TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
【業務報告】
[記載]
 滞在二十四日目。第四週 激火日。

[概略]
 開拓進行。

[所感]
 進行こそ、騙し騙し、続いてはいるものの。
 周囲の事象について、停滞が続く。
 情報らしい情報もなく……先を行く来訪者らからも、これといった噂は聴こえて来ず。
 余りにも乏しいばかりに、無暗と、深度三十に希望を託したくなる心地である。

 ……特記事項、無し。
 子竜の随伴は未だ続くが……もう先は長くない気配。
 他、今度は黒服の――此れも、かつての探索時にも見かけた――男から、此方は鼠の駆除を頼まれる。
 さて、白衣と黒服。如何様にしたものか。
 ……その前に、完遂できるか否かが問題となる事は、眼に見えているが。

 具現化法則調査、独自継続中。
 自主参加継続も、未だ相応。有難い話。
 別途、精査方法をどうにかせねばならんが……

[予定]
 開拓進行。
 利用可能施設無し。
 接触中の者との応答を継続。

[別記]
 特になし。

[特記事項]
 以前に見た、≪永劫≫の形容は、仮初のものであったらしい。
 現在は維持できずに元の姿に戻っている状態であるという。
 腹を空かせている様相からするに、何らか、飲食か摂取かを介する必要があるようだが……

 ≪支配≫からの頼みは、≪血≫についてだった。
 ……どうやら、≪血≫の現状……どちらかといえば、肉体的な面になるのだろうか。異常状態を打開する術を模索しているようである。
 それ自体への助力に拒む要素もない故、可能範囲で手は貸す心算であるが……
 さて、俺自身には、何ができようというのか。仔細を待つ。

 また再び、≪愛人≫と別れる。
 次に会う折には、また形容が変わっているのだろうか。

 アルカナナイツ。
 ≪星≫の仮面は内臓のようなものらしい。
 どうやら、無性か、或いは……そも、そういった存在ですらないのか。
 『求愛』という文言に対し、過るものが色々とある気配である。

 己のありように、≪月≫が非常に苦心して見える。
 諦観めいたものも、多分に滲んではいるが。
 何かしら、新たな指標が定まれば、あの白は如何様にも色を変えるだろうとは思えど。
 それを指し示すには、俺の技量は浅すぎる。

 ≪死神≫もまた、己の存在を賭け、己の内のもう一人の相手に苦心しているようである。
 追い出さねば、とごちる様が聴こえるが……
 既にいる者を追い出す術を、持ち得ているのか否か。

-----
[雑記]
 鞄に入れっぱなしのメロンパンを、≪永劫≫に勧めてみるが……
 あの植物然とした佇まいに、パンを食う器官は存在するのだろうか。
 吸収方式なのだろうか。気になる。

 昨日に食した持ち帰り食に、多少の効果はあったのか。
 実に多少とはいえ、体調は幾分かのみ、楽にはなった。
 が……気を抜けばまた、疲弊が溜まる一方ではある。
 賽の目の機嫌がいまいちであった故、次の行き先は、恐らく、更地ではない、はずだが……
 ……押し戻されぬ事だけ、願うとしよう。







 [ 本日のヒトコト ] 

「………」(眼鏡を外し、眉間を揉んでいる)



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno10:Mrs.オルドハットマン
  Eno31:デカパイ少佐
  Eno43:モニ
  Eno53:ヤトア様
  Eno81:ワーティファナ
  Eno190:千尋
  Eno301:アレク
  Eno362:
  Eno369:黄金原さん


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno4:ドリス
ドリス
「ふふふー!私の腕前に目をつけるなんて見る目があるじゃない!
評価されると嬉しいからさ、もっと褒めて褒めて!」
ドリス
「っと、そういえば自己紹介がまだだったかな?
私の名前はドリス!射撃、トラップ、戦術指南となんでもござれなプリティギャルだよ!よろしく!」
ドリス
「……な~んて言っても、言い寄ってくれるイイ男の人ってなかなかいないんだよね。
こんな辺境の惑星じゃ仕方ないかもしれないけど。」
 
  Eno20:『世界』
『世界』
「一日考えてみたけど、駄目だね。さっぱり。
仕事って言うと、やはりその辺の調査を目的にしているのかな?
私も同意見だよ。ある程度目に見える戦果は出さなきゃいけなくてさ。
ほんと、難題だねぇ。」

珍しく、溜息をついている所が散見されるだろうか。
 
  Eno42:まりあ
まりあ
「そうそう、ずっと噂されてるわね。遥かなる地……30階層には何か凄い物がある。私は何とか到着の目星が付いたから、拓き次第に訪ねてみるつもりよ」
まりあ
「私は力技で斬り続けるしか能がないから、この星で使える異能が増えるのは結構な逆風よ。同業者の強化はありがたいけど、虫の方も学習してくるでしょうし」
まりあ
「私たちの戦いを観測し、カードとしてフィードバックする存在。そんなものがいるとしたら、この星の神様か何かかしら?この先、お目通りの機会があるのなら……話の分かる相手であることを希望するわ。例のへそ曲がりでなく」
 
  Eno45:アマリア
アマリア
「うん! 遊ぶところ、いっぱいあるよ。わたしがいた村、なんにもなかったから、
 ここにいるといろんなものが見られて楽しいの!」
アマリア
「やみさんはおりょうり、あんまりしないんだね。わたしもあんまりしないけど!
 でも、じょうずになったほうがいいかなーって、最近思うんだ。デュベルタに作ってあげたいなーって」
アマリア
「デュベルタのこと見つけたら、おれいにデュベルタのおりょうりごちそうしてあげる!
 だからそれまでに、何食べたいかかんがえてみてね! たぶん、なんでもだいじょうぶだと思うから!」
アマリア
「リクエストがなかったらかぼちゃのスープになっちゃうぞ。
 アマリア、かぼちゃのスープ、好きなんだ!」

勝手に探し人にご馳走させる気でいる。
 
  Eno49:リンド
リンド
「確かに酔っ払いの喧嘩くらいなら平和なもんだ。
 だがまあ、こんなBUGとかいうヤツらがうじゃうじゃいるとこに来てまだ帰ってねーんなら、マジの鉄火場も知ってんだろうよ。
 退き際だとか命の張り所だとか、そういうのはそこそこ見えてんじゃないのかい。」
リンド
「あとは他人との連携とか、かね。
 私はどーもその辺があんま得意じゃないんだよな。
 戦いじゃねー時に連絡付けるくらいはできてもいいかっつって広域通信も触れたりはしてるが、中々な。」
リンド
「そんでついでにそのさんまにも会えりゃいいと思ってたが……そうか、癒し手なんだな、そうか……。

 ──いや、意地にもなんねーしょーもない話だがな。
 私はそこそこなげーことケガや病気を治してきてな。
 それなりの自負はあるんだが……そいつが時たまクソみたいなプライドに化けやがる。
 『私より優れた治療師なんざいるわけねえ』ってな。んなワケねーのによ。

 君にはねーのかい、そういうついムキになっちまう領分がさ。
 ……あんまなさそうに見えるがね。」
 
  Eno55:『夢』
ネラ
「……契約している炎の精霊とは仲が良いのに……何と言うかこう、
 自分ではその力を上手く扱えないと言うのは、皮肉めいたものを感じてしまいますね……」

 そこでこの話題は一区切りと認識したか、はふ……と溜息を一つ。

 続いて、自らの話題となると、うぅんと首を傾げ。


ネラ
「ソロネーは行動こそ回りくどい事が多かったけれど……基本的に誰かに害をなす事はない子だった筈なので……
 恐らく、『これ』もそう言う事なんだと思います。 ……あの子は今、一体どこに居るんでしょうね……」

「……そう言えば闇さん、ヤルカナにもアルカナのように、何らかの象徴と言いますか……そう言うのってある物なんですか?」

 虚潜在のカード……のレプリカを見る様子が気になったのか、ぽつりとそんな事を。
 こちらに関しては、単なる好奇心のようだ。


ネラ
「質の良い生活には質の良い睡眠も欠かせない物ですからね……もしそう言った意味で雲の枕を求めたのであれば、とても光栄な事です。
 ……今度機会があったら、うさぎさんでも送ってみましょうか……、……それとも闇さんの方から渡してみます?」


 もふもふ、とまた手癖で千切った雲からうさぎらしき生き物を作ってみせ。
 やはりこの人物、何らかの形状を持つ何かを作り誰かに押し付ける事が好きなのかもしれない。


ネラ
「観測される事で存在が確定する……自分達が座する『夢』もまた、観測され認識したからこそ存在が保たれているのでしょうか……。
 一度は観測されても消えてしまった座は、暫定的に選定されていたとか、そんな感じでゆらぎの中にあったんでしょうね……」


 砂浜に書かれて波に消される絵や文字みたいに儚いなぁ……と思った事は胸の内に留めつつ。
 改めて自分が座しているヤルカナの特異性を再認識したようだ。


ネラ
「……大丈夫ですよ。 彼女の事ですから、自分の事もそう悪くは扱わない筈です。
 お互いがお互いにとって、唯一の幼馴染で、無二の友人だったからこそ……この先もあまり怖くないんです」

「思い返せば、あの子は心配性だから自分の傍を離れる訳がなかったんですよ。
 そう考えると……ゆめこの動きが最近活発になってきたのも、『記憶の蓋』を開け始めた理由も全て説明がつくんです」

「だからきっと、ソロネーはゆめこなんだと思います、そうでしょ!?」

ゆめこ
「むぇ?」

 しかし、肝心のゆめこは『違う』と言わんばかりにふるふると横方向にかぶりを振っている!

ネラ
「えっ?! 嘘だぁ、絶対そうだと思ったのに!
 そうしたらあの子は一体どこn……ってわわっ?!」

 今度は雲が膝カックンを喰らわせる形で足元に滑り込んで来た。
 自覚を持った途端に悉く付属品が言う事を聞かなくなっている……!

 
  Eno57:シーレ

「私がすると思います?」

この態度である。期待はできそうにない。

「私がそういう区分分けをする理由に関しては単純です。
 実際に見てきたからになりますが。個性的な方々ですよ。
 ここの人たちには負けると思いますが。」

素直に思っていることを口に出している。

「あまり面白くないですけど。
 そうであるというのは、結構大変なのですよ。
 理解しろ、とは言いませんがね。理解しないほうがいいですし。」
「隕石ならまだいい気がしますね。指向性を持ちませんから。
 あと担がれることに関してはとても低いです。えぇ、とても低いです。
 というか高い人種なんていませんよ。ありとあらゆる意味で。」

「……まぁ、借りるなら自分で借りてくださいね。」

自分の手を動かす気はなさそうだ。
視線はまふりゃーなのだが。
 
  Eno80:エアリス
エアリス
「まったくです。手に入る食べ物は、専ら開拓者が建設した施設から手に入るものばかり。
 あれもまた不明な点が多い代物ですが……
 そういえば、最近またクラッカーやレーズンといった食べ物が開拓地から見つかるようになったそうですよ。」

これもまた出所が怪しいものですが、と皮肉そうに呟く。

エアリス
「我々アルカナナイツの目的としては、食品はわりかしどうでもいいんですけどね。
 個人的な嗜好としては、やっぱり美味しいものが食べたいですよ。
 健全な精神は健全な肉体に宿る、ってね!」

エアリス
「嗜好と言えば。闇さんって、何か苦手な味はあります?
 これはなんとなくなんですけど、なんだか甘みが苦手なタイプにも見えるんですよね」
 
  Eno89:空っぽ
空っぽ
「なんで?」

【疑問。自分は積み飽きてるから、こうして他人に積ませているというのに】

【ゆらーゆらーと地に足もつけずに宙を彷徨い、彼女の脚はついぞ積まれた石の上に立つ
真っ当な形でなく、ひっくり返して尖った片足が乗って揺るがず。しかし彼の背丈には届かず】

空っぽ
「だったらさー、何して遊ぶのだわ?
何する何する、わらわと何する?どんなことなのだわ?」

【先程までの石積みの事を忘れたのかお前。石の上でこうせっついてくるのだから見ている方は気が気でないのかもしれないが、未だ無事では有る様で】
 
  Eno112:スォム
スォム
「生命のないもの、ですか。そうですね、それは私にとって……言いかえれば"今はまだ生命なきもの"でしょうか」
スォム
「私達は生命を取り込んで生きている。それは確かですが、生命しか取り込んでいない訳ではありません。呼吸をし、水を飲み、陽光を浴びている。命なき土が、何れ植物となり、肉となる。有機的な取り込みでなくとも、それは食です。」
スォム
「そして生命無き物は増えず。生命はいつまでも、どこまでも増え続けるのですから……」
スォム
「何れは、世界の全てが生命となるでしょう。私から見た彼等は目覚める前。卵や繭を見るようなものなのかもしれません。それを取り込む事で、我々は増えて行く。それこそが繁殖です。」
 
  Eno233:榊原
ヤナギ
「扱える枠が増えても、肝心のブツが手に入らなきゃ意味無いっすからねぇ……
 運頼みって気楽な分ちょっと心許無いっす……世知辛いっす。」
 
  Eno252:アルル
アルル
「うりゃー。(頬を引っ張る。遠慮がなかった。)」
アルル
「笑顔が硬い…冷たいぞ。血行が良くないのか?
労働条件は本当に恵まれているのか?過労死はするなよな。」
アルル
「そーいや、開拓者を労って食事会をしねえか?
この星の情報を収集している闇さんなら、そういう奴らに声をかけやすいだろと思って。」
アルル
「ネラさんも知っているだろ。ネラさんなら簡単な料理を作ってくれるんだってさ。
ワーさんも料理が得意そうだし。」
アルル
「ついで、幹事もよろしく頼むぜ。(にっこりと微笑む)」
 
  Eno260:メイナード

「はっはっは!まぁその通りではある!」

「しかし、うむ。それは気になるところだな。
 何気なく通ってきたが、開拓自体はこれ以前にもあったのだろう?
 地形が大きく変わっているところもあると聞いたし、色々と調査してみたくもあるな。」

「折り畳み式鍋は私も持ってはいないが、あるところにはあるそうだぞ。
 紙鍋というものも存在しているくらいだからな!まぁ、実際に見たことはないんだが!」

「卵はいいぞ!色々と出来て、使いやすい食材だ。
 ああ!何事にもチャレンジしてみるものだな!ハハハ!」

「闇氏には何かここ最近ハマっていることというか…マイブームみたいなものはないのか?」

 
  Eno339:ゲオルグ
ゲオルグ
「ふっ、そのように称えられたのは初めてだ。
私がいるギルドの仲間はこの美の扱いがぞんざいでかなわない。
(遠くを想って肩を竦めた後、感謝に頭を下げた)」
ゲオルグ
「(浮かぶ球体に感嘆の声をあげる)
これは私も見たことがない。
科学に秀でた文明のものにも見えるが、ゴーレムの一種にも見える。
この装置を作った世界にもいずれ旅をしてみたいものだ……!」
ゲオルグ
「――ああ、失礼。しかし、いいものを見せてもらった。ありがとう、闇殿。
知らない世界で生きてきた者と語らえるのは未知を歩くに勝る喜びだ」
ゲオルグ
「……ふっ、僥倖か。
底を読めぬ……そうした言葉をよく言うのであれば、君は私の美しさに並ぶほどに罪作りなのだろうな」


 [ 鍛錬 ] 

「………」

 理力を鍛錬完了(31→32)
 冥術を鍛錬完了(1059→1079)
 冥術を鍛錬完了(1079→1099)
 

 [ 整理 ] 
 Ino6 食堂のカード を Eno97 NAS に 200Tip で取引した。(-Ino6、+200 Tip)

 売却予定のカード(共有:冥闇吸魔Lv2) を Eno259 ジョーカー から 50 Tip で取引した。(+Sno96、-50Tip)
 無名のカード(共有:増命中Lv3) を Eno320 シンセミア から 300 Tip で取引した。(+Sno97、-300Tip)
 無名のカード(共有:増事象Lv3) を Eno320 シンセミア から 400 Tip で取引した。(+Sno98、-400Tip)
 無銘のカード(共有:増活気Lv1) を Eno89 空っぽ から 30 Tip で取引した。(+Sno91、-30Tip)
 無名のカード(共有:傷冥闇Lv4) を Eno242 ミザール から 300 Tip で取引した。(+Sno93、-300Tip)
 無名のカード(共有:命中補境Lv3) を Eno259 ジョーカー から 10 Tip で取引した。(+Sno97、-10Tip)
 無名のカード(共有:列命中補境Lv3) を Eno259 ジョーカー から 20 Tip で取引した。(+Sno98、-20Tip)
 無名のカード(共有:増命中Lv3) を Eno24 サンドレ から 777 Tip で取引した。(+Sno87、-777Tip)
 無名のカード(共有:活気補境Lv2) を Eno61 アルメリリ から 30 Tip で取引した。(+Sno89、-30Tip)
 無名のカード(共有:列活気補境Lv2) を Eno61 アルメリリ から 40 Tip で取引した。(+Sno90、-40Tip)
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 ダークロッド(Ino1) を 主力 として装備した。
 まだ新しいスコップ(Ino3) を 補助 として装備した。
 黒魔術の外套(Ino2) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 

「………」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno89:列回避補境 Lv3)

 
 [ 設置 ]
 Ino12 回復施設のカード を設置した。
 R-Lv21【月廻りの樹林】に 寛処 (期限10Day 価値320Tip)を設置完了。(-Ino12 -320Tip Build.T+1)
 寛処 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

「………」

 Ino8 6歩カード を使用する準備を整えた。
 

 [ 目的地変更 ] 
 #TakePains の目的地を B-Lv20 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】


「………」

 闇はIno8 6歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!

「………」

 闇はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】

 ↑:R-Lv22 へ移動完了。
 ←:Q-Lv22 へ移動完了。
 ←:P-Lv22 へ移動完了。
 ←:O-Lv22 へ移動完了。
 ←:N-Lv22 へ移動完了。
 ←:M-Lv22 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:M-Lv22 【密氷域】
 
 
 
 Eno344 クーリエルフィが立ち合った。
 Eno320 シンセミアが立ち合った。
 Eno113 ロズトアが立ち合った。
 Eno117 デイが立ち合った。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:M-Lv22 【密氷域】

 ←:L-Lv22 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】
 
 
 
 Eno61 アルメリリが立ち合った。
 Eno45 アマリアが立ち合った。
 Eno202 ヤマツが立ち合った。
 Eno301 アレックス・ドルミールが立ち合った。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.24)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.24)]
ドリス
「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」

 Eno339 ゲオルグ=シーカーを召集した。[Command:最新(vol.24)]
ゲオルグ
「闇が君の先を阻むか。しかし安心したまえ―― 」
ゲオルグ
「今の私はさながら、月明かりの道標……」

 Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクスを召集した。[Command:最新(vol.24)]
ヤトア
「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集]

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno47 やどりぎひめ
×
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno127 ミヤコのチーム [前 / 新 / 集]

Eno127 ミヤコ・M・ミュール
Eno173 くろいの
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
Eno117 デイ
Eno42 まりあ
×
× Pno4 タイニーアップル [前 / 新 / 集]

Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno36 ケートゥ
Eno117 デイ
Eno13 烟玖
Eno259 ジョーカー
VS Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】
 
 
 

・・・Lv20 Rank21 CondGOOD ≫ 侵攻Lv22 好戦度4・・・

昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
BUG
治し屋 リンド(Lv22)
悲願華の魔女 まりあ(Lv22)
アルカナナイツ ⅩⅢ 『死神』 (Lv22)
しろくろ ミリウ(Lv22)
枯草(Lv22)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


「………」
ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」

リンド
「あれがBUGか? 本当にBUGか???
 ま、いーや。怪我したら言ってくれよ。是非な。」
まりあ
「さぁ、開拓を始めるわよ!」

◆◆
*シャベルを向け…不敵な笑みを浮かべた。*

「──ゴキゲンヨウ、もう戦う準備はデキたかしラ。」
「虫を叩き潰スのに、ソレがどウ言うカタチだろうト、遠慮ハ要らナイ。……ソウでしョウ?」

「サァ!決意ヲ右手に、覚悟は左手に! …デモ、モシそのどちらもデキなイなら…」


「たとえ、アンタが味方だろうト容赦はシない。 精々ナニも掴めナイその両手二―――」

「ワタシが、死の花束ヲ握らせてアゲル。」


*全ては、証明の為に。*

*覚悟はイイ?*


ミリウ
「わたしたちの姿で… わたしの仲間を… 傷つけないで…」

BATTLE START!

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が43上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が18上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ストロングスタイルⅢ
物攻補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅢ
回避補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

ミリウ(Lv22) の先発が発動! 
捧心レゾリューション
ミリウ(Lv22) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Lv22) は物理防御が強化
ミリウ(Lv22) は事象抵抗が強化
ミリウ(Lv22) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Lv22) は物理防御が強化
ミリウ(Lv22) は事象抵抗が強化
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ミリウ(Lv22) はMLP と LP が81上昇!
リンド(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
まりあ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
ミリウ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
枯草(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
魂源ファウンテン
ミリウ(Lv22) にFPブースタLv2を5回付与!

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
全必殺補佐 Lv1!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度12)
*耐魅了 Lv3!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度21)
*耐魅了 Lv3!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度30)

リンド(Lv22) の先発が発動! 

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
闇(Pn14) の隠者Lv3をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) の連素傷投射#命中Lv3をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) の殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の刈傷斬払Lv3をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv3をさらに付与(6→9)
イゼット(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn14) に動静過剰Lv3をさらに付与(9→12)

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の悪魔Lv3をGo設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) の深殺傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
闇(Pn14) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の深刳傷殴打Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の傷斬払Lv3をGo設定に変換!
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
リンド(Lv22) に動静云為Lv3を付与
まりあ(Lv22) に動静云為Lv3を付与
(Lv22) に動静云為Lv3を付与
ミリウ(Lv22) に動静云為Lv3を付与
枯草(Lv22) に動静云為Lv3を付与

まりあ(Lv22) の先発が発動! 
まりあ
「黒の刃は無限に舞い踊る!」
死神の円舞/極
まりあ(Lv22) に斬払アタッカを付与!
まりあ(Lv22) にさらに斬払アタッカを付与!
漆黒の瘴気が身体を覆う!
身体能力増強/絶
まりあ(Lv22) に回避率ブースタLv3を5回付与!
まりあ(Lv22) に命中率ブースタLv2を5回付与!
まりあ(Lv22) にFPブースタLv2を5回付与!
まりあ(Lv22) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
まりあ(Lv22) に必殺率ブースタLv2を5回付与!

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
追斬払 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

枯草(Lv22) の先発が発動! 
闇(Pn14) の隠者Lv3の制御率が変動!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の罠列回避減弱Lv1の制御率が変動!
闇(Pn14) の隠者Lv3の制御率が変動!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の深刳傷殴打Lv2の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
リンド(Lv22) に動静云為Lv3をさらに付与
まりあ(Lv22) に動静云為Lv3をさらに付与
(Lv22) に動静云為Lv3をさらに付与
ミリウ(Lv22) に動静云為Lv3をさらに付与
枯草(Lv22) に動静云為Lv3をさらに付与
リンド(Lv22) に動静云為Lv2を付与
まりあ(Lv22) に動静云為Lv2を付与
(Lv22) に動静云為Lv2を付与
ミリウ(Lv22) に動静云為Lv2を付与
枯草(Lv22) に動静云為Lv2を付与
まりあ(Lv22) に動静云為Lv3をさらに付与
ミリウ(Lv22) に動静云為Lv3をさらに付与
まりあ(Lv22) に動静云為Lv2をさらに付与
ミリウ(Lv22) に動静云為Lv2をさらに付与

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

(Lv22) の先発が発動! 
◆◆
「モウ聞き飽きたでしョうケド、イイコト教えてアゲル。ワタシの前二立つからにハ…」



◆◆「アンタが死ぬか、ワタシが死ぬか。 …どッちカノ息ガ絶えるマデ逃がシテなンかアげナイわ。」

詫びるように頭蓋を溶かして
(Lv22) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
たとえこの身共に朽ち果てようとも
(Lv22) に命中率ブースタLv2を5回付与!
信仰は時に気狂いを脅迫する
(Lv22) にFPブースタLv1を5回付与!
恥ずべきこと事無く全てを捧げて
(Lv22) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度16)
虚空へ咽び落ちようと
(Lv22) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度32)
古歌を奏でれば奥の奥まで
(Lv22) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度44)

ミリウ(Lv22) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ミリウ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミリウ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミリウ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ミリウ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ミリウ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

リンド(Lv22) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
リンド(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
リンド(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
リンド(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

まりあ(Lv22) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
まりあ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
まりあ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
まりあ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
まりあ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
まりあ(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

枯草(Lv22) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
枯草(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
枯草(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
枯草(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

(Lv22) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
(Lv22) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
776/816
687/687
前:イゼット(Pn14)
894/894
565/635
後:ドリス(Pn14)
849/849
401/665
前:ゲオルグ(Pn14)
782/908
506/674
前:ヤトア様(Pn14)
855/855
431/581
中:リンド(Lv22)
????
????
前:まりあ(Lv22)
????
????
中: (Lv22)
????
????
前:ミリウ(Lv22)
????
????
後:枯草(Lv22)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv6(76)】 【必殺強Lv2(10)】
ゲオルグ
「護りの上よりこの美技を味わうといい」
掌打Ⅲ
Chain1:殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ミリウ(Lv22) は56のダメージ!


ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 

白陣フォアサイト
リンド(Lv22) は回避率が強化
まりあ(Lv22) は回避率が強化
(Lv22) は回避率が強化
ミリウ(Lv22) は回避率が強化
枯草(Lv22) は回避率が強化
ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ミリウ(Lv22) Action 【物防強Lv5(25)】 【抵抗強Lv5(25)】 【回避強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
リンド(Lv22) は回避率が弱化
まりあ(Lv22) は回避率が弱化
(Lv22) は回避率が弱化
ミリウ(Lv22) は回避率が弱化
枯草(Lv22) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ディスコードⅣ
全命中減弱 Lv4!
リンド(Lv22) は命中率が弱化
まりあ(Lv22) は命中率が弱化
(Lv22) は命中率が弱化
ミリウ(Lv22) は命中率が弱化
枯草(Lv22) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中弱Lv1(13)】 【回避強Lv2(11)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain1:列傷投射天光Lv3を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
全壊滅 Lv1!
リンド(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度7)
まりあ(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度7)
(Lv22) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度43)
(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度7)
ミリウ(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度7)
枯草(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度7)
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
全壊滅 Lv2!
リンド(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度5)
まりあ(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度5)
(Lv22) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度41)
(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度5)
ミリウ(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度5)
枯草(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度5)
イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【回避強Lv4(25)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain2:貫殺傷投射Lv4を構築


リンド(Lv22) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+18)
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+15)
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+13)
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+13)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+19)
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Lv22) の自動効果が発動! 

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+22)
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+20)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Lv22) Action 【命中弱Lv4(20)】 【回避弱Lv1(13)】
BUGにChain2を構築


まりあ(Lv22) の自動効果が発動! 
メンタルケア/真
リンド(Lv22) は復帰率が強化
まりあ(Lv22) は復帰率が強化
(Lv22) は復帰率が強化
ミリウ(Lv22) は復帰率が強化
枯草(Lv22) は復帰率が強化
まりあ(Lv22) の自動効果が発動! 
疾風怒濤/序
リンド(Lv22) は回避率の弱化効果が消滅
まりあ(Lv22) は回避率の弱化効果が消滅
(Lv22) は回避率の弱化効果が消滅
ミリウ(Lv22) は回避率の弱化効果が消滅
枯草(Lv22) は回避率の弱化効果が消滅
まりあ(Lv22) Action 【命中弱Lv4(20)】 【復帰強Lv2(10)】
斬払属性攻撃!
まりあ
「なかなかやるじゃない!」
闇(Pn14) は寸前で回避

「………」
Counter!!
冥闇属性攻撃!
まりあ(Lv22) は寸前で回避



ヤトア様(Pn14) の効果が発動! 【物攻強Lv2(7)】 【回避強Lv4(25)】 【必殺強Lv2(10)】
グレムリン
連傷殴打冥闇 Lv3!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
(Lv22) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度38)
Clean Hit!!!
(Lv22) は47のダメージ!
(Lv22) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
(Lv22) は物理攻力が強化
(Lv22) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
(Lv22) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
(Lv22) は54のダメージ!
(Lv22) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
(Lv22) は物理攻力が強化
殴打属性攻撃!
Vanish!!
(Lv22) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度35)
(Lv22) は41のダメージ!
(Lv22) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
(Lv22) は物理攻力が強化
冥闇属性攻撃!
(Lv22) は58のダメージ!
(Lv22) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
(Lv22) は命中率の弱化効果が消滅
(Lv22) のFPブースタLv1!!(残4回)
(Lv22) はFPが10回復♪
ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【回避強Lv4(25)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain3:列傷斬払Lv5を構築


枯草(Lv22) Action 【命中弱Lv4(20)】 【復帰強Lv2(10)】
BUGにChain3を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv2(18)】
*命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv2(18)】
*命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) Action 【麻Lv2(18)】 【物攻強Lv2(7)】 【回避強Lv4(25)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain4:列命傷冥闇Lv5を構築
闇(Pn14) は麻痺より復帰完了


(Lv22) の自動効果が発動! 
◆◆
「アッは! ほォら…ワタシが道ヲ拓いてアゲル、切リ開イてアゲル、こじ開ケてアゲルゥ!」
◆◆
「サァ、ワタシに続きなサイ! 思ウ存分…暴レるとイイわァ!」

人間というモノの形を成して
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
(Lv22) の自動効果が発動! 
何時か何時かこの想いが届くのならば
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
(Lv22) Action 【物攻強Lv4(18)】 【復帰強Lv2(10)】
◆◆
「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」
BUGの連鎖発動
ミリウ(Lv22) が先導する! 【物防強Lv5(20)】 【抵抗強Lv5(20)】 【命中弱Lv4(20)】 【復帰強Lv2(10)】
ミリウ
「いくよ…」
星影サイレンス
Chain1!
ミリウ(Lv22) はFPが62回復♪
ミリウ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

リンド(Lv22) が後に続く! 【命中弱Lv4(16)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain2!
闇(Pn14) は魅了にかかった!(深度+33)
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度27)
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+25)
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+35)
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗

枯草(Lv22) が後に続く! 【命中弱Lv4(16)】 【復帰強Lv2(8)】
Chain3!
リンド(Lv22) はFPが30回復♪
まりあ(Lv22) はFPが30回復♪

◆◆
「ナンのつもり? …いいえ、忘れて頂戴。」
(Lv22) はFPが30回復♪
ミリウ(Lv22) はFPが30回復♪
枯草(Lv22) はFPが30回復♪

◆◆
「サァ、苦しくなってクる頃合いカシラ?」
(Lv22) が後に続く! 【物攻強Lv4(18)】 【復帰強Lv2(10)】
誰そ彼と呼ぶ声すら中治りに過ぎず
Chain4!
殴打属性攻撃!
Critical!
◆◆
「…ッハ、イイ手応えねェ?」
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は146のダメージ!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
(Lv22) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度33)
Clean Hit!!!
(Lv22) は56のダメージ!
(Lv22) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
(Lv22) は物理攻力が強化
(Lv22) のFPブースタLv1!!(残3回)
(Lv22) はFPが10回復♪
◆◆
「あは。あハハァ、 アハ…。 さっさト消えて頂戴なァ?」



Turn 2

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(75)】 【魅Lv3(35)】
物攻補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(75)】 【魅Lv3(35)】
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【麻Lv3(75)】 【魅Lv3(35)】 【物攻強Lv4(44)】 【命中強Lv4(62)】 【回避強Lv6(70)】 【必殺強Lv2(8)】
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
昏の連鎖発動
ドリス(Pn14) が先導する! 【麻Lv3(46)】 【魅Lv3(25)】 【物攻強Lv2(5)】 【命中弱Lv1(12)】 【回避強Lv2(9)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
ドリスビームガトリングガン
Chain1:列傷投射天光Lv3!
投射属性攻撃!
Vanish!!
まりあ(Lv22) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度2)
Clean Hit!!!
まりあ(Lv22) は43のダメージ!
まりあ(Lv22) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
まりあ(Lv22) は命中率が強化
天光属性攻撃!
まりあ(Lv22) は55のダメージ!
まりあ(Lv22) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
まりあ(Lv22) は物理攻力が強化
まりあ(Lv22) の回避率ブースタLv3!!(残4回)
まりあ(Lv22) は回避率が強化
まりあ(Lv22) の必殺率ブースタLv2!!(残4回)
まりあ(Lv22) は必殺率が強化
まりあ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残4回)
まりあ(Lv22) はFPが20回復♪
投射属性攻撃!
Vanish!!
ミリウ(Lv22) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度2)
ミリウ(Lv22) は28のダメージ!
ミリウ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残4回)
ミリウ(Lv22) はFPが20回復♪
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ミリウ(Lv22) は87のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(37)】 【物攻強Lv2(5)】 【回避強Lv4(21)】 【必殺強Lv2(8)】
Chain2:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv22) は寸前で回避
投射属性攻撃!
リンド(Lv22) は寸前で回避
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
枯草(Lv22) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度1)
枯草(Lv22) は129のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【回避強Lv4(21)】 【必殺強Lv2(8)】
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain3:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
まりあ(Lv22) は196のダメージ!
まりあ(Lv22) の必殺率ブースタLv2!!(残3回)
まりあ(Lv22) は必殺率が強化
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミリウ(Lv22) は199のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【魅Lv3(33)】 【物攻強Lv2(5)】 【回避強Lv4(21)】 【必殺強Lv2(8)】
Chain4:列命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
まりあ(Lv22) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
ミリウ(Lv22) は133のダメージ!
ミリウ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残3回)
ミリウ(Lv22) はFPが20回復♪

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(75)】 【魅Lv3(35)】 【物攻強Lv4(44)】 【命中強Lv4(62)】 【回避強Lv6(70)】 【必殺強Lv2(8)】
ゲオルグ
「私の得意とするこの美技を、君に与えよう……」
発剄Ⅱ
Chain5:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ミリウ(Lv22) は120のダメージ!
ゲオルグ
「これで終わりさ。
しかして、次の輝きが始まる。楽しみにしていたまえ 」


ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
白法フォーチュン
リンド(Lv22) は回避率が強化
まりあ(Lv22) は回避率が強化
(Lv22) は回避率が強化
ミリウ(Lv22) は回避率が強化
枯草(Lv22) は回避率が強化
ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
リンド(Lv22) は物理防御が強化
リンド(Lv22) は事象抵抗が強化
リンド(Lv22) は物理攻力が弱化
リンド(Lv22) は事象威力が弱化
まりあ(Lv22) は物理防御が強化
まりあ(Lv22) は事象抵抗が強化
まりあ(Lv22) は物理攻力の強化効果が消滅
まりあ(Lv22) は事象威力が弱化
(Lv22) は物理防御が強化
(Lv22) は事象抵抗が強化
(Lv22) は物理攻力が弱化
(Lv22) は事象威力が弱化
ミリウ(Lv22) は物理防御が強化
ミリウ(Lv22) は事象抵抗が強化
ミリウ(Lv22) は物理攻力が弱化
ミリウ(Lv22) は事象威力が弱化
枯草(Lv22) は物理防御が強化
枯草(Lv22) は事象抵抗が強化
枯草(Lv22) は物理攻力が弱化
枯草(Lv22) は事象威力が弱化
ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
白陣コンフィデンス
リンド(Lv22) は物理防御が強化
まりあ(Lv22) は物理防御が強化
(Lv22) は物理防御が強化
ミリウ(Lv22) は物理防御が強化
枯草(Lv22) は物理防御が強化
ミリウ(Lv22) Action 【物攻弱Lv2(7)】 【物防強Lv5(37)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv5(27)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避強Lv3(15)】 【復帰強Lv2(10)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(46)】 【魅Lv3(25)】
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
リンド(Lv22) は回避率が弱化
まりあ(Lv22) は回避率が弱化
(Lv22) は回避率が弱化
ミリウ(Lv22) は回避率が弱化
枯草(Lv22) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(46)】 【魅Lv3(25)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
リンド(Lv22) は回避率の強化効果が消滅
まりあ(Lv22) は回避率が弱化
(Lv22) は回避率の強化効果が消滅
ミリウ(Lv22) は回避率の強化効果が消滅
枯草(Lv22) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) Action 【麻Lv3(46)】 【魅Lv3(25)】 【物攻強Lv2(5)】 【命中弱Lv1(12)】 【回避強Lv2(9)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の射手
Chain1:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが62回復♪
ドリス(Pn14) の全付着減弱Lv3がもう1枚生成される…!
ドリス(Pn14) は魅了より復帰完了


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(37)】
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(37)】
全命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【麻Lv3(37)】 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(21)】 【回避強Lv4(21)】 【必殺強Lv2(8)】
イゼット(Pn14) は麻痺により行動できない!
イゼット(Pn14) は麻痺より復帰完了


リンド(Lv22) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+7)
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗

「………」
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+6)
ゲオルグ(Pn14) は寸前で抵抗
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗
リンド(Lv22) Action 【物攻弱Lv2(7)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中弱Lv4(16)】 【復帰強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
見抜きLv1
罠回避減弱 Lv1!
リンド(Lv22) は回避率が弱化


まりあ(Lv22) の自動効果が発動! 
知覚鋭敏化/真
リンド(Lv22) は命中率が強化
まりあ(Lv22) は命中率の弱化効果が消滅
(Lv22) は命中率が強化
ミリウ(Lv22) は命中率が強化
枯草(Lv22) は命中率が強化
まりあ(Lv22) Action 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv4(12)】 【復帰強Lv2(8)】
BUGにChain2を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
観察眼Lv1
罠物防減弱 Lv1!
リンド(Lv22) は物理防御が弱化


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(21)】 【回避強Lv4(21)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain1:列傷斬払Lv4を構築


枯草(Lv22) Action 【物攻弱Lv2(7)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中弱Lv2(6)】 【復帰強Lv2(8)】
BUGの連鎖発動
リンド(Lv22) が先導する! 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv3(3)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv2(2)】 【回避弱Lv1(9)】 【復帰強Lv2(8)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1!
まりあ(Lv22) はLPが54回復♪
まりあ(Lv22) はFPが28回復♪
ミリウ(Lv22) はLPが54回復♪
ミリウ(Lv22) はFPが28回復♪

まりあ(Lv22) が後に続く! 【物防強Lv4(13)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv4(8)】 【復帰強Lv2(6)】
銘酒『髑髏』
Chain2!
リンド(Lv22) はFPが40回復♪
リンド(Lv22) はLPが20低下
リンド(Lv22) はFPが40回復♪
リンド(Lv22) はLPが20低下

枯草(Lv22) が後に続く! 【物攻弱Lv2(7)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中弱Lv2(6)】 【復帰強Lv2(8)】
Chain3!
ミリウ(Lv22) はLPが112回復♪
ミリウ(Lv22) はFPが56回復♪
ミリウ(Lv22) はLPが112回復♪
ミリウ(Lv22) はFPが56回復♪
ミリウ(Lv22) はLPが112回復♪
ミリウ(Lv22) はFPが56回復♪


闇(Pn14) Action 【魅Lv3(33)】 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(21)】 【回避強Lv4(21)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain2:列傷冥闇Lv5を構築


(Lv22) Action 【物攻強Lv2(13)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv2(10)】 【復帰強Lv2(8)】
BUGにChain1を構築



Turn 3

昏
Chain 列傷斬払Lv4(1) 列傷冥闇Lv5(2)
前:闇(Pn14)
【魅(2)】
776/816
447/687
前:イゼット(Pn14)
【麻(7)】
894/894
357/635
後:ドリス(Pn14)
【麻(14)】
828/849
112/665
前:ゲオルグ(Pn14)
【麻(42)】 【魅(5)】
636/908
342/674
前:ヤトア様(Pn14)
855/855
203/581
中:リンド(Lv22)
????
????
前:まりあ(Lv22)
????
????
中: (Lv22)
????
????
前:ミリウ(Lv22)
????
????
後:枯草(Lv22)
????
????
BUG
Chain ?(1)
ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【麻Lv3(42)】 【魅Lv3(5)】
命中補狂 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【麻Lv3(42)】 【魅Lv3(5)】 【物攻強Lv4(40)】 【命中強Lv4(103)】 【回避強Lv6(64)】 【必殺強Lv2(6)】
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv2(19)】 【回避強Lv4(17)】 【必殺強Lv2(6)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain1:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
まりあ(Lv22) は154のダメージ!
まりあ(Lv22) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
まりあ(Lv22) は物理攻力が強化
まりあ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残3回)
まりあ(Lv22) はFPが20回復♪
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ミリウ(Lv22) は149のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【魅Lv3(2)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv2(19)】 【回避強Lv4(17)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain2:列傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
まりあ(Lv22) は201のダメージ!
まりあ(Lv22) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
まりあ(Lv22) は命中率が強化
まりあ(Lv22) の必殺率ブースタLv2!!(残2回)
まりあ(Lv22) は必殺率が強化
まりあ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残2回)
まりあ(Lv22) はFPが20回復♪
冥闇属性攻撃!
Critical!
ミリウ(Lv22) は164のダメージ!
ミリウ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残2回)
ミリウ(Lv22) はFPが20回復♪

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv3(42)】 【魅Lv3(5)】 【物攻強Lv4(40)】 【命中強Lv4(103)】 【回避強Lv6(64)】 【必殺強Lv2(6)】
ゲオルグ
「この技は君の裡を駆け、消えぬ衝撃を残すだろう……このゲオルグの美の如く、な……」
通打Ⅲ
Chain3:深刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「なるほど、私と舞うに相応しい動きだ 」
ミリウ(Lv22) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) は魅了より復帰完了


ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
下げられたチカラが戻される!
リンド(Lv22) は物理攻力の弱化効果が消滅
リンド(Lv22) は事象威力の弱化効果が消滅
リンド(Lv22) は命中率の弱化効果が消滅
リンド(Lv22) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
まりあ(Lv22) は事象威力の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
(Lv22) は事象威力の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ミリウ(Lv22) は物理攻力の弱化効果が消滅
ミリウ(Lv22) は事象威力の弱化効果が消滅
ミリウ(Lv22) は命中率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
枯草(Lv22) は物理攻力の弱化効果が消滅
枯草(Lv22) は事象威力の弱化効果が消滅
枯草(Lv22) は命中率の弱化効果が消滅
ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
白陣リアシュアランス
リンド(Lv22) は事象抵抗が強化
まりあ(Lv22) は事象抵抗が強化
(Lv22) は事象抵抗が強化
ミリウ(Lv22) は事象抵抗が強化
枯草(Lv22) は事象抵抗が強化
ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
黒陣ブラックアウト
闇(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ミリウ(Lv22) Action 【物防強Lv5(32)】 【抵抗強Lv5(32)】 【復帰強Lv2(8)】
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は寸前で回避


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(14)】
イモビライズⅣ
回避減弱 Lv4!
リンド(Lv22) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv3(14)】
マーシフルフィールドⅢ
全付着減弱 Lv3!
リンド(Lv22) は付着率が弱化
まりあ(Lv22) は付着率が弱化
(Lv22) は付着率が弱化
ミリウ(Lv22) は付着率が弱化
枯草(Lv22) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【麻Lv3(14)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv2(7)】 【必殺強Lv2(6)】
突刺属性攻撃!
ミリウ(Lv22) は24のダメージ!
ミリウ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残1回)
ミリウ(Lv22) はFPが20回復♪
ドリス(Pn14) は麻痺より復帰完了


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv1(7)】
全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【麻Lv1(7)】
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【麻Lv1(7)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv4(17)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain1:遠素傷投射#必殺Lv4!
投射属性攻撃!
Clear Hit!
Clear Strike!
Clean Hit!!!
枯草(Lv22) は151のダメージ!
投射属性攻撃!
Clear Hit!
Clear Strike!
枯草(Lv22) は141のダメージ!
枯草(Lv22) は離脱
まりあ
「無茶しないで、下がってなさい!」

◆◆
「ッハ、精々ワタシの射程外マデ下がるとイイわ。」
ミリウ
「……。」
イゼット(Pn14) は麻痺より復帰完了


リンド(Lv22) Action 【物防強Lv3(3)】 【抵抗強Lv4(15)】 【回避弱Lv4(40)】 【付着弱Lv3(15)】 【復帰強Lv2(8)】
BUGにChain2を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
罠列回避減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:21%)
ヤトア
「――!?そんな!」
リンド(Lv22) の物理防御の強化効果が消滅


まりあ(Lv22) の自動効果が発動! 
銘酒『鬼殺』
リンド(Lv22) はFPコールを10付与!
リンド(Lv22) はさらにFPコールを10付与!
まりあ(Lv22) の自動効果が発動! 
疾風怒濤/真
リンド(Lv22) は回避率が強化
まりあ(Lv22) は回避率が強化
(Lv22) は回避率が強化
ミリウ(Lv22) は回避率が強化
まりあ(Lv22) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv4(13)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(16)】 【必殺強Lv4(14)】 【付着弱Lv3(15)】 【復帰強Lv2(6)】
BUGの連鎖発動
(Lv22) が先導する! 【物攻強Lv2(11)】 【物防強Lv4(13)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(15)】 【復帰強Lv2(6)】
◆◆
「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」
◆◆
「──さァさあサァサぁ血塗レた花道を歩むナラ!」
「愛シい者へ殺戮を、憎しキ者へ告白ヲ!!」

影を縫い深淵へと手折れて
Chain1!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は105のダメージ!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
◆◆
「あは。アンタ、ワタシみたいな手合いハ苦手カシラ?」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は92のダメージ!

リンド(Lv22) が後に続く! 【抵抗強Lv4(11)】 【回避弱Lv2(26)】 【付着弱Lv3(12)】 【復帰強Lv2(6)】
Chain2!
リンド(Lv22) はFPが30回復♪
FPコール!
リンド(Lv22) はFPが20回復♪
まりあ(Lv22) はFPが30回復♪

◆◆
「ナンのつもり? …いいえ、忘れて頂戴。」
(Lv22) はFPが30回復♪
ミリウ(Lv22) はFPが30回復♪

まりあ(Lv22) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv4(13)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(16)】 【必殺強Lv4(14)】 【付着弱Lv3(15)】 【復帰強Lv2(6)】
死神の加護
Chain3!
まりあ(Lv22) はFPが70回復♪
まりあ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv4(17)】 【必殺強Lv2(6)】
昏にChain1:刈傷斬払Lv4を構築


闇(Pn14) Action 【魅Lv3(2)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv4(17)】 【必殺強Lv2(6)】
昏にChain2:命傷冥闇Lv5を構築
闇(Pn14) は魅了より復帰完了


(Lv22) Action 【物攻強Lv2(11)】 【物防強Lv4(13)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(15)】 【復帰強Lv2(6)】
例を成して虚無へ引き摺られ
Chain1!
殴打属性攻撃!
イゼット(Pn14) は125のダメージ!

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列観察眼Lv1
罠列物防減弱 Lv1!
まりあ(Lv22) は物理防御が弱化
ミリウ(Lv22) は物理防御が弱化



Turn 4


「………」
ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

◆◆
*足りない。*
ミリウ
「ここからかな…」


ゲオルグ(Pn14) Action 【麻Lv3(11)】 【物攻強Lv4(36)】 【命中強Lv4(109)】 【回避強Lv6(58)】 【必殺強Lv2(4)】
昏にChain3:遠刳傷殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は麻痺より復帰完了

まりあ(Lv22) の罠効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!


ミリウ(Lv22) の瀕死効果が発動! 
淡望エントラステッド
ミリウ(Lv22) はFPが32回復♪
ミリウ(Lv22) は物理防御が強化
ミリウ(Lv22) は事象抵抗が強化
ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
黒翼アゲインスト
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ミリウ(Lv22) の自動効果が発動! 
白法レガシー
まりあ(Lv22) は回避率が強化
ミリウ(Lv22) は回避率が強化
ミリウ(Lv22) Action 【物防強Lv4(31)】 【抵抗強Lv5(39)】 【回避強Lv5(34)】 【付着弱Lv3(15)】 【復帰強Lv2(6)】
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv22) は寸前で回避


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
イモビライズⅢ
回避減弱 Lv3!
リンド(Lv22) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【物攻強Lv2(1)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv2(4)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
ミリウ(Lv22) は33のダメージ!
ミリウ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残0回)
ミリウ(Lv22) はFPが20回復♪
ドリス(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv2(1)】 【命中強Lv3(11)】 【回避強Lv4(13)】 【必殺強Lv2(4)】
昏にChain4:貫傷投射Lv4を構築
イゼット(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


リンド(Lv22) の自動効果が発動! 
リンド(Lv22) はFPが46回復♪
まりあ(Lv22) はFPが46回復♪

◆◆
「…ダイジョウブ、ワタシはマダ動けるワ」
(Lv22) はFPが46回復♪
ミリウ(Lv22) はFPが46回復♪
リンド(Lv22) Action 【抵抗強Lv4(11)】 【回避弱Lv5(56)】 【付着弱Lv3(12)】 【復帰強Lv2(6)】
Chain1!
リンド(Lv22) はFPが38回復♪
リンド(Lv22) はFPが38回復♪
リンド(Lv22) はFPが38回復♪


まりあ(Lv22) の瀕死効果が発動! 
ワイルドカード
まりあ(Lv22) はFPが32回復♪
まりあ(Lv22) は物理防御が強化
まりあ(Lv22) は事象抵抗が強化
まりあ(Lv22) の瀕死効果が発動! 
影縛りの札/真
闇(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
まりあ(Lv22) の自動効果が発動! 
死神結界/真
場干渉し、斬払強化フィールドLv2(6)を展開!
まりあ(Lv22) Action 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv4(13)】 【抵抗強Lv4(23)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv6(36)】 【必殺強Lv4(10)】 【付着弱Lv3(12)】 【復帰強Lv2(4)】
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
まりあ
「うふふ、効くでしょう?」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は33のダメージ!
まりあ(Lv22) の斬払アタッカLv5!!(残効力35)
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
まりあ
「うふふ、効くでしょう?」
ドリス(Pn14) は151のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(1)】 【回避強Lv4(13)】 【必殺強Lv2(4)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
昏の連鎖発動
エイグラント
「参ります!!」
モー・ザ・スラッシュLv4
Chain1:刈傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Lv22) は158のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Lv22) は158のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【回避強Lv4(13)】 【必殺強Lv2(4)】
Chain2:命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
ミリウ(Lv22) は117のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv1(89)】 【回避強Lv6(52)】 【必殺強Lv2(2)】
遠蹴Ⅲ
Chain3:遠刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
リンド(Lv22) は103のダメージ!
殴打属性攻撃!
リンド(Lv22) は115のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【回避強Lv4(9)】 【必殺強Lv2(2)】
Chain4:貫傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv22) は168のダメージ!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
◆◆
「…よッぽど、酷いメに遭イたいみタイネ、エェ?」
(Lv22) は168のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【回避強Lv4(13)】 【必殺強Lv2(4)】
エイグラント
「たあああっ!!」
モー・ザ・スラッシュLv3
Chain5:刈傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Lv22) は142のダメージ!
斬払属性攻撃!
リンド(Lv22) は131のダメージ!
エイグラント
「そこまでです!」
リンド(Lv22) は離脱
ミリウ
「…ごめん…もうだめかも…。」
ミリウ(Lv22) は離脱
まりあ
「無茶しないで、下がってなさい!」
◆◆
「後は任せなサイ。 なァんて冗談ヨォ」
ヤトア様(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


闇(Pn14) Action 【物攻強Lv2(1)】 【回避強Lv4(13)】 【必殺強Lv2(4)】
昏にChain1:傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


(Lv22) Action 【物攻強Lv2(9)】 【物防強Lv4(9)】 【抵抗強Lv4(11)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv3(12)】 【復帰強Lv2(4)】
BUGにChain1を構築



Turn 5

【斬払強Lv2(4)】

昏
Chain 傷冥闇Lv6(1)
前:闇(Pn14)
776/816
315/687
前:イゼット(Pn14)
769/894
81/635
後:ドリス(Pn14)
552/849
0/665
前:ゲオルグ(Pn14)
531/908
188/674
前:ヤトア様(Pn14)
855/855
23/581
前:まりあ(Lv22)
????
????
中: (Lv22)
????
????
BUG
Chain ?(1)

「………」
ドリス
「あはは!もうちょっと耐えてみせてよね!」
ゲオルグ
「満足する事なかれ、我が美は中天にすら差し掛かっていないのだから……」
ヤトア
「優勢はいつ崩れるとも限らん。今の内に斬り捨ててしまえ!」

まりあ
「……そろそろ限界ね」
◆◆
「ココからガ勝負ヨ。」


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv1(89)】 【回避強Lv6(52)】 【必殺強Lv2(2)】
深自傷投射Lv3の制御に失敗!(発動率:64%)
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
ゲオルグ(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(10)】 【回避強Lv2(3)】 【必殺強Lv2(2)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
(Lv22) は35のダメージ!
(Lv22) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
(Lv22) は命中率が強化

まりあ(Lv22) の罠効果が発動! 
純潔の鎖/真
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) Action 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv4(9)】 【必殺強Lv2(2)】
昏の連鎖発動
闇(Pn14) が先導する! 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv4(9)】 【必殺強Lv2(2)】

「………」
Chain1:傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!

「………」
まりあ
「どうしたの?こんな大きな的にも当てられないの?」
まりあ(Lv22) は寸前で回避

イゼット(Pn14) が後に続く! 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv4(9)】 【必殺強Lv2(2)】
Chain2:連感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
◆◆
「あァ〜ら危なァい、野蛮ナのはイけナイわねェ?」
(Lv22) は寸前で回避
投射属性攻撃!
(Lv22) は寸前で回避
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度24)
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度21)
イゼット(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


まりあ(Lv22) の自動効果が発動! 
知覚鋭敏化/序
まりあ(Lv22) は命中率が強化
(Lv22) は命中率が強化
まりあ(Lv22) の自動効果が発動! 
疾風怒濤/序
まりあ(Lv22) は回避率が強化
(Lv22) は回避率が強化
まりあ(Lv22) Action 【物攻強Lv2(2)】 【物防強Lv4(9)】 【抵抗強Lv4(19)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv6(36)】 【必殺強Lv4(6)】 【付着弱Lv3(9)】 【復帰強Lv2(2)】
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ヤトア様(Pn14) は32のダメージ!
まりあ(Lv22) の斬払アタッカLv5!!(残効力30)
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
まりあ(Lv22) の物理攻力の強化効果が消滅
まりあ(Lv22) の復帰率の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv4(9)】 【必殺強Lv2(2)】
ヤトア
「~まったり~」
Chain1:休息Lv2!
ヤトア
「ほれほれ、まだまだいけるだろう?」
ヤトア様(Pn14) はFPが32回復♪
ヤトア様(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


闇(Pn14) Action 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv4(9)】 【必殺強Lv2(2)】
昏にChain1:傷冥闇Lv5を構築
闇(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


(Lv22) Action 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv4(5)】 【抵抗強Lv4(7)】 【命中強Lv4(16)】 【回避強Lv2(12)】 【付着弱Lv3(9)】 【復帰強Lv2(2)】
BUGにChain2を構築
(Lv22) の復帰率の強化効果が消滅



Turn 6

【斬払強Lv2(2)】

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中弱Lv1(9)】 【回避強Lv6(66)】
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
昏の連鎖発動
闇(Pn14) が先導する! 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv4(5)】

「………」
Chain1:傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
まりあ(Lv22) は寸前で回避

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv4(28)】 【命中弱Lv1(9)】 【回避強Lv6(66)】
Chain2:深侵食殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
まりあ(Lv22) は寸前で回避
ゲオルグ
「――以上。我々の物語を楽しんでいただけたかな? 」


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv3(17)】 【回避強Lv2(1)】
投射属性攻撃!
まりあ
「どうしたの?こんな大きな的にも当てられないの?」
まりあ(Lv22) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の回避率の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) Action 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv4(5)】
*Chain1:散反動活気Lv2!
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn14) はFPが32回復♪
ドリス(Pn14) はLPが16低下
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Pn14) はFPが32回復♪
ドリス(Pn14) はLPが16低下
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn14) はFPが32回復♪
ドリス(Pn14) はLPが16低下


まりあ(Lv22) Action 【物防強Lv4(5)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv6(30)】 【必殺強Lv4(2)】 【付着弱Lv3(6)】
斬払属性攻撃!
斬払強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は36のダメージ!
まりあ(Lv22) の斬払アタッカLv5!!(残効力25)
斬払属性攻撃!
Critical!
まりあ
「会心の一撃!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は163のダメージ!
まりあ(Lv22) の場干渉より 斬払強化フィールドが消滅
まりあ(Lv22) の必殺率の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv4(5)】
昏にChain1:傷斬払Lv4を構築


闇(Pn14) Action 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv4(5)】

「………」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv4(1)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「ラァァァーーーッ!!」
切り払いLv4
Chain1:傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
まりあ(Lv22) は173のダメージ!
まりあ(Lv22) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
まりあ(Lv22) は命中率が強化
まりあ(Lv22) のFPブースタLv2!!(残1回)
まりあ(Lv22) はFPが20回復♪


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv4(5)】
Chain2:傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
(Lv22) は197のダメージ!
(Lv22) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
(Lv22) は命中率が強化
(Lv22) のFPブースタLv1!!(残2回)
(Lv22) はFPが10回復♪

「………」

「………」
まりあ
「……ごめん、ここまでみたい」
まりあ(Lv22) は離脱

◆◆
「ッハ、精々ワタシの射程外マデ下がるとイイわ。」
BUGは隊列が詰められた!


(Lv22) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv4(1)】 【抵抗強Lv4(3)】 【命中強Lv4(18)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(6)】
◆◆
「サァ、ハジメましょう。そして―――戮しまショウ?」
BUGの連鎖発動
◆◆
「ほォら…雁首揃えテ。 狩る二はイイ的ヨォ?」

見据えた延焼は溶けはじめ
Chain1!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は227のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は205のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
◆◆
「…ッハ、イイ手応えねェ?」
◆◆
「ッハ、コの代償は…生半可ジャ済まないわヨォ?」
Vanish!!
(Lv22) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度29)
Clean Hit!!!
(Lv22) は88のダメージ!
(Lv22) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
(Lv22) は命中率が強化
(Lv22) のFPブースタLv1!!(残1回)
(Lv22) はFPが10回復♪

◆◆
「ふたぁつ…」
(Lv22) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv4(1)】 【抵抗強Lv4(3)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(6)】
◆◆
     何でもない日
「今日ハ死ぬ二はイイ日よ! なァに、恐怖スる必要はナイわ!」

ついぞ観測は傷病を盛った
Chain2!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は151のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は148のダメージ!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
(Lv22) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度26)
Clean Hit!!!
(Lv22) は68のダメージ!
(Lv22) のFPブースタLv1!!(残0回)
(Lv22) はFPが10回復♪
殴打属性攻撃!
Vanish!!
(Lv22) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度23)
Clean Hit!!!
(Lv22) は67のダメージ!

◆◆
「みっつ。」
(Lv22) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv4(1)】 【抵抗強Lv4(3)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv3(6)】
◆◆
「世の中、強者シか生き残れナイものヨ。 …さてアンタはドッチかしらネェ?」

来世を臨もうと既に其れに意味は無い
Chain3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は214のダメージ!
◆◆
「あは。あハハァ、 アハ…。 さっさト消えて頂戴なァ?」

◆◆
「サヨウナラ。 悪く思ナイいデ頂戴ネ?」
ドリス
「ちっ!この仕返しは、いつか必ずしてやるからねッ!!」
ドリス(Pn14) は離脱

◆◆
「ワタシはマダ動ける! マダ、倒れる訳二、は…!」
(Lv22) は離脱

「………」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」
(Lv22) の物理防御の強化効果が消滅
(Lv22) の事象抵抗の強化効果が消滅


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「ザコは黙って死になよ」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」

リンド
「アアア~~~~」
まりあ
「きょ、今日はこの位にしておいてあげる!」
◆◆
「……ッチ…このママ、負けてナンか…いらレないノニ…!」

ミリウ
「次は…負けない…」

 公園のカードを獲得♪(+Ino6 設置/公園Lv26/効力27/精度6)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno81 ワーティファナ・シェルザラディカの元へ立ち合った。( A-Lv22 【霧の樹海】)



 [ 応援要請 ] 

「………」

 Eno31 デカパイ少佐から召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno42 まりあから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno43 モニアから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno45 アマリアから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno55 永久の夢遊者『ネラ』から召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno57 シーレから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno61 アルメリリから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno113 ロズトアから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno233 榊原 要から召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno300 リーヴィアから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno320 シンセミアから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno344 クーリエルフィから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno362 聖女から召集された。[Command:最新(vol.24)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】
 
 MLPが2UP!(816→818)
 MFPが1UP!(667→668)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 248→270)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(1099→1143)
 

「………」

 侵攻に成功した。
 736Tipを獲得♪
 40965EXPを獲得し、LvUP!!(Lv20→21)
 MLPが5UP!(818→823)
 MFPが4UP!(668→672)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 21→22)
 MLPが25UP!(823→848)
 MFPが20UP!(672→692)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 26→27)


 [ 本日の収穫 ] 

「………」

 無名のカード【列傷冥闇Lv6】を獲得♪
 無名のカード【窮傷冥闇Lv6】を獲得♪
 無名のカード【命傷冥闇Lv6】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 

「………」

 B-Lv18 劇場Lv21:ふぁんたす劇場より決算のお知らせ☆彡
 2160Tipを獲得♪(Tip.T 7941 → 10101)

 C-Lv17 果樹園Lv19:実処より決算のお知らせ☆彡
 Same Kind of Bonus! (産業×2)
 661Tipを獲得♪(Tip.T 10101 → 10762)




 Mission #TakePains ・・・ Limit 2 Day



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno14 闇
総元帥兼皇帝
Lv
21
EXP
134243
斬術
0
火術
0
Rank
22
NEXT
29474
突術
0
神術
0
Cond
NOT GOOD
Tip
12143
打術
0
命術
0
MLP
848
MFP
692
Tip.T
10762
射撃
0
冥術
1143
Day
25
Mod
0
Build.T
19
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
270
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
32 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
6
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE HERMIT
Sub
THE HANGED MAN
Good
冥闇 天光
Weak
突刺 投射
愛称
闇
専門
冥術 幻術
口調
粗野 / 俺 / 貴様
☆彡
open 38 / total 41
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン
 黒くて怪しい。
 謎の威圧感。

【略歴】
 別の辺境惑星からきた、執行代理人。
 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。
 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。
 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。

【依頼元】
 辺境の惑星にあるちっさい研究所。
 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。
 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。
 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。
 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。

【執行代理人】
 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。
 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。
 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。

【虚潜在に纏わること】
 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。
 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。
 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。
 現状、仔細は調査中。

【その他あれこれ】
 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。
 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。
 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。
 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。
 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。

 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。
 別の世界から来た訳ではない。

---
【PL的な話】
 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。
 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。

 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。
 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。

 相棒は画面外。というか特に決まってない。
 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。
 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ!
 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。


00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 【主力】ダークロッド 冥闇魔器 - 12 8
2 【防具】黒魔術の外套 衣服 武具Lv1 16 24
蝶の翅のように見えるケープ
3 【補助】まだ新しいスコップ 冥闇魔器 武具Lv1 18 15
塹壕を掘るのには使われず、専らイモ堀りとBUG叩きに使われている。
4 旅館のカード 設置 旅館Lv25 29 9
現在地マスに旅館を設置する(区分:回復)
5 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
6 公園のカード 設置 公園Lv26 27 6
現在地マスに公園を設置する(区分:散策)
7 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
9 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
10 アクアマリン 鉱物 沈着Lv3 - -
11 アニマルカフェのカード 設置 アニマルカフェLv25 26 8
現在地マスにアニマルカフェを設置する(区分:遊戯)
13 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
14 レザークロス 防具 - 15 5
15 名刺入れ 固有冥闇魔器 - 8 8
--

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max27 / 所持数92 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv2 0 24
4 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv3 0 36
5 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv4 0 48
6 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇Lv4 0 48
7 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv5 0 60
8 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv6 0 72
9 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv1 0 24
10 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv2 0 48
11 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv3 0 72
12 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv4 0 96
13 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv5 0 120
14 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv1 0 12
15 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv2 0 24
16 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv3 0 36
17 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv4 0 48
18 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv5 0 60
19 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv1 0 24
20 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
21 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv3 0 72
22 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv4 0 96
23 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv5 0 120
24 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv1 0 12
25 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv2 0 24
26 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv3 0 36
27 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv4 0 48
28 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv5 0 60
29 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv1 0 24
30 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv2 0 48
31 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv3 0 72
32 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv4 0 96
33 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv5 0 120
34 無名のカード 共有 解離 傷心冥闇Lv1 0 12
35 無名のカード 共有 解離 *散傷心冥闇Lv1 0 32
36 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇封殺Lv1 0 15
37 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇封殺Lv1 0 30
38 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇麻痺Lv1 0 15
39 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇猛毒Lv1 0 15
40 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇猛毒Lv1 0 30
41 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv2 0 24
42 無名のカード 共有 解離 *遠時傷冥闇Lv1 0 24
43 無名のカード 共有 解離 *散時傷冥闇Lv1 0 32
44 無名のカード 共有 解離 *全時傷冥闇Lv1 0 32
45 無名のカード 共有 解離 *侵食冥闇Lv1 0 12
46 無名のカード 共有 解離 *貫侵食冥闇Lv1 0 24
47 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
48 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
49 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv2 0 30
50 無名のカード 固有 解離 傷天光Lv1 0 12
51 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv1 0 10
52 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
53 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
54 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
55 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
56 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
57 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
58 無名のカード 共有 先発 *添活気Lv1 60 0
59 無名のカード 共有 先発 *増精神Lv2 4 0
60 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv2 0 20
61 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
62 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
63 無名のカード 共有 先発 *増回避Lv2 0 20
64 無名のカード 共有 先発 *追冥闇Lv1 0 50
65 無名のカード 共有 先発 *対冥闇Lv1 0 40
66 無名のカード 共有 先発 *吸冥闇Lv2 0 20
67 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
68 無名のカード 共有 瀕死 *事象補境Lv1 0 5
69 無名のカード 共有 瀕死 *列事象補境Lv2 0 20
70 無名のカード 共有 瀕死 *回避補境Lv1 0 5
71 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv1 0 5
72 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv3 0 15
73 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv1 0 10
74 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv2 0 20
75 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv3 0 30
76 無名のカード 共有 瀕死 *列必殺補境Lv1 0 10
77 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
78 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
79 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv2 28 0
80 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv1 28 0
81 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv2 56 0
82 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
83 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
84 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv2 0 28
85 無名のカード 共有 自動 *列事象補強Lv2 0 28
86 無名のカード 固有 解離 隠者Lv3 21 21
87 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
88 潜在具現化鑑識 特有 罠 罠列傷身冥闇Lv2 0 48
89 潜在具現化鑑識 特有 瀕死 列回避補境Lv3 0 30
90 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv6 0 144
91 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv6 0 72
92 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv6 0 72

Marking Chara List
[Command] Eno57:シーレ
【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。
[Command] Eno55:永久の夢遊者『ネラ』
【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。
[Command] Eno64:クォート・ノックス
【V-i】≪予言者≫ 探偵をしているらしい。意識が周回するとの言。
[Command] Eno81:ワーティファナ・シェルザラディカ
【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。
[Command] Eno8:ラウルス・アートルム
【VII-i】≪吸血鬼≫ 曰く、人と植物の人工生命。斯様な意味に於いて、付き添いとは兄弟とのこと。
[Command] Eno89:地獄の髑髏妖
【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。
[Command] Eno202:ヤマツ
【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
【XI-i】≪支配≫ 従者がいる。かなり力が抑えられているようだ。
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。
[Command] Eno112:【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。
[Command] Eno113:ロズトア
【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。
[Command] Eno252:アルジオキサ
【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。
[Command] Eno43:モニア
【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。
[Command] Eno93:ハイハラ
【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。
[Command] Eno362:聖女
【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。もうひとりの人格は『メル』。
[Command] Eno10:Mrs.オルドハットマン&ライチ
【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。
[Command] Eno61:アルメリリ
【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。
[Command] Eno20:『世界』
【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。
[Command] Eno31:デカパイ少佐
少佐。
[Command] Eno42:まりあ
『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。
[Command] Eno117:デイ
以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。
[Command] Eno142:Gone Past
人探しの依頼を請けた。
[Command] Eno256:緋色の狐
狐。器用。
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。
[Command] Eno49:相楽木リンド
治療が得意らしい。はこ。
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。
[Command] Eno103:ながれぼしのミリウ
宇宙生命体。
[Command] Eno7:チェヌリョー イ ミエ
チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。
[Command] Eno242:ミザール
ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。
[Command] Eno105:白鬼祀里
つの。マツリという。
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
なす。
[Command] Eno122:捨て駒
こま。
[Command] Eno330:サンマ
さかな。
[Command] Eno369:黄金原さん
コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。
[Command] Eno209:黒点のアルザーン
アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。
[Command] Eno260:メイナード・ウォーカー
メイナード。落とし物を探しているらしい。
[Command] Eno45:アマリア
アマリア。ちいさい。
[Command] Eno261:シロ
本。
[Command] Eno36:ケートゥ
ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。
[Command] Eno32:ラーフ
気配のある、姉の方。
[Command] Eno320:シンセミア
シンセミア。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
B-18 ふぁんたす劇場★増設済(改良) 流水 鑑賞 劇場Lv21 432 5
何故かカメがいっぱいいる。カメが一応がんばって劇を披露してくれるらしい。謎。
S-21 かめ場 豊穣 遊戯 競技場Lv23 138 4
何故かかめがいっぱいいる。かめ同士が押したり乗ったり、闘技らしきものに興じているかのような光景が見られる。一応、上に乗った方が勝ちらしい。
C-17 実処 流水 産業 果樹園Lv19 126 1
みのりどころ。皮にふわふわした毛の生えた謎の果物が実っている。ふわ皮はみかんのように剥けるが、中身はつるっとして葡萄や桃っぽい甘さ。
U-19 飾処 農耕 装飾 装飾屋Lv22 110 2
かざりどころ。デザイン構成から修繕まで。
R-21 寛処 安息 回復 回復施設Lv29 320 9
くつろぎどころ。質素な立方体状の建造物だが、中でじっとしているとなんとなく調子が良くなる。
E-15 索所 星期 産業 研究所Lv16 128 1
さがしどころ。外観は簡素な立方体状の建造物。成分を分析したいものを中の箱に入れて暫くすると、分析結果が出てくる。
D-16 鉄炉★増設済(改良) 月輝 武器 武器屋Lv23 322 1
鉄製の立方体をした建造物。上部にある穴に材料を放り込むと、下部の穴から武器になって出て来る。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 6 0 0 魔器 2 21 0 0
衣服 1 6 0 0 装飾 2 8 4 68
護符 1 14 2 24 合成 1 5 0 0
回復 2 7 5 100 休息 1 7 0 0
遊戯 2 11 0 0 鑑賞 1 4 2 42
散策 1 6 1 5 産業 3 22 3 54
信仰 1 9 2 30

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:Q-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:S-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:L-Lv12
#Another…
Clear … ?
#TakePains
ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。

目的地:B-Lv20
期限:残2Day
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:S-Lv21)


目的地:?-Lv24
#ラットの頬袋の後始末
頬袋に種を詰めたラットを後始末する。

目的地:?-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
25××××××××××××××××××××××25
24××××××××××××××××××24
23××××23
22★22
21☆☆21
2020
19☆19
18☆18
17☆17
16☆16
15☆15
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv23 B-Lv24 C-Lv23 D-Lv23 E-Lv23 F-Lv24 G-Lv23 H-Lv23 I-Lv22 J-Lv23 K-Lv24 L-Lv24 M-Lv23 N-Lv23 Q-Lv23 S-Lv23 T-Lv23 U-Lv23

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK