TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 星期日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:K-Lv13 【天空の裂け目・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
頭が痛い。
遅れたが、トリッザーレパントの情報をまとめる。


トリッザがこの惑星で確認されたのは前回の開拓召集の際。
四肢も服装も似姿よりずっと劣悪な状態だったが、日をまたぐごとに回復していった。
BUGの強くなる奥地へと向かっている模様。


まともな服もなく言葉も拙かったとは相当深刻な状態だ。想像するだに痛々しい。
ボロ布を纏っていた件に関しては一定の理解を得たと言える……ないよりマシだったのだろう。
それでも着飾ろうとする点はむしろトリッザらしい、と言うのは失礼に当たるか?

目立った外傷は欠損だけだったと思われる。
外見の話をしていても他の情報が出てこないから、というやや弱い証拠ではあるが。
影響としては火山噴火より信仰・認知の喪失の方が大きかったのかもしれない。
お節介を自称するあの幽霊に文字通り救われた形となる。

ああ。そうか。
認知の主体がトリッザーレパントの地から辺境の惑星に移行しているとすると、変質を伴っていてもおかしくない。
ほとんど無からの再出発であれば元と寸分違わずに戻るほうがおかしい。

……目撃情報からすると、ほぼ裸の幼稚な人格で歩き回っていたそうだが。
変な方向に変質していないだろうか。
徐々に理知的になっていったと言うが……会うのが少し怖くなった。
連れ帰ったときのトレージャの反応も心配だ。姉妹の記憶の保証もない。

いや、出会ったときのことは出会ったときに考えれば良い。
話を戻す。

トリッザは終始一貫してこの惑星の奥地へと向かっているそうだ。
その動機が理解できない。
進めば進むほどBUGとの交戦は熾烈さを増す。よほどの目的がなければ奥地に進む理由はない。
土地だって土精でも長居したくないような荒れ地揃いだ。
美食愛好会の開拓に協力しているのだろうか。自分の土地でもないのに?
それとも強いBUGと戦いたいのだろうか。……何故?

また、日をまたぐほどに状態が回復していったというのも度し難い。
いくら認知を広めたと言っても、妖精は一朝一夕に復活する存在ではない。
回復方法が判明すれば自己の解呪にも大いに役立ちそうだが……こればかりは聞き込みようがない。
開拓者が持っているのは辺境の惑星にまつわる情報であって
妖精の体調についての知識ではないからだ。

知識を持っているとすれば回復した本人だろう。
どういう形の接触になるかはわからないが、とにかく合流しなければ。
自分のためにも。


「と、目的を決メるのは簡単だケどさあ……」

……進めば進むほどBUGとの交戦は熾烈さを増す。
疲労で動けないというわけではないが、好調の峠も通り越したようだ。
最後に施設に寄ったのはいつだったろうか。

明るく安全だった本拠の方角を眺めてみる。
天空の裂け目と名付けられた急峻な山の上からでも、もう影も形も見えない。

「今日も頑張ろう」

頭が痛い。




 [ 本日のヒトコト ] 
チェノー
「荒レ地ばっかリだ……」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno14:闇
  Eno117:デイ
  Eno18:シセラ
  Eno42:まりあ
  Eno57:シーレ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno288:ネルケ
ネルケ
「徴税だって、別に国民を苦しめるためのものではないんだがな……
まあ、与えられた権限と自らの権力とを勘違いしている馬鹿はどこにでもいる。」
ネルケ
「わたしは単に、そういうのは見苦しいと思っているだけだよ。
特別、優しいわけじゃないさ。」
ネルケ
「ま、探しびとに関しては親切心を発揮してもいいとは思っている。
……最近は前線にも出られていないからな、役に立つとは言い切れないが。」
ネルケ
「それにしても、チェノー、お前……調子でも悪いのか?
なんだか、たどたどしいと言うか……」


 [ 鍛錬 ] 
チェノー
「実を結ばなくテも、地力は維持シなイと」

 器用を鍛錬完了(14→15)
 地学を鍛錬完了(231→245)
 地学を鍛錬完了(245→259)
 

 [ 整理 ] 
 Ino11 2歩カード を Eno97 NAS に 4Tip で取引した。(-Ino11、+4 Tip)

 200 Tip を Eno39 とらぎぷちゃん に Sno4 無名のカード(先発:全待機Lv2) を対価に取引した。(+Sno63、-200 Tip)
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 白い外套(Ino1) を 主力 として装備した。
 喉笛(Ino3) を 補助 として装備した。
 地衣(Ino2) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
チェノー
「大きく……なあレ」

 ヤロビザーツィヤ と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno64:全傷突刺氷水 Lv2)

 
 [ 設置 ]
 Ino5 競技場のカード を設置した。
 K-Lv13【天空の裂け目・奥】に 天空山スキー場 (期限10Day 価値180Tip)を設置完了。(-Ino5 -180Tip Build.T+1)
 天空山スキー場 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
*ごそごそ*

 Ino13 改良のカード を使用した。
 L-Lv12:海底文化館 の価値を 2 倍に改良完了。(140 → 280)
 

 [ 目的地変更 ] 
 #Another… の目的地を T-Lv16 に変更完了
 #逃げたカレーライス の目的地を I-Lv18 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:K-Lv13 【天空の裂け目・奥】

チェノー
「エ、イっ」

 チェノーはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:K-Lv13 【天空の裂け目・奥】

 ←:J-Lv13 へ移動完了。
 ←:I-Lv13 へ移動完了。
 ←:H-Lv13 へ移動完了。
 ←:G-Lv13 へ移動完了。
 ↑:G-Lv14 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:G-Lv14 【大地の傷跡・奥】

 チェノーは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:G-Lv14 【大地の傷跡・奥】

 Eno18 シセラを召集した。[Command:最新(vol.14)]
シセラ
「光の限り、頑張りますっ!」

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.14)]
 Eno80 エアリス・フローレンシアを召集した。[Command:最新(vol.14)]
エアリス
「やあ、やあ。『わたし』を呼び出したのはきみかな。
 ご期待に沿えるよう、できるだけ頑張って見せるよ」



 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
最新設定:2/4
チェノー
「封殺類のLv2と追加の全待機Lv2が来たよ。そシテつイニ僕もMFPオーバーだ。
喜ぶベキことデはなイんだケど、待機の安さデふよふよシテた頃(※前期30更新含む)を思うと感慨深イや 」


チェノー
「猛毒と封殺のダメージ量、チょっと戻るミたイだネ。ホッとシテる。
ただ、直近は高Lvスキルの暴力デの速戦即決が流行シテるミたイだから
あんまリ悠長にFPを枯らシテる余裕はなイかも…… 」
チェノー
「そレと、人からもらったカードの制御率が若干下がるっテ?
全待機Lv2の2枚は92%だからおおよそ発動すると思うケど、
出なかったら列確変Lv2デお茶を濁シテおくよ 」


チェノー
「……こレは言っテもイイのかな。
待機のあとの発動・動静でも、相手のカードを裏返せなければ動静過剰にカウントされる。
夢の共演と言エば聞こエは良いケど、やっテることは邪法に近イよネ。うまくイくかは神のミぞ知る所さ
」


----------
記号つきスキルはたぶん発動率不安定:
!:33~66% ☆:83% ?:不明



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno7 有機物の影 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno18 シセラ
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno80 エアリス・フローレンシア
VS Pno334 エリストリアPT [前 / 新 / 集]

Eno334 エリストリア
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno13 烟玖
Eno159 ケス
×
○ Pno7 有機物の影 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno18 シセラ
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno80 エアリス・フローレンシア
VS Pno18 彗星さんチーム [前 / 新 / 集]

Eno18 シセラ
Eno235 アンブロジア
Eno260 メイナード・ウォーカー
Eno221 シリス
×
○ Pno7 有機物の影 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno18 シセラ
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno80 エアリス・フローレンシア
VS Pno221 シリスPT [前 / 新 / 集]

Eno221 シリス
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
Eno57 シーレ
Eno18 シセラ
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:G-Lv14 【大地の傷跡・奥】
 
 
 

・・・Lv12 Rank13 CondGOOD ≫ 侵攻Lv14 好戦度4・・・

有機物の影
崩れ行く黒土 チェノー(Pn7)
シセラ(Pn7)
イゼット(Pn7)
博愛主義の探究者 エアリス(Pn7)
VS
BUG
星を辿る見習い狩人 ラーフ(Lv14)
禍つ血脈 ケートゥ(Lv14)
第二書庫隊特殊調査班 ■▣■■☒■▮■(Lv14)
虚ろな隣人 ロディ(Lv14)

Turn エアリス(Pn7)


誰にも知覚されない死角──

もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、

幻術士は、音もなく現れていた。


■■■■
「こんにちは、こんばんは。
 始めまして、お久しぶり。
 教えてくれるかい、わたしの名前を」


Turn Encount

チェノー
「よシ、行こう!」
シセラ
「光をお届けですっ!」
エアリス
「きみが、わたしを止めるというのなら。
 その『意志』、しっかりと示して欲しいんだ。」


ラーフ
「ここは通してもらうよ!」
ケートゥ
(ひっ……!)

 ――――無言。

ロディ
「お時間をいただきありがとうございます、みなさま。ぼくはこの惑星の調査を進めなくてはなりません」

BATTLE START!

シセラ(Pn7) の先発が発動! 
V2フラッシュアーク!
列白紙 Lv2!
ラーフ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ケートゥ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
V3クロミックカーテン!シュワッ
*列動静云為 Lv3!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv3を付与
エアリス(Pn7) に動静云為Lv3を付与
V3クロミックカーテン!シュワシュワッ
列動静云為 Lv3!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
エアリス(Pn7) に動静云為Lv3をさらに付与
V3テイルブースター!【抵抗】
増抵抗 Lv3!
シセラ(Pn7) に事象抵抗ブースタLv3を5回付与!
シセラ
「補給は大事ですっ!」
オヤツタイム♪
続活気 Lv1!
シセラ(Pn7) へFPヒーリング+5を付与!
シセラ
「美味しいです~!」
オヤツタイム♪オカワリ♪
*続活気 Lv1!
シセラ(Pn7) へさらにFPヒーリング+5を付与!
シセラ
「(キョロキョロ…)ダイジデスッ」
オヤツタイム♪ヨクバリ♪
*続活気 Lv1!
シセラ(Pn7) へさらにFPヒーリング+5を付与!

イゼット(Pn7) の先発が発動! 
雁渡
*全回避補佐 Lv1!
チェノー(Pn7) は回避率が強化
シセラ(Pn7) は回避率が強化
イゼット(Pn7) は回避率が強化
エアリス(Pn7) は回避率が強化
*全命中妨害 Lv1!
ラーフ(Lv14) は命中率が弱化
ケートゥ(Lv14) は命中率が弱化
■▣■■☒■▮■(Lv14) は命中率が弱化
ロディ(Lv14) は命中率が弱化
*増活気 Lv1!
イゼット(Pn7) にFPブースタLv1を5回付与!
*命中補佐 Lv2!
イゼット(Pn7) は命中率が強化
*耐魅了 Lv2!
イゼット(Pn7) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度6)
*耐魅了 Lv2!
イゼット(Pn7) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度12)

ロディ(Lv14) の先発が発動! 
System
「敵対者のカードプログラムへの接触に成功。
 カード登録データの改竄を開始します」
SeriousFragmentation_Ver1.0
チェノー(Pn7) の罠列制御減弱Lv1をBlankカードへ強制変換!
エアリス(Pn7) の全待機Lv1をBlankカードへ強制変換!
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度16%、ひきつづきプロセスを続行します」
FatalFragmentation_Ver1.0
地面にぶつけたような手応え。
チェノー(Pn7) は寸前で回避
シセラ(Pn7) は寸前で回避
イゼット(Pn7) のカードの白紙化に失敗
エアリス(Pn7) は寸前で回避
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度32%、ひきつづきプロセスを続行します」
FatalFragmentation_Ver2.0
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
チェノー(Pn7) は寸前で回避

ロディ
「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」
シセラ(Pn7) は寸前で回避

ロディ
「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」
イゼット(Pn7) は寸前で回避
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
エアリス(Pn7) は寸前で回避
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度48%、ひきつづきプロセスを続行します」
SeriousFragmentation_Ver2.0
チェノー(Pn7) の列確変Lv2をBlankカードへ強制変換!
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
エアリス(Pn7) は寸前で回避
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度64%、ひきつづきプロセスを続行します」
Excellent-Mersenne-twister_Ver1.0

ロディ
「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」
チェノー(Pn7) は寸前で回避

ロディ
「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」
シセラ(Pn7) は寸前で回避
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
イゼット(Pn7) は寸前で回避
エアリス
「そっちは偽物だった、ってことにしようか」
エアリス(Pn7) は寸前で回避
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度80%、ひきつづきプロセスを続行します」
Excellent-Mersenne-twister_Ver2.0
チェノー(Pn7) の罠全付封殺Lv1の制御率が変動!
シセラ(Pn7) は寸前で回避
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
イゼット(Pn7) は寸前で回避
エアリス(Pn7) の自傷冥闇Lv2の制御率が変動!
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度99%、まもなくプロセスを終了します」
Strong-Mersenne-twister_Ver2.0
チェノー(Pn7) の全待機Lv2の制御率が変動!
エアリス(Pn7) の全待機Lv1の制御率が変動!

エアリス(Pn7) の先発が発動! 
エアリス
「第1章88節。『好意の返報性は絶対ではない。
 これは何も相手に限った話ではなく、自身でさえその対象となる。
 私達は今まで、幾つの好意を無下にしてきたのだろうか。
 幾つの機会を無駄にしてきたのだろうか』」
鳴らせ和平の鐘
*全待機 Lv1!
ラーフ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Lv14) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
エアリス
「あらら。」
ケートゥ(Lv14) は寸前で回避
■▣■■☒■▮■(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ロディ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Lv14) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
しかし全待機 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
*全待機Lv1の制御に失敗!(発動率:16%)
エアリス
「演目は準備不足で中止になりました、あはは……
 いやほんとごめんってば!」

光跳ねる久遠の砦
*全待機 Lv2!
ラーフ(Lv14) は寸前で回避
ケートゥ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケートゥ(Lv14) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
■▣■■☒■▮■(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ロディ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(1→3)
晶束ねる永遠の宮
*全待機 Lv2!
ラーフ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ケートゥ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケートゥ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(2→4)
■▣■■☒■▮■(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

/
なんでーっ
\
ロディ(Lv14) は寸前で回避
燦然たる悠久の社
*全待機 Lv2!
ラーフ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(1→3)
ケートゥ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケートゥ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(4→6)
■▣■■☒■▮■(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
■▣■■☒■▮■(Lv14) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
エアリス
「あらら。」
ロディ
「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」
ロディ(Lv14) は寸前で回避

チェノー(Pn7) の先発が発動! 

車止め
全待機 Lv2!
ラーフ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(3→5)
ケートゥ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケートゥ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(6→8)
■▣■■☒■▮■(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
■▣■■☒■▮■(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(2→4)
ロディ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(3→5)
*全待機Lv2の制御に失敗!(発動率:19%)
カードは枯れ朽ちてしまった。

譲道命令
*全待機 Lv2!
ラーフ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(5→7)
ケートゥ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケートゥ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(8→10)
■▣■■☒■▮■(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
■▣■■☒■▮■(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(4→6)
ロディ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Lv14) に動静過剰Lv2をさらに付与(5→7)

用水路
全待機 Lv3!
ラーフ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ケートゥ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケートゥ(Lv14) に動静過剰Lv3をさらに付与(10→13)
■▣■■☒■▮■(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ロディ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Lv14) に動静過剰Lv3をさらに付与(7→10)

砂防林
列待機 Lv3!
ラーフ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Lv14) に動静過剰Lv3をさらに付与(7→10)
ケートゥ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

塀
全待機 Lv4!
ラーフ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Lv14) に動静過剰Lv4をさらに付与(10→14)
ケートゥ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
■▣■■☒■▮■(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ロディ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Lv14) に動静過剰Lv4をさらに付与(10→14)

安息角
列待機 Lv4!
ラーフ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Lv14) に動静過剰Lv4をさらに付与(14→18)
ケートゥ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケートゥ(Lv14) に動静過剰Lv4をさらに付与(13→17)
しかし列確変 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!

■▣■■☒■▮■(Lv14) の先発が発動! 

「――――私達は、ここにいます。」

バタートースト・コイントス
チェノー(Pn7) の罠全付封殺Lv2の制御率が変動!
エアリス(Pn7) は寸前で回避
エアリス(Pn7) の罠自傷冥闇Lv1の制御率が変動!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は氷水半減フィールドを展開(氷水半減壁Lv2:残強度8)
ラーフ(Lv14) に動静云為Lv2を付与
ケートゥ(Lv14) に動静云為Lv2を付与
■▣■■☒■▮■(Lv14) に動静云為Lv2を付与
ロディ(Lv14) に動静云為Lv2を付与

ケートゥ(Lv14) の先発が発動! 
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ケートゥ
「がんばれー! がんばれー!」
-完成- エンテレケイア
ラーフ(Lv14) はMFP と FPが13上昇!
ケートゥ(Lv14) はMFP と FPが13上昇!
■▣■■☒■▮■(Lv14) はMFP と FPが13上昇!
ロディ(Lv14) はMFP と FPが13上昇!
ケートゥ
「…………(ジィーッ)」
じっと眺める
チェノー(Pn7) の全付封殺Lv1の制御率が変動!
エアリス(Pn7) の全必殺補境Lv2の制御率が変動!
ケートゥ
「…………(ジィーッ)」
じっと眺める
チェノー(Pn7) の列付封殺Lv2の制御率が変動!
シセラ(Pn7) は寸前で回避
イゼット(Pn7) の全命中補強Lv1の制御率が変動!
エアリス(Pn7) は寸前で回避
ケートゥ
「もとどーり!」
-連辞- サンタグム
ラーフ(Lv14) に動静云為Lv1を付与
ケートゥ(Lv14) に動静云為Lv1を付与

ラーフ(Lv14) の先発が発動! 
人馬宮の冥加 - 弐の型
ラーフ(Lv14) に命中率ブースタLv2を5回付与!
ラーフ(Lv14) にMFPブースタLv2を8回付与!
ラーフ(Lv14) にMFPブースタLv2を12回再付与!
獅子宮の冥加 - 弐の型
ラーフ(Lv14) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
おねえちゃんの特製すりりんごジュース
ラーフ(Lv14) にFPブースタLv1を5回付与!

ロディ(Lv14) の動静過剰が発動! 
ロディ(Lv14) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:14→12) 

エアリス(Pn7) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
エアリス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
エアリス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

チェノー(Pn7) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

■▣■■☒■▮■(Lv14) の動静過剰が発動! 
■▣■■☒■▮■(Lv14) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:6→4) 

ケートゥ(Lv14) の動静過剰が発動! 
ケートゥ(Lv14) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:17→16) 
ケートゥ(Lv14) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:16→14) 

ラーフ(Lv14) の動静過剰が発動! 
ラーフ(Lv14) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:18→17) 
ラーフ(Lv14) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:17→15) 


Turn 1

有機物の影
Chain
前:チェノー(Pn7)
607/607
243/431
後:シセラ(Pn7)
379/559
301/399
後:イゼット(Pn7)
534/574
313/389
前:エアリス(Pn7)
544/544
333/417
後:ラーフ(Lv14)
????
????
後:ケートゥ(Lv14)
????
????
前:■▣■■☒■▮■(Lv14)
????
????
中:ロディ(Lv14)
????
????
BUG
Chain
シセラ(Pn7) の自動効果が発動! 
V3ブレーンワールド!
全換天光 Lv3!
ラーフ(Lv14) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度9)
ケートゥ(Lv14) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度9)
■▣■■☒■▮■(Lv14) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度9)
ロディ(Lv14) に天光変換フィールドLv3を展開!(天光変換壁Lv3:残強度9)
シセラ(Pn7) Action 【回避強Lv1(3)】
シセラ(Pn7) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
有機物の影にChain1:散殺傷天光Lv2を構築


イゼット(Pn7) Action 【命中強Lv2(14)】 【回避強Lv1(3)】
有機物の影にChain2:貫殺傷投射Lv3を構築


ロディ(Lv14) の自動効果が発動! 
ロディ
「これまでの開拓データの解析結果です。
 有用手をポインタで示します、あちらへ攻撃を」
WideAnalysis_Ver3.0
チェノー(Pn7) に突刺解析フィールドLv3を展開!(突刺解析壁Lv3:残強度9)
シセラ(Pn7) に天光解析フィールドLv3を展開!(天光解析壁Lv3:残強度9)
イゼット(Pn7) に冥闇解析フィールドLv3を展開!(冥闇解析壁Lv3:残強度9)
エアリス(Pn7) に疾風解析フィールドLv3を展開!(疾風解析壁Lv3:残強度9)
ロディ(Lv14) Action 【命中弱Lv1(3)】
BUGにChain1を構築


エアリス(Pn7) Action 【回避強Lv1(3)】
有機物の影にChain3:*散命傷冥闇Lv2を構築


チェノー(Pn7) Action 【回避強Lv1(3)】
有機物の影にChain4:全付封殺Lv2を構築

■▣■■☒■▮■(Lv14) の罠効果が発動! 

天光変換フィールドにより■▣■■☒■▮■(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度6)
天光属性攻撃!
シセラ(Pn7) は寸前で回避

ケートゥ(Lv14) の罠効果が発動! 
ケートゥ
「…………(ソォーッ)」
仕掛:括り罠
チェノー(Pn7) は回避率の強化効果が消滅
エアリス(Pn7) は回避率の強化効果が消滅


■▣■■☒■▮■(Lv14) Action 【命中弱Lv1(3)】
BUGにChain2を構築

エアリス(Pn7) の罠効果が発動! 
*罠自傷冥闇Lv1の制御に失敗!(発動率:15%)
エアリス
「演目は準備不足で中止になりました、あはは……
 いやほんとごめんってば!」


ケートゥ(Lv14) の自動効果が発動! 
ケートゥ
「みんなの足が軽くなりますよーにっ」
-比礼- イロド
ラーフ(Lv14) は回避率が強化
ケートゥ(Lv14) は回避率が強化
ケートゥ(Lv14) の自動効果が発動! 
ケートゥ
「はっぴばーすでーとーゆー♪」
♪Happy Birthday to You
ラーフ
「ありがとう!」
ラーフ(Lv14) はFPが14回復♪
ケートゥ(Lv14) はFPが14回復♪
■▣■■☒■▮■(Lv14) はFPが14回復♪
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Lv14) はFPが14回復♪
ケートゥ(Lv14) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv2(16)】
疾風属性攻撃!
イゼット(Pn7) は寸前で回避

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 
罠全付封殺Lv2の制御に失敗!(発動率:20%)
カードは枯れ朽ちてしまった。


ラーフ(Lv14) の自動効果が発動! 
ラーフ(Lv14) は命中率が強化
ラーフ(Lv14) の自動効果が発動! 
ラーフ(Lv14) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv14) Action 【物攻強Lv2(20)】 【命中強Lv1(21)】 【回避強Lv2(16)】
BUGにChain3を構築



Turn 2

シセラ(Pn7) の自動効果が発動! 
V2ハレーションパウダー!
制御減弱 Lv2!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は被必殺制御率が弱化
シセラ(Pn7) の自動効果が発動! 
V3ハレーションパウダー!
制御減弱 Lv3!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は被必殺制御率が弱化
シセラ(Pn7) Action 【回避強Lv1(2)】
シセラ(Pn7) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
有機物の影にChain5:列殺傷天光Lv2を構築


イゼット(Pn7) の自動効果が発動! 
*全命中補強Lv1の制御に失敗!(発動率:24%)
イゼット(Pn7) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
シセラ(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
エアリス(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) Action 【命中強Lv4(22)】 【回避強Lv1(2)】
有機物の影にChain6:貫殺傷投射Lv2を構築

ケートゥ(Lv14) の罠効果が発動! 
ケートゥ
「…………(ジィーッ)」
仕掛:草結び
チェノー(Pn7) は回避率が弱化
シセラ(Pn7) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn7) は回避率の強化効果が消滅
エアリス(Pn7) は回避率が弱化


ロディ(Lv14) Action 【命中弱Lv1(2)】
BUGにChain4を構築


エアリス(Pn7) Action 【命中強Lv2(10)】 【回避弱Lv1(5)】
有機物の影にChain7:貫命傷冥闇Lv2を構築


チェノー(Pn7) Action 【命中強Lv2(10)】 【回避弱Lv1(5)】
列付封殺Lv2の制御に失敗!(発動率:29%)
カードは枯れ朽ちてしまった。

■▣■■☒■▮■(Lv14) の罠効果が発動! 

天光変換フィールドにより■▣■■☒■▮■(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv3:残強度3)
天光属性攻撃!
チェノー(Pn7) は27のダメージ!
天光変換フィールドにより■▣■■☒■▮■(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv0:残強度0)
天光属性攻撃!
チェノー(Pn7) は25のダメージ!
投射属性攻撃!
チェノー(Pn7) は84のダメージ!

■▣■■☒■▮■(Lv14) の罠効果が発動! 

投射属性攻撃!
チェノー(Pn7) は55のダメージ!
投射属性攻撃!
地面にぶつけたような手応え。
チェノー(Pn7) は寸前で回避
投射属性攻撃!
Critical!

 意味のない言葉と囁き声。
チェノー
「うぐっ……!」
Clean Hit!!!
チェノー(Pn7) は71のダメージ!


■▣■■☒■▮■(Lv14) Action 【命中弱Lv1(2)】 【制御弱Lv5(50)】
BUGにChain5を構築


ケートゥ(Lv14) の自動効果が発動! 
ケートゥ
「がんばろ〜」
-瀟洒- グラース
ラーフ(Lv14) は回避率が強化
ケートゥ(Lv14) は回避率が強化
■▣■■☒■▮■(Lv14) は回避率が強化
ロディ(Lv14) は回避率が強化
ケートゥ(Lv14) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv2(19)】
BUGにChain6を構築

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 
罠全付封殺Lv1の制御に失敗!(発動率:28%)
カードは枯れ朽ちてしまった。


ラーフ(Lv14) の自動効果が発動! 
羅睺黄道:投射 - 弐の型
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
ラーフ(Lv14) の自動効果が発動! 
ラーフ(Lv14) は物理攻力が強化
ケートゥ(Lv14) は物理攻力が強化
■▣■■☒■▮■(Lv14) は物理攻力が強化
ロディ(Lv14) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv14) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv1(20)】 【回避強Lv2(19)】
BUGにChain7を構築



Turn 3

【投射強Lv2(4)】

有機物の影
Chain 散殺傷天光Lv2(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 散命傷冥闇Lv2(3) 全付封殺Lv2(4) 列殺傷天光Lv2(5) 貫殺傷投射Lv2(6) 貫命傷冥闇Lv2(7)
前:チェノー(Pn7)
345/607
195/431
後:シセラ(Pn7)
379/559
139/399
後:イゼット(Pn7)
534/574
151/389
前:エアリス(Pn7)
544/544
221/417
後:ラーフ(Lv14)
????
????
後:ケートゥ(Lv14)
????
????
前:■▣■■☒■▮■(Lv14)
????
????
中:ロディ(Lv14)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7)
シセラ(Pn7) の自動効果が発動! 
シセラ
「皆さんに光を!えいっ!」
ステージ!ライトアップ!
*戯曲 Lv1!
チェノー(Pn7) は命中率が強化
チェノー(Pn7) は事象威力が強化
シセラ(Pn7) は命中率が強化
シセラ(Pn7) は事象威力が強化
イゼット(Pn7) は命中率が強化
イゼット(Pn7) は事象威力が強化
エアリス(Pn7) は命中率が強化
エアリス(Pn7) は事象威力が強化
シセラ(Pn7) Action 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv2(17)】
シセラ(Pn7) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
有機物の影にChain8:列応傷天光Lv2を構築


イゼット(Pn7) の自動効果が発動! 
圏
投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn7) に移換し、投射強化フィールドLv2(10)を再展開!
イゼット(Pn7) の自動効果が発動! 
*投射領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はイゼット(Pn7) に移換し、投射強化フィールドLv2(16)を再展開!
イゼット(Pn7) Action 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv4(25)】
有機物の影の連鎖発動
シセラ(Pn7) が先導する! 【理力強Lv1(6)】 【命中強Lv2(15)】
シセラ
「みんなの光… 今ですっ!」
V2ビビビドライブビーム!
Chain1:散殺傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!
ケートゥ
「ひゃんっ」
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ケートゥ
「や、やめてよぅ」
Clean Hit!!!
ケートゥ(Lv14) は47のダメージ!
天光属性攻撃!
ケートゥ(Lv14) は22のダメージ!
天光属性攻撃!
ケートゥ(Lv14) は22のダメージ!

イゼット(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv4(25)】
鵟
Chain2:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は77のダメージ!
投射属性攻撃!
ロディ(Lv14) は89のダメージ!
投射属性攻撃!
ラーフ(Lv14) は75のダメージ!
ラーフ(Lv14) のFPブースタLv1!!(残4回)
ラーフ(Lv14) はFPが10回復♪


 3'rd chain!! 

エアリス(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv2(15)】 【回避弱Lv1(4)】
エアリス
「自我の連続性というものは、生命の維持にそれほど大切ではないだろう?
 君は新しく生まれ変わるだけ。怖がらなくっていいよ、さあ──」
生命断絶の禁術
*Chain3:散命傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!


Clean Hit!!!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は92のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は78のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は67のダメージ!

チェノー
「イずレは朽チる」
チェノー(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv2(15)】 【回避弱Lv1(4)】
呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。
饐えた空気
Chain4:全付封殺Lv2!
ラーフ(Lv14) は封殺にかかった!(深度+30)
ケートゥ(Lv14) は封殺にかかった!(深度+30)
■▣■■☒■▮■(Lv14) は封殺にかかった!(深度+33)
ロディ(Lv14) は封殺にかかった!(深度+32)

シセラ(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(6)】 【命中強Lv2(15)】
V2アークドライブビーム!
Chain5:列殺傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ラーフ(Lv14) は63のダメージ!
ラーフ(Lv14) のMFPブースタLv2!!(残11回)
ラーフ(Lv14) はMFPが20上昇
ラーフ(Lv14) のFPブースタLv1!!(残3回)
ラーフ(Lv14) はFPが10回復♪
天光属性攻撃!
ケートゥ(Lv14) は27のダメージ!

イゼット(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv4(25)】
鶯
Chain6:貫殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は70のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ロディ(Lv14) は81のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv14) は61のダメージ!


 7'th chain!! 

エアリス(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv2(15)】 【回避弱Lv1(4)】
エアリス
「わりと手段は選ばない方でね。
 後遺症が残っても知らない、よっと!」

骸喰らう黒蟲の吶喊
Chain7:貫命傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は63のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ロディ(Lv14) は90のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ケートゥ(Lv14) は55のダメージ!

シセラ(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(6)】 【命中強Lv2(15)】
シセラ
「ここですっ!」
V2アークビヨンビーム!
Chain8:列応傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Revenge!
ラーフ(Lv14) は59のダメージ!
ラーフ(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Lv14) は命中率が強化
天光属性攻撃!
Revenge!
Critical!
ケートゥ
「ひゃんっ」
ケートゥ(Lv14) は72のダメージ!

イゼット(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv4(25)】
鵰
Chain9:貫感傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は113のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
『身体を貫く』、あの感触――
Clean Hit!!!
ロディ(Lv14) は134のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv14) は101のダメージ!
ラーフ(Lv14) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Lv14) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv14) のFPブースタLv1!!(残2回)
ラーフ(Lv14) はFPが10回復♪
チェノー(Pn7) は魅了にかかった!(深度+51)
Block!!
イゼット(Pn7) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度10)


ロディ(Lv14) の異常効果が発動! 【封Lv2(32)】
WideAntiErrors_Ver2.0
チェノー(Pn7) は被必殺制御率が弱化
シセラ(Pn7) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn7) は被必殺制御率が弱化
エアリス(Pn7) は被必殺制御率が弱化
ロディ(Lv14) の自動効果が発動! 【封Lv2(32)】
ProjectionMapping_Ver2.0
ロディ(Lv14) の場干渉より 投射強化フィールドを弱化!(混乱強化フィールドLv2 残0 )
ロディ(Lv14) の自動効果が発動! 【封Lv2(32)】
ロディ
「さあ皆様、ご覧ください!」

そう少年が声を張り上げると同時、投影されるのは風景が一変するかのような広範囲の幻像。
ProjectionMapping_Ver1.0
ロディ(Lv14) の場干渉より 投射強化フィールドを弱化!(混乱強化フィールドLv1 残0 )
ロディ(Lv14) Action 【封Lv2(32)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(5)】
ロディ(Lv14) は封殺によりFPに5のダメージ!
ロディ(Lv14) は封殺によりLPに9のダメージ!
冥闇属性攻撃!
エアリス(Pn7) は12のダメージ!
ロディ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


エアリス(Pn7) Action 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv2(15)】 【回避弱Lv1(4)】 【制御弱Lv2(12)】
有機物の影にChain1:貫自傷冥闇Lv2を構築


チェノー(Pn7) の異常効果が発動! 【魅Lv2(51)】
チェノー
「腐食もまたヒとつの流レ」
キサントモナス・キャンペストリス
全染封殺 Lv1!
魅了より、見据える対象は…!
チェノー(Pn7) は封殺にかかった!(深度+7)
シセラ(Pn7) は封殺にかかった!(深度+7)
イゼット(Pn7) は封殺にかかった!(深度+7)

ふと、姿が掻き消えては

       別の場所に現れている。

エアリス(Pn7) は寸前で抵抗
チェノー(Pn7) Action 【封Lv1(7)】 【魅Lv2(51)】 【理力強Lv1(7)】 【命中強Lv2(15)】 【回避弱Lv1(4)】 【制御弱Lv2(12)】
チェノー(Pn7) は封殺によりFPに7のダメージ!
チェノー(Pn7) は封殺によりLPに1のダメージ!
有機物の影にChain2:休息Lv2を構築


■▣■■☒■▮■(Lv14) Action 【封Lv2(33)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(5)】 【制御弱Lv5(45)】
■▣■■☒■▮■(Lv14) は封殺によりFPに5のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は封殺によりLPに1のダメージ!
BUGにChain8を構築

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 【封Lv1(7)】 【魅Lv2(21)】
苛立ちの堰が下がっていく。
怒りの発露
罠付封殺 Lv2!
ロディ(Lv14) は封殺にかかった!(深度+44)
■▣■■☒■▮■(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


ケートゥ(Lv14) の瀕死効果が発動! 【封Lv2(30)】
ケートゥ
「たんたんぽぽ〜。たんぽぽぽ〜」
たんぽぽサラダ
ケートゥ(Lv14) はFPが32回復♪
ケートゥ(Lv14) は物理攻力が強化
ケートゥ(Lv14) は事象威力が強化
ケートゥ(Lv14) Action 【封Lv2(30)】 【物攻強Lv4(22)】 【理力強Lv2(12)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv2(17)】
ケートゥ(Lv14) は封殺によりFPに25のダメージ!
BUGにChain9を構築
ケートゥ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


ラーフ(Lv14) の自動効果が発動! 【封Lv2(30)】
ラーフ(Lv14) は命中率が強化
ケートゥ(Lv14) は命中率が強化
■▣■■☒■▮■(Lv14) は命中率が強化
ロディ(Lv14) は命中率が強化
ラーフ(Lv14) の自動効果が発動! 【封Lv2(30)】
羅睺黄道:投射
場干渉!!干渉源はラーフ(Lv14) に移換し、投射強化フィールドLv2(8)を再展開!
ラーフ(Lv14) Action 【封Lv2(30)】 【物攻強Lv4(30)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(17)】
ラーフ(Lv14) は封殺によりFPに15のダメージ!
ラーフ(Lv14) は封殺によりLPに3のダメージ!
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
BUGにChain10を構築



Turn 4

【投射強Lv2(6)】

手首をほぐすように、鎌を振り回す。
エアリス
「んー、目が覚めてきたよ。」

ラーフ
「この調子でいけば大丈夫かな」
ケートゥ
「ふれっふれっ」


シセラ(Pn7) Action 【封Lv1(7)】 【理力強Lv1(6)】 【命中強Lv2(15)】 【制御弱Lv2(12)】
シセラ(Pn7) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
シセラ(Pn7) は封殺によりFPに2のダメージ!
シセラ(Pn7) は封殺によりLPに5のダメージ!
天光属性攻撃!
ロディ(Lv14) は21のダメージ!
シセラ(Pn7) は封殺より復帰完了


イゼット(Pn7) Action 【封Lv1(7)】 【理力強Lv1(6)】 【命中強Lv4(21)】 【制御弱Lv2(12)】
イゼット(Pn7) は封殺によりFPに2のダメージ!
イゼット(Pn7) は封殺によりLPに5のダメージ!
有機物の影にChain3:貫傷投射Lv2を構築
イゼット(Pn7) は封殺より復帰完了


ロディ(Lv14) Action 【封Lv2(50)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(4)】
ロディ(Lv14) は封殺によりFPに6のダメージ!
ロディ(Lv14) は封殺によりLPに8のダメージ!
BUGにChain11を構築


エアリス(Pn7) Action 【理力強Lv1(6)】 【命中強Lv2(13)】 【回避弱Lv1(3)】 【制御弱Lv2(10)】
有機物の影にChain4:傷冥闇Lv3を構築


チェノー(Pn7) Action 【封Lv1(7)】 【魅Lv2(21)】 【理力強Lv1(6)】 【命中強Lv2(13)】 【回避弱Lv1(3)】 【制御弱Lv2(10)】
チェノー(Pn7) は封殺によりFPに6のダメージ!
チェノー(Pn7) は封殺によりLPに1のダメージ!
全付封殺Lv1の制御に失敗!(発動率:21%)
カードは枯れ朽ちてしまった。
チェノー(Pn7) は封殺より復帰完了
チェノー(Pn7) は魅了より復帰完了


■▣■■☒■▮■(Lv14) Action 【封Lv2(7)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv1(4)】 【制御弱Lv5(40)】
■▣■■☒■▮■(Lv14) は封殺によりFPに1のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は封殺によりLPに1のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
■▣■■☒■▮■
「。 」
エアリス
「あたた、予想外の方向から来たね」
Clean Hit!!!
エアリス(Pn7) は35のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は封殺より復帰完了


ケートゥ(Lv14) Action 【封Lv2(4)】 【物攻強Lv4(18)】 【理力強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(15)】
ケートゥ(Lv14) は封殺によりFPに5のダメージ!
ケートゥ(Lv14) は封殺によりLPに1のダメージ!
BUGにChain12を構築
ケートゥ(Lv14) は封殺より復帰完了

チェノー(Pn7) の罠効果…
しかし罠列制御減弱 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


ラーフ(Lv14) Action 【封Lv2(4)】 【物攻強Lv4(26)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv2(15)】
ラーフ(Lv14) は封殺によりFPに3のダメージ!
ラーフ(Lv14) は封殺によりLPに3のダメージ!
BUGにChain13を構築
ラーフ(Lv14) は封殺より復帰完了



Turn 5

【投射強Lv2(4)】

有機物の影
Chain 貫自傷冥闇Lv2(1) 休息Lv2(2) 貫傷投射Lv2(3) 傷冥闇Lv3(4)
前:チェノー(Pn7)
315/607
142/431
後:シセラ(Pn7)
374/559
47/399
後:イゼット(Pn7)
529/574
13/389
前:エアリス(Pn7)
497/544
137/417
後:ラーフ(Lv14)
????
????
後:ケートゥ(Lv14)
????
????
前:■▣■■☒■▮■(Lv14)
????
????
中:ロディ(Lv14)
【封(22)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13)
ラーフ
「まだ、チャンスはある……から……!」
ケートゥ
「痛いよぅ……」
ロディ
「ぼくにはどうぞお構いなく。ぼくよりも、あちらのみなさまの方がお強いのです」


シセラ(Pn7) Action 【理力強Lv1(5)】 【命中強Lv2(13)】 【制御弱Lv2(10)】
シセラ(Pn7) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
天光属性攻撃!
ラーフ(Lv14) は28のダメージ!
ラーフ(Lv14) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
ラーフ(Lv14) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
ラーフ(Lv14) は命中率が強化
ラーフ(Lv14) のMFPブースタLv2!!(残10回)
ラーフ(Lv14) はMFPが18上昇
ラーフ(Lv14) のFPブースタLv1!!(残1回)
ラーフ(Lv14) はFPが10回復♪


イゼット(Pn7) Action 【理力強Lv1(5)】 【命中強Lv4(17)】 【制御弱Lv2(10)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は26のダメージ!


ロディ(Lv14) Action 【封Lv2(22)】 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv1(3)】
ロディ(Lv14) は封殺によりFPに2のダメージ!
ロディ(Lv14) は封殺によりLPに7のダメージ!
BUGにChain14を構築
ロディ(Lv14) は封殺より復帰完了


エアリス(Pn7) Action 【理力強Lv1(5)】 【命中強Lv2(11)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv2(8)】
有機物の影にChain5:列自傷冥闇Lv2を構築


チェノー(Pn7) Action 【理力強Lv1(5)】 【命中強Lv2(11)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv2(8)】
斬払属性攻撃!
ロディ(Lv14) は20のダメージ!


■▣■■☒■▮■(Lv14) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv1(3)】 【制御弱Lv5(35)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
イゼット(Pn7) は34のダメージ!
イゼット(Pn7) のFPブースタLv1!!(残4回)
イゼット(Pn7) はFPが10回復♪


ケートゥ(Lv14) Action 【物攻強Lv4(14)】 【理力強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(13)】
BUGにChain15を構築


ラーフ(Lv14) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv2(13)】
BUGにChain16を構築



Turn 6

【投射強Lv2(2)】

ラーフ
「ま、負けられないの……!」


シセラ(Pn7) Action 【理力強Lv1(4)】 【命中強Lv2(11)】 【制御弱Lv2(8)】
シセラ(Pn7) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
シセラ
「みんなの光… 今ですっ!」
有機物の影の連鎖発動
エアリス(Pn7) が先導する! 【理力強Lv1(4)】 【命中強Lv2(9)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv2(6)】
(指パッチンのアイコン
  It`s show time!  
エアリス
「このアーティファクトわりとなんでも貫くから、
 覚悟しておいた方がいいよ。
 ……主に味方の皆さんとかね?」
逃れ得ぬ黒金の鋭槍
Chain1:貫自傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は112のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ロディ(Lv14) は96のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv14) は99のダメージ!
ラーフ(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
ラーフ(Lv14) は命中率が強化
ラーフ(Lv14) のMFPブースタLv2!!(残9回)
ラーフ(Lv14) はMFPが16上昇
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Pn7) は84のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn7) は71のダメージ!

チェノー
「イかな大地デあろうとも」
チェノー(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(4)】 【命中強Lv2(9)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv2(6)】
地面の中に溶け込み、また戻ってきた。
土壌浴
Chain2:休息Lv2!
(治った場所をかいている)
チェノー(Pn7) はFPが36回復♪

イゼット(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(4)】 【命中強Lv4(13)】 【制御弱Lv2(8)】
鷂
Chain3:貫傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は74のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ロディ(Lv14) は83のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv14) は61のダメージ!


 4'th chain!! 

エアリス(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(4)】 【命中強Lv2(9)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv2(6)】
念呪の礫
Chain4:傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロディ(Lv14) は154のダメージ!


 5'th chain!! 

エアリス(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(4)】 【命中強Lv2(9)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv2(6)】
引き裂く泥濘の呪爪
Chain5:列自傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv14) は123のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ケートゥ(Lv14) は84のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Pn7) は86のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
エアリス(Pn7) は87のダメージ!

シセラ(Pn7) が後に続く! 【理力強Lv1(4)】 【命中強Lv2(11)】 【制御弱Lv2(8)】
V2ビビビビヨンビーム!
Chain6:散応傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Revenge!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は63のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は67のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
WeakPoint!!


Clean Hit!!!
■▣■■☒■▮■(Lv14) は90のダメージ!
シセラ
「やりましたっ!!」
■▣■■☒■▮■
「――――……――……。」
ラーフ
「ごめん……な、さい……!」
ラーフ(Lv14) は離脱
ラーフ(Lv14) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅
ケートゥ
「ごめんなさい~」
ケートゥ(Lv14) は離脱
アリス
「――――……あ、……――――……。」
■▣■■☒■▮■(Lv14) は離脱
ロディ
「稼働限界に達しました。以降ぼくにご用の時は、またぼくをお捜しくだ――― 」


――霧になってかき消える。
ロディ(Lv14) は離脱


Battle Result

有機物の影の勝利!!

チェノー
「害虫退散!」
シセラ
「やりました~!みなさん、お疲れ様です!」
エアリス
「終わってしまったね。
 ああ、できれば死体は綺麗な状態で残して欲しいな。
 そりゃあもちろん、研究に使うからね。」


ラーフ
「うう、ここで足止めされるわけには……!」
ケートゥ
「いたいよおねえちゃ~ん」

 人影は崩れ去った。もうそこに姿はない。
無音。




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno18 シセラの元へ立ち合った。( B-Lv14 【朽ち果てた神殿・奥】)
 Eno95 名前を捨てた者の元へ立ち合った。( L-Lv14 【海底神殿・奥】)



 [ 応援要請 ] 
チェノー
「呼んでもらエるって嬉シイよネ」

 Eno30 死線から召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno35 四野宮 真音から召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno80 エアリス・フローレンシアから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno211 灰の歌姫エレナから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno389 テケシ・グラウンスから召集された。[Command:最新(vol.14)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:G-Lv14 【大地の傷跡・奥】
 
 MLPが2UP!(607→609)
 MFPが1UP!(431→432)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 90→104)
 マーキングより、地学をさらに鍛錬完了(259→287)
 
チェノー
「……ここは呪わレまセんように」

 侵攻に成功した。
 480Tipを獲得♪
 1599EXPを獲得し、LvUP!!(Lv12→13)
 MLPが5UP!(609→614)
 MFPが4UP!(432→436)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 13→14)
 MLPが25UP!(614→639)
 MFPが20UP!(436→456)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 18→19)
 新規開拓ボーナスより、地学をさらに鍛錬完了♪(287→288)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 3歩カードを獲得♪(+Ino5 移動/確歩Lv3/効力-/精度-)


 [ 本日の収穫 ] 
チェノー
「……!」

 無名のカード【待機Lv5】を獲得♪
 無名のカード【罠解除Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
チェノー
「分前、ごチそうさまでシた」

 P-Lv10 武器屋Lv14:鉄パイプ群落より決算のお知らせ☆彡
 248Tipを獲得♪(Tip.T 3346 → 3594)



 [ 追加注文:新規発注 ] 
 下記追加注文を新規発注した。

No.701 #暗い記憶

 開始時 vol.14~
 発注地 Lv14
 目的地 Lv17
 Action 移動
 TimeLimit 無
 報酬 謎物/干渉 『今』

荒廃した風景、BUGとの接触、あるいは……
ふとしたきっかけから、あなたの中の暗い記憶が首をもたげる。


(暗い感じの話題をふんわりと提供するRP用ミッションです。本日の記録のネタがないときにご利用ください。
 Lv帯達成でサーッと駆け抜けたり、あるいは達成せずに抱え続けたり、ミッションキャンセルしたりするのも良いと思います。
 クリア時の内容はネガでもポジでもない淡々としたものです)







 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ訪れるは、一つの人影。黒のスカートスーツに白衣を纏った、赤眼の女。
  ピンクのウェーブがかったロングヘアー。ワインレッドのポイントメッシュが入った前髪をかき上げる。

 
 

  赤眼の女
 「あら、貴方は…以前追加注文の件で会ったかしらね。その後はどう?上手くやれている?
  私の顔に何か…?ああ、付けていた眼鏡は何処かにいっちゃったわ。」


 
  自身の頬を撫でる。
 

  赤眼の女
 「ここまで来たの、大変な道のりだったんじゃあないの?新たに得たモノはあったかしら。」


  赤眼の女
 「この星のコト…まだ調べ足りないのよね。
  よかったらテキトウな研究材料を頂けないかしら。此処で得たモノならなんでもいいわ。」


  赤眼の女
 「イロイロと調べ足りないの。まだまだ、イロイロとね。だから協力をお願いするわ。」


 

  ふふっと笑って、その場を去った。
 

   
 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 詳細はそちらを参照して下さい。
 

 B-Lv5 兵器屋Lv7:フレイル捨て場の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
ソトザキ
Lv
13
EXP
4472
斬術
0
火術
0
Rank
14
NEXT
1796
突術
0
神術
0
Cond
GOOD
Tip
3672
打術
0
命術
0
MLP
639
MFP
456
Tip.T
3594
射撃
0
冥術
0
Day
15
Mod
0
Build.T
12
護衛
0
地学
288
CVP
0
PVP
0
Mark.T
104
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
16
風水
0
体力
08 ]]]]]]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
56
器用
15 ]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
05 ]]]]]
算術
81
奇術
0
Main
THE HANGED MAN
Sub
THE DEVIL
Good
斬払 殴打
Weak
天光 火炎
愛称
チェノー
専門
地学 呪術
種族
黒土の妖精
性別
男
年齢
100年は余裕
肩書
崩れ行く黒土
口調
柔和 / 僕 / あなた
☆彡
open 19 / total 20
妖精 土 黒 地属性 呪い 目隠れ 単眼(?)
太陽神に呪われた黒土の妖精。全身土製。手には小鎌。
顔は前髪で隠れており、代わりに胸元に目が生えている。
おとなしい男の子といった雰囲気。
自身の解呪法と行方不明の薔薇土を探しに来た。

妖精はヒト(独立意思)の認知によって支えられる霊的存在。
黒土は彼の生まれた土壌、彼そのものが黒土。
地力の高い土地であるため幼い見た目に反して思慮深く、
また人間に近い衣服を作り出して着振る舞う余裕がある。

顔は陽熱に焼かれ、固くひび割れている。


・太陽の呪い
もともと肥沃な土壌なのだが、それに慢心した農夫たちが
「この地は太陽がなくとも恵みをもたらす」と豪語してしまったがために太陽神が激怒。
現在彼の土に触れた作物は大半が立ち枯れてしまう他、
埋葬された亡骸は不死者として蘇ってしまう。
太陽神の機嫌を取る何か、あるいは強力な解呪の力を求めて各地を放浪中。

・行方不明の薔薇土
薔薇土の妖精「トリッザーレパント」は、その出生地が噴火に飲まれて
土地も信者も焼け死に存在を維持できなくなった……はずなのだが、
消滅するどころか力の増大が感知されている。
彼女の妹に依頼され、生死不明の薔薇土を探して辺境の惑星にやってきた。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】白い外套 固有斬払武器 - 8 8
フード付きの裾長外衣。結構重たい。
2 【防具】地衣 防具 武具Lv1 22 15
それは肌を白く覆う。
3 【補助】喉笛 楽器 武具Lv2 23 23
狼の遠吠えのように響く。
4 とある本の前半部分 固有謎物 体調回復Lv1 - -
#聖女というもの で得たモノ
5 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
6 ラベンダー 植物 沈黙Lv1 - -
7 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
8 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
9 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
10 腐ったチーズ 謎物 付猛毒Lv2 - 10
12 競技場のカード 固有設置 競技場Lv15 16 6
現在地マスに競技場を設置する(区分:遊戯)
14 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max19 / 所持数66 所有 種類 効果 LP FP
1 草刈りひっかき 固有 解離 傷斬払Lv1 0 12
2 大地と口づけ 固有 解離 傷殴打Lv1 0 12
3 微生物 固有 解離 治癒Lv1 0 14
4 代替眼 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
5 土壌浴 固有 解離 休息Lv2 28 0
6 ☆メランジュ 特有 罠 罠傷投射Lv1 0 12
7 ?ストライガ 特有 解離 全侵食冥闇Lv1 0 32
8 ?ホシクサ 特有 異常 全染魅了Lv2 0 48
9 ころころ石 共有 先発 待機Lv1 0 4
10 げんこつ石 共有 先発 待機Lv2 0 8
11 押さえ石 共有 先発 待機Lv3 0 12
12 西至石 共有 先発 待機Lv4 0 16
13 筵幕 共有 先発 列待機Lv1 0 8
14 外れ道 共有 先発 列待機Lv1 0 8
15 粗朶 共有 先発 列待機Lv2 0 16
16 砂防林 共有 先発 列待機Lv3 0 24
17 安息角 共有 先発 列待機Lv4 0 32
18 雨水溝 共有 先発 全待機Lv1 0 12
19 花畑 共有 先発 全待機Lv1 0 12
20 車止め 共有 先発 全待機Lv2 0 24
21 雲泥 共有 先発 全待機Lv2 0 24
22 譲道命令 共有 先発 全待機Lv2 0 24
23 用水路 共有 先発 全待機Lv3 0 36
24 塀 共有 先発 全待機Lv4 0 48
25 クモの子散らし 共有 先発 確変Lv1 0 6
26 ネズの子散らし 共有 先発 確変Lv2 0 12
27 ザリガニ穴 共有 先発 列確変Lv1 0 12
28 ネズミ穴 共有 先発 列確変Lv2 0 24
29 妖精抜き足 共有 先発 隠密Lv1 0 10
30 蜂刺鹿角 共有 先発 全付着妨害Lv1 0 24
31 !具現チケット:炸裂芋虫 共有 先発 囮Lv1 0 10
32 メロイドギン・インコグニタ 共有 異常 染封殺Lv1 0 8
33 ?夜盗蛾 共有 異常 染封殺Lv2 0 16
34 ブルメリア・グラミニス 共有 異常 列染封殺Lv1 0 16
35 キサントモナス・キャンペストリス 共有 異常 全染封殺Lv1 0 24
36 ☆蜃気楼の筋交い 共有 異常 狂除封殺Lv1 0 7
37 溝切り 共有 瀕死 付着柔弱Lv1 0 5
38 暗渠 共有 瀕死 付着柔弱Lv2 0 10
39 不法投棄撲滅運動 共有 瀕死 全付着柔弱Lv1 0 15
40 水質改善運動 共有 瀕死 全付着柔弱Lv2 0 30
41 ☆コロイドスモッグ 共有 瀕死 制御柔弱Lv1 0 5
42 ☆具現チケット:腐食蛞蝓 共有 瀕死 物防柔弱Lv2 0 10
43 ☆具現チケット:吸精神蛭 共有 瀕死 事象柔弱Lv2 0 10
44 ☆アンクリーンネス 共有 自動 付着補強Lv1 0 7
45 ☆硫砒鉄鉱 共有 自動 付着補強Lv1 0 7
46 乾いた砂 共有 罠 罠付着減弱Lv1 0 6
47 砂紋 共有 罠 罠列付着減弱Lv1 0 12
48 砂塵 共有 罠 罠全付着減弱Lv1 0 18
49 ☆低速の札 共有 罠 罠列回避減弱Lv1 0 12
50 ☆ダストボウル 共有 罠 罠列制御減弱Lv1 0 12
51 不快の発露 共有 罠 罠付封殺Lv1 0 8
52 ワイン色のなにか 共有 罠 罠付封殺Lv1 0 8
53 怒りの発露 共有 罠 罠付封殺Lv2 0 16
54 金切り声の衝動 共有 罠 罠列付封殺Lv1 0 16
55 自己否定の衝動 共有 罠 罠列付封殺Lv2 0 32
56 不信の芥 共有 罠 罠全付封殺Lv1 0 24
57 裏切の塵 共有 罠 罠全付封殺Lv2 0 48
58 潰れた虫 共有 解離 付封殺Lv1 0 8
59 骨だけの鳥 共有 解離 付封殺Lv2 0 16
60 足切り大葉子 共有 解離 列付封殺Lv1 0 16
61 厄寄せ蓬 共有 解離 列付封殺Lv2 0 32
62 生臭い空気 共有 解離 全付封殺Lv1 0 24
63 饐えた空気 共有 解離 全付封殺Lv2 0 48
64 ヤロビザーツィヤ 特有 解離 全傷突刺氷水Lv2 0 120
65 無名のカード 共有 先発 待機Lv5 0 20
66 無名のカード 共有 自動 罠解除Lv1 0 3

Marking Chara List
[Command] Eno117:デイ
感謝の言葉しかない。あと変身、何かの参考にしたい
[Command] Eno14:闇
BUGについて見識が得られたら伺いたい。驚きの白さ
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
ソロバン……
[Command] Eno288:ネルケ
兵隊さんもヒトなのだと改めて気付かされた


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
M-11 一品料理店★増設済(改良) 月輝 休息 専門料理店Lv11 208 5
メニューがひとつしかない。炎の腐海ではまともな食材を確保するだけで精一杯のようだ。
R-8 双車の家 豊穣 回復 宿屋Lv9 84 1
ごはんのおいしい宿。風車と水車が休むことなく麦を挽き続けている。うるさい。
L-12 海底文化館★増設済(改良) 激火 鑑賞 博物館Lv14 280 8
海底独自の文化や沈没物を常設展示。人気のお土産はマリンスノーグローブ。
P-10 鉄パイプ群落 星期 武器 武器屋Lv14 96 2
太さも長さも様々な鉄パイプが転がっている。
K-13 天空山スキー場 流水 遊戯 競技場Lv16 180 9
万年雪で一年中スノースポーツを楽しめる。ハーフパイプコースあり。
U-5 ミステリートラック★増設済(改良) 流水 遊戯 競技場Lv12 300 2
麦を倒して作られた徒競走用の円周路。上から見ると魔法陣のような形をしている。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 15 1 14 装飾 1 7 0 0
兵器 1 9 2 14 回復 1 6 0 0
休息 1 3 0 0 遊戯 2 9 0 0
鑑賞 2 12 1 6 産業 1 9 1 8
信仰 1 6 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:T-Lv16

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:G-Lv14 【大地の傷跡・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
16××××××××××××××××××××××16
15××××××××××15
14×★××14
13☆13
12☆12
11☆11
10☆10
99
8☆8
77
66
5☆5
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv15 C-Lv14 D-Lv14 E-Lv13 F-Lv15 G-Lv15 H-Lv14 I-Lv14 J-Lv15 K-Lv15 L-Lv15 N-Lv15 O-Lv15 P-Lv15 Q-Lv15 R-Lv15 S-Lv14 U-Lv13 V-Lv15

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK