TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 豊穣日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:D-Lv16 【闇に浮かぶ城・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
【業務報告】
[記載]
 滞在十九日目。第三週 農耕日。

[概略]
 開拓進行。

[所感]
 本日も、賽の目の機嫌により。最深部への復帰はならず。
 前線から数歩、遅れての位置。足止めを食わずには済んだが……
 ……取り立てて、特記事項もなし。

 具現化法則調査、一応は告知の期間は終了したが……
 未だ、纏め切れず。
 法則変更の噂も聴かれる故、大々的ではないながら、個人的に、調査を続行する。

[予定]
 開拓進行。横這。
 利用できる施設はなし。
 接触中の者との応答を継続。

[別記]
 個人依頼受諾中……未だ、手掛かりなし。
 土の精霊に、解呪の宛として紹介した『魔女』だが……流石に苦戦を強いられている様子。
 魂の鑑定士に、潜在についての見識を問うたところ。魂とは別であり、どちらかといえば、器に類するものに思える……とのこと。
 他、依頼というには満たないが。迷子に付き添い、同伴者探しに同行。

[特記事項]
 ≪吸血鬼≫の故郷……来訪以前の世界でも、隧道は目に見えぬものであるらしい。
 曰く、死後のものしか通れず、深淵≪アビス≫の底に広がるクリフォトという世界にある、とのこと。
 他、大アルカナと同名を冠す、小径について。かつて創造主が生み出した10の女神、それらが作り出した道、という噂をよく聞くという。
 10、という数からして……他のセフィロト概念に見られる、光球(セフィラ)と同一のものを示している、とは思うが……光という抽象でなく、『女神』という、ともすれば自我を有してさえも居そうな表現で伝わっている事は、注視すべき点やも知れず。
 であれば……隧道のあるクリフォト側、通常は殻(クリファ)と称される要素にも、女神のような……自我の有無を思わせる存在が当てられている可能性もある。
 ただ、≪吸血鬼≫自身は、まだ、齢にして一桁の代にあるため、これ以上の詳しい事には、知識が及ばぬ様子もある。

 もうひとつ、気になる事柄は、≪夢≫との対話にて。
 俺自身が、座には就かぬも、座と関連のあるレギオンの何かではないか……との予測の提示。
 話題中……明確に、その件を口にしたのは、≪哲学者≫以来だが。
 さりとて、此れでレギオンの複数名から、可能性が示唆されたことにもなる。
 虚潜在22座以外にある、外の枠組み……それに、俺がどう関わっているのか。
 ≪哲学者≫からの宿題の回答にも関連するであろうこれら……もう少し、本腰を入れて調べるべきか。

 ≪魔女≫の話。≪魔術師≫は職業そのものであるという。
 それはそれとして、相変わらず、先代≪星≫への苦手意識が溢れんばかり。
 これについては……別段、座や対比の問題でなく、単なる性格的な相性である、と断じてよさそうである。

 ≪心≫のありようは、なんとも掴みづらい。
 俺の頭が柔軟さに欠けているのやもしれんが。
 兎角、提案の通り、石積みをして遊ぶこととする。

 ヤルカナカードの正位置・逆位置の意味を聴いて、≪血≫曰く。
 教会の神託のようだ、とのこと。
 言い得て妙である。

 ≪終焉≫から、最後の地とは何処か、との問い。
 その座にある者から発せられた、という点に、如何とも不可思議な心地がする所である。

 アルカナナイツ。
 ≪愚者≫は乱視だそうだ。
 虚潜在について、惑星からのシステムエラーではないか、との見解。
 今までに聞かれたどれとも異なる認識であり、此れ迄の見識と合わせ、可能性を再考する余地があると思われる。

-----
[雑記]
 ≪終焉≫が、俺の表情が硬い事を、終始気にしている。
 笑えば、何かが変わるものだろうか。
 ……そういえば、いつから、笑っていないのか。
 全く、想い出せもしない。

 美形は無事に、美形対決を制したという。
 何にせよ、美形すぎて眩しい。
 ……奴は既婚なのだろうか。







 [ 本日のヒトコト ] 

「………」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno8:ラウルス
  Eno42:まりあ
  Eno45:アマリア
  Eno49:リンド
  Eno55:『夢』
  Eno57:シーレ
  Eno80:エアリス
  Eno89:空っぽ
  Eno113:ロズ
  Eno139:エルタ
  Eno143:ネクサ
  Eno209:アルザーン
  Eno233:ヤナギ
  Eno252:アルル
  Eno260:メイナード
  Eno320:シンセミア
  Eno339:ゲオルグ
  Eno287:ダリダ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno10:Mrs.オルドハットマン
Mrs.オルドハットマン
「まさかあなたも仮面の下が気になる……のですか?」

今まで仮面の下を気にしたものは皆、実力行使で剥ぎ取ろうとする。そのせいか少し身構えたかもしれない。」
Mrs.オルドハットマン
「アルカナナイツの連中には、この星で座についたもの以外はそれほど情報があるようには見えませんけれどね。
見用によってはBUGも面白いもの。利用できるもの。
開拓以外の目的で探索しているものも居るのでしょう、きっと。」
Mrs.オルドハットマン
「……い、今のは毎朝を味噌汁と作る、という……その。
言った手前、それしか作れない……という……」

自分の発言に対し、あからさまに動揺して星のかけらをいくつかこぼしてしまった。
Mrs.オルドハットマンは誰かに対し、毎朝味噌汁を作る約束をしたのだろう。」
 
  Eno20:『世界』
次に答えるのは、ありとあらゆる色が反転した「世界」その人である。

『世界』
「法則と言う物が存在しているのかも怪しい。一定ではないし、どうにも不可解。力の変容が頻繁に起きているようだが……謎だ。世界の均衡を崩さぬ為の物としたら、事更に。」


別人のようで、そうではないような口運び。
 
  Eno31:デカパイ少佐
デカパイ少佐
「割と。
 それか血とか吸ってそう。」

デカパイ少佐
「BUGっつって雑にひとまとめにできるようなもんじゃないのかもな。
 友好的なBUGもいたりして。」
 
  Eno53:ヤトア様
ヤトア
「ウムウ。嘆いても仕方が無い事ではあるんだが」

それでもやはり、な。と。《支配》を座す者として、譲れない部分はあるのだ。
具体的に言えば好戦度とか。

ヤトア
「ん、やはりか。妾だけではないと思ったが……貴様、結構多くの者と交流があるみたいだな?」
ヤトア
「んん。我らは皆、一介の“開拓者"に過ぎんというのかもしれん。星の意思、とでも言えばいいのかこの場合。全く、厄介な所に来てしまったものだよ」

ふぁさ、と右手で右後ろへと髪を梳いた。どうやら癖であるらしい。
 
  Eno81:ワーティファナ
「仮に前者だとするならば、カードを手放すことで確かめることができるのでしょうか……? うーん、ヤルカナについてはわからないことだらけですね……
 せめて自分に関することだけでも明確な回答を用意できていればよかったのですが……」
「『繋がりから得られるモノ』についても、未だ確かめられていませんし……話したことのあるレギオンの方は増えたのですが」
先日の『頼まれ事』の件が気がかりだったのか、少女は申し訳なさそうに肩を竦める。
「……? 何か不都合がありましたか?」
目前の相手が何を言わんとしているのか、笑みを浮かべながら考えた少女であったが、結局は相手に直接聞くことにしたのである。
 
  Eno142:Gone Past
Gone Past
「うーん、俺はあんまり頭の良い方じゃないけどよ、やっぱり色々分からない部分は自分で考察していくべきなんだろうか。本当はそういうのを検証していけば良いんだが、なにぶん情報が少ねェよな……」
Gone Past
「そういう考えかたもあるのか……確かに、先頭を走る奴らのために後ろで支えるのは大事かもしれねェ」
Gone Past
「アー、確かになァ……まあ欲しがるものがざっくり食べ物だったり何でも良かったりするのは、まだ救いか。だが美食協会も、もうちょっと大きいバッグをくれても良いと思うよなァ」
Gone Past
「アナザーか……今までのBUGは喋ってもコピーみたいなもんだったが、アレには意思があるらしいな。しかし話を聞く限り、アナザーの意思はどうもコピーされたものじゃなく、誰か別物のものが入っているように感じるぜ」
 
  Eno362:
◆◆
「あは、そうネェ… 言ッてナかったシィ、言う様ナ時間モ無かッタもの。
ワタシがアンタの事を知らナイ様に、アンタもワタシの事を何モ知ラないノは、至極当然よネェ…」
◆◆
「……今は…アルカナナイツ、その13席『死神』を担当スる者。愛称ダけれど、『メル』とデモ呼ンで頂戴?」
◆◆
「ソレと、この身体二とってドッチが主か、だっけェ…? ソンなのワタシの方に決まッテるジャない。
つッても、今ハ…かなり不安定ダけれド。アレのせいデ、」
◆◆
「あは、そうネェ… 言ッてナかったシィ、言う様ナ時間モ無かッタもの。
ワタシがアンタの事を知らナイ様に、アンタもワタシの事を何モ知ラないノは至極当然よネェ…」
◆◆
「……今はアルカナナイツ、その13席『死神』を担当スる者。愛称ダけれど『メル』とデモ呼ンで頂戴ナ。」
◆◆
「ソレと…この身体二とってドッチが主か、だっけェ…? ソンなのワタシの方に決まッテるジャない。
『アレ』の所為デかなァり不安定だケド…それでも、ワタシこそが私ナノ。アレはタダの異物デ、しか…………」
*突如歯切れが悪くなった言葉の端。 吊り上がっていた口元も抑えられ、怪訝そうな表情を浮かべる*
◆◆
「…ナニこの、手。」
*質問は端的に。『何故手が頭に乗せられているのか』『そも何故この男はそんな現状に何も指摘がないのか』*
*諸々の疑問を凝縮した結果である…*
 
  Eno363:ソーン
ソーン
「……返事が遅れて悪いな。まあ、こっちにも事情があるんでね。
で、強いヤツの話だったか?」
ソーン
「今だったら何と言ってもイゼット・エヴェレンが強いだろうが、それは闇さんも知ってるよな?
もう少し有名じゃないところから探すなら、早川千尋とかローデヴェイクあたりか?
これだって、特に面白い答えでもないがね。」
ソーン
「闇さんもそうとう強いほうだと思うぜ。そのうち機会があれば、また頼ませてもらうつもりだ。」
 
  Eno369:黄金原さん
黄金原さん
「噂の真偽を確かめに行こうと思います。
会っておかなければいけない気がして……」
黄金原さん
「深部にいくのは…………怖いです。
何もわからない場所って、やっぱり危険ですし」
黄金原さん
「でも、帰るための手がかりがあるかもしれない。
私がここに来た時だったし、何か関係あるかも……。
開拓もお仕事ですし、今は前に進むしか無いなーって感じですね」
 
  Eno369:黄金原さん
ちょっと困ったような笑み。
帰るためとはいえ、帰れるかどうかもわからず、少女には荷が重いことだろう。



 [ 鍛錬 ] 

「………」

 理力を鍛錬完了(26→27)
 冥術を鍛錬完了(691→710)
 冥術を鍛錬完了(710→729)
 

 [ 整理 ] 
 Ino10 4歩カード を Eno370 メグル に 40Tip で取引した。(-Ino10、+40 Tip)
 Ino5 4歩カード を Eno149 ユハル に 40Tip で取引した。(-Ino5、+40 Tip)

 無名のカード(共有:増命中Lv2) を Eno235 ロディ から 150 Tip で取引した。(+Sno92、-150Tip)
 無名のカード(共有:命中補佐Lv3) を Eno61 アルメリリ から 400 Tip で取引した。(+Sno93、-400Tip)
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 ダークロッド(Ino3) を 主力 として装備した。
 名刺入れ(Ino1) を 補助 として装備した。
 レザークロス(Ino2) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 

「………」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno70:全窮傷氷水 Lv2)

 
 [ 設置 ]
 Ino7 武器屋のカード を設置した。
 D-Lv16【闇に浮かぶ城・奥】に 鉄炉 (期限7Day 価値161Tip)を設置完了。(-Ino7 -161Tip Build.T+1)
 鉄炉 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

「………」

 Ino11 金塊 を錬金した。
 700Tipを獲得♪
 

 [ 目的地変更 ] 
 #遥かなる地へ の目的地を S-Lv30 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:D-Lv16 【闇に浮かぶ城・奥】


「………」

 闇はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:D-Lv16 【闇に浮かぶ城・奥】

 ↑:D-Lv17 へ移動完了。
 ←:C-Lv17 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:C-Lv17 【胎動冷却】
 
 
 
 Eno31 デカパイ少佐が立ち合った。
 Eno42 まりあが立ち合った。
 Eno45 アマリアが立ち合った。
 Eno55 永久の夢遊者『ネラ』が立ち合った。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:C-Lv17 【胎動冷却】

 闇は少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:C-Lv17 【胎動冷却】
 
 
 
 Eno57 シーレが立ち合った。
 Eno89 地獄の髑髏妖が立ち合った。
 Eno143 ネクサ・アツィルトが立ち合った。
 Eno202 ヤマツが立ち合った。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:C-Lv17 【胎動冷却】

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.19)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.19)]
ドリス
「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」

 Eno339 ゲオルグ=シーカーを召集した。[Command:最新(vol.19)]
ゲオルグ
「闇が君の先を阻むか。しかし安心したまえ―― 」
ゲオルグ
「今の私はさながら、月明かりの道標……」

 Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクスを召集した。[Command:最新(vol.19)]
ヤトア
「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno248 グリPT [前 / 新 / 集]

Eno248 灰猫
Eno252 アルジオキサ
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
Eno247 スペ・ストレン
Eno330 サンマ
×
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno50 クロPT [前 / 新 / 集]

Eno50 クロシェット
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno383 チーロ・チェルベット
Eno13 烟玖
Eno57 シーレ
×
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno368 イゼットPT [前 / 新 / 集]

Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno32 ラーフ
Eno300 リーヴィア
Eno252 アルジオキサ
Eno190 早川 千尋
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:C-Lv17 【胎動冷却】
 
 
 

・・・Lv15 Rank16 CondGOOD ≫ 侵攻Lv17 好戦度4・・・




昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
BUG
侵食者 俺(Lv17)
見つめる黒土 チェノー(Lv17)
アルカナナイツ【正義】 名捨て人(Lv17)
ベジロイド、または居候ロボット NAS(Lv17)
呪具現の魔女 フィルロズ(Lv17)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


「………」
ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」

俺
「うまそう」
チェノー
「よシ、行こウ」
名捨て人
「……進まねば」
NAS
「ヨーシ、開拓戦、ハジメルヨー!」

フィルロズ
「んん。しょうがないね。やろう。」

BATTLE START!

俺(Lv17) の効果が発動! 
延胡索
俺(Lv17) へLPヒーリング+4を付与!
俺(Lv17) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度6)

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
エアリアルステップⅡ
増回避 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) に回避率ブースタLv2を5回付与!
ストロングスタイルⅡ
物攻補佐 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ストロングスタイルⅢ
物攻補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅢ
回避補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化

フィルロズ(Lv17) の先発が発動! 
フィルロズ
「さて。それじゃあまずは僕様の素敵な呪いを分けてあげよう。味方にね。」

周囲の空気が重く、暗くのしかかる。
【スナイプ・カース】
俺(Lv17) は命中率が強化
チェノー(Lv17) は命中率が強化
名捨て人(Lv17) は命中率が強化
NAS(Lv17) は命中率が強化
フィルロズ(Lv17) は命中率が強化
フィルロズ
「続けて呪具現の魔女の力も見せてあげよう。誰が本物か。わかるかな。」

魔女が手を翳すと、開拓者達と同じ姿の像が複数出現した。
【ステルス・カース】
俺(Lv17) は回避率が強化
チェノー(Lv17) は回避率が強化
名捨て人(Lv17) は回避率が強化
NAS(Lv17) は回避率が強化
フィルロズ(Lv17) は回避率が強化
フィルロズ
「そして君達には祝福を。僕様から祝福されるなんて。貴重だよ。」

敵対する者達の周囲に光球が浮かび上がった。
【スナイプ・ブレス】
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
フィルロズ
「勿論。代償は貰うよ。だって僕様は。魔女なんだから。」

光球はぐるぐると周囲を回転し始めた。チカチカ光る上に物理的に邪魔だ。
【ステルス・ブレス】
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
(邪神がうねうねと触手を伸ばしている。)
[魂狩りの指]
闇(Pn14) の冥闇吸魔Lv1をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn14) の列命中補佐Lv1をBlankカードへ強制変換!
ゲオルグ(Pn14) の回避補強Lv1をBlankカードへ強制変換!
ヤトア様(Pn14) の劇傷斬払Lv1をBlankカードへ強制変換!
(数本の触腕がカードを撫でた。)
[魂狩りの腕]
闇(Pn14) のカードの白紙化に失敗
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) は寸前で回避
フィルロズ
「あれ。外れた。」
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の列物攻補境Lv1をBlankカードへ強制変換!

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
全物攻補佐 Lv1!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
ミルバス・ウイングⅡ
全抵抗補佐 Lv2!
闇(Pn14) は事象抵抗が強化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が強化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が強化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が強化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が強化

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
しかし列命中補佐 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
*耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐魅了 Lv2!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度6)
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速 Lv2!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に上昇
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

名捨て人(Lv17) の先発が発動! 
俺(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
チェノー(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
名捨て人(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
NAS(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
フィルロズ(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
名捨て人(Lv17) にFPブースタLv1を5回付与!
渡辺さんがくれたカード(全動静云為Lv2)
俺(Lv17) に動静云為Lv2を付与
チェノー(Lv17) に動静云為Lv2を付与
名捨て人(Lv17) に動静云為Lv2を付与
NAS(Lv17) に動静云為Lv2を付与
フィルロズ(Lv17) に動静云為Lv2を付与
俺(Lv17) に動静云為Lv2をさらに付与
チェノー(Lv17) に動静云為Lv2をさらに付与
名捨て人(Lv17) に動静云為Lv2をさらに付与
NAS(Lv17) に動静云為Lv2をさらに付与
フィルロズ(Lv17) に動静云為Lv2をさらに付与

チェノー(Lv17) の先発が発動! 

車止め
闇(Pn14) の散時傷冥闇Lv1をWait設定に変換!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn14) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
ゲオルグ(Pn14) の休息Lv2をWait設定に変換!
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2をWait設定に変換!

用水路
闇(Pn14) の時傷冥闇Lv2をWait設定に変換!
イゼット(Pn14) の感傷投射Lv3をWait設定に変換!
ドリス(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn14) に動静過剰Lv3をさらに付与(2→5)
チェノー
「あレッ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の治癒Lv1をWait設定に変換!

FatalFloodAttack_Ver3.0
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
イゼット(Pn14) の素傷投射#必殺Lv3をWait設定に変換!
ドリス(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn14) に動静過剰Lv3をさらに付与(5→8)
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の傷斬払Lv2をWait設定に変換!

塀
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(3→7)
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス
「下手糞」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
チェノー
「あレッ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ヤトア様(Pn14) に動静過剰Lv4を付与(0→4)

安息角
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(7→11)
イゼット(Pn14) の遠感傷投射Lv3をWait設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) の遠刳傷殴打Lv3をWait設定に変換!
ヤトア様(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ヤトア様(Pn14) に動静過剰Lv4をさらに付与(4→8)

塹壕
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv5をさらに付与(11→16)
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn14) に動静過剰Lv5をさらに付与(8→13)
チェノー
「あレッ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避

蛇篭
闇(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
闇(Pn14) に動静過剰Lv5をさらに付与(16→21)
イゼット(Pn14) の散反動活気Lv2をWait設定に変換!
ゲオルグ(Pn14) の深刳傷殴打Lv2をWait設定に変換!
ヤトア様(Pn14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ヤトア様(Pn14) に動静過剰Lv5をさらに付与(8→13)

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv2
追斬払 Lv2!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

俺(Lv17) の先発が発動! 
間引き
俺(Lv17) に事象威力ブースタLv2を5回付与!
ぎりぎり
俺(Lv17) は標的にされにくくなった!
俺(Lv17) は回避率が強化
まなび
ゲオルグ(Pn14) の血路Lv2を転写!
守護精霊
俺(Lv17) にFPガーニッシュを付与!
くりんなっぷ
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!
ヤトア様(Pn14) の列傷斬払Lv1をBlankカードへ強制変換!
まっさら
ゲオルグ(Pn14) の命中補強Lv1をBlankカードへ強制変換!

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中 Lv2!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv2を5回付与!
*増命中Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象 Lv2!
闇(Pn14) に事象威力ブースタLv2を5回付与!
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」

NAS(Lv17) の先発が発動! 
プチトマ
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!アンチファイアー!」

バリア装置【赤】・改三
NAS(Lv17) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv4:残強度16)
ピー
「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した…と同時に、モニターに抗議の声を出力した!】」

耐衝撃シールド・改三
NAS(Lv17) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度16)
NAS
「対レーザー兵器用強化障壁、起動スルヨ~。ポチットナ。
…レーザーニシカ反応シナイノガ、玉ニ瑕ダケドネ!
…アッ、ラデーサン、エネルギーパックノ運搬ヲオ願イシマスゾ~。」
ラデー
「…!【大根ロボは『了解』のジェスチャーをしている】」

広域バリア装置【レーザー】Ver.3
俺(Lv17) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
チェノー(Lv17) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
名捨て人(Lv17) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
NAS(Lv17) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
フィルロズ(Lv17) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
NAS
「エート、風向キ良ーシ、電力モバッチリ。
マザー、送風システム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」
マザー
「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。
承認します。耐毒用送風機起動、カウントダウン…3…2…0!」
NAS
「ウッギャアアアア!!強過ギ!ナス吹ッ飛バサレルゥーーー!!」

送風システムVer.2
俺(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
チェノー(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
名捨て人(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
NAS(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
フィルロズ(Lv17) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
NAS
「キィーーヤァーー!!何コレ超ウルサーイ!!
」

騒音発生装置Ver.3
NAS(Lv17) は標的にされやすくなった!
NAS(Lv17) は物理防御が強化
NAS(Lv17) は事象抵抗が強化
NAS
「キィーーヤァーー!!更ニ何カ寄ッテ来タヨーー!?」

騒音発生装置Ver.2
NAS(Lv17) は標的にされやすくなった!
NAS(Lv17) は物理防御が強化
NAS(Lv17) は事象抵抗が強化
マッシュ
「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ。
【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による2階層へのアクセスを確認。
承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」

エネルギー循環強化プログラム・改
NAS(Lv17) はMLP と LP が56上昇!

フィルロズ(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
フィルロズ(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
フィルロズ(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

名捨て人(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
名捨て人(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
名捨て人(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

チェノー(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
チェノー(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
チェノー(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

俺(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
俺(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
俺(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

NAS(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
NAS(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
NAS(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
616/656
492/532
前:イゼット(Pn14)
749/749
476/514
後:ドリス(Pn14)
738/738
294/558
前:ゲオルグ(Pn14)
753/753
300/504
前:ヤトア様(Pn14)
740/740
384/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:NAS(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果…
しかし回避補強 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ゲオルグ(Pn14) の自動効果…
しかし命中補強 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
物攻補強 Lv1!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv5(55)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv5(49)】 【回避強Lv5(46)】
昏にChain1:殺傷殴打Lv3を構築

チェノー(Lv17) の罠効果が発動! 
全ての存在には寿命がある。『信頼』や『親愛』も、その例に漏れない。
不信の芥
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+10)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+9)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+8)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+9)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+9)


フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「さて。たまにはカチュアに頼らず自分で作ろうか。具現せよ。守護人形。」

地面から数体の蒼いゴシックドレスを着た人形が現れた。
それぞれが手に盾を持ち、敵との間に立ち塞がった。
《ガードマリオネッタ》
俺(Lv17) は物理防御が強化
チェノー(Lv17) は物理防御が強化
名捨て人(Lv17) は物理防御が強化
NAS(Lv17) は物理防御が強化
フィルロズ(Lv17) は物理防御が強化
フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「あと『備えあれば』って言うよね。罠には気をつけなきゃいけないし。
 呪具がひとつ。ミミックイーター来たれ。取りついちゃえ。」
呪具:ミミックイーター
闇(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
イゼット(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
ドリス(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
ゲオルグ(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度2)
フィルロズ(Lv17) Action 【物防強Lv1(5)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv1(3)】
BUGにChain1を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv1(9)】
全命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv1(9)】 【速(2)】 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv4(25)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに9のダメージ!
昏にChain2:貫殺傷投射Lv3を構築
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv1(8)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
俺(Lv17) は回避率が弱化
チェノー(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
名捨て人(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
NAS(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
フィルロズ(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv1(8)】
全回避減弱 Lv3!
俺(Lv17) は回避率が弱化
チェノー(Lv17) は回避率が弱化
名捨て人(Lv17) は回避率が弱化
NAS(Lv17) は回避率が弱化
フィルロズ(Lv17) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【封Lv1(8)】 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv2(19)】 【回避強Lv2(11)】
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに8のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに1のダメージ!
昏にChain3:貫殺傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn14) は封殺より復帰完了


名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
下げられたチカラが戻される!
俺(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
チェノー(Lv17) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
名捨て人(Lv17) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
NAS(Lv17) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
フィルロズ(Lv17) は回避率が強化
名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
名捨て人(Lv17) は回避率が強化
名捨て人(Lv17) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
名捨て人(Lv17) は復帰率が強化
名捨て人(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
名捨て人(Lv17) Action 【速(2)】 【物防強Lv1(5)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv1(8)】 【復帰強Lv1(2)】
BUGにChain2を構築


チェノー(Lv17) Action 【物防強Lv1(5)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv2(10)】
BUGにChain3を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv1(9)】 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(33)】 【回避強Lv4(25)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに9のダメージ!
昏にChain4:列傷斬払Lv4を構築
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了


俺(Lv17) の自動効果が発動! 
虫の知らせ
イゼット(Pn14) にリムーヴトラップを再付与!(残強度4)
俺(Lv17) Action 【物防強Lv1(5)】 【命中強Lv1(3)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが4回復♪(残9回)
BUGにChain4を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv1(10)】
*命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) Action 【封Lv1(10)】 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(53)】 【回避強Lv4(25)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに10のダメージ!
昏にChain5:列命傷冥闇Lv4を構築
闇(Pn14) は封殺より復帰完了

俺(Lv17) の罠効果が発動! 
流砂
闇(Pn14) は復帰率が弱化
イゼット(Pn14) は復帰率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は復帰率が弱化
ヤトア様(Pn14) は復帰率が弱化


NAS(Lv17) の自動効果が発動! 
ターニー
「…!!
【カブ型ロボはファンネルビットをBUG周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」
プチトマ
「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」

防勢型ファンネルビットType-T:Ver2.0
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
NAS(Lv17) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
NAS
「スキルカード発動…アレ?不発???」
NAS(Lv17) の自動効果が発動! 
NAS
「妨害電波ッテ、BUG達ニモ効クノカナ…? ユンユンユンユン…。」

広域ジャミングシステム:Ver1.0
闇(Pn14) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ヤトア様(Pn14) は被必殺制御率が弱化
NAS(Lv17) Action 【物防強Lv4(30)】 【抵抗強Lv4(25)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv2(10)】
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避



Turn 2

ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv1(9)】 【物攻強Lv5(50)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv3(39)】 【回避強Lv5(41)】 【制御弱Lv1(5)】 【復帰弱Lv2(16)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに9のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに1のダメージ!
昏にChain6:深殺傷殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了


フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「では幻想の世界へご招待だ。君達の目にはもう光しか映らない。
 具現せよ。ファンタズマルレコード。」
【シング・ファンタズム・ソング】
闇(Pn14) は命中率が弱化
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「そして曲にあわせて踊るんだ。ほら。楽しくなってきた。
 具現せよ。ファナティックフロア。」
【ダンス・クレイジィ・ダンス】
俺(Lv17) は回避率が強化
俺(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
チェノー(Lv17) は回避率が強化
チェノー(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
名捨て人(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
名捨て人(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
NAS(Lv17) は回避率が強化
NAS(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
フィルロズ(Lv17) は回避率が強化
フィルロズ(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
フィルロズ(Lv17) Action 【速(2)】 【物防強Lv1(4)】 【命中強Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】
BUGにChain5を構築

ドリス(Pn14) の罠効果が発動! 
ドリス(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠全回避減弱Lv1の発動を阻止!
ドリス
「あれ、なんで出来ないのよ!」


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
俺(Lv17) は回避率が弱化
チェノー(Lv17) は回避率が弱化
名捨て人(Lv17) は回避率が弱化
NAS(Lv17) は回避率が弱化
フィルロズ(Lv17) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv1(7)】 【回避強Lv2(9)】 【制御弱Lv1(5)】
昏にChain7:貫刳傷投射Lv2を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv3(28)】 【回避強Lv4(21)】 【制御弱Lv1(5)】 【復帰弱Lv2(16)】
昏にChain8:遠殺傷投射Lv3を構築


名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
下げられたチカラが戻される!
俺(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
チェノー(Lv17) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
名捨て人(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
NAS(Lv17) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
フィルロズ(Lv17) は回避率が強化
名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
ドリス(Pn14) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が弱化
ヤトア様(Pn14) は物理防御が弱化
名捨て人(Lv17) Action 【速(2)】 【物防強Lv1(4)】 【命中強Lv1(2)】 【復帰強Lv1(1)】
BUGにChain6を構築
名捨て人(Lv17) の復帰率の強化効果が消滅


チェノー(Lv17) Action 【速(2)】 【物防強Lv1(4)】 【命中強Lv1(2)】 【回避弱Lv1(1)】
BUGにChain7を構築
チェノー(Lv17) の回避率の弱化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv3(28)】 【回避強Lv4(21)】 【制御弱Lv1(5)】 【復帰弱Lv2(16)】
昏にChain9:刈傷斬払Lv3を構築

チェノー(Lv17) の罠効果が発動! 
破滅的であって当然だ。
自己否定の衝動
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+29)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+26)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+25)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+26)

チェノー(Lv17) の罠効果が発動! 
チェノー
「軽率」
☆さびねこカトラリー
闇(Pn14) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は被必殺制御率が弱化
ヤトア様(Pn14) は被必殺制御率が弱化


俺(Lv17) Action 【速(2)】 【物防強Lv1(4)】 【命中強Lv1(2)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが4回復♪(残8回)
BUGにChain8を構築


闇(Pn14) Action 【封Lv2(29)】 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv3(48)】 【回避強Lv4(21)】 【制御弱Lv2(10)】 【復帰弱Lv2(14)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに29のダメージ!
昏にChain10:列傷冥闇Lv4を構築

俺(Lv17) の罠効果が発動! 
ばりばり
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は36のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残4回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は37のダメージ!
天光属性攻撃!
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
Critical!
ヤトア様(Pn14) は63のダメージ!
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は31のダメージ!
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は33のダメージ!


NAS(Lv17) の自動効果が発動! 
NAS
「チョットデータノ値ヲ弄ラレテイルヨウナ気ガスルヨ…。再起動シテオコウット…。」
フォーマット装置
下げられたチカラが無かった俺(Lv17) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったチェノー(Lv17) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった名捨て人(Lv17) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
NAS(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
フィルロズ(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
NAS(Lv17) の自動効果が発動! 
NAS
「キィーヤァー!最近ハ攻撃モ怖イカラナー、ナスハチョット装甲ヲ強化スルヨ…。」
バリア【アダマント】Ver.1
NAS(Lv17) は物理防御が強化
NAS(Lv17) は事象抵抗が強化
NAS(Lv17) は被必殺制御率が強化
NAS(Lv17) は復帰率が強化
NAS(Lv17) の自動効果が発動! 
ターニー
「…☆
【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」
攻勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
NAS(Lv17) Action 【速(2)】 【物防強Lv4(28)】 【抵抗強Lv4(21)】 【命中強Lv1(2)】 【制御強Lv1(2)】 【復帰強Lv1(2)】
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は8のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残3回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪



Turn 3

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10)
前:闇(Pn14)
【封(2)】
572/656
267/532
前:イゼット(Pn14)
【封(26)】
712/749
274/514
後:ドリス(Pn14)
704/738
64/558
前:ゲオルグ(Pn14)
【封(25)】
752/753
176/504
前:ヤトア様(Pn14)
【封(26)】
646/740
207/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:NAS(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8)
ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv2(25)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv5(45)】 【物防弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv4(31)】 【制御弱Lv2(9)】 【復帰弱Lv2(14)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに13のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに37のダメージ!
昏にChain11:深刳傷殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了


フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「……何見てるのかな。えっち。BUGのえっち。そんな君達にはこれをあげよう。
 具現せよ。足絡みの蔦。はいにょきにょきっと。」
具現:パープルテンタクルス
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「じゃあこっちも呼んでおこうか。攻め時だね。具現せよ。攻勢人形。」

空から数体の紅いゴシックドレスを着た人形が落ちてきた。
それぞれが手に武器を持ち、敵との間に立ち塞がった。
《ブレイブマリオネッタ》
俺(Lv17) は物理攻力が強化
チェノー(Lv17) は物理攻力が強化
名捨て人(Lv17) は物理攻力が強化
NAS(Lv17) は物理攻力が強化
フィルロズ(Lv17) は物理攻力が強化
フィルロズ(Lv17) Action 【速(1)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv1(3)】 【命中強Lv1(1)】
BUGにChain9を構築

ドリス(Pn14) の罠効果が発動! 
ブービートラップⅡ
罠列回避減弱 Lv2!
チェノー(Lv17) は回避率が弱化
NAS(Lv17) は回避率が弱化
フィルロズ(Lv17) は回避率が弱化
フィルロズ(Lv17) の命中率の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中弱Lv1(6)】 【制御弱Lv2(9)】
昏にChain12:貫殺付封殺Lv2を構築


名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
俺(Lv17) は回避率が強化
チェノー(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
名捨て人(Lv17) は回避率が強化
NAS(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
フィルロズ(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
俺(Lv17) は回避率が強化
俺(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
チェノー(Lv17) は回避率が強化
チェノー(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
名捨て人(Lv17) は回避率が強化
名捨て人(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
NAS(Lv17) は回避率が強化
NAS(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
フィルロズ(Lv17) は回避率が強化
フィルロズ(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
名捨て人(Lv17) Action 【速(2)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv1(3)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(17)】
BUGにChain10を構築
名捨て人(Lv17) の命中率の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv2(26)】
全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv2(26)】
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv2(26)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv2(9)】 【復帰弱Lv2(14)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに14のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに38のダメージ!
昏にChain13:遠感傷投射Lv3を構築
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了


チェノー(Lv17) Action 【速(2)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv1(3)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】
BUGにChain11を構築
チェノー(Lv17) の命中率の強化効果が消滅


俺(Lv17) の自動効果が発動! 
うまそう
ドリス(Pn14) は事象抵抗の強化効果が消滅
俺(Lv17) Action 【速(2)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv1(3)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(17)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが4回復♪(残7回)
BUGにChain12を構築
俺(Lv17) の命中率の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv2(26)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv2(8)】 【復帰弱Lv2(14)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに15のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに33のダメージ!
昏にChain14:刈傷斬払Lv4を構築
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了


NAS(Lv17) の自動効果が発動! 
NAS
「怪音波発生装置…?何ダロウ、コレ…?」
---
「-ピーガガガーーーーピーガーーーーーー」
NAS
「ヒィーーー!?コレハナカナカ強烈ナ!?」
怪音波発生装置・初期型
闇(Pn14) は事象抵抗の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は事象抵抗の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗の強化効果が消滅
NAS(Lv17) Action 【速(2)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv4(24)】 【抵抗強Lv4(17)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】 【制御強Lv1(1)】 【復帰強Lv1(1)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
BUGの連鎖発動
フィルロズ(Lv17) が先導する! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv1(7)】
フィルロズ
「カワイイ僕様が後続の道を示しまーす。」
(ふわふわと細い糸が手札に絡みつく。)
《性悪糸引き》
Chain1!
闇(Pn14) の列事象補境Lv2がレベルダウン!
フィルロズ
「残念賞でポケットティッシュだ。」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) のカードのレベルダウンに失敗
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避

名捨て人
「……」
名捨て人(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(15)】
Chain2!
俺
「つやつや」
俺(Lv17) はFPが18回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Lv17) はFPが18回復♪
名捨て人(Lv17) はFPが18回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv17) はFPが18回復♪
フィルロズ
「カワイイ僕様を癒してくれてありがとう。君もカワイイよ。」
フィルロズ(Lv17) はFPが18回復♪

チェノー
「イズレは枯レ」
チェノー(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv1(6)】
呼吸器が嫌悪の形で鳴らす警鐘。
饐えた空気
Chain3!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+24)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+22)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+19)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+21)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+21)

俺(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(15)】
紫外線
Chain4!
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は66のダメージ!

フィルロズ
「真面目にやれって怒られたので真面目にやります。」
フィルロズ(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv1(7)】
(見えないほど細い糸が絡みついた手札がぐい、と引っ張られた。)
《悪辣糸引き》
Chain5!
闇(Pn14) の列事象補境Lv1がレベルダウン!
闇(Pn14) の列事象補境Lv1はBlankカードへ強制変換!!
フィルロズ
「残念賞でポケットティッシュだ。」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の罠全回避減弱Lv1がレベルダウン!
ドリス(Pn14) の罠全回避減弱Lv1はBlankカードへ強制変換!!
フィルロズ
「あれ。外れた。」
ゲオルグ
「この美しさが気に障ったのならばすまない…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ヤトア様(Pn14) の休息Lv2がレベルダウン!

名捨て人
「……」
名捨て人(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(15)】
Chain6!
俺
「つやつや」
俺(Lv17) はLPが44回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Lv17) はLPが44回復♪
名捨て人(Lv17) はLPが44回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv17) はLPが44回復♪
フィルロズ
「回復されちゃった。しょうがないなあ。もう少し頑張るよ。」
フィルロズ(Lv17) はLPが44回復♪

チェノー
「全テの生は砂と化シ」
チェノー(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv1(6)】
チェノー
「虫除ケ? さあ、どウだろウネ」
厄寄せ蓬
Chain7!
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+40)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+36)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+35)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+36)

俺(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(15)】
豪雷
Chain8!
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は65のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv2!!(残4回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
闇(Pn14) は命中率が強化
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は49のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の回避率ブースタLv2!!(残4回)
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は69のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残2回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は寸前で回避

フィルロズ
「君が被虐趣味であればご褒美かな。」
フィルロズ(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv1(7)】
フィルロズ
「後ろで見ている君。そう君。油断は禁物。」
具現:ポワゾンブラッド・グリーンサンダー
Chain9!
ドリス(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+31)
ドリス(Pn14) は混乱にかかった!(深度+31)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+31)
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+31)

名捨て人
「……」
名捨て人(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(15)】
Chain10!
俺
「つやつや」
俺(Lv17) はLPが10回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Lv17) はLPが10回復♪
名捨て人(Lv17) はLPが10回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv17) はLPが10回復♪
フィルロズ
「君よく気が利くって言われない。気が利くね。」
フィルロズ(Lv17) はLPが10回復♪

チェノー
「極ミ残ルは虚ろのミ」
チェノー(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv1(6)】
小さな死。
骨だけの鳥
Chain11!
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+57)

俺(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(15)】
収束光
Chain12!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
イゼット(Pn14) は156のダメージ!

マッシュ
「きゅ~~~。【いっぱいれんさ、と言っている】」
NAS(Lv17) が後に続く! 【速(2)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv4(24)】 【抵抗強Lv4(17)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv1(7)】 【制御強Lv1(1)】 【復帰強Lv1(1)】
NAS
「プチトマサーン!!メディック!メディーック!!」

市販のリペアキット
Chain13!
名捨て人
「あ……。ありがとうございます 」
名捨て人(Lv17) はLPが50回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」
NAS(Lv17) の命中率の強化効果が消滅
NAS(Lv17) の被必殺制御率の強化効果が消滅
NAS(Lv17) の復帰率の強化効果が消滅


闇(Pn14) Action 【封Lv2(66)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防弱Lv2(8)】 【理力強Lv2(6)】 【命中強Lv4(82)】 【回避強Lv2(7)】 【制御弱Lv2(8)】 【復帰弱Lv2(12)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに33のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに19のダメージ!
昏にChain15:傷冥闇Lv5を構築



Turn 4


「………」
ドリス
「仕掛け時は……っと」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

手首をほぐすように、鎌を振り回す。
プチトマ
「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」
フィルロズ
「もう既に帰って寝たい。そう思う僕様なのでした。」


ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv2(56)】 【物攻強Lv5(40)】 【物防弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(61)】 【回避強Lv4(28)】 【制御弱Lv2(7)】 【復帰弱Lv2(12)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに10のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに63のダメージ!
昏にChain16:遠刳傷殴打Lv3を構築

チェノー(Lv17) の罠効果が発動! 
チェノー
「朽チテ、食わレテ」
☆枯れ葉のカトラリー
闇(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率の強化効果が消滅


フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「もしもしカチュア。僕様だけど。間違えた。カワイイ僕様だけど。
 幻術師の魂を。全員分。はーい宜しく。素材は振り込んでおくね。」
《ファントムマリオネッタ》
俺(Lv17) は回避率が強化
チェノー(Lv17) は回避率が強化
名捨て人(Lv17) は回避率が強化
NAS(Lv17) は回避率が強化
フィルロズ(Lv17) は回避率が強化
フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「……通話の度に見られるのは恥ずかしいなあ。うん。じゃあこれをあげよう。
 呪いと共に具現せよ。遮断の肉帯。なんと。そうびはのろわれていた。じゃ。楽しんでよ。」
具現:イエローテンタクルス
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
フィルロズ(Lv17) Action 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(12)】
BUGにChain1を構築


ドリス(Pn14) Action 【毒Lv2(31)】 【封Lv2(50)】 【乱Lv2(31)】 【魅Lv2(31)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(8)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv2(16)】 【回避弱Lv1(5)】 【制御弱Lv2(7)】
ドリス(Pn14) は猛毒により58のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに66のダメージ!
投射属性攻撃!
NAS(Lv17) は20のダメージ!
ドリス(Pn14) は猛毒より復帰完了
ドリス(Pn14) は混乱より復帰完了
ドリス(Pn14) は魅了より復帰完了


名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
俺
「つやつや」
俺(Lv17) はFPが14回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Lv17) はFPが14回復♪
名捨て人(Lv17) はFPが14回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv17) はFPが14回復♪
フィルロズ
「君よく気が利くって言われない。気が利くね。」
フィルロズ(Lv17) はFPが14回復♪
名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
俺(Lv17) は物理防御が強化
チェノー(Lv17) は物理防御が強化
名捨て人(Lv17) は物理防御が強化
NAS(Lv17) は物理防御が強化
フィルロズ(Lv17) は物理防御が強化
名捨て人(Lv17) Action 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv3(12)】 【回避強Lv2(20)】
BUGにChain2を構築


イゼット(Pn14) Action 【封Lv2(115)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(36)】 【制御弱Lv2(7)】 【復帰弱Lv2(12)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに16のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに55のダメージ!
昏にChain17:列傷投射Lv3を構築

チェノー(Lv17) の罠効果が発動! 
チェノー
「思イ通りニはさセなイよ」
☆低速の札
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化


チェノー(Lv17) Action 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv3(12)】 【回避強Lv2(11)】
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は18のダメージ!


俺(Lv17) Action 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv3(12)】 【回避強Lv2(20)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが0回復♪(残6回)
俺(Lv17) はLPキュアを4付与!
BUGにChain3を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv2(57)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(36)】 【回避弱Lv1(8)】 【制御弱Lv2(6)】 【復帰弱Lv2(12)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに10のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに56のダメージ!
昏にChain18:休息Lv1を構築


闇(Pn14) Action 【封Lv2(37)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防弱Lv2(6)】 【理力強Lv2(4)】 【命中強Lv3(73)】 【回避弱Lv1(8)】 【制御弱Lv2(6)】 【復帰弱Lv2(10)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに16のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに21のダメージ!
昏にChain19:傷冥闇Lv4を構築


NAS(Lv17) Action 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv4(30)】 【抵抗強Lv4(13)】 【回避強Lv2(11)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
BUGの連鎖発動
フィルロズ(Lv17) が先導する! 【速(1)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv3(11)】 【回避強Lv2(10)】
フィルロズ
「あれ。もう始まるの。しょうがないなあ。」
フィルロズ
「竜の尻尾ってさ。凄い重いんだよね。僕様も何回か受けてるから知ってるけど。
 君には今からそれを食らってもらう。」
具現:ポワゾンブラッド・テイルブロウ
Chain1!
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+40)
ゲオルグ(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+40)

名捨て人
「……」
名捨て人(Lv17) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv3(9)】 【回避強Lv2(18)】
Chain2!
俺
「つやつや」
俺(Lv17) はLPが18回復♪
チェノー
「はー、肥エルー」
チェノー(Lv17) はLPが18回復♪
名捨て人(Lv17) はLPが18回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Lv17) はLPが18回復♪
フィルロズ
「君よく気が利くって言われない。気が利くね。」
フィルロズ(Lv17) はLPが18回復♪

俺(Lv17) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv3(9)】 【回避強Lv2(18)】
さんさん
Chain3!
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は50のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv2!!(残3回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
イゼット(Pn14) は68のダメージ!
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は49のダメージ!

ピー
「ピャー!【よんれんさ!と言っている】」
NAS(Lv17) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv4(30)】 【抵抗強Lv4(13)】 【回避強Lv2(11)】
NAS
「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。
【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」

NASのケーキセット
Chain4!
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Lv17) はFPが38回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」



Turn 5

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19)
前:闇(Pn14)
【封(10)】
348/656
120/532
前:イゼット(Pn14)
【封(81)】
329/749
16/514
後:ドリス(Pn14)
【封(15)】
580/738
7/558
前:ゲオルグ(Pn14)
【毒(40)】 【封(64)】
603/753
9/504
前:ヤトア様(Pn14)
【封(26)】
462/740
86/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:NAS(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) Action 【毒Lv2(40)】 【封Lv2(64)】 【物攻強Lv5(35)】 【物防弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(52)】 【回避強Lv2(12)】 【制御弱Lv2(5)】 【復帰弱Lv2(10)】
ゲオルグ(Pn14) は猛毒により56のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに63のダメージ!
しかし休息 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
殴打属性攻撃!
NAS(Lv17) は26のダメージ!


フィルロズ(Lv17) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「あぁもしもしカチュア。僕様だけど。狩人の魂を。うん。全員分。
 素材?あとで僕様が具現して送るよ。じゃあ宜しく。」
《スナイプマリオネッタ》
俺(Lv17) は命中率が強化
チェノー(Lv17) は命中率が強化
名捨て人(Lv17) は命中率が強化
NAS(Lv17) は命中率が強化
フィルロズ(Lv17) は命中率が強化
フィルロズ(Lv17) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv3(11)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(10)】
冥闇属性攻撃!
フィルロズ
「そんなに嫌がらなくても。」
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


ドリス(Pn14) Action 【封Lv2(15)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防弱Lv2(6)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv2(14)】 【回避弱Lv1(4)】 【制御弱Lv2(5)】
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに29のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
NAS(Lv17) は35のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺より復帰完了
ドリス(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


イゼット(Pn14) Action 【封Lv2(81)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(33)】 【回避弱Lv1(7)】 【制御弱Lv2(5)】 【復帰弱Lv2(10)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに2のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに41のダメージ!
昏にChain20:*散反動活気Lv2を構築
イゼット(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
俺(Lv17) は事象抵抗が強化
チェノー(Lv17) は事象抵抗が強化
名捨て人(Lv17) は事象抵抗が強化
NAS(Lv17) は事象抵抗が強化
フィルロズ(Lv17) は事象抵抗が強化
名捨て人(Lv17) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv3(9)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(18)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


チェノー(Lv17) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv3(9)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(9)】
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は19のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv2(26)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防弱Lv2(4)】 【命中強Lv3(33)】 【回避弱Lv1(7)】 【制御弱Lv2(4)】 【復帰弱Lv2(10)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに6のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに27のダメージ!
昏にChain21:刈傷斬払Lv2を構築
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了
ヤトア様(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


俺(Lv17) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv3(9)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(18)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが0回復♪(残5回)
俺(Lv17) はさらにLPキュアを4付与!
実り
Chain1!
俺(Lv17) はFPが32回復♪


闇(Pn14) Action 【封Lv2(10)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防弱Lv2(4)】 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv3(70)】 【回避弱Lv1(7)】 【制御弱Lv2(4)】 【復帰弱Lv2(8)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに5のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに11のダメージ!
昏にChain22:命傷冥闇Lv4を構築
闇(Pn14) は封殺より復帰完了
闇(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅


NAS(Lv17) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv4(26)】 【抵抗強Lv4(19)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv2(9)】
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

お気に入りのお菓子詰め合わせセット
Chain1!
名捨て人
「あ……。ありがとうございます 」
名捨て人(Lv17) はFPが16回復♪



Turn 6

ゲオルグ(Pn14) Action 【毒Lv2(9)】 【封Lv2(32)】 【物攻強Lv5(30)】 【物防弱Lv2(4)】 【命中強Lv3(49)】 【回避強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(3)】 【復帰弱Lv2(8)】
ゲオルグ(Pn14) は猛毒により18のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに38のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「油断がすぎたかな?
残念ながらこのゲオルグ、節穴ではないよ 」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Lv17) は31のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は猛毒より復帰完了


フィルロズ(Lv17) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv3(8)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(8)】
冥闇属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は12のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 【物防弱Lv2(4)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv2(12)】 【回避弱Lv1(3)】 【制御弱Lv2(3)】
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
名捨て人
「ふぇっ!?」
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は37のダメージ!


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 【封Lv2(49)】
命中補強 Lv2!
イゼット(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【封Lv2(49)】 【物防弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(50)】 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv2(3)】 【復帰弱Lv2(8)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに20のダメージ!
投射属性攻撃!
NAS(Lv17) は23のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(16)】
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は11のダメージ!


チェノー(Lv17) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(7)】
地面の中に溶け込み、また戻ってきた。
土壌浴
Chain1!
(治った場所をかいている)
チェノー(Lv17) はFPが32回復♪


ヤトア様(Pn14) Action 【物防弱Lv2(2)】 【命中強Lv3(30)】 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv2(2)】 【復帰弱Lv2(8)】
昏にChain23:刈傷斬払Lv1を構築
ヤトア様(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


俺(Lv17) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(16)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが4回復♪(残4回)
BUGにChain1を構築


闇(Pn14) Action 【物防弱Lv2(2)】 【理力強Lv4(4)】 【命中強Lv3(67)】 【回避弱Lv1(6)】 【制御弱Lv2(2)】 【復帰弱Lv2(6)】
昏にChain24:傷冥闇Lv3を構築
闇(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅
闇(Pn14) の事象威力の強化効果が消滅
闇(Pn14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


NAS(Lv17) Action 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv4(22)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(7)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
BUGの連鎖発動
俺(Lv17) が先導する! 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv3(3)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(14)】
つながり
Chain1!
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は46のダメージ!
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は49のダメージ!
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は49のダメージ!

マッシュ
「きゅい~。【にれんさ、と言っている】」
NAS(Lv17) が後に続く! 【物攻強Lv1(2)】 【物防強Lv4(22)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv2(7)】
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

NASのお気に入り銘菓セット
Chain2!
名捨て人
「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」
名捨て人(Lv17) はFPが32回復♪
名捨て人(Lv17) はLPが16低下
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」



Turn 7

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24)
前:闇(Pn14)
291/656
31/532
前:イゼット(Pn14)
【封(19)】
124/749
0/514
後:ドリス(Pn14)
551/738
6/558
前:ゲオルグ(Pn14)
【封(2)】
428/753
7/504
前:ヤトア様(Pn14)
355/740
8/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:NAS(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain

「………」
ヤトア
「(そろそろまずそうだな)」


ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv2(2)】 【物攻強Lv5(25)】 【物防弱Lv2(2)】 【命中強Lv3(46)】 【回避強Lv2(8)】 【制御弱Lv2(1)】 【復帰弱Lv2(6)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに3のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Lv17) は29のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了
ゲオルグ(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


フィルロズ(Lv17) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv3(5)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(6)】
火炎属性攻撃!
イゼット(Pn14) は9のダメージ!
フィルロズ(Lv17) の物理攻力の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【物防弱Lv2(2)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv2(10)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv2(1)】
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
NAS(Lv17) は35のダメージ!
ドリス(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


イゼット(Pn14) Action 【封Lv2(19)】 【物防弱Lv2(2)】 【命中強Lv4(46)】 【回避弱Lv1(5)】 【制御弱Lv2(1)】 【復帰弱Lv2(6)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに6のダメージ!
投射属性攻撃!
NAS(Lv17) は25のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了
イゼット(Pn14) の物理防御の弱化効果が消滅
イゼット(Pn14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
闇(Pn14) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn14) は事象抵抗が弱化
ゲオルグ(Pn14) は事象抵抗が弱化
ヤトア様(Pn14) は事象抵抗が弱化
名捨て人(Lv17) の自動効果が発動! 
名捨て人(Lv17) は物理防御が強化
名捨て人(Lv17) は事象抵抗が強化
名捨て人(Lv17) は被必殺制御率が強化
名捨て人(Lv17) は復帰率が強化
名捨て人(Lv17) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv3(5)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(14)】 【制御強Lv1(2)】 【復帰強Lv1(2)】
天光属性攻撃!
名捨て人
「……」
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
名捨て人(Lv17) の物理攻力の強化効果が消滅


チェノー(Lv17) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv3(3)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(5)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「女の子殴るなんて最低のクズね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は29のダメージ!
チェノー(Lv17) の物理攻力の強化効果が消滅
チェノー(Lv17) の物理防御の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(27)】 【回避弱Lv1(5)】 【復帰弱Lv2(6)】
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Lv17) は39のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv2!!(残効力8)
斬払属性攻撃!
NAS(Lv17) は63のダメージ!


俺(Lv17) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv3(3)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(14)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが4回復♪(残3回)
BUGにChain1を構築
俺(Lv17) の物理攻力の強化効果が消滅
俺(Lv17) の物理防御の強化効果が消滅


闇(Pn14) の瀕死効果…
しかし列事象補境 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
闇(Pn14) の瀕死効果が発動! 
*列活気補境Lv1の制御に失敗!(発動率:57%)

「………」
闇(Pn14) Action 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(64)】 【回避弱Lv1(5)】 【復帰弱Lv2(4)】
昏にChain25:隠者Lv3を構築


NAS(Lv17) Action 【物攻強Lv1(1)】 【物防強Lv4(18)】 【抵抗強Lv4(11)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(5)】
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は14のダメージ!
NAS(Lv17) の物理攻力の強化効果が消滅



Turn 8

ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv5(20)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(43)】 【回避強Lv2(6)】 【復帰弱Lv2(4)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「ふっ……君の体を、美が駆けたようだな」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Lv17) は32のダメージ!


フィルロズ(Lv17) Action 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv2(4)】
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ
「ふっ、では手をとって踊ろうか」
Counter!!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv17) は38のダメージ!
フィルロズ(Lv17) の物理防御の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【抵抗弱Lv2(6)】 【命中強Lv2(8)】 【回避弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Lv17) は37のダメージ!
ドリス(Pn14) の回避率の弱化効果が消滅


イゼット(Pn14) Action 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv4(42)】 【回避弱Lv1(4)】 【復帰弱Lv2(4)】
投射属性攻撃!
NAS(Lv17) は23のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 【物防強Lv3(2)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv2(12)】 【制御強Lv1(1)】 【復帰強Lv1(1)】
天光属性攻撃!
ドリス
「下手糞」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
名捨て人(Lv17) の物理防御の強化効果が消滅
名捨て人(Lv17) の被必殺制御率の強化効果が消滅
名捨て人(Lv17) の復帰率の強化効果が消滅


チェノー(Lv17) Action 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv2(3)】
斬払属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は11のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv3(24)】 【回避弱Lv1(4)】 【復帰弱Lv2(4)】
斬払属性攻撃!
NAS(Lv17) は28のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv2!!(残効力6)
斬払属性攻撃!
NAS(Lv17) は57のダメージ!

チェノー(Lv17) の罠効果が発動! 
個は自己の繁栄を至上とする。妨げとなる他を排除することに何の異議があろう?
裏切の塵
闇(Pn14) は封殺にかかった!(深度+20)
イゼット(Pn14) は封殺にかかった!(深度+18)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+16)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+18)
ヤトア様(Pn14) は封殺にかかった!(深度+18)


俺(Lv17) Action 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv2(12)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが4回復♪(残2回)
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は30のダメージ!
俺(Lv17) のFPガーニッシュLv1!!(残効力4)
名捨て人
「あ……。ありがとうございます 」
名捨て人(Lv17) はFPが10回復♪


闇(Pn14) Action 【封Lv2(20)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv3(61)】 【回避弱Lv1(4)】 【復帰弱Lv2(2)】
闇(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
闇(Pn14) は封殺によりLPに16のダメージ!
冥闇属性攻撃!
NAS(Lv17) は30のダメージ!
闇(Pn14) は封殺より復帰完了
闇(Pn14) の復帰率の弱化効果が消滅


NAS(Lv17) の瀕死効果が発動! 
NAS
「コ、コレハ危機的状況…秘蔵ノチョコレートヲ出サネバ…!」

NASのチョコレートパーティー
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Lv17) はFPが32回復♪
NAS(Lv17) は物理防御が強化
NAS(Lv17) は事象抵抗が強化
NAS(Lv17) Action 【物防強Lv4(26)】 【抵抗強Lv4(19)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv2(3)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
NAS(Lv17) は23のダメージ!



Turn 9

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
前:闇(Pn14)
254/656
9/532
前:イゼット(Pn14)
【封(18)】
109/749
0/514
後:ドリス(Pn14)
【封(16)】
492/738
6/558
前:ゲオルグ(Pn14)
【封(18)】
414/753
6/504
前:ヤトア様(Pn14)
【封(18)】
341/740
8/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:NAS(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain ?(1)
NAS
「ギャー!危険信号ガ点灯シ始メテル!!モウチョット!モウチョットダケ持チ堪エテ!!」


ゲオルグ(Pn14) Action 【封Lv2(18)】 【物攻強Lv5(15)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv3(40)】 【回避強Lv2(4)】 【復帰弱Lv2(2)】
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに25のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は40のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了
ゲオルグ(Pn14) の復帰率の弱化効果が消滅


フィルロズ(Lv17) Action 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(2)】
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn14) は16のダメージ!
フィルロズ(Lv17) の命中率の強化効果が消滅
フィルロズ(Lv17) の回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【封Lv2(16)】 【抵抗弱Lv2(4)】 【命中強Lv2(6)】
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに28のダメージ!
投射属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は28のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺より復帰完了


イゼット(Pn14) Action 【封Lv2(18)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv4(38)】 【回避弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv2(2)】
イゼット(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺によりLPに4のダメージ!
投射属性攻撃!
NAS(Lv17) は22のダメージ!
イゼット(Pn14) は封殺より復帰完了
イゼット(Pn14) の復帰率の弱化効果が消滅


名捨て人(Lv17) Action 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(10)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
名捨て人(Lv17) の事象抵抗の強化効果が消滅
名捨て人(Lv17) の命中率の強化効果が消滅


チェノー(Lv17) Action 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(1)】
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー
「油断シたネ」
ヤトア様(Pn14) は20のダメージ!
チェノー(Lv17) の事象抵抗の強化効果が消滅
チェノー(Lv17) の命中率の強化効果が消滅
チェノー(Lv17) の回避率の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【封Lv2(18)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv3(21)】 【回避弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv2(2)】
ヤトア様(Pn14) は封殺によりFPに1のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺によりLPに19のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Lv17) は40のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv2!!(残効力4)
斬払属性攻撃!
NAS(Lv17) は61のダメージ!
ヤトア様(Pn14) は封殺より復帰完了
ヤトア様(Pn14) の復帰率の弱化効果が消滅


俺(Lv17) Action 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(10)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが4回復♪(残1回)
BUGの連鎖発動
ひらめき
Chain1!
天光属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避

俺(Lv17) が後に続く! 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(10)】
さんばーん
Chain2!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は67のダメージ!
俺(Lv17) の事象抵抗の強化効果が消滅
俺(Lv17) の命中率の強化効果が消滅


闇(Pn14) Action 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv3(58)】 【回避弱Lv1(3)】
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
WeakPoint!!

「………」
NAS
「アッ!ソコハバリアノ薄イポイント…。」
NAS(Lv17) は35のダメージ!


NAS(Lv17) Action 【物防強Lv4(22)】 【抵抗強Lv4(15)】 【命中強Lv1(1)】 【回避強Lv2(1)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は8のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の回避率ブースタLv2!!(残3回)
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
NAS(Lv17) の命中率の強化効果が消滅
NAS(Lv17) の回避率の強化効果が消滅



Turn 10


「………」
ドリス
「ここからが本番だよ!」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

チェノー
「大丈夫かな……」
プチトマ
「ナスサンナスサン、コレデ10順目デスヨ~。プチトマハレーダーデ周囲モ探知シテミマスネ~。」
フィルロズ
「ぱぱらぱっぱぱー。10ターンお知らせ機ー。これはなんと10ターン目になるとアラームが鳴っ\ファンファンファンファン/」


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv5(10)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv3(37)】 【回避強Lv4(8)】
殴打属性攻撃!
NAS(Lv17) は23のダメージ!


フィルロズ(Lv17) Action 【抵抗強Lv2(2)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
イゼット(Pn14) は25のダメージ!
フィルロズ
「倒されたなら少し魂を分けてよ。呪具を作るのに使うから。」
イゼット(Pn14) は離脱

「………」
ドリス
「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」
フィルロズ(Lv17) の事象抵抗の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 【抵抗弱Lv2(2)】 【命中強Lv2(4)】
突刺属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Clean Hit!!!
NAS(Lv17) は38のダメージ!
ドリス
「あーあ、死んじゃった☆」
NAS
「ギャー!ポッドノ損傷率ガ規定値ヲ超エテル!!戦闘区域カラ離脱!」

NAS(Lv17) は離脱
俺
「たべる まだ」
チェノー
「エッと……そッチデ休ンデテ!」
名捨て人
「……だ、大丈夫ですか?」
フィルロズ
「あれ。先に帰るの。むう。」
ドリス(Pn14) の事象抵抗の弱化効果が消滅


名捨て人(Lv17) Action 【回避強Lv2(8)】
天光属性攻撃!
Critical!

「………」
闇(Pn14) は25のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv2!!(残2回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
闇(Pn14) は命中率が強化


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「もらウよ」
ドリス
「や、やめなさいよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は26のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv3(18)】 【回避弱Lv1(2)】
斬払属性攻撃!
チェノー(Lv17) は34のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv2!!(残効力2)
斬払属性攻撃!
チェノー(Lv17) は70のダメージ!


俺(Lv17) Action 【回避強Lv2(8)】
俺(Lv17) はLPヒーリングより、LPが4回復♪(残0回)
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は32のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残1回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
俺(Lv17) のFPガーニッシュLv1!!(残効力3)
名捨て人
「あ……。ありがとうございます 」
名捨て人(Lv17) はFPが10回復♪


闇(Pn14) Action 【理力強Lv2(6)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv4(61)】 【回避弱Lv1(2)】
しかし冥闇吸魔 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
冥闇属性攻撃!
名捨て人(Lv17) は32のダメージ!



Turn 11

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
前:闇(Pn14)
197/656
19/532
後:ドリス(Pn14)
438/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
381/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
302/740
7/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain

「………」
ゲオルグ
「ふっ……膝つく私に見惚れてくれるなよ?
立ち上がる姿に震えてしまう事になる」


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv5(5)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv3(34)】 【回避強Lv4(4)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv17) は36のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の物理攻力の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) の回避率の強化効果が消滅


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ゲオルグ(Pn14) は23のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の回避率ブースタLv2!!(残2回)
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化


ドリス(Pn14) Action 【命中強Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
Critical!
名捨て人(Lv17) は36のダメージ!
ドリス(Pn14) の命中率の強化効果が消滅


名捨て人(Lv17) Action 【回避強Lv2(6)】
天光属性攻撃!
名捨て人
「……」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
エイグラント
「ふっ!」
Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
名捨て人(Lv17) は35のダメージ!


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn14) は13のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv3(15)】 【回避弱Lv1(1)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv17) は36のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv2!!(残効力0)
斬払属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は70のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の事象抵抗の弱化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) の回避率の弱化効果が消滅


俺(Lv17) Action 【回避強Lv2(6)】
天光属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
エイグラント
「ふっ!」
Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
俺(Lv17) は36のダメージ!
LPキュア!
俺(Lv17) はLPが8回復♪


闇(Pn14) Action 【理力強Lv2(4)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv4(57)】 【回避弱Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は35のダメージ!
闇(Pn14) の事象抵抗の弱化効果が消滅
闇(Pn14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 12

ゲオルグ(Pn14) Action 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv3(31)】 【回避強Lv2(6)】
殴打属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は32のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の事象抵抗の弱化効果が消滅


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は11のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は29のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 【回避強Lv2(4)】
天光属性攻撃!
名捨て人
「……」
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ドリス
「ただで済むと思っていないでしょうね!」
Counter!!
突刺属性攻撃!
名捨て人(Lv17) は28のダメージ!
名捨て人(Lv17) のFPブースタLv1!!(残4回)
名捨て人(Lv17) はFPが10回復♪


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
闇(Pn14) は15のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残0回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪


ヤトア様(Pn14) Action 【命中強Lv3(12)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は40のダメージ!


俺(Lv17) Action 【回避強Lv2(4)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


闇(Pn14) Action 【理力強Lv2(2)】 【命中強Lv4(59)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は40のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 13

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
前:闇(Pn14)
182/656
29/532
後:ドリス(Pn14)
425/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
358/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
291/740
7/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(28)】 【回避強Lv2(4)】
殴打属性攻撃!
名捨て人(Lv17) は30のダメージ!


フィルロズ(Lv17) Action 
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn14) は9のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は30のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 【回避強Lv2(2)】
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は12のダメージ!
名捨て人(Lv17) の回避率の強化効果が消滅


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は11のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の回避率ブースタLv2!!(残1回)
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化


ヤトア様(Pn14) Action 【命中強Lv3(9)】
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は37のダメージ!


俺(Lv17) Action 【回避強Lv2(2)】
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は20のダメージ!
俺(Lv17) のFPガーニッシュLv1!!(残効力2)
名捨て人
「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」
「すみません。ありがとうございます」
名捨て人(Lv17) はFPが10回復♪
俺(Lv17) の回避率の強化効果が消滅


闇(Pn14) Action 【命中強Lv4(55)】
冥闇属性攻撃!
名捨て人(Lv17) は29のダメージ!



Turn 14

ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(25)】 【回避強Lv4(8)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
名捨て人
「ふぇっ!?」
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は34のダメージ!


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
フィルロズ
「ほら。ぼんやりしてるから直撃だ。」
ゲオルグ
「このゲオルグにこうも美しく決めるとは、ふっ……」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は27のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
チェノー(Lv17) は28のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
名捨て人
「……」

「………」
闇(Pn14) は19のダメージ!


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は11のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 【命中強Lv3(6)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は36のダメージ!


俺(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は26のダメージ!
俺(Lv17) のFPガーニッシュLv1!!(残効力1)
名捨て人
「あ……。ありがとうございます 」
名捨て人(Lv17) はFPが10回復♪


闇(Pn14) Action 【命中強Lv4(51)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv17) は38のダメージ!



Turn 15

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
前:闇(Pn14)
125/656
29/532
後:ドリス(Pn14)
396/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
320/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
280/740
7/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain
名捨て人
「上手く巻き返したいですが……」
フィルロズ
「窮鼠猫を噛むって言葉があるらしいんだけど。僕様は鼠じゃないしBUGも猫じゃないんだよね。」


ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(22)】 【回避強Lv4(4)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「ふっ……君の体を、美が駆けたようだな」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv17) は39のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の回避率の強化効果が消滅


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は12のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は39のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は12のダメージ!


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避


ヤトア様(Pn14) Action 【命中強Lv3(3)】
斬払属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は35のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の命中率の強化効果が消滅


俺(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は25のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv2!!(残1回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
俺(Lv17) のFPガーニッシュLv1!!(残効力0)
俺(Lv17) はFPが10回復♪


闇(Pn14) Action 【理力強Lv2(6)】 【命中強Lv4(47)】
*時傷冥闇Lv2の制御に失敗!(発動率:77%)

「………」



Turn 16

チェノー
「ここを乗リ越エレば……!」


ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(19)】
殴打属性攻撃!
チェノー(Lv17) は26のダメージ!


フィルロズ(Lv17) Action 
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn14) は9のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
俺(Lv17) は34のダメージ!
俺(Lv17) の事象威力ブースタLv2!!(残4回)
俺(Lv17) は事象威力が強化


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は7のダメージ!


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
闇(Pn14) は15のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
名捨て人(Lv17) は寸前で回避


俺(Lv17) Action 【理力強Lv2(6)】
天光属性攻撃!
闇(Pn14) は33のダメージ!


闇(Pn14) Action 【理力強Lv2(4)】 【命中強Lv4(43)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
チェノー
「ウグッ……!」
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は37のダメージ!



Turn 17

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
前:闇(Pn14)
40/656
29/532
後:ドリス(Pn14)
380/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
320/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
268/740
7/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(16)】
殴打属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
名捨て人(Lv17) は33のダメージ!
名捨て人(Lv17) のFPブースタLv1!!(残3回)
名捨て人(Lv17) はFPが10回復♪


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
フィルロズ
「おや。」
ドリス(Pn14) は寸前で回避


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は27のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
名捨て人
「……」
ヤトア様(Pn14) は16のダメージ!


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は12のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は35のダメージ!


俺(Lv17) Action 【理力強Lv2(4)】
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


闇(Pn14) Action 【理力強Lv2(2)】 【命中強Lv4(39)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は39のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 18

体を構成する土が、服の形をしていた土が、ボロボロと崩れ落ちていく。


ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(13)】
殴打属性攻撃!
チェノー(Lv17) は26のダメージ!


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
フィルロズ
「あれ。外れた。」
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は26のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」
名捨て人
「ふぇっ!?」
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は35のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
名捨て人
「……」
闇(Pn14) は18のダメージ!


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn14) は14のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
エイグラント
「ちぃっ……!」
名捨て人
「あ、危ない……」
名捨て人(Lv17) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は10のダメージ!


俺(Lv17) Action 【理力強Lv2(2)】
天光属性攻撃!
ドリス
「下手糞」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
俺(Lv17) の事象威力の強化効果が消滅


闇(Pn14) Action 【命中強Lv4(35)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は37のダメージ!



Turn 19

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
前:闇(Pn14)
22/656
29/532
後:ドリス(Pn14)
366/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
320/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
230/740
7/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain
ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」

フィルロズ
「そろそろ辛いんだけど。」


ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(10)】
殴打属性攻撃!
俺(Lv17) は31のダメージ!
俺(Lv17) の事象威力ブースタLv2!!(残3回)
俺(Lv17) は事象威力が強化


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn14) は7のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は27のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は11のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は寸前で回避


俺(Lv17) Action 【理力強Lv2(6)】
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ドリス
「ただで済むと思っていないでしょうね!」
Counter!!
突刺属性攻撃!
俺(Lv17) は31のダメージ!
俺(Lv17) の事象威力ブースタLv2!!(残2回)
俺(Lv17) は事象威力が強化


闇(Pn14) Action 【命中強Lv4(31)】
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv17) は38のダメージ!



Turn 20


「………」
ドリス
「なかなかしぶとい」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

チェノー
「そろそろ温まッテキた頃かな」
フィルロズ
「そろそろカード勝負じゃなくて殴り合いになって来たかな。野蛮~。」


ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(7)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
フィルロズ
「……。お仕置きが必要だね。」
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv17) は35のダメージ!


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は10のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Lv17) は25のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は6のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の回避率ブースタLv2!!(残0回)
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は11のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
俺(Lv17) は38のダメージ!


俺(Lv17) Action 【理力強Lv4(8)】
天光属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
Clean Hit!!!
俺(Lv17) は38のダメージ!


闇(Pn14) Action 【命中強Lv4(27)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は36のダメージ!



Turn 21

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
前:闇(Pn14)
22/656
29/532
後:ドリス(Pn14)
359/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
314/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
198/740
7/484
中:俺(Lv17)
????
????
前:チェノー(Lv17)
????
????
後:名捨て人(Lv17)
????
????
前:フィルロズ(Lv17)
????
????
BUG
Chain
ヤトア
「エイク……!」


ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv2(6)】
殴打属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は29のダメージ!


フィルロズ(Lv17) Action 
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn14) は9のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
フィルロズ
「あーあー。修繕費がかさむ。」
フィルロズ(Lv17) は35のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
名捨て人
「……」
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ドリス
「これはやられたお返し!」
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
名捨て人
「っ……!!」
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は37のダメージ!
名捨て人(Lv17) のFPブースタLv1!!(残2回)
名捨て人(Lv17) はFPが10回復♪


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は11のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
チェノー(Lv17) は35のダメージ!


俺(Lv17) Action 【理力強Lv4(4)】
天光属性攻撃!
Critical!
闇(Pn14) は35のダメージ!
俺
「たべる」

「………」
闇(Pn14) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」
エイグラント
「くっ……大丈夫ですか!?」
俺(Lv17) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 22

名捨て人
「…………」


ゲオルグ(Pn14) Action 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv2(4)】
殴打属性攻撃!
俺(Lv17) は31のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) の命中率の強化効果が消滅


フィルロズ(Lv17) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「ぐぅ……!やりますね!!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は29のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
突刺属性攻撃!
フィルロズ(Lv17) は28のダメージ!
ドリス
「くたばりなぁ!!」
フィルロズ
「じゃ。そういう事で。後はよろしくね。僕様はかえりまーす。」
フィルロズ(Lv17) は離脱
俺
「たべる まだ」
チェノー
「エッと……そッチデ休ンデテ!」
名捨て人
「……だ、大丈夫ですか?」


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
ゲオルグ
「天に輝く月に手を伸ばせど届かない……そういうものさ 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


チェノー(Lv17) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「もらウよ」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は28のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
チェノー(Lv17) は37のダメージ!
エイグラント
「そこまでです!」
チェノー
「痛イ、もウ、無理……」
チェノー(Lv17) は離脱
俺
「たべる まだ」
名捨て人
「……だ、大丈夫ですか?」
BUGは隊列が詰められた!


俺(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避



Turn 23

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
後:ドリス(Pn14)
322/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
303/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
169/740
7/484
前:俺(Lv17)
????
????
中:名捨て人(Lv17)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) Action 【回避強Lv2(2)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は37のダメージ!
名捨て人(Lv17) のFPブースタLv1!!(残1回)
名捨て人(Lv17) はFPが10回復♪
ゲオルグ(Pn14) の回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) Action 
突刺属性攻撃!
名捨て人(Lv17) は29のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は8のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
名捨て人(Lv17) は寸前で回避


俺(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
ドリス(Pn14) は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
俺(Lv17) は29のダメージ!



Turn 24

ゲオルグ(Pn14) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は36のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
俺(Lv17) は30のダメージ!


名捨て人(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は37のダメージ!


俺(Lv17) Action 
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は22のダメージ!



Turn 25

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
後:ドリス(Pn14)
314/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
303/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
147/740
7/484
前:俺(Lv17)
????
????
中:名捨て人(Lv17)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) Action 
殴打属性攻撃!
名捨て人(Lv17) は30のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv17) は36のダメージ!
ドリス
「あーあ、死んじゃった☆」
名捨て人
「……うぅ」
名捨て人(Lv17) は離脱
俺
「たべる まだ」


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
俺(Lv17) は35のダメージ!


俺(Lv17) の瀕死効果が発動! 
まなび
俺(Lv17) はFPが32回復♪
俺(Lv17) は物理攻力が強化
俺(Lv17) は事象威力が強化
俺(Lv17) の瀕死効果が発動! 
開花
俺(Lv17) はFPが32回復♪
俺(Lv17) は物理攻力が強化
俺(Lv17) は事象威力が強化
俺(Lv17) Action 【物攻強Lv4(24)】 【理力強Lv4(24)】
BUGにChain1を構築



Turn 26

ゲオルグ(Pn14) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「ふっ……君の体を、美が駆けたようだな」
俺(Lv17) は35のダメージ!
俺(Lv17) の事象威力ブースタLv2!!(残1回)
俺(Lv17) は事象威力が強化


ドリス(Pn14) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
俺(Lv17) は39のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
Clean Hit!!!
俺(Lv17) は38のダメージ!


俺(Lv17) Action 【物攻強Lv4(20)】 【理力強Lv4(26)】
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は31のダメージ!



Turn 27

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv3(2) 貫殺傷投射Lv2(3) 列傷斬払Lv4(4) 列命傷冥闇Lv4(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 貫刳傷投射Lv2(7) 遠殺傷投射Lv3(8) 刈傷斬払Lv3(9) 列傷冥闇Lv4(10) 深刳傷殴打Lv3(11) 貫殺付封殺Lv2(12) 遠感傷投射Lv3(13) 刈傷斬払Lv4(14) 傷冥闇Lv5(15) 遠刳傷殴打Lv3(16) 列傷投射Lv3(17) 休息Lv1(18) 傷冥闇Lv4(19) 散反動活気Lv2(20) 刈傷斬払Lv2(21) 命傷冥闇Lv4(22) 刈傷斬払Lv1(23) 傷冥闇Lv3(24) 隠者Lv3(25)
後:ドリス(Pn14)
314/738
5/558
前:ゲオルグ(Pn14)
303/753
5/504
前:ヤトア様(Pn14)
116/740
7/484
前:俺(Lv17)
????
????
BUG
Chain ?(1)
ゲオルグ(Pn14) Action 
殴打属性攻撃!
俺(Lv17) は30のダメージ!
俺(Lv17) の事象威力ブースタLv2!!(残0回)
俺(Lv17) は事象威力が強化


ドリス(Pn14) Action 
突刺属性攻撃!
俺(Lv17) は29のダメージ!


ヤトア様(Pn14) Action 
斬払属性攻撃!
俺(Lv17) は35のダメージ!


俺(Lv17) Action 【物攻強Lv4(16)】 【理力強Lv4(28)】
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn14) は30のダメージ!



Turn 28

ゲオルグ(Pn14) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「油断がすぎたかな?
残念ながらこのゲオルグ、節穴ではないよ 」
Clean Hit!!!
俺(Lv17) は38のダメージ!


ドリス(Pn14) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
俺(Lv17) は37のダメージ!
ドリス
「くたばりなぁ!!」
俺
「ん”」
俺(Lv17) は離脱


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「相手の力量も見極められないなんてね」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」

俺
「はr‥‥h‥‥」
チェノー
「ッ、そンな……」
名捨て人
「っ……!準備不足でしたか……ここは出直しましょう」
NAS
「ゴメンネ…ナス撤退スルヨ…。ワームホール展開…。」

フィルロズ
「あっ。ボディが汚れたんで帰ります。やれやれ。」




 [ 応援要請 ] 

「………」

 Eno31 デカパイ少佐から召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno37 シヲ・アーユルナダから召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno42 まりあから召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno44 氷の宰相から召集された。[Command:前回(vol.18)]
 Eno45 アマリアから召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno55 永久の夢遊者『ネラ』から召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno71 煙奏者から召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno113 ロズトアから召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno143 ネクサ・アツィルトから召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno287 ダリダ = マッツォーラから召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno302 レイア・ドルミール(後衛)から召集された。[Command:最新(vol.19)]
 Eno344 クーリエルフィから召集された。[Command:最新(vol.19)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:C-Lv17 【胎動冷却】
 
 MLPが2UP!(656→658)
 MFPが1UP!(532→533)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 165→182)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(729→763)
 

「………」

 侵攻に成功した。
 576Tipを獲得♪
 5395EXPを獲得し、LvUP!!(Lv15→16)
 MLPが5UP!(658→663)
 MFPが4UP!(533→537)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 16→17)
 MLPが25UP!(663→688)
 MFPが20UP!(537→557)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 21→22)
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(763→764)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 劇場のカードを獲得♪(+Ino5 設置/劇場Lv21/効力24/精度9)


 [ 本日の収穫 ] 

「………」

 無名のカード【列傷冥闇Lv5】を獲得♪
 無名のカード【窮傷冥闇Lv5】を獲得♪
 無名のカード【命傷冥闇Lv5】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 

「………」

 H-Lv13 装飾屋Lv17:飾屋利用者のEno26 27代目のタビビト「ああああ」から17Tipを受け取った
*おじゃましまし!*
 H-Lv13 装飾屋Lv17:飾屋利用者のEno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネから17Tipを受け取った




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  空気は透き通るほど澄んでいた。
  辺りに満ちた静寂。

  ぼんやりとした闇が、そこには広がっている。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  何処と無く凍てつくような空気。


  貴方の視界に入るは、一つの黒い塊。
  それは、地に蹲った一匹の子竜だった。
  よく見るならば、所々に傷跡があり、弱っている様が判っただろう。

  と、子竜が貴方の方へ顔を上げ。


  漆黒の子竜「…きゅう。」


  チカラなく叫ぶ。ただ、それだけの反応。

  しばしの間の沈黙。
  そして。


  漆黒の子竜「…しゃぎゃ!」


  貴方に一声上げ、ふらふらと付いて来た。
  そして子竜は貴方より彼方を見据える。その方角へ歩もうとも見て取れた。

  もし、貴方の行き先が子竜のそれと一致するのであれば…。
  しばらくは貴方に付いて行くことにもなりそうである。
  ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。


 

 闇はミッション#TakePainsを受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。




 Q-Lv9 研究所Lv11:調処の設置期限が切れた…。
 H-Lv13 装飾屋Lv17:飾屋の設置期限が切れた…。
 V-Lv5 護符屋Lv12:印札所の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno14 闇
総元帥兼皇帝
Lv
16
EXP
18428
斬術
0
火術
0
Rank
17
NEXT
3015
突術
0
神術
0
Cond
NOT GOOD
Tip
7224
打術
0
命術
0
MLP
688
MFP
557
Tip.T
5066
射撃
0
冥術
764
Day
20
Mod
0
Build.T
14
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
182
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
27 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
6
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE HERMIT
Sub
THE HANGED MAN
Good
冥闇 天光
Weak
突刺 投射
愛称
闇
専門
冥術 幻術
口調
粗野 / 俺 / 貴様
☆彡
open 36 / total 38
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン
 黒くて怪しい。
 謎の威圧感。

【略歴】
 別の辺境惑星からきた、執行代理人。
 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。
 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。
 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。

【依頼元】
 辺境の惑星にあるちっさい研究所。
 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。
 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。
 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。
 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。

【執行代理人】
 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。
 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。
 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。

【虚潜在に纏わること】
 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。
 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。
 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。
 現状、仔細は調査中。

【その他あれこれ】
 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。
 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。
 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。
 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。
 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。

 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。
 別の世界から来た訳ではない。

---
【PL的な話】
 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。
 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。

 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。
 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。

 相棒は画面外。というか特に決まってない。
 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。
 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ!
 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。


00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 【補助】名刺入れ 固有冥闇魔器 - 8 8
--
2 【防具】レザークロス 防具 - 15 5
3 【主力】ダークロッド 冥闇魔器 - 12 8
4 テレポートカード 転送 転送 M 11
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
5 劇場のカード 設置 劇場Lv21 24 9
現在地マスに劇場を設置する(区分:鑑賞)
6 4歩カード 固有移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
8 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
9 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
12 エウレカ 生物 散付封殺Lv2 - -
13 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
14 果樹園のカード 設置 果樹園Lv19 21 6
現在地マスに果樹園を設置する(区分:産業)
15 カモミール 植物 転化Lv1 - -

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max22 / 所持数95 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv2 0 24
4 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv3 0 36
5 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv4 0 48
6 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv5 0 60
7 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv1 0 24
8 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv2 0 48
9 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇Lv2 0 48
10 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv3 0 72
11 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv4 0 96
12 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv1 0 12
13 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv2 0 24
14 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv3 0 36
15 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv4 0 48
16 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv1 0 24
17 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
18 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv3 0 72
19 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv4 0 96
20 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv1 0 12
21 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv2 0 24
22 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv3 0 36
23 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv4 0 48
24 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv1 0 24
25 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv2 0 48
26 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv3 0 72
27 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv4 0 96
28 無名のカード 共有 瀕死 *惨窮傷冥闇Lv1 0 32
29 無名のカード 共有 瀕死 *全窮傷冥闇Lv1 0 32
30 無名のカード 共有 解離 傷心冥闇Lv1 0 12
31 無名のカード 共有 解離 *散傷心冥闇Lv1 0 32
32 無名のカード 共有 解離 *散傷心冥闇Lv1 0 32
33 無名のカード 共有 解離 *応傷冥闇Lv1 0 12
34 無名のカード 共有 解離 *全応傷冥闇Lv1 0 32
35 無名のカード 共有 解離 *貫傷冥闇Lv1 0 24
36 無名のカード 共有 解離 *貫傷身冥闇Lv1 0 24
37 無名のカード 共有 解離 *連傷冥闇Lv1 0 24
38 無名のカード 共有 解離 *散傷冥闇Lv1 0 32
39 無名のカード 共有 解離 *多傷冥闇Lv1 0 36
40 無名のカード 共有 解離 *殺傷冥闇Lv1 0 12
41 無名のカード 共有 解離 *深傷冥闇Lv1 0 24
42 無名のカード 共有 解離 *刳傷冥闇Lv1 0 12
43 無名のカード 共有 解離 *列刳傷冥闇Lv1 0 24
44 無名のカード 共有 解離 *列傷身冥闇Lv1 0 24
45 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇封殺Lv1 0 15
46 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇封殺Lv1 0 30
47 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇麻痺Lv1 0 15
48 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇猛毒Lv1 0 15
49 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇猛毒Lv1 0 30
50 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv2 0 24
51 無名のカード 共有 解離 *遠時傷冥闇Lv1 0 24
52 無名のカード 共有 解離 *散時傷冥闇Lv1 0 32
53 無名のカード 共有 解離 *全時傷冥闇Lv1 0 32
54 無名のカード 共有 解離 *庇傷冥闇Lv1 0 12
55 無名のカード 共有 解離 *侵食冥闇Lv1 0 12
56 無名のカード 共有 解離 *貫侵食冥闇Lv1 0 24
57 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
58 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
59 無名のカード 固有 解離 傷天光Lv1 0 12
60 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv1 0 10
61 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
62 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
63 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
64 無名のカード 共有 先発 *添活気Lv1 60 0
65 無名のカード 共有 先発 *増精神Lv2 4 0
66 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv2 0 20
67 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
68 無名のカード 共有 先発 *増回避Lv2 0 20
69 無名のカード 共有 先発 *耐冥闇Lv1 0 3
70 潜在具現化鑑識 特有 瀕死 全窮傷氷水Lv2 0 64
71 無名のカード 共有 先発 *追投射Lv1 0 50
72 無名のカード 共有 先発 *追冥闇Lv1 0 50
73 無名のカード 共有 先発 *対冥闇Lv1 0 40
74 無名のカード 共有 先発 *吸冥闇Lv2 0 20
75 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
76 無名のカード 共有 瀕死 *事象補境Lv1 0 5
77 無名のカード 共有 瀕死 *列事象補境Lv2 0 20
78 無名のカード 共有 瀕死 *回避補境Lv1 0 5
79 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv1 0 5
80 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv1 0 10
81 無名のカード 共有 瀕死 *列必殺補境Lv1 0 10
82 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv2 0 20
83 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
84 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
85 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv1 28 0
86 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
87 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
88 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv2 0 28
89 無名のカード 共有 自動 *列事象補強Lv2 0 28
90 無名のカード 固有 解離 隠者Lv3 21 21
91 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
92 潜在具現化鑑識 特有 罠 罠列傷身冥闇Lv2 0 48
93 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv5 0 120
94 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv5 0 60
95 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv5 0 60

Marking Chara List
[Command] Eno57:シーレ
【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。
[Command] Eno55:永久の夢遊者『ネラ』
【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。
[Command] Eno64:クォート・ノックス
【V-i】≪予言者≫ 探偵をしているらしい。意識が周回するとの言。
[Command] Eno81:ワーティファナ・シェルザラディカ
【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。
[Command] Eno8:ラウルス・アートルム
【VII-i】≪吸血鬼≫ 曰く、人と植物の人工生命。斯様な意味に於いて、付き添いとは兄弟とのこと。
[Command] Eno89:地獄の髑髏妖
【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。
[Command] Eno202:ヤマツ
【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
【XI-i】≪支配≫
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。
[Command] Eno112:【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。
[Command] Eno113:ロズトア
【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。
[Command] Eno252:アルジオキサ
【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。
[Command] Eno43:モニア
【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。
[Command] Eno93:ハイハラ
【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。
[Command] Eno362:聖女
【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。
[Command] Eno10:Mrs.オルドハットマン&ライチ
【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。
[Command] Eno61:アルメリリ
【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。
[Command] Eno20:『世界』
【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。
[Command] Eno31:デカパイ少佐
少佐。
[Command] Eno42:まりあ
『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。
[Command] Eno117:デイ
以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。
[Command] Eno142:Gone Past
人探しの依頼を請けた。
[Command] Eno256:緋色の狐
狐。器用。
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。
[Command] Eno195:ミーティ・クラウ
緯度座標の末端についての依頼を請けた。後々の件について若干の約束。
[Command] Eno49:相楽木リンド
治療が得意らしい。はこ。
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。
[Command] Eno103:ながれぼしのミリウ
宇宙生命体。
[Command] Eno7:チェヌリョーザイーミエ
チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。
[Command] Eno242:ミザール
ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。
[Command] Eno105:白鬼祀里
つの。マツリという。
[Command] Eno15:レトン・アレアシオン
むし。
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
なす。
[Command] Eno122:捨て駒
こま。
[Command] Eno330:サンマ
さかな。
[Command] Eno369:黄金原さん
コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。
[Command] Eno209:黒点のアルザーン
アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。
[Command] Eno260:メイナード・ウォーカー
メイナード。落とし物を探しているらしい。
[Command] Eno45:アマリア
アマリア。ちいさい。
[Command] Eno261:シロ
本。
[Command] Eno36:ケートゥ
ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。
[Command] Eno32:ラーフ
気配のある、姉の方。
[Command] Eno320:シンセミア
シンセミア。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
M-11 かめ園 月輝 遊戯 健康ランドLv13 126 1
何故かかめがいっぱいいる。おさわり自由。
N-13 祈処★増設済(改良) 流水 信仰 礼拝堂Lv15 324 3
いのりどころ。一見、質素な建造物。
F-16 かめ小屋★増設済(改良) 安息 回復 家畜小屋Lv20 276 3
何故かかめが沢山飼育されている。おさわり自由。
E-15 索所 星期 産業 研究所Lv16 128 6
さがしどころ。外観は簡素な立方体状の建造物。成分を分析したいものを中の箱に入れて暫くすると、分析結果が出てくる。
D-16 鉄炉 月輝 武器 武器屋Lv23 161 6
鉄製の立方体をした建造物。上部にある穴に材料を放り込むと、下部の穴から武器になって出て来る。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 1 0 0 魔器 2 21 0 0
衣服 1 6 0 0 装飾 1 5 4 68
護符 1 14 2 24 合成 1 5 0 0
回復 1 3 5 100 休息 1 7 0 0
遊戯 1 8 0 0 散策 1 6 1 5
産業 2 12 0 0 信仰 1 6 2 30

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:Q-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:S-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:L-Lv12
#Another…
Clear … ?
#TakePains
ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。

目的地:?-Lv20
期限:残7Day

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:C-Lv17 【胎動冷却】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
21××××××××××××××××××××××21
20×××××××××××××××××××20
19××××××××19
1818
17★17
16☆☆16
15☆15
1414
13☆13
1212
11☆11
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv18 B-Lv20 C-Lv18 D-Lv18 E-Lv18 G-Lv19 H-Lv19 I-Lv18 K-Lv20 L-Lv20 M-Lv19 N-Lv19 O-Lv19 P-Lv19 R-Lv19 S-Lv19 T-Lv18 U-Lv18 V-Lv19

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK