|
![]() |
No.71 そして新たな芽を 【フリント後夜祭】 | INDEX >> |
[設立者] ENo.71 ヘクター・ブレイズバース |
夕焼けの空に花弁が舞っている…。 ※【元素と花の行進曲】の後夜祭です。 行進は終わり、音楽は静かで穏やかな曲に変わっていますが フリントの花とワインは変わらず配られています。 --------- 【元素と花の行進曲】 ・場所は王城近くの街とか街道とか ・ヘクターやフリント領の民が衣装を着て花を持ち音楽と共に通りを行進します。 ・Cno.71にて期間限定コミュ【元素と花の行進曲】を設立し、第66回・67回更新での開催を予定しています。 ・フリントでは家族や親戚などに感謝の意を表す時、赤い花が贈られます。 ・冬が明け、花が咲き誇る季節になるとフリントの近くにある イーエルンという街で花祭が行われます。 ・それを真似て、花飾りをあしらった衣装を着て花束やお酒を振るまいながら 共に戦ってくれた異世界同世界の人々に感謝しようというアレソレです。 ・お酒はしっかりフリント産。おみやげにしてね。 ・花束やお酒を受け取ったり、おめかしして行進に参加したり お世話になった人に花束を渡すロールなどしてもらって 思い出作りが一緒に出来れば幸いです∈(・ω・)∋ |
![]() | 参加者からのメッセージ |
ヘクター(71) からのメッセージ >>
零落とこめつぶたち(9) からのメッセージ >>
ビブリオバベル(94) からのメッセージ >>
祭りの入り口で、呆然と立ち尽くすビブリオバベルの姿がそこにはあった。
ビブリは、知人の姿を探しはじめた……
アマリア(931) からのメッセージ >>
>スィナン(1132)さん
花輪を受け取り、とりあえず自分の頭上に載せてみる。
軽くお辞儀をすると、少女は人の波の中へと消えていく。 >ヘクター(71) さん
祭りの喧噪がやや落ち着いてきた頃合を見計らって、アマリアは、 スィナンから教えられた「楽団のリーダー」らしき人影の元へと駆け寄っていく。
いつの間にか様々な花売りの所を回っていたのだろう。 自分が抱えていた花束のうちの1本を、彼へと差し出す。
…祭りが終わりに近付く中、演説を聞き終えれば、空に舞う花弁を背に、名残惜しみながらも少女は祭りの会場を後にするだろう。 両手には花束とお土産を抱え、その顔に満足げな笑みを浮かべながら。 スィナン(1132) からのメッセージ >>
ぬい(1294) からのメッセージ >>
|
![]() | 参加キャラクター : 47名 |