丸みを帯びた文字で書かれた日記 開拓戦で負けちゃった。痛い。 痛いと悲しいよね…… それで一つ、気になったことがある。 ワーは、誰かを傷つけたことがないって、自信を持って言えるのかなって…… |
![]() 「いたた……頑張りすぎるのも良くないんですね……」 |
![]() 自信を持って引き受けるのは……並大抵でできる事ではなかろうよ」 それ自体は、何もおかしなことではない。気にすることもないのだとばかり、緩く首を振り見せつつ。 ![]() 直感ででも、座にある者が、悪いようにならぬと言うのなら…… ……きっと、そうなのだろう」 ![]() 特に言及こそはせぬものの、ひとときだけ、逡巡めいた素振りで宙を彷徨う、眼鏡越しの隻眼の視線。 それから、程なくの別れの気配に、長身は薄い頷きを一つ添え。 ![]() ……次に……会う事があれば…… それまでに、俺の知った事も……また伝えるとしよう」 ![]() 初見の折より柔らかくなった声色と、小首を傾げる仕草に、再度頷いて見せ。 一礼のちに去る姿を、暫くその場に佇んだまま、見送っていたようだ―― |
![]() 「……そう? もしかしたら、初日にすれ違ったり……していたのかも、知れないのかしら? 私はあの時、自分が迷子になってしまった事に驚いて……慌てていたから、あまり覚えていないのだけれど……」 もし違ったらごめんなさいね? などと付け足しつつ、そんな事を。 続いて話された結論を聞き、精一杯の笑顔を見(?)ると、こっくりと大きく頷き。 ![]() 「……うん、結論は……急いで出さなくても、大丈夫だと思うけど……少なくとも『私個人』としては、良い方向に転がるといいな……と思っている。 私は部分的に夢を見たり、こうだったらいいなって事とか……全体的にふわっとした事しか話せないだろうけれど……こうして、話を聞いたりは出来るから。 気が向いたら、またこうして遊びに来ると良い。 開拓が忙しくなったら、大変だと思うけど……」 そこまで言うと、何かに気付いたのか『あっ、』と声を上げ。 ![]() 「ごめんなさい……そう言えば、名乗り忘れたままだった……」 ![]() 「私は、『ネラ』。 ……『夢』のヤルカナに座していると、この前言われた。 ……よろしく、ね?」 そう言って、ゆるっと口元を緩めた。 |
![]() 「レシピ…レシピ通り、なあ。 手順を踏んでも、何故か別物になるのは…なんでだろう」 ![]() 「そのまま奪…拝借するのはできるが、自分でやるっていうのはなかなか難しいなあ。」 ![]() 「ワーさんはどんくらい料理をしてきたんだ?」 |
![]() 「これはワーに必要なモノ……」 |
![]() 「これ、使えるのを作れた試しがないんだよね……」 |
![]() 「これ、使えるのを作れた試しがないんだよね……」 |
![]() 「ワーも使わせてもらうね」 |
![]() 「うん。これでよし……っと。」 |
![]() 「全てをサイコロに任せて旅をする……テレビの企画みたいだね」 |
開始時 | vol.9~ |
発注地 | Lv9 |
目的地 | Lv12 |
Action | 移動 |
TimeLimit | 5 |
報酬 | Tip |
───そこに、1冊の本が落ちている。 手書きで、とある世界における『聖女』についての記述がされているようだ。 しかし古くはなさそうなのにも関わらず、汚れてしまっている上に途中から破れているのでどうにもボロくさい印象を受ける。 表紙の右下部分にも何かが書かれていたらしい。 おそらく名前であろうものだったが、これも汚れていて読めそうにない。 ………中身を開けてみれば…どうやら、ある程度は読めるらしい。 『私■の世界において。 医者■科学者、そして宗教…教会の人■■の身分は高い。 なんでも、■れた世界の復興に役■■たからその敬意を表して■結■らしい。 だ■どその世界の復興も■分前の話で、■■までが本当の話かは■かでは■いし、これからする■の中ではま■重要■ゃない。 …これ■■したい話というのは…教■の中でも■高位の存■とされている『聖女』■ついての話。 ア■はその内に■■る力である『聖力』を持■■いて、■■を捧げることでその力■発揮させることができる。 聖■と■■による効■が、どの程度の■のを示す■はあまり明らか■なっていない■■、 それでも『■■を受けたもの■不治■病を克服した』だ■か、『幾人を殺し■殺人■もすべての■を許された』だと■。 とにかく色■な噂が後を絶た■い。 そんな噂がある■■だから、人々の■会に対する…ひ■ては聖■■対する信頼、■仰はとても厚■。 ……人々は神よりも■■を信仰していた。 ■■は、その■■に応え■ため。 あるいはその■■による自身■立場を■るために 聖女を利用する。 そのた■に────』 ここから先は破れてしまっていて読めない。 …この先、奥へ進む道を見れば破れたページがあった。 先へ進めばこの先が読めるかもしれない。 |
開始時 | vol.8~ |
発注地 | Lv10 |
目的地 | Lv13 教会跡地 |
Action | 移動 |
TimeLimit | 無 |
報酬 | 謎物/回復 淡く光る何か |
そこに、1つ本が落ちていた。 とある世界の、聖女について書かれているようだった。 『……人々は神よりも聖女を信仰していた。 教会は、その信仰に応えるため。 あるいはその信仰による自身の立場を守るために──』 *人により不快感を与える可能性のある注文です* *不穏な表現が苦手な方は避けることをおすすめします。* |
後ろから足音が聞こえる。 走ってきているのだろう、そのテンポは早い。 ガチャガチャという金属の音も聞こえる。 ![]() 「おっとと…」 君の姿を確認して走るのを止め、息を整える。 青のターバンに黒のマントの姿。 金属音はどうやら鎧から発せられていたようだ。 ![]() 「やあ、慌ただしくてごめんね。 …君がミッションの受注者かい?」 君の存在を確認して語り始める。 ![]() 「そうだったなら早速説明をさせて貰うよ。 違うなら…まあ、不審者が何か呟いているとでも思って聞き流してくれればいい。」 ごほん、と咳ばらいを一つ。 話をするのが慣れていないのか、ぎこちない。 それとも受注者じゃなかったらどうしようとか思っているのかも知れない。 ![]() 「そんな長くなる話じゃないけどね。 目的は単純明快、開拓を進めて今より先の位置へ辿り着いて欲しい。 そうだな…開拓日数にして3日分先、というところだろうか。」 指を3本立ててから、その方角に向かって腕を伸ばす。 ![]() 「少量だけど報酬も用意しているよ。 この世界の共通貨幣だ。 どうだい?」 両手をぱっと広げ、簡単だろう?というようなジェスチャーと共に提案してくる。 と、そこで少し考え込んで君に再度話し始める。 ![]() 「だけど一つだけ条件をつけようかな。 あまり間延びすると僕も退屈すると思うし… 今から5開拓日数分、それをタイムリミットにしよう。」 懐から赤い表紙の書を取り出して、ページをめくる。 そして短く何事かを呟くと、書から光が溢れると同時にジュワンという形容しがたい音が響く。 それは一瞬で終わり、彼はその書を懐にしまい直した。 ![]() 「これで忘れることはない、と。 誤魔化しはきかないからそのつもりでね!」 君がミッションの受注者かどうか確かめきらないうちに勝手に物事を進めるあたり、 自己中心的なのか、それとも単なるおっちょこちょいなのか。 ![]() 「まぁ、僕もまだ到達していない地だ。 互いに頑張ろうじゃないか。競走ならぬ共走、ってところかな。 ではお先に。彼の地で落ち合おう!」 それだけ言って、彼は先ほど腕を伸ばした方角へ走って行く。 この場所には君と、草原の香りのする風だけが残った。 |
開始時 | vol.7~ |
発注地 | Lv10 待ち合わせ場所~共走の開始点 |
目的地 | Lv13 待ち合わせ場所~共走の中継点 |
Action | 移動 |
TimeLimit | 5 |
報酬 | Tip |
目的地まで開拓し、辿り着く。 実にシンプルな依頼だ。 別にランニング馬鹿に付き合って走る必要はない。 自分のペースで、ただし期間に間に合うように、目的地を目指そう。 ![]() |
![]() 「”太陽”の力、お貸しします!」 |
![]() 「野生のスライムがあらわれた!」 |
![]() 「ご飯を作りに来ました」 |
![]() 「まさかとは思うけど、ぼくのことを戦力として考えてはいないだろうね?」 |
ー12月10日更新(ほぼ確定です)ー(この空間は半メタです)
![]() 「相変わらず相手の発動を狙うよ。列発動もLv3になったよ。 」 ![]() 「魅了の解離カードもいつも通りの連鎖狙いの方針だね……今回で付魅了がLv3になったよ。 」 ![]() 「えっと、今回は開拓できなくてRankが上がらなかったから列確変を抜いて列発動を入れたんだ……ごめんなさい。だけど、次こそは頑張るからね……っ! 」 ![]() 「全部が順調ってワケじゃないけど、頑張って体調を治して一生懸命頑張るから、頼ってくれると嬉しいな……? 次回鍛錬予定:器、算、算(全発動Lv3、全付魅了Lv3を取る予定です) 現在のところの鍛錬仮案:現在取っている学科を集中的に取り続け順当に上げていくか、舞踊に手を伸ばして追魅了Lv2を取ろうかなって思ってます(その時点での状況にもよりますが……)。 封殺を取ることも視野に入れていますが永遠に悩んでいます。 ※例によって列付魅了はワンテンポ遅れた入手となります。 施設設置:衣服屋Lv12をG-8に置きます。 開拓方針:開拓成功が第一なので好戦度4で最前線にいきます(掌を返しながら)。 隊列について:基本的に前列にいます。何か希望がありましたら検討いたしますので即メッセかPLまでどうぞ(青い鳥でPL名を調べたら多分出てきます)。」 |
× | Pno81 Not a Pacifist [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno330 サンマの大根おろし添え [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno81 Not a Pacifist [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno256 きつねさんぽみち [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno81 Not a Pacifist [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno90 アルテナPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「あなた達を倒してワーが本物だってことを証明してみせます!」 |
![]() 「いざ、参りましょう。」 |
![]() 「やるノよー」 |
![]() 「それでは、いただきます」 |
![]() 「害虫の駆除は専門じゃないんだ。やるだけやってはみるけどね」 |
![]() 「あっ…ふえぇ。こゆが…がっがんばるぅぅ」 |
![]() 「おかあさん、がんばるよー👍」 |
![]() 「じゅんびおっけー!」 |
![]() 「あなた方に今日を生きる資格はありません」 |
![]() 「ふぁわー」 |
![]() 「うえぇ~あたってよぉ~」 |
![]() 「ふぁ」 |
![]() 「さあ、準備はいいですか……?」 |
![]() 「では、参りましょう……!」 |
![]() 「これが私ノ蠢く墟城!」 廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される── |
![]() 「こういう魚もいます」 |
![]() 「これもまた海の恵みの一つですね」 |
![]() 「え……ご注文の料理と違う?」 |
![]() 「入国管理局です、ビザを見せてください」 |
![]() 「これぞ、防指の構え」 |
![]() 「ゆぴてるの星の、導きのままに…」 |
![]() 「ふぁ」 |
![]() 「ふぁ」 |
Not a Pacifist Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「いざ、参ります!」 |
![]() 「続きます!」 |
![]() 「入った!!」 |
![]() 「おかあさんをいたわって」 |
![]() 「おかあさんをいたわって」 |
![]() 「見よ、これが我らの神技!溢るる ”太陽”の理力、その奔流の一端よ!!」 |
![]() 更なる乖離には時を要する。 |
![]() 「おかあさん、いっきにいくよー👍」 |
![]() 「👍」 |
![]() 「👍👍」 |
![]() 「ふぅ~」 |
![]() 「ふぁー」 |
![]() 「さー、見せてあげる!」 |
![]() 「ちゃんと刺されなさいよ!」 |
![]() 「てい!」 |
![]() 「いっ、たいじゃないですか……ッ!」 |
![]() 「何本目で死ぬでしょうか?」 |
![]() 「百烈指、見切れますか!」 |
![]() 「安心して下さい。急所は外してません」 |
![]() 「ふあーふぁーふぁーふぁー」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「何とか回避成功です……!」 |
![]() 「お料理をお持ちいたします」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「ぷしゅー」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「ピンポイントガードなノよー」 |
![]() 「こゆ いっちばん!」 |
![]() 「うえぇ~あたってよぉ~」 |
![]() 「何とか回避成功です……!」 |
![]() 「お料理をお持ちいたします」 |
![]() 「こゆのばん!こゆのばん!!」 |
![]() 「あっ…」 |
![]() 「あっ…」 |
![]() 「こゆがさいごー!!」 |
![]() 「隙は死を招く」 |
![]() 「無駄な抵抗はしないでください…!」 |
![]() 「いざ、参ります!」 |
![]() 「チェーンデストラクション!」 |
![]() 「こちらはお飲み物です」 |
![]() 「魚の恐ろしさは美味しさだけではありません」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「見よ、これが我らの神技!溢るる ”太陽”の理力、その奔流の一端よ!!」 |
![]() 「切払以外禁止!」 |
![]() 「せっかくですし、とっても甘い、蜜のような曲はいかがですか……?」 |
![]() 「粉々になりなさい」 |
Not a Pacifist Chain 貫殺傷殴打Lv1(1) 列低下Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「こゆ いっちばん!」 |
![]() 「ふぁー」 |
![]() 「ありがとー! 」 |
![]() 「ありがとー! 」 |
![]() 「あとでいいこいいこしてあげるね」 |
![]() 「あとでいいこいいこしてあげるね」 |
![]() 「さーっすが!ありがとね!」 |
![]() 「さーっすが!ありがとね!」 |
![]() 「今日より明日でしょう」 |
![]() 「好きとか。嫌いとか」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「こゆのばん!こゆのばん!!」 |
![]() 「何とか回避成功です……!」 |
![]() 「こゆがさいごー!!」 |
![]() 「それでは、料理をお運びします」 |
![]() 「チェーンデストラクション!」 |
![]() 「こちらはお飲み物です」 |
![]() 「これも魚の一面です」 |
![]() 「三連鎖です」 |
![]() 「スープになります」 |
![]() 「おいしく食べてくださいね」 |
![]() 「感謝します!」 |
![]() 「それでは、お皿を片付けます」 |
![]() 「私の指が光って唸る…!」 |
![]() 「安心して下さい。急所は外してません」 |
![]() 「ふぁー!」 |
![]() 「死に場所を選ばせてあげましょう」 |
![]() 「ふあー」 |
![]() 「ここからです……!」 |
![]() 「まずは飲み物から」 |
![]() 「ふぇ…まだかかるの?」 |
![]() 「おかあさん、つかれてきた」 |
![]() 「ごーごーっ」 |
![]() 「死の……先を征く者たちよ」 |
![]() 「よーん」 |
![]() 「突刺以外禁止!」 |
![]() 「チェーンデストラクション!」 |
![]() 「いざ、参ります!」 |
![]() 「入った!!」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「二連鎖です」 |
![]() 「全付魅了のカード……使いますッ!」 |
![]() 「……ちょっと!」 |
![]() 「やあっ」 |
![]() 「回復してあげるー」 |
![]() 「地獄まで自分の足で歩いていきなさい」 |
![]() 「あなた方の血は何色でしょう?」 |
![]() 「何とか回避成功です……!」 |
![]() 「グルメに行きましょう」 |
![]() 「千烈指、喰らいなさい!」 |
![]() 「何とか回避成功です……!」 |
Not a Pacifist Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あっ…」 |
![]() 「お料理をお持ちいたします」 |
![]() 「死に場所を選ばせてあげましょう」 |
![]() 「ああっ料理がこぼれる!」 |
![]() 「ああっ料理がこぼれる!」 |
![]() 「痛みが生を感じさせる。そうでしょう?」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「何とか回避成功です……!」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「うえぇ~あたってよぉ~」 |
![]() 「殴打以外禁止!」 |
![]() 「むぅ~」 |
![]() 「あなたに生きる資格は無い」 |
![]() 「ふぁー!」 |
Not a Pacifist Chain 全付魅了Lv1(1) 治癒活気Lv2(2) 惨傷火炎Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「やや、料理が足りない様子……」 |
![]() 「そこです……ッ!」 |
![]() 「おかあさんのじゃくてん」 |
![]() 「だいじょーぶ?」 |
![]() 「しょうきゅうし」 |
![]() 「あなた方の血は何色でしょう?」 |
![]() 「にがて?こゆのことこわい??」 |
![]() 「ありがとー👍」 |
Not a Pacifist Chain 全付魅了Lv1(1) 治癒活気Lv2(2) 惨傷火炎Lv1(3) 治癒活気Lv1(4) 応傷火炎Lv2(5) 活気Lv2(6) 惨応傷火炎Lv1(7) 列治癒活気Lv1(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そろそろ店じまいの準備をします」 |
![]() 「いざ、参ります!」 |
![]() 「連鎖開始です……!」 |
![]() 「こちらはお飲み物です」 |
![]() 「君の栄養と体調を守ります」 |
![]() 「味見をしましょう」 |
![]() 「味見をしましょう」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「スープになります」 |
![]() 「気力がみなぎります」 |
![]() 「味見をしましょう」 |
![]() 「味見をしましょう」 |
![]() 「電光石火!」 |
![]() 「魚料理です」 |
![]() 「食事は大事です」 |
![]() 「感謝します!」 |
![]() 「疾風怒濤!」 |
![]() 「猛り交わる二色の炎よ!」 |
![]() 「入った!!」 |
![]() 「死に場所を選ばせてあげましょう」 |
![]() 「そろそろデザートをお持ちします」 |
![]() 「君の味方です」 |
![]() 「ありがとうございます……! 本当に助かりました!」 |
![]() 「ありがとうございます……! 本当に助かりました!」 |
![]() 「感謝します!」 |
![]() 「感謝します!」 |
![]() 「旭日昇天!!」 |
![]() 「見よ、これが我らの神技!溢るる ”太陽”の理力、その奔流の一端よ!!」 |
![]() 「これがあなたのウィークポイント……ですか」 |
![]() 「ふふん!」 |
![]() 「あとでいいこいいこしてあげるね」 |
![]() 「あとでいいこいいこしてあげるね」 |
![]() 「闘いに慣れてきたかもしれません……!」 |
![]() 「前菜ですね」 |
![]() 「ふえぇ……ながいよぉぉ」 |
![]() 「三 👍」 |
![]() 「問うならば、応えましょう。このなかゆぴが」 |
![]() 「じゅー」 |
![]() 「ありがとー👍」 |
![]() 「猛る炎よ!」 |
![]() 「おかあさんをいたわって」 |
![]() 「おかあさんのじゃくてん」 |
![]() 「さーっすが!ありがとね!」 |
![]() 「好きとか。嫌いとか」 |
Not a Pacifist Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「おかあさん、もうだめかも」 |
![]() 「天地を砕く剛指も、この一本の中指を砕く事は出来ません!」 |
![]() 「テーブルを拭くまで少々お待ち下さい」 |
![]() 「やめてよ、つきゆぴしちゃうでしょ!?」 |
![]() 「ああっ、料理が焦げたっ!」 |
![]() 「👍」 |
![]() 「あっつい!?」 |
![]() 「ああっ、料理が焦げたっ!」 |
![]() 「ああっ料理がこぼれる!」 |
![]() 「ふぁー!」 |
![]() 「ちょっと、いいかげんにしてくれる?」 |
![]() 「ああっ、料理が焦げたっ!」 |
![]() 「おかあさんをいたわって」 |
![]() 「👍(すこやかに倒れる)」 |
![]() 「やだぁ!おいてかないで~~~」 |
![]() 「ちょっと、だいじょうぶ!?」 |
![]() 「安心して眠って。悪の炎は私が消す!」 |
![]() 「ふぇええ」 |
![]() 「君を守ります」 |
![]() 「ありがとうございます……! 本当に助かりました!」 |
![]() 「ありがとうございます……! 本当に助かりました!」 |
![]() 「感謝します!」 |
![]() 「感謝します!」 |
![]() 「味見をしましょう」 |
![]() 「味見をしましょう」 |
Not a Pacifist Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「いいですね、この調子でいきましょう……!」 |
![]() 「いい流れです、このまま一気に押し切ります!」 |
![]() 「悪くは無さそうかナ・・・?」 |
![]() 「ふえぇ……」 |
![]() 「ふぁわわ」 |
![]() 「これが陽光の力です!」 |
![]() 「退かない、媚びない、省みない!」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「ひえぇぇ~!!」 |
![]() 「みんなのために作ります」 |
![]() 「ありがとうございます……! 本当に助かりました!」 |
![]() 「ありがとうございます……! 本当に助かりました!」 |
![]() 「感謝します!」 |
![]() 「感謝します!」 |
![]() 「私の姉妹を汚す者には、死こそふさわしい!!」 |
![]() 「死に場所を選ばせてあげましょう」 |
Not a Pacifist Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ふぁ」 |
![]() 「う゛っ……!」 |
![]() 「ひえぇぇ~!!」 |
![]() 「退かない、媚びない、省みない!」 |
![]() 「私の墓標に…名前はいらない……」 |
![]() 「やだぁ!おいてかないで~~~」 |
![]() 「ちょっと、だいじょうぶ!?」 |
![]() 「ふぇええ」 |
![]() 「ふぇ」 |
Not a Pacifist Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ぷにー・・・」 |
![]() 「ふぇあ」 |
![]() 「ふぇ」 |
![]() 「え……ご注文の料理と違う?」 |
![]() 「どーだ!」 |
![]() 「ふあー」 |
![]() 「あっつい!?」 |
![]() 「あわわああわわわ」 |
![]() 「ふぇ」 |
Not a Pacifist Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ううっ、いたいじゃないの」 |
![]() 「ばいばい……ごめんね……ごめんね……」 |
![]() 「やだぁ!おいてかないで~~~」 |
![]() 「ちょっと、だいじょうぶ!?」 |
![]() 「ちょっとしんどいですね……!」 |
![]() 「メインディッシュです」 |
![]() |
![]() 「そこです……ッ!」 |
![]() 「やめてよ、つきゆぴしちゃうでしょ!?」 |
![]() 「テーブルを拭くまで少々お待ち下さい」 |
![]() 「お腹いっぱいになりましたか?」 |
![]() 「・・・ごめっ、おねえちゃ・・・」 |
![]() 「やだぁ!おいてかないで~~~」 |
Not a Pacifist Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ひえぇぇ~!!」 |
![]() 「やだぁ!近寄らないで~!」 |
![]() 「やだぁ!近寄らないで~!」 |
![]() 「にがて?こゆのことこわい??」 |
![]() 「あっつい!?」 |
![]() 「ひえぇぇ~!!」 |
![]() 「ひえぇぇ~!!」 |
Not a Pacifist Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「にがて?こゆのことこわい??」 |
![]() 「あっつい!?」 |
![]() 「こゆのじゃましないでぇ!」 |
![]() 「か弱いスライムをいじめるなんテ・・・」 |
![]() 「ご、ごめんなさーい……! あなたの分も頑張りますから……っ!」 |
![]() 「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」 |
![]() 「お口に合いませんでしたか?」 |
![]() 「あわわああわわわ」 |
![]() 「やだぁ!近寄らないで~!」 |
![]() 「ひえぇぇ~!!」 |
Not a Pacifist Chain | ||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「むり…こゆもうむり。がんばれない。うえぇぇん。」 |
Not a Pacifist Chain | ||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「もぉ゛無理ぃぃ」 |
![]() 「勝てましたね。よかったです」 |
![]() 「手応えあり、ですね!」 |
![]() 「私ノ勝ち!」 |
![]() 「ご馳走さまでした」 |
![]() 「はあー……疲れたー……」 |
![]() 「いたい゛よぉ~~!!」 |
![]() 「👍」 |
![]() 「ううっ・・・」 |
![]() 「この痛みは一瞬…」 |
![]() 「ふぁえ」 |
![]() 「ん、よかった……必要とされているんだね。嬉しいなぁ!」 |
![]() 「ん、今回もなんとか勝てたね……」 |
![]() 「ん、何だろう……? ワーに使えるかな?」 |
![]() 「お金は大事だよね」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヤルカナレギオン 三重人格 女子高生 招集歓迎 辻コメ歓迎 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※招集歓迎、辻コメ歓迎 (とても可愛いAIZINアイコンは柵さんよりいただきました。ありがとうございます!) 【名】ワーティファナ・シェルザラディカ 【性別】女 【年齢】18(大学入試合格後の高校三年生) 【身長】156(cm相当) 【体重】50代後半(kg相当)? 【出身】魔法の力が密かに存在するとある世界の南国 【一人称】ワー 【二人称】見た目で同年代か歳下と判断すると『キミ』、歳上だと『アナタ』 (実年齢を知った後の訂正有り)(招集されたとき等は同年代対応がデフォルト) 【体型】バストはDくらい、お腹周りは程よく締まっていてお尻は大きめ 【好き】友達と同じ空間にいる事(できれば役に立ちたい)、オカルトチックな道具、音楽、バナナ 【嫌い】孤独、知らない人、友達に迷惑をかける事 (『ヤルカナレギオン』の『愛人』であるが、何らかの『所属感』を感じるに留まり、今のところはそれらの名称を把握していない) 【経緯】 とある世界の南国に生まれたワーティファナは感情豊かでクラスの人気者だった。 しかし、彼女は『(自分では釣り合わないと感じるため)誰かにとっての一番になりたくない』人間であったので、自分が誰かの『最愛の人』に見定められそうになった際には他の誰かが選ばれるように仕向けていた。 そうする事で友人達との平和な関係が維持されると信じていたのだ。 だが、この行為こそが友人達をワーティファナから疎遠にし、人気者である彼女に対しての人々からの嫉妬心を増幅させたのである。 そして、嫉妬心を暴走させた一人のクラスメイトによって彼女は呪いをかけられた。 それは、『二度と笑えなくなる呪い』であった。 彼女の黒髪は真っ白になり、体質によって日に焼ける事が無かった肌の色は褐色に、そしてその表情は常にどこかボンヤリとしたものとなった。 彼女自身は気にしなかったが、嘆き苦しむ両親の姿に心を痛めたため解呪法を探す事となった。 そうして辿り着いたのはとある心霊スポット。 そこは『本物』故に超常現象が起こると噂の場所であり、彼女はその奥地で跪き祈りを捧げた。 『どうかこの呪いを解いて』 祈り終わるや否や、彼女は激しい目眩に襲われその場に崩れ落ちた。 目を覚ましたワーティファナの視界に映るのは見た事も無い景色。 その光景に、彼女は悟った。 この場所において自分は完全なる孤独なのだと。 その瞬間、彼女は胃の中にあるモノを全て吐き出した。 途方も無い孤独感と凄まじい圧迫感に耐える事が出来なかったのだ。 虚ろな瞳で己の吐瀉物を見つめていたワーティファナであったが、その中にあるモノを見つける。 ソレは『黒いタロットカード』だった。 彼女は躊躇する事なくそのタロットを拾い上げる。 普通ならば(たとえ己のモノであっても)吐瀉物塗れの物体など嫌悪感を抱くところであるのだが、そのタロットを見る事によって彼女の孤独感が和らいだのだ。 こうして彼女は洗浄した黒いタロットカードを所持しているのだが、それ以来謎の現象に悩まされている。 自分の中に『ナニカ』が二人いるのだ。 ※以下、性格の詳細など(少し長め) 【性格(共通)】 外見(髪型や肌色等)の変化を伴う三重人格であり、表面上は大きな性格の違いが見られるが、根は同一。 体験した記憶や感情は共有しており、その時に表に出ていなかった人格も相手と同一の話題を楽しむことができる(自分とは違う人格のした体験だという事は認識しているが、『自分という人格』がした体験として思い出す事が可能)。 表面的にも共通する性格としては、『友』と認めた者に対しては超イエスマンである事、『友』と認めた者に付き従い力を尽くす事が挙げられる。 『友』に追従する場合には善悪を考慮しないため、正義にも悪にも味方する可能性があるし、ただの餌となって終わる蓋然性もある。 【人格について】 本人が名称を付けていないため、一の人格、二の人格、三の人格と呼称する。 一の人格が日常の大半を過ごす人格であり、主に戦闘時に元気な二の人格が現れ、施設経営に関連する行動を取る際にネガティヴな三の人格が現れる。 二の人格の時に三の人格が、三の人格の時に二の人格が現れる事はない(必ず一の人格を経由する)。 ※万が一にも黒いタロットカードが消えた場合には二の人格と三の人格は表に現れなくなる。 [一の人格] 【容姿】 白髪に褐色肌、青と赤のオッドアイが特徴。耳には自分の好物であるバナナのピアス、髪にはヘアピンを付けている。 シャツのボタンは一つだけ開け、リボンも緩めている。 【性格】 リアクションは薄めだが無感情という訳ではなく、普通に会話ができる。 差別は『醜悪なモノ』であると認識しているが、『友』と『友でない者』への態度は第三者から見ても何となくわかる程度には違い、無意識に『友でない者』はどうなろうが構わないと思っている。 戦闘も無く施設経営も落ち着いている時は鼻歌交じりに散歩をしている。 [二の人格] 【容姿】 跳ねが激しくなった黒髪に褐色肌、紅い瞳が特徴。 耳のピアスは色が変わり、頭には謎の被り物(人格が変わる際にいつの間にか被っている)。 シャツのボタンは二つ開け、リボンを更に緩め、袖を捲っている。 インナーの上に水着を着ており、ズボンのチャックも『暑いから』という理由でほぼ全開にしている(下に穿いているのは水着)。 胸辺りにカード等の所持品をしまっている。 また、人格が変わる際に杖と刺又が混ざったような武器が現れる。 【性格】 リアクションはオーバー気味で、いつも笑っている印象を与える。 また、この人格が現れている時はお腹が空きやすいらしく、倒した敵が食べ物を持っていないか、食べられる敵ではないかを確認するらしい。 (その時の同行者によって『食べられる判定』が変化し、一人の時は基本的に食べない) 一人ではなく『友』とご飯を食べる事を望む。 (しかし、『友でない者』に対しては自分の食べ物を分け与える事はないし、一緒にご飯を食べていてもどこか居心地が悪そうに見える) 戦闘を終えると『一の人格』が表へと現れる(戦闘後、一緒にご飯を食べる事になった場合は食事後)。 [三の人格] 【容姿】 白髪に白い肌、青い瞳が特徴。 髪の毛の跳ねが殆ど無く、後髪を結んでいる(結び紐には趣味の紙人形が付いている)。 シャツのボタンは全て閉じ、リボンをキツく締め、マフラーを着用している。 右手にはタッチパネルに反応するタイプの手袋、左手にはモフモフの手袋を着用。 施設内に入ってくる日差しが強い際にはデフォルメ化された豚のフードを被る。 【性格】 いつも怯えているような印象を与える。 室内でひっそりと施設を経営する事が性に合っているらしく、目立たないようにドリンクバー専門店を経営している。 会話をすると否定の言葉が頻出する。(例:無理です、出来ません……) しかし、相手が客や『友』の場合は直後に否定を取り消し相手の要求を受け入れる。 知らない人(客を含む)からの必要以上の干渉に耐性が無く、吐き気に襲われる(酷い時は吐く)。 施設外に出ると『一の人格』が現れる。 【それぞれの人格が別の人格をどう思っているのか】 『一の人格』 その他の人格を『自分』として受け入れる事が出来ず否定的であるが、戦闘面や経営面で助かっているため 、この状況を放置している。 『二の人格』 どうでもいいと思っている。 『三の人格』 別人格も『自分』だという実感がない。 【『一番』について】 テストの成績やカラオケの点数での一番は多少の申し訳なさを感じつつも取る事が出来る。しかし、それが『誰かから一番愛される』キッカケになる事を察知すればわざとにそうならないような行動をとる。 『誰の一番にもならない事』を誓っており、自分が相手の一番になりそうだと思えば距離を取るようになる。 両親にとっての『一番』は両親同士だと思っている。 【音楽について】 幼少期から音楽が好きで、歌う他にも作詞や作曲もしていた。 しかし、最高の曲が出来そうになると無意識のうちにソレを微妙に歪め、その歌声で人々から讃えられそうになると無意識のうちに音程を外すようになっていき、その趣味を表に出す事を諦めた。 三重人格となった現在では鼻歌混じりに作業をしている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数15 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【補助】サスロッド | 固有天光魔器 | - | 8 | 8 |
刺又と杖が組み合わさったような武器 | |||||
2 | 6歩カード | 固有移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
3 | 白黒の星のお守り | 固有謎物 | 疾風吸魔Lv2 | - | - |
#もう一つの流れ星を探して で得たモノ | |||||
4 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
5 | 【主力】ダークロッド | 冥闇魔器 | - | 12 | 8 |
6 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
7 | 腐ったチーズ | 謎物 | 付猛毒Lv2 | - | 17 |
8 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv7 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長 | |||||
9 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
10 | クモの糸 | 固有謎物 | 付麻痺Lv2 | - | 15 |
11 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
12 | 【装飾】紙人形 | 護符 | 武具Lv2 | 26 | 27 |
髪を結ぶことにも使えるスピリチュアルな紙人形。 | |||||
13 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv7 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長 | |||||
14 | 万屋のカード | 特有設置 | 合成工房Lv12 | 12 | 5 |
合成しかできない。(区分:合成) | |||||
15 | ヒュージバット | 生物 | 遠傷投射Lv1 | - | - |
Sno | 所持Max75 / 特有Max3 / 設定Max15 / 所持数25 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | “The mistress” | 特有 | 解離 | 雑傷殴打Lv1 | 0 | 36 |
2 | 潜在具現化鑑識 | 特有 | 解離 | 遠刳傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
3 | 魅了歌『Count *n t*e line』 | 共有 | 解離 | 列付魅了Lv2 | 0 | 32 |
4 | 魅了歌『hoNEy trap!! LI』 | 共有 | 罠 | 罠列付魅了Lv2 | 0 | 32 |
5 | 魅了歌『Al* All *ll→prec*ous to *e』 | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv2 | 0 | 48 |
6 | You | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
7 | ReAdy? | 共有 | 先発 | 全発動Lv2 | 0 | 12 |
8 | 魅了歌『Al* A*l *ll→pr*c*o*s to **』 | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv1 | 0 | 24 |
9 | 魅了歌『Nev*r “O*ly one” | 共有 | 解離 | 付魅了Lv3 | 0 | 24 |
10 | You | 共有 | 先発 | 列発動Lv1 | 0 | 4 |
11 | Are | 共有 | 先発 | 全発動Lv1 | 0 | 6 |
12 | ReAdY? | 共有 | 先発 | 列発動Lv3 | 0 | 12 |
13 | 応援歌『The* r**dy y*** **』 | 共有 | 自動 | 祝歌Lv1 | 0 | 36 |
14 | 確変のカード | 共有 | 先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
15 | GO!!!! | 共有 | 先発 | 発動Lv3 | 0 | 6 |
16 | 胡蝶群 | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv1 | 0 | 24 |
17 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 追魅了Lv1 | 0 | 30 |
18 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv1 | 0 | 24 |
19 | ReAlly? | 共有 | 先発 | 列発動Lv2 | 0 | 8 |
20 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv3 | 0 | 72 |
21 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全発動Lv3 | 0 | 18 |
22 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 確変Lv2 | 0 | 12 |
23 | 魅了歌『hONEy trap!!』 | 共有 | 罠 | 罠付魅了Lv2 | 0 | 16 |
24 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列確変Lv2 | 0 | 24 |
26 | 魅了歌『honey trAp!! LL』 | 共有 | 罠 | 罠全付魅了Lv2 | 0 | 48 |
Marking Chara List |
![]() ワー(自分)。これから書くのは自分用のメモ。 |
![]() 繋がりを感じるヒト……大きい。 事あるごとに呼び出しちゃってるけど、優しいヒトだなって思う。 |
![]() 繋がりを感じるヒト……夢を視るってどんな感覚なんだろう……? |
![]() 繋がりを感じるヒト。仮面と鉄扇がカッコいい。 |
![]() 繋がりを感じるヒト。探偵……実際に見るのは初めてだと思う |
![]() 繋がりを感じるヒトが一人いる。いつも三人で行動してるのかな……? |
![]() 繋がりを感じるヒト……偉いヒトなのかな? |
![]() 繋がりを感じるヒト。お紅茶の良い香りがする。会う度にお菓子が食べたくなっちゃうんだよね……あのティーカップ、バキバキにならないのかな? |
![]() 繋がりを感じるヒト……社会人って感じでカッコいいなぁ……! |
![]() 繋がりを感じるヒト……食いしん坊バンザイ? |
![]() 繋がりを感じるヒト。うーん、何か手伝えることがあればいいんだけど……迷惑がられたらどうしよう |
![]() たまに見かけるヒト。大きな声でワーまで元気になりそう。あんな感じの人について行くのも楽しそうだね。 |
![]() 繋がりを感じるヒト。海賊のお姉さんで、優しくてカッコイイし頼りになる。いいな…… |
![]() 繋がりを感じるヒト。戦闘時なのに綺麗だと思って見惚れちゃった。 |
![]() 繋がりを感じるヒト。代理って……誰のだろう? 動作がいちいちカッコよくて羨ましいと思う。 |
繋がりを感じるヒト。謎の風格は相変わらず感じてるけど普通に良いヒト。『貴様』呼びってドキッとするね。 |
![]() 少しだけ繋がりを感じるヒト……何でだろう? 似てるところとか、ないはずだけど。 |
![]() 二回目の招集で来てくれた男の子。とっても可愛い。 |
![]() 初めての招集で来てくれた女性。この世界に慣れてなかったからコスプレかと思っちゃった。 |
![]() 繋がりを感じるヒト。物腰が柔らかくて良いヒトそうだなって思いながら見てたらビックリした…… |
![]() 呼び出された先でステキな歌を聞いた。綺麗なヒトだったな…… |
![]() 瞳が綺麗なヒト。大きな剣……重くないのかな? |
![]() 赤色が似合う素敵な女の子。とっても可愛い。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
F-1 | 魔器屋 | 農耕 | 魔器 | 魔器屋Lv3 | 20 | 1 |
I-7 | 旅館 | 農耕 | 回復 | 旅館Lv11 | 78 | 3 |
G-8 | 衣服屋 | 安息 | 衣服 | 衣服屋Lv12 | 60 | 4 |
名前に反し様々な気候に応じた衣服がある。 | ||||||
L-5 | 大規模公衆浴場 | 激火 | 遊戯 | 健康ランドLv9 | 104 | 3 |
開拓で疲れた心と身体を元気にするための施設。浴場は男性用、女性用、その他の三種類。 | ||||||
J-6 | 休息施設 | 流水 | 休息 | 休息施設Lv9 | 45 | 1 |
悲しいことに何号店か忘れられてしまった店 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
魔器 | 1 | 10 | 0 | 0 | 衣服 | 1 | 1 | 0 | 0 |
合成 | 1 | 5 | 0 | 0 | 再付 | 1 | 6 | 0 | 0 |
回復 | 1 | 3 | 0 | 0 | 休息 | 2 | 10 | 0 | 0 |
遊戯 | 3 | 11 | 6 | 56 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:H-Lv4 |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:B-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
12 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 12 |
11 | × | × | × | × | × | 11 | |||||||||||||||||
10 | ★ | 10 | |||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | ☆ | 8 | |||||||||||||||||||||
7 | ☆ | 7 | |||||||||||||||||||||
6 | ☆ | 6 | |||||||||||||||||||||
5 | ☆ | 5 | |||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |