神はダイスと現金を転がしません。 カードを使うのです。 |
![]() 「……うん。前にここで開拓をしていた事があるよ。色々な所を歩いて色々なヒトに会って色々なものを見た」 ![]() 「……お金の神のヒトというのを初めて知ったからどんな神のヒトなのか興味があるの。 お金を作ったりその価値を決めたり、そんな感じなのかな。 旅商人のヒト達によくお世話になるけどお金が最初はどこからくるのか聞いたら皆答えが違うの」 |
![]() 「>私を神と見抜くとは~ いやさー、なーんかどこかで見た顔だと思うんだよね。確か、MP(憲兵)がこの惑星で礼拝堂なんかにベタベタ貼り付けてた手配書で見たような……いや、単に礼拝堂にあったカミサマの像に似てたのかなあ……」 |
![]() 「ちょっと憲兵詰め所までいってみない?(※お茶しない?的なノリ)だーいじょうぶ、カツ丼とお茶なら自腹で食わせてくれるぜ!」 |
![]() 「……そうだなぁ。隙を見せる気はないんだが、うっかり、はある辺りがどうにもいけないね。1回、ダイスとやらを振り忘れたのは手痛い失敗だった。ま、お陰で周辺に施設が多いから、その分で装備を調えられるから、こっから巻き返していくさ。」 |
![]() 「うむ、マスターとの会話はしかと耳に届いておったからな。貴殿が我がマスターがマニ、と呼ぶ事にした金銭を司る神である、とな。 (問いに、ふむ、と暫く思案顔) そうだな、我はマスターの所有する特殊な魔法剣の要石たる神聖石に宿りし存在。 ゆえにその神聖剣を司るものであるが、そこに宿りて統べるは精霊達。 所謂“属性”を有するエレメントだな。我はそれらを統べるものである。 (どうだ、といわんばかりに相変わらずの尊大な態度だが、やはりサイズがサイズ、威厳のようなものはカケラもないのだった)」 |
![]() 「そりゃまぁ、そもそも神様……神族にお目にかかる機会なぞそうそう無いだろーし、私も見た事ないな。アークはまぁ厳密には神そのものってわけじゃないが、その辺り言い出すとまた説教くらうからやめとく。 (そう言いつつ、どこか珍しく動揺しているような、慌てているのを押し隠しているような、微妙な様子。話をそらすように) じゃぁマニはずっと1人で旅してんのかい?そもそもここみたいな辺境の地に来たのもなんか理由があるとか?」 |
![]() 「そう・・・なんですか、神様もいろいろなんですね。 足踏みすると神曲が生まれたりとかぁ、しないですよね、えへへ」 |
![]() 「“Dus”です 金貨が一番高価なお金なんですけど、今は銀貨しか手元にないです。 金貨だと払い過ぎちゃうこともあるからなんですけど」 |
![]() 「私が知ってるのは石とか貝殻、それと魂魄の欠片とかありましたよ。」 |
![]() 「なるほど、有用な情報をありがとうゴッド・マネー…… 確かにそうして封殺される状況は多い。それに加えて何かしらの異常で止められる事も。 気の乗らない分野ではあるが、そこは得意な友に頼るとしよう」 |
![]() 「呼ばれたようだな 」 ![]() 「……どうぞよろしく」 |
![]() 「構わないとも、この美しさを先照らす輝きとして使いたまえ 」 |
![]() * 意思表示。* 君に視線を合わせる。 |
![]() 「ん… わかった…守りはまかせて…」 |
割と毎回設定がコロコロ変わります。
基本的には回復・補助役というイメージで。 |
○ | Pno299 ルーPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno327 お金の神様PT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno327 お金の神様PT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno194 大参謀PT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno327 お金の神様PT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
![]() 「天に唾する者に…。」 周囲に無数の声が木霊する 「報いを」「罰を」「赦しを」「哀れみを」「裁きを」「鉄槌を」「光を」 ![]() 「ワタシが神です。」 |
![]() 「……そろそろかな」 ![]() 「そのようだ」 【ネムムとコルクはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
![]() 「度し難い態度だ、少しは弁えることを学んで下さい。」 |
![]() 「……準備終わり 」 ![]() 「では始めるか」 |
![]() 「いいだろう、舞の相手を務めさせていただこう」 |
![]() 彼は手遊びで気を紛らわす。 |
![]() 「白黒…つける…」 |
![]() (ひっ……!) |
![]() 「ここは通してもらうよ!」 |
![]() どうしたもんかなぁ |
![]() 「ようは殴り飛ばしゃ良いんだろ?そうだろ? 簡単なオシゴトじゃねーか。」 |
![]() 「……進まねば」 |
![]() 「瞬きに注意したまえ」 ![]() 「この美を見逃したくなくば、な……」 |
![]() 「君の心と、その手を乱そう……この美しさによって……」 |
![]() 「溜めこむのは良くないよ、軽やかにいこう」 |
![]() 「いじわるしないで~!」 |
![]() 「同じになーれっ」 |
![]() 「あぁ、クソ、上手くいかねえ。」 |
お金の神様PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「―― ご静聴願おう」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「動くなよ?」 |
![]() 「おーおー、随分と痛そうだなァ?」 |
![]() 「いつ、どこで…? いま、ここで…!」 |
![]() 「さて、美しい調べを奏でようか―― 」 |
![]() 「私の美しさに、そう皆で注目されても困ってしまうな……ふっ」 |
![]() 「ぼうりょくはんたーい」 |
![]() 相槌を打つ。 |
![]() 「このまま…流れを作る…」 |
![]() 「これが最後…!」 |
![]() 「―― ご静聴願おう」 |
![]() 「舌噛んでも知らねえぞ?」 |
![]() 「避けてんじゃねーぞ、あァ?」 |
![]() 「動くなよ?」 |
![]() 「避けてんじゃねーぞ、あァ?」 |
![]() 「すっきり~」 |
![]() 君に一つ提案を出す。 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「ワタシも続きます。」 |
![]() 「君たちが踊るに、音楽は必要かな?」 |
![]() 文句は無い。 |
![]() 「―― 静粛に」 |
![]() 「うぐ……っ!」 |
お金の神様PT Chain 傷氷水Lv2(1) 復活Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) |
![]() 君に一つ提案を出す。 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。鮮やか甘酸っぱい」 |
![]() 「ワタシも続きます。」 |
![]() 「これは東洋の技ではあるが、しかして付け焼刃などではない。 その身をもって思い知るといい」 |
![]() 文句は無い。 |
![]() 君を見ている。 |
![]() 「一気呵成に攻め上げますよ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「ワタシも続きます。」 |
![]() 君を見ている。 |
![]() 「おや、おしまい。」 |
![]() 「にげないでー」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「隊列、編成、そしてカードの伏せ具合… 何を取っても負ける要素は有りませんね。」 |
![]() 「……場が温まってきた? 」 ![]() 「溜めるか放つか、見極めなければ」 |
![]() 何か思うところがあるようだ。 |
![]() 「ふれっふれっ」 |
![]() 「この調子でいけば大丈夫かな」 |
![]() 「ふぇっ!?」 |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「にげないでー」 |
![]() 「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」 |
![]() 「……おい、なんでお前さん三人もいるんだ?」 |
お金の神様PT Chain 傷疾風Lv2(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) |
![]() 「ふっ……仲間達よ、この輝きの後を臆さず続くがいい……!! 」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() 「……良い流れ 」 |
![]() 「しまった!?」 |
![]() 「ふっ……このゲオルグの美しさに見惚れる時間はないぞ」 |
![]() 「信心の無さが丸見えですよ。」 |
![]() 「うぐ……っ!」 |
![]() 「い、いくよっ」 |
![]() 「えいっ」 |
![]() 「Une!」 |
![]() 「遠くにいても撃ち抜いてみせる!」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「もっと、重く」 |
![]() 「やあっ」 |
![]() 「いたいいたいのとんでって~」 |
![]() 「助かるよ」 |
![]() 「悪ィ。」 |
![]() 「Cinq」 |
![]() 「全部撃ち抜く!」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「邪魔なんだよなァ。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「もううんざり? 残念、まだあるんだ」 |
![]() ― 聞こえない 詩 ― |
![]() 「ヒューッ!!!」 |
![]() 「めんどくせえ、まとめて吹っ飛ばしてやる!!!」 ![]() 「え、ちょっ……カ゛シ゛ラ゛ァ゛ーーーーーーっ!!!?!?」 |
![]() 「おーおー、随分と痛そうだなァ?」 |
![]() 「ッ!?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ぽかぽか~」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「助かるよ」 |
![]() 「悪ィ。」 |
![]() 「受け切れるかしら?」 |
![]() 「後ろにいるからって油断しちゃダメなんだよ?」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」 |
![]() 「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」 |
![]() 「……」 |
![]() 「助かるよ」 |
![]() 「悪ィ。」 |
![]() 「ていやーっ」 |
![]() 「げんきになれー」 |
![]() 「助かるよ」 |
![]() 「やったー」 |
![]() 「……」 |
![]() 「っ……!!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。魅惑の香り」 |
![]() 「ちょうどいい位置だ」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「……そっちだった 」 |
![]() 「おいおい、良いのかそんなんで?」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「げんきになれー」 |
![]() 「助かるよ」 |
![]() 「…………」 |
お金の神様PT Chain 列復活Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「っは、俺にはこれがお似合いか。」 |
![]() 「そんなぁ!?」 |
![]() 「悪ィ。」 |
![]() 「まだ、チャンスはある……から……!」 |
![]() 「上手く巻き返したいですが……」 |
![]() 「やめて崩れる!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「一気呵成に攻め上げますよ!」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「……まだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「信心の無さが丸見えですよ。」 |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」 |
![]() 「避けてんじゃねーぞ、あァ?」 |
![]() 「悪ィ。」 |
お金の神様PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「クソ、なんだってんだ、なんだってこんな……ッ!」 |
![]() 「ふっ……君の体を、美が駆けたようだな」 |
![]() 「ッ!?」 |
![]() 「っ……!!」 |
![]() 「おや、綺麗に入ったね」 |
![]() 「……乱れた 」 ![]() 「すぐ立て直すぞ」 |
![]() 「信心の無さが丸見えですよ。」 |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「にげないでー」 |
![]() 「どうやらこれが弱点みたいね!」 |
![]() 「さて、地力の差が出始めましたかね。」 |
![]() 「相手の動きは大分分かってきたな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 君に意見を述べる。 |
![]() (たいへんそう……?) |
![]() 「……まだ、大丈夫だよね?」 |
![]() 「…喉、渇いたな…」 |
![]() 「好い加減疲れて来たんだがなァ。」 |
![]() 「っ、クソ、眩暈がして来やがった……俺ァ抜けるぞ。」 |
![]() 「あわわ、大丈夫!?」 |
![]() 「もー! 怒ったよ!」 |
![]() 「…厳しいなぁ」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「やめて崩れる!」 |
![]() 「ごめん、貧血。休ませて…」 |
![]() 「しまった!?」 |
![]() 「っ……!!」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……こなかった 」 |
お金の神様PT Chain 全低下Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「戦況はこちらが優勢のようだが油断はするな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 合図を待っている。 |
![]() (あわわ……) |
![]() 「ま、負けられないの……!」 |
![]() 「…………」 |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「ひゃんっ」 |
![]() 「あ、あれ!?」 |
![]() 「にげないでー」 |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「……」 |
![]() 「痛いよぅ……」 |
![]() 「ごめん……な、さい……!」 |
![]() 「あわわ、大丈夫!?」 |
![]() 「…厳しいなぁ」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「ひゃんっ」 |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「ごめんなさい~」 |
![]() 「…厳しいなぁ」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「やめて崩れる!」 |
![]() 「ごめん、貧血。休ませて…」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「ちょうどいい位置だ」 |
![]() 「……」 |
お金の神様PT Chain 全低下Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……うぅ」 |
![]() 「解れば良いのです。解れば、ね。 」 |
![]() 「……よくできました 」 ![]() 「また一つ足跡ができたか」 |
![]() 「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」 |
![]() 「 … 」 |
![]() 「みんな、大丈夫…? わたしは問題ない…。」 |
![]() 「いたいよおねえちゃ~ん」 |
![]() 「うう、ここで足止めされるわけには……!」 |
![]() 「…疲れた。……何か飲みたいなぁ…」 |
![]() 「ってぇなぁ……!」 |
![]() 「っ……!準備不足でしたか……ここは出直しましょう」 |
![]() 「キミの選択が正しかったことを証明しましょう。」 |
![]() 「ささやき ー えいしょう ー いのり ー しょた」 |
開始時 | vol.7~ |
発注地 | Lv |
目的地 | Lv3 |
Action | |
TimeLimit | |
報酬 | 無 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お金の神様。(自称) 外見は20代の男性。 中肉中背、ぶかぶかのマントの様な衣装を身に纏い、細長い金属棒を携えている。 本名は不詳。 お金の持つ力を説いて回り、同時にお金の力を最大限に活用できるのが、神である自身だと公言している。 曰く お金の力は絶大であり、正しく扱えば人の世を照らす。 病を治す医者を呼ぶ対価である。涙で病を治せる?( º言º) 壊れた家を直す大工を呼ぶ対価である。大根で家を建て直して貰う?(゚д゚; ) 曰く お金の力は絶大であり、その力に狂えば人の世を晦ます。 政治家が金の収集に走れば、腐敗政治で国はおじゃん。 安易に増やそうと賭け事に嵌れば、今日からキミもギャンブル中毒。 故に、お金を正しく使うことは非常に難しい。 どうしようかと迷ったならば、正しい知識を持った者ならば、神にお布施することが一番有効だと分かるだろう。 お布施の対価に様々な術を扱い報いる。 これが神の奇跡である。 得意:傷の治療、有り難い説法、肩叩き 苦手:ガチャでレアを出す、お金を増やして返す 好きなもの:貝殻 嫌いなもの:物々交換とかいう原始的な取引 ≪とある国の貼り紙≫ 「この顔を見たら御注意下さい。詐欺師です。」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】神的衣服 | 固有天光魔器 | - | 8 | 8 |
ボロボロになった衣服 | |||||
2 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
3 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
4 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
5 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
6 | 甘味処のカード | 設置 | 甘味処Lv9 | 13 | 8 |
現在地マスに甘味処を設置する(区分:休息) | |||||
8 | 兵器屋のカード | 特有設置 | 兵器屋Lv9 | 9 | 5 |
現在地マスに兵器屋を設置する(区分:兵器) | |||||
9 | 付与工房のカード | 設置 | 付与工房Lv7 | 7 | 8 |
現在地マスに付与工房を設置する(区分:付与) | |||||
10 | 転送装置のカード | 特有設置 | 転送装置Lv5 | 5 | 5 |
現在地マスに転送装置を設置する(区分:転送) | |||||
11 | 記念館のカード | 固有設置 | 記念館Lv10 | 14 | 8 |
現在地マスに記念館を設置する(区分:鑑賞) | |||||
12 | クモの糸 | 謎物 | 付麻痺Lv2 | - | 17 |
13 | 衣服屋のカード | 特有設置 | 衣服屋Lv10 | 10 | 5 |
現在地マスに衣服屋を設置する(区分:衣服) |
Sno | 所持Max46 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所持数36 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 貨幣の裏 | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
2 | 銅貨の光あれ | 固有 | 解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | 神の名の下に | 固有 | 解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
4 | 銅貨一枚分の治癒 | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
5 | かみのつるぎ | 特有 | 解離 | 疾風吸魔Lv1 | 0 | 15 |
6 | かみのべんぜつ | 特有 | 解離 | 傷天光混乱Lv1 | 0 | 15 |
7 | 増精神Lv1 | 共有 | 先発 | 増精神Lv1 | 7 | 0 |
8 | 増治癒Lv1 | 共有 | 先発 | 増治癒Lv1 | 0 | 40 |
9 | 増活気Lv1 | 共有 | 先発 | 増活気Lv1 | 40 | 0 |
10 | 列待機Lv1 | 共有 | 先発 | 列待機Lv1 | 0 | 4 |
11 | 待機Lv1 | 共有 | 先発 | 待機Lv1 | 0 | 2 |
12 | 心の安定 | 共有 | 自動 | 全復帰補強Lv1 | 0 | 21 |
13 | 心の支え | 共有 | 自動 | 列復帰補強Lv1 | 0 | 14 |
14 | 心のゆとり | 共有 | 自動 | 復帰補強Lv1 | 0 | 7 |
15 | 全付着補強Lv1 | 共有 | 自動 | 全付着補強Lv1 | 0 | 21 |
16 | 列付着補強Lv1 | 共有 | 自動 | 列付着補強Lv1 | 0 | 14 |
17 | 付着補強Lv1 | 共有 | 自動 | 付着補強Lv1 | 0 | 7 |
18 | ささやかな加護 | 共有 | 解離 | 起死回生Lv1 | 0 | 20 |
19 | 銅貨一枚分の奇跡 | 共有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
20 | リッチな気分 | 共有 | 解離 | 活気Lv1 | 14 | 0 |
21 | 銀貨一枚分の奇跡 | 共有 | 解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 28 |
22 | 豊穣の気分 | 共有 | 解離 | 列活気Lv1 | 28 | 0 |
23 | 銅貨二枚分の奇跡 | 共有 | 解離 | 治癒活気Lv1 | 14 | 14 |
24 | 黄金体験 | 共有 | 解離 | 列治癒活気Lv1 | 28 | 28 |
25 | リバーシ | 共有 | 解離 | 復活Lv1 | 0 | 10 |
26 | リバーシ・モア | 共有 | 解離 | 列復活Lv1 | 0 | 20 |
27 | かみのつえ | 特有 | 解離 | 惨感傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
28 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
29 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷投射Lv1 | 0 | 24 |
30 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠傷投射Lv1 | 0 | 24 |
31 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 無投射Lv1 | 0 | 5 |
32 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 反投射Lv1 | 0 | 10 |
33 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 吸投射Lv1 | 0 | 10 |
34 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 命中補強Lv1 | 0 | 7 |
35 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 列命中補強Lv1 | 0 | 14 |
36 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全命中補強Lv1 | 0 | 21 |
Marking Chara List |
![]() 全身から不幸が漂う少女 |
![]() 魔術的な力を感じる少女 |
![]() 獣人っぽい少女 |
![]() 全身からオリーブオイルの匂いが漂う少年 |
![]() シリアスな雰囲気の剣士 |
![]() うさぎ |
![]() ひつじ |
![]() ねこ |
![]() 美 |
![]() きつね |
![]() まぐろ |
![]() ヒール屋 |
![]() ナマズ |
![]() 若い剣士 |
![]() 魔術師 |
![]() 気になる少年 |
![]() 彗☆彡 |
![]() 流れ☆彡 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
P-1 | 魔器屋 | 豊穣 | 魔器 | 魔器屋Lv3 | 20 | 5 |
M-2 | 武器屋のカード | 安息 | 武器 | 武器屋Lv5 | 50 | 5 |
I-3 | 図書館 | 星期 | 鑑賞 | 図書館Lv6 | 42 | 3 |
G-4 | 産業施設 | 月輝 | 産業 | 産業施設Lv14 | 98 | 4 |
F-5 | 聖堂 | 激火 | 信仰 | 聖堂Lv8 | 56 | 5 |
A-6 | 防具屋 | 流水 | 防具 | 防具屋Lv8 | 40 | 4 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 5 | 0 | 0 | 魔器 | 1 | 6 | 0 | 0 |
防具 | 1 | 1 | 0 | 0 | 鑑賞 | 1 | 4 | 0 | 0 |
産業 | 1 | 3 | 1 | 14 | 信仰 | 1 | 2 | 1 | 8 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設(受給地点:F-Lv5) 目的地:Q-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
9 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 9 |
8 | × | 8 | |||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | ☆ | 6 | |||||||||||||||||||||
5 | ☆ | ★ | 5 | ||||||||||||||||||||
4 | ☆ | 4 | |||||||||||||||||||||
3 | ☆ | 3 | |||||||||||||||||||||
2 | ☆ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |