![]() 「おつかれっしたー! 殴打のカードがいっぱいっす!やったー!」 |
![]() 「開拓オ疲レ様デスゾ~。 ナス達ハ日和見シナガラ進ンダカラ、トリアエズハ無事ダッタヨ。 トコロデ…『金剛』ッテ、見タ事無イ効果ダケド、一体何ダロウネ?」 |
![]() 「開拓お疲れ様です。特に問題も無く…といった所ですが、こっちでも見慣れないカードが出てきましたね… 『霊歌』と『素傷○○#命中』…何でしょうね?」 |
![]() 「開拓お疲れさま! スキルも揃ってきテ良い感じ~」 |
![]() 「開拓お疲れ様~っ! 今回は成長が実感できていい感じだねぇ。 MANUALとやらが結構親切になったみたいだから、 知らない効果があればそこで調べてみるのもいいと思うよ」 ![]() 「単/貫、侵食/窮/命/自傷の2*4=8枚くらいの火炎Lv2カードを出品したよ。 あとは惨を範囲に持つ突刺カードも4枚、っと。 学科的にかなり扱いにくいカードかもしれないけど、活用できる人が貰ってくれると嬉しいな!」 |
![]() 「采配めちゃくちゃミスってて笑ってる」 |
![]() 「アッ本当だ、載ってました素傷…ありがとうございます。 霊歌は無かったけどあれですかね…夜想とかみたいな効果複合技でしょうかね、試してみないことには何とも言えませんけども…」 |
![]() |
![]() 「っつかれしたーっす!今日もなんとかオッケー!そして治癒レベル3ゲットっす!やったー!」 ![]() 「まだ消費の関係で使えないっすけどね」 |
![]() 「やあ。僕様だ。無事開拓終わったね。世界が歪むかどうかはまだわからないけどね。 ところでなんかカード一杯増えたね。整理が大変だなあ。まあ。嬉しい悲鳴だよ。 まずカードの山から出る所からだけど。」 |
![]() 「今回は激しく、好戦的に行ってみました。 そんな強くないと自覚してますが、案外何とかなるものですね」 |
![]() 「げふん!また敗北してもうた(Chain組んでる間にくたばったw)」 |
![]() 「えらい状況だが、これは勝率じゃなく目的地が偏った故の事故だな!!!ダイスには勝てねえか!!!! まあ、ぼちぼち埋めていくか!!!!」 |
![]() 「ふふん!熊退治完了じゃ!」 |
![]() 「………」 *祈りを捧げている…* |
![]() 「おー。熊退治か、おめでとうだね。 退治に行く人はすごいな。 僕は結局行けなかったよ。別に怖かったわけじゃないけどね。 でもほらあれ肉食でしょ、うさぎの僕としては出会わないに越したことはないんだ。」 |
![]() 「<<いてて……戦力分析が甘かったか>> <<だがこれで、武装のさらなる強化が可能だ>>」 |
![]() 「開拓が……『影』に苦心した方々が多いようでふね。」 |
![]() 「みんな探索お疲れ様!とくに噂に聞く自分自身との対峙……大変そうね。 地図を見るとなかなか最前線がすんなりとはいってないみたいね……」 ![]() 「ああ、あと宣伝になってしまうのだれけど、多目的掲示板で区分:散策のカードを募集しているわ。 http://ykamiya.ciao.jp/cgi-bin/b_PL/cf.cgi?mode=all&namber=301&rev=0 ご縁があればお取引よろしくね。」 |
![]() 「そういえば、ラムネは熊退治出ないまま、もう一人の自分探しのお話が来てる。 どうしてなのかな?」 |
![]() 「みんな開拓お疲れ様ね。私今回ちょっとBUGが強くて、不覚を取っちゃった。いつもいつでも上手くいくことばかりでなし、切り替えていかなきゃね……(次会ったら覚えてなさいよ)」 |
![]() 「使える武器施設モ散策のカードも無い・・・しょぼん」 |
![]() 「開拓お疲れ様。次は……必ず……」 |
![]() 「最新設定非推奨……よし、ちゃんと名前の所にも出せたわ。ちょっと煩いけれど、うっかり気付かないまま最新設定で呼び出されて、開拓を失敗させたら大変だからね」 |
![]() 「ふっ……開拓お疲れさまだ。 このゲオルグも好戦度5で冒険して不覚を取ったが――しかして常日頃から輝いている私だ。 時には天の輝きに倣って地に沈むのも悪くはないさ…… (※病床より)」 |
![]() 「一人で"もうひとりの自分"を倒す自信がない方向けのカードの並べ方をしてみました。 気がむいた方は試してみてください。自己責任としか言えませんが……。」 |
![]() 「よし、これでとりあえずはアナウンス完了だね。 次は、僕は僕に会いに行く。だから、君達も気を付けてね?」 |
![]() 「あ、その書き方いただき。前回設定推奨って言った方が分かりやすいわね。お互い頑張りましょうねぇ」 |
![]() 「ああ、お互い頑張ろう。」 |
![]() 「オイラより弱い奴に会いに行く (交戦度を3にする)」 |
![]() 「<<構わん!本官は常にバイオガスを散布させてもらう!>> <<この惑星は国際条約が適用されない故撒き放題だハハハ!!>>」 |
![]() 「異常を撒きながら回復するよりは異常剥がしと回復に特化するか、 いっそもう異常だけ撒くようにした方がいいのでしょうか」 |
![]() 「僕様だけど。ちょっとカードの山から出られそうにないんだよね。 LV1の奴ばっかりだけどさ。欲しいのがあったら言ってよ。 ああ。初出の奴と。補助系の。全ってついてる奴は僕様が貰うからそれ以外で。ね。」 |
![]() 「ミスって4人開拓になってた…ま、まぁいいや。 しっかしカードごそっと増えましたね、殆ど使わなさそうですけど…」 |
![]() 「カードを使うタイミングをずらせば、複数の役割をこなしやすくなるんじゃないかな?」 |
![]() 「施設で貰ったゴブリンとねずみが道具袋を圧迫する……。整理整頓は得意っすけど生き物は捨てるの忍びないっすよねー」 |
![]() 「あ、そういや次の開拓日ホワイトデーじゃん。めんどくさいけどお返し準備するか……」 |
![]() 「ホワイトこじろ」 |
![]() 「こじろは英訳するとプチホワイトと言う、という説があるからホワイトプチホワイトというますます訳の分からん単語になるな」 |
![]() 「ブラックこぐろ」 |
![]() 「どさくさに紛れて類似品を生み出すのはやめような、な?」 |
![]() 「オリーブこみどり(粗悪乱造)」 |
![]() 「散過治癒を探してるんだが、もし捨てる人がいるなら売ってくれないだろうか。 一応の看板は出しているが、お値段は応相談」 ビューティーこぎれいとかインテリこざかしいとか……ないか。ないね。 |
![]() 「今回は特殊な戦闘設定で回復をしないことになりそうです。 引率は止めた方が無難でしょう。」 |
![]() 「私も次はAnother戦。 もし連出すなら前回設定にしておきたまえ。 それにしても、目当てのスキルを覚えたばかりだというのに使えないとは窮屈なことだ」 |
![]() 「……ワタシも、もうヒトリのワタシに会い二行くカラ…連レ出しは推奨シないワ。 気を付けてネェ」 |
![]() 「"もうヒトリ"に会いに行く人、結構いるんだね。 ご武運を祈っているよ」 |
![]() 「Another戦に備えた戦闘スタイルで5人PT組めばChain数が素敵な事になりそう… とか無責任に呟いてみる。」 |
![]() 「オリーブこみどりだの何だの、好き勝手言ってくるなあ……。 そのうち戦隊ヒーローでもできそうで嫌になってくるんだけども。こじろ戦隊すとぉむじゃー。 それはそうとして、そろそろ開拓の準備も始めねば。"もうヒトリの自分"とやらも面倒そうな相手だし」 |
![]() 「対策無しで突っ込むと痛い目にあうんだろーし、先へ行ってる先達の結果を参考にさせて貰うかな。戦闘設定が前回を選べるのは有難いし、伝手が少ない私はそれを事前に教えて貰えるのはなお助かるから感謝してるよ。」 |
![]() (ダイスの目が良かった!) |
![]() 「次回どうしようね。まだカード整理も終わってないんだけど。 まあ新出カード使うから多分いつも以上に置物になりそうとは。思う。 ……ああ。そういえば欲しいカードある人もういないかな。 領域LV1系とか。物攻補佐とか。素傷系とか。殺付系とか。まあLV1だしいないか。」 |
![]() 「次はいつもより連れてく人の構成ちゃんと見といた方がヨサゲっすね。じぶんは対じぶん戦行く予定今のとこないからいつも通りっすよ」 |
![]() 「もう一人の自分なぁ・・・ それ以前に見つけなきゃいけねぇ奴がいるわけなんだが・・・」 |
![]() 「自分探しの旅 うーん、かっこいい……(なお、Lv16の目的地を一歩足らずで踏めない模様)」 |
![]() 「自分探しの旅なんて、やっぱただのモラトリアムだよな! (Another...できない勢)」 |
![]() 「もう一人の私ならきっと、もっと自信満々で失敗も少ないのかなあ……?」 |
![]() 「蜂蜜取リハ内容ヲ忘レテイタカラ、熊サント戦ウ気満々デ行ッタラ拍子抜ケシタヨ。 モウヒトリノ自分ハ…ナス達ガ受領地点ヲスッ飛バシチャッテ、スルーシヨウカナ、ドーシヨーカナ…ッテナッテルヨ。」 |
![]() 「わしら植物の眷属は、同じ地に二人生きることはできぬのじゃ…互いに光や養分を奪い合うことになるからのう。近々もう一人のわしとも決着を付けねばなるまい。」 |
![]() 「<<同型機なら数百は生産されているからいまさらだぞ>>」 |
![]() 「…」 |
![]() 「弊機は大きいホームセンターなら買えるロボ~」 |
![]() 「もうひとりの自分と戦うの、攻撃手段が全然ないから苦しい。 天文学を一気に上げて、次回挑めるように準備してみる」 ![]() 「今日はビーフシチューパイをお弁当にどうぞ。 まだあったかいシチューも残ってますから、お気軽に申し付けくださいませ」 [仮設の木造屋台で、シチューを煮込みながらシチューパイを仕上げてお待ちしてます] |
![]() 「………」 *祈りを捧げている…* |
![]() 「「今日も俺ちゃんはイケメン過ぎるぜ……ふっふふ」」 |
![]() 「今宵も私は美しい…… 噂のもう一人の私などこの輝きをもって虚構を暴いて魅せよう……」 |
![]() 「起死回生をぶちこんでみましょう。あとは取ったはいいけど放置してた瘴気も」 |
![]() 「やあ。僕様だ。開拓日は明日だけど準備は出来てるかな。 ところで。対戦整理で設定すると。カードの効果が見れるようになったね。 カードの用意をする前に。効果を見て確かめておくといいかもね。」 |
![]() 「キィーヤァー!? ナスハ、マダ終ワッテナイノガアルカラテンテコ舞イダヨ。 夏休ミノ宿題ガ残ッテ慌テテイルノニ近イヨ。」 |
![]() 「もう一人のカシラとの戦い……勝てると良いんすけど。 ……ま、なるようにしかならないっすよね!」 |
![]() 「準備ができているようなできてないような……そのような感じロボ」 |
![]() 「さてと、そろそろ開拓の時間ねぇ。私は自分の影を嵌め殺しに行くから、もしも連れ出すなら前回設定でお願いするわ」 |
![]() 「みんな準備できてる!? 一緒に行く人の動きには注意よ!」 |
![]() 「何もかも間に合わないよ… おしまいだぁ~」 |
![]() 「フー、ナス達ハ準備ガ終ワッタヨ。トリアエズモウヒトリノ自分ハパススルカラ、設定ハ何時モ通リダヨ。 アトハ、I-Lv14ニ神社ヲ建テマシタゾ。後方ダカラ、役ニ立ツカハ微妙ダケドネ…。」 |
![]() 「今回は前線ヤマバっすね!自分は……その、遊園地に遊びにいくっすけど……みんな頑張るっす!」 |
![]() 「僕もサンドリバーでバンカーゴルフして遊ンデクル。 不穏な空気を追イかケル人は気をツケテネ」 |
![]() 「………………」 *支度が終わらない……!* |
![]() 「さァて支度支度ぅ~」 |
![]() 「ぜえぜえ…滑り込み…ぜえぜえ。セーフじゃぁ」 |
![]() 「出発まであと一時間切ったわね~」 |
![]() 「アピャッ ッピャオー」 |
![]() 「オア~」 |
![]() 「猫ちゃん、もうすっかり開拓出発前の風物詩ね 姿見ると安心するわ」 |
![]() 「あ、猫さん」 |
![]() 「ネコチャ!!!!!!ネコチャ!!!これで私は勝った!もう勝った! 準備がなんだって言うんだ、BUGとか怖くないもんね!!」 怖いほどにテンションの上下が激しい。 ……そっとしておいた方が良さそうだ。 |
![]() 「<<猫か、戦地じゃあ野良猫が出るくらいになると平和になったと実感できるものだったな>>」 |
![]() 「こじろすとおむ」 |
![]() 「アッ、ネコチャン!」 |