TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 激火日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:S-Lv21 【メルトダウン】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
【業務報告】
[記載]
 滞在二十三日目。第四週 月輝日。

[概略]
 開拓進行。

[所感]
 滞在も四週目に突入。
 長丁場の様相を呈すも……期間に比較して、取得できた情報量の乏しさに、如何とも頭が痛い。
 BUGの情報も、頭打ちの気配が漂う。
 真新しい噂も余り聴かれず、ここに来て、手詰まりか。幾分、気の重くなる状況。
 情報収集の拡充に、接触者を増やすべきやも知れぬが……どうしたものか。

 ……特記事項も無し。
 子竜の随伴は未だ続く。
 他、かつての探索時にも見かけた、白衣の者から、鼠の捕獲を頼まれる。
 完遂できるや否や。
 これまでの状況もさること……不透明な現状では、如何とも言い難い。

 具現化法則調査、独自に継続中。
 自主参加継続の者も、引き続いて相応。有難い話だ。
 主潜在、副潜在双方、所在、その他の関連への精査方法について。
 或いは此れにも、助力を乞うべきか否か……
 また、新たに具現化する力種の増加の報が聴こえる中、何処まで整合性が保てるのか。

[予定]
 開拓進行。
 利用可能施設無し。
 接触中の者との応答を継続。

[別記]
 迷子引率中。

[特記事項]
 ≪夢≫の肉体は、精神とは別の持ち主のものであるらしい。
 複雑な状況からの、魂の転生、夢を視せる事による……恐らくは、保護。
 其れが解け、≪夢≫が夢より醒める時。
 虚潜在、≪夢≫は何を示唆するのか。

 魔術師は職業、魔法使いは種族、魔女は称号、魔法少女は区分。≪魔女≫の言。
 称号、そして、虚潜在が座の一つ。
 薬師を生業とする者が冠する、≪魔女≫の称。
 ……此処から、俺は何かを導かねばならぬ、はずだが。
 如何せん、直ぐに辿り着けぬ己の愚がもどかしい。

 ≪心≫と石積みを続行しているが、つまらなそうにされた。

 ≪魂≫の価値観。生きる過程、食らう事と、生存における至上の過程。
 生命の連続と同一化に執心である≪魂≫にとって、生命のないものとは、どう映るのか。

 ≪終末≫に顔を揉まれた。
 ……果ての有無について、懸念を示すような言動。
 単なる懸念なのか、それとも……座が示す≪終末≫が故、殊更に意に介すのか。
 未だ、判別はつかない。

-----
[雑記]
 ≪魔女≫が味噌汁を作ってくれるというが、肝心の鍋がない。
 具には卵も使えそうだが……鍋はどこへ行けば調達できるのか。
 更地ばかり歩いていては、借りようにも該当の施設なし。
 どうしたものやら。

 昨日仕舞ったメロンパンを食うか否か。
 結局悩んでまた仕舞う。

 美形にはお断りされた。
 当然ではあるが、幾分か惜しくもある。
 そも、何故斯様な言動に出たのか。
 俺も流石に疲れで焼きが回ってきたのか。







 [ 本日のヒトコト ] 

「………」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno80:エアリス
  Eno4:ドリス
  Eno42:まりあ
  Eno45:アマリア
  Eno49:リンド
  Eno55:『夢』
  Eno57:シーレ
  Eno89:空っぽ
  Eno112:スォム
  Eno233:榊原
  Eno252:アルル
  Eno256:緋色の狐
  Eno260:メイナード
  Eno339:ゲオルグ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno10:Mrs.オルドハットマン
Mrs.オルドハットマン
「私にとっては内臓のようなものでしょうか。もし怪我をすることがあれば……、見ることもあるのでしょう。鏡を用意しなきゃいけませんね。」
Mrs.オルドハットマン
「魔女?
 ふむ……、あの子が言っていたお姉さまが《魔女》ですかね。
 貴方の知り合いだったのですね。話の種になるほどに、迷惑をかけているとは。

 まあ、何度かその、魔女について聞いていたのですよ。いえ、聞いてはいないのです。聞かせてくるので聞こえてくるのですよ。
 綺麗な白い肌に白い紙、瑞々しい花のような瞳……。」
はあ、とため息が溢れた。ライチの語る話だけで、その場面が想像できてしまい余計に呆れ返る。
Mrs.オルドハットマン
「人であればそうなのですけれど。私は人でもない、子を残すこともない。
 少し、虚しくもあるのですよ。その言葉を使うのは。」
 
  Eno31:デカパイ少佐
デカパイ少佐
「ああそう。俺も一回やったことあるけど……やっぱ積極的にはやりたくねぇかな。不味いし。
つかそうだったら何が悪食だったのよ。虫とか?虫……BUG?」

デカパイ少佐
「BUGもなんかこう、上手く交渉したら道を開けてくれたりするんかね。いやできないから今戦ってんのか?(俺は戦いたいから戦ってるだけだけど)」
 
  Eno43:モニ
モニア
「【ふにゃふにゃと、頭らしき所を下げつつ】
いやぁ…色々ありまして。その。
こ、この姿が、本来…というか。【頭部は下がったまま左右にひらひら揺れている】」
モニア
「姿を保つには、エネルギーが足りなかったみたいです。いっぱい、集めないと…。
【あなたの足元から、ぐぅ、とお腹の音が聞こえたかもしれない】
」
モニア
「闇さんは、おっきいですよね。いっぱい食べたら私もそうなれるでしょうか。
…そのスーツケースにはご飯がいっぱい入っていたりするのですか…?
【あなたの足元で交互に視線…視線?を彷徨わせている】」
 
  Eno53:ヤトア様
ヤトア
「ほう?……えーっと何だったか、東の国で言う“ゼン(禅)"だっけ。座してるだけで事を成すとはな」

からかい半分おだて半分といった所か。

ヤトア
「……あぁ、そういえば『潜在具現化鑑識』、だったか?で何度か作った事あったな。あれ、定期的に切り替わるんだろう?」

どうやらカードの動向は把握しているようで。

ヤトア
「因みにその情報収集ってのは、誰から依頼されたんだ」

純粋に興味から来た質問らしい。

ヤトア
「雲行きが?どういう事だ?」

ヤトア
「ま、これくらいは朝飯前というやつだな。エイグラントにしても、もう8年も妾に仕えてる事だし」

ヤトア
「うむ。ロズトア、という者の事は知ってるかな?ヤルカナの“血"の枠の者だ。
 あ奴の胸のクリスタルや、腕を斬り落とした際に発生するデメリットなどをちと鑑みてみたくてな」
ヤトア
「貴様の持つ知識、或いは能力か、此処で磨いた技か。何でもいい、こう……医術的なものに疎くても良い、“生き死に"に聡い力は持っていたりしないかね」
ヤトア
「……あいつは、あんな姿になってもまだ“故郷に帰りたい"と願っている。
 妾の“支配"を受ければ、その腕の暴走も無くなるだろう。そう提案したのだが、な」

ぎゅ、と髪を弄っている手が握られた。自身の無力さをかみ締めているようだ。
 
  Eno81:ワーティファナ
「その時の、最上……たしかに、そうですね。
 それならば、後悔するよりも胸を張るべきなのかもしれません」
クスリと小さく笑い、胸を張ってみせる少女。後悔の念はたしかに和らいだようである。
「……そうですね、全員の動向を調査する労力は計り知れませんから……それに、惑星を去って座を降りたのなら、いつまでも動向を追うのはなんか違うと思いますし……」
「……ん、贈り物は渡せましたし、そろそろワーは失礼しますね!
 引き続きお手伝いをさせていただきますが、ワーに何か至らない点があればいつでも仰ってください!」
 深々と一礼する少女。
 引き止められることがなければそのまま去っていくだろう。
 
  Eno142:Gone Past
【手を振って別れを告げる】
 
  Eno190:千尋
「……なんだったんだろうね、あれは」



すこし、彼は考えた。

「『人として生きろ』と、言われたんだ。僕にとっては耳慣れた言葉だった、はず……」



この星の理がどうとか言っていたような気がするけど、彼の耳には丸っきり入っていないようだった。

「少なくとも僕は、『人として生きる』ことを追ってきたつもりだった。
それも、人にそう、望まれているから。こんなカードを持っていても……ね」


それは真っ白なカードだった。何も具現化せず、何の意味も持たないただの白紙のぺら紙でしかない。
強いて言うのであれば、それが無意味なぺら紙であること自体が、望まれた彼の姿の具現化なのかもしれないのだが。

「人の為に死のうとする僕じゃなくて、人の為に"死ぬことすら諦めた"僕の姿だった」



……僕と同じように、ね。

濁った深紅はただ、枯れた笑いを浮かべるだけだった。
 
  Eno301:アレク
アレク
「そうだね、BUGも以前に比べてとても強くなってて危ないし協力はしていかないと…。」
緊張がほぐれたのか、気が抜けたように話す。
「俺も人の役に立てるようもっともっと強くならないとレイア…あ、妹を守っていかなきゃいけないしね!
…それじゃあ俺は鍛錬もあるしそろそろ行くよ、ありがとう。
貴方程の実力があれば心配は無いとおもうけどこの先も気をつけてね!」
 
  Eno362:
◆◆
「………」
*僅かに流れた無言の一時。 布の摺れる音を聞きながら返答を待つが┄┄*

◆◆
「ア?」
*腑抜けた声と共に思わず手を離す*
*相手の発した声の意図を考え………そこでようやく自身が喀血している事に気がついた。*
◆◆
「………必要無いわ。」
*小さく、ため息をつくと自身の袖口で口元を拭った。 …どうやらハンケチは不要らしい*
◆◆
「アー、で。 ナンだっケェ…? …思い出シた。
ソウね、ワタシが居ナくなッタ分は新シい器を用意シている筈。 逃げたノも10年は前ダカラ…そこハ間違イないワ。」
*幾分か頭が冷えたのだろう。 相変わらずの話し方だが、先程よりも落ち着いた声色に戻る*
◆◆
「死ンだネェ…教会がソンなヘマをスる様には思えナイけど…コッチからは状況ヲ見レないシィ、何とも言えナイわネェ…」
◆◆
「…イレギュラーはワタシがコウしてマダ残ッテる事ヨ。 問題ナく代替わりシたナラ…『ワタシ』はモウ既に消エてるワ。
…向こうガ焦ッテ別の器を急拵えシようトしてイるナラ………このイレギュラーの説明ノ足し二はナルわネ。」
◆◆
「………ドウかしらネェ。 何にセよ居座りハ勘弁願イたいトコロよ。
…きっとワタシ達の最期ハどっちかシか残らナイでしョうカラ、居座るッテ事はそう言うコトにナルもの。」
◆◆
「…ソウねェ。 律儀二答えてもらッタお陰デ…少しはネ。」
「…………悪かッタわネ、さっきハ。」
*見据えられたものと反対に、顔ごと背けられる目線*
◆◆
「………。 ッハ、ソウよ。早くアレを追い出さナイと… 」
*幾度目かのため息とともに吐いた独り言。 やや考え込むような雰囲気が滲み出る*
 
  Eno369:黄金原さん
黄金原さん
「そうですね!
お喋りしてるだけでも気になることとかでてきますし……」
黄金原さん
「ここで仲良くなった方にお味噌があるのを教えてもらったんですけど、私の故郷の味でもあるんです。
他にはお店のソースがお好み焼きっていう料理に使うのに近いものがありました。」
黄金原さん
「聞いてみるとどっちも別の星からだったし、その星の特徴も故郷と違うっぽかったんですけど……。
ここ、色々なところから来た人が施設を建てるし、食文化が近いところを調べれば何か繋がるかも。
もちろん、時空の歪み的な何かで直接帰れる道も探しながらですけど……やれること、まだ色々ありそうです」


 [ 鍛錬 ] 

「………」

 理力を鍛錬完了(30→31)
 冥術を鍛錬完了(984→1004)
 冥術を鍛錬完了(1004→1024)
 

 [ 整理 ] 
 Ino12 エウレカ を廃棄した。(-Ino12)
 Ino15 カモミール を廃棄した。(-Ino15)
 回復施設のカード を Eno373 スプファー から 500 Tip で取引した。(+Ino12、-500Tip)
スプファー
「よろしくおねがいしま~す」

 黒魔術の外套 を Eno261 シロ から 200 Tip で取引した。(+Ino14、-200Tip)
 Ino14 黒魔術の外套 と Ino2 レザークロス を入れ替えた。(±Ino14、Ino2)
 まだ新しいスコップ を Eno362 から 450 Tip で取引した。(+Ino15、-450Tip)
 Ino15 まだ新しいスコップ と Ino1 名刺入れ を入れ替えた。(±Ino15、Ino1)
 Ino1 まだ新しいスコップ と Ino3 ダークロッド を入れ替えた。(±Ino1、Ino3)

 無名のカード(共有:増命中Lv3) を Eno24 サンドレ から 777 Tip で取引した。(+Sno87、-777Tip)

 ダークロッド(Ino1) を 主力 として装備した。
 まだ新しいスコップ(Ino3) を 補助 として装備した。
 黒魔術の外套(Ino2) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 

「………」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno88:全自傷氷水 Lv3)

 
 [ 設置 ]
 Ino6 競技場のカード を設置した。
 S-Lv21【メルトダウン】に かめ場 (期限6Day 価値138Tip)を設置完了。(-Ino6 -138Tip Build.T+1)
 かめ場 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

「………」

 Ino11 お持ち帰り食 を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…。
 Conditionが回復♪
 

 [ 目的地変更 ] 
 #TakePains の目的地を M-Lv20 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:S-Lv21 【メルトダウン】


「………」

 闇はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:S-Lv21 【メルトダウン】

 ←:R-Lv21 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】
 
 
 
 Eno7 チェヌリョー イ ミエが立ち合った。
 Eno31 デカパイ少佐が立ち合った。
 Eno42 まりあが立ち合った。
 Eno43 モニアが立ち合った。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】

 闇は少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】
 
 
 
 Eno45 アマリアが立ち合った。
 Eno55 永久の夢遊者『ネラ』が立ち合った。
 Eno57 シーレが立ち合った。
 Eno89 地獄の髑髏妖が立ち合った。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.23)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.23)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」

 Eno339 ゲオルグ=シーカーを召集した。[Command:最新(vol.23)]
ゲオルグ
「闇が君の先を阻むか。しかし安心したまえ―― 」
ゲオルグ
「今の私はさながら、月明かりの道標……」

 Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクスを召集した。[Command:最新(vol.23)]
ヤトア
「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno307 ぴ [前 / 新 / 集]

Eno307 ひとさしゆぴ
Eno304 おやゆぴ
Eno318 なかゆぴ
Eno306 くすりゆぴ
Eno308 こゆぴ
○
× Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno318 なかゆぴPT [前 / 新 / 集]

Eno318 なかゆぴ
Eno304 おやゆぴ
Eno306 くすりゆぴ
Eno307 ひとさしゆぴ
Eno308 こゆぴ
○
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno154 スイートエンジェル [前 / 新 / 集]

Eno154 フリージア
Eno359 ガオール
Eno360 アデニウム
Eno250 女神
Eno307 ひとさしゆぴ
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】
 
 
 

・・・Lv19 Rank21 CondGOOD ≫ 侵攻Lv21 好戦度4・・・

昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
BUG
くろいの(Lv21)
ベジロイド、または居候ロボット NAS(Lv21)
旅する幽霊 デイ(Lv21)
悲願華の魔女 まりあ(Lv21)
アルカナナイツ【正義】 ユスティ(Lv21)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


「………」
ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」

NAS
「ヨーシ、開拓戦、ハジメルヨー!」

デイ
「さぁさぁ……どちらがBUGか答え合わせといきましょう」

まりあ
「さぁ、開拓を始めるわよ!」

ユスティ
「……進まねば」

BATTLE START!

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が43上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が18上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が20上昇!
ストロングスタイルⅢ
物攻補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅢ
回避補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐魅了 Lv3!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度9)
*耐魅了 Lv2!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度15)
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速 Lv2!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に上昇
*加速 Lv2!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に上昇
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

ドリス(Pn14) の先発が発動! 

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
全必殺補佐 Lv1!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化

まりあ(Lv21) の先発が発動! 
まりあ
「黒の刃は無限に舞い踊る!」
死神の円舞/極
まりあ(Lv21) に斬払アタッカを付与!
まりあ(Lv21) にさらに斬払アタッカを付与!
漆黒の瘴気が身体を覆う!
身体能力増強/真
まりあ(Lv21) に回避率ブースタLv2を5回付与!
まりあ(Lv21) に命中率ブースタLv2を5回付与!
まりあ(Lv21) にFPブースタLv2を5回付与!
まりあ(Lv21) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
スキルカードの制御に失敗!

ユスティ(Lv21) の先発が発動! 
くろいの(Lv21) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
NAS(Lv21) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
デイ(Lv21) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
まりあ(Lv21) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
ユスティ(Lv21) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
くろいの(Lv21) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
NAS(Lv21) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
デイ(Lv21) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
まりあ(Lv21) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ユスティ(Lv21) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
活力の薬
ユスティ(Lv21) はMLP と LP が56上昇!
ユスティ(Lv21) へFPヒーリング+5を付与!
ユスティ(Lv21) へさらにFPヒーリング+10を付与!
くろいの(Lv21) は回避率が強化
NAS(Lv21) は回避率が強化
デイ(Lv21) は回避率が強化
まりあ(Lv21) は回避率が強化
ユスティ(Lv21) は回避率が強化
くろいの(Lv21) に動静云為Lv2を付与
NAS(Lv21) に動静云為Lv2を付与
デイ(Lv21) に動静云為Lv2を付与
まりあ(Lv21) に動静云為Lv2を付与
ユスティ(Lv21) に動静云為Lv2を付与

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
追斬払 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を10回再付与!
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象 Lv3!
闇(Pn14) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化

デイ(Lv21) の先発が発動! 
くろいの(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv2:残強度5)
NAS(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv2:残強度5)
デイ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv2:残強度5)
まりあ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv2:残強度5)
ユスティ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv2:残強度5)
くろいの(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度13)
NAS(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度13)
デイ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度13)
まりあ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度13)
ユスティ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度13)
くろいの(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度21)
NAS(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度21)
デイ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度21)
まりあ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度21)
ユスティ(Lv21) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度21)
くろいの(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
NAS(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
デイ(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
まりあ(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
ユスティ(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
くろいの(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
NAS(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
デイ(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
まりあ(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
ユスティ(Lv21) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
くろいの(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
NAS(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
デイ(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
まりあ(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ユスティ(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
くろいの(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
NAS(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
デイ(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
まりあ(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ユスティ(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)

くろいの(Lv21) の先発が発動! 

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) の全命中補強Lv2の制御率が変動!
ドリス(Pn14) の全命中減弱Lv1の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の列物攻補境Lv1の制御率が変動!

NAS(Lv21) の先発が発動! 
プチトマ
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!アンチファイアー!」

バリア装置【赤】・改三
NAS(Lv21) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv4:残強度16)
ピー
「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した…と同時に、モニターに抗議の声を出力した!】」

耐衝撃シールド・改三
NAS(Lv21) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度16)
NAS
「対レーザー兵器用強化障壁、起動スルヨ~。ポチットナ。
…レーザーニシカ反応シナイノガ、玉ニ瑕ダケドネ!
…アッ、ラデーサン、エネルギーパックノ運搬ヲオ願イシマスゾ~。」
ラデー
「…!【大根ロボは『了解』のジェスチャーをしている】」

広域バリア装置【レーザー】Ver.3
くろいの(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
NAS(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
デイ(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
まりあ(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
ユスティ(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
NAS
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!広域バリア装置【レーザー】Ver.2、展開ナノデス!」

広域バリア装置【レーザー】Ver.2
くろいの(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
NAS(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
デイ(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
まりあ(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
ユスティ(Lv21) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
NAS
「イーヤー!?何カ強ソウナBUGガコッチニ来ルヨーーー!?
効キ過ギテ怖イ!」

騒音発生装置Ver.4
NAS(Lv21) は標的にされやすくなった!
NAS(Lv21) は物理防御が強化
NAS(Lv21) は事象抵抗が強化
NAS
「キィーーヤァーー!!何コレ超ウルサーイ!!
」

騒音発生装置Ver.3
NAS(Lv21) は標的にされやすくなった!
NAS(Lv21) は物理防御が強化
NAS(Lv21) は事象抵抗が強化
マッシュ
「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ~。
【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による3階層へのアクセスを確認。
承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」

エネルギー循環強化プログラム・改二
NAS(Lv21) はMLP と LP が82上昇!

まりあ(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
まりあ(Lv21) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ユスティ(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ユスティ(Lv21) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

デイ(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
デイ(Lv21) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

くろいの(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
くろいの(Lv21) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

NAS(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
NAS(Lv21) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
769/809
566/680
前:イゼット(Pn14)
884/884
559/630
後:ドリス(Pn14)
842/842
394/658
前:ゲオルグ(Pn14)
772/898
501/669
前:ヤトア様(Pn14)
850/850
430/580
中:くろいの(Lv21)
????
????
前:NAS(Lv21)
????
????
後:デイ(Lv21)
????
????
前:まりあ(Lv21)
????
????
後:ユスティ(Lv21)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【速(4)】 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain1:貫殺傷投射Lv4を構築


ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv6(66)】 【回避強Lv6(79)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain2:殺傷殴打Lv3を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
くろいの(Lv21) は回避率が弱化
NAS(Lv21) は回避率が弱化
デイ(Lv21) は回避率が弱化
まりあ(Lv21) は回避率が弱化
ユスティ(Lv21) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain3:列傷投射天光Lv4を構築


まりあ(Lv21) の自動効果が発動! 
疾風怒濤/真
くろいの(Lv21) は回避率が強化
NAS(Lv21) は回避率が強化
デイ(Lv21) は回避率が強化
まりあ(Lv21) は回避率が強化
ユスティ(Lv21) は回避率が強化
まりあ(Lv21) の自動効果が発動! 
メンタルケア/真
くろいの(Lv21) は復帰率が強化
NAS(Lv21) は復帰率が強化
デイ(Lv21) は復帰率が強化
まりあ(Lv21) は復帰率が強化
ユスティ(Lv21) は復帰率が強化
まりあ(Lv21) Action 【回避強Lv1(11)】 【復帰強Lv2(10)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は30のダメージ!
まりあ(Lv21) の斬払アタッカLv5!!(残効力30)
斬払属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


ユスティ(Lv21) の自動効果が発動! 
くろいの(Lv21) はLPリカバーを22付与!
NAS(Lv21) はLPリカバーを22付与!
デイ(Lv21) はLPリカバーを22付与!
まりあ(Lv21) はLPリカバーを22付与!
ユスティ(Lv21) はLPリカバーを22付与!
ユスティ(Lv21) の自動効果が発動! 
下げられたチカラが無かったくろいの(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったNAS(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったデイ(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったまりあ(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったユスティ(Lv21) には効果が無かった
ユスティ(Lv21) Action 【回避強Lv1(11)】 【復帰強Lv2(10)】
ユスティ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
BUGにChain1を構築



ヤトア様(Pn14) の効果が発動! 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
グレムリン
連傷殴打冥闇 Lv3!
殴打属性攻撃!
Vanish!!
NAS(Lv21) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度13)
NAS(Lv21) は43のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Absorb!!
NAS(Lv21) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度7)
NAS(Lv21) はLPが43回復♪
殴打属性攻撃!
Vanish!!
NAS(Lv21) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度10)
NAS(Lv21) は44のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Absorb!!
NAS(Lv21) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度4)
NAS(Lv21) はLPが43回復♪
ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain4:列傷斬払Lv5を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) の自動効果が発動! 
*命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv6(86)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain5:列命傷冥闇Lv5を構築


デイ(Lv21) Action 【回避強Lv1(11)】 【復帰強Lv2(10)】
デイ
「さぁ……何連鎖繋がるか震えて数えるがいいわ!」
BUGの連鎖発動
ユスティ(Lv21) が先導する! 【回避強Lv1(10)】 【復帰強Lv2(8)】
ユスティ
「連鎖行きますよ……!」
Chain1!
くろいの(Lv21) はFPが18回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv21) はFPが18回復♪
デイ(Lv21) はFPが18回復♪
まりあ(Lv21) はFPが18回復♪
ユスティ(Lv21) はFPが18回復♪

デイ
「まずは軽くね」
デイ(Lv21) が後に続く! 【回避強Lv1(11)】 【復帰強Lv2(10)】
Chain2!
くろいの(Lv21) はFPが18回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv21) はFPが18回復♪
デイ(Lv21) はFPが18回復♪
まりあ(Lv21) はFPが18回復♪
ユスティ
「あ……。ありがとうございます 」
ユスティ(Lv21) はFPが18回復♪
デイ
「これにて仕舞い……決着つくといいわねぇ」


くろいの(Lv21) Action 【回避強Lv1(11)】 【復帰強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築


NAS(Lv21) の自動効果が発動! 
ターニー
「…!!
【カブ型ロボはファンネルビットをBUG周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」
プチトマ
「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」

防勢型ファンネルビットType-T:Ver2.0
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
NAS(Lv21) の自動効果が発動! 
ターニー
「…!!
【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」
プチトマ
「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」

防勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
NAS(Lv21) の自動効果が発動! 
NAS
「チョットデータノ値ヲ弄ラレテイルヨウナ気ガスルヨ…。再起動シテオコウット…。」
フォーマット装置・改
下げられたチカラが無かったくろいの(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったNAS(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったデイ(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったまりあ(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったユスティ(Lv21) には効果が無かった
NAS(Lv21) Action 【物防強Lv6(35)】 【抵抗強Lv6(35)】 【回避強Lv1(11)】 【復帰強Lv2(10)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避



Turn 2

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
物攻補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(44)】 【命中強Lv6(75)】 【回避強Lv6(73)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain6:深殺傷殴打Lv3を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【速(3)】 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv3(42)】 【回避強Lv4(24)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain7:貫殺傷投射Lv3を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
くろいの(Lv21) は回避率が弱化
NAS(Lv21) は回避率が弱化
デイ(Lv21) は回避率が弱化
まりあ(Lv21) は回避率が弱化
ユスティ(Lv21) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
くろいの(Lv21) は回避率が弱化
NAS(Lv21) は回避率が弱化
デイ(Lv21) は回避率が弱化
まりあ(Lv21) は回避率が弱化
ユスティ(Lv21) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain8:列傷投射天光Lv2を構築


まりあ(Lv21) Action 【回避弱Lv2(14)】 【復帰強Lv2(8)】
BUGの連鎖発動
くろいの(Lv21) が先導する! 【回避弱Lv2(14)】 【復帰強Lv2(8)】
Chain1!
闇(Pn14) は寸前で抵抗
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+42)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+49)
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗

まりあ(Lv21) が後に続く! 【回避弱Lv2(14)】 【復帰強Lv2(8)】
死神の加護
Chain2!
まりあ(Lv21) はFPが66回復♪
まりあ(Lv21) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!


ユスティ(Lv21) の自動効果が発動! 
心眼の陣
くろいの(Lv21) は回避率が強化
NAS(Lv21) は回避率が強化
デイ(Lv21) は回避率が強化
まりあ(Lv21) は回避率が強化
ユスティ(Lv21) は回避率が強化
ユスティ(Lv21) の自動効果が発動! 
くろいの(Lv21) はFPが14回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv21) はFPが14回復♪
デイ(Lv21) はFPが14回復♪
まりあ(Lv21) はFPが14回復♪
ユスティ(Lv21) はFPが14回復♪
ユスティ(Lv21) Action 【回避強Lv1(17)】 【復帰強Lv2(8)】
ユスティ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
BUGにChain1を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv3(42)】 【回避強Lv4(24)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain9:列傷斬払Lv4を構築


闇(Pn14) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv4(81)】 【回避強Lv4(24)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain10:列傷冥闇Lv5を構築


デイ(Lv21) Action 【回避強Lv1(17)】 【復帰強Lv2(8)】
BUGにChain2を構築


くろいの(Lv21) Action 【回避強Lv1(17)】 【復帰強Lv2(8)】
BUGにChain3を構築


NAS(Lv21) の自動効果が発動! 
ターニー
「…☆!!
【カブ型ロボはさらに多くのファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」
攻勢型ファンネルビットType-T:Ver2.0
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
NAS(Lv21) の自動効果が発動! 
ターニー
「…☆
【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」
攻勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
NAS(Lv21) Action 【物防強Lv6(29)】 【抵抗強Lv6(29)】 【回避強Lv1(17)】 【復帰強Lv2(8)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
BUGの連鎖発動
ユスティ(Lv21) が先導する! 【回避強Lv1(16)】 【復帰強Lv2(6)】
ユスティ
「連鎖行きますよ……!」
Chain1!
くろいの(Lv21) はLPが36回復♪
くろいの(Lv21) はFPが18回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv21) はLPが36回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv21) はFPが18回復♪
デイ(Lv21) はLPが36回復♪
デイ(Lv21) はFPが18回復♪
まりあ(Lv21) はLPが36回復♪
まりあ(Lv21) はFPが18回復♪
ユスティ(Lv21) はLPが36回復♪
ユスティ(Lv21) はFPが18回復♪

デイ
「まずは軽くね」
デイ(Lv21) が後に続く! 【回避強Lv1(16)】 【復帰強Lv2(6)】
Chain2!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は67のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残9回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残4回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
イゼット(Pn14) は48のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
ヤトア様(Pn14) は51のダメージ!

くろいの(Lv21) が後に続く! 【回避強Lv1(16)】 【復帰強Lv2(6)】
Chain3!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+69)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+64)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+76)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+66)

ピー
「ピャー!【よんれんさ!と言っている】」
NAS(Lv21) が後に続く! 【物防強Lv6(29)】 【抵抗強Lv6(29)】 【回避強Lv1(17)】 【復帰強Lv2(8)】
NAS
「対BUG用妨害電波、スイッチオン、ット。
キチント届クカナ…? ユンユンユンユン…。」

ジャミング装置
Chain4!
闇(Pn14) の冥闇吸魔Lv2がレベルダウン!
イゼット(Pn14) のカードのレベルダウンに失敗
ゲオルグ(Pn14) の命中補狂Lv2がレベルダウン!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」



Turn 3

昏
Chain 貫殺傷投射Lv4(1) 殺傷殴打Lv3(2) 列傷投射天光Lv4(3) 列傷斬払Lv5(4) 列命傷冥闇Lv5(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫殺傷投射Lv3(7) 列傷投射天光Lv2(8) 列傷斬払Lv4(9) 列傷冥闇Lv5(10)
前:闇(Pn14)
【封(69)】
702/809
322/680
前:イゼット(Pn14)
【封(64)】
836/884
349/630
後:ドリス(Pn14)
【封(42)】
842/842
28/658
前:ゲオルグ(Pn14)
【封(125)】
742/898
337/669
前:ヤトア様(Pn14)
【封(66)】
799/850
214/580
中:くろいの(Lv21)
????
????
前:NAS(Lv21)
????
????
後:デイ(Lv21)
????
????
前:まりあ(Lv21)
????
????
後:ユスティ(Lv21)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【封Lv4(125)】
命中補狂 Lv1!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv4(125)】 【物攻強Lv4(40)】 【命中強Lv6(97)】 【回避強Lv3(52)】 【必殺強Lv2(6)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに56のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに72のダメージ!
昏にChain11:深刳傷殴打Lv3を構築

まりあ(Lv21) の罠効果が発動! 
純潔の鎖/真
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv4(64)】
全命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:30%)
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv4(64)】
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv4(64)】 【速(2)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv3(39)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに38のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに65のダメージ!
昏の連鎖発動
Chain1:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Lv21) は147のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
くろいの(Lv21) は155のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
デイ(Lv21) は132のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(87)】 【物攻強Lv4(36)】 【命中強Lv4(93)】 【回避強Lv3(49)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ
「護りの上よりこの美技を味わうといい」
掌打Ⅲ
Chain2:殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Break Vanish!!
NAS(Lv21) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度7)
Vanish!!
NAS(Lv21) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度4)
NAS(Lv21) は24のダメージ!

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(42)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
ドリス
「死ね死ね死ねー!!」
ドリスビームパラダイス
Chain3:列傷投射天光Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
NAS(Lv21) は128のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Lv21) は111のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス
「大人しくしとけばいいのにさ!」
まりあ
「どうしたの?こんな大きな的にも当てられないの?」
まりあ(Lv21) は寸前で回避
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
まりあ
「ドゥブッハァ!」
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
Clean Hit!!!
まりあ(Lv21) は123のダメージ!
まりあ(Lv21) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
まりあ(Lv21) は物理攻力が強化
まりあ(Lv21) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
まりあ(Lv21) は命中率が強化
まりあ(Lv21) の回避率ブースタLv2!!(残4回)
まりあ(Lv21) は回避率が強化

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(66)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv3(39)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain4:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
NAS(Lv21) は215のダメージ!
斬払属性攻撃!
まりあ(Lv21) は188のダメージ!
まりあ(Lv21) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
まりあ(Lv21) は物理攻力が強化
まりあ(Lv21) の回避率ブースタLv2!!(残3回)
まりあ(Lv21) は回避率が強化


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(69)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv3(9)】 【命中強Lv4(86)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain5:列命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
WeakPoint!!

「………」
NAS
「アッ!ソコハバリアノ薄イポイント…。」
NAS(Lv21) は128のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
まりあ(Lv21) は162のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(87)】 【物攻強Lv4(36)】 【命中強Lv4(93)】 【回避強Lv3(49)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ
「さて、その守りを破ろうか――」
発剄Ⅱ
Chain6:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Break Vanish!!
NAS(Lv21) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度1)
NAS(Lv21) は96のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(64)】 【速(2)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv3(39)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
鵟
Chain7:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
NAS(Lv21) は135のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
くろいの(Lv21) は159のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ユスティ(Lv21) は135のダメージ!

ドリス
「終わりだよ!何もかも!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(42)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
ドリスビームマシンガン
Chain8:列傷投射天光Lv2!
投射属性攻撃!
NAS(Lv21) は30のダメージ!
天光属性攻撃!
Vanish!!
NAS(Lv21) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度11)
NAS(Lv21) は12のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
まりあ
「ドゥブッハァ!」
Clean Hit!!!
まりあ(Lv21) は81のダメージ!
まりあ(Lv21) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
まりあ(Lv21) は命中率が強化
まりあ(Lv21) のFPブースタLv2!!(残4回)
まりあ(Lv21) はFPが20回復♪
天光属性攻撃!
ドリス
「ちっ」
まりあ(Lv21) は寸前で回避

ヤトア
「ばよえー……ん?」
ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(66)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv3(39)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain9:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
NAS(Lv21) は192のダメージ!
斬払属性攻撃!
まりあ(Lv21) は192のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(69)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv3(9)】 【命中強Lv4(86)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain10:列傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
NAS
「アッ!ソコハバリアノ薄イポイント…。」
Clean Hit!!!
NAS(Lv21) は250のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
まりあ(Lv21) は265のダメージ!
まりあ(Lv21) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
まりあ(Lv21) は命中率が強化
まりあ(Lv21) の回避率ブースタLv2!!(残2回)
まりあ(Lv21) は回避率が強化

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(87)】 【物攻強Lv4(36)】 【命中強Lv4(93)】 【回避強Lv3(49)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ
「この技は君の裡を駆け、消えぬ衝撃を残すだろう……このゲオルグの美の如く、な……」
通打Ⅲ
Chain11:深刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ゲオルグ
「油断がすぎたかな?
残念ながらこのゲオルグ、節穴ではないよ 」
NAS(Lv21) は238のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(64)】 【速(2)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv3(39)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain12:貫傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Lv21) は247のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
くろいの(Lv21) は248のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ユスティ(Lv21) は226のダメージ!
NAS
「ギャー!ポッドノ損傷率ガ規定値ヲ超エテル!!戦闘区域カラ離脱!」

LPリカバーが発動!!
NAS(Lv21) はLPが22回復♪(残効力:0)
NAS(Lv21) は離脱
まりあ
「……ごめん、ここまでみたい」
LPリカバーが発動!!
まりあ(Lv21) はLPが22回復♪(残効力:0)
まりあ(Lv21) は離脱
デイ
「あらーっ!?私じゃ補えないわよーっ!?」
ユスティ
「……だ、大丈夫ですか?」
BUGは隊列が詰められた!


ドリス(Pn14) Action 【封Lv4(42)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに2のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに82のダメージ!
昏にChain1:悪魔Lv3を構築


ユスティ(Lv21) の自動効果が発動! 
下げられたチカラが無かったくろいの(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったデイ(Lv21) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったユスティ(Lv21) には効果が無かった
ユスティ(Lv21) の自動効果が発動! 
守護の陣
くろいの(Lv21) は事象抵抗が強化
デイ(Lv21) は事象抵抗が強化
ユスティ(Lv21) は事象抵抗が強化
ユスティ(Lv21) Action 【抵抗強Lv3(17)】 【回避強Lv1(16)】 【復帰強Lv2(6)】
ユスティ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
Chain1!
ユスティ(Lv21) はLPが50回復♪
ユスティ(Lv21) はFPが24回復♪
ユスティ(Lv21) はLPが50回復♪
ユスティ(Lv21) はFPが24回復♪
ユスティ(Lv21) はLPが50回復♪
ユスティ(Lv21) はFPが24回復♪


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv4(66)】 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv3(39)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに26のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに74のダメージ!
昏にChain2:刈傷斬払Lv4を構築


闇(Pn14) Action 【封Lv4(69)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv3(9)】 【命中強Lv4(86)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(6)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに41のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに49のダメージ!
昏にChain3:命傷冥闇Lv5を構築


デイ(Lv21) Action 【抵抗強Lv3(17)】 【回避強Lv1(16)】 【復帰強Lv2(6)】
Chain1!
ユスティ
「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」
「すみません。ありがとうございます」
ユスティ(Lv21) はLPが62回復♪


くろいの(Lv21) の瀕死効果が発動! 
くろいの(Lv21) は必殺率が強化
くろいの(Lv21) の瀕死効果が発動! 
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn14) は45のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は78のダメージ!
くろいの(Lv21) の瀕死効果が発動! 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は100のダメージ!
くろいの(Lv21) Action 【抵抗強Lv3(17)】 【回避強Lv1(16)】 【必殺強Lv3(36)】 【復帰強Lv2(6)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は37のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残8回)
闇(Pn14) は命中率が強化



Turn 4


「………」
ドリス
「仕掛け時は……っと」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」


ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv4(87)】 【物攻強Lv4(36)】 【命中強Lv4(93)】 【回避強Lv3(49)】 【必殺強Lv2(4)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに28のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに68のダメージ!
昏にChain4:遠刳傷殴打Lv3を構築


イゼット(Pn14) Action 【封Lv4(24)】 【速(1)】 【物攻強Lv2(1)】 【命中強Lv3(36)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv2(4)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに13のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに42のダメージ!
昏にChain5:遠殺傷投射Lv4を構築
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了
イゼット(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【封Lv4(8)】 【物攻強Lv2(1)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv2(4)】
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに27のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
くろいの(Lv21) は35のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺より復帰完了
ドリス(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


ユスティ(Lv21) の自動効果が発動! 
要塞の陣
くろいの(Lv21) は物理防御が強化
デイ(Lv21) は物理防御が強化
ユスティ(Lv21) は物理防御が強化
ユスティ(Lv21) の自動効果が発動! 
固守の陣
くろいの(Lv21) は物理防御が強化
デイ(Lv21) は物理防御が強化
ユスティ(Lv21) は物理防御が強化
ユスティ(Lv21) Action 【物防強Lv4(28)】 【抵抗強Lv3(14)】 【回避強Lv1(15)】 【復帰強Lv2(4)】
ユスティ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
BUGにChain1を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv4(27)】 【物攻強Lv2(1)】 【命中強Lv3(36)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv2(4)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに7のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに43のダメージ!
昏にChain6:刈傷斬払Lv3を構築
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了
ヤトア様(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


闇(Pn14) Action 【封Lv4(32)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv3(6)】 【命中強Lv6(91)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv2(4)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに19のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに34のダメージ!
昏にChain7:傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn14) は封殺より復帰完了
闇(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


デイ(Lv21) Action 【物防強Lv4(28)】 【抵抗強Lv3(14)】 【回避強Lv1(15)】 【復帰強Lv2(4)】
BUGにChain2を構築


くろいの(Lv21) の瀕死効果が発動! 
くろいの(Lv21) はFPが18回復♪
デイ(Lv21) はFPが18回復♪
ユスティ
「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」
「すみません。ありがとうございます」
ユスティ(Lv21) はFPが18回復♪
くろいの(Lv21) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
くろいの(Lv21) Action 【物防強Lv4(28)】 【抵抗強Lv3(14)】 【回避強Lv1(15)】 【必殺強Lv3(33)】 【復帰強Lv2(4)】
BUGにChain3を構築



Turn 5

昏
Chain 悪魔Lv3(1) 刈傷斬払Lv4(2) 命傷冥闇Lv5(3) 遠刳傷殴打Lv3(4) 遠殺傷投射Lv4(5) 刈傷斬払Lv3(6) 傷冥闇Lv6(7)
前:闇(Pn14)
582/809
130/680
前:イゼット(Pn14)
684/884
64/630
後:ドリス(Pn14)
634/842
4/658
前:ゲオルグ(Pn14)
【封(51)】
602/898
99/669
前:ヤトア様(Pn14)
582/850
13/580
前:くろいの(Lv21)
????
????
中:デイ(Lv21)
????
????
中:ユスティ(Lv21)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3)

「………」
ドリス
「あはは!もうちょっと耐えてみせてよね!」
ゲオルグ
「満足する事なかれ、我が美は中天にすら差し掛かっていないのだから……」
ヤトア
「優勢はいつ崩れるとも限らん。今の内に斬り捨ててしまえ!」

ユスティ
「上手く巻き返したいですが……」


ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv4(51)】 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(89)】 【回避強Lv3(46)】 【必殺強Lv2(2)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに10のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに56のダメージ!
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
昏の連鎖発動
ドリス(Pn14) が先導する! 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain1:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが62回復♪
ドリス(Pn14) の罠列回避減弱Lv2がもう1枚生成される…!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv3(33)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
エイグラント
「参ります!!」
モー・ザ・スラッシュLv4
Chain2:刈傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ユスティ(Lv21) は159のダメージ!
斬払属性攻撃!
ユスティ(Lv21) は142のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【理力強Lv3(3)】 【命中強Lv6(85)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
Chain3:命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
くろいの(Lv21) は146のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(51)】 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(89)】 【回避強Lv3(46)】 【必殺強Lv2(2)】
遠蹴Ⅲ
Chain4:遠刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
デイ(Lv21) は73のダメージ!
殴打属性攻撃!
デイ(Lv21) は72のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv3(33)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
Chain5:遠殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ユスティ
「ふぇっ!?」
Clean Hit!!!
ユスティ(Lv21) は188のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ユスティ(Lv21) は160のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv3(33)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
エイグラント
「たあああっ!!」
モー・ザ・スラッシュLv3
Chain6:刈傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
デイ
「痛ぁっ!?」
Clean Hit!!!
デイ(Lv21) は158のダメージ!
斬払属性攻撃!
デイ(Lv21) は144のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【理力強Lv3(3)】 【命中強Lv6(85)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
Chain7:傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ユスティ(Lv21) は328のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【封Lv4(51)】 【物攻強Lv4(32)】 【命中強Lv4(89)】 【回避強Lv3(46)】 【必殺強Lv2(2)】
Chain8:深侵食殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「なるほど、私と舞うに相応しい動きだ 」
くろいの(Lv21) は寸前で回避
ゲオルグ
「これで終わりさ。
しかして、次の輝きが始まる。楽しみにしていたまえ 」
ゲオルグ
「我が美しさ故に、君の――負けだ 」
LPリカバーが発動!!
くろいの(Lv21) はLPが22回復♪(残効力:0)
くろいの(Lv21) は離脱
ユスティ
「……うぅ」
LPリカバーが発動!!
ユスティ(Lv21) はLPが22回復♪(残効力:0)
ユスティ(Lv21) は離脱
デイ
「あらーっ!?私じゃ補えないわよーっ!?」
BUGは隊列が詰められた!
ゲオルグ(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) Action 【命中強Lv3(33)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
昏にChain1:殺傷投射Lv4を構築
イゼット(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
マーシフルフィールドⅢ
全付着減弱 Lv3!
デイ(Lv21) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
デイ(Lv21) は20のダメージ!
ドリス(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【命中強Lv3(33)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
昏の連鎖発動
イゼット(Pn14) が先導する! 【命中強Lv3(30)】 【回避強Lv1(2)】
Chain1:殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
デイ(Lv21) は155のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv3(33)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(2)】
ヤトア
「~まったり~」
Chain2:休息Lv2!
ヤトア
「ほれほれ、まだまだいけるだろう?」
ヤトア様(Pn14) はFPが34回復♪
デイ
<グワーッ!?
デイの霊体が霧散してしまった!
LPリカバーが発動!!
デイ(Lv21) はLPが22回復♪(残効力:0)
デイ(Lv21) は離脱
ヤトア様(Pn14) の必殺率の強化効果が消滅


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「相手の力量も見極められないなんてね」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」

NAS
「ゴメンネ…ナス撤退スルヨ…。ワームホール展開…。」

デイ
「あらら、まけちゃったか」
まりあ
「きょ、今日はこの位にしておいてあげる!」
ユスティ
「っ……!準備不足でしたか……ここは出直しましょう」

 食堂のカードを獲得♪(+Ino6 設置/食堂Lv25/効力29/精度6)




 [ 応援要請 ] 

「………」

 Eno31 デカパイ少佐から召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno42 まりあから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno45 アマリアから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno61 アルメリリから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno113 ロズトアから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno117 デイから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno159 ケスから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno233 榊原 要から召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno254 螺寿雲から召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno300 リーヴィアから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno320 シンセミアから召集された。[Command:最新(vol.23)]
 Eno344 クーリエルフィから召集された。[Command:最新(vol.23)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】
 
 MLPが2UP!(809→811)
 MFPが1UP!(660→661)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 231→248)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(1024→1058)
 

「………」

 侵攻に成功した。
 704Tipを獲得♪
 27310EXPを獲得し、LvUP!!(Lv19→20)
 MLPが5UP!(811→816)
 MFPが4UP!(661→665)
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(1058→1059)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 アニマルカフェのカードを獲得♪(+Ino11 設置/アニマルカフェLv25/効力26/精度8)


 [ 本日の収穫 ] 

「………」

 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 

「………」

 B-Lv18 劇場Lv21:ふぁんたす劇場利用者のEno252 アルジオキサから21Tipを受け取った




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に突如現れるは、黒い人影。
  突き刺さるような視線。否や、好戦的な構えを取る。こちらに手をかざし…止める。黒髪黒服の青年。
 


  黒服の青年
 「へっ…悪かった。気は抜けないからな、このBUGの混在する世界は。」



  一息をつき。


  黒服の青年
 「馬鹿が、種の運搬にラットを使うと言い出してだ。
  頬袋に種を詰め込ませたラットを逃がしてしまった。」



  さらに深いため息。軽く頭を抱える。


  黒服の青年
 「頬袋から種を吐き出させるのかよ…?
  本当に馬鹿じゃねえの。」


  黒服の青年
 「…それでな。見つけ次第、逃走したラットを始末してくれ。
  恐怖に怯えるなり、気絶したところを吐き出させればいいだろ。」


  黒服の青年
 「種が食われてしまっても良いなら、放っておいてもいいけど。」



  此方と対峙して。


  黒服の青年
 「奴らはこの先、適当にうろつけば見つかるさ。
  ま、折角の機会だ。よろしく頼もう。」



  青年は軽く口角を上げると、その場を立ち去った。
 

 闇はミッション#ラットの頬袋の後始末を受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。





 Mission #TakePains ・・・ Limit 3 Day



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno14 闇
総元帥兼皇帝
Lv
20
EXP
93278
斬術
0
火術
0
Rank
21
NEXT
15820
突術
0
神術
0
Cond
GOOD
Tip
8776
打術
0
命術
0
MLP
816
MFP
665
Tip.T
7941
射撃
0
冥術
1059
Day
24
Mod
0
Build.T
18
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
248
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
31 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
6
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE HERMIT
Sub
THE HANGED MAN
Good
冥闇 天光
Weak
突刺 投射
愛称
闇
専門
冥術 幻術
口調
粗野 / 俺 / 貴様
☆彡
open 38 / total 41
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン
 黒くて怪しい。
 謎の威圧感。

【略歴】
 別の辺境惑星からきた、執行代理人。
 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。
 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。
 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。

【依頼元】
 辺境の惑星にあるちっさい研究所。
 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。
 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。
 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。
 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。

【執行代理人】
 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。
 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。
 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。

【虚潜在に纏わること】
 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。
 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。
 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。
 現状、仔細は調査中。

【その他あれこれ】
 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。
 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。
 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。
 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。
 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。

 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。
 別の世界から来た訳ではない。

---
【PL的な話】
 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。
 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。

 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。
 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。

 相棒は画面外。というか特に決まってない。
 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。
 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ!
 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。


00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数15 種類 効果 効力 精度
1 【主力】ダークロッド 冥闇魔器 - 12 8
2 【防具】黒魔術の外套 衣服 武具Lv1 16 24
蝶の翅のように見えるケープ
3 【補助】まだ新しいスコップ 冥闇魔器 武具Lv1 18 15
塹壕を掘るのには使われず、専らイモ堀りとBUG叩きに使われている。
4 旅館のカード 設置 旅館Lv25 29 9
現在地マスに旅館を設置する(区分:回復)
5 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
6 食堂のカード 設置 食堂Lv25 29 6
現在地マスに食堂を設置する(区分:休息)
7 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
8 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
9 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
10 アクアマリン 鉱物 沈着Lv3 - -
11 アニマルカフェのカード 設置 アニマルカフェLv25 26 8
現在地マスにアニマルカフェを設置する(区分:遊戯)
12 回復施設のカード 設置 回復施設Lv29 32 10
現在地マスに回復施設を設置する(区分:回復)
13 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
14 レザークロス 防具 - 15 5
15 名刺入れ 固有冥闇魔器 - 8 8
--

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max26 / 所持数88 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv2 0 24
4 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv3 0 36
5 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv4 0 48
6 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇Lv4 0 48
7 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv5 0 60
8 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv6 0 72
9 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv1 0 24
10 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv2 0 48
11 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv3 0 72
12 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv4 0 96
13 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv5 0 120
14 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv1 0 12
15 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv2 0 24
16 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv3 0 36
17 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv4 0 48
18 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv5 0 60
19 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv1 0 24
20 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
21 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv3 0 72
22 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv4 0 96
23 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv5 0 120
24 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv1 0 12
25 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv2 0 24
26 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv3 0 36
27 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv4 0 48
28 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv5 0 60
29 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv1 0 24
30 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv2 0 48
31 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv3 0 72
32 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv4 0 96
33 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv5 0 120
34 無名のカード 共有 解離 傷心冥闇Lv1 0 12
35 無名のカード 共有 解離 *散傷心冥闇Lv1 0 32
36 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇封殺Lv1 0 15
37 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇封殺Lv1 0 30
38 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇麻痺Lv1 0 15
39 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇猛毒Lv1 0 15
40 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇猛毒Lv1 0 30
41 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv2 0 24
42 無名のカード 共有 解離 *遠時傷冥闇Lv1 0 24
43 無名のカード 共有 解離 *散時傷冥闇Lv1 0 32
44 無名のカード 共有 解離 *全時傷冥闇Lv1 0 32
45 無名のカード 共有 解離 *侵食冥闇Lv1 0 12
46 無名のカード 共有 解離 *貫侵食冥闇Lv1 0 24
47 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
48 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
49 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv2 0 30
50 無名のカード 固有 解離 傷天光Lv1 0 12
51 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv1 0 10
52 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
53 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
54 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
55 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
56 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
57 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
58 無名のカード 共有 先発 *添活気Lv1 60 0
59 無名のカード 共有 先発 *増精神Lv2 4 0
60 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv2 0 20
61 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
62 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
63 無名のカード 共有 先発 *増回避Lv2 0 20
64 無名のカード 共有 先発 *追冥闇Lv1 0 50
65 無名のカード 共有 先発 *対冥闇Lv1 0 40
66 無名のカード 共有 先発 *吸冥闇Lv2 0 20
67 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
68 無名のカード 共有 瀕死 *事象補境Lv1 0 5
69 無名のカード 共有 瀕死 *列事象補境Lv2 0 20
70 無名のカード 共有 瀕死 *回避補境Lv1 0 5
71 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv1 0 5
72 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv3 0 15
73 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv1 0 10
74 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv2 0 20
75 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv3 0 30
76 無名のカード 共有 瀕死 *列必殺補境Lv1 0 10
77 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
78 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
79 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv1 28 0
80 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
81 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
82 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv2 0 28
83 無名のカード 共有 自動 *列事象補強Lv2 0 28
84 無名のカード 固有 解離 隠者Lv3 21 21
85 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
86 潜在具現化鑑識 特有 罠 罠列傷身冥闇Lv2 0 48
87 潜在具現化鑑識 特有 解離 列傷投射疾風Lv3 0 120
88 潜在具現化鑑識 特有 解離 全自傷氷水Lv3 0 96

Marking Chara List
[Command] Eno57:シーレ
【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。
[Command] Eno55:永久の夢遊者『ネラ』
【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。
[Command] Eno64:クォート・ノックス
【V-i】≪予言者≫ 探偵をしているらしい。意識が周回するとの言。
[Command] Eno81:ワーティファナ・シェルザラディカ
【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。
[Command] Eno8:ラウルス・アートルム
【VII-i】≪吸血鬼≫ 曰く、人と植物の人工生命。斯様な意味に於いて、付き添いとは兄弟とのこと。
[Command] Eno89:地獄の髑髏妖
【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。
[Command] Eno202:ヤマツ
【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
【XI-i】≪支配≫ 従者がいる。かなり力が抑えられているようだ。
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。
[Command] Eno112:【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。
[Command] Eno113:ロズトア
【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。
[Command] Eno252:アルジオキサ
【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。
[Command] Eno43:モニア
【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。
[Command] Eno93:ハイハラ
【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。
[Command] Eno362:聖女
【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。もうひとりの人格は『メル』。
[Command] Eno10:Mrs.オルドハットマン&ライチ
【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。
[Command] Eno61:アルメリリ
【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。
[Command] Eno20:『世界』
【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。
[Command] Eno31:デカパイ少佐
少佐。
[Command] Eno42:まりあ
『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。
[Command] Eno117:デイ
以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。
[Command] Eno142:Gone Past
人探しの依頼を請けた。
[Command] Eno256:緋色の狐
狐。器用。
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。
[Command] Eno49:相楽木リンド
治療が得意らしい。はこ。
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。
[Command] Eno103:ながれぼしのミリウ
宇宙生命体。
[Command] Eno7:チェヌリョー イ ミエ
チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。
[Command] Eno242:ミザール
ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。
[Command] Eno105:白鬼祀里
つの。マツリという。
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
なす。
[Command] Eno122:捨て駒
こま。
[Command] Eno330:サンマ
さかな。
[Command] Eno369:黄金原さん
コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。
[Command] Eno209:黒点のアルザーン
アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。
[Command] Eno260:メイナード・ウォーカー
メイナード。落とし物を探しているらしい。
[Command] Eno45:アマリア
アマリア。ちいさい。
[Command] Eno261:シロ
本。
[Command] Eno36:ケートゥ
ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。
[Command] Eno32:ラーフ
気配のある、姉の方。
[Command] Eno320:シンセミア
シンセミア。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
B-18 ふぁんたす劇場★増設済(改良) 流水 鑑賞 劇場Lv21 432 6
何故かカメがいっぱいいる。カメが一応がんばって劇を披露してくれるらしい。謎。
S-21 かめ場 豊穣 遊戯 競技場Lv23 138 5
何故かかめがいっぱいいる。かめ同士が押したり乗ったり、闘技らしきものに興じているかのような光景が見られる。一応、上に乗った方が勝ちらしい。
C-17 実処 流水 産業 果樹園Lv19 126 2
みのりどころ。皮にふわふわした毛の生えた謎の果物が実っている。ふわ皮はみかんのように剥けるが、中身はつるっとして葡萄や桃っぽい甘さ。
U-19 飾処 農耕 装飾 装飾屋Lv22 110 3
かざりどころ。デザイン構成から修繕まで。
E-15 索所 星期 産業 研究所Lv16 128 2
さがしどころ。外観は簡素な立方体状の建造物。成分を分析したいものを中の箱に入れて暫くすると、分析結果が出てくる。
D-16 鉄炉★増設済(改良) 月輝 武器 武器屋Lv23 322 2
鉄製の立方体をした建造物。上部にある穴に材料を放り込むと、下部の穴から武器になって出て来る。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 5 0 0 魔器 2 21 0 0
衣服 1 6 0 0 装飾 2 7 4 68
護符 1 14 2 24 合成 1 5 0 0
回復 1 6 5 100 休息 1 7 0 0
遊戯 2 10 0 0 鑑賞 1 3 2 42
散策 1 6 1 5 産業 3 20 3 54
信仰 1 9 2 30

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:Q-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:S-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:L-Lv12
#Another…
Clear … ?
#TakePains
ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。

目的地:M-Lv20
期限:残3Day
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:S-Lv21)


目的地:?-Lv24
#ラットの頬袋の後始末
頬袋に種を詰めたラットを後始末する。

目的地:?-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:R-Lv21 【月廻りの樹林】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
24××××××××××××××××××××××24
23×××××××××××××××××23
22×22
21★☆21
2020
19☆19
18☆18
17☆17
16☆16
15☆15
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv22 B-Lv23 C-Lv22 D-Lv22 E-Lv22 F-Lv23 G-Lv22 H-Lv22 I-Lv21 J-Lv22 K-Lv23 L-Lv23 M-Lv22 O-Lv22 R-Lv22 T-Lv22 U-Lv22 V-Lv23

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK