・辺境の惑星、七日目 とうとう…… とうとう恐れていた事が起こってしまいました…… 開拓戦に負けてしまいました…… 決して油断はしていませんよ?決して。 ……いや、自覚していなかっただけで、欲は出ていたかもしれません。 何せ、ここまで順調に進めていましたからね。 ただ、それは要請を受けて共に戦ってくださった皆さんが強かったから。 私は少し、ほんの少し小手先が利く行商人。 BUGが強くなった上に、足手まといが一人居た…… それが……負けた原因でしょうね。 最前線から一歩退き、十分に、神経質と言うほど施設で準備をし、情報を集めてから進んでいきましょう。 く、悔しくなんかないんですからねっ! |
![]() 「私は行商人。元々戦いには向いていません。ここまでついてこられただけで十分ですよ」 ![]() 「なんて、言えるほど大人じゃありません!くーやーしーいーです!」 |
![]() (おおーって感じで品物が広げられていくのを見ている) 「あっ、そこのヤツおいしそ……じゃなくて」 |
![]() 「じゃなくて……えーと……うーん……こっちは……」 *きょろきょろ* *ぶつぶつ* |
![]() 「……ダメだ、一人じゃ全部見きれないしわかんない。 この中に『魔除け』や『解呪』の品物ってありますか?」 |
![]() ……ラヴァンダル。覚えておく…… 俺は、今は便宜上、闇、と名乗っている……」 ![]() ……宙間を渡り歩く類の規模で、やっているのか?」 |
![]() 「……お酒が好きだけど酔うと色々変わっちゃう子が居るの。 私は全然構わないけど本人はそれが恥ずかしいみたいだから一緒に飲んでくれなくて」 ![]() 「……だから「酔わないお酒」なら一緒に飲めるかなと思って探してた。 ありがとう、これで一度試してみるね。駄目だったらまた別のものを、大丈夫だったらまた同じものを頼むの」 ![]() 「……中身はどんな味のお酒かな。開ける時が楽しみ」 【少し弾んだような声で商品を見つめる】 |
![]() 「ふむ、確かに種を運ぶ依頼は受けたな。わざわざ運ぶということは、そこが育成条件に合う気候なんだろうな。」 |
![]() 「となると気候に弱い種の作物か・・・果樹系、よりは作物系のような気がするが・・・キミは何の種だと思う?」 |
![]() 「(仮面の下で視線を逸らされたのには目ざとく気付き) いや変わってるとは思うが、もっと変わってるヤツとかごろごろいるから気にしないでいいと思うぞ?私も左右で瞳の色が違う所為か、やたらとじろじろ見られたりするし。 (本人は容姿端麗に見える所為もあるという自覚は皆無らしい)」 |
![]() 「(説明にふむふむと感心顔で聞き入って、冗談交じりの言葉にふふっと笑う) いやぁ、私は体質的に薬草類が効き難いんだよね。だからそっち方面はそう必要ないし大丈夫大丈夫。鉱物の方はなんかめずらしーモンがあれば“アイツ”への手土産にでもなりそうだ。お勧めとかあるかい?」 |
![]() 「あぁ確かに行商人達の護衛もした事あるな。どうしても荷物が増えるし、商品を目当てに狙いに来る輩もいるからね。」 |
![]() 「だが護る戦い方になれてるよーに見えるのか。ちょいとばかし意外だった。そういやここんトコ誰かとの共闘も多いからな……以前は色々事情もあって一人旅が多かったからな。一人がいいトコは、自分だけ護ってりゃ後は全力出しても他に被害がいかない事か。 (果てしなく大雑把な性格が分かる事を言いつつ)」 |
![]() 「そういう補助してもらえんのは凄い助かる。私はあのヘンテコなのをぶっ倒すのに専念出来るからね。そんな謙遜しなくても、半端に本領発揮出来ない状態の私よりゃ助かるヤツも多いと思うぞ?また力を借りると思うからこれからも宜しく頼むよ。」 |
![]() 「こちらこそ、どうもありがとう。貴方の力のおかげで無事に開拓できたわ。 とってもお強いのね。本当に助かったわ。 って、すっかり名乗り忘れちゃったわ。ごめんなさいね。私の名前はアウエーレよ。以後、よろしくね。」 |
![]() 「へぇ、行商人でらっしゃるのね! じゃあ、この星には商売を?それとも……何かを仕入れに? さすがにBUGの転売とかではないわよね…?」 |
![]() 「鍛えられる時に鍛えておきませんとね」 |
![]() 「よいものと巡り合えますように……」 |
![]() 「よいところですね」 |
![]() 「よいところですね」 |
![]() 「さて……」 |
![]() 「今日の運勢はいかがでしょう?」 |
![]() 「チェヌリョーザイーミエが参ります!」 |
![]() 「はーい! アマリア、よばれました!!」 |
![]() 「ご飯を作りに来ました」 |
![]() 「皆さん、頼りにさせていただきますね」 |
![]() 「よし、行こう!」 |
![]() 「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」 |
![]() 「さぁ、耕すぞ!」 |
![]() 「それでは、いただきます」 |
![]() 「さて、BUGは殲滅だ」 |
![]() 「我々の茶会の邪魔を排除しようか」 |
![]() 「……進まねば」 |
![]() 「……準備終わり 」 ![]() 「では始めるか」 |
![]() 「11月!」 |
![]() 「音も魔力も響きが重要ですから」 |
![]() 「ささやかに流れて」 |
![]() 「飛砂ぐらいは止められるかな」 |
![]() 「踏んづけて、グリッとね」 |
![]() 「跳ねよ車輪」 |
![]() 「勝手に来ちゃやだよ」 |
![]() 「無視はできないでしょ」 |
![]() 「そこには効かないよ」 |
![]() 「入国管理局です、ビザを見せてください」 |
行商人と頼れる護衛さん達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「大人しくしててくださいね?」 |
![]() 「そこが急所、ですね?」 |
![]() 「カップを叩くんじゃない!」 |
![]() 「剣を振るうだけが戦いではないさ」 |
![]() 「くらえ!! ポケットの中で存分に熟成させたやつだ!! 」 ![]() 「良い子は真似しないでね」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……」 |
![]() 「くそっこんな時に!」 |
![]() 「これは不味い…!」 |
![]() 「連作開始だ!」 |
![]() 「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「大変けっこうなお点前でした」 |
![]() 「大変けっこうなお点前でした」 |
![]() 「いかな大地であろうとも」 |
![]() |
![]() 「まだ終わりではありません」 |
![]() 「勝利への追い風というものですよ」 |
![]() 「川は流れて輝かず」 |
![]() 「ヘビのように」 |
行商人と頼れる護衛さん達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) |
![]() 「連作開始だ!」 |
![]() 「行きますよ」 |
![]() 「守っていただいているのですから、これぐらいはさせてください」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「大変けっこうなお点前でした」 |
![]() 「体が温まってきました」 |
![]() |
![]() 「まずは飲み物から」 |
![]() 「そろそろ温まってきたか」 |
![]() 「まだまだこれからだヨ」 |
![]() 「……場が温まってきた? 」 ![]() 「溜めるか放つか、見極めなければ」 |
![]() 「もらうよ」 |
行商人と頼れる護衛さん達 Chain 列刳傷冥闇Lv1(1) 連治癒Lv2(2) 傷火炎Lv2(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) |
![]() 「くっ痛いところを…!」 |
![]() 「割れる!割れる!やめろ!」 |
行商人と頼れる護衛さん達 Chain 列刳傷冥闇Lv1(1) 連治癒Lv2(2) 傷火炎Lv2(3) 刳傷冥闇Lv1(4) 治癒活気Lv1(5) 列傷冥闇Lv1(6) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19) ?(20) ?(21) ?(22) ?(23) ?(24) ?(25) ?(26) |
![]() 「まだまだァ!」 |
![]() 「行きますよ」 |
![]() 「そのままお休みになられてもよいのですよ?」 |
![]() 「弱点ですか……」 |
![]() 「くっ痛いところを…!」 |
![]() 「弱点ですか……」 |
![]() 「これは不味い…!」 |
![]() 「カップを叩くんじゃない!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「おかわりと言うものですよ」 |
![]() 「やる気を殺がせていただきます」 |
![]() 「そこが急所、ですね?」 |
![]() 「っ……!!」 |
![]() 「調子がいいみたいです」 |
![]() 「あの世とこの世の境目で……」 |
![]() 「カップを叩くんじゃない!」 |
![]() 「私自身も驚いているところですよ」 |
![]() 「大人しくしててくださいね?」 |
![]() 「いかがでしたか?」 |
![]() 「もらうよ」 |
![]() 「お冷です」 |
![]() 「テーブルを拭くまで少々お待ち下さい」 |
![]() 「流れを変えていこう!」 |
![]() 「余が死んだら…骨はリプトンの庭に…」 |
![]() 「抗ってみてください。出来るものなら、ね……!」 |
![]() 「もらうよ」 |
![]() 「……わ 」 |
行商人と頼れる護衛さん達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19) ?(20) ?(21) ?(22) ?(23) ?(24) ?(25) ?(26) ?(27) ?(28) ?(29) ?(30) ?(31) ?(32) ?(33) ?(34) ?(35) ?(36) |
![]() 「うっ…援護を頼むっ」 |
![]() 「弱点ですか……」 |
![]() 「これは不味い…!」 |
![]() 「すまない、これ以上は無理そうだ……」 |
![]() 「む…大丈夫か?紅茶を飲むか?」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「……また後で 」 |
![]() 「大丈夫です。行けます」 |
![]() 「大丈夫かな……」 |
![]() 「前菜ですね」 |
![]() 「疲れてないかネ?茶を振る舞おう」 |
![]() 「相手の動きは大分分かってきたな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「お暇させてもらうヨ・・・・・・」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「……また後で 」 |
行商人と頼れる護衛さん達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19) ?(20) ?(21) ?(22) ?(23) ?(24) ?(25) ?(26) ?(27) ?(28) ?(29) ?(30) ?(31) ?(32) ?(33) ?(34) ?(35) ?(36) ?(37) ?(38) ?(39) ?(40) ?(41) |
![]() 「この調子で行きましょう」 |
![]() |
![]() 「もうちょっとだ! がんばろう!」 |
![]() 「まだまだありますよ、沢山食べてくださいね」 |
![]() 「上手く巻き返したいですが……」 |
![]() 「……ちょっとあぶない? 」 ![]() 「さてどうなるか……」 |
![]() 「テーブルを拭くまで少々お待ち下さい」 |
![]() 「……わ 」 ![]() 「(その装束とは相性が悪いか)」 |
![]() 「テーブルを拭くまで少々お待ち下さい」 |
![]() 「ふぇっ!?」 |
![]() 「ちょうどいい位置だ」 |
行商人と頼れる護衛さん達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19) ?(20) ?(21) ?(22) ?(23) ?(24) ?(25) ?(26) ?(27) ?(28) ?(29) ?(30) ?(31) ?(32) ?(33) ?(34) ?(35) ?(36) ?(37) ?(38) ?(39) ?(40) ?(41) |
![]() 「…………」 |
![]() 「(際どいが退く準備はしておこう)」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「……また後で 」 |
![]() 「……うぅ」 |
![]() 「……また後で 」 |
行商人と頼れる護衛さん達 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19) ?(20) ?(21) ?(22) ?(23) ?(24) ?(25) ?(26) ?(27) ?(28) ?(29) ?(30) ?(31) ?(32) ?(33) ?(34) ?(35) ?(36) ?(37) ?(38) ?(39) ?(40) ?(41) |
![]() 「そこが急所、ですね?」 |
![]() 「……乱れた 」 |
![]() 「……眠くなってきた 」 ![]() 「ここまでか」 |
![]() 「これも皆さんのおかげですね。ありがとうございます」 |
![]() 「害虫退散!」 |
![]() 「みんなでがんばったおかげだね!」 |
![]() 「開拓成功だ!」 |
![]() 「ご馳走さまでした」 |
![]() 「すまない、私はここまでのようだ」 |
![]() 「認めよう…今は汝が…強い!」 |
![]() 「っ……!準備不足でしたか……ここは出直しましょう」 |
![]() 「してやられたな 」 ![]() 「……少し休まないと」 |
![]() 「お呼ばれですね」 |
![]() 「無事に開拓出来て何よりです」 |
![]() 「これは……面白いものを見つけられました」 |
![]() 「どなたかが利用してくださったようですね。嬉しい事です」 |
開始時 | vol.7~ |
発注地 | Lv |
目的地 | Lv3 |
Action | |
TimeLimit | |
報酬 | 無 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リンクフリー 呼び出しフリー 行商人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
紫紺の体色にピンクの髪、光に弱い目を仮面で隠している男性。 鋭い黒い爪に翼と尻尾が生えたその姿は、獣人とも亜人とも悪魔とも例えられそうな風貌。 物心付かない頃に行商人をしていた人物に拾われ、その人物の友人のところに預けられるまで一緒に世界を回っていた。 元々目新しいもの、物珍しいものが好きな性分らしく、世界を回る事は見るもの全てが新鮮でとても楽しい事だった。 その事を踏まえると、ラヴァンダルが行商人になったのも自然の流れだと考えられる。 人相手に商売をしているおかげか、愛想がいい。 よく言えば人懐こく、悪く言えば馴れ馴れしく、暇であれば初対面の相手でも平気でお茶に誘ってしまう。 口元には常にと言っていいほど笑みを浮かべているが、職業柄もはや癖になっているようだ。 無意識に笑っているため、笑うなと言われてしまうとどうしたらいいか困ってしまう。他意がある方が稀であり、深く考えない方がいいだろう。 機織りを趣味としているが、仕上げたものは十分商品として通用するぐらい出来がいい。 商品を広げる時に地面に敷いている絨毯も、ラヴァンダル自身が織ったもの。 実際商品としても売っている。実用品として使ってもよし。美術品として飾ってもよし。 中には魔力を込めたものもあり、それはポンチョなど身に着けるものに加工している事が多い。 目が極度に光に弱いらしく、光を和らげる細工をしてある仮面を外す事が出来ない。 その代わりに夜目が利くようで、暗闇に閉ざされた洞窟などには灯りなしで入っても問題ない。 目に比べると酷くはないが、肌もあまり光には強くないらしく、暑い夏であっても厚着をしている。 ローブにも細工をしてあるようで、見た目とは違って案外涼しいみたいだ。 癖になった笑顔と決して外さない仮面、暑いにも関わらず厚着をしている事が相まって、胡散臭い印象を持たれる事もしばしば。 本人にとっては職業病と死活問題のため、そう思われても仕方がないと思いつつ、今の状態を変えようとは考えていない。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】日除けの仮面 | 固有冥闇魔器 | - | 8 | 8 |
光を和らげる細工をしてある仮面 | |||||
2 | 6歩カード | 固有移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
3 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv8 | 11 | 6 |
現在地マスに転送装置を設置する(区分:転送) | |||||
4 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
5 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv7 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長 | |||||
7 | 療術所のカード | 設置 | 療術所Lv8 | 10 | 8 |
現在地マスに療術所を設置する(区分:回復) | |||||
8 | アクアマリン | 鉱物 | 沈着Lv1 | - | - |
9 | 農園のカード | 設置 | 農園Lv7 | 8 | 8 |
現在地マスに農園を設置する(区分:産業) | |||||
10 | クモの糸 | 謎物 | 付麻痺Lv2 | - | 17 |
11 | 【防具】自作のローブ | 防具 | 武具Lv1 | 19 | 14 |
一見するとなんの変哲もないローブ。実際には魔力が込められており、一定の温度に保たれる機能を持つ。 | |||||
12 | 護符屋のカード | 設置 | 護符屋Lv10 | 13 | 8 |
現在地マスに護符屋を設置する(区分:護符) |
Sno | 所持Max46 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所持数21 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 脱力 | 固有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
2 | 発熱 | 固有 | 解離 | 傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
3 | 日除けの影 | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
4 | 最初の運試し | 特有 | 瀕死 | 必殺補境Lv1 | 0 | 6 |
5 | 残響 | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
6 | 濃霧 | 特有 | 解離 | 傷身天光Lv1 | 0 | 12 |
7 | 痙攣 | 特有 | 解離 | 狙傷氷水Lv1 | 0 | 12 |
8 | 絶望 | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
9 | 辻巡り | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
10 | 喪失 | 共有 | 解離 | 刳傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
11 | 無気力 | 共有 | 解離 | 列刳傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
12 | 蟷螂 | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
13 | 鼠 | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
14 | 活性 | 共有 | 解離 | 上昇Lv1 | 0 | 8 |
15 | 追い風 | 共有 | 解離 | 列上昇Lv1 | 0 | 16 |
16 | 目眩 | 特有 | 解離 | 全侵食氷水Lv1 | 0 | 36 |
17 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
18 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
19 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 狙傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
20 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 白紙Lv1 | 0 | 8 |
21 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列白紙Lv1 | 0 | 16 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
A-2 | 工房「アエル」 | 安息 | 魔器 | 魔器屋Lv3 | 20 | 5 |
ラヴァンダルの友人が経営している工房。親子三人共に職人であり、武具、防具、装飾などなんでもござれ。 | ||||||
G-3 | 導きの社 | 星期 | 信仰 | 信仰施設Lv5 | 25 | 1 |
小さな社。一見するとなんの変哲もないが、その前で手を合わせるとどこへ向かえばいいか示してくれるらしい。 | ||||||
J-4 | 花守ゴーレム | 月輝 | 産業 | 農園Lv5 | 56 | 5 |
珍しい植物を背に生やしたゴーレムの群れ。背に乗る植物に相応しい土地を探しているようだが、辺境の惑星にはなかったようだ。彼らと遭遇したらお供えものをしてみるといい。彼らが去った後に何かしらお礼の品が置いてあるだろう。 | ||||||
O-5 | 工房「アエル」 | 流水 | 防具 | 防具屋Lv5 | 25 | 4 |
ラヴァンダルの友人が経営している工房。親子三人共に職人であり、武具、防具、装飾などなんでもござれ。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
魔器 | 1 | 5 | 0 | 0 | 防具 | 1 | 1 | 0 | 0 |
護符 | 1 | 1 | 0 | 0 | 産業 | 1 | 3 | 3 | 15 |
信仰 | 1 | 4 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設(受給地点:O-Lv5) 目的地:H-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:A-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
9 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 9 |
8 | × | 8 | |||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | ★ | 6 | |||||||||||||||||||||
5 | ☆ | 5 | |||||||||||||||||||||
4 | ☆ | 4 | |||||||||||||||||||||
3 | ☆ | 3 | |||||||||||||||||||||
2 | ☆ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |