TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 星期日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:R-Lv11 【鉛の森】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
―探索14日目―

さて、節分があったから豆を食べてきた。さすがに年の分だけ食える気はしないのでほどほどにしておく。煎り豆だけで300粒とか考えたくもない。
そういえば去年の節分の時は、300粒分の煎り豆を圧縮術で縮めて食べるという実験をしたのを思い出す。あの時は見事に失敗し、腹の中で豆が膨張し、腹痛で苦しんだな……。懐かしい。いつかリベンジしたいが、ここでは器材も少ないし、強い力はカードに封じられる。帰ってから挑戦することにしよう。

探索ではそろそろ蜂蜜の在り処に届きそうだ。蜂蜜が手に入ったらどう使おうか。久々に一つ菓子を作るのもありかもしれない。
蜂蜜と言えば、もう一つ熊退治の依頼があったことも思い出す。熊は中々に強敵であろう。今のうちに準備をしておくとしよう。




 [ 本日のヒトコト ] 
フィクスト
「あ、なんかまた数名の方へお気に入り飛ばしてます。見かけたら適当によろしくお願いします」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno38:ニール&ノア&ネイ
  Eno97:NAS
  Eno168:レナ
  Eno243:ウーリ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno258:七味
七味
「ふふ、わたしも花椒も辛味のある調味料とおんなじ名前だから、そう感じるのかも」
七味
「……名前を聞いたときに、ちょっぴり辛そうだって思ったってことは、フィクストさんの世界にも似たような名前の調味料があるのかな。
世界が違っても似たような調味料があるっていうのは、なんだか面白いし興味深い」

なんて。ちょっとだけ考えるような仕草をしてから、すぐにまたぱっと笑顔を浮かべてみせた。

花椒
「ああ。七味はスキレットを武器にしてるし……俺はこれを相棒にしてるしな。
何かあったときのために、おやっさんから戦うための術を仕込まれているけど、本業は料理人だ」

そういって、身につけているケースから万能包丁を少しだけ抜いてみせ、またケースにしまった。
どうやら戦うとき、花椒はこれを巨大化させて武器としているようだ。

花椒
「俺たち以外の料理人も見かけたことがあるし、やっぱり多いんじゃないか?
……まあ、どちらかというと冒険者のほうが多く見かけるような気もするが」
七味
「全体の割合では、どっちのほうが多いんだろう……調べたら面白いのかもしれないけど、よくわからないな」

そういって、花椒は口元に手を当てて少し考えるような顔をした。
その隣で七味は首を傾げていたが、続いたあなたの言葉を聞けば、またすぐに笑顔を浮かべた。

七味
「任せて!わたしも花椒も、料理の腕にはかなり自信があるから」
七味
「そのときはフィクストさんの好きなもの、好きな味を教えてくれると嬉しい。
苦手な食材を食べやすくするのも料理人の腕の見せ所だけど、やっぱり好きなものを美味しく食べてほしいから」
 
  Eno259:ジョーカー
ジョーカー
「ええ、必要な素材があれば言っておいてくれればキープしておくわよ?
この星もそういう意味でもお宝が眠っているかもしれないわね」
ジョーカー
「へぇ・・? 金の錬成に価値がないなんて意外ね
つねづね、あれができたら大金持ちなんじゃない?と思ったものだけど、そうおいしい話でもないのかしら」
 
  Eno314:ノアハ
ノアハ
「徒弟を持つことを許されてる程度には術学を修めている。
 普段は宮廷魔術師として王に献策する身だ」
ノアハ
「まだ弟子をとったことはないがね。
 自分のことで手一杯さ」


 [ 鍛錬 ] 
フィクスト
「さてと、今日の研究成果は……?」

 器用を鍛錬完了(21→22)
 化学を鍛錬完了(175→189)
 呪術を鍛錬完了(42→56)
 

 [ 整理 ] 
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 影の剣(Ino1) を 主力 として装備した。
 春香の鈴(Ino2) を 補助 として装備した。
 防具 は特に装備しなかった。
 厄除け祈願のおまもり(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
フィクスト
「また妙な物を錬成してしまったわい」

 がんばって作ったカード と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno59:混乱領域 Lv2)


 [ 施設カード生成 ] 
 回復ポイント と命名するカードを生成…。
フィクスト
「また妙な物を錬成してしまったわい」

 生成に成功♪(+Ino11 特有設置/回復施設Lv15/効力15/精度5)

 
 [ 設置 ]
 Ino15 病院のカード を設置した。
 R-Lv11【鉛の森】に 病院 (期限10Day 価値140Tip)を設置完了。(-Ino15 -140Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
フィクスト
「片付けもしとかんとな」

 Ino4 5歩カード を使用する準備を整えた。
 

 [ 目的地変更 ] 
 #勇敢なるモノ の目的地を A-Lv12 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:R-Lv11 【鉛の森】

フィクスト
「固定値は裏切らない、っと」

 フィクストはIno4 5歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
フィクスト
「ころりんちょ!」

 フィクストはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:R-Lv11 【鉛の森】

 →:S-Lv11 へ移動完了。
 →:T-Lv11 へ移動完了。
 →:U-Lv11 へ移動完了。
 →:V-Lv11 へ移動完了。
 ↑:V-Lv12 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:V-Lv12 【忘れられた道】

 フィクストは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:V-Lv12 【忘れられた道】

 Eno45 アマリアを召集した。[Command:最新(vol.14)]
アマリア
「はーい! アマリア、よばれました!!」

 Eno247 スペ・ストレンを召集した。[Command:最新(vol.14)]
スペ
「呼ばれて飛び出てコンコロリ~ン。」

 Eno97 NASと宇宙探索ロボ達を召集した。[Command:最新(vol.14)]
NAS
「…ピコーン! 救助信号ノ予感! 出動ダ!」

 Eno331 大根を召集した。[Command:最新(vol.14)]

 好戦度を 3 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集]

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno125 スライミー・ライム
Eno307 ひとさしゆぴ
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno262 フィクストPT [前 / 新 / 集]

Eno262 フィクスト
Eno45 アマリア
Eno247 スペ・ストレン
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
Eno331 大根
×
○ Pno143 ネクサPT [前 / 新 / 集]

Eno143 ネクサ・アツィルト
Eno14 闇
Eno78 ヒグルマ
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno128 ラー・アメンゼス
VS Pno262 フィクストPT [前 / 新 / 集]

Eno262 フィクスト
Eno45 アマリア
Eno247 スペ・ストレン
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
Eno331 大根
×
× Pno92 桐味噌塗PT [前 / 新 / 集]

Eno92 桐味噌塗侍
Eno93 ハイハラ
Eno95 名前を捨てた者
Eno96 アクエリアス
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
VS Pno262 フィクストPT [前 / 新 / 集]

Eno262 フィクスト
Eno45 アマリア
Eno247 スペ・ストレン
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
Eno331 大根
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:V-Lv12 【忘れられた道】
 
 
 

・・・Lv9 Rank11 CondOVER ≫ 侵攻Lv12 好戦度3・・・




フィクストPT
しがない錬金術師 フィクスト(Pn262)
魔なる血族 アマリア(Pn262)
ストレンボール(九星球) スペ(Pn262)
ベジロイド、または居候ロボット NAS(Pn262)
一触即発 大根(Pn262)
VS
BUG
枯草(Lv12)
アカリ(Lv12)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Lv12)
幻蝶 シンセミア(Lv12)
アグロノミスト チーロ(Lv12)

Turn フィクスト(Pn262)

フィクスト
「さて、楽しい戦闘の始まり始まりー」


Turn スペ(Pn262)

スペ
「頑張るぞ!」


Turn Encount

フィクスト
「準備はよいか? では、勝負!」
アマリア
「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」
スペ
「頑張るぞ~!」
NAS
「ヨーシ、開拓戦、ハジメルヨー!」


アカリ
「行きます、みんな下がってください!」

ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」
シンセミア
「素敵な舞台には……ならなそう、ね」

チーロ
「ああ……きみたちは追い剥ぎか何か? それともBUG?
 どちらにしても、気が進まないな……」

BATTLE START!

アマリア(Pn262) の効果が発動! 
アマリア
「くらえ!! ポケットの中で存分に熟成させたやつだ!! 」
デュベルタ
「良い子は真似しないでね」
竜の虫歯
強生命 Lv3!
アマリア(Pn262) はMLP と LPが80上昇!

シンセミア(Lv12) の先発が発動! 
シンセミア(Lv12) は標的にされやすくなった!
シンセミア(Lv12) は物理防御が強化
シンセミア(Lv12) は事象抵抗が強化
シンセミア(Lv12) に回避率ブースタLv1を5回付与!
枯草(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
アカリ(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
ラー(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
シンセミア(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
チーロ(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度4)
シンセミア
「着せるは『罪』」
枯草(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度6)
アカリ(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度6)
ラー(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度6)
シンセミア(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度6)
チーロ(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度6)

チーロ(Lv12) の先発が発動! 
チーロ(Lv12) は投射反射フィールドを展開(投射反射壁Lv2:残強度12)
フィクスト(Pn262) は命中率が弱化
アマリア(Pn262) は命中率が弱化
スペ(Pn262) は命中率が弱化
NAS(Pn262) は命中率が弱化
大根(Pn262) は命中率が弱化
フィクスト(Pn262) は回避率が弱化
アマリア(Pn262) は回避率が弱化
スペ(Pn262) は回避率が弱化
NAS(Pn262) は回避率が弱化
大根(Pn262) は回避率が弱化
フィクスト(Pn262) の列付封殺Lv1をGo設定に変換!
アマリア
「へっちゃらだよー!」
アマリア(Pn262) は寸前で回避
スペ(Pn262) の傷火炎Lv1をWait設定に変換!
NAS
「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」
NAS(Pn262) は寸前で回避
大根(Pn262) の遠傷身火炎Lv1をGo設定に変換!

ラー(Lv12) の先発が発動! 
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』
ラー(Lv12) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、覆天進みし我が道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M2
ラー(Lv12) に命中率ブースタLv1を5回付与!
ラー
「『揺蕩え神煌、我に額突くが如く――』」
極陽循環・『琥珀黄天』
ラー(Lv12) に事象威力ブースタLv1を5回付与!
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』
ラー(Lv12) は事象威力が強化

アマリア(Pn262) の先発が発動! 
血の秘蹟Ⅱ:第5章39節
全吸殴打 Lv2!
フィクスト(Pn262) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
アマリア(Pn262) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
スペ(Pn262) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
NAS(Pn262) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
大根(Pn262) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
血の秘蹟Ⅱ:第5章39節
全耐殴打 Lv2!
フィクスト(Pn262) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv2:残強度5)
アマリア(Pn262) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv2:残強度5)
スペ(Pn262) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv2:残強度5)
NAS(Pn262) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv2:残強度5)
大根(Pn262) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv2:残強度5)
血の秘蹟Ⅱ:第26章52節
全吸斬払 Lv2!
フィクスト(Pn262) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
アマリア(Pn262) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
スペ(Pn262) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
NAS(Pn262) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
大根(Pn262) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
*全吸投射Lv1の制御に失敗!(発動率:75%)
アマリア
「あわわ……これ、すっごく難しいよ……!」
*全吸突刺Lv1の制御に失敗!(発動率:75%)
アマリア
「あわわ……これ、すっごく難しいよ……!」
血の秘蹟:第6章11節
全耐突刺 Lv1!
フィクスト(Pn262) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
アマリア(Pn262) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
スペ(Pn262) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
NAS(Pn262) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
大根(Pn262) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)

スペ(Pn262) の先発が発動! 
スペ
「割れ物注意~。」
蛍火
*耐殴打 Lv1!
スペ(Pn262) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv2:残強度9)

フィクスト(Pn262) の先発が発動! 
抵抗妨害Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」
ライフウィークニングのカード
弱生命 Lv1!
シンセミア(Lv12) はMLP と LPが17低下!
フィクスト
「錬成の段階の一つに破壊というのがありまして。そこで止めてしまえば、はい、この通り!」
データクリアのカード
白紙 Lv1!
チーロ(Lv12) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
フィクスト
「如何かな? では、次はまとめて消してみせようとも!」
データクリアLのカード
列白紙 Lv1!
アカリ(Lv12) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
シンセミア(Lv12) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!

NAS(Pn262) の先発が発動! 
NAS
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!」

バリア装置【赤】・改二
耐火炎 Lv3!
NAS(Pn262) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv3:残強度12)
ピー
「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した】」

耐衝撃シールド・改二
耐殴打 Lv3!
NAS(Pn262) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度17)
NAS
「対レーザー兵器用強化障壁、起動スルヨ~。ポチットナ。
…レーザーニシカ反応シナイノガ、玉ニ瑕ダケドネ!」
広域バリア装置【レーザー】Ver.3
全耐天光 Lv3!
フィクスト(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
アマリア(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
スペ(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
NAS(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
大根(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
NAS
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!広域バリア装置【レーザー】Ver.2、展開ナノデス!」

広域バリア装置【レーザー】Ver.2
全耐天光 Lv2!
フィクスト(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
アマリア(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
スペ(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
NAS(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
大根(Pn262) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度13)
NAS
「キィーーヤァーー!!何カ寄ッテ来タヨーー!?
」

騒音発生装置Ver.3
囮 Lv3!
NAS(Pn262) は標的にされやすくなった!
NAS(Pn262) は物理防御が強化
NAS(Pn262) は事象抵抗が強化
ラデー
「…!!【大根ロボは『こっちこっち!!』と言わんばかりに存在をアピールしている】」

騒音発生装置Ver.2
囮 Lv2!
NAS(Pn262) は標的にされやすくなった!
NAS(Pn262) は物理防御が強化
NAS(Pn262) は事象抵抗が強化
マッシュ
「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ。
【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による2階層へのアクセスを確認。
承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」

エネルギー循環強化プログラム・改
強生命 Lv2!
NAS(Pn262) はMLP と LPが56上昇!

枯草(Lv12) の先発が発動! 
フィクスト(Pn262) は寸前で回避
アマリア
「へっちゃらだよー!」
アマリア(Pn262) は寸前で回避
スペ
「こっちだよ~。」
スペ(Pn262) は寸前で回避
NAS(Pn262) の全抵抗減弱Lv1の制御率が変動!
大根(Pn262) は寸前で回避
フィクスト(Pn262) の付封殺Lv1の制御率が変動!
アマリア(Pn262) の散活気Lv1の制御率が変動!
大根(Pn262) の列傷身火炎Lv1の制御率が変動!
枯草(Lv12) に動静云為Lv2を付与
アカリ(Lv12) に動静云為Lv2を付与
ラー(Lv12) に動静云為Lv2を付与
シンセミア(Lv12) に動静云為Lv2を付与
チーロ(Lv12) に動静云為Lv2を付与
アカリ(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
シンセミア(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
枯草(Lv12) に動静云為Lv1を付与
アカリ(Lv12) に動静云為Lv1を付与
ラー(Lv12) に動静云為Lv1を付与
シンセミア(Lv12) に動静云為Lv1を付与
チーロ(Lv12) に動静云為Lv1を付与

アカリ(Lv12) の先発が発動! 
カガリビ
アカリ(Lv12) に火炎アタッカを付与!
アカリ(Lv12) に事象威力ブースタLv2を5回付与!
アカリ(Lv12) に回避率ブースタLv2を5回付与!
アカリ
「そのカードは通せないんですよ」

フィクスト
「おおう、危ない危ない」
フィクスト(Pn262) は寸前で回避
アマリア
「へっちゃらだよー!」
アマリア(Pn262) は寸前で回避
大根(Pn262) は寸前で回避

シンセミア(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
シンセミア(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
シンセミア(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
シンセミア(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

チーロ(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
チーロ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
チーロ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラー(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ラー(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ラー(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

枯草(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
枯草(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
枯草(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

アカリ(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
アカリ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
アカリ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
アカリ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
491/491
355/393
後:アマリア(Pn262)
606/606
330/477
中:スペ(Pn262)
526/526
418/421
前:NAS(Pn262)
698/698
198/339
後:大根(Pn262)
494/494
391/391
後:枯草(Lv12)
????
????
前:アカリ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
前:シンセミア(Lv12)
????
????
後:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain
シンセミア(Lv12) の自動効果が発動! 
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) の自動効果が発動! 

フィクスト(Pn262) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
アマリア(Pn262) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
スペ(Pn262) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
NAS(Pn262) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
大根(Pn262) に投射変換フィールドLv2を展開!(投射変換壁Lv2:残強度5)
シンセミア(Lv12) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv2(20)】
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
BUGにChain1を構築

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
アカリ(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+60)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+60)


チーロ(Lv12) Action 
BUGにChain2を構築

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
罠付麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
ラー(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+68)


大根(Pn262) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
フィクストPTにChain1:惨傷身火炎Lv2を構築


ラー(Lv12) Action 【麻Lv3(68)】 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv1(7)】
BUGにChain3を構築

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
罠列付麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
アカリ(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+60)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+60)


アマリア(Pn262) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
散活気Lv1の制御に失敗!(発動率:25%)
アマリア
「あわわ……これ、すっごく難しいよ……!」


スペ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
フィクストPTにChain2:命傷火炎Lv1を構築


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
氷水属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は17のダメージ!
シンセミア(Lv12) の回避率ブースタLv1!!(残4回)
シンセミア(Lv12) は回避率が強化


NAS(Pn262) の自動効果が発動! 
NAS
「チョットデータノ値ヲ弄ラレテイルヨウナ気ガスルヨ…。再起動シテオコウット…。」
フォーマット装置
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
フィクスト(Pn262) は命中率の弱化効果が消滅
フィクスト(Pn262) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アマリア(Pn262) は命中率の弱化効果が消滅
アマリア(Pn262) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
スペ(Pn262) は命中率の弱化効果が消滅
スペ(Pn262) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
NAS(Pn262) は命中率の弱化効果が消滅
NAS(Pn262) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
大根(Pn262) は命中率の弱化効果が消滅
大根(Pn262) は回避率の弱化効果が消滅
NAS(Pn262) の自動効果が発動! 
ターニー
「…!!
【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」
プチトマ
「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」

防勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
全命中減弱 Lv1!
枯草(Lv12) は命中率が弱化
アカリ(Lv12) は命中率が弱化
ラー(Lv12) は命中率の強化効果が消滅
シンセミア(Lv12) は命中率が弱化
チーロ(Lv12) は命中率が弱化
NAS(Pn262) Action 【物防強Lv4(25)】 【抵抗強Lv4(25)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
フィクストPTの連鎖発動
大根(Pn262) が先導する! 
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain1:惨傷身火炎Lv2!
投射変換フィールドにより大根(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv2:残強度3)
投射属性攻撃!
Refrect!!
アカリ(Lv12) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度4)
大根(Pn262) は11のダメージ!
アカリ(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+15)
投射変換フィールドにより大根(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv2:残強度1)
投射属性攻撃!
Critical!
Refrect!!
シンセミア(Lv12) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度4)
大根(Pn262) は12のダメージ!
シンセミア(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+14)
投射変換フィールドにより大根(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv0:残強度0)
投射属性攻撃!
Critical!
Refrect!!
シンセミア(Lv12) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度2)
大根(Pn262) は12のダメージ!
シンセミア(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+14)
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は40のダメージ!
ラー(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残4回)
ラー(Lv12) は事象威力が強化
ラー(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+14)
火炎属性攻撃!
枯草(Lv12) は23のダメージ!
枯草(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+13)

スペ(Pn262) が後に続く! 
煙火
Chain2:命傷火炎Lv1!
投射変換フィールドによりスペ(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv2:残強度4)
投射属性攻撃!
To the Fallen!
Refrect!!
枯草(Lv12) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度5)
スペ(Pn262) は11のダメージ!

オニール
「サンレンサ!!」
NAS(Pn262) が後に続く! 【物防強Lv4(25)】 【抵抗強Lv4(25)】
NAS
「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。
【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」

NASのケーキセット
Chain3:休息Lv2!
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Pn262) はFPが36回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」


枯草(Lv12) Action 【麻Lv2(13)】 【命中弱Lv1(5)】
BUGにChain4を構築
枯草(Lv12) は麻痺より復帰完了


アカリ(Lv12) Action 【毒Lv3(75)】 【麻Lv3(60)】 【命中弱Lv1(5)】
アカリ(Lv12) は猛毒により70のダメージ!
BUGにChain5を構築



Turn 2

シンセミア(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(60)】 【麻Lv3(88)】

枯草(Lv12) は回避率が強化
アカリ(Lv12) は回避率が強化
ラー(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
チーロ(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(60)】 【麻Lv3(88)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避強Lv2(26)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により65のダメージ!
BUGにChain6を構築

アマリア(Pn262) の罠効果が発動! 
外典:アポクリファ
罠散付魅了 Lv1!
チーロ(Lv12) は魅了にかかった!(深度+12)
チーロ(Lv12) は魅了にかかった!(深度+12)
チーロ(Lv12) は魅了にかかった!(深度+12)


チーロ(Lv12) の自動効果が発動! 【魅Lv1(36)】
枯草(Lv12) は命中率が強化
アカリ(Lv12) は命中率が強化
ラー(Lv12) は命中率が強化
シンセミア(Lv12) は命中率が強化
チーロ(Lv12) は命中率が強化
チーロ(Lv12) の自動効果が発動! 【魅Lv1(36)】
枯草(Lv12) は回避率が強化
アカリ(Lv12) は回避率が強化
ラー(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
チーロ(Lv12) は回避率が強化
チーロ(Lv12) の自動効果が発動! 【魅Lv1(36)】
フィクスト(Pn262) は事象抵抗が弱化
アマリア(Pn262) は事象抵抗が弱化
スペ(Pn262) は事象抵抗が弱化
NAS(Pn262) は事象抵抗が弱化
大根(Pn262) は事象抵抗が弱化
チーロ(Lv12) Action 【魅Lv1(36)】 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv3(12)】
疾風属性攻撃!
NAS(Pn262) は4のダメージ!

アマリア(Pn262) の罠効果が発動! 
外典:アポクリファ
罠全付魅了 Lv1!
枯草(Lv12) は魅了にかかった!(深度+9)
アカリ(Lv12) は魅了にかかった!(深度+10)
ラー(Lv12) は魅了にかかった!(深度+9)
シンセミア(Lv12) は魅了にかかった!(深度+9)
チーロ(Lv12) は魅了にかかった!(深度+9)


大根(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(3)】
フィクストPTにChain1:惨傷身火炎Lv1を構築


ラー(Lv12) Action 【毒Lv2(14)】 【麻Lv3(42)】 【魅Lv1(9)】 【理力強Lv2(9)】 【命中強Lv2(7)】 【回避強Lv3(12)】
ラー(Lv12) は猛毒により27のダメージ!
BUGにChain7を構築
ラー(Lv12) は猛毒より復帰完了
ラー(Lv12) は魅了より復帰完了

アマリア(Pn262) の罠効果が発動! 
外典:アポクリファ
罠列付魅了 Lv1!
アカリ(Lv12) は魅了にかかった!(深度+15)
シンセミア(Lv12) は魅了にかかった!(深度+15)


アマリア(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(3)】
天光属性攻撃!
枯草(Lv12) は10のダメージ!


スペ(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(3)】
*多傷火炎Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)
スペ
「あらら。」


フィクスト(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(3)】
フィクストPTの連鎖発動
大根(Pn262) が先導する! 【抵抗弱Lv1(2)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain1:惨傷身火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Critical!
アカリ
「あ、しまっ――!」
アカリ(Lv12) は18のダメージ!
アカリ(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+7)
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
シンセミア(Lv12) は20のダメージ!
シンセミア(Lv12) の回避率ブースタLv1!!(残3回)
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+7)
火炎属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は12のダメージ!
シンセミア(Lv12) の回避率ブースタLv1!!(残2回)
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+7)
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は21のダメージ!
ラー(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+7)
火炎属性攻撃!
チーロ(Lv12) は寸前で回避

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【抵抗弱Lv1(3)】
マジックヴェノムのカード
Chain2:列付封殺Lv1!
Deep Impact!!!
アカリ(Lv12) は封殺にかかった!(深度+22)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv12) は封殺にかかった!(深度+22)


NAS(Pn262) の自動効果が発動! 
全抵抗減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:31%)
NAS
「スキルカード発動…アレ?不発???」
NAS(Pn262) の自動効果が発動! 
ターニー
「…☆
【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」
攻勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
全回避減弱 Lv1!
枯草(Lv12) は回避率が弱化
アカリ(Lv12) は回避率が弱化
ラー(Lv12) は回避率が弱化
シンセミア(Lv12) は回避率が弱化
チーロ(Lv12) は回避率が弱化
NAS(Pn262) Action 【物防強Lv4(21)】 【抵抗強Lv3(18)】
天光属性攻撃!
アカリ(Lv12) は14のダメージ!
アカリ(Lv12) の回避率ブースタLv2!!(残4回)
アカリ(Lv12) は回避率が強化

シンセミア(Lv12) の罠効果が発動! 【毒Lv3(49)】 【封Lv1(22)】 【麻Lv3(61)】 【魅Lv1(24)】

フィクスト(Pn262) は回避率が弱化
アマリア(Pn262) は回避率が弱化
スペ(Pn262) は回避率が弱化
NAS(Pn262) は回避率が弱化
大根(Pn262) は回避率が弱化


枯草(Lv12) Action 【魅Lv1(9)】 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv2(7)】
BUGにChain8を構築
枯草(Lv12) は魅了より復帰完了


アカリ(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(49)】 【封Lv1(22)】 【麻Lv3(42)】 【魅Lv1(25)】
スキルカードの制御に失敗!
アカリ
「あっれ!?」
アカリ(Lv12) Action 【毒Lv3(49)】 【封Lv1(22)】 【麻Lv3(42)】 【魅Lv1(25)】 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv4(13)】
アカリ(Lv12) は猛毒により44のダメージ!
アカリ(Lv12) は封殺によりFPに9のダメージ!
アカリ(Lv12) は封殺によりLPに13のダメージ!
BUGにChain9を構築
アカリ(Lv12) は封殺より復帰完了



Turn 3

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
491/491
219/393
後:アマリア(Pn262)
606/606
266/477
中:スペ(Pn262)
515/526
406/421
前:NAS(Pn262)
666/698
171/339
後:大根(Pn262)
459/494
295/391
後:枯草(Lv12)
????
????
前:アカリ(Lv12)
【毒(24)】 【麻(18)】 【魅(2)】
????
????
中:ラー(Lv12)
【麻(25)】
????
????
前:シンセミア(Lv12)
【毒(49)】 【封(22)】 【麻(61)】 【魅(24)】
????
????
後:チーロ(Lv12)
【魅(21)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9)
シンセミア(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(49)】 【封Lv1(22)】 【麻Lv3(61)】 【魅Lv1(24)】
魅了より、見据える対象は…!
フィクスト(Pn262) は命中率が強化
アマリア(Pn262) は命中率が強化
スペ(Pn262) は命中率が強化
NAS(Pn262) は命中率が強化
大根(Pn262) は命中率が強化
シンセミア(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(49)】 【封Lv1(22)】 【麻Lv3(61)】 【魅Lv1(24)】

アカリ(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(49)】 【封Lv1(22)】 【麻Lv3(61)】 【魅Lv1(24)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv4(48)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により44のダメージ!
シンセミア(Lv12) は封殺によりFPに6のダメージ!
シンセミア(Lv12) は封殺によりLPに16のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は5のダメージ!
シンセミア(Lv12) は封殺より復帰完了


チーロ(Lv12) の自動効果が発動! 【魅Lv1(21)】
枯草(Lv12) は事象抵抗が強化
アカリ(Lv12) は事象抵抗が強化
ラー(Lv12) は事象抵抗が強化
シンセミア(Lv12) は事象抵抗が強化
チーロ(Lv12) は事象抵抗が強化
チーロ(Lv12) の自動効果が発動! 【魅Lv1(21)】
フィクスト(Pn262) は命中率が弱化
アマリア(Pn262) は命中率が弱化
スペ(Pn262) は命中率が弱化
NAS(Pn262) は命中率が弱化
大根(Pn262) は命中率が弱化
チーロ(Lv12) の自動効果が発動! 【魅Lv1(21)】
フィクスト(Pn262) は回避率が弱化
アマリア(Pn262) は回避率が弱化
スペ(Pn262) は回避率が弱化
NAS(Pn262) は回避率が弱化
大根(Pn262) は回避率が弱化
チーロ(Lv12) Action 【魅Lv1(21)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv2(4)】
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は4のダメージ!
チーロ(Lv12) は魅了より復帰完了

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
罠付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
チーロ(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+64)


大根(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv3(10)】
フィクストPTにChain1:列傷身火炎Lv2を構築


ラー(Lv12) Action 【麻Lv3(25)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv2(5)】 【回避強Lv2(4)】
BUGにChain10を構築


アマリア(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv3(10)】
フィクストPTにChain2:連活気Lv2を構築


スペ(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv3(10)】
*多傷火炎Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)
スペ
「あらら。」


フィクスト(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv3(10)】
フィクストPTにChain3:列付麻痺Lv3を構築


NAS(Pn262) Action 【物防強Lv4(17)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv3(9)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
フィクストPTの連鎖発動
大根(Pn262) が先導する! 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv3(7)】
Chain1:列傷身火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
アカリ(Lv12) は39のダメージ!
アカリ(Lv12) の事象威力ブースタLv2!!(残4回)
アカリ(Lv12) は事象威力が強化
アカリ(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+22)
火炎属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は41のダメージ!
シンセミア(Lv12) の回避率ブースタLv1!!(残1回)
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+22)

アマリア(Pn262) が後に続く! 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv3(7)】
血の聖餐Ⅱ:第15章13節
Chain2:連活気Lv2!
フィクスト
「回復か。ありがたい」
フィクスト(Pn262) はFPが30回復♪
フィクスト
「回復か。ありがたい」
フィクスト(Pn262) はFPが30回復♪

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv3(7)】
パラライズミストのカード 3
Chain3:列付麻痺Lv3!
Deep Impact!!!
アカリ(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+70)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+70)

ピー
「ピャー!【よんれんさ!と言っている】」
NAS(Pn262) が後に続く! 【物防強Lv4(17)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv3(9)】
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

お気に入りのお菓子詰め合わせセット
Chain4:活気Lv1!
アマリア
「ありがとう! とっても元気になった!」
アマリア(Pn262) はFPが18回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」


枯草(Lv12) Action 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv2(5)】
BUGにChain11を構築


アカリ(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(46)】 【麻Lv3(88)】 【魅Lv1(2)】
アカリ
「もちょっと強火で」

ファイアボール
場干渉し、火炎強化フィールドLv1(3)を展開!
アカリ(Lv12) Action 【毒Lv3(46)】 【麻Lv3(88)】 【魅Lv1(2)】 【理力強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv4(25)】
アカリ(Lv12) は猛毒により31のダメージ!
BUGにChain12を構築
アカリ(Lv12) は魅了より復帰完了



Turn 4

【火炎強Lv1(2)】

スペ
「まだまだ~。」
プチトマ
「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」

アカリ
「もう一発押し込みます!」


シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(46)】 【麻Lv3(106)】 【魅Lv1(2)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv4(11)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv4(47)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により31のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は5のダメージ!
シンセミア(Lv12) は魅了より復帰完了


チーロ(Lv12) Action 【毒Lv3(64)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv2(2)】
チーロ(Lv12) は猛毒により64のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は5のダメージ!
チーロ(Lv12) の回避率の強化効果が消滅


大根(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv3(7)】
フィクストPTにChain1:列傷身火炎Lv1を構築
大根(Pn262) の事象抵抗の弱化効果が消滅


ラー(Lv12) Action 【麻Lv3(2)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(2)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
シンセミア(Lv12) が先導する! 【毒Lv3(22)】 【麻Lv3(78)】 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(7)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv4(43)】
シンセミア
「さあ、行きましょう」
Chain1!
フィクスト(Pn262) の付封殺Lv1がレベルダウン!
フィクスト(Pn262) の付封殺Lv1はBlankカードへ強制変換!!
アマリア(Pn262) のカードのレベルダウンに失敗
大根(Pn262) の休息Lv2がレベルダウン!

チーロ(Lv12) が後に続く! 【毒Lv3(38)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv1(5)】
Chain2!
チーロ(Lv12) はFPが34回復♪

ラー
「『三つ―――』」
ラー(Lv12) が後に続く! 【麻Lv3(2)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(2)】
ラー
「『全て、総て、凡て、溶かし解かし融かす紅蓮の五月雨』」
極陽炎術・緋雨-『凡熔紅蓮』L2
Chain3!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn262) は40のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
アマリア(Pn262) は32のダメージ!
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は29のダメージ!
火炎属性攻撃!
Break Vanish!!
NAS(Pn262) は火炎半減壁が減少(火炎半減壁:残強度10)
Vanish!!
NAS(Pn262) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度8)
NAS(Pn262) は11のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
スペ(Pn262) は42のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
アマリア(Pn262) は30のダメージ!

枯草(Lv12) が後に続く! 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv2(3)】
Chain4!
フィクスト(Pn262) の連付混乱Lv2がレベルダウン!
アマリア(Pn262) のカードのレベルダウンに失敗
大根(Pn262) の遠傷身火炎Lv1がレベルダウン!
大根(Pn262) の遠傷身火炎Lv1はBlankカードへ強制変換!!

アカリ
「まだまだぁっ!」
アカリ(Lv12) が後に続く! 【毒Lv3(22)】 【麻Lv3(61)】 【理力強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv4(21)】
アカリ
「ドカーンと壁を割ります!」
Chain5!
火炎属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は39のダメージ!
火炎属性攻撃!
アマリア(Pn262) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は35のダメージ!
火炎属性攻撃!
Break Vanish!!
NAS(Pn262) は火炎半減壁が減少(火炎半減壁:残強度6)
Vanish!!
NAS(Pn262) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度4)
NAS(Pn262) は13のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
スペ(Pn262) は47のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn262) は41のダメージ!

シンセミア(Lv12) が後に続く! 【毒Lv3(22)】 【麻Lv3(78)】 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(7)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv4(43)】
Chain6!
シンセミア
「さあ、頑張って」
シンセミア(Lv12) はFPが42回復♪

ラー
「『七つ。さて、どこまで耐えるか―――』」
ラー(Lv12) が後に続く! 【麻Lv3(2)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(2)】
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L2
Chain7!
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は68のダメージ!
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は62のダメージ!

枯草(Lv12) が後に続く! 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv2(3)】
Chain8!
枯草(Lv12) はFPが24回復♪
アカリ
「助かります!」
アカリ(Lv12) はFPが24回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv12) はFPが24回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はFPが24回復♪
チーロ(Lv12) はFPが24回復♪

アカリ
「まだまだぁっ!」
アカリ(Lv12) が後に続く! 【毒Lv3(22)】 【麻Lv3(61)】 【理力強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv4(21)】
アカリ
「まずは邪魔な壁をぶっ飛ばしましょう!」
クロスフレイム
Chain9!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
フィクスト(Pn262) は27のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
アマリア
「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」
Clean Hit!!!
アマリア(Pn262) は23のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
アカリ
「隙ありっ!」
Clean Hit!!!
大根(Pn262) は30のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Break Vanish!!
NAS(Pn262) は火炎半減壁が減少(火炎半減壁:残強度3)
Vanish!!
NAS(Pn262) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度2)
NAS(Pn262) は8のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
スペ(Pn262) は31のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
大根(Pn262) は25のダメージ!

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Lv12) が後に続く! 【麻Lv3(2)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(2)】
ラー
「『禍焔よ、狂い咲け――』」
禍陽炎術・烟珱連華 L2
Chain10!
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は67のダメージ!
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は69のダメージ!

枯草(Lv12) が後に続く! 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv2(3)】
Chain11!
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv12) はLPが40回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv12) はFPが22回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが40回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はFPが22回復♪

アカリ
「まだまだぁっ!」
アカリ(Lv12) が後に続く! 【毒Lv3(22)】 【麻Lv3(61)】 【理力強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv4(21)】

ファイアブレイド
Chain12!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn262) は66のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
アマリア(Pn262) は56のダメージ!
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は53のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
NAS(Pn262) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度0)
NAS(Pn262) は21のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
スペ(Pn262) は76のダメージ!
火炎属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は寸前で回避

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Lv12) が後に続く! 【麻Lv3(2)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv2(3)】 【回避強Lv2(2)】
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L2
Chain13!
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は83のダメージ!
火炎属性攻撃!
大根(Pn262) は80のダメージ!
大根(Pn262) は離脱
フィクスト
「おお、お大事にな」
アマリア
「あなたの分もがんばるから!」
スペ
「ごめんなさい…。」
NAS
「ウッギャアアアア!!護リ切レナカッタ!申シ訳ナイデスゾ…!」
ラー(Lv12) は麻痺より復帰完了
ラー(Lv12) の回避率の強化効果が消滅


アマリア(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv3(7)】
フィクストPTにChain2:列治癒活気Lv2を構築

シンセミア(Lv12) の罠効果が発動! 【毒Lv3(22)】 【麻Lv3(78)】
クイックステップ
フィクスト(Pn262) は命中率が弱化
アマリア(Pn262) は命中率が弱化
スペ(Pn262) は命中率が弱化
NAS(Pn262) は命中率が弱化
アマリア(Pn262) の事象抵抗の弱化効果が消滅


スペ(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv3(7)】
フィクストPTにChain3:列傷火炎Lv3を構築
スペ(Pn262) の事象抵抗の弱化効果が消滅


フィクスト(Pn262) Action 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv3(7)】
連付混乱Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」
フィクスト(Pn262) の事象抵抗の弱化効果が消滅


NAS(Pn262) Action 【物防強Lv4(13)】 【抵抗強Lv3(12)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv3(6)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は9のダメージ!


枯草(Lv12) Action 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv2(3)】
BUGにChain1を構築


アカリ(Lv12) Action 【毒Lv3(22)】 【麻Lv3(61)】 【理力強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv4(21)】
アカリ(Lv12) は猛毒により22のダメージ!
BUGにChain2を構築
アカリ(Lv12) は猛毒より復帰完了



Turn 5

【火炎強Lv1(1)】

フィクストPT
Chain 列傷身火炎Lv1(1) 列治癒活気Lv2(2) 列傷火炎Lv3(3)
後:フィクスト(Pn262)
278/491
207/393
後:アマリア(Pn262)
353/606
228/477
中:スペ(Pn262)
319/526
334/421
前:NAS(Pn262)
580/698
171/339
後:枯草(Lv12)
????
????
前:アカリ(Lv12)
【麻(36)】
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
前:シンセミア(Lv12)
【毒(22)】 【麻(78)】
????
????
後:チーロ(Lv12)
【毒(38)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
フィクスト
「ふむ……。押されぎみか……」
アマリア
「敵さんすっごくつよいみたい……!」
スペ
「あらら。」
NAS
「ヒャー!!チョットヤバゲデスカナ!?巻キ返サナクチャ!」

アカリ
「この調子です! このまま押し切りましょう!」
シンセミア
「良い感じ、ね」


シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(22)】 【麻Lv3(78)】 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv4(7)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv4(43)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により21のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は5のダメージ!
シンセミア(Lv12) は猛毒より復帰完了
シンセミア(Lv12) の物理防御の強化効果が消滅


チーロ(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(38)】
枯草(Lv12) は命中率が強化
アカリ(Lv12) は命中率が強化
ラー(Lv12) は命中率が強化
シンセミア(Lv12) は命中率が強化
チーロ(Lv12) は命中率が強化
チーロ(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(38)】
枯草(Lv12) は回避率が強化
アカリ(Lv12) は回避率が強化
ラー(Lv12) は回避率が強化
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
チーロ(Lv12) は回避率が強化
チーロ(Lv12) Action 【毒Lv3(38)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(5)】
チーロ(Lv12) は猛毒により43のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
NAS(Pn262) は10のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv2(3)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv1(5)】
BUGにChain3を構築


アマリア(Pn262) Action 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv3(4)】
フィクストPTにChain4:連治癒活気Lv2を構築

チーロ(Lv12) の罠効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!

チーロ(Lv12) の罠効果が発動! 【毒Lv3(14)】
フィクスト(Pn262) は回避率が弱化
アマリア(Pn262) は回避率が弱化
スペ(Pn262) は回避率が弱化
NAS(Pn262) は回避率が弱化


スペ(Pn262) Action 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv3(9)】
フィクストPTにChain5:惨傷火炎Lv3を構築


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv3(9)】
フィクストPTにChain6:列付猛毒Lv3を構築


NAS(Pn262) Action 【物防強Lv4(9)】 【抵抗強Lv3(9)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv3(8)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
フィクストPTの連鎖発動
大根(Pn262) は離脱中の為、Chain1:列傷身火炎Lv1は発動できない!

アマリア(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(6)】
血の聖餐Ⅱ:第3章35節
Chain2:列治癒活気Lv2!
フィクスト
「回復か。ありがたい」
フィクスト(Pn262) はLPが56回復♪
フィクスト
「回復か。ありがたい」
フィクスト(Pn262) はFPが30回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn262) はLPが56回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn262) はFPが30回復♪

スペ(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(6)】
劫火
Chain3:列傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
アカリ(Lv12) は112のダメージ!
アカリ(Lv12) の事象威力ブースタLv2!!(残3回)
アカリ(Lv12) は事象威力が強化
火炎属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は108のダメージ!

アマリア(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(6)】
血の聖餐Ⅱ:第3章35節
Chain4:連治癒活気Lv2!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn262) はLPが62回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn262) はFPが34回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn262) はLPが62回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn262) はFPが34回復♪

スペ(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(6)】
業火
Chain5:惨傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
アカリ(Lv12) は75のダメージ!
火炎属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は70のダメージ!
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ラー(Lv12) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
枯草(Lv12) は寸前で回避

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(6)】
ポイズンミストのカード 3
Chain6:列付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
アカリ(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+80)
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+80)

ポテ
「7連鎖デス?」
NAS(Pn262) が後に続く! 【物防強Lv4(9)】 【抵抗強Lv3(9)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv3(8)】
NAS
「プチトマサーン!!メディック!メディーック!!」

市販のリペアキット
Chain7:治癒Lv1!
スペ
「ありがと~!」
スペ(Pn262) はLPが40回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」


枯草(Lv12) Action 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(6)】
BUGの連鎖発動
Chain1!
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが24回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はFPが12回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが24回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はFPが12回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが24回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はFPが12回復♪

アカリ
「続きます!」
アカリ(Lv12) が後に続く! 【毒Lv3(80)】 【麻Lv3(36)】 【理力強Lv4(8)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv4(22)】
Chain2!
アカリ(Lv12) にダブルコマンドLv1を付与!
NAS(Pn262) にダブルコマンドLv1を付与!

ラー
「『三つ―――』」
ラー(Lv12) が後に続く! 【理力強Lv2(1)】 【抵抗強Lv2(1)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv1(4)】
ラー
「『天遙の裁渦』」
極陽炎術・集天焱渦-『烈地焦界』 L2
Chain3!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn262) は58のダメージ!
火炎属性攻撃!
アマリア(Pn262) は38のダメージ!

枯草(Lv12) が後に続く! 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(6)】
Chain4!
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv12) はLPが58回復♪
アカリ
「助かります!」
アカリ(Lv12) はFPが28回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv12) はLPが58回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv12) はFPが28回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv12) はLPが58回復♪
アカリ
「助かります!」
アカリ(Lv12) はFPが28回復♪


アカリ(Lv12) Action 【毒Lv3(80)】 【麻Lv3(36)】 【理力強Lv4(8)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv4(22)】
アカリ(Lv12) は猛毒により37のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
アカリ
「失礼します!」

🍰🍰この下は活気が必要です🍨🍨
Chain1!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn262) は32のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn262) は21のダメージ!
アカリ(Lv12) の場干渉より 火炎強化フィールドが消滅



Turn 6

アカリ
「踏ん張りましょう! まだ勝ち目はあるはずです!」
シンセミア
「演目が悪いのかしら……」


シンセミア(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(80)】 【麻Lv3(52)】

フィクスト(Pn262) に投射変換フィールドLv1を再展開!(投射変換壁Lv1:残強度3)
アマリア(Pn262) に投射変換フィールドLv1を再展開!(投射変換壁Lv1:残強度3)
スペ(Pn262) に投射変換フィールドLv1を再展開!(投射変換壁Lv1:残強度3)
NAS(Pn262) に投射変換フィールドLv1を再展開!(投射変換壁Lv1:残強度3)
シンセミア(Lv12) の自動効果が発動! 【毒Lv3(80)】 【麻Lv3(52)】
枯草(Lv12) は物理攻力が強化
枯草(Lv12) は事象威力が強化
枯草(Lv12) は物理防御が弱化
枯草(Lv12) は事象抵抗の強化効果が消滅
アカリ(Lv12) は物理攻力が強化
アカリ(Lv12) は事象威力が強化
アカリ(Lv12) は物理防御が弱化
アカリ(Lv12) は事象抵抗の強化効果が消滅
ラー(Lv12) は物理攻力が強化
ラー(Lv12) は事象威力が強化
ラー(Lv12) は物理防御が弱化
ラー(Lv12) は事象抵抗の強化効果が消滅
シンセミア(Lv12) は物理攻力が強化
シンセミア(Lv12) は事象威力が強化
シンセミア(Lv12) は物理防御が弱化
シンセミア(Lv12) は事象抵抗の強化効果が消滅
チーロ(Lv12) は物理攻力が強化
チーロ(Lv12) は事象威力が強化
チーロ(Lv12) は物理防御が弱化
チーロ(Lv12) は事象抵抗の強化効果が消滅
シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(80)】 【麻Lv3(52)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv1(3)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv4(44)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により21のダメージ!
天光属性攻撃!
スペ(Pn262) は16のダメージ!


チーロ(Lv12) Action 【毒Lv3(14)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv1(3)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv1(4)】
チーロ(Lv12) は猛毒により23のダメージ!
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
フィクスト(Pn262) は26のダメージ!
チーロ(Lv12) は猛毒より復帰完了


ラー(Lv12) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv1(4)】
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L3
Chain1!
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は74のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(6)】
フィクストPTにChain1:散活気Lv2を構築


スペ(Pn262) Action 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(6)】
フィクストPTにChain2:傷火炎Lv3を構築


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(6)】
しかし付封殺 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
フィクストPTにChain3:付麻痺Lv3を構築


NAS(Pn262) Action 【物防強Lv4(5)】 【抵抗強Lv3(6)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv3(5)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
天光属性攻撃!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
静かに蝶が舞う
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は7のダメージ!
天光属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
シンセミア
「残念ね、後ろよ」
Counter!!
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn262) は12のダメージ!


枯草(Lv12) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv1(3)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(4)】
Chain1!
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが50回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが50回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが50回復♪


アカリ(Lv12) Action 【毒Lv3(54)】 【麻Lv3(12)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv4(7)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(18)】
アカリ(Lv12) は猛毒により26のダメージ!
アカリ
「ざっくり燃やします!」
Chain1!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn262) は64のダメージ!
火炎属性攻撃!
アマリア(Pn262) は45のダメージ!
アカリ(Lv12) は麻痺より復帰完了



Turn 7

フィクストPT
Chain 散活気Lv2(1) 傷火炎Lv3(2) 付麻痺Lv3(3)
後:フィクスト(Pn262)
186/491
165/393
後:アマリア(Pn262)
310/606
270/477
中:スペ(Pn262)
343/526
202/421
前:NAS(Pn262)
419/698
157/339
後:枯草(Lv12)
????
????
前:アカリ(Lv12)
【毒(29)】
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
前:シンセミア(Lv12)
【毒(54)】 【麻(27)】
????
????
後:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain
シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(54)】 【麻Lv3(27)】 【物攻強Lv1(2)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv1(2)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(40)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により33のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は7のダメージ!


チーロ(Lv12) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv1(2)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv1(3)】
疾風属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn262) は13のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv2(2)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv1(3)】
BUGにChain1を構築
ラー(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅
ラー(Lv12) の命中率の強化効果が消滅


アマリア(Pn262) Action 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(3)】
天光属性攻撃!
アマリア
「あっ、そんなのずるい……!」
静かに蝶が舞う
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
アマリア(Pn262) の回避率の弱化効果が消滅


スペ(Pn262) Action 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(3)】
スペ
「行くぞ~!」
フィクストPTの連鎖発動
アマリア(Pn262) が先導する! 【命中弱Lv2(2)】
アマリア
「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」
血の聖餐Ⅱ:第15章13節
Chain1:散活気Lv2!
スペ
「ありがと~!」
スペ(Pn262) はFPが24回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Pn262) はFPが24回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Pn262) はFPが24回復♪

スペ(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(3)】
スペ
「然は硫黄と火に因りて。」

燐火
Chain2:傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
チーロ(Lv12) は寸前で回避

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(3)】
パラライズドラッグのカード 3
Chain3:付麻痺Lv3!
Deep Impact!!!
枯草(Lv12) は麻痺にかかった!(深度+75)

スペ(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(3)】
大火
Chain4:傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
スペ
「いい感じ~!」
スペ(Pn262) の回避率の弱化効果が消滅


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(3)】
ポイズンドラッグのカード 3
Chain1:付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
シンセミア(Lv12) は猛毒にかかった!(深度+76)
フィクスト(Pn262) の回避率の弱化効果が消滅


NAS(Pn262) Action 【物防強Lv4(1)】 【抵抗強Lv3(3)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv3(2)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は14のダメージ!
シンセミア(Lv12) の回避率ブースタLv1!!(残0回)
シンセミア(Lv12) は回避率が強化
NAS(Pn262) の物理防御の強化効果が消滅
NAS(Pn262) の事象抵抗の強化効果が消滅
NAS(Pn262) の回避率の弱化効果が消滅


枯草(Lv12) Action 【麻Lv3(75)】 【物攻強Lv1(2)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv1(2)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv2(2)】
BUGにChain2を構築
枯草(Lv12) の回避率の強化効果が消滅


アカリ(Lv12) Action 【毒Lv3(29)】 【物攻強Lv1(2)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv4(3)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(14)】
アカリ(Lv12) は猛毒により16のダメージ!
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
BUGの連鎖発動
ラー(Lv12) が先導する! 【物攻強Lv1(1)】 【物防弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(2)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『極天より、降る炎絶――』」
極陽炎術・集天焱渦 L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
スペ(Pn262) は47のダメージ!

枯草(Lv12) が後に続く! 【麻Lv3(49)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv1(1)】 【命中強Lv2(4)】
Chain2!
枯草(Lv12) はLPが38回復♪
枯草(Lv12) はFPが18回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv12) はLPが38回復♪
アカリ
「助かります!」
アカリ(Lv12) はFPが18回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv12) はLPが38回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv12) はFPが18回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが38回復♪
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はFPが18回復♪
チーロ(Lv12) はLPが38回復♪
チーロ(Lv12) はFPが18回復♪

アカリ
「もう一個!」
アカリ(Lv12) が後に続く! 【毒Lv3(29)】 【物攻強Lv1(2)】 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv4(3)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(14)】
アカリ
「熱いの行きますよ!」
グリルドチキン
Chain3!
火炎属性攻撃!
スペ(Pn262) は97のダメージ!
アカリ
「どうだっ!」
アカリ(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 8

シンセミア
「ステップが合わないわね」


シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(105)】 【麻Lv3(4)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv1(1)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(39)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により45のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn262) は17のダメージ!
シンセミア(Lv12) は麻痺より復帰完了
シンセミア(Lv12) の物理攻力の強化効果が消滅
シンセミア(Lv12) の物理防御の弱化効果が消滅
シンセミア(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅


チーロ(Lv12) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv1(1)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv1(2)】
疾風属性攻撃!
NAS(Pn262) は8のダメージ!
チーロ(Lv12) の物理攻力の強化効果が消滅
チーロ(Lv12) の物理防御の弱化効果が消滅
チーロ(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅


ラー(Lv12) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(2)】
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は56のダメージ!
ラー(Lv12) の物理攻力の強化効果が消滅
ラー(Lv12) の物理防御の弱化効果が消滅


アマリア(Pn262) Action 【命中弱Lv2(2)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は16のダメージ!
アマリア(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


スペ(Pn262) の瀕死効果が発動! 
不知火
活路 Lv2!
スペ
「まだまだ~。」
スペ(Pn262) はFPが32回復♪
スペ(Pn262) は物理防御が強化
スペ(Pn262) は事象抵抗が強化
スペ(Pn262) の瀕死効果が発動! 
スペ
「逃げられないよ!」

灯火
窮傷火炎 Lv1!
投射変換フィールドによりスペ(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv1:残強度2)
投射属性攻撃!
Refrect!!
シンセミア(Lv12) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度1)
スペ(Pn262) は14のダメージ!
スペ(Pn262) の瀕死効果が発動! 
スペ
「逃がさない!」

燈火
惨窮傷火炎 Lv1!
投射変換フィールドによりスペ(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv1:残強度1)
投射属性攻撃!
スペ
「あらら。」
アカリ
「おっと、見えてますよ」
アカリ(Lv12) は寸前で回避
投射変換フィールドによりスペ(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv0:残強度0)
投射属性攻撃!
スペ
「あらら。」
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
ラー(Lv12) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
チーロ(Lv12) は寸前で回避
スペ(Pn262) Action 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(2)】
火炎属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
スペ(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv2(2)】
氷水属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv12) は35のダメージ!
フィクスト(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


NAS(Pn262) Action 【命中弱Lv2(2)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は13のダメージ!
NAS(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


枯草(Lv12) Action 【麻Lv3(49)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv1(1)】 【命中強Lv2(4)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
枯草(Lv12) の物理攻力の強化効果が消滅
枯草(Lv12) の物理防御の弱化効果が消滅
枯草(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅


アカリ(Lv12) Action 【毒Lv3(6)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防弱Lv1(1)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(10)】
アカリ(Lv12) は猛毒により8のダメージ!
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は20のダメージ!
アカリ(Lv12) の火炎アタッカLv2!!(残効力8)
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
NAS(Pn262) は66のダメージ!
アカリ(Lv12) は猛毒より復帰完了
アカリ(Lv12) の物理攻力の強化効果が消滅
アカリ(Lv12) の物理防御の弱化効果が消滅



Turn 9

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
186/491
141/393
後:アマリア(Pn262)
310/606
270/477
中:スペ(Pn262)
157/526
204/421
前:NAS(Pn262)
232/698
157/339
後:枯草(Lv12)
【麻(24)】
????
????
前:アカリ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
前:シンセミア(Lv12)
【毒(77)】
????
????
後:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain
スペ
「うぅ…。」


シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(77)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(35)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により27のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は寸前で回避


チーロ(Lv12) Action 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv1(1)】
疾風属性攻撃!
Critical!
スペ(Pn262) は15のダメージ!
チーロ(Lv12) の命中率の強化効果が消滅
チーロ(Lv12) の回避率の強化効果が消滅


ラー(Lv12) Action 【回避強Lv1(1)】
ラー
「少しぐらい、サボってもバレないだろ・・・え、ダメ?」
ひとやすみずるやすみ
Chain1!
ラー(Lv12) はFPが32回復♪
ラー(Lv12) の回避率の強化効果が消滅


アマリア(Pn262) Action 
血の聖餐Ⅱ:第3章35節
Chain1:散治癒活気Lv2!
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はLPが50回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はFPが24回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はLPが50回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はFPが24回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はLPが50回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はFPが24回復♪


スペ(Pn262) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】
スペ
「一休み一休み~。」
休息
Chain1:休息Lv2!
スペ
「まだまだ~。」
スペ(Pn262) はFPが32回復♪


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
フィクスト
「ふむ、悪くないかな」
Clean Hit!!!
チーロ(Lv12) は38のダメージ!


NAS(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
チーロ(Lv12) は12のダメージ!


枯草(Lv12) Action 【麻Lv3(24)】 【命中強Lv2(2)】
BUGにChain1を構築
枯草(Lv12) の命中率の強化効果が消滅


アカリ(Lv12) Action 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(6)】
火炎属性攻撃!
Critical!
アカリ
「隙ありっ!」
Clean Hit!!!
NAS(Pn262) は32のダメージ!
アカリ(Lv12) の火炎アタッカLv2!!(残効力6)
火炎属性攻撃!
Critical!
アカリ
「隙ありっ!」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Pn262) は67のダメージ!
アカリ(Lv12) の命中率の強化効果が消滅



Turn 10

スペ
「まだまだ~。」
プチトマ
「ナスサンナスサン、コレデ10順目デスヨ~。プチトマハレーダーデ周囲モ探知シテミマスネ~。」

アカリ
「まだ行けますよね!」


シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(51)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(31)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により19のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
NAS(Pn262) は14のダメージ!
シンセミア(Lv12) の命中率の強化効果が消滅


チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
NAS(Pn262) は11のダメージ!


ラー(Lv12) Action 
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
枯草(Lv12) が先導する! 【麻Lv3(2)】
Chain1!
シンセミア
「嬉しいわ」
シンセミア(Lv12) はLPが62回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv12) が後に続く! 
ラー
「『禍津の焦輝』」
禍陽炎術・集光焔獄 L2
Chain2!
火炎属性攻撃!
Critical!
Critical!!
Clean Hit!!!
NAS(Pn262) は77のダメージ!


アマリア(Pn262) の瀕死効果が発動! 
血の聖餐Ⅱ:第22章37節
活路 Lv2!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn262) はFPが32回復♪
アマリア(Pn262) は物理防御が強化
アマリア(Pn262) は事象抵抗が強化
アマリア(Pn262) Action 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(12)】
血の聖餐Ⅱ:第17章22節
Chain1:散治癒Lv2!
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はLPが50回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はLPが50回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn262) はLPが50回復♪


スペ(Pn262) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】
スペ
「道を示そう。」

篝火
Chain1:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
シンセミア(Lv12) は95のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は21のダメージ!


NAS(Pn262) Action 
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

NASのお気に入り銘菓セット
Chain1:反動活気Lv1!
アマリア
「ありがとう! とっても元気になった!」
アマリア(Pn262) はFPが30回復♪
アマリア(Pn262) はLPが15低下


枯草(Lv12) Action 【麻Lv3(2)】
Chain1!
枯草(Lv12) はFPが32回復♪
枯草(Lv12) は麻痺より復帰完了


アカリ(Lv12) Action 【回避強Lv4(2)】
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は寸前で回避
アカリ(Lv12) の回避率の強化効果が消滅



Turn 11

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
186/491
141/393
後:アマリア(Pn262)
183/606
154/477
中:スペ(Pn262)
114/526
212/421
前:NAS(Pn262)
317/698
222/339
後:枯草(Lv12)
????
????
前:アカリ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
前:シンセミア(Lv12)
【毒(26)】
????
????
後:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain
アマリア
「うう……アマリアもうつかれた~……」


シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(26)】 【回避強Lv4(27)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により7のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は8のダメージ!


チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
NAS(Pn262) は14のダメージ!


ラー(Lv12) Action 
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は20のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は寸前で回避


スペ(Pn262) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】
スペ
「ぬくぬく~。」
熾火
Chain1:治癒Lv1!
アマリア
「ありがとう! とっても元気になった!」
アマリア(Pn262) はLPが30回復♪


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は21のダメージ!


NAS(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は14のダメージ!


枯草(Lv12) Action 
BUGにChain1を構築


アカリ(Lv12) Action 
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は19のダメージ!
アカリ(Lv12) の火炎アタッカLv2!!(残効力4)
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は39のダメージ!



Turn 12

シンセミア(Lv12) Action 【毒Lv3(3)】 【回避強Lv4(23)】
シンセミア(Lv12) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn262) は13のダメージ!
シンセミア(Lv12) は猛毒より復帰完了


チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
スペ(Pn262) は14のダメージ!


ラー(Lv12) Action 
火炎属性攻撃!
スペ(Pn262) は16のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】
天光属性攻撃!
アマリア
「あっ、そんなのずるい……!」
シンセミア(Lv12) は寸前で回避


スペ(Pn262) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】
フィクストPTにChain1:傷火炎Lv1を構築


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
枯草(Lv12) は37のダメージ!


NAS(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「クリーンヒット!ヤッタゼ!」
ラー(Lv12) は30のダメージ!


枯草(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は6のダメージ!


アカリ(Lv12) Action 
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は20のダメージ!
アカリ(Lv12) の火炎アタッカLv2!!(残効力2)
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は45のダメージ!



Turn 13

フィクストPT
Chain 傷火炎Lv1(1)
後:フィクスト(Pn262)
186/491
141/393
後:アマリア(Pn262)
213/606
154/477
中:スペ(Pn262)
84/526
186/421
前:NAS(Pn262)
133/698
222/339
後:枯草(Lv12)
????
????
前:アカリ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
前:シンセミア(Lv12)
????
????
後:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain ?(1)
NAS
「ギャー!危険信号ガ点灯シ始メテル!!モウチョット!モウチョットダケ持チ堪エテ!!」


シンセミア(Lv12) Action 【回避強Lv4(19)】
天光属性攻撃!
アマリア(Pn262) は2のダメージ!


チーロ(Lv12) Action 
疾風属性攻撃!
NAS(Pn262) は6のダメージ!


ラー(Lv12) Action 
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は19のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】
天光属性攻撃!
ラー(Lv12) は20のダメージ!
ラー(Lv12) の命中率ブースタLv1!!(残4回)
ラー(Lv12) は命中率が強化


スペ(Pn262) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】
スペ
「行くぞ~!」
フィクストPTの連鎖発動
スペ
「燃えろ~!」

火種
Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
スペ
「あらら。」
静かに蝶が舞う
シンセミア(Lv12) は寸前で回避

スペ(Pn262) が後に続く! 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】
スペ
「火の用心~!」

火花
Chain2:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
静かに蝶が舞う
シンセミア(Lv12) は寸前で回避
スペ
「いい感じ~!」
スペ(Pn262) の物理防御の強化効果が消滅
スペ(Pn262) の事象抵抗の強化効果が消滅


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
フィクスト
「よし、うまくいった」
アカリ
「あ、しまっ――!」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
アカリ(Lv12) は37のダメージ!
アカリ(Lv12) の事象威力ブースタLv2!!(残2回)
アカリ(Lv12) は事象威力が強化


NAS(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
ラー(Lv12) は16のダメージ!


枯草(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は寸前で回避


アカリ(Lv12) Action 【理力強Lv2(6)】
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は25のダメージ!
アカリ(Lv12) の火炎アタッカLv2!!(残効力0)
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は50のダメージ!



Turn 14

シンセミア(Lv12) Action 【回避強Lv4(15)】
天光属性攻撃!
NAS
「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」
NAS(Pn262) は寸前で回避


チーロ(Lv12) Action 
疾風属性攻撃!
NAS(Pn262) は6のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【命中強Lv1(3)】
火炎属性攻撃!
NAS
「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」
NAS(Pn262) は寸前で回避


アマリア(Pn262) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】
天光属性攻撃!
Critical!
シンセミア(Lv12) は26のダメージ!


スペ(Pn262) Action 
スペ
「ぬくぬく~。」
火床
*Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Critical!
枯草(Lv12) は43のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
シンセミア(Lv12) は21のダメージ!
シンセミア
「おやすみなさい」
姿は掻き消え蝶が舞う
シンセミア(Lv12) は離脱
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」


NAS(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
アカリ(Lv12) は14のダメージ!
アカリ(Lv12) の回避率ブースタLv2!!(残3回)
アカリ(Lv12) は回避率が強化


枯草(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn262) は11のダメージ!


アカリ(Lv12) Action 【理力強Lv2(4)】 【回避強Lv2(6)】
火炎属性攻撃!
NAS
「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」
NAS(Pn262) は寸前で回避



Turn 15

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
186/491
141/393
後:アマリア(Pn262)
211/606
154/477
中:スペ(Pn262)
84/526
162/421
前:NAS(Pn262)
16/698
222/339
後:枯草(Lv12)
????
????
前:アカリ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
後:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain ?(1)
チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
NAS(Pn262) は6のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【命中強Lv1(2)】
火炎属性攻撃!
NAS(Pn262) は21のダメージ!
NAS
「一体撃破!ヨーシ!」
NAS
「ギャー!ポッドノ損傷率ガ規定値ヲ超エテル!!戦闘区域カラ離脱!」

NAS(Pn262) は離脱
フィクスト
「おお、お大事にな」
アマリア
「あなたの分もがんばるから!」
スペ
「ごめんなさい…。」
フィクストPTは隊列が詰められた!


アマリア(Pn262) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】
天光属性攻撃!
アカリ(Lv12) は18のダメージ!
アカリ(Lv12) の回避率ブースタLv2!!(残2回)
アカリ(Lv12) は回避率が強化
アマリア(Pn262) の物理防御の強化効果が消滅
アマリア(Pn262) の事象抵抗の強化効果が消滅


スペ(Pn262) Action 
火炎属性攻撃!
枯草(Lv12) は35のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
チーロ(Lv12) は22のダメージ!


枯草(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は9のダメージ!


アカリ(Lv12) Action 【理力強Lv2(2)】 【回避強Lv4(10)】
火炎属性攻撃!
スペ(Pn262) は25のダメージ!
アカリ(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 16

アカリ
「まだ……まだ、やれます……!」


チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
スペ(Pn262) は11のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【命中強Lv1(1)】
火炎属性攻撃!
アマリア(Pn262) は16のダメージ!
ラー(Lv12) の命中率の強化効果が消滅


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
アマリア
「わ、なんか痛そうなことに……! ごめんなさいっ!」
枯草(Lv12) は25のダメージ!
枯草(Lv12) は離脱
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」


スペ(Pn262) Action 
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
アカリ(Lv12) は37のダメージ!
アカリ(Lv12) の回避率ブースタLv2!!(残1回)
アカリ(Lv12) は回避率が強化


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
アカリ(Lv12) は35のダメージ!


アカリ(Lv12) Action 【回避強Lv4(12)】
火炎属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は寸前で回避
Counter!!
氷水属性攻撃!
アカリ(Lv12) は23のダメージ!
アカリ(Lv12) の回避率ブースタLv2!!(残0回)
アカリ(Lv12) は回避率が強化



Turn 17

フィクストPT
Chain
中:フィクスト(Pn262)
177/491
141/393
中:アマリア(Pn262)
195/606
154/477
前:スペ(Pn262)
48/526
162/421
前:アカリ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
後:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain ?(1)
チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は9のダメージ!


ラー(Lv12) Action 
火炎属性攻撃!
アマリア(Pn262) は16のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
アカリ(Lv12) は17のダメージ!


スペ(Pn262) Action 
火炎属性攻撃!
ラー(Lv12) は35のダメージ!
ラー(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残3回)
ラー(Lv12) は事象威力が強化


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は39のダメージ!
ラー(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残2回)
ラー(Lv12) は事象威力が強化


アカリ(Lv12) Action 【回避強Lv4(14)】
火炎属性攻撃!
アマリア(Pn262) は寸前で回避



Turn 18

チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は9のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv2(6)】
火炎属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は26のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
チーロ(Lv12) は25のダメージ!


スペ(Pn262) Action 
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
アカリ(Lv12) は38のダメージ!
アカリ(Lv12) の事象威力ブースタLv2!!(残1回)
アカリ(Lv12) は事象威力が強化
アカリ
「すんません、後は任せます……!」
アカリ(Lv12) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
BUGは隊列が詰められた!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は39のダメージ!
ラー(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残1回)
ラー(Lv12) は事象威力が強化



Turn 19

フィクストPT
Chain
中:フィクスト(Pn262)
133/491
141/393
中:アマリア(Pn262)
179/606
154/477
前:スペ(Pn262)
48/526
162/421
前:ラー(Lv12)
????
????
中:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain ?(1)
フィクスト
「む……。これはまずい、か……?」


チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
スペ(Pn262) は9のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv2(7)】
火炎属性攻撃!
スペ(Pn262) は24のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
チーロ(Lv12) は17のダメージ!


スペ(Pn262) Action 
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
チーロ(Lv12) は37のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
ラー(Lv12) は20のダメージ!
ラー(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残0回)
ラー(Lv12) は事象威力が強化
ラー(Lv12) の命中率ブースタLv1!!(残3回)
ラー(Lv12) は命中率が強化



Turn 20

スペ
「まだまだ~。」


チーロ(Lv12) Action 
疾風属性攻撃!
スペ(Pn262) は12のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv2(8)】 【命中強Lv1(3)】
火炎属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は25のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
チーロ(Lv12) は15のダメージ!


スペ(Pn262) Action 
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
チーロ(Lv12) は36のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
チーロ(Lv12) は23のダメージ!



Turn 21

フィクストPT
Chain
中:フィクスト(Pn262)
108/491
141/393
中:アマリア(Pn262)
179/606
154/477
前:スペ(Pn262)
3/526
162/421
前:ラー(Lv12)
????
????
中:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain ?(1)
チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
アマリア(Pn262) は2のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv2(6)】 【命中強Lv1(2)】
火炎属性攻撃!
アマリア(Pn262) は19のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
チーロ(Lv12) は29のダメージ!


スペ(Pn262) Action 
火炎属性攻撃!
ラー(Lv12) は35のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は39のダメージ!



Turn 22

チーロ(Lv12) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
スペ
「ぐわーっ!」
スペ(Pn262) は18のダメージ!
スペ
「参ったか!」
スペ
「うわ~ん!」
スペ(Pn262) は離脱
フィクスト
「おお、お大事にな」
アマリア
「あなたの分もがんばるから!」
フィクストPTは隊列が詰められた!


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv2(4)】 【命中強Lv1(1)】
火炎属性攻撃!
アマリア
「へっちゃらだよー!」
アマリア(Pn262) は寸前で回避
ラー(Lv12) の命中率の強化効果が消滅


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
ラー(Lv12) は20のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
ラー(Lv12) は24のダメージ!



Turn 23

フィクストPT
Chain
前:フィクスト(Pn262)
108/491
141/393
前:アマリア(Pn262)
158/606
154/477
前:ラー(Lv12)
????
????
中:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain ?(1)
チーロ(Lv12) Action 
疾風属性攻撃!
アマリア(Pn262) は3のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv2(2)】
火炎属性攻撃!
アマリア(Pn262) は19のダメージ!
ラー(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
チーロ(Lv12) は17のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
ラー(Lv12) は20のダメージ!
ラー(Lv12) の命中率ブースタLv1!!(残2回)
ラー(Lv12) は命中率が強化



Turn 24

チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は9のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【命中強Lv1(3)】
火炎属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は22のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
アマリア
「わ、なんか痛そうなことに……! ごめんなさいっ!」
チーロ(Lv12) は27のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
ラー(Lv12) は22のダメージ!
ラー(Lv12) の命中率ブースタLv1!!(残1回)
ラー(Lv12) は命中率が強化
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Lv12) は離脱
BUGは隊列が詰められた!



Turn 25

フィクストPT
Chain
前:フィクスト(Pn262)
77/491
141/393
前:アマリア(Pn262)
136/606
154/477
前:チーロ(Lv12)
????
????
BUG
Chain ?(1)
チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
アマリア(Pn262) は2のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
チーロ(Lv12) は17のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
チーロ(Lv12) は23のダメージ!



Turn 26

チーロ(Lv12) Action 
天光属性攻撃!
フィクスト(Pn262) は10のダメージ!


アマリア(Pn262) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
アマリア
「わ、なんか痛そうなことに……! ごめんなさいっ!」
チーロ(Lv12) は27のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
フィクスト
「ふむ、悪くないかな」
Clean Hit!!!
チーロ(Lv12) は39のダメージ!
チーロ(Lv12) は離脱


Battle Result

フィクストPTの勝利!!

フィクスト
「勝てた勝てた。お疲れさま、っと」
アマリア
「みんなでがんばったおかげだね!」
スペ
「やった~!」
NAS
「ヤッタゼ、ビクトリー!コレカラ開拓作業ハジメルヨー!」

アカリ
「ここで止まるわけには……!」

 5歩カードを獲得♪(+Ino4 移動/確歩Lv5/効力-/精度-)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno168 レナ・ウィルシアの元へ立ち合った。( M-Lv11 【炎の腐海】)
 Eno243 ウーリ・M・アルムスターの元へ立ち合った。( K-Lv13 【天空の裂け目・奥】)



 [ 応援要請 ] 
フィクスト
「よろしくお願いしまーす」

 Eno168 レナ・ウィルシアから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno243 ウーリ・M・アルムスターから召集された。[Command:最新(vol.14)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:V-Lv12 【忘れられた道】
 
 MLPが2UP!(491→493)
 MFPが1UP!(393→394)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 78→90)
 マーキングより、化学をさらに鍛錬完了(189→201)
 マーキングより、呪術をさらに鍛錬完了(56→68)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 98→99)
 
 進行に成功した。
 389Tipを獲得♪
 474EXPを獲得し、LvUP!!(Lv9→10)
 MLPが5UP!(493→498)
 MFPが4UP!(394→398)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 11→12)
 MLPが25UP!(498→523)
 MFPが20UP!(398→418)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 16→17)


 [ 本日の収穫 ] 
フィクスト
「いい物が取れたかの?」

 無名のカード【付封殺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列付封殺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【染封殺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【罠付封殺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【罠列付封殺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【弱生命Lv2】を獲得♪
 無名のカード【罠解除Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
フィクスト
「収入があるのはありがたいことじゃ」

 O-Lv10 防具屋Lv13:防具屋利用者のEno270 シェルシェーリィ・M・ウェーハスハールから13Tipを受け取った
シェリィ
「ちょいとばかり邪魔するよ。縦……いや盾とかじゃなくて悪いんだが、ちと場所借りてもいいかい?装備の補強をしたいんだ。」

 K-Lv9 衣服屋Lv12:福屋より決算のお知らせ☆彡
 125Tipを獲得♪(Tip.T 2748 → 2873)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  ハチミツの程良い甘い香り。指定された場所に近づくにつれ、それが濃厚になる。

  そして貴方へ駆け寄るは、着物の少年。
 


  着物の少年
 「あの時は…。来ていただきまして、ありがとうございます。
  壺を持って来ていただいたのですね。」



  こちらの壺を確認する。


  着物の少年
 「ハチミツ入れには十分ですね。あとは詰めて…なんとかして持って行きましょう。」



  と、彼の明るかった気分も、束の間。


  着物の少年
 「…ああ。持って行ってから、料理なり加工ければならないですね。時間がかかりそうです。」



  懐からナニカを取り出す。


  着物の少年
 「今すぐに料理を出せなくて申し訳ありませんでしたが。
  他にも作っているものもありますし、よかったらこちらを持って行ってください。」


  着物の少年
 「今回は協力して頂き、ありがとうございました。」


 
 フィクストはミッション#保持するモノをクリアした!
 追加注文発注用紙を1枚獲得♪
 900Tipを獲得♪
 無名のカード【活路Lv2】を獲得♪
 竜の虫歯を獲得♪(+Ino13 固有謎物/強生命Lv3/効力-/精度-)
 転送装置のカードを獲得♪(+Ino15 設置/転送装置Lv19/効力20/精度7)
 ミッション#勇敢なるモノが解除された…。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ訪れるは、一つの人影。黒のスカートスーツに白衣を纏った、赤眼の女。
  ピンクのウェーブがかったロングヘアー。ワインレッドのポイントメッシュが入った前髪をかき上げる。

 
 

  赤眼の女
 「あら、貴方は…以前追加注文の件で会ったかしらね。その後はどう?上手くやれている?
  私の顔に何か…?ああ、付けていた眼鏡は何処かにいっちゃったわ。」


 
  自身の頬を撫でる。
 

  赤眼の女
 「ここまで来たの、大変な道のりだったんじゃあないの?新たに得たモノはあったかしら。」


  赤眼の女
 「この星のコト…まだ調べ足りないのよね。
  よかったらテキトウな研究材料を頂けないかしら。此処で得たモノならなんでもいいわ。」


  赤眼の女
 「イロイロと調べ足りないの。まだまだ、イロイロとね。だから協力をお願いするわ。」


 

  ふふっと笑って、その場を去った。
 

   
 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 詳細はそちらを参照して下さい。
 

 A-Lv4 魔器屋Lv5:魔器屋のカードの設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno262 フィクスト
ポー
Lv
10
EXP
1576
斬術
0
火術
0
Rank
12
NEXT
207
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
4627
打術
0
命術
0
MLP
523
MFP
418
Tip.T
2873
射撃
0
冥術
0
Day
15
Mod
0
Build.T
14
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
90
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
42
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
46
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
45
呪術
68
器用
22 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
201
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE MAGICIAN
Sub
DEATH
Good
氷水 冥闇
Weak
疾風 殴打
愛称
フィクスト
専門
化学 工芸学
種族
たぶん人間
性別
男
年齢
見た目10歳程度
肩書
しがない錬金術師
口調
丁寧 / 私 / 貴方
☆彡
open 15 / total 15
連れ出しフリー 交流フリー いろいろフリー こじろはNG
しがない錬金術師の男の子。時々やたら年寄り染みた喋り方をするらしい

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

名前:フィクスト
性別:男
種族:自称人間
年齢:見た目10歳
職業:錬金術師

見た目通りの子供を装っているが、実年齢不詳の錬金術師の少年。かろうじて人間ではあるものの、なんやかんやで不老長寿らしい。
一応不老長寿であることは隠そうとしているらしく、普段は敬語で喋っている。が、ちょくちょくボロが出て年寄りっぽい口調で喋り出す。
探索者の中には実年齢不詳っぽい人が他にもいるし、別段隠す必要ないのでは、と思わないこともないが、嘗て不老長寿関連で厄介事に巻き込まれたから隠した方がいいのかなー、と思ったり、別に今更どうでもいいような、って思ったり。適当。
年の割には好奇心旺盛。未知の技術とかそういうの大好き。前回もこの惑星に来てたらしいけど、来るのが遅くてあまり探索できず、消化不良だったから今回はすごい楽しみにしてる。
あと割と世話焼き。何か頼まれると、面倒事に巻き込まれると分かってても結局関わってしまうタイプ。
飲み物はカフェオレ派。コーヒーは苦いから許さん。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

なんかいろいろフリーです。お好きなようにお願いします。こじろなんて知らない

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アイコン0番及び20番以降はEno.168のPLさんよりいただきました。ありがとうございます! でも露骨なこじろ推しやめろ!

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数15 種類 効果 効力 精度
1 【主力】影の剣 氷水魔器 武具Lv1 13 18
影でできた剣。たぶんきっと儀式用。違ったとしても白兵戦は無理なのでやっぱ儀式用。影の力で大気を冷やし、氷塊にして発射する、というなんかいろいろ間違った使い方をしている
2 【補助】春香の鈴 祭器 武具Lv1 16 17
儀式用の鈴。奏でる音には魔術的な作用があり、様々な状態異常を引き起こす。味方に効果が無い理由は謎
3 【装飾】厄除け祈願のおまもり 護符 武具Lv2 20 21
新年だし、適当に縁起良さそうなおまもりを買っておいた。厄とか事象攻撃とかいろいろ防ぐ
4 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
5 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
6 6歩カード 固有移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
7 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
8 魔法の重箱 固有食物 体調回復Lv5 - 3
9 クモの糸 謎物 付麻痺Lv2 - 13
10 腐ったチーズ 謎物 付猛毒Lv2 - 10
11 回復ポイントのカード 特有設置 回復施設Lv15 15 5
よく分からないクリスタル的な物体。触れると回復できそうだ(区分:信仰)
12 レピドライト 鉱物 変革Lv1 - -
13 竜の虫歯 固有謎物 強生命Lv3 - -
14 タンザナイト 鉱物 向上Lv2 - -
15 転送装置のカード 設置 転送装置Lv19 20 7
現在地マスに転送装置を設置する(区分:転送)

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max17 / 所持数67 所有 種類 効果 LP FP
1 アイスビームのカード 固有 解離 傷氷水Lv1 0 12
2 グラウンドホールのカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 ヒールポーションのカード 固有 解離 治癒Lv1 0 14
4 インスタントマジックのカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
5 レストレーションのカード 固有 解離 休息Lv2 28 0
6 ウィークニングポーションのカード 特有 先発 抵抗妨害Lv1 0 8
7 マインドクラッシュのカード 特有 解離 連付混乱Lv2 0 32
8 リンゴのジュースつくろー 特有 罠 列味付Lv2 0 48
9 ポイズンドラッグのカード 2 専有 解離 付猛毒Lv2 0 16
10 ポイズンドラッグのカード 3 専有 解離 付猛毒Lv3 0 24
11 ポイズンミストのカード 2 専有 解離 列付猛毒Lv2 0 32
12 ポイズンミストのカード 3 専有 解離 列付猛毒Lv3 0 48
13 ポイズントラップのカード 専有 罠 罠付猛毒Lv1 0 8
14 ポイズントラップのカード 2 専有 罠 罠付猛毒Lv2 0 16
15 無名のカード 専有 罠 罠付猛毒Lv3 0 24
16 ポイズントラップLのカード 専有 罠 罠列付猛毒Lv1 0 16
17 ポイズントラップLのカード 2 専有 罠 罠列付猛毒Lv2 0 32
18 無名のカード 専有 罠 罠列付猛毒Lv3 0 48
19 インフェクトポイズンのカード 2 専有 異常 染猛毒Lv2 0 16
20 インフェクトポイズンのカード 3 専有 異常 染猛毒Lv3 0 24
21 インフェクトポイズンLのカード 2 専有 異常 列染猛毒Lv2 0 32
22 インフェクトポイズンLのカード 3 専有 異常 列染猛毒Lv3 0 48
23 パラライズドラッグのカード 2 専有 解離 付麻痺Lv2 0 16
24 パラライズドラッグのカード 3 専有 解離 付麻痺Lv3 0 24
25 パラライズミストのカード 2 専有 解離 列付麻痺Lv2 0 32
26 パラライズミストのカード 3 専有 解離 列付麻痺Lv3 0 48
27 パラライズトラップのカード 専有 罠 罠付麻痺Lv1 0 8
28 パラライズトラップのカード 2 専有 罠 罠付麻痺Lv2 0 16
29 無名のカード 専有 罠 罠付麻痺Lv3 0 24
30 パラライズトラップLのカード 専有 罠 罠列付麻痺Lv1 0 16
31 パラライズトラップLのカード 2 専有 罠 罠列付麻痺Lv2 0 32
32 無名のカード 専有 罠 罠列付麻痺Lv3 0 48
33 インフェクトパラライズのカード 2 専有 異常 染麻痺Lv2 0 16
34 インフェクトパラライズのカード 3 専有 異常 染麻痺Lv3 0 24
35 インフェクトパラライズLのカード 2 専有 異常 列染麻痺Lv2 0 32
36 インフェクトパラライズLのカード 3 専有 異常 列染麻痺Lv3 0 48
37 マジックポイズンのカード 専有 解離 付封殺Lv1 0 8
38 マジックヴェノムのカード 専有 解離 列付封殺Lv1 0 16
39 ソウルトラップのカード 専有 罠 罠付封殺Lv1 0 8
40 ソウルトラップLのカード 専有 罠 罠列付封殺Lv1 0 16
41 マジックインフェクトのカード 専有 異常 染封殺Lv1 0 8
42 マジックインフェクトLのカード 専有 異常 列染封殺Lv1 0 16
43 インフェクトドラッグのカード 専有 異常 感染Lv1 0 12
44 インフェクトドラッグのカード 2 専有 異常 感染Lv2 0 24
45 インフェクトミストのカード 専有 異常 列感染Lv1 0 24
46 インフェクトミストのカード 2 専有 異常 列感染Lv2 0 48
47 ラストドラッグのカード 専有 瀕死 放出Lv1 0 12
48 ラストドラッグのカード 専有 瀕死 放出Lv2 0 24
49 ラストドラッグLのカード 専有 瀕死 列放出Lv1 0 24
50 ラストドラッグLのカード 2 専有 瀕死 列放出Lv2 0 48
51 スキルアップのカード 専有 解離 上昇Lv1 0 8
52 スキルアップLのカード 専有 解離 列上昇Lv1 0 16
53 ライフウィークニングのカード 専有 先発 弱生命Lv1 0 14
54 データクリアのカード 専有 先発 白紙Lv1 0 8
55 データクリアLのカード 専有 先発 列白紙Lv1 0 16
56 無名のカード 専有 先発 複製Lv1 0 6
57 無名のカード 専有 先発 転写Lv1 0 2
58 無名のカード 専有 先発 隠密Lv1 0 10
59 がんばって作ったカード 特有 自動 混乱領域Lv2 0 20
60 無名のカード 専有 解離 付封殺Lv2 0 16
61 無名のカード 専有 解離 列付封殺Lv2 0 32
62 無名のカード 専有 異常 染封殺Lv2 0 16
63 無名のカード 専有 罠 罠付封殺Lv2 0 16
64 無名のカード 専有 罠 罠列付封殺Lv2 0 32
65 無名のカード 専有 先発 弱生命Lv2 0 28
66 無名のカード 専有 自動 罠解除Lv1 0 3
67 無名のカード 固有 瀕死 活路Lv2 28 10

Marking Chara List
[Command] Eno48:ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
ドワーフの少女。前期にも参加していた方らしい。各種情報や芋の栽培方法等、参考になることは多そうだ
[Command] Eno95:名前を捨てた者
同業者らしき少年。真名には魔力が宿るから真名を隠す魔術職の者は多いが、捨てた者は珍しい。過去に何かあったのだろうか?
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
可愛らしいロボット。探索用らしく、見かけ以上に頑丈で強い。野菜に似た容姿には何か意味があるのだろうか? まあ可愛いからどうでもいいか
[Command] Eno224:アレル・クランク
学生。学生は時として信じられないくらい強い者もいるから侮れない。若さは力になる、ということかもしれない。ところで学業の方は大丈夫だろうか?
[Command] Eno23:トビー
ワイバーンの一種らしい。植物の特徴を持った竜種は聞いたことが無いため興味深い。竜種にしては小柄だが幼体だろうか?
[Command] Eno213:蝙蝠傘男
昼間だと言うのに大きな傘……。やはり吸うのだろうか? アレ。敵に回さなければ頼りになりそうではあるが。こじろはりけーんについてはノーコメントでお願いします
[Command] Eno56:フィルバート
剣士の少年。どうも職業柄魔術職の人ばかりが気になるけど、前衛の方とも関わりを持っておかなくては。元気そうな人なので見習いたい
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
銃使いの少女。つよい。こちらと違い、見かけ通りの歳のようだがあの強さ。つくづく外見や歳、種族で物事を判断するのは危険だ。ちなみに性格は普通にいい子だった
[Command] Eno38:ニール・E・C・A・ウエザラル
よくわかんない。強いて言うならキメラに近い……のか? しかし、本人たちはあくまでも”人間”と主張しているので、人間として関わっていきたいと思う
[Command] Eno125:スライミー・ライム
スライム。ある程度人の姿に近づけるタイプ。少々片言気味だが、知り合いのスライムも舌足らずだった。スライムってそういうものなのか?
[Command] Eno243:ウーリ・M・アルムスター
軍人。もしくはオリーブオイル屋。何をどうしたらこの二つが結びつくのかすごい疑問だが、オリーブオイルにかける物は本物のようだ。調味料は重要だし関わりを持っておこう
[Command] Eno127:ミヤコ・M・ミュール
見た目はランドセルを背負った小学生。しかし、その雰囲気は明らかに小学生とは思えない。見た目で判断してはいけない、という良い例。人のこと言えないけど
[Command] Eno258:ヴォワヤジェールの料理人
半獣人の二人組。どうも一般的な半獣人とは何か違うみたいだが、正直何が違うのかいまいち分からない。それより料理人ということなので一度その料理を見てみたいものだ
[Command] Eno300:リーヴィア
精霊使い。精霊を使った魔術は苦手だ。その手の存在と契約すること自体が肌に合わない。でも少し憧れてはいるので羨ましい。コツとか聞いてみたいものだ
[Command] Eno314:ノアハ・ホプキンソン
魔術師らしい魔術師。こういう人は結構気になる。親しくなれば異界の魔術についていろいろ聞けるだろうか? 気になる。ああ、気になる
[Command] Eno28:シュシュ・ペコラ・マイネリーベ
メイドさん。よく見ると人間ではなさそうだけど、擬態してるし黙っておいてあげようと思う。しかし一体何者だろう。下手に暴くと正気度が削れそうで少し怖い
[Command] Eno259:ジョーカー
銃使いの女性。銃使うんだから後衛だろう、と思ったらバリバリの前衛だった。所謂ガンカタ、って奴だろう。見ててすごいかっこいいから羨ましい。ガンカタはロマン
[Command] Eno334:エリストリア
獣人の少女。ん? 少女だよな? まあいいか。獣人は人と獣どちらに寄ってるか、等でいろいろ分かれるからややこしい。個人的には可愛ければ何でもいいと思ってる
[Command] Eno26:27代目のタビビト「ああああ」
旅人。人型ではあるが、気配とかを見るに別の種族であるらしい。興味深くはあるが、名前のインパクトが大きすぎるから困る。「ああああ」って
[Command] Eno45:アマリア
癒し手。どう見ても人間だけど厳密には人間じゃないらしい。確かに若干気配が違う。ここは今まで見たことが無い種族が多すぎて、興味は尽きないが少し困る
[Command] Eno46:強欲で無欲な悪魔ゴギョウ
悪魔。悪魔の契約は何かと恐ろしいが、彼の場合は金貸しをしてくれるらしい。金に困ったら悪魔の契約書にサインしてみるのもいいかもしれない
[Command] Eno141: 
よくわからない。面白そうな人だから連れ出してみたが、プロフィールだけでもどこが嘘でどこが本当かさっぱり分からない。でもこういう人ほど面白そうに見えるから困る
[Command] Eno1:シャラヴィス
騎士さま。女性の騎士って元いた世界では中々珍しかったが、異世界渡航するようになってからあちこちで見かける。実は女性騎士が珍しい世界の方が変なのかもしれない
[Command] Eno168:レナ・ウィルシア
同業者の妖精。妖精が錬金術師を志す、という時点で珍しくて面白い。まだ新米らしいし、教えられる事であれば教えてあげることにしようと思う。こじろ? 知らんわんなもん
[Command] Eno247:スペ・ストレン
石。たぶん鉱石生命体。魔法使ってるから魔法職っぽいけど異種族のことだし、実は違うのかも。見た目はかわいい。こういう異種族は実は結構好きだ
[Command] Eno140:クラーズ・シー
妖精の料理人。……料理? ビブリププとかいう味の無いグミ的な何かを作れる。蜂蜜とかがないと正直微妙。あとこじろって一体何なんだろうな(哲学)
[Command] Eno119:ツァラ・ツァラン
ヒーラー。職業ではなく、ヒーラーという種族らしい。ここまでよく分からない種族名は初めて見た。文字通り回復が得意なのは確かなので、時折頼りにさせてもらうことにする
[Command] Eno22:アルマ
[Command] Eno24:灰燼の魔女
[Command] Eno42:まりあ
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
[Command] Eno219:水竜姫ミィリス
[Command] Eno220:ユーグ=ログ=エイリアス
[Command] Eno231:うさぎのバニラ
[Command] Eno271:スクアーロ・ペスカドール
[Command] Eno331:大根


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
P-9 楽器屋 月輝 楽器 楽器屋Lv11 55 2
笛を売ってる。別に笛じゃなくても売ってる。騙されるな
D-6 病院 農耕 回復 病院Lv11 88 1
H-7 産業施設★増設済(延命) 豊穣 産業 産業施設Lv10 50 6
なんかよく分かんない工房。何作ってるかは誰も知らない
O-10 防具屋 激火 防具 防具屋Lv13 65 3
縦を売ってま……おっと、また漢字を間違えた
K-9 福屋 星期 衣服 衣服屋Lv12 60 1
服屋と書こうとしたら書き間違えた。縁起がよさそうだしいっか
E-5 美術館 流水 鑑賞 美術館Lv8 108 1
J-8 療術所 安息 回復 療術所Lv16 119 2
R-11 病院 流水 回復 病院Lv13 140 9

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 6 0 0 魔器 2 21 0 0
防具 1 2 1 13 衣服 1 4 4 48
楽器 1 3 0 0 回復 5 23 3 43
鑑賞 1 8 1 8 産業 1 6 0 0
信仰 1 8 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:R-Lv30
#保持するモノ
☆ Clear ☆
#勇敢なるモノ
… Lost …

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:V-Lv12 【忘れられた道】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
16××××××××××××××××××××××16
15××××××××××15
14×××14
1313
12★12
11☆11
10☆10
9☆☆9
8☆8
7☆7
6☆6
5☆5
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv15 C-Lv14 D-Lv14 E-Lv13 F-Lv15 G-Lv15 H-Lv14 I-Lv14 J-Lv15 K-Lv15 L-Lv15 N-Lv15 O-Lv15 P-Lv15 Q-Lv15 R-Lv15 S-Lv14 U-Lv13 V-Lv15

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK