|
![]() |
No.832 釣り堀 | INDEX >> |
[設立者] ENo.832 白詰ノ密 |
![]() 王城から川辺に向かう途中、背の高い草むらを見つけた。 広がっているその先に何があるのかは全く見えない。 好奇心に負け、草むらをかき分けて進むと大きな池があった。 水は暗く、底を覗いても何も見えない。とても深そうだ。 「こんなところに来るとは、なかなか物好きなやつじゃのぅ」 声のするほうを見ると、白い髪の子どもが立っていた。 残念そうに、でも少しだけ嬉しそうに笑っている。 「折角来たんじゃ、ほれ、ぬしもやってみんか?」 子どもが指をさした先には崩れかけの小屋と『ご自由にお使いください』と書かれた看板。 そして糸と針が付いた竹の棒・・・簡単な作りではあるが、釣竿のようだ。 「まぁ、暇つぶしにはなるじゃろうて」 そう言って、子どもはまた笑った。 ------------------------ <概要> ダイスで釣果を決めてそれに一喜一憂するだけのまったりお遊びコミュです <遊び方> 9面ダイスを2回振り、その結果を見て会話するだけです。 使用するタグは<2D9>です(<>は半角に直してください) 1つ目のダイスで釣れたかどうかが決まります。 1,2,3,4,5,7,8…釣り上げ成功 6,9…ハズレ 2つ目のダイスで釣れたものが決まります。 1…木の枝 2…カニ 3…フグ 4…サケ 5…スズキ 6…スッポン 7…イトウ 8…ウナギ 9…大きなウロコ (手のひらよりも少し小さい程度だが、何か巨大な生物のウロコのようだ。キラキラと光っている) ※池の中身は毎更新適当に変わります。 生態系だとか、淡水のと海水のとが混じってたりしても気にしちゃだめです。 <いろいろ> Q.ダイスの見方よくわかんない。 A.右の看板に書いといたんでそっち見てくりゃれ。 Q.ハズレってどういう扱い? A.君は魚に逃げられたことにしてもいいし、アタリすら来なかったことにしてもいい。 岸まで来た所で水草なのが見えたからとわざと糸を切り、 あー逃したわーあの魚でかかったわー惜しかったわーなどと嘯いてもいい。 要するに、釣れなかったという結果であれば好きに解釈するとよいよ。 Q.一更新でダイス複数振るのってアリなの? A.個人的にはあんまりオススメしないですが、別に禁止してません。 楽しいならいいんじゃないかな。 Q.釣りエサってなに?あと自前の竿使っていい? A.その辺で取れたものをてきとーに使うといいよ。ミミズとか。 嫌だと言うひとのために貸竿の近くに練餌も置いておきます。 自前の竿利用も構いませんとも。そういうのにこだわるロールも楽しいかもしんない。 Q.釣った魚どうしたらいい? A.好きにするとよいよ。 ここで食べるもよし、持ち帰って料理もよし、放流するもよしです。 ちなみに小屋に調理器具は一通りあるようです。 Q.賞金首だけど釣りしてていい? A.いいよ。別にどっかに突き出したりしないんでごゆるりと。 でもここでデュエルはだめだよ。 他の人の釣ったの奪うなんてもっての外です。 Q.魚釣るロールしなきゃダメなの? A.ダメじゃないよ。あと毎回ダイス振る必要もないです。 他の人が釣りしてるのを眺めてるだけでも構わないのよ。 のんびりまったりするといい。 Q.やっちゃダメなことってあるの? A.泳いだり釣りしてる人の邪魔はしちゃダメです。 釣り場なんで網や銛で捕るのもダメです。手掴みもダメ。 破ったら魚のエサな。 Q.このコミュの結果を個人結果に持ち込んでいい? A.いいよ。 日記に使うなり料理作製のときのネタにするなりご自由に。 でも個人メッセのネタとして使いたい場合は 一応相手PLさんに伝言などで確認したほうがよいかもしれません。 他に質問とか提案があればここか伝言でお願いします。 |
![]() | 参加者からのメッセージ |
ミツ(832) からのメッセージ >>
グリゴリ(44) からのメッセージ >>
ソク(48) からのメッセージ >>
ドゥバド(69) からのメッセージ >> わりと大きめのコイが逃げた
あのカッパ、置いていかれたらスカウトしたんだがな… とか思いつつ釣りを続行 2D9 = 8 ( 5 3 ) ヘクター(71) からのメッセージ >>
2D9 = 12 ( 3 9 ) チャンダナ(76) からのメッセージ >>
魔女(133) からのメッセージ >>
そう言うと、また古ぼけた竿を降って。 2D9 = 9 ( 8 1 ) かーこ(187) からのメッセージ >>
前回の結果:5-成功 8-ニジマス
判定: 2D9 = 11 ( 5 6 ) クロエ(234) からのメッセージ >>
クロエは アロワナ を手に入れた!
クロエは手慣れた手つきでアロワナを箱へ入れ、次の魚を狙い始めた。 [釣果: 2D9 = 5 ( 1 4 ) ]
ジャック(235) からのメッセージ >>
ヴェルメリオ(407) からのメッセージ >>
いつものように尾を引き上げるとそこにはぷるぷるとしたクラゲ。
前足でちょいちょいとつついてみる。
ビリっときたようだ。
そのまま湖面にリリースした後、またいつものように…いやすこしビクビクしながら尾を垂らす。 2D9 = 10 ( 6 4 ) ヴェリンダ(496) からのメッセージ >>
いさな(650) からのメッセージ >>
ゆきえ(713) からのメッセージ >>
引いてるけど手応えは軽いので、とりあえず釣り上げてみる。 釣れたのは……ヒキガエル?
ゲコゲコ。(知らんがな)
それはいけません。水竜が釣れてしまいます。(分かる人にはわかるネタ)
結果: 2D6 = 7 ( 5 2 ) エンバー(854) からのメッセージ >>
獲れたてぴちぴちのコイを片手、竿を片手に、
意気揚々と引き揚げて行く男の背があった。 ミクネ(927) からのメッセージ >> ▼アロワナを釣り上げた!
[ 2D9 = 12 ( 8 4 ) ] スィナン(1132) からのメッセージ >>
アデル(1133) からのメッセージ >>
釣り糸にからまったヒキガエルを針から外し、野に放した。 ピョコピョコと、跳びはねて去っていくカエルと見送る。
【 2D9 = 11 ( 8 3 ) 】 コトカ(1196) からのメッセージ >>
PLの間抜けなミスにより、少女の心に火が付いた。 並々ならぬ気合は、さて、釣果に反映されるのか。 今回はダイス忘れません……。 2D9 = 4 ( 1 3 ) スターク(1203) からのメッセージ >>
ラァ(1246) からのメッセージ >>
そう言ってラァギットは釣り糸の先についたフナを眺める。 ビチビチと跳ねるそれは彼の手にすっぽりと収まり、見えなくなるサイズだ。 これでは到底皆の腹を満たすことは出来ない。
そう言って再び釣り糸を垂らした。
2D9 = 8 ( 4 4 ) エオル(1248) からのメッセージ >>
アロワナの処遇について話し合いつつ、再び釣りを始めた。 2D9 = 15 ( 7 8 ) スチュ(1452) からのメッセージ >>
イシュメール(1800) からのメッセージ >>
イシュメールは釣り道具を片づけると、釣り場から離れた。 四つ子ちゃんズ(1876) からのメッセージ >>
次女が歯ぎしりしながらいざ出陣! クティラちゃん(1890) からのメッセージ >>
2D9 = 8 ( 5 3 ) (※前回の結果より)
2D9 = 14 ( 9 5 )
ヴァル(2200) からのメッセージ >>
2D9 = 8 ( 6 2 )
巴(2214) からのメッセージ >>
突然、大きな引きを感じる。
釣り上げるというより引き上げるようにして、糸の先についていた獲物を確認した
2D9 = 12 ( 9 3 )
テオ(2266) からのメッセージ >>
釣った魚をフォーゲルに差し出す。
フォーゲルは自分の体長より明らかに大きいそれを丸呑みした。
満足そうにしている。
どうやらヒンメルは今の出来事を見ていなかったらしい
とりあえず今日のところは宿に引き上げることにした。
|
![]() | 参加キャラクター : 58名 |