TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Eno80:エアリス・フローレンシアの対戦設定


Eno80 エアリス・フローレンシア

列配置とカードセット:vol.17

LvRankMLPMFPCond腕体理精器敏列GoodWeak
1315638492GOOD34114117前冥闇天光突刺投射

Ino 名称 種類 効果 効力 精度
2 【主力】奇書『グ・ハーン断章』 冥闇魔器 武具Lv1 15 13
1 【補助】幻惑せし『オリフィエラ』 固有冥闇魔器 - 8 8
4 【防具】A.K.制定コート(アレンジ) 防具 武具Lv2 30 20
3 【装飾】★《ツイスト・ブラック》 護符 武具Lv1 18 19

Act 名称/Timing 種類 Go/Wait 効果 LP FP
10 Sno10 地に棲まう貪食の魔常時 先発 - 無冥闇Lv3 0 15
20 Sno1 光跳ねる久遠の砦常時 先発 - *全待機Lv2 0 24
30 Sno2 晶束ねる永遠の宮常時 先発 - *全待機Lv2 0 24
40 Sno3 燦然たる悠久の社常時 先発 - *全待機Lv2 0 24
50 Sno94 無名のカード常時 先発 - *列待機Lv3 0 24
60 Sno5 鳴らせ和平の鐘常時 先発 - 列待機Lv3 0 24
70 Sno40 無名のカード【1】ターン以降 異常 - 全事象補狂Lv2 0 30
80 Sno42 やがては廃都に凪ぐ【1】ターン以降 異常 - 全必殺補狂Lv2 0 30
90 Sno41 翡翠の風が流れ流れ【2】ターン以降 異常 - 全付着補狂Lv2 0 30
100 Sno48 プラグノフィリア【2】ターン以降 異常 - *貫染封殺Lv2 0 32
110 Sno34 クオリアの氾濫常時 瀕死 - 血路Lv2 28 10
120 Sno15 無名のカード常時 瀕死 - 事象補境Lv3 0 15
130 Sno29 あの日見た夕焼け色の【5】ターン以降 瀕死 - 必殺補境Lv3 0 15
140 Sno88 逃れ得ぬ黒金の鋭槍常時 解離 Wait 貫自傷冥闇Lv3 0 72
150 Sno84 大楯貫く黒檀の木杭常時 解離 Wait 貫傷冥闇Lv3 0 72
160 Sno81 悪意誘う黒曜の羽筆常時 解離 Wait 貫侵食冥闇Lv3 0 72
170 Sno77 再々記述:自壊し続ける連続性常時 解離 Wait 自傷冥闇Lv3 0 36
180 Sno72 無名のカード常時 解離 Go 惨自傷冥闇Lv3 0 96
190 Sno67 無名のカード常時 解離 Go 惨傷冥闇Lv3 0 96
200 Sno63 無名のカード常時 解離 Go 惨侵食冥闇Lv3 0 96

種類SetCost:LPCost:FP
解離70540
罠000
先発60135
自動000
異常40122
瀕死32840
総計2028837

コメント

目玉新カード……【無火炎Lv3】【惨傷/自傷/侵食冥闇Lv3】【全必殺/事象/付着柔弱Lv2】【全必殺/事象/付着補狂Lv2】【全事象/必殺補境Lv3】【貫/惨染封殺Lv2】


カード溢れでオワオワフィッシュライフな日々です。アタッカー性能一気に高まりましたが同時にFPも超過。
次回鍛錬:器用、─、算術(冥算1:3鍛錬)
やっと全待機Lv3に手が出せるぞ……!ここからが本領発揮、……にはまだ遠いんですね~~これが 遠い
継戦能力を手に入れてやっと本番。さらに能動的に瀕死になれるようになってからは新時代の申し子に……ならないかなぁ

あ、今回前鍛錬で全待機Lv2の制御率は80%を超えるはずです。信頼するほどじゃないにせよ悪くはない数字

以下、Discordアルカナ鯖の個室chより一部抜粋・改変。

○がっかけいかく
17~20回 算40~60、料64、神64、盗48

17~20回は臨機応変対応、フルマーキングは狙わなくともよい。
算術…確変、時傷。全体化:創傷、待機、封殺、活気など
料理…増活気、(続活気)、復帰など
神術……全強精神、全○○補強、全狂除封殺、全復活など
盗術……罠命/侵食/自傷、罠全○○減弱、冥闇吸魔、添活気、隠密、全収束など

さて、いろいろサブを食い漁ったら21回から改めて冥術・地学を伸ばす。
冥術:320もしくは360、1.5~2更新くらい。
地学:200。ウッソだろお前……こちらも1.5更新余裕で必要だ
サブの呪術や心理、突術や火術は120でok。メインよりマシだが多い

○今後のビジョン。一応の完成形の青写真
開幕で瀕死条件を満たし、鬼のようなバフデバフと全収束を展開してゆくサブアタッカー。速攻寄りではあるが、継戦能力も比較的高い方。大きく分類して、
1.長期戦型侵食アタッカー:待機、封殺、侵食、吸魔、血路
2.速攻型命自傷アタッカー:全収束、全補強/境、窮/命/自傷
の2タイプのロールを行う。
傷レベルは低めであるが、壁の少なさ、換壁の突破力からさほど気にならないはず。
デイさん?うん……無理だね



▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK