![]() 適当な岩場に二人、向かい合って座っていた。 片方はカードの整理、もう片方は地図とメモを照らし合わせて進路を決めている。 ![]() 「……いやあ、昨日は厳しかったっすね。」 ![]() 「そうだね。」 ![]() 「きみのBUGだよ。」 ![]() 「ごめんなさい!!」 ここまでは上手くやってきたほうだが、昨日の戦闘は今までになくボロ負けだった。 相手は自分。自分のBUGだ。 出会っても問題なく勝てるだけの策がない、何か考えなければと思っているうちに 結局それはなあなあになって、対策を考えるよりも前に出くわした。 過去に自分自身のBUGとやり合ったことは何度かあるが、ここまで厳しかっただろうか。 二人のため息が重なってかぶる。自分自身への対策など、何も思い浮かばない。 ![]() 「ぼくたちがぼくたちのBUGをどうにかするなら、 ぼくたち自身が戦いを放棄するほかないね。それが一番確実だ。」 ![]() 「どうする? この辺りを調査し終えるまではそうする手もあるけど……。」 ![]() 「それは……。できればしたくない、です。 全体としての開拓は若干遅れてる。一人でも多く、誰かが前線に立たないと……。」 ![]() 「負けてたら元も子もないよ。」 正論。自分だって負けるために戦うつもりはないが、言い返せない。 次は勝てるはず、だなんて甘いことは言っていられないのだ。 その時の運だけでどうにかなるような状況は、とっくに通り越している。 ![]() 「……分かった。今回は前線に向かおう。 それでもし敗走を余儀なくされたら、ぼくたちは前線よりも一歩下がる。」 ![]() 「それでいいね?」 ![]() 「……はい。ありがとうございます。」 テレジアはくしゃりと地図を丸めて、かばんに押し込んだ。 立ち上がる。向かう先は、昨日と同じ方角だ。 ![]() 「ぼくたちは捨て駒だ。でも、与えられた任務が終わるまでは死ねない。 きみにも、使い捨ての少年兵なりに、プライドはあるよね?」 ![]() 「もちろん。頑張ります。」 |
![]() リベンジマッチ。 |
![]() 「イモリ、あれで変わった生態の生き物ですからね、冬虫夏草みたく薬効があるのかもしれないです?」 |
![]() 「とはいえ、そういうオカルティックなことは理に叶うでもなく ただ単にそういうものとして定義されているもの、少なくないでしょうからね」 |
![]() 「そうです? アリステアさんも会っちゃったんです? ……あれ、いってたこともおかしかったですし妙な情報を持ってなきゃ」 |
![]() 「えっ!? エグランティーヌ!? ……なるほど 道理で………」 |
![]() 「君の戦いかたがどことなくエグランティーヌを彷彿とするかと思えば 同じ組織のものだったとは。 納得がいった」 |
![]() 「ええ、こちらのほうよりかなり召集させてもらわせてまして。 ……前回の開拓のやや初期からおわりのほうまで。 途中で連絡が途絶えるまでね」 |
![]() 「あなたとはいつまでお話していられるのでしょうかね? ……そう遠くないうちに帰るのですよね」 |
![]() 「君、本当に帰りたい……?」 |
![]() 「エグランティーヌのいってたとこならブラックなハト郵便労働のあるようなとこです。 逃げちゃいたいとか思ったりしたことないのです?」 |
![]() 「えっあんま深く考えてなかった…… でもこの星ってどんなに嫌がっても結局オレたちのBUGはいるわけじゃん。 オレも自分のBUGと、かっこいいあんたのBUGとも戦ったよ。……」 |
![]() 「いや、今更かと思ったけどやっぱ作物荒らしてる自分の姿はキツイわ。 あんた顔良いのに畑に四つん這いで入ってったりしてたら大惨事だね。 それは見たいけど。自分のは嫌だな、うん……」 |
![]() 「でも、報告されようがされまいが、自分の顔のBUGがこの星の作物を荒らしているかも知れないってのは変わらないしさ…… 知らないでいるより、知っておいた方がいいような気がするね。オレは。自分のBUGが生の作物食べてるとこ見たくないけどね」 |
![]() 「あっ。それだ(はたという顔をした) あの追加注文のための用紙、どこにやったかな……ちょっと出してみるわ」 |
![]() 「その頃はオレも、単純に新しい技を教えられて、無邪気に異世界を観測してたんだよな。 あのクソジジイ、取り繕うのは上手くって……いや、でも、オレも映画は好きなんだよ」 |
![]() 「……でも、映画のシュミはマジで合わなかったな。 シュミが合ってたらオレたちの世界も崩壊しなかったかもな……」 |
![]() 「ああ、見たぜ。『そんなにも、傷付いたあんたを見たいのなら』だったか。 あれ、開拓者みんなが見てるのかね」 |
![]() 「……あれがBUGだとするなら、確かにちょっと妙だったな。 よく考えたら、あれは『バグってきたかも』とは言ってたが……写し身がBUGじゃなきゃいけねえって決まりはねえんだよな」 |
![]() 「ふむふむ…… どうやら、反省するべきなのはお互い様だったようね。 貴方も私も、考えるべきことを考えず、勇むべきではない足を勇んでしまったと。」 |
![]() 「……変わった子だと思われていたのは心外だけれど。 でも良いわ。貴方は、私が知る世界の外から来た人なのだもの。 貴方が育って来た環境を考えれば、それもきっと仕方がない事なのだわ。」 |
![]() 「こちらこそ、ごめんなさいアリステア。 この事は水に流して、元の通りまた仲良くして頂けると嬉しいわ。」 |
![]() それから少しだけ深く呼吸をすると、ぽつぽつと言葉を零す。 |
![]() 「……それにしても。 アリステアのお話通りなら、私は貴方が初めて出会う普通の女の子なのね。 だとしたら、いつまでも難しい顔している訳には行かないわ。」 |
![]() 「だってそうでしょう? アリステアにとって、私は女の子のお手本になるのかも知れないもの! もっともっと、思い出したくなるような記憶になるようにしなくっちゃ!」 |
![]() アリステアに促されれば素直に従って、再び歩を進め始めるのだった。 |
![]() 「……まあ! 大変なのね、少年ヘイって! まさか明日をも分からないようなお仕事だったなんて! 私の住んでいた所には、そういう人たちは居なかったから、いまいちピンと来ないのだけれど……」 |
![]() 「その……どうか、無礼な発言だとは思わないで頂戴ね? もし見当外れなことを言っていたとしても、笑わずにいて欲しいのだけれど…… その任務というモノは、命を掛けるほど大事なモノなのかしら?」 |
![]() 「だって、別にアリステアだって死にたいと思っている訳では無いでしょう? それもこんな若い内から、アレもコレも投げ捨てて生きないといけないなんて。 まるで狼の住む夜の森を、ランプを持たずに歩き回れと言われてるみたいじゃない。」 |
![]() 「それに、他にやりたいことだって沢山あるでしょう? ついさっき、決して恋はしないと聞いたばかりだけれど…… 例えば、女の子と手を繋いでみたいとか、アリステアは考えたことは無いのかしら?」 |
![]() 「もしも、もしもよ! もし貴方が、自分の命を惜しいと思うなら…… そういった危険なことは、もっと別の誰かに任せるべきだと思うわ! 例えばそうね、貴方の周りに沢山いたっていう魔女たちが適任だわ!」 |
![]() 「魔女はね、すごいのよ! 空も飛べるし、大地を巨人に変えたり、森を燃やしたり、命を作るのも思いのままなんだから! この世界で最も強くって、偉大な存在が魔女なのよ!」 |
![]() 「実はね、私のご先祖さまも魔法使いなのよ! それはそれは強くて素晴らしくって、今でも領民全てに敬愛されているの! 私にとっての、憧れの存在でもあるわ!」 |
![]() 「だからね、アリステアも魔女を頼るべきだと思うわ! 他でもない、魔法を扱うすごい人たちなんだもの! 真摯な気持ちで頼み込めば、きっと力を貸してくれるはずよ!」 |
![]() 「そういえば、テレジアは魔女では無いの? 一緒にいる女の子だから、もしかしたらって思ってしまったの! もしそうだったら、こっそり教えて頂けないかしら?」 |
![]() |
![]() |
○ | ![]() ![]() |
VS | Pno222 * たべるな きけん * [前 / 新 / 集]![]() |
× |
○ | ![]() ![]() |
VS | Pno158 ルディPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() |
× |
○ | ![]() ![]() |
VS | Pno166 夢見坂PT [前 / 新 / 集] |
× |
![]() ――――そこにいる相手を見据えた。 |
![]() 「おれは向こうへ行きたいだけだ。通してくれ……。」 |
![]() ――――沈黙が、その姿を塗りつぶす。そこにあるのは無貌の駒だ。 |
![]() 「――――大丈夫。今日もきっと、予定通りだ。 今日が終わってしまう前に、始めよう。」 |
だれでもない Chain | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
![]() ……準備はできている。 |
![]() それは沈黙している。 |
![]() これ以上は必要ない。 |
![]() わき目もふらずに走り去った! |
![]() ――――無言だ。 |
![]() 今日出会った開拓者たちについて、記録しておいた。 |
![]() 地図に印を書き足した。 |
![]() 野営の準備を整える。静かだ。 |
![]() ぱちぱちと焚き木が燃える音だけが、夜に響いた。 |
![]() 「zzz(居眠りしているようだ)」 |
Ino | 所持Max15 / 所持数14 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 真新しい制服 | 固有衣服 | - | 8 | 8 |
第二書庫隊に所属する少年兵たちの制服。最近デザインが一新されたため、一目で新人と分かる。 | |||||
2 | 6歩カード | 固有移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
3 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
4 | 第二書庫隊特殊調査班のメモ | 確認 | - | - | - |
落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。 | |||||
5 | 虹色の粉 | 固有謎物 | 体調回復Lv1 | - | - |
#宇宙生物☆保護依頼 で得たモノ | |||||
6 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする | |||||
7 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
8 | 【主力】黒鉄の懐剣 | 投射武器 | 武具Lv2 | 27 | 33 |
シンプルな投剣。柄に122と彫られている以外に特徴はない。 | |||||
9 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
10 | 【補助】鉛色の小瓶 | 兵器 | 武具Lv2 | 31 | 21 |
封がされている。 | |||||
11 | 救急箱 | 薬物 | 体調回復Lv2 | - | 2 |
施設:名状しがたき大根旅館より支給 | |||||
12 | 【防具】新型魔術兵の黒衣 | 衣服 | 武具Lv2 | 19 | 30 |
第二書庫隊に所属するごく一部の少年兵の制服。今や、これを着る者は一人だけだ。 | |||||
13 | 金銀花 | 薬物 | 清熱Lv2 | - | - |
15 | 塔のカード | 設置 | 塔Lv18 | 22 | 9 |
現在地マスに塔を設置する(区分:散策) |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max22 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠傷投射Lv3 | 0 | 36 |
2 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠全傷投射Lv3 | 0 | 96 |
3 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠散傷投射Lv3 | 0 | 96 |
4 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 時傷投射Lv3 | 0 | 36 |
5 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散時傷投射Lv3 | 0 | 96 |
6 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠時傷投射Lv3 | 0 | 36 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷投射Lv3 | 0 | 36 |
8 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠遠傷投射Lv3 | 0 | 72 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠時傷投射Lv3 | 0 | 72 |
10 | コピー・キャット『無名のカード』 | 共有 | 先発 | *増命中Lv3 | 0 | 30 |
11 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺傷投射Lv3 | 0 | 36 |
12 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠殺傷投射Lv3 | 0 | 72 |
13 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全殺傷投射Lv3 | 0 | 96 |
14 | キリトリセン | 共有 | 解離 | 散殺傷投射Lv3 | 0 | 96 |
15 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠殺傷投射Lv3 | 0 | 36 |
16 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 換投射Lv3 | 0 | 12 |
17 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐斬払Lv3 | 0 | 9 |
18 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐突刺Lv3 | 0 | 9 |
19 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐殴打Lv3 | 0 | 9 |
20 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐投射Lv3 | 0 | 9 |
21 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐火炎Lv3 | 0 | 9 |
22 | 識を喰む | 共有 | 先発 | 耐氷水Lv3 | 0 | 9 |
23 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐疾風Lv3 | 0 | 9 |
24 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐天光Lv3 | 0 | 9 |
25 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐冥闇Lv3 | 0 | 9 |
26 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 遮蔽Lv3 | 0 | 9 |
27 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 劇傷投射Lv3 | 0 | 36 |
28 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列劇傷投射Lv3 | 0 | 72 |
29 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠劇傷投射Lv3 | 0 | 72 |
30 | シャープネス | 共有 | 解離 | 散劇傷投射Lv3 | 0 | 96 |
31 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐投射Lv3 | 0 | 27 |
32 | 潜在具現化鑑識 | 特有 | 先発 | 耐冥闇Lv2 | 0 | 6 |
33 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠殺傷投射Lv2 | 0 | 48 |
34 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列殺傷投射Lv2 | 0 | 48 |
35 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐投射Lv2 | 0 | 18 |
36 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠物防減弱Lv2 | 0 | 12 |
37 | バタートースト・コイントス | 共有 | 先発 | 確変Lv2 | 0 | 12 |
38 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列確変Lv2 | 0 | 24 |
39 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全確変Lv2 | 0 | 36 |
40 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠命中減弱Lv2 | 0 | 12 |
41 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 隠密Lv2 | 0 | 20 |
42 | 無名のカード | 共有 | 罠 | *罠命中減弱Lv2 | 0 | 12 |
43 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列物防減弱Lv2 | 0 | 24 |
44 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列命中減弱Lv2 | 0 | 24 |
45 | 無名のカード | 共有 | 自動 | *命中減弱Lv2 | 0 | 14 |
46 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷投射Lv2 | 0 | 24 |
47 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷投射Lv2 | 0 | 48 |
48 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠傷投射Lv2 | 0 | 48 |
49 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠傷投射Lv2 | 0 | 24 |
50 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列傷投射Lv2 | 0 | 48 |
51 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠遠傷投射Lv2 | 0 | 48 |
52 | シュレッド・レター | 共有 | 解離 | 散傷投射Lv2 | 0 | 64 |
53 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠散傷投射Lv2 | 0 | 64 |
54 | 共有 | 解離 | 多傷投射Lv2 | 0 | 72 | |
55 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対投射Lv2 | 0 | 80 |
56 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 動静云為Lv2 | 0 | 6 |
57 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列動静云為Lv2 | 0 | 12 |
58 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全動静云為Lv2 | 0 | 18 |
59 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 囮Lv2 | 0 | 20 |
60 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 時傷投射Lv2 | 0 | 24 |
61 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列時傷投射Lv2 | 0 | 48 |
62 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠時傷投射Lv2 | 0 | 48 |
63 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 罠解除Lv2 | 0 | 6 |
64 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散時傷投射Lv2 | 0 | 64 |
65 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠時傷投射Lv2 | 0 | 24 |
66 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列時傷投射Lv2 | 0 | 48 |
67 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 換投射Lv2 | 0 | 8 |
68 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全罠解除Lv2 | 0 | 18 |
69 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全遮蔽Lv2 | 0 | 18 |
70 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散殺傷投射Lv2 | 0 | 64 |
71 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全換投射Lv2 | 0 | 24 |
72 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増物防Lv2 | 0 | 20 |
73 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増命中Lv2 | 0 | 20 |
74 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増制御Lv2 | 0 | 20 |
75 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 転写Lv2 | 0 | 4 |
76 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 強生命Lv2 | 0 | 28 |
77 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 警戒Lv2 | 0 | 72 |
78 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 素傷投射#命中Lv2 | 0 | 24 |
79 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散素傷投射#命中Lv2 | 0 | 64 |
80 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増物防Lv1 | 0 | 10 |
81 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠命中減弱Lv1 | 0 | 6 |
82 | スワンプマンズ・ライブラリ | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
83 | CheckPoint:AX | 共有 | 罠 | 罠列命中減弱Lv1 | 0 | 12 |
84 | 閉じた箱と不在の猫 | 共有 | 先発 | 隠密Lv1 | 0 | 10 |
85 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 動静云為Lv1 | 0 | 3 |
86 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
87 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
88 | バタートースト・コイントス | 共有 | 先発 | 全確変Lv1 | 0 | 18 |
89 | スポイル | 共有 | 解離 | 鎖奪Lv1 | 0 | 18 |
90 | (ここになんか超絶カッコイイ技名) | 共有 | 先発 | 対投射Lv1 | 0 | 40 |
91 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠物防減弱Lv1 | 0 | 6 |
92 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列動静云為Lv1 | 0 | 6 |
93 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全動静云為Lv1 | 0 | 9 |
94 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列物防減弱Lv1 | 0 | 12 |
95 | 鎖奪のカード | 共有 | 解離 | *鎖奪Lv1 | 0 | 18 |
96 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 強生命Lv1 | 0 | 14 |
97 | 無名のカード | 共有 | 罠 | *罠侵食投射Lv1 | 0 | 12 |
98 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 囮Lv1 | 0 | 10 |
99 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増命中Lv1 | 0 | 10 |
Marking Chara List |
![]() ■▣■■☒■▮■ ❏ 大人しい人だ。この開拓とは無縁のようにも感じるが、理由でもあるのだろうか。 |
![]() ■ |
■■■ |
![]() |
![]() ■▣■■☒■▮■ よくわからない。意外と話が分かるため、見た目で損をするタイプだと思う。知らないけど。 |
![]() ■ |
![]() |
![]() ■■ |
![]() ■▣■■☒■▮■ □ フワフワしている。前回の開拓に参加していたらしいが、あまりアテには出来なそうだ。 |
![]() |
![]() 幽霊。印象は悪くないが、なぜここで開拓に参加しているのか不思議でたまらない。地縛霊か? |
![]() ■ |
![]() ■▣■■☒■▮■ □ (『ジェヴォーダンの獣とフライドチキン』とメモ書きがしてある。) |
![]() |
![]() ■■■ |
![]() ■ |
![]() |
![]() ■ |
![]() ■ |
![]() |
![]() □ 散歩……したかったな……。 |
![]() ■■ |
![]() |
![]() ■ □□ スッゲエ騒がしい。自分こそ、アレじゃあ彼氏を捕まえるのも大変じゃないのか? |
![]() ■■■■ □□ 彼女はかなりボンヤリしているため、ボケてもスベる可能性がかなり高い。危険だ。 |
![]() |
![]() ■ □□ |
![]() |
![]() ■ |
![]() ■■■ |
![]() |
![]() ■■ □ |
![]() ■▣■■☒■▮■ その名の通りだ。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
A-13 | 散策施設 | 流水 | 散策 | 散策施設Lv14 | 70 | 1 |
C-12 | 甘味処 | 激火 | 休息 | 甘味処Lv16 | 140 | 2 |
V-14 | 転送装置 | 農耕 | 転送 | 転送装置Lv17 | 85 | 2 |
N-15 | ハト波止場 | 安息 | 転送 | 転送装置Lv19 | 95 | 4 |
伝書鳩の中継地点。ここから手紙を送ることもできるようだ。![]() |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 6 | 2 | 12 | 衣服 | 1 | 10 | 0 | 0 |
転送 | 5 | 21 | 7 | 80 | 回復 | 1 | 9 | 2 | 18 |
休息 | 1 | 5 | 5 | 80 | 散策 | 2 | 10 | 5 | 54 |
信仰 | 1 | 10 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:B-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
#保持するモノ ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:M-Lv12 |
#Another… ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:G-Lv16 |
#TakePains ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。 目的地:?-Lv20 期限:残7Day |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
19 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 19 |
18 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 18 | |||||
17 | × | × | × | × | × | ★ | × | × | 17 | ||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | ☆ | 15 | |||||||||||||||||||||
14 | ☆ | 14 | |||||||||||||||||||||
13 | ☆ | 13 | |||||||||||||||||||||
12 | ☆ | 12 | |||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |