TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 激火日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:H-Lv19 【胎動冷却】
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気。(開拓戦時の難易度補正:本日最終日)

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ メッセージ送信 ] 
  Eno53:ヤトア様


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno14:闇
「……全てを得た後、再現されるかつての光景か……
 ……思考実験の類にも、似たものがあったような。
 何が元で、何が変化であるのか……」
「……有機的な摂り込み以外も、食と表現できるのだろうかね。
 それもまた、単なる価値観に過ぎぬやも知れぬが。
 ……生存。生命のないものについては、どう思うかね」
「……生命であるか如何の定義も、結局は、主観と価値観に過ぎぬといえば、其れまでだが……」
 自己の捕食。得難い、と笑う口腔の奥、異形の黒の気配を、眼鏡越しの隻眼に捉え。
 ――≪魂≫は、何処までを視ているのか。翠の眼差しに、過る思惑。



 [ 鍛錬 ] 
スォム
「より強く……より美味しいままに仕留められるように。」

 器用を鍛錬完了(29→30)
 冥術を鍛錬完了(155→175)
 突術を鍛錬完了(378→398)
 

 [ 整理 ] 
 Ino5 4歩カード を廃棄した。(-Ino5)
 Ino7 宿屋のカード を廃棄した。(-Ino7)

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 銀の腕(Ino13) を 主力 として装備した。
 止め刺しの槍(Ino12) を 補助 として装備した。
 ブラック・シルク(Ino14) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
スォム
「さて、何ができるでしょう?」

 魂・賛美 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno33:罠深付麻痺 Lv3)


 [ 施設カード生成 ] 
 シルバー・ブラッド と命名するカードを生成…。
スォム
「さて、何ができるでしょう?」

 生成に成功♪(+Ino5 特有設置/付与工房Lv23/効力23/精度5)

 
 [ 設置 ]
 Ino10 喫茶店のカード を設置した。
 H-Lv19【胎動冷却】に設立されていた兵器屋を建て替えて、 喫茶店 (期限10Day 価値270Tip)を設置完了。(-Ino10 -270Tip Build.T+1)
 

 [ 目的地設定 ] 
 #薔薇を食む者 をキャンセルした



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:H-Lv19 【胎動冷却】

スォム
「さて、今日はどこへ行きましょう。」

 スォムはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:H-Lv19 【胎動冷却】

 ←:G-Lv19 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:G-Lv19 【胎動冷却】

 ↑:G-Lv20 へ移動完了。
 ↑:G-Lv21 へ移動完了。
 ←:F-Lv21 へ移動完了。
 ←:E-Lv21 へ移動完了。
 ←:D-Lv21 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:D-Lv21 【吹雪の高原】

 Eno103 ながれぼしのミリウを召集した。[Command:最新(vol.23)]
ミリウ
「ん… わかった…守りはまかせて…」

 Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギを召集した。[Command:最新(vol.23)]
ナギ
「本日のなんちゃらショー」

 Eno139 エルタ・ボルテックを召集した。[Command:最新(vol.23)]
エルタ
「私でお役に立てることがあるのならば。」

 Eno47 やどりぎひめを召集した。[Command:最新(vol.23)]
やどりぎひめ
「わしに任せるがよい」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
スォム
「必殺の心得を列べ、そして突き貫く。

窮地にて、貴方の助けになるように。」



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno99 『友達あつまれ』 [前 / 新 / 集]

Eno99 彗星
Eno149 ユハル
Eno13 烟玖
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno370 魔王『ディボーチ』
VS Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集]

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno47 やどりぎひめ
×
○ Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集]

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno47 やどりぎひめ
VS Pno136 フェイスPT [前 / 新 / 集]

Eno136 李紫涵
Eno389 テケシ・グラウンス
Eno278 アウエーレ=サリヴ・サリヴァン
Eno252 アルジオキサ
Eno122 捨て駒
×
× Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集]

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno47 やどりぎひめ
VS Pno320 バタフライエフェクト [前 / 新 / 集]

Eno320 シンセミア
Eno128 ラー・アメンゼス
Eno117 デイ
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno14 闇
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:D-Lv21 【吹雪の高原】
 
 
 

・・・Lv17 Rank19 CondGOOD ≫ 侵攻Lv21 好戦度4・・・

 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




スォムPT
ヤルカナレギオン「魂」 スォム(Pn112)
しろくろ ミリウ(Pn112)
来たりて止む風 ナギ(Pn112)
心優しき癒し手 エルタ(Pn112)
庭園の主 やどりぎひめ(Pn112)
VS
BUG
ひとさしゆぴ(Lv21)
おかあさん おやゆぴ(Lv21)
まんなか なかゆぴ(Lv21)
くすりゆぴ(Lv21)
末っ子 こゆぴ(Lv21)

Turn スォム(Pn112)

こどもはにこりと微笑んだ。

Turn ナギ(Pn112)

ナギ
「それじゃあみんないきましょうか」

 ナギは鈎を取り出した


Turn Encount

スォム
「おや、荒々しい事ですね。
ですが構いません。私が死んでも、貴方が死んでも。

結果は同じなのですから。」

ミリウ
「どうか…わたしたちに…道を譲ってほしい…」
ナギ
「軽くいきましょう。ね?」

エルタ
「お覚悟を。」
やどりぎひめ
「お出ましのようじゃな」


ひとさしゆぴ
「じゅんびおっけー!」

おやゆぴ
「👍」

なかゆぴ
「あなた方に今日を生きる資格はありません」

くすりゆぴ
「ふぁわー」

こゆぴ
「うっ…ふえぇ。こゆが…がっがんばるぅ!!」


BATTLE START!

ミリウ(Pn112) の先発が発動! 
捧心レゾリューション
囮 Lv2!
ミリウ(Pn112) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn112) は物理防御が強化
ミリウ(Pn112) は事象抵抗が強化
捧魂ガーディアン
囮 Lv3!
ミリウ(Pn112) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn112) は物理防御が強化
ミリウ(Pn112) は事象抵抗が強化
全回避妨害 Lv1!
ひとさしゆぴ(Lv21) は回避率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は回避率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は回避率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は回避率が弱化
こゆぴ(Lv21) は回避率が弱化
全命中妨害 Lv2!
ひとさしゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
こゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
全付着妨害 Lv2!
ひとさしゆぴ(Lv21) は付着率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は付着率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は付着率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は付着率が弱化
こゆぴ(Lv21) は付着率が弱化
全反動静 Lv3!
スォム(Pn112) に反動静Lv3を付与
ミリウ(Pn112) に反動静Lv3を付与
ナギ(Pn112) に反動静Lv3を付与
エルタ(Pn112) に反動静Lv3を付与
やどりぎひめ(Pn112) に反動静Lv3を付与
魂源ファウンテン
増活気 Lv2!
ミリウ(Pn112) にFPブースタLv2を5回付与!

こゆぴ(Lv21) の先発が発動! 
スォム(Pn112) の増必殺Lv1をBlankカードへ強制変換!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
エルタ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避
スォム(Pn112) のカードの白紙化に失敗
こゆぴ
「あっ…」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
エルタ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」

ミリウ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ミリウ(Pn112) の全罠解除Lv2の制御率が変動!
ナギ(Pn112) の休息Lv2の制御率が変動!
エルタ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避
スキルカードの制御に失敗!
こゆぴ
「えっ!?なんでなんでー??」
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ミリウ(Pn112) の星Lv3をGo設定に変換!
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
エルタ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「こゆが騒いでみんなのじゃましちゃうの!」
みんなざわざわ
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
エルタ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避

やどりぎひめ(Pn112) の先発が発動! 
封火結界:夾竹桃の檻
全耐突刺 Lv3!
スォム(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
ミリウ(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
ナギ(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
エルタ(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
やどりぎひめ(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
耐突刺 Lv3!
やどりぎひめ(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度20)
全耐封殺 Lv2!
スォム(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ミリウ(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ナギ(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
エルタ(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
やどりぎひめ(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
全耐封殺 Lv3!
スォム(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ミリウ(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ナギ(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
エルタ(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
やどりぎひめ(Pn112) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ガンガンいくのじゃ
増物攻 Lv2!
やどりぎひめ(Pn112) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
ガンガンいくのじゃ
増必殺 Lv2!
やどりぎひめ(Pn112) に必殺率ブースタLv2を5回付与!
活性化
続活気 Lv1!
やどりぎひめ(Pn112) へFPヒーリング+5を付与!

ナギ(Pn112) の先発が発動! 
ミスティカルアレフ
全命中妨害 Lv2!
ひとさしゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
こゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
全命中妨害 Lv1!
ひとさしゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
こゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
ファンクションN
強精神 Lv2!
ナギ(Pn112) はMFP と FP が31上昇!
インテグラルN^2
強精神 Lv1!
ナギ(Pn112) はMFP と FP が16上昇!

エルタ(Pn112) の先発が発動! 
オールリターナーL5
*全動静云為 Lv5!
スォム(Pn112) に動静云為Lv5を付与
ミリウ(Pn112) に動静云為Lv5を付与
ナギ(Pn112) に動静云為Lv5を付与
エルタ(Pn112) に動静云為Lv5を付与
やどりぎひめ(Pn112) に動静云為Lv5を付与
ラインリターナーL5
*列動静云為 Lv5!
スォム(Pn112) に動静云為Lv5をさらに付与
ナギ(Pn112) に動静云為Lv5をさらに付与
エルタ(Pn112) に動静云為Lv5をさらに付与
オールリターナーL4
*全動静云為 Lv4!
スォム(Pn112) に動静云為Lv4を付与
ミリウ(Pn112) に動静云為Lv4を付与
ナギ(Pn112) に動静云為Lv4を付与
エルタ(Pn112) に動静云為Lv4を付与
やどりぎひめ(Pn112) に動静云為Lv4を付与
オールリターナーL4
全動静云為 Lv4!
スォム(Pn112) に動静云為Lv4をさらに付与
ミリウ(Pn112) に動静云為Lv4をさらに付与
ナギ(Pn112) に動静云為Lv4をさらに付与
エルタ(Pn112) に動静云為Lv4をさらに付与
やどりぎひめ(Pn112) に動静云為Lv4をさらに付与
ラインリターナーL4
列動静云為 Lv4!
スォム(Pn112) に動静云為Lv4をさらに付与
ナギ(Pn112) に動静云為Lv4をさらに付与
エルタ(Pn112) に動静云為Lv4をさらに付与
オールリターナーL3
*全動静云為 Lv3!
スォム(Pn112) に動静云為Lv3を付与
ミリウ(Pn112) に動静云為Lv3を付与
ナギ(Pn112) に動静云為Lv3を付与
エルタ(Pn112) に動静云為Lv3を付与
やどりぎひめ(Pn112) に動静云為Lv3を付与
オールリターナーL3
全動静云為 Lv3!
スォム(Pn112) に動静云為Lv3をさらに付与
ミリウ(Pn112) に動静云為Lv3をさらに付与
ナギ(Pn112) に動静云為Lv3をさらに付与
エルタ(Pn112) に動静云為Lv3をさらに付与
やどりぎひめ(Pn112) に動静云為Lv3をさらに付与

スォム(Pn112) の先発が発動! 
続活気 Lv1!
スォム(Pn112) へFPヒーリング+5を付与!
続活気 Lv2!
スォム(Pn112) へさらにFPヒーリング+10を付与!
合掌
列必殺補佐 Lv2!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) は必殺率が強化
エルタ(Pn112) は必殺率が強化
祈り
列必殺補佐 Lv3!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) は必殺率が強化
エルタ(Pn112) は必殺率が強化
いただきます
必殺補佐 Lv3!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
しかし増必殺 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
*反突刺Lv3の制御に失敗!(発動率:62%)
スォム
「うまくいきませんね」

ひとさしゆぴ(Lv21) の先発が発動! 
ひとさしゆぴ(Lv21) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
おやゆぴ(Lv21) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
なかゆぴ(Lv21) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
くすりゆぴ(Lv21) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
こゆぴ(Lv21) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
ひとさしゆぴ(Lv21) は必殺率が強化
なかゆぴ(Lv21) は必殺率が強化
スキルカードの制御に失敗!
ひとさしゆぴ
「なに、なんで!?」
ひとさしゆぴ(Lv21) に突刺カウンタを付与!
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ミリウ(Pn112) の全回避補境Lv1をBlankカードへ強制変換!
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
エルタ(Pn112) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
エルタ(Pn112) の治癒Lv2をBlankカードへ強制変換!
おかあさんのたいひれべる2
ひとさしゆぴ(Lv21) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv2:残強度8)

おやゆぴ(Lv21) の先発が発動! 
おやゆぴ(Lv21) は標的にされやすくなった!
おやゆぴ(Lv21) は物理防御が強化
おやゆぴ(Lv21) は事象抵抗が強化
ひとさしゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
おやゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
なかゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
くすりゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
こゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
ぜんむなげはんしゃれべる2
ひとさしゆぴ(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
くすりゆぴ(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
こゆぴ(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Lv21) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Lv21) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Lv21) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv2:残強度4)
くすりゆぴ(Lv21) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv2:残強度4)
こゆぴ(Lv21) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Lv21) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
おやゆぴ(Lv21) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
なかゆぴ(Lv21) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
くすりゆぴ(Lv21) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
こゆぴ(Lv21) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
ひとさしゆぴ(Lv21) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
おやゆぴ(Lv21) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
なかゆぴ(Lv21) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
くすりゆぴ(Lv21) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
こゆぴ(Lv21) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
ひとさしゆぴ(Lv21) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Lv21) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Lv21) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
くすりゆぴ(Lv21) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
こゆぴ(Lv21) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)

なかゆぴ(Lv21) の先発が発動! 
なかゆぴ
「体が火照ってきました…」
中指強熱
なかゆぴ(Lv21) へFPヒーリング+5を付与!
なかゆぴ
「ゆぴてるの星の、導きのままに…」
中指共鳴星
ひとさしゆぴ(Lv21) は物理攻力が強化
なかゆぴ(Lv21) は物理攻力が強化
中指剛力廻
なかゆぴ(Lv21) に物理攻力ブースタLv3を5回付与!
スキルカードの制御に失敗!
なかゆぴ
「これぞ、防指の構え」
中指三戦
ひとさしゆぴ(Lv21) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度2)
おやゆぴ(Lv21) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度2)
なかゆぴ(Lv21) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度2)
くすりゆぴ(Lv21) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度2)
こゆぴ(Lv21) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度2)
なかゆぴ(Lv21) に殴打カウンタを付与!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
スォム(Pn112) は寸前で回避
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
エルタ(Pn112) は寸前で回避

くすりゆぴ(Lv21) の先発が発動! 
おかあさんのばんそーこーれべる2
くすりゆぴ(Lv21) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv2:残強度8)
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ナギ(Pn112) の貫傷疾風Lv2の制御率が変動!
エルタ(Pn112) は寸前で回避
スォム(Pn112) のカードの確変に失敗
ナギ(Pn112) は寸前で回避
エルタ(Pn112) は寸前で回避
ぜんぶなげたえる
ひとさしゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度13)
おやゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度13)
なかゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度13)
くすりゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度13)
こゆぴ(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度13)
スキルカードの制御に失敗!
くすりゆぴ
「ふぁ」
らくとん
ひとさしゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が過上昇!
おやゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が過上昇!
なかゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が上昇!
なかゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が過上昇!
くすりゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が上昇!
こゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が過上昇!
くすりゆぴ(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度7)

ミリウ(Pn112) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
ミリウ(Pn112) の星Lv3をWait設定に変換!
おやゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

やどりぎひめ(Pn112) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
やどりぎひめ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
くすりゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!

ナギ(Pn112) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
おやゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!

エルタ(Pn112) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
エルタ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
おやゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

スォム(Pn112) の反動静が発動! 
反動静Lv3! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
おやゆぴ(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!

ミリウ(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv5! 
ミリウ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ミリウ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ミリウ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミリウ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ミリウ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

やどりぎひめ(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv5! 
やどりぎひめ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
やどりぎひめ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
やどりぎひめ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
やどりぎひめ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
やどりぎひめ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ナギ(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv5! 
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv5! 
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ナギ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

エルタ(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv5! 
エルタ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv5! 
エルタ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
エルタ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
エルタ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
エルタ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エルタ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

スォム(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv5! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv5! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv4! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

スォムPT
Chain
中:スォム(Pn112)
572/752
506/610
前:ミリウ(Pn112)
819/899
356/580
中:ナギ(Pn112)
764/806
593/665
中:エルタ(Pn112)
887/887
451/676
前:やどりぎひめ(Pn112)
727/787
429/550
前:ひとさしゆぴ(Lv21)
????
????
後:おやゆぴ(Lv21)
????
????
前:なかゆぴ(Lv21)
????
????
中:くすりゆぴ(Lv21)
????
????
後:こゆぴ(Lv21)
????
????
BUG
Chain
ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
全罠解除Lv2の制御に失敗!(発動率:31%)
ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
全命中減弱 Lv3!
ひとさしゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
こゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
ミリウ(Pn112) Action 【物防強Lv5(25)】 【抵抗強Lv5(25)】
スォムPTにChain1:星Lv3を構築


こゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で抵抗

ミリウ(Pn112) は寸前で抵抗
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で抵抗
エルタ(Pn112) は混乱にかかった!(深度+1)
やどりぎひめ(Pn112) は混乱にかかった!(深度+1)
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で抵抗
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ミリウ(Pn112) は寸前で抵抗
ナギ(Pn112) は寸前で抵抗
エルタ(Pn112) は混乱にかかった!(深度+1)
こゆぴ
「あっ…」
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で抵抗
こゆぴ(Lv21) Action 【命中弱Lv6(32)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv2(7)】
BUGにChain1を構築


やどりぎひめ(Pn112) の自動効果が発動! 【乱Lv1(1)】
「穿て」
ヤドリギの寄生根
全壊滅 Lv2!
ひとさしゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度4)
ひとさしゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度2)
ひとさしゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度6)
ひとさしゆぴ(Lv21) は火炎半減壁が減少(火炎半減壁:残強度6)
おやゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度4)
おやゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度2)
おやゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度6)
なかゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度4)
なかゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度2)
なかゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度6)
くすりゆぴ(Lv21) は斬払半減壁が減少(斬払半減壁:残強度6)
くすりゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度4)
くすりゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度2)
くすりゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度6)
こゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度4)
こゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度2)
こゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度6)
やどりぎひめ(Pn112) Action 【乱Lv1(1)】
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
スォムPTにChain2:刈命傷突刺Lv3を構築
やどりぎひめ(Pn112) は混乱より復帰完了

なかゆぴ(Lv21) の罠効果が発動! 
殴打属性攻撃!
スォム(Pn112) は75のダメージ!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
エルタ(Pn112) は65のダメージ!


ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
全抵抗補強 Lv1!
スォム(Pn112) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn112) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn112) は事象抵抗が強化
エルタ(Pn112) は事象抵抗が強化
やどりぎひめ(Pn112) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱 Lv1!
ひとさしゆぴ(Lv21) は事象抵抗が弱化
おやゆぴ(Lv21) は事象抵抗が弱化
なかゆぴ(Lv21) は事象抵抗が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は事象抵抗が弱化
こゆぴ(Lv21) は事象抵抗が弱化
ナギ(Pn112) Action 【抵抗強Lv1(5)】 【必殺強Lv5(30)】
スォムPTにChain3:貫侵食疾風Lv3を構築


エルタ(Pn112) Action 【乱Lv1(2)】 【抵抗強Lv1(5)】 【必殺強Lv5(30)】
スォムPTにChain4:列治癒活気Lv3を構築
エルタ(Pn112) は混乱より復帰完了

くすりゆぴ(Lv21) の罠効果が発動! 
スォム(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+9)
くすりゆぴ
「ふぇ」
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」
ミリウ(Pn112) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」
ナギ(Pn112) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」
エルタ(Pn112) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で抵抗


スォム(Pn112) Action 【毒Lv3(9)】 【抵抗強Lv1(5)】 【必殺強Lv6(51)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
スォム(Pn112) は猛毒により22のダメージ!
スォムPTにChain5:全殺傷突刺Lv2を構築
スォム(Pn112) は猛毒より復帰完了


ひとさしゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
スォム(Pn112) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ミリウ(Pn112) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ナギ(Pn112) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
エルタ(Pn112) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
やどりぎひめ(Pn112) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ひとさしゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv1(6)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv6(32)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv1(6)】 【付着弱Lv2(7)】
BUGにChain2を構築


おやゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
おかあさんがーど
ひとさしゆぴ(Lv21) は物理防御が強化
おやゆぴ(Lv21) は物理防御が強化
なかゆぴ(Lv21) は物理防御が強化
くすりゆぴ(Lv21) は物理防御が強化
こゆぴ(Lv21) は物理防御が強化
おやゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv3(20)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv6(32)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv2(7)】
BUGにChain3を構築


なかゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv1(6)】 【物防強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv6(32)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv1(6)】 【付着弱Lv2(7)】
なかゆぴ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
BUGにChain4を構築


くすりゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv6(32)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv2(7)】
BUGにChain5を構築



Turn 2

ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
白法フォーチュン
全回避補強 Lv3!
スォム(Pn112) は回避率が強化
ミリウ(Pn112) は回避率が強化
ナギ(Pn112) は回避率が強化
エルタ(Pn112) は回避率が強化
やどりぎひめ(Pn112) は回避率が強化
ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
警戒 Lv2!
スォム(Pn112) は物理防御が強化
スォム(Pn112) は事象抵抗が強化
スォム(Pn112) は物理攻力が弱化
スォム(Pn112) は事象威力が弱化
ミリウ(Pn112) は物理防御が強化
ミリウ(Pn112) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn112) は物理攻力が弱化
ミリウ(Pn112) は事象威力が弱化
ナギ(Pn112) は物理防御が強化
ナギ(Pn112) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn112) は物理攻力が弱化
ナギ(Pn112) は事象威力が弱化
エルタ(Pn112) は物理防御が強化
エルタ(Pn112) は事象抵抗が強化
エルタ(Pn112) は物理攻力が弱化
エルタ(Pn112) は事象威力が弱化
やどりぎひめ(Pn112) は物理防御が強化
やどりぎひめ(Pn112) は事象抵抗が強化
やどりぎひめ(Pn112) は物理攻力が弱化
やどりぎひめ(Pn112) は事象威力が弱化
ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
白陣コンフィデンス
全物防補強 Lv2!
スォム(Pn112) は物理防御が強化
ミリウ(Pn112) は物理防御が強化
ナギ(Pn112) は物理防御が強化
エルタ(Pn112) は物理防御が強化
やどりぎひめ(Pn112) は物理防御が強化
ミリウ(Pn112) Action 【物攻弱Lv2(7)】 【物防強Lv5(37)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv5(32)】 【回避強Lv3(15)】
天光属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Lv21) は30のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv21) の突刺カウンタLv1!!(残効力4)
突刺属性攻撃!
Vanish!!
ミリウ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度7)
ミリウ(Pn112) は6のダメージ!

なかゆぴ(Lv21) の罠効果が発動! 
中指滅烈弾
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
ナギ(Pn112) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
エルタ(Pn112) は寸前で回避


こゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
スォム(Pn112) は命中率が弱化
スォム(Pn112) は物理攻力が弱化
ミリウ(Pn112) は復帰率が弱化
ミリウ(Pn112) は事象抵抗が弱化
ナギ(Pn112) は復帰率が弱化
ナギ(Pn112) は命中率が弱化
エルタ(Pn112) は物理防御が弱化
エルタ(Pn112) は付着率が弱化
やどりぎひめ(Pn112) は必殺率が弱化
やどりぎひめ(Pn112) は物理攻力が弱化
こゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv2(5)】
BUGにChain6を構築


やどりぎひめ(Pn112) の自動効果が発動! 
「貫け」

トネリコの木槍
全壊滅 Lv1!
ひとさしゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度3)
ひとさしゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
ひとさしゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度5)
ひとさしゆぴ(Lv21) は火炎半減壁が減少(火炎半減壁:残強度5)
おやゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度3)
おやゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
おやゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度5)
なかゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度3)
なかゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
なかゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度5)
くすりゆぴ(Lv21) は斬払半減壁が減少(斬払半減壁:残強度5)
くすりゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度3)
くすりゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
くすりゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度5)
こゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度3)
こゆぴ(Lv21) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
こゆぴ(Lv21) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度5)
やどりぎひめ(Pn112) Action 【物攻弱Lv2(10)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv3(12)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺弱Lv1(3)】
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
スォムPTにChain6:刈自傷突刺Lv3を構築


ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv2!
ひとさしゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
こゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
全制御減弱 Lv1!
ひとさしゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
こゆぴ(Lv21) は被必殺制御率が弱化
ナギ(Pn112) Action 【物攻弱Lv2(7)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv3(11)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv5(25)】 【復帰弱Lv1(3)】
スォムPTにChain7:貫侵食突刺Lv2を構築

ひとさしゆぴ(Lv21) の罠効果が発動! 
突刺属性攻撃!
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Break Vanish!!
ナギ(Pn112) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度5)
Vanish!!
ナギ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度2)
ナギ(Pn112) は21のダメージ!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
エルタ(Pn112) は寸前で回避


エルタ(Pn112) Action 【物攻弱Lv2(7)】 【物防強Lv3(14)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv3(11)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv5(25)】 【付着弱Lv1(3)】
スォムPTにChain8:連治癒活気Lv3を構築


スォム(Pn112) Action 【物攻弱Lv2(10)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv3(11)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv6(45)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
スォムPTの連鎖発動
ミリウ(Pn112) が先導する! 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv5(32)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv4(24)】 【回避強Lv3(12)】 【復帰弱Lv1(3)】
ミリウ
「いくよ…」
星影サイレンス
Chain1:星Lv3!
ミリウ(Pn112) はFPが62回復♪
ミリウ(Pn112) の全均衡Lv2がもう1枚生成される…!

やどりぎひめ
「ほれほれ!受けてみせい!」
やどりぎひめ(Pn112) が後に続く! 【物攻弱Lv2(8)】 【物防強Lv4(13)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv3(9)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺弱Lv1(2)】
「避けてくれるなよ?」

刈り取る大鎌
Chain2:刈命傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
Absorb!!
くすりゆぴ(Lv21) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度0)
くすりゆぴ(Lv21) はLPが64回復♪
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
くすりゆぴ(Lv21) は125のダメージ!

ナギ
「ラッキーナンバー!」
ナギ(Pn112) が後に続く! 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv4(13)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv3(8)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv5(20)】 【復帰弱Lv1(2)】
アセンプション・ワン
Chain3:貫侵食疾風Lv3!
突刺変換フィールドによりナギ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度5)
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Lv21) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度0)
ひとさしゆぴ(Lv21) はFPが30回復♪
突刺変換フィールドによりナギ(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度2)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ナギ
「惨くはしないわ」
くすりゆぴ(Lv21) はFPに57のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
おやゆぴ
「おかあさんをいたわって」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv21) はFPに50のダメージ!
おやゆぴ(Lv21) はLPに11のダメージ!

エルタ(Pn112) が後に続く! 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv3(11)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv3(8)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv5(20)】 【付着弱Lv1(2)】
ラインマナヒールL3
Chain4:列治癒活気Lv3!
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はLPが94回復♪
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はFPが50回復♪
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn112) はLPが94回復♪
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn112) はFPが50回復♪
エルタ(Pn112) はLPが94回復♪
エルタ(Pn112) はFPが50回復♪

スォム(Pn112) が後に続く! 【物攻弱Lv2(10)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv3(11)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv6(45)】
Chain5:全殺傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
Break Vanish!!
ひとさしゆぴ(Lv21) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度0)
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv21) は63のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv21) の突刺カウンタLv1!!(残効力3)
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」
スォム(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
スォム
「いいのが入りましたね。」
Break Absorb!!
おやゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度1)
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv21) は62のダメージ!
突刺属性攻撃!
Break Absorb!!
なかゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度1)
なかゆぴ(Lv21) は34のダメージ!
なかゆぴ(Lv21) の殴打カウンタLv1!!(残効力4)
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
なかゆぴ(Lv21) の物理攻力ブースタLv3!!(残4回)
なかゆぴ(Lv21) は物理攻力が強化
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
スォム
「いいのが入りましたね。」
くすりゆぴ
「ふあああー」
Break Vanish!!
くすりゆぴ(Lv21) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度0)
くすりゆぴ(Lv21) は59のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
スォム
「いいのが入りましたね。」
 
Break Absorb!!
こゆぴ(Lv21) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度1)
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は61のダメージ!

やどりぎひめ(Pn112) が後に続く! 【物攻弱Lv2(8)】 【物防強Lv4(13)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv3(9)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺弱Lv1(2)】
大鎌の残像
Chain6:刈自傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
くすりゆぴ(Lv21) は190のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
くすりゆぴ
「ふあああー」
Clean Hit!!!
くすりゆぴ(Lv21) は210のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度17)
やどりぎひめ(Pn112) は56のダメージ!
やどりぎひめ(Pn112) の必殺率ブースタLv2!!(残4回)
やどりぎひめ(Pn112) は必殺率が強化
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度14)
やどりぎひめ(Pn112) は58のダメージ!

ナギ(Pn112) が後に続く! 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv4(13)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv3(8)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv5(20)】 【復帰弱Lv1(2)】
ゼア・フォア
Chain7:貫侵食突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Lv21) はFPに34のダメージ!
突刺属性攻撃!
くすりゆぴ(Lv21) はFPに33のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ナギ
「惨くはしないわ」
おやゆぴ(Lv21) はFPに0のダメージ!
おやゆぴ(Lv21) はLPに63のダメージ!

エルタ(Pn112) が後に続く! 【物攻弱Lv2(5)】 【物防強Lv3(11)】 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗強Lv3(8)】 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv5(20)】 【付着弱Lv1(2)】
コンティマナヒールL3
Chain8:連治癒活気Lv3!
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はLPが112回復♪
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はFPが60回復♪
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はLPが112回復♪
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はFPが60回復♪

スォム(Pn112) が後に続く! 【物攻弱Lv2(10)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗強Lv3(11)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv6(45)】
Chain9:貫命傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv21) は179のダメージ!
なかゆぴ(Lv21) の物理攻力ブースタLv3!!(残3回)
なかゆぴ(Lv21) は物理攻力が強化
突刺属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
くすりゆぴ(Lv21) は87のダメージ!
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!
おやゆぴ
「おかあさんのじゃくてん」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv21) は166のダメージ!


ひとさしゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
ひとさしゆぴ
「さー、見せてあげる!」
BUGの連鎖発動
こゆぴ(Lv21) が先導する! 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(20)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(3)】
こゆぴ
「スタートなんだよー!!」

こゆぴ
「ちっちゃいカード、ちっちゃくなーれ!」
みんなへとへと
Chain1!
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
エルタ(Pn112) の鎖力Lv2がレベルダウン!
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避

ひとさしゆぴ
「てい!」

ひとさしゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
Chain2!
突刺属性攻撃!
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ナギ(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Break Vanish!!
エルタ(Pn112) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度5)
Vanish!!
エルタ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度2)
エルタ(Pn112) は17のダメージ!

おやゆぴ
「👍👍👍」

おやゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物防強Lv3(17)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
Chain3!
ひとさしゆぴ(Lv21) にデッドリカバーを付与!
おやゆぴ(Lv21) にデッドリカバーを付与!
なかゆぴ(Lv21) にデッドリカバーを付与!
くすりゆぴ(Lv21) にデッドリカバーを付与!
こゆぴ(Lv21) にデッドリカバーを付与!

なかゆぴ
「よっつ」

なかゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物攻強Lv6(23)】 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
Chain4!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ナギ(Pn112) は99のダメージ!
殴打属性攻撃!
エルタ(Pn112) は58のダメージ!

くすりゆぴ
「ふあー…」
くすりゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
Chain5!
スォム(Pn112) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」

ミリウ(Pn112) は寸前で抵抗
ナギ(Pn112) は寸前で抵抗
エルタ(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+10)
やどりぎひめ(Pn112) は麻痺にかかった!(深度+11)

こゆぴ
「繋いじゃうの!」

こゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(20)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(3)】
Chain6!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」

ミリウ(Pn112) は寸前で回避

ひとさしゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv1(5)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
Chain7!
突刺属性攻撃!
スォム(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
エルタ(Pn112) は54のダメージ!
ひとさしゆぴ
「とどめっ!」



おやゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv3(17)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
殴打属性攻撃!
ミリウ(Pn112) は寸前で回避


なかゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
一点中指
なかゆぴ(Lv21) は命中率が強化
なかゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv6(23)】 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv5(16)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
なかゆぴ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
BUGにChain1を構築


くすりゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
くすりゆぴ(Lv21) はLPリカバーを48付与!
くすりゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
おくすり-しろいの-
上げられたチカラが戻される!
スォム(Pn112) は物理防御が弱化
スォム(Pn112) は事象抵抗が弱化
スォム(Pn112) は回避率が弱化
スォム(Pn112) は必殺率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ミリウ(Pn112) は物理防御が弱化
ミリウ(Pn112) は事象抵抗が弱化
ミリウ(Pn112) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn112) は物理防御が弱化
ナギ(Pn112) は事象抵抗が弱化
ナギ(Pn112) は回避率が弱化
ナギ(Pn112) は必殺率が弱化
上げられたチカラが戻される!
エルタ(Pn112) は物理防御が弱化
エルタ(Pn112) は事象抵抗が弱化
エルタ(Pn112) は回避率が弱化
エルタ(Pn112) は必殺率が弱化
上げられたチカラが戻される!
やどりぎひめ(Pn112) は物理防御が弱化
やどりぎひめ(Pn112) は事象抵抗が弱化
やどりぎひめ(Pn112) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn112) は必殺率の強化効果が消滅
くすりゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(26)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(5)】
BUGにChain2を構築



Turn 3

スォムPT
Chain
中:スォム(Pn112)
752/752
570/610
前:ミリウ(Pn112)
792/899
157/580
中:ナギ(Pn112)
707/806
418/665
中:エルタ(Pn112)
【麻(10)】
619/887
333/676
前:やどりぎひめ(Pn112)
【麻(11)】
613/787
232/550
前:ひとさしゆぴ(Lv21)
????
????
後:おやゆぴ(Lv21)
????
????
前:なかゆぴ(Lv21)
????
????
中:くすりゆぴ(Lv21)
????
????
後:こゆぴ(Lv21)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
くすりゆぴ
「ふぇあ」


ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
スォム(Pn112) は物理攻力の弱化効果が消滅
スォム(Pn112) は事象威力の弱化効果が消滅
スォム(Pn112) は命中率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ミリウ(Pn112) は物理攻力の弱化効果が消滅
ミリウ(Pn112) は事象威力の弱化効果が消滅
ミリウ(Pn112) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn112) は物理攻力の弱化効果が消滅
ナギ(Pn112) は事象威力の弱化効果が消滅
ナギ(Pn112) は命中率の弱化効果が消滅
ナギ(Pn112) は復帰率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
エルタ(Pn112) は物理攻力の弱化効果が消滅
エルタ(Pn112) は事象威力の弱化効果が消滅
エルタ(Pn112) は付着率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
やどりぎひめ(Pn112) は物理攻力の弱化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn112) は事象威力の弱化効果が消滅
ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
白陣リアシュアランス
全抵抗補強 Lv2!
スォム(Pn112) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn112) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn112) は事象抵抗が強化
エルタ(Pn112) は事象抵抗が強化
やどりぎひめ(Pn112) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
黒陣ブラックアウト
全命中減弱 Lv2!
ひとさしゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
くすりゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
こゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
ミリウ(Pn112) Action 【物防強Lv4(27)】 【抵抗強Lv4(29)】 【回避強Lv2(7)】
天光属性攻撃!
おやゆぴ(Lv21) は21のダメージ!


こゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv6(30)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv2(15)】 【付着弱Lv2(3)】
BUGにChain3を構築
こゆぴ(Lv21) の回避率の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn112) Action 【麻Lv3(11)】 【物防強Lv3(8)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避強Lv2(7)】
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
スォムPTにChain1:貫自傷突刺Lv3を構築
やどりぎひめ(Pn112) は麻痺より復帰完了

ひとさしゆぴ(Lv21) の罠効果が発動! 
スォム(Pn112) は回避率の強化効果が消滅
ナギ(Pn112) は回避率の強化効果が消滅
エルタ(Pn112) は回避率の強化効果が消滅


ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
アンサー・セカンド
全必殺補強 Lv1!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
ミリウ(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) は必殺率が強化
エルタ(Pn112) は必殺率が強化
やどりぎひめ(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) の自動効果が発動! 
アンサー・ワン
全必殺補強 Lv2!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
ミリウ(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) は必殺率が強化
エルタ(Pn112) は必殺率が強化
やどりぎひめ(Pn112) は必殺率が強化
ナギ(Pn112) Action 【物防強Lv3(8)】 【抵抗強Lv4(13)】 【必殺強Lv4(30)】
スォムPTにChain2:遠侵食氷水Lv3を構築

くすりゆぴ(Lv21) の罠効果が発動! 
くすりゆぴ
「ふぇ」
スォム(Pn112) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」
ミリウ(Pn112) は寸前で抵抗
ナギ(Pn112) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」
エルタ(Pn112) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn112) は魅了にかかった!(深度+5)
やどりぎひめ(Pn112) は猛毒にかかった!(深度+5)


エルタ(Pn112) Action 【麻Lv3(10)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(13)】 【必殺強Lv4(30)】
エルタ
「皆さん、行きますよ!」
スォムPTの連鎖発動
やどりぎひめ(Pn112) が先導する! 【毒Lv2(5)】 【魅Lv2(5)】 【物防強Lv3(5)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(15)】
やどりぎひめ
「一番槍というやつじゃな!」
「ふふ、痛いのはお互いさまじゃからな?」

寄生木の呪剣
Chain1:貫自傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv21) は184のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv21) の突刺カウンタLv1!!(残効力2)
突刺属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
くすりゆぴ(Lv21) は164のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
おやゆぴ(Lv21) は147のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
ミリウ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度4)
Clean Hit!!!
ミリウ(Pn112) は57のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
ナギ
「い゛っっっ」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn112) は120のダメージ!

ナギ
「セカンド!」
ナギ(Pn112) が後に続く! 【物防強Lv3(5)】 【抵抗強Lv4(9)】 【必殺強Lv4(26)】
インダクションフロスト
Chain2:遠侵食氷水Lv3!
氷水属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
おやゆぴ
「おかあさんをいたわって」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv21) はFPに0のダメージ!
おやゆぴ(Lv21) はLPに91のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
おやゆぴ
「おかあさんをいたわって」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv21) はFPに0のダメージ!
おやゆぴ(Lv21) はLPに91のダメージ!

エルタ(Pn112) が後に続く! 【麻Lv3(10)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv4(13)】 【必殺強Lv4(30)】
リミテッドスプレッドマナL2
Chain3:散限界活気Lv2!
ミリウ(Pn112) はFPが18回復♪
ミリウ(Pn112) はFPが18回復♪
ミリウ(Pn112) はFPが18回復♪
エルタ
「あなたに恨みはありませんが…」
くすりゆぴ
「ばいばい……ごめんね……ごめんね……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
LPリカバーが発動!!
くすりゆぴ(Lv21) はLPが48回復♪(残効力:0)
くすりゆぴ(Lv21) は離脱
ひとさしゆぴ
「ちょっと、だいじょうぶ!?」
おやゆぴ
「メッ、だよ」
なかゆぴ
「安心して眠って。悪の炎は私が消す!」
こゆぴ
「やだぁ!おいてかないで~~~」
エルタ(Pn112) は麻痺より復帰完了


スォム(Pn112) Action 【物防強Lv3(8)】 【抵抗強Lv4(13)】 【必殺強Lv5(49)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
スォムPTにChain1:命傷突刺Lv4を構築


ひとさしゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv6(30)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv1(4)】 【制御弱Lv2(13)】 【付着弱Lv2(3)】
BUGにChain4を構築
ひとさしゆぴ(Lv21) の回避率の弱化効果が消滅


おやゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv3(14)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中弱Lv6(30)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv2(13)】 【付着弱Lv2(3)】
殴打属性攻撃!
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
おやゆぴ(Lv21) は21のダメージ!
おやゆぴ(Lv21) の回避率の弱化効果が消滅


なかゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv6(17)】 【物防強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv5(21)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv1(4)】 【制御弱Lv2(13)】 【付着弱Lv2(3)】
なかゆぴ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
BUGにChain5を構築
なかゆぴ(Lv21) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 4

ミリウ
「ここからかな…」
ナギ
「これからよ!」
やどりぎひめ
「ここからが本番じゃ」

ひとさしゆぴ
「ごーごーっ」

おやゆぴ
「おかあさん、つかれてきた」
なかゆぴ
「死の……先を征く者たちよ」

こゆぴ
「ふぇ…まだかかるの?」


ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
黒翼アゲインスト
全命中減弱 Lv1!
ひとさしゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
おやゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
なかゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
こゆぴ(Lv21) は命中率が弱化
ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
白法レガシー
列回避補強 Lv3!
スォム(Pn112) は回避率が強化
ナギ(Pn112) は回避率が強化
エルタ(Pn112) は回避率が強化
ミリウ(Pn112) Action 【物防強Lv4(23)】 【抵抗強Lv4(25)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(15)】
スォムPTにChain2:全限界活気Lv1を構築


こゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv6(29)】 【制御弱Lv2(13)】 【付着弱Lv2(1)】
こゆぴ
「はじまるよぉ!!」

BUGの連鎖発動
なかゆぴ(Lv21) が先導する! 【物攻強Lv6(11)】 【物防強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv5(21)】 【必殺強Lv1(3)】 【制御弱Lv2(11)】 【付着弱Lv2(1)】
なかゆぴ
「ひとつ」

中指牙連突
Chain1!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
エルタ(Pn112) は65のダメージ!
くすりゆぴ(Lv21) は離脱中の為、Chain2は発動できない!

こゆぴ
「さんばんめーっ!」

こゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物防強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv6(29)】 【制御弱Lv2(13)】 【付着弱Lv2(1)】
こゆぴ
「痛いのはヤ! あぶないものヤダ〜〜!」
みんなへとへと!!
Chain3!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
エルタ(Pn112) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避

ひとさしゆぴ
「えい!」

ひとさしゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv6(29)】 【必殺強Lv1(3)】 【制御弱Lv2(11)】 【付着弱Lv2(1)】
Chain4!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避

なかゆぴ
「いつつ」

なかゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物攻強Lv6(11)】 【物防強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv5(21)】 【必殺強Lv1(3)】 【制御弱Lv2(11)】 【付着弱Lv2(1)】
中指虚砲把
Chain5!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」

ミリウ(Pn112) は寸前で回避

こゆぴ
「繋いじゃうの!」

こゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物防強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv6(29)】 【制御弱Lv2(13)】 【付着弱Lv2(1)】
Chain6!
こゆぴ
「あっ…」
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ナギ(Pn112) は寸前で回避
エルタ(Pn112) は寸前で回避
こゆぴ
「こゆがさいごー!!」

こゆぴ(Lv21) の付着率の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn112) Action 【毒Lv2(5)】 【魅Lv2(5)】 【物防強Lv3(5)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(15)】
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
やどりぎひめ(Pn112) は猛毒により10のダメージ!
スォムPTにChain3:貫劇傷突刺Lv3を構築
やどりぎひめ(Pn112) は猛毒より復帰完了
やどりぎひめ(Pn112) は魅了より復帰完了


ナギ(Pn112) Action 【物防強Lv3(5)】 【抵抗強Lv4(9)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺強Lv4(26)】
スォムPTにChain4:連傷突刺氷水Lv3を構築


エルタ(Pn112) の自動効果が発動! 
ヴァランスオールL2
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったスォム(Pn112) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったミリウ(Pn112) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったナギ(Pn112) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったエルタ(Pn112) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったやどりぎひめ(Pn112) には効果が無かった
エルタ(Pn112) の自動効果が発動! 
ヴァランスオール
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かったスォム(Pn112) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったミリウ(Pn112) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったナギ(Pn112) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったエルタ(Pn112) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったやどりぎひめ(Pn112) には効果が無かった
エルタ(Pn112) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(9)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺強Lv4(26)】
エルタ
「皆さん、行きますよ!」
スォムPTの連鎖発動
スォム(Pn112) が先導する! 【物防強Lv3(5)】 【抵抗強Lv4(9)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺強Lv5(44)】
Chain1:命傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
おやゆぴ(Lv21) は80のダメージ!

ミリウ
「わたしも、続く…」
ミリウ(Pn112) が後に続く! 【物防強Lv4(19)】 【抵抗強Lv4(21)】 【回避強Lv2(3)】 【必殺強Lv3(12)】
Chain2:全限界活気Lv1!
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はFPが4回復♪
ミリウ(Pn112) はFPが4回復♪
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn112) はFPが4回復♪
エルタ(Pn112) はFPが4回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn112) はFPが4回復♪

やどりぎひめ(Pn112) が後に続く! 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv4(6)】 【回避強Lv2(3)】 【必殺強Lv3(12)】
紫毒の棘
Chain3:貫劇傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
なかゆぴ(Lv21) は140のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
おやゆぴ
「おかあさんのじゃくてん」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv21) は133のダメージ!

ナギ
「もっともっと!」
ナギ(Pn112) が後に続く! 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv4(5)】 【回避強Lv3(21)】 【必殺強Lv4(22)】
今を生きる
Chain4:連傷突刺氷水Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
おやゆぴ
「おかあさんをいたわって」
WeakPoint!!
おやゆぴ
「おかあさんのじゃくてん」
おやゆぴ(Lv21) は97のダメージ!
氷水属性攻撃!
おやゆぴ(Lv21) は76のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv21) は106のダメージ!
氷水属性攻撃!
おやゆぴ(Lv21) は64のダメージ!

エルタ(Pn112) が後に続く! 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(9)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺強Lv4(26)】
マナヒールオールL2
Chain5:全治癒活気Lv2!
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はLPが42回復♪
スォム
「これはどうも」
スォム(Pn112) はFPが20回復♪
ミリウ(Pn112) はLPが42回復♪
ミリウ(Pn112) はFPが20回復♪
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn112) はLPが42回復♪
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn112) はFPが20回復♪
エルタ(Pn112) はLPが42回復♪
エルタ(Pn112) はFPが20回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn112) はLPが42回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn112) はFPが20回復♪
ナギ
「これでトドメよ」
おやゆぴ
「👍(すこやかに倒れる)」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
おやゆぴ(Lv21) は離脱
ひとさしゆぴ
「ちょっと、だいじょうぶ!?」
なかゆぴ
「安心して眠って。悪の炎は私が消す!」
こゆぴ
「うえぇぇ…。」


スォム(Pn112) Action 【物防強Lv3(5)】 【抵抗強Lv4(9)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺強Lv5(44)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
スォムPTにChain1:貫刳傷突刺Lv4を構築


ひとさしゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
スォム(Pn112) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ミリウ(Pn112) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ナギ(Pn112) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
エルタ(Pn112) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
やどりぎひめ(Pn112) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ひとさしゆぴ(Lv21) の自動効果が発動! 
ひとさしゆぴ(Lv21) はFPコールを10付与!
なかゆぴ(Lv21) はFPコールを10付与!
ひとさしゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv6(29)】 【必殺強Lv1(3)】 【制御弱Lv2(11)】 【付着弱Lv2(1)】
Chain1!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
ミリウ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度2)
ミリウ(Pn112) はFPに10のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv21) はFPが20回復♪
ひとさしゆぴ(Lv21) の付着率の弱化効果が消滅


なかゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv6(11)】 【物防強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv5(21)】 【必殺強Lv1(3)】 【制御弱Lv2(11)】 【付着弱Lv2(1)】
なかゆぴ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
FPコール!
なかゆぴ(Lv21) はFPが10回復♪
中指鳩点穴
Chain1!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
なかゆぴ(Lv21) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 5

スォムPT
Chain 貫刳傷突刺Lv4(1)
中:スォム(Pn112)
752/752
480/610
前:ミリウ(Pn112)
735/899
36/580
中:ナギ(Pn112)
629/806
187/665
中:エルタ(Pn112)
428/887
210/676
前:やどりぎひめ(Pn112)
645/787
122/550
前:ひとさしゆぴ(Lv21)
????
????
前:なかゆぴ(Lv21)
????
????
後:こゆぴ(Lv21)
????
????
BUG
Chain
スォム
「──ひと思いに仕留めた方が、肉の味は良いのですが。」
ナギ
「ガンガンいくわよ!」
やどりぎひめ
「ガンガン行くのじゃ!」

ひとさしゆぴ
「ちょっと、いいかげんにしてくれる?」
なかゆぴ
「天地を砕く剛指も、この一本の中指を砕く事は出来ません!」
こゆぴ
「ふえぇ……」


ミリウ(Pn112) Action 【物防強Lv4(19)】 【抵抗強Lv4(21)】 【回避強Lv2(3)】 【必殺強Lv3(12)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv21) は37のダメージ!


こゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv6(23)】 【制御弱Lv2(11)】
BUGにChain1を構築


やどりぎひめ(Pn112) の自動効果が発動! 
*地面に突き刺さったそれは一本の樹木に姿を変える*
「いまやここはわが領域ぞ」

領域遷移:先駆樹
*突刺領域 Lv2!
場干渉し、突刺強化フィールドLv2(6)を展開!
やどりぎひめ(Pn112) Action 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv4(6)】 【回避強Lv2(3)】 【必殺強Lv3(12)】
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
スォムPTにChain2:深自傷突刺Lv3を構築
やどりぎひめ(Pn112) の物理防御の強化効果が消滅


ナギ(Pn112) Action 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv4(5)】 【回避強Lv3(21)】 【必殺強Lv4(22)】
ナギ
「証明を開始する!」
スォムPTの連鎖発動
スォム(Pn112) が先導する! 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv4(5)】 【回避強Lv3(21)】 【必殺強Lv5(39)】
Chain1:貫刳傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
Critical!!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
なかゆぴ
「死に場所を選ばせてあげましょう」
なかゆぴ(Lv21) は140のダメージ!
なかゆぴ(Lv21) の殴打カウンタLv1!!(残効力3)
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
スォム(Pn112) は寸前で回避
なかゆぴ(Lv21) の物理攻力ブースタLv3!!(残2回)
なかゆぴ(Lv21) は物理攻力が強化
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は129のダメージ!

やどりぎひめ
「ほれほれ!受けてみせい!」
やどりぎひめ(Pn112) が後に続く! 【抵抗強Lv4(2)】 【回避強Lv2(1)】 【必殺強Lv3(9)】
「とどめじゃ」

貫くヤドリギ
Chain2:深自傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv21) は335のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv21) の突刺カウンタLv1!!(残効力1)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
やどりぎひめ(Pn112) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度11)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn112) は101のダメージ!

ナギ
「ラッキーナンバー!」
ナギ(Pn112) が後に続く! 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv4(5)】 【回避強Lv3(21)】 【必殺強Lv4(22)】
W5
Chain3:遠侵食疾風Lv3!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) はFPに59のダメージ!
疾風属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) はFPに54のダメージ!
ナギ
「答えを聞かせてね!」
ナギ(Pn112) の物理防御の強化効果が消滅


エルタ(Pn112) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(5)】 【回避強Lv3(21)】 【必殺強Lv4(22)】
スォムPTにChain1:鎖力Lv1を構築
エルタ(Pn112) の物理防御の強化効果が消滅


スォム(Pn112) Action 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv4(5)】 【回避強Lv3(21)】 【必殺強Lv5(39)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
スォムPTにChain2:列傷突刺冥闇Lv3を構築
スォム(Pn112) の物理防御の強化効果が消滅


ひとさしゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv6(23)】 【必殺強Lv1(2)】 【制御弱Lv2(9)】
ひとさしゆぴ
「さー、見せてあげる!」
BUGの連鎖発動
こゆぴ(Lv21) が先導する! 【物防強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv6(17)】 【制御弱Lv2(9)】
こゆぴ
「はじまるよぉ!!」

Chain1!
スォム
「こんにちは。」
スォム(Pn112) は寸前で回避
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn112) は寸前で回避
エルタ(Pn112) は寸前で回避

ひとさしゆぴ
「てい!」

ひとさしゆぴ(Lv21) が後に続く! 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv6(23)】 【必殺強Lv1(2)】 【制御弱Lv2(9)】
Chain2!
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Vanish!!
エルタ(Pn112) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度1)
エルタ(Pn112) はFPに6のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv21) はFPが12回復♪
ひとさしゆぴ
「とどめっ!」

ひとさしゆぴ(Lv21) の事象抵抗の弱化効果が消滅


なかゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv6(14)】 【物防強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv5(16)】 【必殺強Lv1(2)】 【制御弱Lv2(9)】
なかゆぴ(Lv21) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」

ミリウ(Pn112) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv21) は37のダメージ!
なかゆぴ(Lv21) の物理攻力ブースタLv3!!(残1回)
なかゆぴ(Lv21) は物理攻力が強化
なかゆぴ(Lv21) の物理防御の強化効果が消滅
なかゆぴ(Lv21) の事象抵抗の弱化効果が消滅



Turn 6

【突刺強Lv2(4)】

ひとさしゆぴ
「ううっ、いたいじゃないの」
なかゆぴ
「私の姉妹を汚す者には、死こそふさわしい!!」


ミリウ(Pn112) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ミリウ(Pn112) は回避率が強化
ミリウ(Pn112) Action 【物防強Lv4(15)】 【抵抗強Lv4(17)】 【回避強Lv5(31)】 【必殺強Lv3(9)】
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は38のダメージ!


こゆぴ(Lv21) Action 【物防強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv6(17)】 【制御弱Lv2(9)】
よしよし
Chain1!
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Lv21) はLPが30回復♪
FPコール!
ひとさしゆぴ(Lv21) はFPが10回復♪
こゆぴ(Lv21) の物理防御の強化効果が消滅
こゆぴ(Lv21) の事象抵抗の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn112) Action 【抵抗強Lv4(2)】 【回避強Lv2(1)】 【必殺強Lv3(9)】
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
やどりぎひめ
「一番槍というやつじゃな!」
スォムPTの連鎖発動
エルタ(Pn112) が先導する! 【抵抗強Lv4(1)】 【回避強Lv3(18)】 【必殺強Lv4(18)】
エルタ
「皆さん、行きますよ!」
チェインユニットL2
Chain1:鎖力Lv1!
スォムPTの次回のChain威力を強化!

スォム(Pn112) が後に続く! 【抵抗強Lv4(1)】 【回避強Lv3(18)】 【必殺強Lv5(34)】
Chain2:列傷突刺冥闇Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Lv21) は64のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv21) は109のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
なかゆぴ
「死に場所を選ばせてあげましょう」
なかゆぴ(Lv21) は98のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv21) は105のダメージ!

やどりぎひめ(Pn112) が後に続く! 【抵抗強Lv4(2)】 【回避強Lv2(1)】 【必殺強Lv3(9)】
生と死と収穫の司
Chain3:死Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
やどりぎひめ(Pn112) はFPが70回復♪
やどりぎひめ(Pn112) の全命中補境Lv3がもう1枚生成される…!
エルタ
「あなたに恨みはありませんが…」
なかゆぴ
「私の墓標に…名前はいらない……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
なかゆぴ(Lv21) は離脱
ひとさしゆぴ
「ちょっと、だいじょうぶ!?」
こゆぴ
「うえぇぇ…。」
やどりぎひめ(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn112) の回避率の強化効果が消滅


ナギ(Pn112) Action 【抵抗強Lv4(1)】 【回避強Lv3(18)】 【必殺強Lv4(18)】
スォムPTにChain1:貫侵食氷水Lv2を構築
ナギ(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅


エルタ(Pn112) Action 【抵抗強Lv4(1)】 【回避強Lv3(18)】 【必殺強Lv4(18)】
スォムPTにChain2:列活気Lv2を構築
エルタ(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅


スォム(Pn112) Action 【抵抗強Lv4(1)】 【回避強Lv3(18)】 【必殺強Lv5(34)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
スォムPTにChain3:傷突刺Lv4を構築
スォム(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅


ひとさしゆぴ(Lv21) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv1(1)】 【命中弱Lv6(17)】 【必殺強Lv1(1)】 【制御弱Lv2(7)】
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ナギ(Pn112) は寸前で回避
ひとさしゆぴ(Lv21) の物理攻力の強化効果が消滅
ひとさしゆぴ(Lv21) の物理防御の強化効果が消滅
ひとさしゆぴ(Lv21) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 7

【突刺強Lv2(2)】

スォムPT
Chain 貫侵食氷水Lv2(1) 列活気Lv2(2) 傷突刺Lv4(3)
中:スォム(Pn112)
752/752
342/610
前:ミリウ(Pn112)
735/899
15/580
中:ナギ(Pn112)
629/806
67/665
中:エルタ(Pn112)
372/887
184/676
前:やどりぎひめ(Pn112)
523/787
89/550
前:ひとさしゆぴ(Lv21)
????
????
後:こゆぴ(Lv21)
????
????
BUG
Chain
ミリウ(Pn112) Action 【物防強Lv4(11)】 【抵抗強Lv4(13)】 【回避強Lv5(26)】 【必殺強Lv3(6)】
天光属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は26のダメージ!


こゆぴ(Lv21) Action 【命中弱Lv6(11)】 【制御弱Lv2(7)】
BUGにChain1を構築


やどりぎひめ(Pn112) Action 【必殺強Lv3(6)】
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv21) は39のダメージ!
やどりぎひめ
「どんなもんじゃっ!」
ひとさしゆぴ
「・・・ごめっ、おねえちゃ・・・」
ひとさしゆぴ(Lv21) は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失
やどりぎひめ(Pn112) の場干渉より 突刺強化フィールドが消滅


ナギ(Pn112) Action 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv4(14)】
スォムPTにChain4:遠侵食突刺Lv2を構築


エルタ(Pn112) Action 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv4(14)】
スォムPTにChain5:連治癒Lv3を構築


スォム(Pn112) Action 【回避強Lv3(15)】 【必殺強Lv5(29)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
スォムPTにChain6:貫刳傷突刺Lv3を構築


ひとさしゆぴ(Lv21) Action 【命中弱Lv6(11)】 【制御弱Lv2(5)】
突刺属性攻撃!

ミリウ(Pn112) は寸前で回避



Turn 8

ミリウ(Pn112) Action 【物防強Lv4(7)】 【抵抗強Lv4(9)】 【回避強Lv5(21)】 【必殺強Lv3(3)】
天光属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Lv21) は32のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv21) の突刺カウンタLv1!!(残効力0)
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
ミリウ
「おやすみなさい…。」
ひとさしゆぴ
「・・・ごめっ、おねえちゃ・・・」
ひとさしゆぴ(Lv21) は離脱
こゆぴ
「うえぇぇ…。」
BUGは隊列が詰められた!
ミリウ(Pn112) の必殺率の強化効果が消滅


こゆぴ(Lv21) Action 【命中弱Lv6(5)】 【制御弱Lv2(5)】
BUGにChain2を構築
こゆぴ(Lv21) の命中率の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn112) Action 【必殺強Lv3(3)】
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
 
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
 
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は38のダメージ!
やどりぎひめ(Pn112) の必殺率の強化効果が消滅


ナギ(Pn112) Action 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv4(10)】
休息Lv2の制御に失敗!(発動率:33%)
ナギ
「?????」


エルタ(Pn112) Action 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv4(10)】
スォムPTにChain7:連治癒Lv2を構築


スォム(Pn112) Action 【回避強Lv3(12)】 【必殺強Lv5(24)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
スォムPTにChain8:死Lv3を構築



Turn 9

スォムPT
Chain 貫侵食氷水Lv2(1) 列活気Lv2(2) 傷突刺Lv4(3) 遠侵食突刺Lv2(4) 連治癒Lv3(5) 貫刳傷突刺Lv3(6) 連治癒Lv2(7) 死Lv3(8)
中:スォム(Pn112)
731/752
279/610
前:ミリウ(Pn112)
735/899
15/580
中:ナギ(Pn112)
629/806
19/665
中:エルタ(Pn112)
372/887
44/676
前:やどりぎひめ(Pn112)
523/787
99/550
前:こゆぴ(Lv21)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
ミリウ(Pn112) Action 【物防強Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(5)】 【回避強Lv5(16)】
天光属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は27のダメージ!
ミリウ(Pn112) の物理防御の強化効果が消滅


こゆぴ(Lv21) Action 【制御弱Lv2(3)】
天光属性攻撃!
ナギ(Pn112) は寸前で回避


やどりぎひめ(Pn112) Action 
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
突刺属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は33のダメージ!


ナギ(Pn112) Action 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv4(6)】
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は37のダメージ!


エルタ(Pn112) Action 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv4(6)】
しかし治癒 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
スォムPTにChain9:連治癒Lv1を構築


スォム(Pn112) Action 【回避強Lv3(9)】 【必殺強Lv5(19)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
冥闇属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は28のダメージ!



Turn 10

ミリウ
「まだ…がんばらなきゃ…」
ナギ
「ホニャー・・・」

こゆぴ
「ふえぇ……ながいよぉぉ」


ミリウ(Pn112) Action 【抵抗強Lv4(1)】 【回避強Lv5(11)】
天光属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は28のダメージ!
ミリウ(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅


こゆぴ(Lv21) の瀕死効果が発動! 
まだがんばれるもん!
スォム(Pn112) は回避率の強化効果が消滅
こゆぴ(Lv21) Action 【制御弱Lv2(1)】
天光属性攻撃!
こゆぴ
「あっ…」

ミリウ(Pn112) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は27のダメージ!
こゆぴ(Lv21) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn112) Action 
やどりぎひめ(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は35のダメージ!


ナギ(Pn112) Action 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv4(2)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は36のダメージ!
ナギ(Pn112) の必殺率の強化効果が消滅


エルタ(Pn112) Action 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv4(2)】
天光属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は22のダメージ!
エルタ(Pn112) の必殺率の強化効果が消滅


スォム(Pn112) Action 【必殺強Lv5(14)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
冥闇属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は27のダメージ!



Turn 11

スォムPT
Chain 貫侵食氷水Lv2(1) 列活気Lv2(2) 傷突刺Lv4(3) 遠侵食突刺Lv2(4) 連治癒Lv3(5) 貫刳傷突刺Lv3(6) 連治癒Lv2(7) 死Lv3(8) 連治癒Lv1(9)
中:スォム(Pn112)
731/752
309/610
前:ミリウ(Pn112)
735/899
15/580
中:ナギ(Pn112)
629/806
19/665
中:エルタ(Pn112)
372/887
16/676
前:やどりぎひめ(Pn112)
523/787
109/550
前:こゆぴ(Lv21)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
こゆぴ
「うえぇーん…おねえちゃ!おねえちゃーん!」


ミリウ(Pn112) Action 【回避強Lv5(6)】
天光属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は28のダメージ!


こゆぴ(Lv21) Action 
天光属性攻撃!
こゆぴ
「あっ…」
ミリウ(Pn112) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は36のダメージ!


やどりぎひめ(Pn112) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
 
WeakPoint!!
 
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は38のダメージ!


ナギ(Pn112) Action 【回避強Lv3(3)】
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv21) は35のダメージ!
ナギ(Pn112) の回避率の強化効果が消滅


エルタ(Pn112) Action 【回避強Lv3(3)】
天光属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は22のダメージ!
エルタ(Pn112) の回避率の強化効果が消滅


スォム(Pn112) Action 【必殺強Lv5(9)】
突刺属性攻撃!
Critical!
こゆぴ(Lv21) は36のダメージ!
スォム
「眠られよ魂。次会う時には、同じ生命として──」
こゆぴ
「もぉ゛無理ぃぃ」
こゆぴ(Lv21) は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失



Turn 12

ミリウ(Pn112) Action 【回避強Lv5(1)】
天光属性攻撃!
こゆぴ(Lv21) は26のダメージ!
ミリウ
「おやすみなさい…。」
こゆぴ
「もぉ゛無理ぃぃ」
こゆぴ(Lv21) は離脱
ミリウ(Pn112) の回避率の強化効果が消滅


Battle Result

スォムPTの勝利!!

スォム
「さて──まずは、血抜きを早めに済ませないと。」
ミリウ
「今日も…なんとかなった…」
ナギ
「ざっとこんなもんかな。」
エルタ
「なんとかなりましたね。」
やどりぎひめ
「どんなもんじゃいっ!」

ひとさしゆぴ
「ううっ・・・」
おやゆぴ
「👍」
なかゆぴ
「この痛みは一瞬…」
くすりゆぴ
「ふぁえ」
こゆぴ
「いたい゛よぉ~~!!」

 ビーチのカードを獲得♪(+Ino7 設置/ビーチLv25/効力27/精度9)




 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:D-Lv21 【吹雪の高原】
 
 MLPが2UP!(752→754)
 MFPが1UP!(610→611)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 213→223)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(175→185)
 マーキングより、突術をさらに鍛錬完了(398→408)
 
スォム
「未知を求め、より高い価値を求め。素晴らしい行為だと思いませんか?」

 侵攻に成功した。
 704Tipを獲得♪
 27310EXPを獲得し、LvUP!!(Lv17→19)
 MLPが10UP!(754→764)
 MFPが8UP!(611→619)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 19→21)
 MLPが50UP!(764→814)
 MFPが40UP!(619→659)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 24→26)
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(185→186)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 公園のカードを獲得♪(+Ino8 設置/公園Lv25/効力26/精度7)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【傷冥闇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列傷突刺Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫傷冥闇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【連傷冥闇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列刳傷冥闇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列窮傷突刺Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷突刺冥闇Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【鎖断Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列命傷突刺Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫命傷冥闇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【連命傷冥闇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷冥闇#必殺Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷冥闇#必殺Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷冥闇#必殺Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【連素傷冥闇#必殺Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【連復活Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【連上昇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【連上昇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【連上昇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【連効率Lv1】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に突如現れるは、黒い人影。
  突き刺さるような視線。否や、好戦的な構えを取る。こちらに手をかざし…止める。黒髪黒服の青年。
 


  黒服の青年
 「へっ…悪かった。気は抜けないからな、このBUGの混在する世界は。」



  一息をつき。


  黒服の青年
 「馬鹿が、種の運搬にラットを使うと言い出してだ。
  頬袋に種を詰め込ませたラットを逃がしてしまった。」



  さらに深いため息。軽く頭を抱える。


  黒服の青年
 「頬袋から種を吐き出させるのかよ…?
  本当に馬鹿じゃねえの。」


  黒服の青年
 「…それでな。見つけ次第、逃走したラットを始末してくれ。
  恐怖に怯えるなり、気絶したところを吐き出させればいいだろ。」


  黒服の青年
 「種が食われてしまっても良いなら、放っておいてもいいけど。」



  此方と対峙して。


  黒服の青年
 「奴らはこの先、適当にうろつけば見つかるさ。
  ま、折角の機会だ。よろしく頼もう。」



  青年は軽く口角を上げると、その場を立ち去った。
 

 スォムはミッション#ラットの頬袋の後始末を受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。





 Mission #TakePains ・・・ Limit 2 Day



 Q-Lv17 兵器屋Lv17:兵器屋の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
あどそん
Lv
19
EXP
56139
斬術
60
火術
0
Rank
21
NEXT
16547
突術
408
神術
18
Cond
GOOD
Tip
7690
打術
0
命術
0
MLP
814
MFP
659
Tip.T
4360
射撃
0
冥術
186
Day
24
Mod
0
Build.T
21
護衛
0
地学
47
CVP
0
PVP
0
Mark.T
223
舞踊
0
天文
0
腕力
04 ]]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
43
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
181
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
24
呪術
0
器用
30 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
44
奇術
0
Main
DEATH
Sub
THE HIEROPHANT
Good
冥闇 突刺
Weak
火炎 投射
愛称
スォム
専門
冥術 突術
年齢
12
肩書
ヤルカナレギオン「魂」
口調
丁寧 / 私 / 貴方
☆彡
open 13 / total 21
アルカナレギオン アルビノ カニバリズム
アルビノの子供。
年齢は外見12歳程、性別は一見して不明。


食べるという行為に尋常ならざる拘りを持っていて、
手にかけた命は必ず食べるという信条を持つ。
それは相手が動物であっても、虫であっても、BUGであっても、例外ではない。

一応旅の調理人を自称しており、美食関係の依頼はだいたい快諾する。

『魂は不滅であり、肉体が死した後もそこに残っています』
『死骸を食べるという事は、魂を取り込むという事』
『だから、食べられた命は死んでいないんです』

『可能な限り美味しく食べる事が、その命の価値を高める行為です』
『取り込む命に敬意を払いましょう』



喉に目がある。

※十con使用中。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 シルバー・ガンズのカード 特有設置 兵器屋Lv22 22 5
それは生命を愛する弾丸。(区分:兵器)
2 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
3 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
4 ダークロッド 冥闇魔器 - 12 8
5 シルバー・ブラッドのカード 特有設置 付与工房Lv23 23 5
そこに血を1滴。(区分:付与)
6 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
7 ビーチのカード 設置 ビーチLv25 27 9
現在地マスにビーチを設置する(区分:散策)
8 公園のカード 設置 公園Lv25 26 7
現在地マスに公園を設置する(区分:散策)
9 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
12 【補助】止め刺しの槍 突刺武器 武具Lv2 25 25
貴方を美味しく殺せますように。
13 【主力】銀の腕 兵器 武具Lv1 16 12
貴方が安らかに生けますよう。
14 【防具】ブラック・シルク 衣服 武具Lv1 12 19
肌触りの良い黒スーツ。
15 シルバー・ホテルのカード 特有設置 合成工房Lv23 23 5
さぁ、今一つに。(区分:合成)

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max26 / 所持数97 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
2 カームダウンLv1## 共有 先発 *全動静云為Lv1 0 9
3 誠意 共有 先発 *反突刺Lv3 0 30
4 無名のカード 共有 先発 増必殺Lv1 0 10
5 無名のカード 共有 先発 無突刺Lv2 0 10
6 無名のカード 共有 先発 列復帰補佐Lv2 0 32
7 無名のカード 共有 先発 復帰補佐Lv3 0 24
8 無名のカード 共有 先発 全必殺補佐Lv2 0 48
9 合掌 専有 先発 列必殺補佐Lv2 0 32
10 祈り 専有 先発 列必殺補佐Lv3 0 48
11 無名のカード 共有 瀕死 全必殺補境Lv2 0 30
12 無名のカード 専有 先発 必殺補佐Lv2 0 16
13 いただきます 共有 先発 必殺補佐Lv3 0 24
14 無名のカード 共有 解離 貫命傷突刺Lv4 0 96
15 無名のカード 共有 先発 断治癒Lv3 0 180
16 無名のカード 共有 先発 全続活気Lv1 180 0
17 無名のカード 共有 先発 全続活気Lv2 360 0
18 無名のカード 共有 先発 続活気Lv1 60 0
19 無名のカード 共有 先発 続活気Lv2 120 0
20 無名のカード 共有 先発 *耐突刺Lv2 0 6
21 無名のカード 共有 瀕死 刈窮傷突刺Lv3 0 72
22 死慕・皆命廻塊 共有 瀕死 *全必殺補境Lv2 0 30
23 無名のカード 共有 瀕死 列必殺補境Lv3 0 30
24 無名のカード 共有 瀕死 *列必殺補境Lv3 0 30
25 無名のカード 共有 瀕死 必殺補境Lv2 0 10
26 無名のカード 共有 瀕死 必殺補境Lv3 0 15
27 死慕・尊輝 共有 瀕死 *必殺補境Lv3 0 15
28 無名のカード 共有 瀕死 全活気補境Lv1 42 0
29 無名のカード 共有 瀕死 窮傷斬払Lv2 0 24
30 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷斬払Lv2 0 48
31 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷突刺Lv2 0 48
32 無名のカード 共有 先発 無冥闇Lv2 0 10
33 魂・賛美 特有 罠 罠深付麻痺Lv3 0 48
34 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷突刺Lv3 0 72
35 無名のカード 専有 瀕死 窮傷突刺Lv2 0 24
36 無名のカード 共有 瀕死 窮傷突刺Lv3 0 36
37 無名のカード 共有 瀕死 窮傷突刺Lv4 0 48
38 瀕死貫煌 共有 瀕死 貫窮傷突刺Lv1 0 24
39 *祈り* 共有 瀕死 *貫窮傷突刺Lv1 0 24
40 無名のカード 専有 瀕死 貫窮傷突刺Lv2 0 48
41 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷突刺Lv3 0 72
42 無名のカード 共有 瀕死 連窮傷突刺Lv2 0 48
43 無名のカード 共有 瀕死 連窮傷突刺Lv3 0 72
44 死慕・尊輝 特有 異常 全必殺補狂Lv1 0 15
45 無名のカード 共有 自動 全復帰補強Lv1 0 21
46 無名のカード 共有 自動 全必殺補強Lv1 0 21
47 無名のカード 共有 自動 突刺領域Lv1 0 10
48 無名のカード 共有 自動 超過領域Lv1 0 10
49 無名のカード 専有 解離 上昇Lv3 0 24
50 無名のカード 共有 解離 全上昇Lv3 0 72
51 無名のカード 共有 解離 列上昇Lv3 0 48
53 無名のカード 共有 解離 撤傷突刺Lv2 0 24
54 無名のカード 共有 解離 傷斬払冥闇Lv2 0 40
55 無名のカード 共有 解離 全傷斬払冥闇Lv2 0 120
56 屠・刺突Ⅰ 共有 解離 傷突刺Lv1 0 12
57 蠢く臓物 共有 解離 傷突刺Lv4 0 48
58 無名のカード 共有 解離 全傷突刺Lv2 0 64
59 無名のカード 共有 解離 列傷突刺Lv3 0 72
60 無名のカード 共有 解離 貫傷突刺Lv3 0 72
61 無名のカード 共有 解離 連傷突刺Lv3 0 72
62 無名のカード 共有 解離 傷突刺冥闇Lv3 0 60
63 無名のカード 共有 解離 全傷突刺冥闇Lv2 0 120
64 無名のカード 共有 解離 列傷突刺冥闇Lv2 0 80
65 無名のカード 共有 解離 列傷突刺冥闇Lv3 0 120
66 無名のカード 共有 解離 刈刳傷冥闇Lv3 0 72
67 無名のカード 共有 解離 列傷痕突刺Lv2 0 48
68 無名のカード 共有 解離 刈刳傷突刺Lv3 0 72
69 無名のカード 共有 解離 刈殺傷突刺Lv2 0 48
70 無名のカード 共有 解離 刈素傷突刺#必殺Lv3 0 72
71 無名のカード 共有 解離 刳傷冥闇Lv3 0 36
72 無名のカード 共有 解離 貫刳傷冥闇Lv3 0 72
73 無名のカード 共有 解離 連刳傷冥闇Lv3 0 72
74 無名のカード 共有 解離 全刳傷斬払Lv2 0 64
75 無名のカード 共有 解離 列刳傷突刺Lv2 0 48
76 屠列行・刳刺突 共有 解離 列刳傷突刺Lv3 0 72
77 無名のカード 共有 解離 列刳傷突刺Lv4 0 96
78 屠・刳刺突Ⅲ 共有 解離 刳傷突刺Lv3 0 36
79 喰らう黒蛇 共有 解離 刳傷突刺Lv4 0 48
80 無名のカード 共有 解離 貫刳傷突刺Lv2 0 48
81 屠・刳刺突Ⅲ 共有 解離 貫刳傷突刺Lv3 0 72
82 無名のカード 共有 解離 連刳傷突刺Lv3 0 72
83 無名のカード 共有 解離 全反動活気Lv1 42 0
84 無名のカード 共有 解離 列命傷突刺Lv3 0 72
85 無名のカード 共有 解離 命傷突刺Lv4 0 48
86 無名のカード 共有 解離 貫命傷突刺Lv3 0 72
87 無名のカード 固有 解離 死Lv3 21 21
88 無名のカード 共有 解離 全殺傷斬払Lv2 0 64
89 無名のカード 共有 解離 貫傷痕突刺Lv2 0 48
90 無名のカード 共有 解離 全殺傷突刺Lv2 0 64
91 無名のカード 共有 解離 貫殺傷突刺Lv2 0 48
92 命・循環 固有 解離 治癒Lv1 0 14
94 無名のカード 共有 解離 全傷痕突刺Lv2 0 64
95 無名のカード 共有 解離 列素傷突刺#必殺Lv3 0 72
96 無名のカード 共有 解離 鎖断Lv2 0 24
97 無名のカード 共有 解離 貫刳傷突刺Lv4 0 96
98 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷突刺Lv4 0 96
99 無名のカード 共有 先発 無斬払Lv2 0 10


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
J-18 合成工房 流水 合成 合成工房Lv20 100 2
A-14 礼拝堂 星期 信仰 礼拝堂Lv15 136 2
O-16 家畜小屋 流水 回復 家畜小屋Lv21 207 5
H-19 喫茶店 豊穣 休息 喫茶店Lv23 270 9

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 11 0 0 魔器 1 1 1 17
防具 1 6 1 5 衣服 1 1 1 7
装飾 1 5 0 0 兵器 4 16 3 49
合成 3 13 0 0 付与 1 5 1 17
回復 2 14 3 30 休息 2 2 4 32
散策 2 9 1 5 信仰 1 6 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:O-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:D-Lv30
#Another…
Clear … ?
#TakePains
ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。

目的地:A-Lv20
期限:残2Day
#ラットの頬袋の後始末
頬袋に種を詰めたラットを後始末する。

目的地:?-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:D-Lv21 【吹雪の高原】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
24××××××××××××××××××××××24
23×××××××××××××××××23
22×22
21★21
2020
19☆19
18☆18
1717
16☆16
1515
14☆14
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv22 B-Lv23 C-Lv22 D-Lv22 E-Lv22 F-Lv23 G-Lv22 H-Lv22 I-Lv21 J-Lv22 K-Lv23 L-Lv23 M-Lv22 O-Lv22 R-Lv22 T-Lv22 U-Lv22 V-Lv23

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK