TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 星期日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:V-Lv13 【忘れられた道・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
 これを僥倖と呼ばずしてなんと言おう。

 ここのところ、こどもはあまり「大型」を手掛けることが無かった。
 小さなものは豊富に採れるので、食べるに問題はない。そして無論のこと、大小によって魂の貴賎が変わるなどということは、有るはずもない。
 しかし小型のものは、何分手間が然程掛からないのだ。無論技巧を凝らす余地はあるが、気をつけるべき事項が少ない、というべきか。
 そこに是非の関わるような事等、何一つありはしないと分かっていても。些かの張り合いの無さを感じていたのも確かであった。
 そんな折に、今回はその大型を二体、それもかなり良い状態で確保することができたのだ。
 外見上は変わらず表情もなく、粛々とした態度で準備を進めながら、こどもは身が震えそうな程の上機嫌を胸に秘めていた。

 こどもは、まず黒革のエプロンを身に着けた。次に同じ素材の手袋、長靴と装着し、それから道具を改める。
 皮を剥ぐもの、肉を切るもの、骨を削ぐもの。こういった時、こどもが使うのはこの三つだ。
 鉄の煌めきを光に透かし、刃に曇りがないかを慎重に確かめていく。
 この鋭利さは、人を打倒し切り裂く事を目的とした野蛮な物ではない。命の価値を高め、それに最大限の敬意を払うための、祭具なのだ。
 そこに妥協等は許されない。二度、三度、同じ工程を繰り返し、曇りを見つければ布で拭い、問題が無い事を確かめていった。
 確認を終えれば、それらをエプロンの腰に吊り下げる。肩紐越しに感じる確かな重さは、こどもにとって心地よいものに感じた。

 準備を終え、こどもは「大型」に近付いていく。「大型」は、【闇に浮かぶ城】が放つ人まつろわぬ光に照らされ、美しく揺れていた。
 暫く前から、「大型」は血抜きのために蔦でもって大樹の枝に吊るしてある。
 ”殺傷”した時に、心の臓までの道行きとして十分な穴を空けておいたため、血を受け止める器は赤黒く満たされていた。
 こどもは頭の中で、これから執り行う手順を入念に確認した。

 「大型」の扱いにおいて大事なのは、消化器を傷つけない事だ。その中身が漏れれば、枝肉は尽く汚染されてしまう。
 念を入れて既に食道は結紮してあるが、刃物を入れる時も細心の注意を払うべきだろう。
 また、儀式の最中に「大型」を地に落とさぬようにも気をつけねばならない。
 特に皮を剥ぐ過程のうち、足の処理を行う時に注意が必要だ。「大型」は現在足から吊るしているため、それを付け替える必要がある。

 ──こどもは、今まで何度となく命を取り込んできたし、その殆どの処理を己で行った。「大型」を扱った経験も数多あった。
 しかし己にとって何度繰り返した工程であっても、これは”彼等”にとっては、その度での生にて一度きり、最後の大舞台なのだ。
 何時如何なる時でも、その重要さが軽んじられる謂れはない。慣れる事等許されない。命の重さは減されない。
 子供は常にそうしているように、己の持てる限りの慎重さと、敬意と、愛を持って、まずは比較的幼い「大型」の腹部に刃を挿し入れた。

 料理の味は「どのような食材」を「どのように調理するか」で決まる。それが大方の認識であるし、それは間違いのない事だ。
 しかし、その「どのような食材」という要素には、生き物を食材に変える工程というものが存在する。
 こどもはこれから、その工程を執り行なおうとしていた。

 己が手にかけた尊き命、BUGに対して。
 




 [ メッセージ送信 ] 
  Eno3:ザナ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno14:闇
「……後々、全く無関係な場に居るやも知れぬ故、保証はしかねるが……」
 再度、尋ねられるに。同じく、再度、注釈を添え置いてから。
「≪支配≫は……先刻は【サンドリバー】の深度12に居た。
 ≪吸血鬼≫も……深度は同じく12、【ブリザードフラワーガーデン】。
 ≪愛人≫に最後に会ったのは、4日前。深度8【幻想田園】だった」
「≪哲学者≫とは……深度12の【大地の傷跡】で別れた。
 ≪魔女≫は、深度10 【見晴らしの電波塔】……だったはずだ。
 同じ【見晴らしの電波塔】の深度9で≪枷≫とは話したが……もう居らぬやも知れん」
「……概ね、こんな所だ」
 つらつらと。想い出せる範囲、といった様相で幾人かとの最後の邂逅地点を挙げ。
 ……仲良く、強調される部分には、やはり、薄く片眉を跳ねるのみで。言及はせぬまま。

「手土産、か……
 レギオンの連中ではないが……
 此処で拾える食材は美味いものが多い、と言っている来訪者はいたな……」
「……俺はいまひとつ、味の機微というものには疎いが」
 概ね、食えなくはない・美味い・食うべきではない――程度、大雑把な味覚である事を滲ませつつ。
「貴様がそういうからには……一応は、美食に適う物が多いのか、ここは」


 [ 鍛錬 ] 
スォム
「より強く……より美味しいままに仕留められるように。」

 器用を鍛錬完了(20→21)
 料理を鍛錬完了(15→29)
 冥術を鍛錬完了(26→40)
 

 [ 整理 ] 
 売却予定のカード(共有:罠自傷突刺Lv1) を Eno259 ジョーカー から 20 Tip で取引した。(+Sno81、-20Tip)
 無名のカード(共有:耐突刺Lv2) を Eno369 黄金原さん から 25 Tip で取引した。(+Sno82、-25Tip)

 銀の腕(Ino13) を 主力 として装備した。
 ダークロッド(Ino4) を 補助 として装備した。
 ブラック・シルク(Ino14) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
スォム
「さて、何ができるでしょう?」

 鮮・合一 と命名するカードを生成…。
 しかし特有カードの所有キャパシティオーバーより、生成を断念。


 [ 施設カード生成 ] 
 シルバー・ディッシュ と命名するカードを生成…。
スォム
「さて、何ができるでしょう?」

 生成に成功♪(+Ino9 特有設置/魔器屋Lv17/効力17/精度5)

 
 [ 設置 ]
 Ino7 シルバー・ガンズのカード を設置した。
 V-Lv13【忘れられた道・奥】に 兵器屋 (期限5Day 価値75Tip)を設置完了。(-Ino7 -75Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
スォム
「調理器具の手入れをせねば。
特に、包丁の切れ味は大切です。」

 Ino2 改良のカード を使用した。
 D-Lv11:兵器屋 の価値を 2 倍に改良完了。(75 → 150)
 

 [ 目的地設定 ] 
 #過ぎ去りし過去を追い求め の目的地を Lv帯 に設定完了



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:V-Lv13 【忘れられた道・奥】

スォム
「さて、今日はどこへ行きましょう。」

 スォムはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:V-Lv13 【忘れられた道・奥】

 →:A-Lv13 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:A-Lv13 【魔法の森・奥】

 →:B-Lv13 へ移動完了。
 →:C-Lv13 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:C-Lv13 【ブリザードフラワーガーデン・奥】

 Eno125 スライミー・ライムを召集した。[Command:最新(vol.14)]
ライム
「野生のスライムがあらわれた!」

 Eno307 ひとさしゆぴを召集した。[Command:最新(vol.14)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.14)]
ドリス
「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.14)]

 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
スォム
「突刺、というもの。
以前はあまり扱う者は多く無かったのですが、最近は使い手が増えたようで。
ええ、良い事です。傷口は狭く鋭い方が組織を荒らさず、血抜きもしやすいのですから。
ただ増えたのならば、当然対策も為されていくのが世の営み、命の本能。

ですけど、ええ。やはり一息に仕留めた方が、味が良くなるので。

”殺傷”……壁を剥がす効果を持つカードですが、実に良い名前ですね。」



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集]

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno125 スライミー・ライム
Eno307 ひとさしゆぴ
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno262 フィクストPT [前 / 新 / 集]

Eno262 フィクスト
Eno45 アマリア
Eno247 スペ・ストレン
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
Eno331 大根
×
○ Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集]

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno125 スライミー・ライム
Eno307 ひとさしゆぴ
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno224 アレルPT [前 / 新 / 集]

Eno224 アレル・クランク
Eno22 アルマ
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno144 天藍花
Eno362 聖女
×
× Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集]

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
Eno125 スライミー・ライム
Eno307 ひとさしゆぴ
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno211 エレナPT [前 / 新 / 集]

Eno211 灰の歌姫エレナ
Eno18 シセラ
Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno334 エリストリア
Eno369 黄金原さん
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:C-Lv13 【ブリザードフラワーガーデン・奥】
 
 
 

・・・Lv11 Rank13 CondGOOD ≫ 侵攻Lv13 好戦度4・・・




スォムPT
ヤルカナレギオン「魂」 スォム(Pn112)
擬態のスライム ライム(Pn112)
ひとさしゆぴ(Pn112)
忌むべき赤 ドリス(Pn112)
イゼット(Pn112)
VS
BUG
仮面の行商人 ラヴァンダル(Lv13)
星を辿る見習い狩人 ラーフ(Lv13)
禍つ血脈 ケートゥ(Lv13)
格闘家 フェイス(Lv13)
≪希望の守護者≫ ランド(Lv13)

Turn スォム(Pn112)

こどもはにこりと微笑んだ。

Turn Encount

スォム
「おや、荒々しい事ですね。
ですが構いません。私が死んでも、貴方が死んでも。

結果は同じなのですから。」
ライム
「やるノよー」

ひとさしゆぴ
「じゅんびおっけー!」

ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」


ラヴァンダル
「皆さん、頼りにさせていただきますね」
ラーフ
「ここは通してもらうよ!」
ケートゥ
(ひっ……!)
フェイス
「どーも、それじゃ、さよならかな」

ランド
「おれはここで静かに暮らしたい。邪魔をしないでくれ。
……害虫であるのなら、遠慮はしない。」

BATTLE START!

ラヴァンダル(Lv13) の効果が発動! 
ラヴァンダル
「行ってください」
アロエ
ラヴァンダル(Lv13) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度3)
ラヴァンダル(Lv13) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度3)

イゼット(Pn112) の先発が発動! 
雁渡
*全回避補佐 Lv1!
スォム(Pn112) は回避率が強化
ライム(Pn112) は回避率が強化
ひとさしゆぴ(Pn112) は回避率が強化
ドリス(Pn112) は回避率が強化
イゼット(Pn112) は回避率が強化
*全命中妨害 Lv1!
ラヴァンダル(Lv13) は命中率が弱化
ラーフ(Lv13) は命中率が弱化
ケートゥ(Lv13) は命中率が弱化
フェイス(Lv13) は命中率が弱化
ランド(Lv13) は命中率が弱化
*増活気 Lv1!
イゼット(Pn112) にFPブースタLv1を5回付与!
*命中補佐 Lv2!
イゼット(Pn112) は命中率が強化
*耐魅了Lv2の制御に失敗!(発動率:75%)
*耐魅了 Lv2!
イゼット(Pn112) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度6)

ラヴァンダル(Lv13) の先発が発動! 
ライム(Pn112) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!
ドリス(Pn112) の全命中柔弱Lv2をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn112) の投射領域Lv2をBlankカードへ強制変換!
ラヴァンダル
「音も魔力も響きが重要ですから」
残響
ラヴァンダル(Lv13) のスキルカードのうち1枚を御替!

ドリス(Pn112) の先発が発動! 
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
スォム(Pn112) は物理攻力が強化
ライム(Pn112) は物理攻力が強化
ひとさしゆぴ(Pn112) は物理攻力が強化
ドリス(Pn112) は物理攻力が強化
イゼット(Pn112) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
全物攻補佐 Lv1!
スォム(Pn112) は物理攻力が強化
ライム(Pn112) は物理攻力が強化
ひとさしゆぴ(Pn112) は物理攻力が強化
ドリス(Pn112) は物理攻力が強化
イゼット(Pn112) は物理攻力が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
スォム(Pn112) は命中率が強化
ライム(Pn112) は命中率が強化
ひとさしゆぴ(Pn112) は命中率が強化
ドリス(Pn112) は命中率が強化
イゼット(Pn112) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
スォム(Pn112) は命中率が強化
ライム(Pn112) は命中率が強化
ひとさしゆぴ(Pn112) は命中率が強化
ドリス(Pn112) は命中率が強化
イゼット(Pn112) は命中率が強化
ドリスマント
無投射 Lv2!
ドリス(Pn112) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度6)
デススマイルズ
増物攻 Lv2!
ドリス(Pn112) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!

スォム(Pn112) の先発が発動! 
カームダウンLv1##
*全動静云為 Lv1!
スォム(Pn112) に動静云為Lv1を付与
ライム(Pn112) に動静云為Lv1を付与
ひとさしゆぴ(Pn112) に動静云為Lv1を付与
ドリス(Pn112) に動静云為Lv1を付与
イゼット(Pn112) に動静云為Lv1を付与
続活気 Lv1!
スォム(Pn112) へFPヒーリング+5を付与!
増必殺 Lv1!
スォム(Pn112) に必殺率ブースタLv1を5回付与!
必殺補佐 Lv2!
スォム(Pn112) は必殺率が強化

ラーフ(Lv13) の先発が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ラーフ
「そんなぁ!?」
獅子宮の冥加 - 弐の型
ラーフ(Lv13) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!

ケートゥ(Lv13) の先発が発動! 
ケートゥ
「がんばれー! がんばれー!」
ラヴァンダル(Lv13) はMFP と FPが13上昇!
ラーフ(Lv13) はMFP と FPが13上昇!
ケートゥ(Lv13) はMFP と FPが13上昇!
フェイス(Lv13) はMFP と FPが13上昇!
ランド(Lv13) はMFP と FPが13上昇!
ケートゥ
「もとどーり!」
-八刻- ティーパーティー
フェイス(Lv13) に動静云為Lv1を付与
ランド(Lv13) に動静云為Lv1を付与

ランド(Lv13) の先発が発動! 
ランド(Lv13) は標的にされやすくなった!
ランド(Lv13) は物理防御が強化
ランド(Lv13) は事象抵抗が強化
ラヴァンダル(Lv13) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度5)
ラーフ(Lv13) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度5)
ケートゥ(Lv13) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度5)
フェイス(Lv13) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度5)
ランド(Lv13) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度5)
ラヴァンダル(Lv13) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Lv13) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ケートゥ(Lv13) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
フェイス(Lv13) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ランド(Lv13) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)

フェイス(Lv13) の先発が発動! 
歩法
フェイス(Lv13) に動静云為Lv1をさらに付与
ランド(Lv13) に動静云為Lv1をさらに付与
ライム(Pn112) の囮Lv1をBlankカードへ強制変換!
ドリス(Pn112) の罠全命中減弱Lv1をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn112) のカードの白紙化に失敗
フェイス
「さて……」
変化
フェイス(Lv13) のスキルカードのうち1枚を御替!

ライム(Pn112) の先発が発動! 
しかし囮 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ライム
「これが私ノ蠢く墟城!」
廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される──

アピール
囮 Lv2!
ライム(Pn112) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn112) は物理防御が強化
ライム(Pn112) は事象抵抗が強化
ガーアップ
増物防 Lv1!
ライム(Pn112) に物理防御ブースタLv1を5回付与!
パワアップ
増物攻 Lv1!
ライム(Pn112) に物理攻力ブースタLv1を5回付与!
オルスマドレイ
全吸殴打 Lv2!
スォム(Pn112) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
ライム(Pn112) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Pn112) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn112) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn112) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
オルスラドレイ
全吸斬払 Lv2!
スォム(Pn112) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ライム(Pn112) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Pn112) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn112) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn112) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
オルステドレイ
全吸突刺 Lv2!
スォム(Pn112) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)
ライム(Pn112) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Pn112) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn112) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn112) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)

ひとさしゆぴ(Pn112) の先発が発動! 
*全耐突刺 Lv1!
スォム(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
ライム(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
ひとさしゆぴ(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
ドリス(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
イゼット(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv1:残強度2)
列必殺補佐 Lv1!
ライム(Pn112) は必殺率が強化
ドリス(Pn112) は必殺率が強化
イゼット(Pn112) は必殺率が強化
つきゆぴ耐性
*耐突刺 Lv2!
ひとさしゆぴ(Pn112) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv2:残強度10)
対突刺 Lv1!
ひとさしゆぴ(Pn112) に突刺カウンタを付与!
全白紙 Lv1!
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」
ラヴァンダル
「上手く行きました」
ラヴァンダル(Lv13) は寸前で回避
ラーフ
「見切った」
ラーフ(Lv13) は寸前で回避
ケートゥ(Lv13) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
フェイス(Lv13) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ランド(Lv13) は寸前で回避
列白紙 Lv1!
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」
フェイス
「あぶねーな」
フェイス(Lv13) は寸前で回避
ランド(Lv13) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
*耐火炎Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
ひとさしゆぴ
「なに、なんで!?」

イゼット(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
イゼット(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ドリス(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

スォム(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
スォム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ランド(Lv13) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ランド(Lv13) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ランド(Lv13) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

フェイス(Lv13) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
フェイス(Lv13) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
フェイス(Lv13) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ライム(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ライム(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ひとさしゆぴ(Pn112) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ひとさしゆぴ(Pn112) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

スォムPT
Chain
中:スォム(Pn112)
494/554
404/439
後:ライム(Pn112)
657/657
179/399
前:ひとさしゆぴ(Pn112)
605/605
294/405
後:ドリス(Pn112)
546/546
241/415
後:イゼット(Pn112)
534/574
319/389
中:ラヴァンダル(Lv13)
????
????
後:ラーフ(Lv13)
????
????
後:ケートゥ(Lv13)
????
????
前:フェイス(Lv13)
????
????
前:ランド(Lv13)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Pn112) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv1(6)】
スォムPTにChain1:貫殺傷投射Lv3を構築


ラヴァンダル(Lv13) Action 【命中弱Lv1(3)】
ラヴァンダル
「大人しくしててくださいね?」
脱力
Chain1!
冥闇属性攻撃!
スォム(Pn112) は26のダメージ!
スォム(Pn112) の必殺率ブースタLv1!!(残4回)
スォム(Pn112) は必殺率が強化


ドリス(Pn112) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv1(6)】
スォムPTにChain2:列殺傷投射Lv2を構築


スォム(Pn112) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(17)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
スォムPTにChain3:全殺傷突刺Lv1を構築


ラーフ(Lv13) の自動効果が発動! 
獅子宮の福音
フェイス(Lv13) は物理攻力が強化
ランド(Lv13) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv13) の自動効果が発動! 
獅子宮の摂理
ラーフ(Lv13) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv1(10)】 【命中弱Lv1(3)】
BUGにChain1を構築

ドリス(Pn112) の罠効果が発動! 
紫毒の霧
罠全付封殺 Lv1!
Block!!
ラヴァンダル(Lv13) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)
Block!!
ラーフ(Lv13) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)
Block!!
ケートゥ(Lv13) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)
Block!!
フェイス(Lv13) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)
Block!!
ランド(Lv13) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度3)


ケートゥ(Lv13) の自動効果が発動! 
ケートゥ
「前向いてあるこー」
-前進- サンダアル
フェイス(Lv13) は回避率が強化
ランド(Lv13) は回避率が強化
ケートゥ(Lv13) Action 【命中弱Lv1(3)】
BUGにChain2を構築


ランド(Lv13) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ランド(Lv13) Action 【物攻強Lv1(8)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(8)】
BUGにChain3を構築


フェイス(Lv13) の自動効果が発動! 
スォム(Pn112) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
ライム(Pn112) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
ひとさしゆぴ(Pn112) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
ドリス(Pn112) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
イゼット(Pn112) に殴打変換フィールドLv1を展開!(殴打変換壁Lv1:残強度2)
フェイス(Lv13) Action 【物攻強Lv1(8)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(8)】
BUGにChain4を構築


ライム(Pn112) の自動効果が発動! 
ハイドライ
遮蔽 Lv2!
ライム(Pn112) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度)
ライム(Pn112) の自動効果が発動! 
オルガブレイク
全壊滅 Lv1!
ラヴァンダル(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度4)
ラーフ(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度4)
ケートゥ(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度4)
フェイス(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度4)
ランド(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度4)
ライム(Pn112) の自動効果が発動! 
ステトレス
換突刺 Lv2!
ランド(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を展開!(突刺変換壁Lv2:残強度8)
ライム(Pn112) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv1(6)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ランド(Lv13) は32のダメージ!



ひとさしゆぴ(Pn112) の効果が発動! 
クモの糸
付麻痺 Lv2!
フェイス(Lv13) は麻痺にかかった!(深度+20)
ひとさしゆぴ(Pn112) の自動効果が発動! 
全換突刺 Lv2!
ラヴァンダル(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ラーフ(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ケートゥ(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
フェイス(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ランド(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(3)】
スォムPTにChain4:列侵食突刺Lv2を構築

ケートゥ(Lv13) の罠効果が発動! 
ケートゥ
「…………(ソォーッ)」
-在方- エピステーメ
ライム(Pn112) は付着率が弱化
ドリス(Pn112) は付着率が弱化
イゼット(Pn112) は付着率が弱化



Turn 2

イゼット(Pn112) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv1!
スォム(Pn112) は命中率が強化
ライム(Pn112) は命中率が強化
ひとさしゆぴ(Pn112) は命中率が強化
ドリス(Pn112) は命中率が強化
イゼット(Pn112) は命中率が強化
イゼット(Pn112) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
スォム(Pn112) は命中率が強化
ライム(Pn112) は命中率が強化
ひとさしゆぴ(Pn112) は命中率が強化
ドリス(Pn112) は命中率が強化
イゼット(Pn112) は命中率が強化
イゼット(Pn112) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】 【付着弱Lv1(8)】
スォムPTにChain5:貫殺傷投射Lv2を構築

フェイス(Lv13) の罠効果が発動! 【麻Lv2(20)】
フェイス
「さてさて」
九字
ひとさしゆぴ(Pn112) は封殺にかかった!(深度+16)
スォム(Pn112) は封殺にかかった!(深度+10)
ライム(Pn112) は封殺にかかった!(深度+11)


ラヴァンダル(Lv13) Action 【命中弱Lv1(2)】
BUGにChain5を構築


ドリス(Pn112) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランド決定盤
投射領域 Lv2!
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
ドリス(Pn112) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】 【付着弱Lv1(8)】
スォムPTにChain6:列自傷投射Lv2を構築


スォム(Pn112) の異常効果が発動! 【封Lv1(10)】
死慕・尊輝
全必殺補狂 Lv1!
スォム(Pn112) は必殺率が強化
ライム(Pn112) は必殺率が強化
ひとさしゆぴ(Pn112) は必殺率が強化
ドリス(Pn112) は必殺率が強化
イゼット(Pn112) は必殺率が強化
スォム(Pn112) の自動効果が発動! 【封Lv1(10)】
突刺領域 Lv1!
場干渉し、突刺強化フィールドLv1(3)を展開!
スォム(Pn112) Action 【封Lv1(10)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv2(20)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
スォム(Pn112) は封殺によりFPに10のダメージ!
スォムPTにChain7:貫殺傷突刺Lv2を構築
スォム(Pn112) は封殺より復帰完了


ラーフ(Lv13) の自動効果が発動! 
羅睺黄道:投射 - 弐の型
場干渉!!干渉源はラーフ(Lv13) に移換し、投射強化フィールドLv2(10)を再展開!
ラーフ(Lv13) の自動効果が発動! 
人馬宮の福音
フェイス(Lv13) は命中率の弱化効果が消滅
ランド(Lv13) は命中率の弱化効果が消滅
ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv1(9)】 【命中弱Lv1(2)】
BUGにChain6を構築


ケートゥ(Lv13) の自動効果が発動! 
ケートゥ
「か~え~る~の~う~た~が~、き~こ~え~て~く~る~よ~♪」
ラヴァンダル(Lv13) は回避率が強化
ラヴァンダル(Lv13) は行動速度が一時的に上昇
ラーフ(Lv13) は回避率が強化
ラーフ(Lv13) は行動速度が一時的に上昇
ケートゥ(Lv13) は回避率が強化
ケートゥ(Lv13) は行動速度が一時的に上昇
フェイス(Lv13) は回避率が強化
フェイス(Lv13) は行動速度が一時的に上昇
ランド(Lv13) は回避率が強化
ランド(Lv13) は行動速度が一時的に上昇
ケートゥ(Lv13) Action 【速(2)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(7)】
BUGにChain7を構築


ランド(Lv13) Action 【速(2)】 【物攻強Lv1(7)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】 【回避強Lv2(14)】
BUGにChain8を構築


フェイス(Lv13) Action 【麻Lv2(20)】 【速(1)】 【物攻強Lv1(7)】 【回避強Lv2(14)】
BUGにChain9を構築
フェイス(Lv13) は麻痺より復帰完了


ライム(Pn112) の自動効果が発動! 【封Lv1(11)】
オルステトレス
全換突刺 Lv2!
ラヴァンダル(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ラーフ(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ケートゥ(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
フェイス(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ランド(Lv13) に突刺変換フィールドLv2を再展開!(突刺変換壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn112) Action 【封Lv1(11)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv1(8)】
ライム(Pn112) は封殺によりFPに6のダメージ!
ライム(Pn112) は封殺によりLPに5のダメージ!
しかし休息 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
スォムPTにChain8:貫殺傷殴打Lv1を構築
ライム(Pn112) は封殺より復帰完了


ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【封Lv1(16)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】
ひとさしゆぴ(Pn112) は封殺によりFPに14のダメージ!
ひとさしゆぴ(Pn112) は封殺によりLPに2のダメージ!
ひとさしゆぴ
「さー、見せてあげる!」
スォムPTの連鎖発動
イゼット(Pn112) が先導する! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(9)】 【付着弱Lv1(7)】
鵟
Chain1:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
Break Vanish!!
ランド(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度1)
Clean Hit!!!
ランド(Lv13) は96のダメージ!
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
ラヴァンダル(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度1)
Clean Hit!!!
ラヴァンダル(Lv13) は96のダメージ!
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
ラーフ(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度1)
ラーフ(Lv13) は82のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn112) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(9)】 【付着弱Lv1(7)】
トリガーハッピーQPⅡ
Chain2:列殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Break Vanish!!
フェイス(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度2)
Vanish!!
フェイス(Lv13) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度0)
フェイス(Lv13) は27のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ランド(Lv13) は68のダメージ!

スォム(Pn112) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(18)】
Chain3:全殺傷突刺Lv1!
殴打変換フィールドによりスォム(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv1:残強度1)
殴打属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
スォム
「いいのが入りましたね。」
ラヴァンダル
「弱点を突かれたようですね……」
ラヴァンダル(Lv13) は27のダメージ!
殴打変換フィールドによりスォム(Pn112) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv0:残強度0)
殴打属性攻撃!
ラーフ(Lv13) は14のダメージ!
ラーフ(Lv13) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Lv13) は物理攻力が強化
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケートゥ(Lv13) は20のダメージ!
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
フェイス(Lv13) は22のダメージ!
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
Clean Hit!!!
ランド(Lv13) は31のダメージ!

ひとさしゆぴ
「えい!」

ひとさしゆぴ(Pn112) が後に続く! 【封Lv1(16)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】
Chain4:列侵食突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「ふふん!」
Clean Hit!!!
フェイス(Lv13) はFPに35のダメージ!
突刺属性攻撃!
ランド(Lv13) はFPに18のダメージ!

イゼット(Pn112) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(9)】 【付着弱Lv1(7)】
鶯
Chain5:貫殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ランド(Lv13) は87のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ラヴァンダル(Lv13) は89のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Break Vanish!!
ケートゥ(Lv13) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度2)
Vanish!!
ケートゥ(Lv13) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度0)
ケートゥ(Lv13) は35のダメージ!

ドリス
「まだまだ終わりだと思わないことだね!」
ドリス(Pn112) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(9)】 【付着弱Lv1(7)】
クラスターバースト
Chain6:列自傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
フェイス(Lv13) は135のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
ランド(Lv13) は117のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ライム(Pn112) は51のダメージ!
ライム(Pn112) の物理防御ブースタLv1!!(残4回)
ライム(Pn112) は物理防御が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Block!!
ドリス(Pn112) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度4)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
イゼット(Pn112) は59のダメージ!

スォム(Pn112) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(18)】
Chain7:貫殺傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
ランド(Lv13) は82のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ラヴァンダル
「ずいぶんとよい目をしているようで……」
Clean Hit!!!
ラヴァンダル(Lv13) は89のダメージ!
突刺属性攻撃!
ラーフ(Lv13) は56のダメージ!
ラーフ(Lv13) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
ラーフ(Lv13) は物理攻力が強化

ライム(Pn112) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv2(9)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv1(7)】
フルスマイト
Chain8:貫殺傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ランド(Lv13) は41のダメージ!
殴打属性攻撃!
ラヴァンダル(Lv13) は38のダメージ!
殴打属性攻撃!
ラーフ(Lv13) は37のダメージ!
ラーフ(Lv13) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
ラーフ(Lv13) は物理攻力が強化

ひとさしゆぴ(Pn112) が後に続く! 【封Lv1(16)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv1(5)】
Chain9:列傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
フェイス(Lv13) は89のダメージ!
突刺属性攻撃!
ランド(Lv13) は68のダメージ!
ひとさしゆぴ
「とどめっ!」

ランド
「……すまないな。」
ランド
「ぐ、相手もなかなかやるようだぜ。」
ランド(Lv13) は離脱
ラヴァンダル
「大丈夫ですか……!?」
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
ケートゥ
「あわわ、大丈夫!?」
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
ひとさしゆぴ(Pn112) は封殺より復帰完了



Turn 3

【突刺強Lv1(2)】 【投射強Lv2(8)】

スォムPT
Chain
中:スォム(Pn112)
468/554
299/439
後:ライム(Pn112)
601/657
82/399
前:ひとさしゆぴ(Pn112)
603/605
130/405
後:ドリス(Pn112)
546/546
101/415
後:イゼット(Pn112)
475/574
136/389
中:ラヴァンダル(Lv13)
????
????
後:ラーフ(Lv13)
????
????
後:ケートゥ(Lv13)
????
????
前:フェイス(Lv13)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9)
スォム
「──ひと思いに仕留めた方が、肉の味は良いのですが。」
ライム
「悪くは無さそうかナ・・・?」
ひとさしゆぴ
「このままいっくよー」
ドリス
「このまま押し切ってやるよ!」

ラヴァンダル
「ッ……このままでは……」
ラーフ
「まだ、チャンスはある……から……!」
ケートゥ
(あわわ……)


イゼット(Pn112) の自動効果が発動! 
圏
投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn112) に移換し、投射強化フィールドLv2(14)を再展開!
イゼット(Pn112) の自動効果…
しかし投射領域 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
イゼット(Pn112) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(9)】 【付着弱Lv1(7)】
鵰
Chain1:貫感傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
フェイス(Lv13) は107のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラヴァンダル(Lv13) は92のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ケートゥ(Lv13) は95のダメージ!
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Pn112) は魅了にかかった!(深度+54)
スォム(Pn112) は魅了にかかった!(深度+36)
ライム(Pn112) は魅了にかかった!(深度+42)
イゼット(Pn112) の回避率の強化効果が消滅


ラヴァンダル(Lv13) の瀕死効果が発動! 
突刺変換フィールドによりラヴァンダル(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv2:残強度3)
突刺属性攻撃!
Absorb!!
ライム(Pn112) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度2)
ライム(Pn112) はLPが12回復♪
突刺変換フィールドによりラヴァンダル(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv2:残強度1)
突刺属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ドリス(Pn112) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度2)
ドリス(Pn112) はLPが30回復♪
突刺変換フィールドによりラヴァンダル(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv0:残強度0)
突刺属性攻撃!
Absorb!!
イゼット(Pn112) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度2)
イゼット(Pn112) はLPが17回復♪
ラヴァンダル(Lv13) Action 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
ラヴァンダル
「行きますよ」
BUGの連鎖発動
ラーフ(Lv13) が先導する! 【物攻強Lv4(26)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
ラーフ
「一気に行くよ!」
遼遠:荒梅雨 - 弐の型
Chain1!
突刺変換フィールドによりラーフ(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv2:残強度3)
突刺属性攻撃!
Break Absorb!!
ライム(Pn112) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度0)
ライム(Pn112) は45のダメージ!
ライム(Pn112) の物理防御ブースタLv1!!(残3回)
ライム(Pn112) は物理防御が強化
突刺変換フィールドによりラーフ(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv2:残強度1)
突刺属性攻撃!
Break Vanish!!
ライム(Pn112) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度0)
ライム(Pn112) は51のダメージ!
ライム(Pn112) の物理攻力ブースタLv1!!(残4回)
ライム(Pn112) は物理攻力が強化

ケートゥ
「えいっ」
ケートゥ(Lv13) が後に続く! 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(6)】
ケートゥ
「うさぎさんの絵があるの! どうかな?」
ふかふかお絵かきパンケーキ
Chain2!
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はLPが20回復♪
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はFPが10回復♪
ラーフ
「ありがとう!」
ラーフ(Lv13) はLPが20回復♪
ラーフ
「ありがとう!」
ラーフ(Lv13) はFPが10回復♪
ケートゥ(Lv13) はLPが20回復♪
ケートゥ(Lv13) はFPが10回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Lv13) はLPが20回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Lv13) はFPが10回復♪
ランド(Lv13) は離脱中の為、Chain3は発動できない!

フェイス(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv1(6)】 【回避強Lv2(12)】
Chain4!
突刺変換フィールドによりフェイス(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv2:残強度3)
突刺属性攻撃!
Critical!
ライム(Pn112) は97のダメージ!
ライム(Pn112) の物理攻力ブースタLv1!!(残3回)
ライム(Pn112) は物理攻力が強化

ラヴァンダル
「まだまだ、です」
ラヴァンダル(Lv13) が後に続く! 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
ラヴァンダル
「流れは私達にあり……!」
神風
Chain5!
ラーフ(Lv13) のスキルカードのうち1枚がレベルアップ!!
ケートゥ(Lv13) のカードのレベルアップに失敗

ラーフ
「Cinq」
ラーフ(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv4(26)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
遼遠:時雨 - 弐の型
Chain6!
突刺変換フィールドによりラーフ(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv0:残強度0)
突刺属性攻撃!
ライム(Pn112) は66のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ライム(Pn112) は89のダメージ!
ライム(Pn112) の物理攻力ブースタLv1!!(残2回)
ライム(Pn112) は物理攻力が強化
ライム(Pn112) の物理防御ブースタLv1!!(残2回)
ライム(Pn112) は物理防御が強化

ケートゥ
「えいやっ」
ケートゥ(Lv13) が後に続く! 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(6)】
ケートゥ
「あつあつのうちにめしあがれ〜」
とろ〜りとろけるチーズフォンデュ(腐っていない)
Chain7!
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はLPが66回復♪
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はFPが32回復♪
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はLPが66回復♪
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はFPが32回復♪
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はLPが66回復♪
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はFPが32回復♪
ランド(Lv13) は離脱中の為、Chain8は発動できない!

フェイス(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv1(6)】 【回避強Lv2(12)】
Chain9!
突刺変換フィールドによりフェイス(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv2:残強度1)
突刺属性攻撃!
Break Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn112) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度2)
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn112) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度0)
ひとさしゆぴ(Pn112) はLPが175回復♪

ラヴァンダル
「どこまで行けるか確かめてみましょう」
ラヴァンダル(Lv13) が後に続く! 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
ラヴァンダル
「その絆、断ち切らせていただきますよ……!」
断絶
Chain10!
スォムPTにチェインカッターを付与!
ラヴァンダル
「いかがでしたか?」
ラヴァンダル(Lv13) の命中率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn112) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(9)】 【付着弱Lv1(7)】
エイミングウィーカーⅡ
Chain1:狙傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
フェイス(Lv13) は62のダメージ!
ドリス(Pn112) の回避率の強化効果が消滅


スォム(Pn112) Action 【魅Lv2(36)】 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(18)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
Chain Cut!!
チェインカッターより、貫命傷突刺Lv2の構築が断たれる!
スォム(Pn112) の回避率の強化効果が消滅


ラーフ(Lv13) の自動効果が発動! 
獅子宮の神告
ラヴァンダル(Lv13) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv13) は物理攻力が強化
ケートゥ(Lv13) は物理攻力が強化
フェイス(Lv13) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv13) の自動効果が発動! 
人馬宮の神告
ラヴァンダル(Lv13) は命中率が強化
ラーフ(Lv13) は命中率の弱化効果が消滅
ケートゥ(Lv13) は命中率の弱化効果が消滅
フェイス(Lv13) は命中率が強化
ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv4(31)】 【回避強Lv1(7)】
BUGにChain1を構築


ケートゥ(Lv13) の自動効果が発動! 
ケートゥ
「はっぴばーすでーとーゆー♪」
ラヴァンダル
「ありがとうございます!」
ラヴァンダル(Lv13) はFPが14回復♪
ラーフ
「ありがとう!」
ラーフ(Lv13) はFPが14回復♪
ケートゥ(Lv13) はFPが14回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Lv13) はFPが14回復♪
ケートゥ(Lv13) Action 【物攻強Lv1(5)】 【回避強Lv1(6)】
ケートゥ
「い、いくよっ」
BUGの連鎖発動
ラーフ(Lv13) が先導する! 【物攻強Lv4(27)】 【回避強Lv1(6)】
ラーフ
「一気に行くよ!」
ラーフ
「遠くにいても撃ち抜いてみせる!」
遼遠:荒梅雨
Chain1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ライム(Pn112) は31のダメージ!
ライム(Pn112) の物理防御ブースタLv1!!(残1回)
ライム(Pn112) は物理防御が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ライム(Pn112) は32のダメージ!
ライム(Pn112) の物理防御ブースタLv1!!(残0回)
ライム(Pn112) は物理防御が強化

ケートゥ
「えいっ」
ケートゥ(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv1(5)】 【回避強Lv1(6)】
ケートゥ
「げんきになれ〜!」

-星火- エタンセル
Chain2!
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Lv13) はLPが52回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Lv13) はLPが52回復♪
フェイス
「ああ、ありがとう」
フェイス(Lv13) はLPが52回復♪
ケートゥ
「やったー」

ひとさしゆぴ(Pn112) の罠効果が発動! 【魅Lv2(54)】
罠列回避減弱Lv1
*罠列回避減弱 Lv1!
ラーフ(Lv13) は回避率の強化効果が消滅
ケートゥ(Lv13) は回避率の強化効果が消滅


フェイス(Lv13) Action 【物攻強Lv2(11)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(12)】
BUGにChain1を構築


ライム(Pn112) Action 【魅Lv2(42)】 【物攻強Lv2(15)】 【物防強Lv2(21)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv1(7)】
殴打属性攻撃!
ケートゥ(Lv13) は29のダメージ!
ライム(Pn112) の回避率の強化効果が消滅


ひとさしゆぴ(Pn112) の自動効果が発動! 【魅Lv2(54)】
このゆぴとまれ
全換突刺 Lv1!
魅了より、見据える対象は…!
スォム(Pn112) に突刺変換フィールドLv1を展開!(突刺変換壁Lv1:残強度1)
ライム(Pn112) に突刺変換フィールドLv1を再展開!(突刺変換壁Lv1:残強度1)
ひとさしゆぴ(Pn112) に突刺変換フィールドLv1を再展開!(突刺変換壁Lv1:残強度1)
ドリス(Pn112) に突刺変換フィールドLv1を再展開!(突刺変換壁Lv1:残強度1)
イゼット(Pn112) に突刺変換フィールドLv1を再展開!(突刺変換壁Lv1:残強度1)
ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【魅Lv2(54)】 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(1)】 【必殺強Lv1(4)】
ひとさしゆぴ(Pn112) は魅了により行動できない!

ケートゥ(Lv13) の罠効果が発動! 
ケートゥ
「…………(ジィーッ)」
スォム(Pn112) は付着率が弱化
ライム(Pn112) は付着率が弱化
ひとさしゆぴ(Pn112) は付着率が弱化
ドリス(Pn112) は付着率が弱化
イゼット(Pn112) は付着率が弱化
ひとさしゆぴ(Pn112) の回避率の強化効果が消滅



Turn 4

【突刺強Lv1(1)】 【投射強Lv2(12)】

ひとさしゆぴ
「ごーごーっ」

ドリス
「仕掛け時は……っと」

ラヴァンダル
「体が温まってきました」
ラーフ
「この調子でいけば大丈夫かな」
ケートゥ
「ふれっふれっ」


イゼット(Pn112) Action 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv4(27)】 【必殺強Lv2(7)】 【付着弱Lv2(11)】
スォムPTにChain1:貫傷投射Lv2を構築


ラヴァンダル(Lv13) Action 【物攻強Lv1(5)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv1(6)】
BUGにChain2を構築


ドリス(Pn112) Action 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv4(15)】 【必殺強Lv2(7)】 【付着弱Lv2(11)】
スォムPTにChain2:遠殺傷投射Lv2を構築


スォム(Pn112) Action 【魅Lv2(9)】 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv4(15)】 【必殺強Lv2(16)】 【付着弱Lv1(5)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
スォムPTにChain3:列刳傷突刺Lv2を構築
スォム(Pn112) は魅了より復帰完了
スォム(Pn112) の場干渉より 突刺強化フィールドが消滅

ケートゥ(Lv13) の罠効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv4(27)】
BUGにChain3を構築


ケートゥ(Lv13) Action 【物攻強Lv1(4)】
ケートゥ
「い、いくよっ」
BUGの連鎖発動
フェイス(Lv13) が先導する! 【物攻強Lv2(9)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(10)】
フェイス
「そらっ!」
縦拳
Chain1!
突刺変換フィールドによりフェイス(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv0:残強度0)
突刺属性攻撃!
フェイス
「外した?!」
ライム(Pn112) は寸前で回避

ラヴァンダル
「今ですね」
ラヴァンダル(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv1(4)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv1(5)】
ラヴァンダル
「限界の向こう側へ……なんて」
跳躍
Chain2!
ラーフ(Lv13) のスキルカードのうち1枚がレベルアップ!!

ラーフ
「Deux!」
ラーフ(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv4(23)】
交叉:荒梅雨 - 弐の型
Chain3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ライム(Pn112) は42のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ
「次こそは!」
ドリス(Pn112) は寸前で回避
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn112) は44のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ラーフ
「どうやらこれが弱点みたいね!」
ひとさしゆぴ
「やめてよ、つきゆぴしちゃうでしょ!?」
ひとさしゆぴ(Pn112) は48のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
スォム
「これは──」
スォム(Pn112) は42のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ライム(Pn112) は41のダメージ!
ライム(Pn112) の物理攻力ブースタLv1!!(残1回)
ライム(Pn112) は物理攻力が強化

ケートゥ
「たあっ」
ケートゥ(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv1(4)】
おねえちゃん特製すりりんごジュース
Chain4!
ケートゥ(Lv13) はFPが28回復♪
ケートゥ(Lv13) はFPが28回復♪
ケートゥ(Lv13) はFPが28回復♪
ケートゥ
「やったー」


フェイス(Lv13) Action 【物攻強Lv2(9)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築


ライム(Pn112) の自動効果が発動! 【魅Lv2(17)】
スラトレス
換斬払 Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
フェイス(Lv13) に斬払変換フィールドLv2を展開!(斬払変換壁Lv2:残強度6)
ライム(Pn112) の自動効果が発動! 【魅Lv2(17)】
オルスラトレス
全換斬払 Lv2!
ラヴァンダル(Lv13) に斬払変換フィールドLv2を展開!(斬払変換壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Lv13) に斬払変換フィールドLv2を展開!(斬払変換壁Lv2:残強度4)
ケートゥ(Lv13) に斬払変換フィールドLv2を再展開!(斬払変換壁Lv2:残強度4)
フェイス(Lv13) に斬払変換フィールドLv2を再展開!(斬払変換壁Lv2:残強度4)
ライム(Pn112) Action 【魅Lv2(17)】 【物攻強Lv2(16)】 【物防強Lv2(19)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv4(15)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv2(11)】
殴打属性攻撃!
ラヴァンダル(Lv13) は33のダメージ!
ライム(Pn112) は魅了より復帰完了


ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【魅Lv2(33)】 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv4(15)】 【必殺強Lv1(3)】 【付着弱Lv1(4)】
Chain Cut!!
チェインカッターより、列侵食突刺Lv1の構築が断たれる!
スォムPTへのチェインカッターは消失



Turn 5

【投射強Lv2(10)】

スォムPT
Chain 貫傷投射Lv2(1) 遠殺傷投射Lv2(2) 列刳傷突刺Lv2(3)
中:スォム(Pn112)
426/554
213/439
後:ライム(Pn112)
119/657
42/399
前:ひとさしゆぴ(Pn112)
【魅(14)】
557/605
79/405
後:ドリス(Pn112)
546/546
29/415
後:イゼット(Pn112)
448/574
20/389
中:ラヴァンダル(Lv13)
????
????
後:ラーフ(Lv13)
????
????
後:ケートゥ(Lv13)
????
????
前:フェイス(Lv13)
????
????
BUG
Chain ?(1)
ライム
「ぷにー・・・」

ラヴァンダル
「(何か手を打たねば……)」
ケートゥ
「痛いよぅ……」


イゼット(Pn112) の自動効果が発動! 
*投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn112) に移換し、投射強化フィールドLv2(16)を再展開!
イゼット(Pn112) Action 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(23)】 【必殺強Lv2(5)】 【付着弱Lv2(9)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケートゥ(Lv13) は35のダメージ!

ケートゥ(Lv13) の罠効果が発動! 
ケートゥ
「…………(ジィーッ)」
スォム(Pn112) は回避率が弱化
ライム(Pn112) は回避率が弱化
ひとさしゆぴ(Pn112) は回避率が弱化
ドリス(Pn112) は回避率が弱化
イゼット(Pn112) は回避率が弱化
イゼット(Pn112) の物理攻力の強化効果が消滅


ラヴァンダル(Lv13) Action 【物攻強Lv1(4)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv1(5)】
BUGにChain2を構築


ドリス(Pn112) Action 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(5)】 【付着弱Lv2(9)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ラーフ
「しまった!?」
ラーフ(Lv13) は37のダメージ!
ドリス(Pn112) の物理攻力の強化効果が消滅


スォム(Pn112) Action 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(14)】 【付着弱Lv1(4)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
スォムPTの連鎖発動
イゼット(Pn112) が先導する! 【命中強Lv4(19)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv2(3)】 【付着弱Lv2(7)】
鷂
Chain1:貫傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
フェイス(Lv13) は70のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ラヴァンダル
「ずいぶんとよい目をしているようで……」
Clean Hit!!!
ラヴァンダル(Lv13) は87のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ケートゥ(Lv13) は75のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn112) が後に続く! 【命中強Lv4(7)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv2(3)】 【付着弱Lv2(7)】
キリングプラン
Chain2:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv13) は43のダメージ!
ラーフ(Lv13) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
ラーフ(Lv13) は物理攻力が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv13) は45のダメージ!
ラーフ(Lv13) の物理攻力ブースタLv2!!(残0回)
ラーフ(Lv13) は物理攻力が強化

スォム(Pn112) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(14)】 【付着弱Lv1(4)】
Chain3:列刳傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
Critical!!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
ラーフ
「しまった!?」
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv13) は68のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Critical!!
Clean Hit!!!
ケートゥ(Lv13) は62のダメージ!

スォム(Pn112) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(14)】 【付着弱Lv1(4)】
Chain4:狙傷突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
Critical!
スォム
「──貴方の魂に、敬意を込めて。」
ケートゥ(Lv13) は40のダメージ!
ケートゥ
「ご、ごめんなさいっ」
ケートゥ
「ごめんなさい~」
ケートゥ(Lv13) は離脱
ラヴァンダル
「大丈夫ですか……!?」
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
フェイス
「休んでな、後はこっちがやるからよ」
スォム(Pn112) の物理攻力の強化効果が消滅


ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv4(35)】
BUGにChain3を構築


フェイス(Lv13) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(8)】
BUGの連鎖発動
足払
Chain1!
斬払変換フィールドによりフェイス(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度3)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
ライム(Pn112) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度3)
ライム(Pn112) はLPが24回復♪
斬払変換フィールドによりフェイス(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度2)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
フェイス
「そこでしょ? 分かってんだよなぁ」
Absorb!!
ドリス(Pn112) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度3)
ドリス(Pn112) はLPが34回復♪
斬払変換フィールドによりフェイス(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度1)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
フェイス
「そこでしょ? 分かってんだよなぁ」
Absorb!!
イゼット(Pn112) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度3)
イゼット(Pn112) はLPが34回復♪

ラヴァンダル
「今ですね」
ラヴァンダル(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv1(3)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv1(4)】
Chain2!
斬払変換フィールドによりラヴァンダル(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度2)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
ライム(Pn112) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度1)
ライム(Pn112) はLPが14回復♪
斬払変換フィールドによりラヴァンダル(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv0:残強度0)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Absorb!!
ドリス(Pn112) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度1)
ドリス(Pn112) はLPが35回復♪
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn112) は35のダメージ!

ラーフ
「Deux!」
ラーフ(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv4(31)】
交叉:外待雨 - 弐の型
Chain3!
斬払変換フィールドによりラーフ(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度2)
斬払属性攻撃!
ライム(Pn112) は32のダメージ!
ライム(Pn112) の物理攻力ブースタLv1!!(残0回)
ライム(Pn112) は物理攻力が強化
斬払変換フィールドによりラーフ(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv0:残強度0)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ラーフ
「どうやらこれが弱点みたいね!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn112) は40のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
イゼット(Pn112) は42のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Critical!!
ひとさしゆぴ(Pn112) は47のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Critical!!
WeakPoint!!
ラーフ
「どうやらこれが弱点みたいね!」
スォム
「これは──」
Clean Hit!!!
スォム(Pn112) は50のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
イゼット(Pn112) は39のダメージ!
イゼット(Pn112) のFPブースタLv1!!(残4回)
イゼット(Pn112) はFPが10回復♪

フェイス(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(8)】
フェイス
「よっ――と!」
内功
Chain4!
ラーフ
「ありがとう!」
ラーフ(Lv13) はLPが36回復♪


ライム(Pn112) Action 【物攻強Lv2(17)】 【物防強Lv2(17)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv2(9)】
殴打属性攻撃!
フェイス(Lv13) は28のダメージ!
ライム(Pn112) の事象抵抗の強化効果が消滅


ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【魅Lv2(14)】 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv1(2)】 【付着弱Lv1(3)】
スォムPTにChain1:貫侵食突刺Lv1を構築
ひとさしゆぴ(Pn112) は魅了より復帰完了
ひとさしゆぴ(Pn112) の物理攻力の強化効果が消滅



Turn 6

【投射強Lv2(14)】

イゼット(Pn112) Action 【命中強Lv4(19)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv2(3)】 【付着弱Lv2(7)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラヴァンダル(Lv13) は32のダメージ!


ラヴァンダル(Lv13) Action 【物攻強Lv1(3)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv1(4)】
BUGにChain1を構築


ドリス(Pn112) Action 【命中強Lv4(7)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv2(3)】 【付着弱Lv2(7)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv13) は20のダメージ!


スォム(Pn112) Action 【命中強Lv4(7)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv2(12)】 【付着弱Lv1(3)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
スォムPTにChain2:貫刳傷突刺Lv2を構築


ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv4(31)】
ラーフ
「一気に行くよ!」
BUGの連鎖発動
ラヴァンダル(Lv13) が先導する! 【物攻強Lv1(2)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv1(3)】
ラヴァンダル
「行きますよ」
ラヴァンダル
「生物相手ならばツボを押してしまえば……!」
弛緩
Chain1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Critical!!
イゼット(Pn112) は60のダメージ!
イゼット(Pn112) のFPブースタLv1!!(残3回)
イゼット(Pn112) はFPが10回復♪

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv4(31)】
Chain2!
ラーフ
「あ、あぶなかった……!」
ラーフ(Lv13) はFPが52回復♪
ラーフ
「パーフェクトね!」


フェイス(Lv13) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv2(6)】
BUGにChain1を構築


ライム(Pn112) Action 【物攻強Lv2(15)】 【物防強Lv2(15)】 【命中強Lv4(7)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv2(7)】
殴打属性攻撃!
フェイス(Lv13) は27のダメージ!
ライム(Pn112) の必殺率の強化効果が消滅


ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【命中強Lv4(7)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(2)】
スォムPTにChain3:貫侵食突刺Lv2を構築
ひとさしゆぴ(Pn112) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 7

【投射強Lv2(12)】

スォムPT
Chain 貫侵食突刺Lv1(1) 貫刳傷突刺Lv2(2) 貫侵食突刺Lv2(3)
中:スォム(Pn112)
376/554
163/439
後:ライム(Pn112)
125/657
42/399
前:ひとさしゆぴ(Pn112)
510/605
7/405
後:ドリス(Pn112)
506/546
29/415
後:イゼット(Pn112)
306/574
20/389
中:ラヴァンダル(Lv13)
????
????
後:ラーフ(Lv13)
????
????
前:フェイス(Lv13)
????
????
BUG
Chain ?(1)
イゼット(Pn112) Action 【命中強Lv4(15)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv2(1)】 【付着弱Lv2(5)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv13) は29のダメージ!
イゼット(Pn112) の必殺率の強化効果が消滅


ラヴァンダル(Lv13) Action 【物攻強Lv1(2)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv1(3)】
BUGにChain2を構築


ドリス(Pn112) Action 【命中強Lv4(3)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv2(1)】 【付着弱Lv2(5)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv13) は21のダメージ!
ドリス(Pn112) の命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn112) の必殺率の強化効果が消滅


スォム(Pn112) Action 【命中強Lv4(3)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv1(2)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
スォムPTにChain4:傷突刺Lv3を構築
スォム(Pn112) の命中率の強化効果が消滅


ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv4(27)】
BUGにChain3を構築


フェイス(Lv13) Action 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(4)】
BUGの連鎖発動
深手
Chain1!
斬払変換フィールドによりフェイス(Lv13) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv0:残強度0)
斬払属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn112) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度3)
ひとさしゆぴ(Pn112) はLPが80回復♪

ラヴァンダル
「今ですね」
ラヴァンダル(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv1(1)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv1(2)】
ラヴァンダル
「私が先導して差し上げましょう」
橋渡り
Chain2!
冥闇属性攻撃!
ライム(Pn112) は43のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn112) は42のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ラヴァンダル
「そこが急所、ですね?」
イゼット(Pn112) は52のダメージ!
イゼット(Pn112) のFPブースタLv1!!(残2回)
イゼット(Pn112) はFPが10回復♪

ラーフ
「Deux!」
ラーフ(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv4(23)】
甚深:荒梅雨 - 弐の型
Chain3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ラーフ
「どうやらこれが弱点みたいね!」
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Pn112) は155のダメージ!

フェイス(Lv13) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(4)】
貫手
Chain4!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
フェイス
「そこでしょ? 分かってんだよなぁ」
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Pn112) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度3)
ひとさしゆぴ(Pn112) はLPが52回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
スォム
「そうです、ひと思いに。」
Absorb!!
スォム(Pn112) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度3)
スォム(Pn112) はLPが45回復♪
殴打属性攻撃!
Absorb!!
ライム(Pn112) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度3)
ライム(Pn112) はLPが31回復♪

ドリス(Pn112) の罠効果…
しかし罠全命中減弱 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
フェイス(Lv13) の命中率の強化効果が消滅


ライム(Pn112) の自動効果が発動! 
スマトレス
換殴打 Lv2!
フェイス(Lv13) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度8)
ライム(Pn112) の自動効果が発動! 
オルスマトレス
全換殴打 Lv2!
ラヴァンダル(Lv13) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度6)
ラーフ(Lv13) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度6)
フェイス(Lv13) に殴打変換フィールドLv2を再展開!(殴打変換壁Lv2:残強度6)
ライム(Pn112) Action 【物攻強Lv2(13)】 【物防強Lv2(13)】 【命中強Lv4(3)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv2(5)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ラヴァンダル
「弱点を突かれたようですね……」
Clean Hit!!!
ラヴァンダル(Lv13) は35のダメージ!
ライム(Pn112) の命中率の強化効果が消滅


ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【命中強Lv4(3)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(1)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「どーだ!」
ラーフ
「しまった!?」
ラーフ(Lv13) は29のダメージ!
ひとさしゆぴ(Pn112) の命中率の強化効果が消滅
ひとさしゆぴ(Pn112) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 8

【投射強Lv2(10)】

ラーフ
「ま、負けられないの……!」


イゼット(Pn112) Action 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv2(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
フェイス(Lv13) は38のダメージ!


ラヴァンダル(Lv13) Action 【物攻強Lv1(1)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv1(2)】
BUGにChain1を構築
ラヴァンダル(Lv13) の物理攻力の強化効果が消滅
ラヴァンダル(Lv13) の命中率の強化効果が消滅


ドリス(Pn112) Action 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv2(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
フェイス(Lv13) は20のダメージ!


スォム(Pn112) Action 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv1(1)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
スォムPTにChain5:列刳傷突刺Lv3を構築
スォム(Pn112) の付着率の弱化効果が消滅


ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv4(23)】
スキルカードの制御に失敗!
ラーフ
「そんなぁ!?」


フェイス(Lv13) Action 【物攻強Lv2(1)】 【回避強Lv2(2)】
BUGにChain2を構築
フェイス(Lv13) の物理攻力の強化効果が消滅
フェイス(Lv13) の回避率の強化効果が消滅


ライム(Pn112) Action 【物攻強Lv2(11)】 【物防強Lv2(11)】 【回避弱Lv1(2)】 【付着弱Lv2(3)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ラーフ
「しまった!?」
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv13) は37のダメージ!


ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【回避弱Lv1(2)】
突刺属性攻撃!
フェイス(Lv13) は17のダメージ!



Turn 9

【投射強Lv2(8)】

スォムPT
Chain 貫侵食突刺Lv1(1) 貫刳傷突刺Lv2(2) 貫侵食突刺Lv2(3) 傷突刺Lv3(4) 列刳傷突刺Lv3(5)
中:スォム(Pn112)
421/554
65/439
後:ライム(Pn112)
113/657
2/399
前:ひとさしゆぴ(Pn112)
487/605
7/405
後:ドリス(Pn112)
464/546
29/415
後:イゼット(Pn112)
254/574
30/389
中:ラヴァンダル(Lv13)
????
????
後:ラーフ(Lv13)
????
????
前:フェイス(Lv13)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
イゼット(Pn112) Action 【命中強Lv4(7)】 【回避弱Lv1(1)】 【付着弱Lv2(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラヴァンダル(Lv13) は33のダメージ!
イゼット(Pn112) の回避率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn112) の付着率の弱化効果が消滅


ラヴァンダル(Lv13) Action 【回避強Lv1(1)】
BUGにChain3を構築
ラヴァンダル(Lv13) の回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn112) Action 【回避弱Lv1(1)】 【付着弱Lv2(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
ラーフ
「しまった!?」
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv13) は38のダメージ!
ドリス(Pn112) の回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn112) の付着率の弱化効果が消滅


スォム(Pn112) Action 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv2(6)】
スォム(Pn112) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
フェイス
「チッ、やらしいでやんの……」
Clean Hit!!!
フェイス(Lv13) は39のダメージ!
フェイス
「じゃあな」
フェイス
「悪いね、休ませてもらう……」
フェイス(Lv13) は離脱
ラヴァンダル
「大丈夫ですか……!?」
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
BUGは隊列が詰められた!
スォム(Pn112) の回避率の弱化効果が消滅


ラーフ(Lv13) Action 【物攻強Lv4(19)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ライム(Pn112) は32のダメージ!


ライム(Pn112) Action 【物攻強Lv2(9)】 【物防強Lv2(9)】 【回避弱Lv1(1)】 【付着弱Lv2(1)】
殴打属性攻撃!
ラーフ
「見切った」
ラーフ(Lv13) は寸前で回避
ライム(Pn112) の回避率の弱化効果が消滅
ライム(Pn112) の付着率の弱化効果が消滅


ひとさしゆぴ(Pn112) Action 【回避弱Lv1(1)】
突刺属性攻撃!
ラヴァンダル(Lv13) は20のダメージ!
ラヴァンダル
「このまま一気に……!」
ラヴァンダル
「フフ……またなんともかっこ悪い……」
ラヴァンダル(Lv13) は離脱
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
BUGは隊列が詰められた!
ひとさしゆぴ(Pn112) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 10

【投射強Lv2(6)】

ドリス
「ここからが本番だよ!」

ラーフ
「……まだ、大丈夫だよね?」


イゼット(Pn112) Action 【命中強Lv4(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv13) は27のダメージ!
イゼット(Pn112) の命中率の強化効果が消滅


ドリス(Pn112) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv13) は19のダメージ!
ラーフ
「悪く思わないでね?」
ラーフ
「ごめん……な、さい……!」
ラーフ(Lv13) は離脱


Battle Result

スォムPTの勝利!!

スォム
「さて──まずは、血抜きを早めに済ませないと。」
ライム
「私ノ勝ち!」
ひとさしゆぴ
「どーうだ!」

ドリス
「相手の力量も見極められないなんてね」

ラヴァンダル
「これがBUG……思い出しましたよ」
ラーフ
「うう、ここで足止めされるわけには……!」
ケートゥ
「いたいよおねえちゃ~ん」
フェイス
「ぐっ……」
ランド
「(くそっ、変身さえ出来れば……。) 」
ランド
「……おれは、何を。」




 [ 応援要請 ] 
スォム
「あぁ、これは不味い──」

 Eno288 ネルケから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno343 オーランド・ブライゼンから召集された。[Command:最新(vol.14)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:C-Lv13 【ブリザードフラワーガーデン・奥】
 
 MLPが2UP!(554→556)
 MFPが1UP!(439→440)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 86→99)
 マーキングより、料理をさらに鍛錬完了(29→42)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(40→53)
 
スォム
「未知を求め、より高い価値を求め。素晴らしい行為だと思いませんか?」

 侵攻に成功した。
 448Tipを獲得♪
 1066EXPを獲得し、LvUP!!(Lv11→12)
 MLPが5UP!(556→561)
 MFPが4UP!(440→444)
 新規開拓ボーナスより、料理をさらに鍛錬完了♪(42→43)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 5歩カードを獲得♪(+Ino2 移動/確歩Lv5/効力-/精度-)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【列窮傷突刺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【傷突刺冥闇Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列傷突刺冥闇Lv2】を獲得♪
 無名のカード【復帰補佐Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列復帰補佐Lv2】を獲得♪
 無名のカード【必殺補境Lv2】を獲得♪
 無名のカード【付着補境Lv2】を獲得♪
 無名のカード【復帰補境Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列必殺補境Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列復帰補境Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【活気Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列活気Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全活気Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【活気補境Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列活気補境Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全活気補境Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【反動活気Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列反動活気Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全反動活気Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【続活気Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全続活気Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列命傷突刺Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 F-Lv10 病院Lv10:シルバー・カプセルより決算のお知らせ☆彡
 500Tipを獲得♪(Tip.T 856 → 1356)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ訪れるは、一つの人影。黒のスカートスーツに白衣を纏った、赤眼の女。
  ピンクのウェーブがかったロングヘアー。ワインレッドのポイントメッシュが入った前髪をかき上げる。

 
 

  赤眼の女
 「あら、貴方は…以前追加注文の件で会ったかしらね。その後はどう?上手くやれている?
  私の顔に何か…?ああ、付けていた眼鏡は何処かにいっちゃったわ。」


 
  自身の頬を撫でる。
 

  赤眼の女
 「ここまで来たの、大変な道のりだったんじゃあないの?新たに得たモノはあったかしら。」


  赤眼の女
 「この星のコト…まだ調べ足りないのよね。
  よかったらテキトウな研究材料を頂けないかしら。此処で得たモノならなんでもいいわ。」


  赤眼の女
 「イロイロと調べ足りないの。まだまだ、イロイロとね。だから協力をお願いするわ。」


 

  ふふっと笑って、その場を去った。
 

   
 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 詳細はそちらを参照して下さい。
 

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
あどそん
Lv
12
EXP
3403
斬術
0
火術
0
Rank
13
NEXT
738
突術
181
神術
18
Cond
GOOD
Tip
2750
打術
0
命術
0
MLP
561
MFP
444
Tip.T
1356
射撃
0
冥術
53
Day
15
Mod
0
Build.T
12
護衛
0
地学
16
CVP
0
PVP
0
Mark.T
99
舞踊
0
天文
0
腕力
04 ]]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
43
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
82
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
24
呪術
0
器用
21 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
12
奇術
0
Main
DEATH
Sub
THE HIEROPHANT
Good
冥闇 突刺
Weak
火炎 投射
愛称
スォム
専門
冥術 突術
年齢
12
肩書
ヤルカナレギオン「魂」
口調
丁寧 / 私 / 貴方
☆彡
open 15 / total 24
アルカナレギオン アルビノ カニバリズム
アルビノの子供。
年齢は外見12歳程、性別は一見して不明。


食べるという行為に尋常ならざる拘りを持っていて、
手にかけた命は必ず食べるという信条を持つ。
それは相手が動物であっても、虫であっても、BUGであっても、例外ではない。

一応旅の調理人を自称しており、美食関係の依頼はだいたい快諾する。

『魂は不滅であり、肉体が死した後もそこに残っています』
『死骸を食べるという事は、魂を取り込むという事』
『だから、食べられた命は死んでいないんです』

『可能な限り美味しく食べる事が、その命の価値を高める行為です』
『取り込む命に敬意を払いましょう』



喉に目がある。

※十con使用中。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
2 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
3 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
4 【補助】ダークロッド 冥闇魔器 - 12 8
5 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
6 家畜小屋のカード 設置 家畜小屋Lv15 18 8
現在地マスに家畜小屋を設置する(区分:回復)
8 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
9 シルバー・ディッシュのカード 特有設置 魔器屋Lv17 17 5
食卓に素敵な輝きを。(区分:魔器)
10 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
11 礼拝堂のカード 固有設置 礼拝堂Lv15 17 8
現在地マスに礼拝堂を設置する(区分:信仰)
13 【主力】銀の腕 兵器 武具Lv1 16 12
貴方が安らかに生けますよう。
14 【防具】ブラック・シルク 衣服 武具Lv1 12 19
肌触りの良い黒スーツ。

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max18 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
2 無名のカード 共有 先発 全付着補佐Lv1 0 24
3 カームダウンLv1## 共有 先発 全動静云為Lv1 0 9
4 無名のカード 共有 先発 全待機Lv1 0 12
5 無名のカード 共有 先発 全復帰補佐Lv1 0 24
6 無名のカード 共有 先発 全必殺補佐Lv1 0 24
7 無名のカード 共有 先発 全続活気Lv1 180 0
8 無名のカード 共有 先発 列待機Lv1 0 8
9 生命の料理 共有 先発 列復帰補佐Lv1 0 16
10 死慕・列行 共有 先発 列必殺補佐Lv1 0 16
11 無名のカード 専有 先発 列必殺補佐Lv2 0 32
12 無名のカード 共有 先発 効率Lv1 0 3
13 無名のカード 共有 先発 反冥闇Lv1 0 10
14 無名のカード 共有 先発 反突刺Lv1 0 10
15 無名のカード 共有 先発 増精神Lv1 2 0
16 無名のカード 共有 先発 待機Lv1 0 4
17 死慕 共有 先発 必殺補佐Lv1 0 8
18 無名のカード 専有 先発 必殺補佐Lv2 0 16
19 無名のカード 共有 先発 無冥闇Lv1 0 5
20 無名のカード 共有 先発 無突刺Lv1 0 5
21 無名のカード 共有 先発 続活気Lv1 60 0
22 無名のカード 共有 先発 耐突刺Lv2 0 6
23 無名のカード 共有 先発 増必殺Lv1 0 10
24 無名のカード 共有 先発 増復帰Lv1 0 10
25 無名のカード 専有 瀕死 全復帰補境Lv1 0 15
26 無名のカード 専有 瀕死 全必殺補境Lv1 0 15
27 無名のカード 専有 瀕死 全窮傷冥闇Lv1 0 32
28 瀕死煌輝 共有 瀕死 全窮傷突刺Lv1 0 32
29 無名のカード 専有 瀕死 列窮傷突刺Lv1 0 24
30 無名のカード 専有 瀕死 必殺補境Lv1 0 5
31 瀕死煌 共有 瀕死 窮傷突刺Lv1 0 12
32 無名のカード 専有 瀕死 窮傷突刺Lv2 0 24
33 無名のカード 専有 瀕死 貫窮傷冥闇Lv1 0 24
34 無名のカード 専有 瀕死 貫窮傷突刺Lv2 0 48
35 瀕死貫煌 共有 瀕死 貫窮傷突刺Lv1 0 24
36 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷突刺Lv1 0 24
37 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷突刺Lv1 0 24
38 *祈り* 共有 瀕死 貫窮傷突刺Lv1 0 24
39 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷突刺Lv1 0 24
40 死慕・尊輝 特有 異常 全必殺補狂Lv1 0 15
41 屠 特有 罠 罠傷身冥闇Lv1 0 12
42 屠捕・列行 共有 罠 罠列刳傷冥闇Lv1 0 24
43 売却予定のカード 共有 罠 罠自傷突刺Lv1 0 12
44 無名のカード 共有 自動 全付着補強Lv1 0 21
45 無名のカード 共有 自動 全復帰補強Lv1 0 21
46 無名のカード 共有 自動 全必殺補強Lv1 0 21
47 無名のカード 共有 自動 突刺領域Lv1 0 10
48 無名のカード 共有 解離 列上昇Lv2 0 32
49 無名のカード 共有 解離 貫時傷突刺Lv1 0 24
50 命猟 特有 解離 惨感傷冥闇Lv2 0 64
51 無名のカード 共有 解離 貫時傷冥闇Lv1 0 24
52 鮮・合一 特有 解離 惨殺傷投射Lv2 0 64
53 無名のカード 専有 解離 上昇Lv2 0 16
54 屠・刺突Ⅰ 共有 解離 傷突刺Lv1 0 12
55 無名のカード 共有 解離 傷突刺Lv2 0 24
56 無名のカード 共有 解離 全上昇Lv1 0 24
57 無名のカード 共有 解離 全傷突刺Lv1 0 32
58 無名のカード 共有 解離 殺傷突刺Lv1 0 12
59 無名のカード 共有 解離 傷突刺Lv3 0 36
60 屠皆輝・刳刺突 共有 解離 全刳傷突刺Lv1 0 32
61 襲名 共有 解離 列上昇Lv1 0 16
62 無名のカード 共有 解離 列傷突刺Lv2 0 48
63 無名のカード 共有 解離 殺傷突刺Lv2 0 24
64 屠列行・刳刺突 共有 解離 列刳傷突刺Lv1 0 24
65 無名のカード 共有 解離 列刳傷突刺Lv2 0 48
66 屠・深刺突 共有 解離 刳傷突刺Lv1 0 12
67 無名のカード 共有 解離 刳傷突刺Lv2 0 24
68 命・循環 固有 解離 治癒Lv1 0 14
69 屠貫破・刺突 共有 解離 貫傷突刺Lv1 0 24
70 無名のカード 専有 解離 貫刳傷冥闇Lv1 0 24
71 屠貫破・刳刺突 共有 解離 貫刳傷突刺Lv1 0 24
72 無名のカード 共有 解離 貫刳傷突刺Lv2 0 48
73 無名のカード 専有 解離 鎖断Lv1 0 12
74 屠・刳刺突Ⅲ 共有 解離 刳傷突刺Lv3 0 36
75 無名のカード 共有 解離 貫傷突刺Lv2 0 48
76 無名のカード 共有 解離 庇傷突刺Lv1 0 12
77 無名のカード 共有 解離 庇傷冥闇Lv1 0 12
78 屠列行・刳刺突 共有 解離 列刳傷突刺Lv3 0 72
79 無名のカード 共有 解離 命傷突刺Lv2 0 24
80 無名のカード 共有 解離 列殺傷突刺Lv1 0 24
81 無名のカード 共有 解離 列命傷突刺Lv1 0 24
82 無名のカード 共有 解離 列殺傷冥闇Lv1 0 24
83 屠・刳刺突Ⅲ 共有 解離 貫刳傷突刺Lv3 0 72
84 無名のカード 共有 解離 貫命傷突刺Lv2 0 48
85 無名のカード 共有 解離 貫命傷冥闇Lv1 0 24
86 無名のカード 共有 解離 貫殺傷突刺Lv1 0 24
87 無名のカード 共有 解離 貫殺傷突刺Lv2 0 48
88 無名のカード 共有 解離 貫殺傷冥闇Lv1 0 24
89 無名のカード 共有 解離 全殺傷突刺Lv1 0 32
90 無名のカード 共有 解離 全殺傷冥闇Lv1 0 32
91 無名のカード 共有 解離 狙傷突刺Lv1 0 12
92 無名のカード 共有 解離 狙傷冥闇Lv1 0 12
93 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷突刺Lv2 0 48
94 無名のカード 共有 解離 傷突刺冥闇Lv2 0 40
95 無名のカード 共有 解離 列傷突刺冥闇Lv2 0 80
96 無名のカード 共有 先発 復帰補佐Lv2 0 16
97 無名のカード 共有 先発 列復帰補佐Lv2 0 32
98 無名のカード 共有 瀕死 必殺補境Lv2 0 10
99 無名のカード 共有 瀕死 付着補境Lv2 0 10


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
V-13 兵器屋 流水 兵器 兵器屋Lv15 75 4
F-10 シルバー・カプセル 星期 回復 病院Lv10 100 6
とても素敵なおくすりを出してくれる。
B-11 合成工房 月輝 合成 合成工房Lv14 70 2
とてもすばらしいおくすり。
D-11 兵器屋★増設済(改良) 激火 兵器 兵器屋Lv15 150 3
それは素敵なハグの下準備。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 11 0 0 防具 1 6 1 5
衣服 1 1 1 7 装飾 1 5 0 0
兵器 2 3 0 0 合成 2 8 0 0
回復 1 4 2 20 休息 1 1 4 32
散策 1 8 1 5

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:O-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:?-Lv16

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:C-Lv13 【ブリザードフラワーガーデン・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
16××××××××××××××××××××××16
15××××××××××15
14×××14
13★☆13
1212
11☆☆11
10☆10
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv15 C-Lv14 D-Lv14 E-Lv13 F-Lv15 G-Lv15 H-Lv14 I-Lv14 J-Lv15 K-Lv15 L-Lv15 N-Lv15 O-Lv15 P-Lv15 Q-Lv15 R-Lv15 S-Lv14 U-Lv13 V-Lv15

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK