TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ


 [ 即メッセージ送受信 ]   
 Eno190:千尋
「そう、なんだ。でも、分かるよ、なんとなくね」



彼は、貴方の話を聞いて少し俯く。
他者を傷つけたくないから、自らを傷つける。複製かオリジナルかの違いはあれど、考えそのものはよく似ている……少なくとも、彼はそう思った。

「それなら、それは、君が決着をつけるべきだ。僕には、君を傷つける勇気なんて持ち合わせていないからね。でも……」



「その交渉には半分だけ乗りましょう。できる限りの協力はするよ」



『月』は優しく微笑んでそう言った。しかし、その微笑みはすぐに不気味なものに変わり。

「どうやら、僕のBUGは正義の味方か、英雄か……そんなものと何か勘違いをしているみたいだ。
ただのリソース風情が、よく信念だ矜持だとも言えたものだね?
僕のBUGの居場所はもう掴んでいる。次の出陣のときにでも、戦いに行くつもりだ。
それに、君を巻き込むわけにはいかないからね」

 Eno80:エアリス→Eno190:千尋
ほー、と息を吐いて貴方を凝視する。
エアリス
「協力してくれるのは、助かるけれど──
 これは、何らかの形で恩を返さなくっちゃわたしの気が済まないね。」

エアリス
「そして随分と……そのコピーを疎んでいるようだけれど、はてさて。
 まあ、そこに関してはお互い様かな。
 それが同族嫌悪にせよ、やっかみにせよ──」

エアリス
「その感情が足を引っ張らないようにだけは、気を付けなよ。
 『Hot Heart, but Cool Mind』
 どこか似ている君への、私なりの最大限のアドバイスだ。」

ぐしゃ
「……あはは、すこしカッコつけすぎたかな?」

そう言い残して、彼女は踵を返すだろう。
──開拓の時間が、迫っていた。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:M-Lv15 【炎の腐海・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
いぇいいぇい!




 [ 本日のヒトコト ] 
エアリス
「いぇいいぇい!」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno20:『世界』
  Eno362:
  Eno53:ヤトア様
  Eno55:『夢』
  Eno57:シーレ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno14:闇
「……解離の潜在は、各自、2種を持つが……
 虚潜在は今の所、一人一種のみ……しか、確認されていない……
 ……必ずしも、潜在の対偶を所有しているわけでもない……如何とも、謎の多い代物だ」
「黒いカード……多分、それだな……
 ……知らずの内、接触している者も多かろう……
 必ずしも、具現化したものを視えるように所持している訳では、はいないだろうからな」

「具現化現象自体が、惑星単位で見ても珍しい……らしいな……
 既に研究団体がある事と、ここに来て異界の証言を得るまで……少数派の現象であろうとは」
 色味の悪いこの長身、職業こそ執行代理人だが。性質的には、符術師の類であり。術を札に封じる行為自体は、普遍的なもの……だと、思っていた節がある。
 さて、その一方で。眼鏡についての言及には。
 ……はて、そういえば。以前の接触では、裸眼のままで応対していたか――と、微かな逡巡を挟み。

「……いや、視力は変わっておらん」
「……遠視なのでな……手元ほど、視界が悪い。
 ものを持つなりは、相応の大きさであれば、支障はないが……
 ……文字の類は、全く判らん」
 
  Eno61:アルメリリ
アルメリリ
「まあ……そうですね。当初の予想が甘かったのか、あるいはこの事態が想定外だったのか――どちらにせよ、思ってた以上に苛烈な現実、注意しておくに越したことはありません」
「とはいえ、気をつけすぎるのも難ですね……仲間内でいらぬ探りを入れ続けるのも、あまり得策ではないでしょうし」
猜疑の中に身を置き続けると、真贋問わず殺し合いでしょうから――と付け加え、肩をすくめる。
「丁度良い塩梅で警戒ができるのが理想ではありますが……それこそイレギュラーが在ると分かっている、というだけであらゆる可能性が鎌首をもたげて来るわけで……かくも現実はままならぬことよ」
心底悩ましそうに、ながーく溜息をついた。
 
  Eno117:デイ
デイ
「えぇ~……!あんなむさ苦しくて問題行動ばっかりな奴等の親なんてこっちから願い下げよ」

保護者扱いされると露骨に嫌そうな顔。扱いにくいというのは本当で、
思わず数々の問題行動に対する愚痴がでそうになったが、ぐっと飲みこんだ

デイ
「まぁこっちの話は置いておいて……ふぅん、やっぱり逝っちゃったか。
止まりそうになかったし、そもそも基本生き死にはその人の自由だし仕方ないさ」
デイ
「それで死んでから……転生でもしたのかな?こうして二の足で立ってるていうことはさ」
デイ
「だけどさ?カバーストーリーとか聞こえたんだけど、実際はどうなの?あなた確か幻惑とかの専門じゃなかったっけ」
デイ
「そうそう……幻術士って名乗ってなかったっけ?
いやーお姉さん長く漂ってるから記憶違いかも、どうだっけなー?」

珍しいことにちょっと怒ってるような、執拗な問いかけ
デイ
「………楽しく出世ライフ、アルカナナイツに所属してるなら言うことはないんだけどね」
 
  Eno259:ジョーカー
ジョーカー
「了解よ クマの手は高級食材だから売るのもありだと思ってたんだけど美容・・・美容かぁ
・・・自分で食べましょうか うん」
ジョーカー
「食事・・うーん ハットマンさん、食べてるところも見たことないわね
っていうか仮面の口元空いてなかったっけ 食べる時も寝る時もつけたままな気がするわねぇ」
ジョーカー
「ああ、付き合うとかそういうのはないから大丈夫 そんな気はからきしないわ
あいつは・・そうね 兄、というより家族がしっくりくるか 血は繋がってないけどね」
ジョーカー
「そう、だから連絡もよこさず蒸発してる件に関しては家族愛として銃弾で話をつけるの
家族としてね ふふ・・ふふふふ」
 
  Eno260:メイナード

「何もなかったのか? ふむ……だが今回はまた少し違うかもしれんぞ?」


K-17。聖寺院、第三層。
そこで彼女になにかあったのだろうか?――引っかかりを覚え、心に留める。
そう、地形も変わっていることだ。



「私は闇鍋には参加しなかったのだが、あれも中々すごいものだったと聞いたな。」


「だが未知への挑戦!いいと思うぞ!!はは、若かったか、そうかもな。
 酒が入っていたせいもあるのかもしれんが… あの時は本当によく食べたな!」

今になって思い返してみると、あれはさすがにヤバかったと思う。人として。
限界を超えていた。


「ん。私の普段の食事か?
 それが実は今、卵料理に凝っていてな!最近はそればっかりだよ。」

「卵はいいぞ!エアリス君もどうかな?
 なんなら何か馳走しようか?リクエストがあれば受け付けるぞ!!」

そうして卵の話になった途端、ぱっと顔を輝かせ、なんか生き生きしてきた。
 
  Eno372:ローデヴェイク
ローデヴェイク
「……。
(暫く無音になる)

いや、そうだよ。エアリス君。
君はおかしなことは、何一つ言っていない。
正しいよ。」
ローデヴェイク
「(はぁっ、とため息をつく)
いや、そうだね……そうなんだ。
他の皆も、そう思っているのかな?
それとも、エアリス君だけなのかな?
後者なら……ぼくはつくづく、能がない男だとしか言えないよ。
(すぅっと息を吸う)」
ローデヴェイク
「ああ、それでも、本当なんだ。
ぼくは、アルカナナイツを……受け皿だと思っている。
本国にはおいそれと置いてはおけないような、時に危険で、自由な、能のある人の。
そして、そんな人にとっても、拠り所と、なにかあった時の盾となるような。」
ローデヴェイク
「おまけに、今回も……特別だ。
上は開拓の成果に、期待している。
それは、ぼくらにとってもそのままの期待になる。

裏返して言えば、失望にも繋がるような。
だから、今はこんな、無茶苦茶な事をやっているね。
うん、無茶苦茶だ。それは……火を見るより明らかだったね。」
ローデヴェイク
「幸か不幸か、この星は特別だ。
今入ってきた人たちが、仮に制御できなくとも。
或いは、今までですら制御できていなかった人たちでも。

例え、なにか間違いがあったとしても……
それまでのぼくたちや、ぼくたちの名前に、傷が付く可能性は低い。守り通せる。
もちろん、自身が狙われた場合は別ではあるけどもね。
……それは今までの危険とも、ほぼ変わらない、いや同じだろう。」
ローデヴェイク
「(一拍おく)
ごめんね。
謝らなければいけないことだよ。

でも、それでも、ぼくはかかる面倒事を無くすためにも。
今のぼくらを守る為にも。
この情勢を、無理やりにでも乗り切らなければいけないし。
そうすることが神の道に外れてはいない、と思いたいんだ。」
ローデヴェイク
「……許してはもらえないこと、だろうけれどもね。
皆が減っていくのも、ぼくにとっても辛いけれども。いや、辛いなんて言っていい立場でも、行為でもないか。
でも、これは本当に、嘘は吐いていなければ、能のないぼくに出来る最大限の、譲歩でもあるんだよ。

そしてぼくは弱いから……信じたいんだ。
ぼくのやることは、少なくともぼくの信じる所には、反していないと。
情けないね。(ふふっと自嘲した)」


 [ 鍛錬 ] 
エアリス
「たまには復習も大事だからねぇ」

 器用を鍛錬完了(10→11)
 学科鍛錬は行わなかった。(PVP:0→17)
 算術を鍛錬完了(0→17)
 PVPを17消費して、算術をさらに鍛錬完了(17→34)(PVP:17→0)
 

 [ 整理 ] 
 Ino5 不可思議遊星歯車機構のカード を廃棄した。(-Ino5)

 500 Tip を Eno299 ルー に Sno58 無名のカード(先発:列待機Lv3) を対価に取引した。(+Sno94、-500 Tip)
 Sno60 獄火のカード(共有:命傷火炎Lv2) を Eno240 俺 に Tip で取引した。(-Ino60、+50 Tip)
俺
「うおうお」

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 奇書『グ・ハーン断章』(Ino2) を 主力 として装備した。
 幻惑せし『オリフィエラ』(Ino1) を 補助 として装備した。
 A.K.制定コート(アレンジ)(Ino4) を 防具 として装備した。
 ★《ツイスト・ブラック》(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
エアリス
「私がカードを生成できる、だからといって……の証明にはならない。わかっているよ」


 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno60:貫付猛毒 Lv2)


 [ 施設カード生成 ] 
 不可思議遊星歯車機構 と命名するカードを生成…。
エアリス
「わたしのチカラ、どう見せてくれるんだい」


 生成に成功♪(+Ino5 特有設置/産業施設Lv19/効力19/精度5)

 
 [ 設置 ]
 Ino10 宿屋のカード を設置した。
 M-Lv15【炎の腐海・奥】に 移動式魔導書庫『ヴィヴィアンの庵』 (期限6Day 価値132Tip)を設置完了。(-Ino10 -132Tip Build.T+1)
 移動式魔導書庫『ヴィヴィアンの庵』 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
エアリス
「うぅん、朝は苦手だよ……ふぁあ」


 Ino9 6歩カード を使用する準備を整えた。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:M-Lv15 【炎の腐海・奥】

エアリス
「えいや、っと」

 エアリスはIno9 6歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
エアリス
「運否天賦。いもしないカミサマに、祈ってみようか」

 エアリスはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:M-Lv15 【炎の腐海・奥】

 →:N-Lv15 へ移動完了。
 →:O-Lv15 へ移動完了。
 →:P-Lv15 へ移動完了。
 →:Q-Lv15 へ移動完了。
 ↑:Q-Lv16 へ移動完了。
 ↑:Q-Lv17 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:Q-Lv17 【胎動冷却】

 エアリスは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:Q-Lv17 【胎動冷却】

 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.17)]
ドリス
「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」

 Eno7 チェヌリョーザイーミエを召集した。[Command:最新(vol.17)]
チェノー
「呼ンだかな」

 Eno128 ラー・アメンゼスを召集した。[Command:最新(vol.17)]
 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.17)]

 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
目玉新カード……【無火炎Lv3】【惨傷/自傷/侵食冥闇Lv3】【全必殺/事象/付着柔弱Lv2】【全必殺/事象/付着補狂Lv2】【全事象/必殺補境Lv3】【貫/惨染封殺Lv2】


カード溢れでオワオワフィッシュライフな日々です。アタッカー性能一気に高まりましたが同時にFPも超過。
次回鍛錬:器用、─、算術(冥算1:3鍛錬)
やっと全待機Lv3に手が出せるぞ……!ここからが本領発揮、……にはまだ遠いんですね~~これが 遠い
継戦能力を手に入れてやっと本番。さらに能動的に瀕死になれるようになってからは新時代の申し子に……ならないかなぁ

あ、今回前鍛錬で全待機Lv2の制御率は80%を超えるはずです。信頼するほどじゃないにせよ悪くはない数字

以下、Discordアルカナ鯖の個室chより一部抜粋・改変。

○がっかけいかく
17~20回 算40~60、料64、神64、盗48

17~20回は臨機応変対応、フルマーキングは狙わなくともよい。
算術…確変、時傷。全体化:創傷、待機、封殺、活気など
料理…増活気、(続活気)、復帰など
神術……全強精神、全○○補強、全狂除封殺、全復活など
盗術……罠命/侵食/自傷、罠全○○減弱、冥闇吸魔、添活気、隠密、全収束など

さて、いろいろサブを食い漁ったら21回から改めて冥術・地学を伸ばす。
冥術:320もしくは360、1.5~2更新くらい。
地学:200。ウッソだろお前……こちらも1.5更新余裕で必要だ
サブの呪術や心理、突術や火術は120でok。メインよりマシだが多い

○今後のビジョン。一応の完成形の青写真
開幕で瀕死条件を満たし、鬼のようなバフデバフと全収束を展開してゆくサブアタッカー。速攻寄りではあるが、継戦能力も比較的高い方。大きく分類して、
1.長期戦型侵食アタッカー:待機、封殺、侵食、吸魔、血路
2.速攻型命自傷アタッカー:全収束、全補強/境、窮/命/自傷
の2タイプのロールを行う。
傷レベルは低めであるが、壁の少なさ、換壁の突破力からさほど気にならないはず。
デイさん?うん……無理だね



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno80 夢の埋火に集うは人か蟲か [前 / 新 / 集]

Eno80 エアリス・フローレンシア
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno128 ラー・アメンゼス
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno149 夜行 [前 / 新 / 集]

Eno149 ユハル
Eno13 烟玖
Eno374 タンブル・ウィード
Eno99 彗星
Eno159 ケス
○
○ Pno80 夢の埋火に集うは人か蟲か [前 / 新 / 集]

Eno80 エアリス・フローレンシア
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno128 ラー・アメンゼス
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno128 第二浪漫小隊『煌天』 [前 / 新 / 集]

Eno128 ラー・アメンゼス
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno95 名前を捨てた者
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno374 タンブル・ウィード
×
○ Pno80 夢の埋火に集うは人か蟲か [前 / 新 / 集]

Eno80 エアリス・フローレンシア
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno128 ラー・アメンゼス
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno262 フィクストPT [前 / 新 / 集]

Eno262 フィクスト
Eno219 水竜姫ミィリス
Eno271 スクアーロ・ペスカドール
Eno95 名前を捨てた者
Eno314 ノアハ・ホプキンソン
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:Q-Lv17 【胎動冷却】
 
 
 

・・・Lv13 Rank15 CondGOOD ≫ 侵攻Lv17 好戦度4・・・




夢の埋火に集うは人か蟲か
博愛主義の探究者 エアリス(Pn80)
忌むべき赤 ドリス(Pn80)
見つめる黒土 チェノー(Pn80)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn80)
イゼット(Pn80)
VS
BUG
*魔術師 灰原(Lv17)
ヤルカナレギオン「魔女」 シーレ(Lv17)
あの日の砂浜 デカパイ少佐(Lv17)
宇宙海賊☆ アルル(Lv17)
擬態のスライム ライム(Lv17)

Turn エアリス(Pn80)


誰にも知覚されない死角──

もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、

幻術士は、音もなく現れていた。


■■■■
「こんにちは、こんばんは。
 始めまして、お久しぶり。
 教えてくれるかい、わたしの名前を」


Turn Encount

エアリス
「きみが、わたしを止めるというのなら。
 その『意志』、しっかりと示して欲しいんだ。」

ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」

チェノー
「よシ、行こウ」
ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」

手を顎に付けて何かを考えている様子だ

シーレ
「……」

アルル
「さあ、終わらせようじゃないか。
この世界を。オマエの侵攻を。」

ライム
「やるノよー」


BATTLE START!

イゼット(Pn80) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
ドリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
ラー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
*列命中補佐 Lv1!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速 Lv2!
イゼット(Pn80) は行動速度が一時的に上昇
*加速 Lv2!
イゼット(Pn80) は行動速度が一時的に上昇

ラー(Pn80) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn80) へFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
続活気 Lv1!
ラー(Pn80) へさらにFPヒーリング+5を付与!
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V2
全命中補佐 Lv2!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
ドリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
ラー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
命中補佐 Lv2!
ラー(Pn80) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、覆天進みし我が道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M2
増命中 Lv2!
ラー(Pn80) に命中率ブースタLv2を5回付与!
ラー
「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」
極陽循環・『照黎紅地』L2
全事象補佐 Lv2!
エアリス(Pn80) は事象威力が強化
ドリス(Pn80) は事象威力が強化
チェノー(Pn80) は事象威力が強化
ラー(Pn80) は事象威力が強化
イゼット(Pn80) は事象威力が強化
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L2
事象補佐 Lv2!
ラー(Pn80) は事象威力が強化

ドリス(Pn80) の先発が発動! 
スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
エアリス(Pn80) は回避率が強化
ドリス(Pn80) は回避率が強化
チェノー(Pn80) は回避率が強化
ラー(Pn80) は回避率が強化
イゼット(Pn80) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
エアリス(Pn80) は回避率が強化
ドリス(Pn80) は回避率が強化
チェノー(Pn80) は回避率が強化
ラー(Pn80) は回避率が強化
イゼット(Pn80) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
ドリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
ラー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
ドリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
ラー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
エアリス(Pn80) は物理攻力が強化
ドリス(Pn80) は物理攻力が強化
チェノー(Pn80) は物理攻力が強化
ラー(Pn80) は物理攻力が強化
イゼット(Pn80) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
全物攻補佐 Lv1!
エアリス(Pn80) は物理攻力が強化
ドリス(Pn80) は物理攻力が強化
チェノー(Pn80) は物理攻力が強化
ラー(Pn80) は物理攻力が強化
イゼット(Pn80) は物理攻力が強化
ミルバス・ウイングⅡ
全抵抗補佐 Lv2!
エアリス(Pn80) は事象抵抗が強化
ドリス(Pn80) は事象抵抗が強化
チェノー(Pn80) は事象抵抗が強化
ラー(Pn80) は事象抵抗が強化
イゼット(Pn80) は事象抵抗が強化

エアリス(Pn80) の先発が発動! 
地に棲まう貪食の魔
無冥闇 Lv3!
エアリス(Pn80) は冥闇無効フィールドを展開(冥闇無効壁Lv3:残強度9)

光跳ねる久遠の砦
*全待機 Lv2!
灰原(Lv17) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
シーレ(Lv17) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
デカパイ少佐(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
デカパイ少佐(Lv17) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
アルル(Lv17) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ライム(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ライム(Lv17) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
晶束ねる永遠の宮
*全待機 Lv2!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
シーレ(Lv17) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
デカパイ少佐(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
デカパイ少佐(Lv17) に動静過剰Lv2をさらに付与(2→4)
アルル(Lv17) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ライム(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ライム(Lv17) に動静過剰Lv2をさらに付与(2→4)
*全待機Lv2の制御に失敗!(発動率:92%)
エアリス
「演目は準備不足で中止になりました、あはは……
 いやほんとごめんってば!」
*列待機 Lv3!
灰原(Lv17) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
アルル(Lv17) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
エアリス
「第1章88節。『好意の返報性は絶対ではない。
 これは何も相手に限った話ではなく、自身でさえその対象となる。
 私達は今まで、幾つの好意を無下にしてきたのだろうか。
 幾つの機会を無駄にしてきたのだろうか』」
鳴らせ和平の鐘
列待機 Lv3!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(2→5)
アルル(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Lv17) に動静過剰Lv3を付与(0→3)

アルル(Lv17) の先発が発動! 
アルル(Lv17) に命中率ブースタLv2を5回付与!
アルル(Lv17) にMLPブースタLv2を8回付与!
アルル(Lv17) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度6)
アルル(Lv17) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度15)

チェノー(Pn80) の先発が発動! 

車止め
全待機 Lv2!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv2をさらに付与(5→7)
シーレ(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シーレ(Lv17) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
デカパイ少佐(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
デカパイ少佐(Lv17) に動静過剰Lv2をさらに付与(4→6)
アルル(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Lv17) に動静過剰Lv2をさらに付与(3→5)
ライム(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ライム(Lv17) に動静過剰Lv2をさらに付与(4→6)

用水路
全待機 Lv3!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(7→10)
シーレ(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シーレ(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(2→5)
デカパイ少佐(Lv17) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
アルル(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(5→8)
ライム(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ライム(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(6→9)

FatalFloodAttack_Ver3.0
*全待機 Lv3!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(10→13)
シーレ(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シーレ(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(5→8)
デカパイ少佐(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
デカパイ少佐(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(6→9)
アルル(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(8→11)
ライム(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ライム(Lv17) に動静過剰Lv3をさらに付与(9→12)

塀
全待機 Lv4!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv4をさらに付与(13→17)
シーレ(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シーレ(Lv17) に動静過剰Lv4をさらに付与(8→12)
デカパイ少佐(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
デカパイ少佐(Lv17) に動静過剰Lv4をさらに付与(9→13)
アルル(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Lv17) に動静過剰Lv4をさらに付与(11→15)
ライム(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ライム(Lv17) に動静過剰Lv4をさらに付与(12→16)

安息角
列待機 Lv4!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv4をさらに付与(17→21)
アルル(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Lv17) に動静過剰Lv4をさらに付与(15→19)

塹壕
全待機 Lv5!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv5をさらに付与(21→26)
シーレ(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シーレ(Lv17) に動静過剰Lv5をさらに付与(12→17)
デカパイ少佐(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
デカパイ少佐(Lv17) に動静過剰Lv5をさらに付与(13→18)
アルル(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Lv17) に動静過剰Lv5をさらに付与(19→24)
ライム(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ライム(Lv17) に動静過剰Lv5をさらに付与(16→21)

蛇篭
列待機 Lv5!
灰原(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
灰原(Lv17) に動静過剰Lv5をさらに付与(26→31)
アルル(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アルル(Lv17) に動静過剰Lv5をさらに付与(24→29)

デカパイ少佐(Lv17) の先発が発動! 
デカパイ少佐(Lv17) は標的にされやすくなった!
デカパイ少佐(Lv17) は物理防御が強化
デカパイ少佐(Lv17) は事象抵抗が強化
灰原(Lv17) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
シーレ(Lv17) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
デカパイ少佐(Lv17) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
アルル(Lv17) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
ライム(Lv17) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
灰原(Lv17) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
シーレ(Lv17) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
デカパイ少佐(Lv17) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
アルル(Lv17) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
ライム(Lv17) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
デカパイ少佐(Lv17) に命中率ブースタLv2を5回付与!
デカパイ少佐(Lv17) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
デカパイ少佐(Lv17) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv2:残強度6)
エアリス(Pn80) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
エアリス(Pn80) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
デカパイ少佐
「?????????」
地面にぶつけたような手応え。
チェノー(Pn80) は寸前で回避
デカパイ少佐
「?????????」
イゼット(Pn80) は寸前で回避

灰原(Lv17) の先発が発動! 
灰原(Lv17) は標的にされやすくなった!
灰原(Lv17) は物理防御が強化
灰原(Lv17) は事象抵抗が強化
エアリス(Pn80) は物理防御が弱化
ドリス(Pn80) は物理防御が弱化
チェノー(Pn80) は物理防御が弱化
ラー(Pn80) は物理防御が弱化
イゼット(Pn80) は物理防御が弱化
灰原(Lv17) は標的にされやすくなった!
灰原(Lv17) は物理防御が強化
灰原(Lv17) は事象抵抗が強化
灰原
「冷たく…冷静に、行動に移す」
冷たく構える
灰原(Lv17) に氷水カウンタを付与!
灰原
「激しく!今すぐにでも前に進みたい!」
熱く構える
灰原(Lv17) に疾風カウンタを付与!
灰原(Lv17) にさらに氷水カウンタを付与!
灰原(Lv17) にさらに疾風カウンタを付与!

ライム(Lv17) の先発が発動! 
ライム
「これが私ノ蠢く墟城!」
廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される──

アピール
ライム(Lv17) は標的にされやすくなった!
ライム(Lv17) は物理防御が強化
ライム(Lv17) は事象抵抗が強化
アピールⅡ
ライム(Lv17) は標的にされやすくなった!
ライム(Lv17) は物理防御が強化
ライム(Lv17) は事象抵抗が強化
アピールⅢ
ライム(Lv17) は標的にされやすくなった!
ライム(Lv17) は物理防御が強化
ライム(Lv17) は事象抵抗が強化
オルスラドレイⅢ
灰原(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
シーレ(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
デカパイ少佐(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
アルル(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ライム(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
オルスラドレイⅡ
灰原(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
シーレ(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
デカパイ少佐(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
アルル(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ライム(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
オルスマドレイⅢ
灰原(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
シーレ(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
デカパイ少佐(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
アルル(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ライム(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
オルスマドレイⅡ
灰原(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
シーレ(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
デカパイ少佐(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
アルル(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ライム(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)


Turn 1

夢の埋火に集うは人か蟲か
Chain
前:エアリス(Pn80)
638/638
381/492
後:ドリス(Pn80)
668/668
244/508
前:チェノー(Pn80)
673/673
212/488
後:ラー(Pn80)
460/640
342/490
前:イゼット(Pn80)
704/704
412/484
前:灰原(Lv17)
????
????
後:シーレ(Lv17)
????
????
中:デカパイ少佐(Lv17)
????
????
前:アルル(Lv17)
????
????
後:ライム(Lv17)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Pn80) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
ドリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
ラー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) Action 【速(4)】 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(10)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain1:貫殺傷投射Lv3を構築

シーレ(Lv17) の罠効果が発動! 
*
エアリス(Pn80) は混乱にかかった!(深度+21)
エアリス(Pn80) は魅了にかかった!(深度+21)
チェノー(Pn80) は混乱にかかった!(深度+21)
チェノー(Pn80) は混乱にかかった!(深度+21)
イゼット(Pn80) は猛毒にかかった!(深度+19)
イゼット(Pn80) は封殺にかかった!(深度+19)


ラー(Pn80) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv4(21)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv2(10)】
ラー(Pn80) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain2:遠殺傷火炎Lv3を構築


ドリス(Pn80) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
灰原(Lv17) は回避率が弱化
シーレ(Lv17) は回避率が弱化
デカパイ少佐(Lv17) は回避率が弱化
アルル(Lv17) は回避率が弱化
ライム(Lv17) は回避率が弱化
ドリス(Pn80) の自動効果が発動! 
ディスコード
全命中減弱 Lv1!
灰原(Lv17) は命中率が弱化
シーレ(Lv17) は命中率が弱化
デカパイ少佐(Lv17) は命中率が弱化
アルル(Lv17) は命中率が弱化
ライム(Lv17) は命中率が弱化
ドリス(Pn80) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(10)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain3:貫殺傷投射Lv2を構築


エアリス(Pn80) の異常効果が発動! 【乱Lv2(21)】 【魅Lv2(21)】
全事象補狂 Lv2!
エアリス(Pn80) は事象威力が強化
ドリス(Pn80) は事象威力が強化
チェノー(Pn80) は事象威力が強化
ラー(Pn80) は事象威力が強化
イゼット(Pn80) は事象威力が強化
エアリス(Pn80) の異常効果が発動! 【乱Lv2(21)】 【魅Lv2(21)】
やがては廃都に凪ぐ
全必殺補狂 Lv2!
エアリス(Pn80) は必殺率が強化
ドリス(Pn80) は必殺率が強化
チェノー(Pn80) は必殺率が強化
ラー(Pn80) は必殺率が強化
イゼット(Pn80) は必殺率が強化
エアリス(Pn80) Action 【乱Lv2(21)】 【魅Lv2(21)】 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv4(15)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(8)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain4:貫自傷冥闇Lv3を構築
エアリス(Pn80) は混乱より復帰完了
エアリス(Pn80) は魅了より復帰完了


アルル(Lv17) Action 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】
BUGにChain1を構築

チェノー(Pn80) の罠効果が発動! 【乱Lv2(42)】
全ての存在には寿命がある。『信頼』や『親愛』も、その例に漏れない。
不信の芥
罠全付封殺 Lv1!
灰原(Lv17) は封殺にかかった!(深度+9)
シーレ(Lv17) は封殺にかかった!(深度+8)
デカパイ少佐(Lv17) は封殺にかかった!(深度+8)
アルル(Lv17) は封殺にかかった!(深度+9)
ライム(Lv17) は封殺にかかった!(深度+8)

チェノー(Pn80) の罠効果が発動! 【乱Lv2(42)】
破滅的であって当然だ。
自己否定の衝動
罠列付封殺 Lv2!
灰原(Lv17) は封殺にかかった!(深度+34)
アルル(Lv17) は封殺にかかった!(深度+34)


チェノー(Pn80) Action 【乱Lv2(42)】 【物攻強Lv2(10)】 【物防弱Lv2(7)】 【理力強Lv4(15)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(8)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain5:全付封殺Lv2を構築

アルル(Lv17) の罠効果が発動! 【封Lv2(43)】
投射属性攻撃!
イゼット(Pn80) は寸前で回避

シーレ(Lv17) の罠効果が発動! 【封Lv1(8)】
*
エアリス(Pn80) は猛毒にかかった!(深度+21)
エアリス(Pn80) は混乱にかかった!(深度+21)
チェノー(Pn80) は麻痺にかかった!(深度+21)
チェノー(Pn80) は魅了にかかった!(深度+21)
イゼット(Pn80) は猛毒にかかった!(深度+19)
イゼット(Pn80) は麻痺にかかった!(深度+19)


デカパイ少佐(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv1(8)】
デカパイ少佐(Lv17) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度12)
デカパイ少佐(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv1(8)】
場干渉し、魅了強化フィールドLv2(6)を展開!
デカパイ少佐(Lv17) Action 【封Lv1(8)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】
デカパイ少佐(Lv17) は封殺によりFPに8のダメージ!
BUGにChain2を構築
デカパイ少佐(Lv17) は封殺より復帰完了


灰原(Lv17) Action 【封Lv2(43)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】
灰原(Lv17) は封殺によりFPに4のダメージ!
灰原(Lv17) は封殺によりLPに65のダメージ!
BUGにChain3を構築


シーレ(Lv17) Action 【封Lv1(8)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】
シーレ(Lv17) は封殺によりFPに8のダメージ!
BUGにChain4を構築
シーレ(Lv17) は封殺より復帰完了


ライム(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv1(8)】
オルガブレイク
エアリス(Pn80) は冥闇無効壁が減少(冥闇無効壁:残強度8)
守られし壁が無かったドリス(Pn80) には効果が無かった
守られし壁が無かったチェノー(Pn80) には効果が無かった
守られし壁が無かったラー(Pn80) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn80) には効果が無かった
ライム(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv1(8)】
オルスマトレスⅡ
エアリス(Pn80) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ドリス(Pn80) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
チェノー(Pn80) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ラー(Pn80) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
イゼット(Pn80) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ライム(Lv17) Action 【封Lv1(8)】 【物防強Lv6(30)】 【抵抗強Lv6(30)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】
ライム(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
ライム(Lv17) は封殺によりLPに7のダメージ!
BUGにChain5を構築
ライム(Lv17) は封殺より復帰完了



Turn 2

【魅了強Lv2(4)】

イゼット(Pn80) の自動効果が発動! 【毒Lv2(38)】 【封Lv2(19)】 【麻Lv2(19)】
列命中補強 Lv2!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) Action 【毒Lv2(38)】 【封Lv2(19)】 【麻Lv2(19)】 【速(3)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv4(13)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(49)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
イゼット(Pn80) は猛毒により64のダメージ!
イゼット(Pn80) は封殺によりFPに18のダメージ!
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain6:貫傷投射Lv3を構築
イゼット(Pn80) は封殺より復帰完了
イゼット(Pn80) は麻痺より復帰完了


ラー(Pn80) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv4(25)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
ラー(Pn80) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain7:遠傷痕火炎Lv3を構築

アルル(Lv17) の罠効果が発動! 【封Lv2(43)】
投射属性攻撃!
エアリス(Pn80) は70のダメージ!


ドリス(Pn80) の自動効果が発動! 
ディスコードⅡ
全命中減弱 Lv2!
灰原(Lv17) は命中率が弱化
シーレ(Lv17) は命中率が弱化
デカパイ少佐(Lv17) は命中率が弱化
アルル(Lv17) は命中率が弱化
ライム(Lv17) は命中率が弱化
ドリス(Pn80) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
灰原(Lv17) は回避率が弱化
シーレ(Lv17) は回避率が弱化
デカパイ少佐(Lv17) は回避率が弱化
アルル(Lv17) は回避率が弱化
ライム(Lv17) は回避率が弱化
ドリス(Pn80) Action 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv4(13)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(21)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain8:貫刳傷投射Lv2を構築


エアリス(Pn80) の異常効果が発動! 【毒Lv2(21)】 【乱Lv2(21)】
翡翠の風が流れ流れ
全付着補狂 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
エアリス(Pn80) は付着率が強化
ドリス(Pn80) は付着率が強化
チェノー(Pn80) は付着率が強化
ラー(Pn80) は付着率が強化
イゼット(Pn80) は付着率が強化
灰原(Lv17) は付着率が強化
シーレ(Lv17) は付着率が強化
デカパイ少佐(Lv17) は付着率が強化
アルル(Lv17) は付着率が強化
ライム(Lv17) は付着率が強化
エアリス(Pn80) の異常効果が発動! 【毒Lv2(21)】 【乱Lv2(21)】
プラグノフィリア
*貫染封殺 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
イゼット(Pn80) は封殺にかかった!(深度+21)
デカパイ少佐(Lv17) は封殺にかかった!(深度+22)
ライム(Lv17) は封殺にかかった!(深度+22)
エアリス(Pn80) Action 【毒Lv2(21)】 【乱Lv2(21)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv4(11)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(49)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
エアリス(Pn80) は猛毒により38のダメージ!
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain9:貫傷冥闇Lv3を構築
エアリス(Pn80) は猛毒より復帰完了
エアリス(Pn80) は混乱より復帰完了


アルル(Lv17) Action 【封Lv2(43)】 【命中弱Lv3(14)】 【回避弱Lv3(14)】 【付着強Lv2(8)】
アルル(Lv17) は封殺によりFPに26のダメージ!
BUGにChain6を構築

ラー(Pn80) の罠効果が発動! 
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L3
罠遠傷火炎 Lv3!
火炎属性攻撃!
ライム(Lv17) は88のダメージ!
火炎属性攻撃!
ライム(Lv17) は92のダメージ!


チェノー(Pn80) Action 【麻Lv2(21)】 【乱Lv2(12)】 【魅Lv2(21)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(5)】 【理力強Lv4(11)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv4(49)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain10:列付封殺Lv2を構築
チェノー(Pn80) は麻痺より復帰完了
チェノー(Pn80) は混乱より復帰完了
チェノー(Pn80) は魅了より復帰完了


デカパイ少佐(Lv17) Action 【封Lv2(22)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【命中弱Lv3(14)】 【回避弱Lv3(14)】 【付着強Lv2(8)】
デカパイ少佐(Lv17) は封殺によりFPに14のダメージ!
デカパイ少佐(Lv17) は封殺によりLPに30のダメージ!
BUGにChain7を構築
デカパイ少佐(Lv17) は封殺より復帰完了


灰原(Lv17) Action 【封Lv2(14)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【命中弱Lv3(14)】 【回避弱Lv3(14)】 【付着強Lv2(8)】
灰原(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
灰原(Lv17) は封殺によりLPに27のダメージ!
BUGにChain8を構築
灰原(Lv17) は封殺より復帰完了


シーレ(Lv17) Action 【命中弱Lv3(14)】 【回避弱Lv3(14)】 【付着強Lv2(8)】
BUGにChain9を構築


ライム(Lv17) Action 【封Lv2(22)】 【物防強Lv6(24)】 【抵抗強Lv6(24)】 【命中弱Lv3(14)】 【回避弱Lv3(14)】 【付着強Lv2(8)】
ライム(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
ライム(Lv17) は封殺によりLPに38のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn80) は38のダメージ!
ライム(Lv17) は封殺より復帰完了

ラー(Pn80) の罠効果が発動! 
ラー
「『燃やし尽くせ、全てを灰に還すまで』」
ソーラードライブ・イグニスフレア L3
罠惨傷火炎 Lv3!
火炎属性攻撃!
灰原(Lv17) は58のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルル(Lv17) は69のダメージ!
アルル(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
アルル(Lv17) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
Critical!
灰原(Lv17) は65のダメージ!
灰原(Lv17) の疾風カウンタLv3!!(残効力17)
疾風属性攻撃!
ラー(Pn80) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Lv17) は67のダメージ!
デカパイ少佐(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
デカパイ少佐(Lv17) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
ライム(Lv17) は60のダメージ!



Turn 3

【魅了強Lv2(2)】

夢の埋火に集うは人か蟲か
Chain 貫殺傷投射Lv3(1) 遠殺傷火炎Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 貫自傷冥闇Lv3(4) 全付封殺Lv2(5) 貫傷投射Lv3(6) 遠傷痕火炎Lv3(7) 貫刳傷投射Lv2(8) 貫傷冥闇Lv3(9) 列付封殺Lv2(10)
前:エアリス(Pn80)
530/638
115/492
後:ドリス(Pn80)
668/668
22/508
前:チェノー(Pn80)
673/673
76/488
後:ラー(Pn80)
460/640
60/490
前:イゼット(Pn80)
【毒(6)】 【封(21)】
602/704
201/484
前:灰原(Lv17)
????
????
後:シーレ(Lv17)
????
????
中:デカパイ少佐(Lv17)
????
????
前:アルル(Lv17)
【封(14)】
????
????
後:ライム(Lv17)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9)
イゼット(Pn80) の自動効果が発動! 【毒Lv2(6)】 【封Lv2(21)】
全命中補強 Lv2!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
ドリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
ラー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) の自動効果が発動! 【毒Lv2(6)】 【封Lv2(21)】
*全命中補強 Lv2!
エアリス(Pn80) は命中率が強化
ドリス(Pn80) は命中率が強化
チェノー(Pn80) は命中率が強化
ラー(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) は命中率が強化
イゼット(Pn80) Action 【毒Lv2(6)】 【封Lv2(21)】 【速(2)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
イゼット(Pn80) は猛毒により12のダメージ!
イゼット(Pn80) は封殺によりFPに7のダメージ!
イゼット(Pn80) は封殺によりLPに33のダメージ!
夢の埋火に集うは人か蟲かの連鎖発動
鵟
Chain1:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
灰原(Lv17) は113のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
デカパイ少佐
「痛いんだが」
デカパイ少佐(Lv17) は101のダメージ!
デカパイ少佐(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
デカパイ少佐(Lv17) は物理攻力が強化
デカパイ少佐(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
デカパイ少佐(Lv17) は命中率が強化
投射属性攻撃!
シーレ(Lv17) は92のダメージ!

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn80) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(21)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L3
Chain2:遠殺傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ライム
「あっつい!?」
Clean Hit!!!
ライム(Lv17) は97のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ライム(Lv17) は89のダメージ!

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn80) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
ペネトレイトAKⅡ
Chain3:貫殺傷投射Lv2!
殴打変換フィールドによりドリス(Pn80) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
灰原(Lv17) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度8)
Absorb!!
灰原(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度6)
灰原(Lv17) はLPが12回復♪
殴打変換フィールドによりドリス(Pn80) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
デカパイ少佐(Lv17) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度8)
Absorb!!
デカパイ少佐(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度6)
デカパイ少佐(Lv17) はLPが11回復♪
投射属性攻撃!
ライム(Lv17) は33のダメージ!


 4'th chain!! 

エアリス(Pn80) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(7)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
エアリス
「このアーティファクトわりとなんでも貫くから、
 覚悟しておいた方がいいよ。
 ……主に味方の皆さんとかね?」
逃れ得ぬ黒金の鋭槍
Chain4:貫自傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
エアリス
「……ふふ、可愛いねぇ」
Clean Hit!!!
灰原(Lv17) は190のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
エアリス
「ふふっ、やっちゃった!」
デカパイ少佐
「痛いんだが」
Screen WeakPoint!
デカパイ少佐(Lv17) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度9)
エアリス
「……ふふ、可愛いねぇ」
デカパイ少佐
「は?????????」
デカパイ少佐(Lv17) は165のダメージ!
デカパイ少佐(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
デカパイ少佐(Lv17) は物理攻力が強化
デカパイ少佐(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
デカパイ少佐(Lv17) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
シーレ(Lv17) は133のダメージ!
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn80) は109のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
エアリス
「おっと!いい感じに使えそうなトラウマじゃん、お代はこの一撃で!」
Clean Hit!!!
ラー(Pn80) は122のダメージ!

チェノー
「川は流レテ輝かズ」
チェノー(Pn80) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(7)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。
饐えた空気
Chain5:全付封殺Lv2!
灰原(Lv17) は封殺にかかった!(深度+31)
シーレ(Lv17) は封殺にかかった!(深度+28)
デカパイ少佐(Lv17) は封殺にかかった!(深度+29)
アルル(Lv17) は封殺にかかった!(深度+31)
ライム(Lv17) は封殺にかかった!(深度+28)

イゼット(Pn80) が後に続く! 【毒Lv2(6)】 【封Lv2(21)】 【速(2)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
Chain6:貫傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
灰原(Lv17) は122のダメージ!
灰原(Lv17) の疾風カウンタLv3!!(残効力14)
疾風属性攻撃!
イゼット(Pn80) は54のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Lv17) は152のダメージ!
デカパイ少佐(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
デカパイ少佐(Lv17) は物理攻力が強化
投射属性攻撃!
ライム(Lv17) は115のダメージ!

ラー
「『七つ。さて、どこまで耐えるか―――』」
ラー(Pn80) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(21)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
ラー
「『終焱よ、花開け───』」
獄陽炎術・焉殃煉華 L3
Chain7:遠傷痕火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ライム
「あっつい!?」
Clean Hit!!!
ライム(Lv17) は123のダメージ!
Dual Action!
ライム(Lv17) は16の追加ダメージ!!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
Clean Hit!!!
ライム(Lv17) は104のダメージ!
Dual Action!
ライム(Lv17) は16の追加ダメージ!!

ドリス
「終わりだよ!何もかも!」
ドリス(Pn80) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
スパイラルシュート
Chain8:貫刳傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
灰原(Lv17) は46のダメージ!
投射属性攻撃!
デカパイ少佐(Lv17) は39のダメージ!
デカパイ少佐(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
デカパイ少佐(Lv17) は命中率が強化
投射属性攻撃!
Critical!
Critical!!
Clean Hit!!!
ライム(Lv17) は79のダメージ!


 Over drive!! 

エアリス(Pn80) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(7)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
エアリス
「しつこさには自信があってね。
 性格が悪い?それ、褒め言葉っ」
大楯貫く黒檀の木杭
Chain9:貫傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
エアリス
「……ふふ、可愛いねぇ」
Clean Hit!!!
灰原(Lv17) は176のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Screen WeakPoint!
デカパイ少佐(Lv17) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度6)
デカパイ少佐
「は?????????」
デカパイ少佐(Lv17) は132のダメージ!
デカパイ少佐(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
デカパイ少佐(Lv17) は物理攻力が強化
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ライム(Lv17) は162のダメージ!

チェノー
「極ミ残ルは虚ろのミ」
チェノー(Pn80) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(7)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
チェノー
「虫除ケ? さあ、どウだろウネ」
厄寄せ蓬
Chain10:列付封殺Lv2!
灰原(Lv17) は封殺にかかった!(深度+53)
アルル(Lv17) は封殺にかかった!(深度+53)

イゼット(Pn80) が後に続く! 【毒Lv2(6)】 【封Lv2(21)】 【速(2)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
Chain11:貫感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
灰原(Lv17) は202のダメージ!
投射属性攻撃!
デカパイ少佐(Lv17) は167のダメージ!
投射属性攻撃!
ライム(Lv17) は196のダメージ!
チェノー(Pn80) は魅了にかかった!(深度+86)
ドリス(Pn80) は魅了にかかった!(深度+80)
灰原(Lv17) は離脱
デカパイ少佐
「ウッ」
デカパイ少佐(Lv17) は離脱
デカパイ少佐(Lv17) の場干渉より 魅了強化フィールドが消滅
ライム
「か弱いスライムをいじめるなんテ・・・」
ライム(Lv17) は離脱
アルル
「くっそ…メンドクセエな!もう!!」
イゼット(Pn80) は猛毒より復帰完了
イゼット(Pn80) は封殺より復帰完了


ラー(Pn80) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(21)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(51)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
ラー(Pn80) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L3
Chain1:遠傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
シーレ(Lv17) は87のダメージ!
火炎属性攻撃!
シーレ(Lv17) は76のダメージ!


ドリス(Pn80) Action 【魅Lv3(80)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(37)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(8)】
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
シーレ(Lv17) は40のダメージ!


エアリス(Pn80) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(7)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain1:貫侵食冥闇Lv3を構築


アルル(Lv17) Action 【封Lv2(98)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv3(11)】 【付着強Lv2(6)】
アルル(Lv17) は封殺によりFPに25のダメージ!
アルル(Lv17) は封殺によりLPに48のダメージ!
BUGにChain10を構築

ドリス(Pn80) の罠効果が発動! 【魅Lv3(46)】
*罠全回避減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:90%)
ドリス
「あれ、なんで出来ないのよ!」

チェノー(Pn80) の罠効果が発動! 【魅Lv3(86)】
チェノー
「軽率」
☆さびねこカトラリー
*罠全制御減弱 Lv1!
シーレ(Lv17) は被必殺制御率が弱化
アルル(Lv17) は被必殺制御率が弱化


チェノー(Pn80) Action 【魅Lv3(86)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(3)】 【理力強Lv4(7)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(65)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain2:付封殺Lv2を構築


シーレ(Lv17) Action 【封Lv2(28)】 【命中弱Lv3(11)】 【回避弱Lv3(11)】 【制御弱Lv1(4)】 【付着強Lv2(6)】
シーレ(Lv17) は封殺によりFPに27のダメージ!
BUGにChain11を構築
シーレ(Lv17) は封殺より復帰完了



Turn 4

エアリス
「そろそろやめにしないかい?ダメ?あっそう。」
ドリス
「仕掛け時は……っと」
手首をほぐすように、鎌を振り回す。

アルル
「ちゃっちゃと終わらせようぜ」


イゼット(Pn80) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv4(5)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(61)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain3:殺傷投射Lv3を構築

シーレ(Lv17) の罠効果が発動! 
*
エアリス(Pn80) は混乱にかかった!(深度+20)
エアリス(Pn80) は麻痺にかかった!(深度+20)
ドリス(Pn80) は魅了にかかった!(深度+17)
ドリス(Pn80) は混乱にかかった!(深度+17)
チェノー(Pn80) は封殺にかかった!(深度+20)
チェノー(Pn80) は猛毒にかかった!(深度+20)
ラー(Pn80) は麻痺にかかった!(深度+17)
ラー(Pn80) は封殺にかかった!(深度+17)
イゼット(Pn80) は混乱にかかった!(深度+19)
イゼット(Pn80) は寸前で抵抗
イゼット(Pn80) の物理防御の弱化効果が消滅
イゼット(Pn80) の事象抵抗の強化効果が消滅


ラー(Pn80) Action 【封Lv3(17)】 【麻Lv3(17)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv4(17)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(47)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
ラー(Pn80) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ラー(Pn80) は封殺によりFPに1のダメージ!
ラー(Pn80) は封殺によりLPに20のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
夢の埋火に集うは人か蟲かの連鎖発動
エアリス(Pn80) が先導する! 【麻Lv3(20)】 【乱Lv3(20)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv4(3)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(61)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着強Lv2(4)】
(指パッチンのアイコン
  It`s show time!  
エアリス
「ペンは剣よりも強しとは良く言ったものでね、
 時にはその結果の残酷さも、
 剣を遥かに凌駕することがあるのさ」
悪意誘う黒曜の羽筆
Chain1:貫侵食冥闇Lv3!
混乱より、対象がままならない!!
冥闇属性攻撃!
Critical!
エアリス
「ごめんね、こうするしかないんだ。さっくり、切り取らせて貰うよ。」
Block!!
エアリス(Pn80) は冥闇攻撃を無効化(冥闇無効壁:残強度5)
冥闇属性攻撃!
Critical!
エアリス
「ふふっ、やっちゃった!」
シーレ(Lv17) はFPに32のダメージ!

チェノー
「イかな大地デあろウとも」
チェノー(Pn80) が後に続く! 【毒Lv3(20)】 【封Lv3(20)】 【魅Lv3(53)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv4(3)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(61)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着強Lv2(4)】
小さな死。
骨だけの鳥
Chain2:付封殺Lv2!
アルル(Lv17) は封殺にかかった!(深度+51)

イゼット(Pn80) が後に続く! 【乱Lv3(19)】 【速(1)】 【物攻強Lv2(2)】 【理力強Lv4(1)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着強Lv2(4)】
Chain3:殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
アルル
「ぐっ…」
Break Block!!
アルル(Lv17) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度12)
Block!!
アルル(Lv17) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度9)

ラー
「『四つ――――』」
ラー(Pn80) が後に続く! 【封Lv3(17)】 【麻Lv3(17)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv4(17)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(47)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
ラー
「少しぐらい、サボってもバレないだろ・・・え、ダメ?」
ひとやすみずるやすみ
Chain4:休息Lv2!
ラー(Pn80) はFPが38回復♪
ラー(Pn80) は封殺より復帰完了
ラー(Pn80) は麻痺より復帰完了
ラー(Pn80) の物理防御の弱化効果が消滅
ラー(Pn80) の事象抵抗の強化効果が消滅


ドリス(Pn80) Action 【乱Lv3(17)】 【魅Lv3(63)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv4(5)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着強Lv2(6)】
投射属性攻撃!
アルル(Lv17) は30のダメージ!
アルル(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
アルル(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Pn80) は混乱より復帰完了
ドリス(Pn80) の物理防御の弱化効果が消滅
ドリス(Pn80) の事象抵抗の強化効果が消滅


エアリス(Pn80) Action 【麻Lv3(20)】 【乱Lv3(20)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv4(3)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(61)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着強Lv2(4)】
混乱によりカード操作がままならない!
冥闇属性攻撃!
アルル(Lv17) は33のダメージ!
エアリス(Pn80) は麻痺より復帰完了
エアリス(Pn80) は混乱より復帰完了
エアリス(Pn80) の物理防御の弱化効果が消滅
エアリス(Pn80) の事象威力の強化効果が消滅
エアリス(Pn80) の事象抵抗の強化効果が消滅
エアリス(Pn80) の必殺率の強化効果が消滅


アルル(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv2(117)】
此処はオレが支配する領域。

場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
アルル(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv2(117)】
そのチカラ…オレが貰い受けるぜ。

場干渉!!干渉源はアルル(Lv17) に移換し、投射強化フィールドLv2(9)を再展開!
アルル(Lv17) Action 【封Lv2(117)】 【命中強Lv1(7)】 【回避弱Lv3(8)】 【制御弱Lv1(3)】 【付着強Lv2(4)】
アルル(Lv17) は封殺によりFPに11のダメージ!
アルル(Lv17) は封殺によりLPに62のダメージ!
BUGにChain12を構築

チェノー(Pn80) の罠効果が発動! 【毒Lv3(20)】 【封Lv3(20)】 【魅Lv3(53)】
チェノー
「朽チテ、食わレテ」
☆枯れ葉のカトラリー
*罠全回避減弱 Lv1!
シーレ(Lv17) は回避率が弱化
アルル(Lv17) は回避率が弱化


チェノー(Pn80) Action 【毒Lv3(20)】 【封Lv3(20)】 【魅Lv3(53)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(1)】 【理力強Lv4(3)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv4(61)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着強Lv2(4)】
チェノー(Pn80) は猛毒により45のダメージ!
チェノー(Pn80) は封殺によりFPに1のダメージ!
チェノー(Pn80) は封殺によりLPに41のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー
「ウグッ……!」
Clean Hit!!!
チェノー(Pn80) は34のダメージ!
チェノー(Pn80) は猛毒より復帰完了
チェノー(Pn80) は封殺より復帰完了
チェノー(Pn80) の物理防御の弱化効果が消滅
チェノー(Pn80) の事象威力の強化効果が消滅
チェノー(Pn80) の事象抵抗の強化効果が消滅
チェノー(Pn80) の必殺率の強化効果が消滅


シーレ(Lv17) Action 【命中弱Lv3(8)】 【回避弱Lv3(12)】 【制御弱Lv1(3)】 【付着強Lv2(4)】
BUGにChain13を構築



Turn 5

【投射強Lv2(7)】

夢の埋火に集うは人か蟲か
Chain
前:エアリス(Pn80)
530/638
43/492
後:ドリス(Pn80)
【魅(30)】
668/668
22/508
前:チェノー(Pn80)
【魅(22)】
553/673
23/488
後:ラー(Pn80)
290/640
55/490
前:イゼット(Pn80)
【乱(19)】
394/704
2/484
後:シーレ(Lv17)
????
????
前:アルル(Lv17)
【封(84)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13)
エアリス
「油断は禁物、だね。」
ドリス
「このまま押し切ってやるよ!」
(鼻歌を歌っている)

アルル
「くそ…終わらせられっか…。」


イゼット(Pn80) Action 【乱Lv3(19)】 【物攻強Lv2(2)】 【理力強Lv4(1)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着強Lv2(4)】
*列反動活気Lv1の制御に失敗!(発動率:67%)
イゼット(Pn80) は混乱より復帰完了
イゼット(Pn80) の物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Pn80) の事象威力の強化効果が消滅
イゼット(Pn80) の回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn80) の必殺率の強化効果が消滅


ラー(Pn80) Action 【物攻強Lv2(2)】 【理力強Lv4(13)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着強Lv2(4)】
ラー(Pn80) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain1:火炎吸魔Lv2を構築

シーレ(Lv17) の罠効果が発動! 
*
エアリス(Pn80) は封殺にかかった!(深度+31)
エアリス(Pn80) は封殺にかかった!(深度+31)
チェノー(Pn80) は麻痺にかかった!(深度+31)
チェノー(Pn80) は猛毒にかかった!(深度+31)
イゼット(Pn80) は混乱にかかった!(深度+29)
イゼット(Pn80) は混乱にかかった!(深度+29)
ラー(Pn80) の物理攻力の強化効果が消滅
ラー(Pn80) の回避率の強化効果が消滅
ラー(Pn80) の必殺率の強化効果が消滅


ドリス(Pn80) Action 【魅Lv3(30)】 【物攻強Lv2(2)】 【理力強Lv4(1)】 【命中強Lv4(29)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着強Lv2(4)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
シーレ(Lv17) は30のダメージ!
ドリス(Pn80) は魅了より復帰完了
ドリス(Pn80) の物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Pn80) の事象威力の強化効果が消滅
ドリス(Pn80) の回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn80) の必殺率の強化効果が消滅


エアリス(Pn80) Action 【封Lv3(62)】 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(2)】 【付着強Lv2(2)】
エアリス(Pn80) は封殺によりFPに5のダメージ!
エアリス(Pn80) は封殺によりLPに58のダメージ!
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain2:自傷冥闇Lv3を構築
エアリス(Pn80) の物理攻力の強化効果が消滅
エアリス(Pn80) の回避率の強化効果が消滅
エアリス(Pn80) の付着率の強化効果が消滅


アルル(Lv17) Action 【封Lv2(84)】 【命中強Lv1(6)】 【回避弱Lv3(9)】 【制御弱Lv1(2)】 【付着強Lv2(2)】
アルル(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
アルル(Lv17) は封殺によりLPに55のダメージ!
BUGにChain14を構築
アルル(Lv17) の付着率の強化効果が消滅


チェノー(Pn80) Action 【毒Lv3(31)】 【麻Lv3(31)】 【魅Lv3(22)】 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(2)】 【付着強Lv2(2)】
チェノー(Pn80) は猛毒により46のダメージ!
斬払属性攻撃!
シーレ(Lv17) は23のダメージ!
チェノー
「其の地が血とならば、其が血は地となろウ」
シーレ(Lv17) は離脱
アルル
「くっそ…メンドクセエな!もう!!」
チェノー(Pn80) は魅了より復帰完了
チェノー(Pn80) の物理攻力の強化効果が消滅
チェノー(Pn80) の回避率の強化効果が消滅
チェノー(Pn80) の付着率の強化効果が消滅



Turn 6

【投射強Lv2(5)】

イゼット(Pn80) Action 【乱Lv3(58)】 【命中強Lv4(53)】 【付着強Lv2(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
アルル(Lv17) は30のダメージ!
イゼット(Pn80) の付着率の強化効果が消滅


ラー(Pn80) Action 【理力強Lv4(9)】 【命中強Lv4(39)】 【付着強Lv2(2)】
ラー(Pn80) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
夢の埋火に集うは人か蟲かにChain3:傷痕火炎Lv3を構築
ラー(Pn80) の付着率の強化効果が消滅


ドリス(Pn80) Action 【命中強Lv4(25)】 【付着強Lv2(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
アルル
「ぐっ…」
Clean Hit!!!
アルル(Lv17) は39のダメージ!
アルル(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
アルル(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Pn80) の付着率の強化効果が消滅


エアリス(Pn80) Action 【封Lv3(31)】 【命中強Lv4(53)】
エアリス(Pn80) は封殺によりFPに1のダメージ!
エアリス(Pn80) は封殺によりLPに38のダメージ!
冥闇属性攻撃!
アルル(Lv17) は25のダメージ!
アルル(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
アルル(Lv17) は命中率が強化
アルル(Lv17) のMLPブースタLv2!!(残7回)
アルル(Lv17) はMLPが20上昇


アルル(Lv17) Action 【封Lv2(52)】 【命中強Lv4(17)】 【回避弱Lv3(6)】 【制御弱Lv1(1)】
アルル(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
アルル(Lv17) は封殺によりLPに27のダメージ!
BUGにChain15を構築
アルル(Lv17) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


チェノー(Pn80) Action 【毒Lv3(2)】 【麻Lv3(2)】 【命中強Lv4(53)】
チェノー(Pn80) は猛毒により6のダメージ!
チェノー
「クサリは始まル」
夢の埋火に集うは人か蟲かの連鎖発動
ラー(Pn80) が先導する! 【理力強Lv4(5)】 【命中強Lv4(35)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『天の光は地に実りを齎し、地の実りは天に信を捧げる』」
ソーラードライブ・アルカヴェーア L2
Chain1:火炎吸魔Lv2!
殴打変換フィールドによりラー(Pn80) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
アルル(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度8)
アルル(Lv17) はFPが5回復♪
ラー(Pn80) はFPが10回復♪


 2'nd chain!! 

エアリス(Pn80) が後に続く! 【封Lv3(2)】 【命中強Lv4(49)】
 T od ay is  g oo da y  to Di e. 
再々記述:自壊し続ける連続性
Chain2:自傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
Critical!
アルル
「ぐっ…」
Clean Hit!!!
アルル(Lv17) は217のダメージ!
アルル(Lv17) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
アルル(Lv17) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
Block!!
エアリス(Pn80) は冥闇攻撃を無効化(冥闇無効壁:残強度2)

ラー
「『三つ―――』」
ラー(Pn80) が後に続く! 【理力強Lv4(5)】 【命中強Lv4(35)】
ラー
「『其は王下で猛る、無慈悲な粛清』」
獄陽炎術・秌天琰鏵 L3
Chain3:傷痕火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
アルル(Lv17) は105のダメージ!
Dual Action!
アルル(Lv17) は14の追加ダメージ!!

チェノー
「イズレは朽チル」
チェノー(Pn80) が後に続く! 【毒Lv3(2)】 【麻Lv3(2)】 【命中強Lv4(53)】
地面の中に溶け込み、また戻ってきた。
土壌浴
Chain4:休息Lv2!
(治った場所をかいている)
チェノー(Pn80) はFPが38回復♪
チェノー
「フウ。どウかな」
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
アルル
「オマエ、コノヤロ、それでもオマエはっ…BUGめ…」
アルル(Lv17) は離脱
アルル(Lv17) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅
チェノー(Pn80) は猛毒より復帰完了
チェノー(Pn80) は麻痺より復帰完了


Battle Result

夢の埋火に集うは人か蟲かの勝利!!

エアリス
「終わってしまったね。
 ああ、できれば死体は綺麗な状態で残して欲しいな。
 そりゃあもちろん、研究に使うからね。」

ドリス
「ザコは黙って死になよ」
チェノー
「害虫退散」
ラー
「他の気配はなし…これで終わりか。お疲れ様」

デカパイ少佐
「許さんからなお前ら」
アルル
「侵攻の先に、ナニがある? 」
アルル
「…この戦いでオマエにナニが残る?」
ライム
「負けたノー・・・」

 植物園のカードを獲得♪(+Ino9 設置/植物園Lv21/効力22/精度8)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno81 ワーティファナ・シェルザラディカの元へ立ち合った。( L-Lv17 【胎動冷却】)
 Eno93 ハイハラの元へ立ち合った。( O-Lv16 【忘却の底・奥】)
 Eno93 ハイハラの元へ立ち合った。( O-Lv16 【忘却の底・奥】)
 Eno362 聖女の元へ立ち合った。( S-Lv16 【渇きの地・奥】)



 [ 応援要請 ] 
エアリス
「頼んだよ、『わたし』。」

 Eno20 『世界』から召集された。[Command:最新(vol.17)]
 Eno57 シーレから召集された。[Command:最新(vol.17)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.17)]
 Eno300 リーヴィアから召集された。[Command:最新(vol.17)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:Q-Lv17 【胎動冷却】
 
 MLPが2UP!(638→640)
 MFPが1UP!(492→493)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 132→149)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(175→192)
 マーキングより、算術をさらに鍛錬完了(34→51)
 
エアリス
「ふぅ、正直ほっとしたよ……」

 侵攻に成功した。
 576Tipを獲得♪
 5395EXPを獲得し、LvUP!!(Lv13→15)
 MLPが10UP!(640→650)
 MFPが8UP!(493→501)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 15→17)
 MLPが50UP!(650→700)
 MFPが40UP!(501→541)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 20→22)
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(192→193)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 礼拝堂のカードを獲得♪(+Ino10 設置/礼拝堂Lv21/効力23/精度10)


 [ 本日の収穫 ] 
エアリス
「ふひっ、いい感じだねぇ」

 無名のカード【全傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全侵食突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全侵食突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全侵食火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全侵食火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全侵食冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全侵食冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷心突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷心火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷心冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全自傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全自傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全自傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全自傷火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全自傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全自傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全窮傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全窮傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全窮傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全窮傷火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全窮傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全窮傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷突刺火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷突刺火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷突刺冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷突刺冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全付封殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全付封殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全放封殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全放封殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全染封殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全染封殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全除封殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全治癒Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全治癒補境Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全対価治癒Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全廃棄Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全待機Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全待機Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全待機Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【確変Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列確変Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫命傷冥闇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【惨命傷冥闇Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全命傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全命傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全命傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全命傷火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全命傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全命傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【時傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【時傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【時傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【時傷火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【時傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【時傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列時傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列時傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列時傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列時傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列時傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫時傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫時傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫時傷火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫時傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫時傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【惨時傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【惨時傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【惨時傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【惨時傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【惨時傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全時傷突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全時傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全時傷火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全時傷火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全時傷冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全時傷冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全残像治癒Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全鎮痛Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷痕突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷痕突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷痕火炎Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷痕火炎Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷痕冥闇Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全傷痕冥闇Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全素傷火炎#事象Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全素傷冥闇#事象Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全素傷冥闇#事象Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全素傷突刺#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全素傷火炎#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全素傷冥闇#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【全素傷冥闇#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
口元が僅かに緩んだ。

 N-Lv15 産業施設Lv16:サフィニェトの海利用者のEno7 チェヌリョーザイーミエから16Tipを受け取った
チェノー
「この辺だケ暑クなイ? ……レンズ効果?」
 N-Lv15 産業施設Lv16:サフィニェトの海利用者のEno61 アルメリリから16Tipを受け取った
 N-Lv15 産業施設Lv16:サフィニェトの海利用者のEno122 捨て駒から16Tipを受け取った
 N-Lv15 産業施設Lv16:サフィニェトの海利用者のEno261 シロから16Tipを受け取った

 P-Lv12 健康食品店Lv17:ニフィエール洋菓子店より決算のお知らせ☆彡
 900Tipを獲得♪(Tip.T 3737 → 4637)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  空気は透き通るほど澄んでいた。
  辺りに満ちた静寂。

  ぼんやりとした闇が、そこには広がっている。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  何処と無く凍てつくような空気。


  貴方の視界に入るは、一つの黒い塊。
  それは、地に蹲った一匹の子竜だった。
  よく見るならば、所々に傷跡があり、弱っている様が判っただろう。

  と、子竜が貴方の方へ顔を上げ。


  漆黒の子竜「…きゅう。」


  チカラなく叫ぶ。ただ、それだけの反応。

  しばしの間の沈黙。
  そして。


  漆黒の子竜「…しゃぎゃ!」


  貴方に一声上げ、ふらふらと付いて来た。
  そして子竜は貴方より彼方を見据える。その方角へ歩もうとも見て取れた。

  もし、貴方の行き先が子竜のそれと一致するのであれば…。
  しばらくは貴方に付いて行くことにもなりそうである。
  ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。


 

 エアリスはミッション#TakePainsを受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。




 K-Lv12 産業施設Lv15:ただただ白い実験室の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno80 エアリス・フローレンシア
白紙 あざれ
Lv
15
EXP
11584
斬術
0
火術
63
Rank
17
NEXT
2669
突術
64
神術
0
Cond
GOOD
Tip
3207
打術
0
命術
20
MLP
700
MFP
541
Tip.T
4637
射撃
0
冥術
193
Day
18
Mod
0
Build.T
15
護衛
0
地学
100
CVP
0
PVP
0
Mark.T
149
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
04 ]]]]
料理
2
心理
63
理力
11 ]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
04 ]]]]
機動
0
呪術
65
器用
11 ]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
6
敏捷
07 ]]]]]]]
算術
51
奇術
0
Main
THE FOOL
Sub
THE HERMIT
Good
冥闇 天光
Weak
突刺 投射
愛称
エアリス
専門
冥術 幻術
種族
魔法使い
性別
女性
年齢
400+180歳
肩書
博愛主義の探究者
口調
柔和 / わたし / きみ
幻術師 手品師 魔法使い 研究者 眼鏡 アルカナナイツ 愚者

  『愛だよ、愛……ああ、なんて愛おしい!』  


名前:エアリス・フローレンシア(自称)
性別:女
年齢:400+180歳(外見は20台半ば)
身長:170cm
体重:52.2kg
趣味:研究、冒険、子供


・性格/行動指針
己の知識慾と好奇心に従い、突き動かされ続ける人類学者。
人間によく似た生物や異常な人格を手掛かりに、人について考え続ける。

目標自体ははっきりしている(BUGの探究を通して人間とは何かを知ること)が、
その場のノリに任せて行動する点、やや無計画なところが見受けられる点、
そして『人間は皆分かり合える』という根本的な思想自体が欠陥を抱えている。

彼女はそれに気づいていながらも、理想論を説くことを止めない。
その一点において、彼女は他ならぬ『愚者』である。


・外見設定
アッシュブロンドの髪に青灰色の瞳。
ややつり目たれ眉気味。また、よく夜更かししては隈を作っている。

女性平均をわずかに上回る身長。痩せ気味でひょろっとしている。

服装面では飾りベルトの多いコートとシルクハットが特徴的。
ラインの入ったプリーツスカートとニーソックス。


・口調
初対面の相手にもフランク。目上には敬語。
語尾:~~だよ、だね
一人称:わたし
二人称:きみ、~ちゃん(くん)
何かと疑問を投げかける悪癖がある。



【欄外】
・かつての専門は神経生理学及び犯罪心理学
・ロリコンかつショタコン その他の性愛にも造詣が深い


00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数11 種類 効果 効力 精度
1 【補助】幻惑せし『オリフィエラ』 固有冥闇魔器 - 8 8
12本セットのお徳用宝短剣。
2 【主力】奇書『グ・ハーン断章』 冥闇魔器 武具Lv1 15 13
とある惑星の古代遺跡や外宇宙の脅威などを記した書物。
3 【装飾】★《ツイスト・ブラック》 護符 武具Lv1 18 19
我身を顧みない偏執の害意己の自我を分割・再構成し、その連続性を客観的に観測する歪んだ実験の産物。精巧な意匠が施された水晶細工には、悍ましいほどの害意を溜め込んだなにかが封じられている。
4 【防具】A.K.制定コート(アレンジ) 防具 武具Lv2 30 20
アルカナナイツ指定のものをアレンジした、裾の長いシンプルなコート。編み込まれた術式により見た目以上の強度を誇り、斬撃や打撃、及び温度変化に対する優れた耐性を持つ。
5 不可思議遊星歯車機構のカード 特有設置 産業施設Lv19 19 5
メタに組み込むとメタの回転がすごく遅くなるメタ(語尾)(区分:産業)
6 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
7 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
8 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
9 植物園のカード 設置 植物園Lv21 22 8
現在地マスに植物園を設置する(区分:産業)
10 礼拝堂のカード 設置 礼拝堂Lv21 23 10
現在地マスに礼拝堂を設置する(区分:信仰)
11 セーブカード 固有記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max22 / 所持数94 所有 種類 効果 LP FP
1 光跳ねる久遠の砦 共有 先発 *全待機Lv2 0 24
2 晶束ねる永遠の宮 共有 先発 *全待機Lv2 0 24
3 燦然たる悠久の社 共有 先発 *全待機Lv2 0 24
4 燦然たる悠久の砦 共有 先発 列待機Lv2 0 16
5 鳴らせ和平の鐘 専有 先発 列待機Lv3 0 24
6 裏切り者の囁き 共有 先発 待機Lv2 0 8
7 叫べ偽りの平和 共有 先発 *待機Lv3 0 12
8 裏切り者の哄笑 共有 先発 *待機Lv3 0 12
9 唄え欺瞞の聖歌 専有 先発 待機Lv3 0 12
10 地に棲まう貪食の魔 専有 先発 無冥闇Lv3 0 15
11 無名のカード 共有 先発 無火炎Lv2 0 10
12 無名のカード 共有 先発 無火炎Lv3 0 15
13 無名のカード 専有 先発 無突刺Lv3 0 15
14 無名のカード 共有 瀕死 事象補境Lv2 0 10
15 無名のカード 共有 瀕死 事象補境Lv3 0 15
16 テオルメリカの幻燈祭 共有 瀕死 付着補境Lv3 0 15
17 無名のカード 共有 瀕死 全事象柔弱Lv1 0 15
18 無名のカード 共有 瀕死 全事象柔弱Lv2 0 30
19 無名のカード 共有 瀕死 全事象補境Lv2 0 30
20 無名のカード 共有 瀕死 全事象補境Lv3 0 45
21 無名のカード 専有 瀕死 全付着柔弱Lv2 0 30
22 アンバークライの走馬燈 共有 瀕死 全付着補境Lv2 0 30
23 無名のカード 専有 瀕死 全必殺柔弱Lv2 0 30
24 無名のカード 共有 瀕死 全必殺補境Lv2 0 30
25 無名のカード 共有 瀕死 全必殺補境Lv3 0 45
26 無名のカード 共有 瀕死 *全放封殺Lv2 0 48
27 無名のカード 専有 瀕死 列放封殺Lv2 0 32
28 クオリアの氾濫 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv2 0 48
29 あの日見た夕焼け色の 共有 瀕死 必殺補境Lv3 0 15
30 無名のカード 共有 瀕死 惨放封殺Lv2 0 48
31 無名のカード 共有 瀕死 惨窮傷冥闇Lv2 0 64
32 無名のカード 共有 瀕死 惨窮傷突刺Lv2 0 64
33 無名のカード 共有 瀕死 窮傷火炎Lv2 0 24
34 クオリアの氾濫 固有 瀕死 血路Lv2 28 10
35 無名のカード 専有 瀕死 貫放封殺Lv2 0 32
36 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷火炎Lv2 0 48
37 無名のカード 共有 異常 事象補狂Lv2 0 10
38 無名のカード 共有 異常 付着補狂Lv2 0 10
39 無名のカード 共有 異常 全事象補狂Lv1 0 15
40 無名のカード 共有 異常 全事象補狂Lv2 0 30
41 翡翠の風が流れ流れ 共有 異常 全付着補狂Lv2 0 30
42 やがては廃都に凪ぐ 共有 異常 全必殺補狂Lv2 0 30
43 無名のカード 共有 異常 列事象補狂Lv2 0 20
44 無名のカード 共有 異常 必殺補狂Lv2 0 10
45 旋呪 共有 異常 *惨染封殺Lv2 0 48
46 無名のカード 共有 異常 惨染封殺Lv2 0 48
47 幻蝶の反旗 共有 異常 *散染封殺Lv2 0 48
48 プラグノフィリア 共有 異常 *貫染封殺Lv2 0 32
49 プラグノフォビア 専有 異常 貫染封殺Lv2 0 32
50 無名のカード 専有 解離 付封殺Lv2 0 16
51 人肉食と禁忌のフォークダンス 共有 解離 侵食冥闇Lv2 0 24
52 苛む忌憶の夢幻再醒 共有 解離 侵食冥闇Lv3 0 36
53 無名のカード 共有 解離 侵食火炎Lv2 0 24
54 念呪の礫 共有 解離 傷冥闇Lv3 0 36
55 無名のカード 専有 解離 列付封殺Lv2 0 32
56 磔刑の遺体と屍体のスコール 共有 解離 列侵食冥闇Lv2 0 48
57 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv2 0 48
58 光亡き深海の悪魔 共有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
59 呪われた汚泥の一撃 共有 解離 列自傷冥闇Lv2 0 48
60 潜在具現化鑑識 特有 解離 貫付猛毒Lv2 0 32
61 無名のカード 共有 解離 惨付封殺Lv2 0 48
62 無名のカード 共有 解離 惨侵食冥闇Lv2 0 64
63 無名のカード 共有 解離 惨侵食冥闇Lv3 0 96
64 無名のカード 共有 解離 惨侵食火炎Lv2 0 64
65 無名のカード 共有 解離 惨侵食突刺Lv2 0 64
66 無名のカード 共有 解離 惨傷冥闇Lv2 0 64
67 無名のカード 共有 解離 惨傷冥闇Lv3 0 96
68 無名のカード 共有 解離 惨傷突刺Lv2 0 64
69 無名のカード 共有 解離 惨命傷冥闇Lv2 0 64
70 無名のカード 共有 解離 惨命傷突刺Lv2 0 64
71 無名のカード 共有 解離 惨自傷冥闇Lv2 0 64
72 無名のカード 共有 解離 惨自傷冥闇Lv3 0 96
73 無名のカード 共有 解離 惨自傷突刺Lv2 0 64
74 生命断絶の禁術 共有 解離 *散命傷冥闇Lv2 0 64
75 冠呪 共有 解離 *深付封殺Lv2 0 32
76 無名のカード 共有 解離 自傷冥闇Lv2 0 24
77 再々記述:自壊し続ける連続性 専有 解離 自傷冥闇Lv3 0 36
78 無名のカード 共有 解離 自傷火炎Lv2 0 24
79 苦鳴と叫喚の檻 専有 解離 貫付封殺Lv2 0 32
80 病魔導く魔呪の黒蟲 共有 解離 貫侵食冥闇Lv2 0 48
81 悪意誘う黒曜の羽筆 共有 解離 貫侵食冥闇Lv3 0 72
82 無名のカード 共有 解離 貫侵食火炎Lv2 0 48
83 憶千年の天落 共有 解離 貫傷冥闇Lv2 0 48
84 大楯貫く黒檀の木杭 共有 解離 貫傷冥闇Lv3 0 72
85 大楯貫く黒檀の木杭 共有 解離 貫命傷冥闇Lv2 0 48
86 無名のカード 共有 解離 貫命傷火炎Lv2 0 48
87 呪詛導く黒呪の畳針 共有 解離 貫自傷冥闇Lv2 0 48
88 逃れ得ぬ黒金の鋭槍 専有 解離 貫自傷冥闇Lv3 0 72
89 無名のカード 共有 解離 貫自傷火炎Lv2 0 48
90 無名のカード 共有 解離 傷痕冥闇Lv3 0 36
91 無名のカード 共有 解離 列傷痕冥闇Lv3 0 72
92 無名のカード 共有 解離 貫傷痕冥闇Lv3 0 72
93 無名のカード 共有 解離 惨傷痕冥闇Lv3 0 96
94 無名のカード 共有 先発 *列待機Lv3 0 24

Marking Chara List
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
以下、アルカナナイツのメンバー
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
o-『愚者』…ここにあるのは、ただ似ているだけの紛い物と、歪んだ成れの果てだけ。そろそろ、決着を付けないとね
[Command] Eno93:ハイハラ
i-『魔術師』…弟。何?今度はどしたの、色づいちゃった感じ?若いっていいなぁ~
[Command] Eno133:ウィンテル・ノワキ・ナギ
iii-『女帝』…現地協力者の一人。私と似た系統の力を扱うが、専門性が高く、要観察……っと
[Command] Eno100:クラヴィス・クレイドル
v-『教皇』…わたしが、わたし達が、護ってあげないと、ね。
[Command] Eno51:ラブラヴィ=ラヴァラヴェスト
vi-『恋人』…可愛い……でも、怖いなぁ。そして、実に興味深い。
[Command] Eno1:シャラヴィス
vii-『戦車』…やっぱり、開拓は慣れた人がいると心強いねぇ。
[Command] Eno368:イゼット・エヴェレン
viii-『力』…あんまり制御が効かないんだよねぇ、乱暴なひとじゃないんだけど、我が道を行くっていうか。ところで、一番の美形ではないかともっぱらのウワサだけどっ
[Command] Eno5:アンノウン
ix-『隠者』…身内の監視に適役だったり、もしいつの間にか空席になってても気づけなかったりと、非常にめんどくさい能力だよね……同情はしないよ、しないからね。
[Command] Eno188:光と影のディヴァイナー
x-『運命の輪』…彼/彼女もこの惑星では単なる一人の探索者に過ぎない。……なんだか、意外な側面が見られるような気がするよ。運命運命~ミ☆……じゃなくって。
[Command] Eno95:名前を捨てた者
xi-『正義』…現地協力者の一人。背景を調べた限り、決して危険な人物ではないが、動向には注意が必要……なのかな。
[Command] Eno286:ジェイイガ=ルノ=ダナン
xii-『吊るされた男』…にゃーん…?いや違うから。本人、いや本竜…本猫?の前では言えないけど!ややこしいなぁ
[Command] Eno362:聖女
xiii-『死神』…現地協力者の一人。この選択が正しかったのかどうかを、私自身が見届けようか
[Command] Eno58:アルシェ・アグリシア
xiv-『節制』…悠然を体現する旅人さん。とぼけているように見えて、けっこう頼りになる。
[Command] Eno10:Mrs.オルドハットマン&ライチ
xvii-『星』…お変わりないようで何よりです。……むしろどう変わるんだろうね、恒久の『星』はさ。
[Command] Eno190:早川 千尋
xviii-『月』…現地協力者の一人。最も警戒すべき存在だが、私一人では管轄しきれないだろう……こんなところかな?
[Command] Eno78:ヒグルマ
xix-『太陽』…あっこらヒグルマ君!属性使い分けるのやめなさい!ひきょうじゃないか!!ウェーン!!!
[Command] Eno61:アルメリリ
xx-『審判』…わ、私はロリコンじゃないよ! 真面目な話、この子もいろいろしょい込んでるんだなぁって。でも私が手出しする必要は……きっと、ないのだろうね。
[Command] Eno20:『世界』
xxi-『世界』…相変わらず苦労性だねぇ。でも、後任さんのほうにも親近感のようなものを感じるのはどうしてだろう…?
[Command] Eno372:ローデヴェイク・ファン・デル・フーフン
ペンタクルスのエース…団長さん。みけんの皺が増えていってるよ~ほらほら~~ …はい、私のせいでもあります。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
以下、ヤルカナレギオンのメンバー 基本的にヤルカナと番号のみのメモ
[Command] Eno235:アンブロジア
o-i-『虚像』…《虚ろなる隣人は洞察の果てに何を見るか》私の絶望かえせ~ってね、や、いらないけれども
[Command] Eno57:シーレ
i-i-『魔女』…《『魔女であれ』と望まれた者、『魔女であろうと』したモノ》ところで日頃何を食べていらっしゃりまし……??
[Command] Eno55:永久の夢遊者『ネラ』
ii-i-『夢』…《この苦さはきっと、私への罰なのだろう》
[Command] Eno104:代理ちゃん
iii-i-『御巫』… 【○○歌さんシリーズが凄く好き】
[Command] Eno64:クォート・ノックス
v-i-『預言者』…遠目に見てるだけだけど、もしかして案外変わり者だったりする? 【ツッコミ上手!】
[Command] Eno81:ワーティファナ・シェルザラディカ
vi-i-『愛人』…《一番を避けて、二度と笑えない》脇とか、くすぐってみようかな?失礼かなぁ。
[Command] Eno8:ラウルス・アートルム
vii-i-『吸血鬼』…
[Command] Eno89:地獄の髑髏妖
viii-i-『心』…《妾よ童よ、どこから来てどこへ向かう》+中+か”わ”い”い”ね”ぇ”~-中-
[Command] Eno202:ヤマツ
ix-i-『哲学者』…《『あぁ忌々しい。地獄の釜で熔け落ちよ』》
[Command] Eno370:紅茶の傀儡『星隈メグル』
x-i-『偶然の糸』…《偶然は、災楽を公平に手繰り寄せる》紅茶の魔王、その本領といったところかな……危険極まりないね。【潜伏中の化学特化。夫氏らしいプレイング】
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
xi-i-『支配』…《平伏せよ、其は場を律する領域である》
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
xii-i-『漂流者』… 【マノ・ボトリング社の受付嬢:霧戦争5期参照】
[Command] Eno112:【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
xiii-i-『魂』…《みんないっしょ だれもしなない》私の知っているカニバリストとは、少々勝手が違うみたいだね。面白いなぁ
[Command] Eno113:ロズトア
xvii-i-『血』…《テセウスの舟は、乗組員をも伴いて》その本質は悪魔なのか、ただの女の子なのか。決めるのは君自身だと、私は思うよ
[Command] Eno344:クーリエルフィ
xviii-i-『黄昏』…《手品師が右手を挙げたなら、左手を見よ》格好いいお兄さんだね、特にカード捌き。憧れちゃうな…
[Command] Eno252:アルジオキサ
xx-i-『終末』…《『逆境でもなお、抗ってみるか?』》さばさばしててカッコイイお兄…お姉さん。あの銃口がこっちに向くような事態は、なるべく避けたいね
[Command] Eno43:モニア
xxi-i-『永劫』… 【モニアチャン!!!!!!べるみあなた、あなたまたそんなそん、やめ】
[Command] Eno14:闇
000-i (ハセク)…仕事人のお兄さん。実年齢より成熟して見えるのは、身長やクールなバリトンボイスのせいだけなのかな……
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
以下、フリースペース。交流があったキャラ、PLとして個人的に気になってるキャラなど
[Command] Eno259:ジョーカー
@漂馬さん 「なんだか縁を感じるなぁ」 【凍馬くんとの関係が気になるところ】
[Command] Eno260:メイナード・ウォーカー
@tokiさん 「昔、仲良かったひとの先輩さん。ああ見えてけっこう真面目だし、魔術の腕もなかなかのものみたい」
[Command] Eno26:27代目のタビビト「ああああ」
@植物園の廃墟さん 「キャンプでたまに見かけるよ。すっごく可愛らしいよね」 【ベストオブKAWAII 実質この星のアイドル(の一人)】
[Command] Eno122:捨て駒
@鴉瓜さん 【要注目;演出】
[Command] Eno60:明滅する影
(不明)@『眠る人』さん 【どこかで見たことのある絵柄……】
[Command] Eno39:Y2トラウマギプス
@匡介さん 【機動化学。ってプロフの最後!そういうことする!】
[Command] Eno47:やどりぎひめ
@さらまんだーひとでさん 【突呪。かなり気になる】
[Command] Eno7:チェヌリョーザイーミエ
たぶん@チヅカさん 「胸元の目、セクシーだよね……じゃなくって。よく閉じてるけどやっぱり人目が気になるのかな」 【地>呪、待機特化】
[Command] Eno219:水竜姫ミィリス
@moguさん 「ふふ、子供っぽくて羨ましいや。……んにゃ、竜らしいし、案外わたしと同じかそれ以上長生きなのかな」 【可愛いよね】
[Command] Eno321:眠り姫ドルミーレ
@ほろさん 【絵テロのやべーひと・別所でよくお見掛けする】
[Command] Eno224:アレル・クランク
@チーズプリニーさん 「ひゅーっ、青春してるねぇ!学校が心配なら、ここで勉強して帰ってもいいかもね?」 【突術クリティカル狂、人材さえ揃えば大化けする。要注目】
[Command] Eno22:アルマ
(不明)@『はぐるま』さん「何も知らない私の言葉はきっと、空虚なものになってしまうね。だから……だからこそ」 【斬術極。結果がRPに直結】
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
@きしさん「美!不愉快にならない、むしろ愉快なタイプのイケメンお兄さん。演劇でもやってるのかなぁ」 【美!!】
[Command] Eno262:フィクスト
(不明)@『ポー』さん「若き錬金術師さん。なんだか親近感が湧くねぇ!」
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
@青い子(赤い子)さん「その若さでいったいどうやってそんな技術を……まさか、見た目よりッッ」 【射撃の強者。可愛いよね】
[Command] Eno46:強欲で無欲な悪魔ゴギョウ
@独吐ドクヲさん「いたたた!なかなか頑丈なんだねぇ」 【殴打】
[Command] Eno245:メゴロオオザリガニ
[Command] Eno119:ツァラ・ツァラン
[Command] Eno140:クラーズ・シー
たぶん@モコモコガムさん 「ビブリププは流石の私でもダメだった……」
[Command] Eno117:デイ
@泥さん 「デイさんだー!どうせなら、教えてもらってもいいかもしれないね」
[Command] Eno240:Obladi_OreOle
@赤い策士『風切快夢』さん 「宇宙服じゃん宇宙服。え、スペース……ウツボ、カズラ……?」
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
@ぐりーんさむさん 「NASさんだ~!たぶん前回の開拓でも一緒だったよね!よね?」 【護衛】


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
N-15 サフィニェトの海 豊穣 産業 産業施設Lv16 80 3
直径十メートルはあろうかという巨大な魔法陣の上空に、同じくらい大きな水球が浮かんでいる。よく見れば、中に様々な家具が閉じ込められていることに気付くかもしれない。
M-15 移動式魔導書庫『ヴィヴィアンの庵』 安息 回復 宿屋Lv19 132 5
旅の道すがら、貴方の進路を横切っていく建物を見かけるかもしれない。「よおこそ移動書庫へ。ヴィヴィとミミの許す範囲で好き勝手していっていいのですよー」出迎えるのは、明るい緑髪を腰の辺りで結った童女が一人。開かれたドアの先には、外見より遥かに広大な古書物の海が広がっていた。────注意深く目を凝らせば、数冊の本がかたかたと揺れ動いていることに気付くかもしれない。気を付けたまえ、擬態者(ミミックリィ)は常に犠牲者を求めている。
P-12 ニフィエール洋菓子店 流水 休息 健康食品店Lv17 180 5
「どもども~、ニフィのお菓子屋さんにようこそいらっしゃいませ!」元気な声を掛けてくるのは、鮮やかな黄髪をさっぱりと整えた快活そうな少女だ。声のトーンとは裏腹に表情がかなり硬いが、その態度にはほとんど害意のようなものは感じられない。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
魔器 1 1 0 0 装飾 1 7 0 0
回復 1 1 0 0 休息 2 12 5 67
鑑賞 2 12 1 8 産業 7 38 13 175
信仰 1 7 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#勇敢なるモノ
☆ Clear ☆
#TakePains
ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。

目的地:?-Lv20
期限:残7Day

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:Q-Lv17 【胎動冷却】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
19××××××××××××××××××××××19
18×××××××××××××××××18
17×××××★××17
1616
15☆☆15
1414
1313
12☆12
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv16 B-Lv18 D-Lv16 E-Lv16 F-Lv18 G-Lv17 H-Lv17 I-Lv16 J-Lv17 K-Lv18 L-Lv18 M-Lv17 N-Lv17 O-Lv17 P-Lv17 Q-Lv18 R-Lv17 S-Lv17 T-Lv16 U-Lv16 V-Lv17

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK