
![]() |
*祈りを捧げた* |
彼は動揺を隠すかのように咳払いをひとつした。 デュベルタ「ええと、アマリア。君たちのがーるずとーくとやらは僕に筒抜けになってしまうけれど、それはいいのかい?」 アマリア「えー。それはホントならもちろんダメっていいたいけど! だってデュベルタって特にかたいし、おとめのきもちとかわからないでしょ?」 アマリア「がーるずとーくっていうのは、デュベルタなんかが聞いたら寝込んじゃうような あんなハナシとかこんなハナシとかいっぱいするんだから!」 アマリア「そうだなー、たとえばねえ――」 アマリア「………………。考えてみたらアマリア、がーるずとーくってどんなおはなしするのか知らなかった……。 がーるずとーく、いままでしたことないし……。お姉さんは知ってる?」 |
| エアリスは当初、こう予測していた。 『敢えて挑発的な言葉を並べれば、逆に面白いと載ってくるタイプではないか』と。 しかし彼女の甘い予測は、命を投げ捨てる形で実感させられることとなった。 張り詰める空気。死を覚悟、次の瞬間、自らの頭が粉砕される光景を幻視する。 それでも、 冷や汗を拭い、 ひくつく口の端を上げて、 捻くれた笑みを形作り言うのだろう。 「それでは、これで話は付いたね。 アルカナナイツへようこそ、『死神』聖女さん」 彼女ならば、きっと、やり遂せる、 微塵の欠片もなく、消し飛ばしてくれる。 そのことが、この上ない魅力として私の頭に纏わりつき、 離れようとはしてくれないのだった。 彼女にとって死神は、いつだって魅惑的だ。 「ところでその、…… 彼女の声もまた、詰まり。 あなたがその場を去ろうとすれば、引き留める者はいないだろう。」 |
ジョーカー「うん・・重ねて言うけど、どうしようもない時はいつでも頼ってね」 ジョーカー「それじゃ、また会いましょう 次もあなたの元気な顔が見れるのを楽しみにしているわ」 会おうと思えば会える距離、遠くも近くもない開拓の前線で互いの目的のために |
ローデヴェイク「うぅ、そうだね。 知らないよりも、得体が知れないよりも……むしろよっぽど怖くて、そして頼りがいがあるよ。 ありがとう、『メル』君。その言葉、信用に足るものだと思ったよ。こちらこそ……仕事を果たさなきゃだ。 (ぶるりと身体を震わせ、手を強く握った)」 |
ローデヴェイク「もう一人の君、か。 ここでは本当に、よく聞く話ではあるけれど……やっぱり君は、勝ってしまったか。 大したもんだよ。本当に、重ねて心強い。 そして、少し安心したとともに、怖くもなってくるね。 あれはぼくたち自身でなければ、つまりは……得体の知れない、奇妙な何かってわけだ。 そうだね、模倣して、何かを示そうとしているならば……何を示すか、何をしようとしているのか。 そしてぼくたちは、それに対して何をすべきというのか。 ……いや、君に対しては、最後のは愚問だったね。すまない。 (『死神』の手の中の、【死】のカードに目を落とす)」 |
聖女
「………。」 ――意識を、保つ。 意識の波に攫われない為に―― *祈りを捧げる* |
聖女
「………。」 ――意識を、保つ。 自身が自身で有ることを示す為に―― *祈りを捧げる* |
聖女
「………。」 ――意識を、保つ。 不要な存在を、消し去る為に―― *祈りを捧げる* |
◆◆ |
聖女
「………」 ――意識を、保つ―― ――意識 、保つ。―― ――意識 、保 ―― 「………」 ◆◆
「………?」 *何かがおかしい、 そんな感覚* |
と
になった。| 柔らかな風が吹いている。 待ち合わせ場所には、彼の姿があった。 依頼者は貴方にすぐ気付き、駆け寄ってくる。 テケシ「 」 彼が話しかけてくる。 しかしその言葉は『空』であり、君に届く事はなかった。 いや、届いているのかもしれない。しかし理解できないのに違いは無く。 テケシ「 」 彼は気付いていないのか、同じ調子で話を続けている。 …が、暫くして異変に気付いたのか、その動作が止まる。 そして心配そうな表情になる。 テケシ「 」 何かを問いかけてきているようだが、やはり何も聞こえない。 貴方はそれを伝えることにした。 しかし。 テケシ「 」 彼は驚きの表情に変わる。 慌てた様子で懐から赤い背表紙の書を取り出し、貴方に空白のページを見せつける。 彼の口が少し動くと、その書に文字が表示される。 テケシ『君の声が聞こえない! …ひょっとして、僕の声も届いていないのか!?』 貴方はその文字に対して肯定の意を返すと、彼は愕然とした表情になる。 そして狼狽。完全に想定外の事態に混乱しているようだ。 …どれくらい時間が経ったか、彼は気を取り直した様子で貴方に向かい合った。 テケシ『簡潔に。ここから3開拓日先の地で待つよ。 期限は7開拓日。 そこで改』 文章が変に終わっている。 彼にもそれは分かっているようだが… と、彼は指で何事かを地面に書いた。 【MP切れ】 …要するに筆談する手段を失ったという事らしい。 この様子だと筆記用具の一つも持っていないのだろう。 彼は申し訳なさそうに頭を下げ、軽く手を振る。 そしてかなり急いだ様子で走り去っていった。 |
| 開始時 | vol.16~ |
| 発注地 | Lv19 待ち合わせ場所~共走の転換点 |
| 目的地 | Lv22 待ち合わせ場所~共走の到達点 |
| Action | 移動 |
| TimeLimit | 7 |
| 報酬 | Tip |
| 目的地まで開拓し、辿り着く。 実にシンプルな依頼だ。 自分のペースで、ただし期間に間に合うように、目的地を目指そう。 ミッションの難易度は落ちたが、開拓自体の難易度が上がっているだろう… ![]() |
ドリス「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」 |
千尋「僕でよければ、力になるよ」 |
「わ、わたしでいいの?…よーし任せてください、頑張ります!」 |
(3/27)*ほぼ確定*
◆◆
「毎度のコトながら、無殴打Lv3ハ69%、増命中Lv2が68%で耐殴打ガ42%。 他は大体50%前後くらいヨ。 今回カラLv4カードを使えル様二なったカラ、前より火力ハ上がるわネェ。 FPは……ウン。 コレでも最低4ターンは動けル想定。後は活気ヲ入れた分ダケ働くわヨ。」 ◆◆
「他のLv4カードは、モノによッテは取得ガ遅くナル、とダケ言っとくワ。」 |

| × | Pno140 グルメ探偵部 [前 / 新 / 集] |
VS | Pno362 *祈りを 捧げた* [前 / 新 / 集] |
○ |
| × | Pno62 すいかPT [前 / 新 / 集] |
VS | Pno362 *祈りを 捧げた* [前 / 新 / 集] |
○ |
| ○ | Pno211 エレナPT [前 / 新 / 集] |
VS | Pno362 *祈りを 捧げた* [前 / 新 / 集] |
× |

*祈りを 捧げた*
アルカナナイツ ⅩⅢ 『死神』 (Pn362)
忌むべき赤 ドリス(Pn362)
ArcanaKnights No.XVIII 千尋(Pn362)
治し屋 リンド(Lv19)
ヤルカナレギオン『愛人』 ワーティファナ(Lv19)
闇(Lv19)
ヤルカナレギオン「魔女」 シーレ(Lv19) | ――――息を吐く。 次に辺りを見回し…敵を、認識する。 修道服を纏った女が…或いは死神が。鎌の代わりに手にするのは、嘗ての犠牲者の血を吸い錆び付いたシャベル。 「………ワタシはアルカナナイツが一人、席番は13………所謂、死神ネ。ワタシと遭ったカラにハ…」 「永遠の沈黙ダケがアンタらに許されル行為ト知りなサイ。」 *枷が、砕ける。* *それは、戦う時にのみ許された自由―――* |
「……大丈夫だよ。全部、僕が受け止めてあげるから」剣を握るにはあまりにも華奢な青年は。 その虚ろな深紅の瞳で、戦場と、戦うべき相手を見据える。 血に濡れた一輪の”アルビフロラ”は、どこか美しくも不気味に、風に揺られていた。 |
| 「大丈夫、落ち着いて…」 ぐっと左手を握る。腕輪がぽわと光った。 |
◆◆
*シャベルを向け…不敵な笑みを浮かべた。* 「──ゴキゲンヨウ、もう戦う準備はデキたかしラ。」 「虫を叩き潰スのに、ソレがどウ言うカタチだろうト、遠慮ハ要らナイ。……ソウでしョウ?」 「サァ!決意ヲ右手に、覚悟は左手に! …デモ、モシそのどちらもデキなイなら…」 「たとえ、アンタが味方だろうト容赦はシない。 精々ナニも掴めナイその両手二―――」 「ワタシが、死の花束ヲ握らせてアゲル。」 *全ては、証明の為に。* *覚悟はイイ?* ――Get Ready?―― |

ドリス「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」 |

千尋「それじゃあ、行こうか」 |

「あっえっとこんにちは…え?もしもーし? 」 「…て、敵襲なのー!?」 |

リンド「あれがBUGか? 本当にBUGか??? ま、いーや。怪我したら言ってくれよ。是非な。」 |
ワーティファナ「準備はいーい?」 |
「………」 |
シーレ「……」 |
「わわっ!」 |
ワーティファナ「それじゃあいくよっ! 準備はいーい? 云為はヒィヒィ!」 |
ワーティファナ「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」 |
ドリス「攻撃パターンが単純ね!」 |
ワーティファナ「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」 |
ワーティファナ「よーし! それじゃ、いっくよーッ!」 |

「始めるよ…拡がれ、”Verteidigen”!」 |

「その力は我らが糧に――”Stehlen・Schwert”!」 |

「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Schwert”!」 |
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Faust”!」 |

「その力は我らが糧に――”Stehlen・Flamme”!」 |

「絶対に負けません…――”Ausdauer・Flamme”!」 |
◆◆「モウ聞き飽きたでしョうケド、イイコト教えてアゲル。ワタシの前二立つからにハ…」 「アンタが死ぬか、ワタシが死ぬか。 …どッちカノ息ガ絶えるマデ逃がシテなンかアげナイわ。」 ◆◆「さァ……覚悟はイイ?」 |

「………」 |
「………」 |
「………」 |
| *祈りを 捧げた* Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドリス「おっと、甘いね!」 |
「わわっ!」 |
◆◆
「『女の子ヲ傷付けヨウとスるナンてサイテー!』 …ナァんてネェ?」 |
ドリス「ハッ!てんでなっちゃいないね!」 |
◆◆
「アラアラ。コレ以上服が裂けたらドウしてクレるのカシラ?」 |
◆◆
「……アリガト。」 |
◆◆
「………。」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
「助かりました!」 |
「助かりました!」 |
ワーティファナ「おっと残念っ! トラップソングだー! ……トラップソングってなに?」 |
「何人たりとも、この護りを砕くことは叶いません――”Diamantglanz”!」 |
「薄まって消えていく――”Alptraum・Spärlich”」 |
◆◆「ワタシは止まらナイ。 アンタら如き二押さエられるツモリは…ナイ!」 |

「………」 |
「俺も帰ろうかな」 |
ワーティファナ「わーっ!? ごめんねーっ!? ……残ったからには頑張らないとッ!」 |
「………」 |
「………」 |
◆◆
「ナンのつもり? …いいえ、忘れて頂戴。」 |
◆◆
「………。」 |
ドリス「わぁい!頼りになる~!」 |
ドリス「わぁい!頼りになる~!」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
「助かりました!」 |
「助かりました!」 |
「魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”」 |
「何も見えない――”Alptraum・Blindheit”」 |
「力が入らない――”Alptraum・Schwäche”」 |
◆◆「ほォら…雁首揃えテ。 狩る二はイイ的ヨォ?」 |

「痛いんだが」 |
| *祈りを 捧げた* Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆◆
「サア、このママ押し切りまショうか!」 |
ドリス「このまま押し切ってやるよ!」 |
「ずずいと押して行きましょう!私もこう、盾で!」 |

ワーティファナ「ヤバめかも……? いやいや! きっと巻き返せるよっ!」 |
「………」 |
ドリス「痛い?痛いでしょ?」 |
「………」 |
ドリス「痛い?痛いでしょ?」 |
「やるじゃん」 |
ワーティファナ「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」 |
「………」 |
◆◆
「………。」 |
ドリス「わぁい!頼りになる~!」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
「助かりました!」 |
◆◆
「…ダイジョウブ、ワタシはマダ動けるワ」 |
ドリス「ナイスアシスト!」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
「助かりました!」 |
「蝕まれる――”Alptraum・Korrosion”」 |
「ほらまた間違えた――”Alptraum・Fehler”」 |
◆◆「踊れ…」 ◆◆「―――踊れ、踊レ!舞い踊りなサイ!!」 「アンタもアンタも…アンタもヨ! あは、はは、アッハハハハ!!!」 |

ドリス「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」 |
◆◆
*足りない。* |
ドリス「これからギャフンと言わせてやるからね!」 |

ワーティファナ「勝つっ! 勝ちたいっ!」 |
「………」 |
「………」 |
ドリス「逃さないよ!」 |
◆◆
「ナンのつもり? …いいえ、忘れて頂戴。」 |
ドリス「助かるよ~」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
「助かりました!」 |
◆◆
「………。」 |
◆◆
「ナンのつもり? …いいえ、忘れて頂戴。」 |
ドリス「わぁい!頼りになる~!」 |
ドリス「助かるよ~」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
千尋「これも勝つ為に……」 |
「助かりました!」 |
「助かりました!」 |
「目を覚まして、いつもの力を見せて――”Trieb”」 |
「………」 |
ワーティファナ「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」 |
「………」 |
「………」 |
「………」 |
「………」 |
「………」 |
「わわっ!」 |
◆◆「コレを受けて立ち上がるナンて許さナイ…」 *ほんの僅か、一瞬の幻覚―――* 「―――今こそ静粛二、今際ノ時を受け入れなサイ!!」 |

| *祈りを 捧げた* Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

「ウッ」 |
ワーティファナ「わーっ!? ごめんねーっ!? ……残ったからには頑張らないとッ!」 |
「………」 |
リンド「はっじまっるよーーー! おらッ並べ~~!! 行くぜ~~~~!!!!!!」 |
ワーティファナ「よんれんさーっ! もっともっとッ!」 |
ワーティファナ「ワーはまだ、この曲を歌えない。だけど、使える。 たしかにこれは、ワーの力だからっ!!」 |
「………」 |
「………」 |
ワーティファナ「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」 |
ワーティファナ「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」 |
ワーティファナ「いっぱいれんさー! こうなったらいけるところまでいっちゃえーっ!」 |
「………」 |
ワーティファナ「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」 |
ワーティファナ「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」 |
「………」 |
「………」 |
ワーティファナ「いっぱいれんさー! こうなったらいけるところまでいっちゃえーっ!」 |
「………」 |
ワーティファナ「生き返る生き返る! ありがとねーっ!」 |
「………」 |
千尋「ごめん……もう、動かない……後は、任せたよ……」 |
◆◆
「ッハ、精々ワタシの射程外マデ下がるとイイわ。」 |
ドリス「勝負はまだ決まってないからね」 |
「力及ばず、ごめんなさい…!」 |
◆◆何でもない日 「今日ハ死ぬ二はイイ日よ! なァに、恐怖スる必要はナイわ!」 |

◆◆「小細工ナンて要らナイのヨ…殴れバ大体ハ片がつくンだからネェ!」 |

◆◆
「『イイトコ』、みーッけ!」 |
| *祈りを 捧げた* Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「大丈夫です、まだやれます!」 |
ドリス「あーあ、死んじゃった☆」 |
ワーティファナ「わーっ!? ごめんねーっ!? ……残ったからには頑張らないとッ!」 |
「………」 |
「………」 |
「………」 |
「助かりました!」 |
「助かりました!」 |
「助かりました!」 |
「(当てちゃいけないところに当たった気がします)」 |
「………」 |
| *祈りを 捧げた* Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||
ドリス「大人しくしとけばいいのにさ!」 |
「………」 |
◆◆「もう一度…モウイチド、よ。 タダの一度デ終わる程ワタシは甘くナイわ」 |
◆◆
「ガラじゃナイんだけどネ―――」 |
「………」 |
「喰らってください、ファタイディーゲンの角!」 |
「あっ…その、ごめんなさい!」 |
「………」 |
ワーティファナ「わーっ!? ごめんねーっ!? ……残ったからには頑張らないとッ!」 |
*渇きが引かない* |
ドリス「そろそろ殺す」 |
ワーティファナ「まだまだ! 疲れてる場合じゃないっ!」 |
ドリス「痛い?痛いでしょ?」 |
ワーティファナ「うぐぅーーーーーーっ!?」 |
ドリス「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」 |
ワーティファナ
(ポーカーフェイス、ポーカーフェイス……) |
ワーティファナ「連鎖開始ーっ! いけいけどんどーんッ!」 |
ワーティファナ「よんれんさーっ! もっともっとッ!」 |
ワーティファナ「ななれんさー! いいんじゃないかなーっ!?」 |
ワーティファナ「いっぱいれんさー! こうなったらいけるところまでいっちゃえーっ!」 |
ワーティファナ「よーしっ! まだまだいくよーっ!」 |
ワーティファナ「連鎖終了ーッ! さあ、どうなったかなー!?」 |
◆◆
「じゃあね、精々イイ夢みなさいナ。」 |
ワーティファナ「役目は、果たせたかな……?」 |
◆◆
「…ッハ、 今日ハここマデね…」
「マ…次はワタシに遭ナイとイイわネ。」 |

ドリス「ザコは黙って死になよ」 |
千尋「お疲れさま。なんとかなって良かった」 |
「ほっ…。これで先に進めるね。」 |
「許さんからなお前ら」 |
リンド「アアア~~~~」 |
ワーティファナ「うぅ、ごめんなさい……!」 |
「………」 |
◆◆
「ワタシの為二も、何時でも呼んで頂戴?」 |

◆◆
「………。」 *今日も自身が無事であることを確かめた。* |
Eno362 聖女
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 聖女 修道女 アタッカー 交流、メッセ、連れ出し自由 アルカナナイツ 死神 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| かの街で子供は生きる権利すら剥奪され、大人になれば薄汚れた手で虚空すら掴めずに。 そんな世界でも、聖女と呼ばれる存在がいる。 コレは何が起きても、或いは何も無くとも祈りを捧げるそれだけの存在。 そこに必要無いものは排除されて然るべきであると、コレは思考している。 故に。既に目は盲い、喉も潰す。手枷で行動を制限し、何時しか祈りだけを続けるための存在になる──── そう、本来ならそのはずだった。 *祈りを捧げる* <聖女について> これは発声する事ができない。なので基本メッセージや大通りで見かけた場合、ジェスチャーでの交流を図る。 ダメそうなら掌文字によっての会話は可能。 筆談となると目を盲っているので文章としては読みにくくなってしまう。 耳は聞こえてるので、話を聞く分にはどうにかなる模様 身長164cm 体重 *それは許されていない* kg <彼女について> 基本的に、彼女は戦闘時にしか表層化しない為に交流行為は不可能……のように思える。 <アルカナナイツ ⅩⅢ 死神として> 開拓を進めるうちに不足してしまった欠員を補充するための現地協力者として、ⅩⅢ『死神』として襲名。 アルカナナイツとして指定は受けるものの、特にコレと言った行動に影響は無い模様。 アルカナナイツとして、その席に座るという事は、彼女にとって利害の一致だった。 ■ ◆*ルート分岐状況* ▪ *⿴⿻⿸の証明* ︎︎︎︎☑︎自分主導の開拓戦にて“自分”と相対し、勝利している *3回目達成* ︎︎︎︎☑︎開拓戦にて“自分”が他の開拓者と相対し、開拓者を退ける 40/20 *増加分達成* ︎︎︎︎︎︎☑︎『自分』を倒す □■■を呼ばれる *⿴⿻⿸というもの* □自分主導の開拓戦で敗北する 3/7 □全てを諦める *⿴⿻⿸の証明*においての条件を2つ達成した為、一部の条件が変更されました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09![]() 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19![]() 20 2140 41 42 43 44 47 48 49![]() 通常 優勢 劣勢 異常 瀕死![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max15 / 所持数15 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | 【主力】血錆のシャベル | 殴打武器 | 武具Lv1 | 22 | 15 |
| 嘗ての犠牲者の血液が付着し、錆び付いたシャベル。それは重く、人を叩き潰す事に向いている。 | |||||
| 2 | 【補助】まだ新しいスコップ | 冥闇魔器 | 武具Lv1 | 18 | 15 |
| 塹壕を掘るのには使われず、専らイモ堀りとBUG叩きに使われている。 | |||||
| 3 | 【防具】小汚い修道服 | 衣服 | 武具Lv1 | 14 | 22 |
| 左の腰元から大胆スリット…ではなく裂いて無理矢理動きやすくした修道服 | |||||
| 4 | テレポートカード | 転送 | 転送 | Q | 16 |
| 指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される | |||||
| 5 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
| 6 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
| 使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする | |||||
| 7 | セーブカード | 固有記録 | 転送 | - | - |
| 使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする | |||||
| 8 | 武器屋のカード | 設置 | 武器屋Lv24 | 24 | 6 |
| 現在地マスに武器屋を設置する(区分:武器) | |||||
| 9 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv7 | - | - |
| 指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長 | |||||
| 10 | アニマルカフェのカード | 設置 | アニマルカフェLv21 | 25 | 7 |
| 現在地マスにアニマルカフェを設置する(区分:遊戯) | |||||
| 11 | 遊園地のカード | 設置 | 遊園地Lv23 | 25 | 6 |
| 現在地マスに遊園地を設置する(区分:遊戯) | |||||
| 12 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
| 13 | 救急箱 | 薬物 | 体調回復Lv4 | - | 2 |
| 施設:家畜小屋より支給 | |||||
| 14 | ノバラ | 植物 | 素朴Lv2 | - | - |
| 15 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
| Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max24 / 所持数76 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | *存在証明* | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 2 | *祈り* | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
| 3 | 詫びるように頭蓋を溶かして | 固有 | 解離 | 死Lv3 | 21 | 21 |
| 4 | 見据えた延焼は溶けはじめ | 共有 | 先発 | 増物攻Lv2 | 0 | 20 |
| 5 | ついぞ観測は傷病を盛った | 共有 | 先発 | *増命中Lv2 | 0 | 20 |
| 6 | 影を縫い深淵へと | 共有 | 先発 | 増活気Lv1 | 40 | 0 |
| 7 | *存在証明* | 共有 | 先発 | *増活気Lv1 | 40 | 0 |
| 8 | *存在証明* | 共有 | 先発 | *列物攻補佐Lv1 | 0 | 16 |
| 9 | 迷案爲り得る証明を掴む | 共有 | 先発 | *全物攻補佐Lv1 | 0 | 24 |
| 10 | *存在証明* | 共有 | 先発 | *列命中補佐Lv1 | 0 | 16 |
| 11 | 呻く線香は彩りを湿らして | 共有 | 先発 | *全命中補佐Lv1 | 0 | 24 |
| 12 | *存在証明* | 共有 | 先発 | *列必殺補佐Lv1 | 0 | 16 |
| 13 | 結果こそ草葉の陰に忍ばせて | 共有 | 先発 | *無殴打Lv3 | 0 | 15 |
| 14 | *存在証明* | 共有 | 先発 | *耐殴打Lv3 | 0 | 9 |
| 15 | *存在証明* | 共有 | 先発 | *耐殴打Lv3 | 0 | 9 |
| 16 | 勝利と美しさから死を形容する | 共有 | 先発 | *全耐殴打Lv3 | 0 | 27 |
| 17 | 手だてを探すのならば密かな音色で | 共有 | 先発 | *耐殴打Lv4 | 0 | 12 |
| 18 | *存在証明* | 共有 | 先発 | *耐突刺Lv3 | 0 | 9 |
| 19 | *存在証明* | 共有 | 先発 | *耐突刺Lv4 | 0 | 12 |
| 20 | *存在証明* | 共有 | 異常 | *全命中狂弱Lv2 | 0 | 30 |
| 21 | *存在証明* | 共有 | 異常 | *全回避狂弱Lv2 | 0 | 30 |
| 22 | *存在証明* | 共有 | 自動 | *物攻補強Lv1 | 0 | 7 |
| 23 | *存在証明* | 共有 | 自動 | *列物攻補強Lv1 | 0 | 14 |
| 24 | 惜しむならば匙を与えよ | 共有 | 自動 | *全命中補強Lv1 | 0 | 21 |
| 25 | *存在証明* | 共有 | 自動 | 殴打領域Lv1 | 0 | 10 |
| 26 | *存在証明* | 共有 | 自動 | *殴打領域Lv1 | 0 | 10 |
| 27 | *存在証明* | 共有 | 自動 | *殴打領域Lv1 | 0 | 10 |
| 28 | *存在証明* | 共有 | 自動 | *殴打領域Lv1 | 0 | 10 |
| 29 | *存在証明* | 共有 | 自動 | *殴打領域Lv2 | 0 | 20 |
| 30 | *存在証明* | 共有 | 自動 | *列呼応活気Lv1 | 28 | 0 |
| 31 | *存在証明* | 共有 | 解離 | *全傷殴打Lv1 | 0 | 32 |
| 32 | *存在証明* | 共有 | 解離 | *殴打吸魔Lv1 | 0 | 15 |
| 33 | *存在証明* | 共有 | 解離 | *全自傷殴打Lv1 | 0 | 32 |
| 34 | *存在証明* | 共有 | 解離 | *全自傷殴打Lv1 | 0 | 32 |
| 35 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 列殺傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
| 36 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 貫殺傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
| 37 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 殺傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
| 38 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 列殺傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
| 39 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 貫殺傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
| 40 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 深殺傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
| 41 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 自傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
| 42 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 列自傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
| 43 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 貫自傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
| 44 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 深自傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
| 45 | *存在証明* | 専有 | 解離 | 傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
| 46 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 列傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
| 47 | *存在証明* | 専有 | 解離 | 貫傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
| 48 | 来世を臨もうと既に其れに意味は無い | 共有 | 解離 | 深傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
| 49 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 殺傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
| 50 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 貫殺傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
| 51 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 深殺傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
| 52 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 素傷殴打#物攻Lv3 | 0 | 36 |
| 53 | 何時か何時かこの想いが届くのならば | 共有 | 解離 | 列素傷殴打#物攻Lv3 | 0 | 72 |
| 54 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 貫素傷殴打#物攻Lv3 | 0 | 72 |
| 55 | 誰そ彼と呼ぶ声すら | 共有 | 解離 | 深素傷殴打#物攻Lv3 | 0 | 72 |
| 56 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 素傷殴打#必殺Lv3 | 0 | 36 |
| 57 | 例を成して虚無へ引き摺られ | 共有 | 解離 | 深素傷殴打#必殺Lv3 | 0 | 72 |
| 58 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 列素傷殴打#必殺Lv3 | 0 | 72 |
| 59 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 貫素傷殴打#必殺Lv3 | 0 | 72 |
| 60 | 流月の元で彼女は笑う | 専有 | 解離 | 自傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
| 61 | 人間というモノの形を成して | 共有 | 解離 | 列自傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
| 62 | 虚空へ咽び落ちようと | 専有 | 解離 | 貫自傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
| 63 | 古歌を奏でれば奥の奥まで | 専有 | 解離 | 深自傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
| 64 | たとえこの身共に朽ち果てようとも | 共有 | 解離 | 傷殴打Lv4 | 0 | 48 |
| 65 | 火葬の日々を尽くすのならば | 共有 | 解離 | 自傷殴打Lv4 | 0 | 48 |
| 66 | 信仰は時に気狂いを脅迫する | 共有 | 解離 | 貫傷殴打Lv4 | 0 | 96 |
| 67 | 恥ずべきこと事無く全てを捧げて | 共有 | 解離 | 貫自傷殴打Lv4 | 0 | 96 |
| 68 | *存在証明* | 共有 | 解離 | 列反動活気Lv1 | 28 | 0 |
| 69 | *存在証明* | 特有 | 先発 | 全事象補佐Lv2 | 0 | 48 |
| 70 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付封殺Lv3 | 0 | 24 |
| 71 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫付封殺Lv3 | 0 | 48 |
| 72 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 深付封殺Lv3 | 0 | 48 |
| 73 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺付封殺Lv3 | 0 | 24 |
| 74 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫殺付封殺Lv3 | 0 | 48 |
| 75 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 深殺付封殺Lv3 | 0 | 48 |
| 76 | 存在証明 | 特有 | 瀕死 | 復帰柔弱Lv2 | 0 | 10 |
| Marking Chara List |
背が長イ堅物。…………な、撫ですぎジャない……? |
何時モ開拓ヲ手伝ッて貰ってル女の子ネェ。 イイ子だケド……おてんば ッてヤツかしらネ? |
喋ルわんこ。 |
スライムちゃん。 「ぷにー」ッてたまに言うケド、つついタラどうナるのカシラ。 |
ポニテが特徴的ナ女の子。 ところでソノ後ろ二憑いてるノ……イヤ、なんでもないワ。 |
………。 |
| Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
| Q-16 | 防具屋 | 安息 | 防具 | 防具屋Lv19 | 180 | 6 |
| S-16 | 図書館 | 星期 | 鑑賞 | 図書館Lv19 | 160 | 6 |
| V-17 | 食堂 | 月輝 | 休息 | 食堂Lv19 | 189 | 8 |
| 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
| 防具 | 1 | 3 | 0 | 0 | 楽器 | 1 | 9 | 0 | 0 |
| 再付 | 1 | 7 | 0 | 0 | 転送 | 2 | 10 | 0 | 0 |
| 回復 | 3 | 18 | 7 | 94 | 休息 | 2 | 9 | 3 | 24 |
| 鑑賞 | 1 | 2 | 0 | 0 | 信仰 | 2 | 13 | 3 | 15 |
| Mission List |
| #追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
| #遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:K-Lv30 |
| #Another… Clear … ? |
| #TakePains ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。 目的地:H-Lv20 期限:残6Day |
| Mission#A List |
| AdditionalOrder List |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 21 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 21 |
| 20 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 20 | |||
| 19 | × | ★ | × | × | × | × | × | × | × | 19 | |||||||||||||
| 18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
| 17 | ☆ | 17 | |||||||||||||||||||||
| 16 | ☆ | ☆ | 16 | ||||||||||||||||||||
| 15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
| 14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
| 13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
| 12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
| 11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
| 10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
| 9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |