3 0 15
74 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv4 0 20
75 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv3 0 30
76 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv4 0 40
77 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
78 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
79 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv2 28 0
80 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv3 42 0
81 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv1 28 0
82 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv2 56 0
83 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
84 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
85 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv3 0 21
86 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv3 0 21
87 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv2 0 28
88 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv3 0 42
89 無名のカード 共有 自動 *列事象補強Lv2 0 28
90 無名のカード 共有 自動 *事象補強Lv4 0 28
91 無名のカード 固有 解離 隠者Lv3 21 21
92 無名のカード 固有 解離 転変Lv5 60 0
93 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
94 潜在具現化鑑識 特有 解離 全除麻痺Lv4 0 84
95 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv7 0 168
96 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv7 0 168

Marking Chara List
[Command] Eno57:シーレ
【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。
[Command] Eno55:永久の夢遊者『ネラ』
【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。
[Command] Eno81:ワーティファナ・シェルザラディカ
【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。
[Command] Eno89:地獄の髑髏妖
【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。
[Command] Eno202:ヤマツ
【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
【XI-i】≪支配≫ 従者がいる。かなり力が抑えられているようだ。
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。
[Command] Eno112:【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。
[Command] Eno113:ロズトア
【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。
[Command] Eno252:アルジオキサ
【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。
[Command] Eno43:モニア
【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。
[Command] Eno93:ハイハラ
【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。
[Command] Eno100:クラヴィス・クレイドル
【V】≪教皇≫[アルカナナイツ]
[Command] Eno362:メルクーシン=ファビオラ
【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。もうひとりの人格は『メル』。
[Command] Eno10:Mrs.オルドハットマン&ライチ
【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。
[Command] Eno61:アルメリリ
【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。
[Command] Eno20:世界
【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。
[Command] Eno31:デカパイ少佐
少佐。
[Command] Eno42:まりあ
『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。
[Command] Eno117:デイ
以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。
[Command] Eno142:壊れたカメラ
人探しの依頼を請けた。
[Command] Eno256:緋色の狐
狐。器用。
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。
[Command] Eno49:相楽木リンド
治療が得意らしい。はこ。
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。
[Command] Eno7:チェヌリョーザイーミエ
チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。
[Command] Eno242:ミザール
ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
ドリス。プリティギャルらしい。
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
なす。
[Command] Eno122:無貌の魔女
こま。
[Command] Eno369:黄金原さん
コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。
[Command] Eno209:黒点のアルザーン
アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。
[Command] Eno260:メイナード・ウォーカー
メイナード。落とし物を探しているらしい。
[Command] Eno45:アマリア
アマリア。ちいさい。
[Command] Eno261:シロ
本。
[Command] Eno36:ケートゥ
ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。
[Command] Eno32:ラーフ
気配のある、姉の方。
[Command] Eno213:蝙蝠傘男
傘男。吸血鬼らしい。
[Command] Eno259:ジョーカー
来賓の一人。
[Command] Eno270:シェルシェーリィ・M・ウェーハスハール
シェリィ。来賓の一人。人付き合いが苦手らしい。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
A-26 浄処 豊穣 信仰 聖堂Lv29 232 2
きよみどころ。一見、何の変哲もない立方体の建造物。中にいるとなんとなくさっぱりした気持ちになる。
Q-31 直処 流水 産業 工務店Lv33 324 8
なおしどころ。新規建築から補修まで。
I-23 希品館★増設済(改良) 激火 鑑賞 博物館Lv27 580 1
何やら珍し気な技巧品が展示されているようだ。
R-21 寛処★増設済(延命) 安息 回復 回復施設Lv29 320 5
くつろぎどころ。質素な立方体状の建造物だが、中でじっとしているとなんとなく調子が良くなる。
P-29 祈り処 激火 信仰 教会Lv32 256 6
いのりどころ。質素で簡素な建物。中でじっとしていると瞑想めいた効果が得られるようだ。
V-25 かめ園 流水 遊戯 遊園地Lv27 261 1
何故かかめが沢山いる。かめなのにふわふわしている。一緒に遊園したり、戯れたり遊んだりできる。おさわり自由。
G-27 かめ館 安息 鑑賞 記念館Lv31 279 4
何故かかめに関することを記念して建てられたらしい館。館内にもかめがいる。おさわり自由。
K-28 かめ浜 星期 散策 ビーチLv29 217 3
なんかかめがいっぱいいる。ひなたぼっこし放題。
O-28 ふわふわ台 月輝 散策 野外ステージLv35 333 6
なんかふわふわしたステージ。物理的な感触がふわふわしている。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 7 0 0 魔器 2 21 0 0
衣服 1 6 0 0 装飾 2 10 4 68
護符 1 14 2 24 合成 1 5 0 0
回復 3 27 7 154 休息 2 17 5 135
遊戯 3 23 2 54 鑑賞 3 23 6 154
散策 4 19 9 249 産業 4 25 3 54
信仰 3 17 3 62

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:Q-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:V-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:L-Lv12
#Another…
Clear … ?
#TakePains
… Lost …
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:?-Lv24
#ラットの頬袋の後始末
頬袋に種を詰めたラットを後始末する。

目的地:V-Lv24
#MovementPower
☆ Clear ☆
#タイセツナモノハ
薬物を深紅髪の女性に譲渡する。(要該当アイテム)

目的地:S-Lv32
要道具:種類薬物

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:M-Lv31 【デッドライン】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
35××××××××××××××××××××××35
34×××××××××××××××××××××34
33××××××××××××33
32×××32
31★☆31
3030
29☆29
28☆☆28
27☆27
26☆26
25☆25
2424
23☆23
2222
21☆21
2020
1919
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv33 B-Lv32 C-Lv32 F-Lv33 G-Lv33 H-Lv33 I-Lv32 J-Lv33 K-Lv33 L-Lv34 M-Lv32 N-Lv32 O-Lv32 P-Lv32 Q-Lv33 R-Lv32 S-Lv32 V-Lv33

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK