![]() 全く動かないと元気になれる代わりに、マーキングできないのは苦しいけれども、我慢する」 |
![]() 世界を支えてる神様の娘だから、姫神様なんだって。 今、ここに居るラムネは夢を通じて異世界に意識の一部……分霊を送ってる感じ。 体を作ってないと現実に干渉できないけれども、体があると世界のルールに力を制限されるの」 |
![]() 「お疲れ様ね、ラムネちゃん。体調が厳しいなら最前線の一歩後ろを進むペースがお勧めよ。 休み休みもいいけど、あんまり後ろに下がってばかりだと訓練が捗らないわ (……猫の国のお姫様なのかしら?)」 |
猫(何処かの国の姫様らしい?)のラムネちゃんの助けを借り、 新たに防具を調達することができた。 BUGとの戦いが激しさを増す中、実にありがたい品物だ。 奴らは私達の戦術を貪欲に学び、新たな対抗策を立ててくる。 前回の戦術は既に今回は通じないと見て、新たな手段を講じねばならない。 |
![]() 「華麗に舞ってみせるわよ?」 |
![]() 「ハイッ!光さえ浴びていれば元気一杯です〜! でも食べ物も美味しく頂いて、全部ちゃんとエネルギーになりますよ〜! 美味しいものは別腹ですっ!! 【お腹をポンポン叩いてエッヘン!と胸を張り】」 |
![]() 「睡眠時間は、えっと、精霊それぞれの星や活動状態にも寄りますが…。」 |
![]() 「私は恒星の光を浴び続けている間でしたら、全く眠らなくても大丈夫ですっ! 【ビシッとピースを出し、パーに開く】 …でもオヤツ休憩は欲しいですっ!」 |
![]() 「黒い太陽の正体は、ご先祖様…!? 動けなくなっても尚、子孫の皆さんを照らして見守り続けてくれてるのですね〜!凄いご先祖様ですっ!!」 |
![]() 「し、死神さんですかっ!? 本で読んだ事しか有りませんでしたが、実在するのですね!? やっぱり、大きな鎌を持っているのでしょうか…!」 |
![]() 「そうですね、まりあさんのお話で、魔界の、悪魔さん達の印象もだいぶ変わりました…!」 |
![]() 「まりあさんが人間さんを怖い…のですか? 人間さんのほうからすれば、まりあさんの事をよほど怖いと思いそうですが…。 【右手をピストル型にして顎に当て、大剣に目を向ける】」 |
![]() 「日々の鍛錬が大切なのよ」 |
![]() 「生成……?こんな感じでいいのかしら」 |
![]() 「小まめに整頓しないとね」 |
![]() 「運試しは嫌いじゃないわ」 |
![]() 「呼ばれたからには余も全力で応えよう」 |
![]() 「呼ばれたようだな 」 ![]() 「……どうぞよろしく」 |
![]() 「野生のスライムがあらわれた!」 |
※前列に出ます
![]() 「今回からアタッカを本格的に採用するわ。 弾数はLv2の斬払アタッカが8回と、投射アタッカが5回 」 ![]() 9T目の休息の後か、仲間から活気を貰った時の追加用。 開幕でほぼ全てFPを使い切るから、浸食での足止めは怖くない(痛いけど)」 ![]() 相手の構築を台無しにする用途では非常に優秀よ」 [習得予定] 第10回:なし 第11回:追斬払Lv3 第12回:全動静Lv3 |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno348 守護者 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno100 アルカナナイツ騎士団【編成:V】 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「縦斬り横斬り、どっちが好みかしら?」 |
![]() 「茶会の邪魔をするBUGどもめ…。」 |
![]() 「……そろそろかな」 ![]() 「そのようだ」 【ネムムとコルクはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
![]() 「さぁ、開拓を始めるわよ!」 |
![]() 「ラムネ、怪我治すのは得意だけれども、叩くのは苦手。 そういうのはお任せするね」 |
![]() 「我々の茶会の邪魔を排除しようか」 |
![]() 「……準備終わり 」 ![]() 「では始めるか」 |
![]() 「やるノよー」 |
![]() 「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」 |
![]() 「……。」 *シャベルを”あなた”に向ける。 剥き出しの敵意と殺意。* ──殺戮の時間ヨ── |
![]() 「準備はよいか? では、勝負!」 |
![]() 「……進まねば」 |
![]() 「………」 |
![]() 「茶器パワー!」 |
![]() 「さあ、どこまでひっくり返るかな?」 |
![]() 「これが私ノ蠢く墟城!」 廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される── |
![]() 「あっ、そんなのずるい……!」 |
![]() 「……こなかった 」 ![]() 「(うまく捌けたか)」 |
![]() 「あっ、そんなのずるい……!」 |
![]() ──ワタシの力なんだから…言う事聞きなさいヨ、もう…!── |
![]() 「かがみよかがみ、ラムネにちからをかして♪」 |
![]() 「黒の刃は無限に舞い踊る!」 |
![]() |
![]() 「邪魔させてもらうわよ?」 |
![]() 「なかなかやるじゃない!」 |
![]() 「イタズラは許さないわよ?」 |
![]() |
悲願華の開花 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ピンポイントガードなノよー」 |
![]() 「くらえ!! ポケットの中で存分に熟成させたやつだ!! 」 ![]() 「良い子は真似しないでね」 |
![]() 「……カードの能力を発動。心地良い酸味」 |
![]() 「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ありがとう! とっても元気になった!」 |
![]() 「ありがとう! とっても元気になった!」 |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() 「回復か。ありがたい」 |
![]() 「回復か。ありがたい」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「それ、その辺のカードまとめて強化しておこうか」 |
![]() 「………」 |
![]() 「きゃっ……!」 |
![]() 「切払以外禁止!」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘く香り高い」 |
![]() 「きゃっ……!」 |
悲願華の開花 Chain 惨付麻痺Lv2(1) 氷水吸魔Lv2(2) 列殺傷殴打Lv1(3) 治癒Lv1(4) 列付猛毒Lv1(5) 疾風吸魔Lv2(6) 貫殺傷殴打Lv1(7) 列治癒活気Lv1(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() 「敵さんすっごくつよいみたい……!」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかさの中に優しい甘さ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。香草風味を爽やかに」 |
![]() 「………」 |
![]() 「まだまだこれからだヨ」 |
![]() 「……場が温まってきた? 」 ![]() 「溜めるか放つか、見極めなければ」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() 「まずは挨拶代わりだ。これからのお茶が美味しくなるぞぉ」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘口濃厚かつさっぱりとした口当たり」 |
![]() 「……ふう 」 ![]() 「まだいけるか?」 |
![]() 「やあっ」 |
![]() 「おいしいごはんをたべて、げんきだして♪」 |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「5つだ。大判振舞と言ったところか」 |
![]() 「たくさん淹れてきた」 |
![]() 「……たくさんの繋がり 」 ![]() 「6連鎖目か」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかさっぱりとした味わい」 |
![]() 「……ふう 」 ![]() 「まだいけるか?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「フッフッフ!極上の茶を手に入れたような気分だ!」 |
![]() 「趣向を変えよう」 |
![]() 「……もう数えてないよ 」 ![]() 「(知っている)」 |
![]() 「……カードの能力を発動。種子と樹木と果実の複雑な香味」 |
![]() 「……良い流れ 」 |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「……心地良い 」 |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「フッフッフ!極上の茶を手に入れたような気分だ!」 |
![]() 「茶外茶という概念を知っているか?麦茶など…」 |
![]() 「……もう数えてないよ 」 ![]() 「(知っている)」 |
![]() 「……カードの能力を発動。果実の甘酸っぱさと香草の爽やか風味」 |
![]() 「外したか」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「突刺以外禁止!」 |
![]() 「あ、危ない……」 |
![]() 「さて、感染症への対策は十分か?」 |
![]() 「では、似たような毒をそちらにも差し上げよう!」 |
悲願華の開花 Chain 散治癒活気Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) |
![]() 「うう……アマリアもうつかれた~……」 |
![]() 「上手く巻き返したいですが……」 |
![]() 「…………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「殴打以外禁止!」 |
![]() 「おっと、危ない」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……こなかった 」 ![]() 「(うまく捌けたか)」 |
![]() 「2つ。」 |
![]() 「流刑茶だ!」 |
![]() 「……まだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘口濃厚かつさっぱりとした口当たり」 |
![]() 「……ふう 」 ![]() 「まだいけるか?」 |
![]() 「5つだ。大判振舞と言ったところか」 |
![]() 「……たくさんの繋がり 」 ![]() 「6連鎖目か」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかさっぱりとした味わい」 |
![]() 「……ふう 」 |
![]() 「………」 |
悲願華の開花 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19) ?(20) |
![]() 「……」 ──生憎、諦め悪いのよネ── |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() 「まだまだあるぞ!」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。フルーティーで爽快」 |
![]() 「4つ。そろそろ喉が乾いたろう?」 |
![]() 「得てして茶会というものは後ろの者には手がまわらないものだが、余は怠りない!」 |
![]() 「では引き継ごう」 |
![]() 「……カードの能力を発動。薬草風味爽やかスパイシー」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() ――…ホラ、その頭。このシャベルでカチ割ってアゲル!―― ──Amen!!── |
![]() ──ずゥいぶん手痛いコトしてくれるジャない…── |
![]() 「……」 |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() 「毒を霧状にしてまとめて、ほい、っと」 |
![]() 「………」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() 「回復か。ありがたい」 |
![]() 「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」 「すみません。ありがとうございます」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ありがとう! とっても元気になった!」 |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() 「回復か。ありがたい」 |
![]() 「………」 |
![]() 「さて、まとめて動きを封じておこうか」 |
![]() 「………」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() 「回復か。ありがたい」 |
![]() 「あ……。ありがとうございます 」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「……」 |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() 「毒薬錬成ならお任せあれ!」 |
![]() 「あ……。ありがとうございます 」 |
![]() 「私よりも……手当が必要な方がいるかもしれませんのに……」 「すみません。ありがとうございます」 |
![]() *シャベルを振り回す音* ――アハ。アハハハハハハハ!!!―― |
![]() 「……」 |
![]() 「ありがとう! とっても元気になった!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「痺れ薬も悪くないな、うん」 |
![]() 「んー、まあそんなこともあるか」 |
![]() 「あ……。ありがとうございます 」 |
![]() 「あ、あの。お手数をおかけしてごめんなさい 」 |
![]() 「……」 |
![]() 「ありがとう! とっても元気になった!」 |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナイのが残念ネ── |
![]() 「会心の一撃!」 |
![]() 「………」 |
悲願華の開花 Chain 治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「おいしいごはんをたべて、げんきだして♪」 |
![]() 「2つ。」 |
![]() 「二服…まだまだいけるよネ?」 |
![]() 「……まだ繋げるよ」 |
![]() 「力を注がせてもらうぞ」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「ふぇっ!?」 |
![]() 「わ、なんか痛そうなことに……! ごめんなさいっ!」 |
![]() 「ごめんなさい……!」 |
![]() 「疲れてないかネ?茶を振る舞おう」 |
![]() 「相手の動きは大分分かってきたな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() 「ささ、遠慮せずに後ろの者も飲みたまえ」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。眠るようにたゆたうの」 |
![]() 「……ふう 」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「回復してあげるー」 |
![]() 「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」 |
![]() 「……ッ、 …アハ 」 ──之は布石。ただの始まり。未だ些細な出来事二過ぎないワ── |
![]() ――あは、アハハハハハハハハ!!!―― ―ー逃げテみなさいヨォ! …ッテ、え? 後ろ?味方二攻撃ガ? …ンなのシラナイってノォ!!―ー |
![]() ──あは。アンタ、ワタシみたいな手合いハ苦手カシラ?── |
![]() 「……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「氷弾錬成! 凍り付け!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
悲願華の開花 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「ここからが本当の地獄よ?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「お茶尽くしだ。気に入ってもらえるかナ?」 |
![]() 「あっつい!?」 |
![]() ──アッちょっと逃げナイでくレる?── |
![]() 「あっつい!?」 |
![]() 「んー、まあそんなこともあるか」 |
![]() 「どうしたの?こんな大きな的にも当てられないの?」 |
![]() |
![]() 「……そろそろ限界ね」 |
![]() 「コーヒーなども…余は好きだぞ」 |
![]() ──ずゥいぶん手痛いコトしてくれるジャない…── |
悲願華の開花 Chain 列傷斬払Lv2(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「……ッ」 ──そろそろ限界ガ近いかしら── |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「2つ。」 |
![]() 「怪しくないヨ」 |
![]() 「お粗末様だな。茶菓子もどうだい?」 |
![]() 「おや、少々刺激が強すぎたか」 |
![]() 「………」 |
![]() 「あなたの分もがんばるから!」 |
![]() ──コレで勝ったつもりカシラ── |
![]() 「おお、お大事にな」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「ごめんなさい……!」 |
![]() 「紅茶は剣よりも強しってよくいうよネ」 |
![]() 「戦況はこちらが優勢のようだが油断はするな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「ぷにー・・・」 |
![]() 「む……。これはまずい、か……?」 |
![]() 「茶柱の力だ!」 |
![]() 「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」 |
![]() 「SAY BYE(成敗)!」 |
![]() ──アァ、モウ… 何でこう、上手くイかないのかしらネェ── |
![]() 「あなたの分もがんばるから!」 |
![]() 「おお、お大事にな」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
悲願華の開花 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「無礼な!」 |
![]() 「へっちゃらだよー!」 |
![]() 「ううう……アマリアもう無理……」 |
![]() 「おお、お大事にな」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「あっつい!?」 |
![]() 「SAY BYE(成敗)!」 |
![]() 「あたた。すまぬが後は任せたぞ」 |
![]() 「……だ、大丈夫ですか?」 |
![]() 「っ……!!」 |
![]() 「……良い流れ 」 |
![]() 「……おやすみなさい 」 |
![]() 「……うぅ」 |
![]() 「この土地は私達のものよ!」 |
![]() 「良かった、無事勝てて。手伝ってくれてありがとう♪」 |
![]() 「さようなら。贋作は土へ還るがいい。」 |
![]() 「……よくできました 」 ![]() 「また一つ足跡ができたか」 |
![]() 「私ノ勝ち!」 |
![]() 「うう……いたい……」 |
![]() 「……ッ」 ──アーもう辞め止メ!これ以上カラダが持たないわヨ!── |
![]() 「こりゃいかん。撤退じゃな」 |
![]() 「っ……!準備不足でしたか……ここは出直しましょう」 |
![]() 「………」 |
![]() 「世の中持ちつ持たれつ……」 |
![]() 「新しい土地が拓けたわ」 |
![]() 「うふふ、美味しい♪」 |
![]() 「ご利用ありがとうございまーす」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
若手の魔女。身体強化魔術を駆使し、 小柄な身体には不釣り合いに巨大な剣を軽々と振り回す。 最初期こそ辺境惑星特有の理に異能の大半を縛られていたが、 カードを用いた”翻訳”のコツを掴み、力を取り戻しつつある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】死神の大鎌 | 斬払武器 | 武具Lv1 | 20 | 17 |
鋭く研がれた刃は人間の首など容易に刎ね飛ばす。 | |||||
2 | 【補助】ロングソード | 固有斬払武器 | - | 8 | 8 |
何の変哲もない安物の長剣。 | |||||
3 | 【防具】ミスリルガード | 防具 | 武具Lv1 | 22 | 15 |
軽量かつ丈夫な特殊金属製の防具。 | |||||
4 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
5 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv7 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長 | |||||
6 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
8 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
9 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
12 | クレソン | 植物 | 着実Lv1 | - | - |
13 | 安息香 | 薬物 | 安息Lv1 | - | - |
14 | 装飾屋のカード | 設置 | 装飾屋Lv16 | 19 | 6 |
現在地マスに装飾屋を設置する(区分:装飾) | |||||
15 | レピドライト | 鉱物 | 変革Lv1 | - | - |
Sno | 所持Max72 / 特有Max4 / 設定Max14 / 所持数44 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 白紙の札 | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
2 | 金縛りの札 | 共有 | 異常 | 全回避狂弱Lv1 | 0 | 15 |
3 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付猛毒Lv1 | 0 | 24 |
4 | 低速の札 | 共有 | 罠 | 罠列回避減弱Lv1 | 0 | 12 |
5 | 修正の札 | 共有 | 先発 | 全動静云為Lv2 | 0 | 12 |
6 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付麻痺Lv1 | 0 | 24 |
7 | 改竄の札 | 共有 | 先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
8 | 改竄の札 | 特有 | 先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
9 | 狙撃手の瞳 | 共有 | 先発 | 増命中Lv1 | 0 | 10 |
10 | 突刺耐性 | 共有 | 先発 | 耐突刺Lv1 | 0 | 3 |
11 | 禍々しい双剣 | 共有 | 先発 | 追斬払Lv1 | 0 | 50 |
12 | 疾風迅雷 | 共有 | 先発 | 加速Lv1 | 0 | 4 |
13 | 投石抗議 | 共有 | 罠 | 罠遠傷投射Lv1 | 0 | 24 |
14 | 知覚鋭敏化 | 共有 | 自動 | 命中補強Lv1 | 0 | 7 |
15 | 一閃/序 | 固有 | 解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
16 | 一閃/序 | 共有 | 解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
17 | 一閃/真 | 共有 | 解離 | 傷斬払Lv2 | 0 | 24 |
18 | 烈風/序 | 共有 | 解離 | 列傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
19 | 烈風/真 | 共有 | 解離 | 列傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
20 | 飛燕/序 | 共有 | 解離 | 遠傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
21 | 飛燕/真 | 共有 | 解離 | 遠傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
22 | 双龍/序 | 共有 | 解離 | 連傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
23 | 双龍/真 | 共有 | 解離 | 連傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
24 | 散華/序 | 共有 | 解離 | 雑傷斬払Lv1 | 0 | 36 |
25 | 円舞/序 | 共有 | 解離 | 全傷斬払Lv1 | 0 | 32 |
26 | 一迅/序 | 共有 | 解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
27 | 制裁/序 | 共有 | 解離 | 列傷投射Lv1 | 0 | 24 |
28 | 天誅/序 | 共有 | 解離 | 遠傷投射Lv1 | 0 | 24 |
29 | 連射/序 | 共有 | 解離 | 連傷投射Lv1 | 0 | 24 |
30 | 銘酒『鬼殺』 | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
31 | 潜在具現化鑑識 | 特有 | 解離 | 散侵食火炎Lv2 | 0 | 64 |
32 | 束縛の札 | 共有 | 罠 | 罠全回避減弱Lv1 | 0 | 18 |
33 | 驟雨/序 | 共有 | 解離 | 全傷投射Lv1 | 0 | 32 |
34 | 投石抗議 | 共有 | 解離 | 遠傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
35 | 癒光/序 | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
36 | 緑の夢 | 特有 | 解離 | 惨応傷天光Lv1 | 0 | 32 |
37 | 禍々しい双剣/真 | 共有 | 先発 | 追斬払Lv2 | 0 | 100 |
38 | 機械式連弩/真 | 共有 | 先発 | 追投射Lv2 | 0 | 100 |
39 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 動静Lv3 | 0 | 6 |
40 | やみのころも | 共有 | 先発 | 耐天光Lv1 | 0 | 3 |
43 | 全反転の札/真 | 共有 | 先発 | 全動静Lv2 | 0 | 12 |
44 | 加速の札/真 | 共有 | 先発 | 加速Lv2 | 0 | 8 |
45 | 疾風迅雷/序 | 共有 | 先発 | 全加速Lv1 | 0 | 12 |
46 | 魅了の札 | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv1 | 0 | 24 |
Marking Chara List |
理力 禍々しい気配を纏う長身痩躯の男。視線が威圧的。 |
![]() 体力/精神 踊り子風の子猫ちゃん。フクロウを連れている。 |
![]() 器用/敏捷 濡れ羽色の髪の女性。幻想的な舞は敵も味方も惑わせる。 |
![]() 腕力/器用 多腕で悪魔な金貸し。額のアクセサリが凄く斬新。 |
![]() 理力 風を纏う小柄な翼竜くん。少年らしく元気溌剌。 |
![]() 腕力/体力 名が身体を表すメイドさん。そのおっぱいで軍人は無理では?(偏見) |
![]() 精神 癒し手のようだけど、やたら好戦的な態度が気になるわね……。 |
![]() 器用 褐色肌の女性。形容しがたい雰囲気の持ち主。 |
![]() 精神 角の生えた赤髪の女性。強靭な胃の持ち主、又は悪食。 |
![]() 器用 気配はすれど姿は見えない。意志の疎通は可能なのかしらん。 |
![]() 器用 獣人の少女。良家の出身と見るが、はてさて。 |
![]() 器用 JKなる謎の種族。果たして何を意味するのか……。 |
![]() 腕力 褐色肌の鍛冶屋さん。小柄な身体に見合わない怪力の持ち主。 |
![]() 器用 赤ずきんのお嬢ちゃん。狼だって撃ち殺してしまいそう。 |
![]() 腕力 時代がかった喋りの商売人。ただの人間ではなさそうだけど。 |
![]() 体力 猫耳と尻尾の生えた少年。ぶかぶか衣装は家族のお下がりかしら? |
![]() 理力 水竜の女の子。地上での活動がきついのか、やや疲れ気味に見える。 |
![]() 器用/敏捷 魔女の少年。呪具の使用や物体の具現化に長ける。 |
![]() 器用 銃を持つ青年。純正の人類は案外珍しいかも。 |
![]() 体力 金髪の少女。解呪の技法を得意とするらしい。 |
![]() 器用 活発な彗星精霊さん。青い光が眩しい。 |
![]() 理力/器用 温和そうな魔法使い。以前の開拓の経験者らしい。 |
![]() 精神/体力 金髪の少年。年齢不相応に使い込まれた装備が気になる。 |
![]() 器用 黒いフードに全身を包んだ謎存在。きっと中身は偏屈なジジイね。 |
![]() 器用 執事めいた礼儀正しい少年。幽霊か魔導ビジョンの類だろうか? |
![]() 腕力/体力 ぽわぽわしたスライム娘さん。怪粘体は斬り難いのが定番だけど。 |
![]() 器用 料理人の妖精さん。ゼリーを齧っている姿をよく見る。 |
![]() 精神 ひときわ小柄な黒髪の少年。帽子から覗く耳はウサギのもの? |
![]() 理力 魔法使いの少年。噂に聞くアルカナ騎士団の一員だろうか? |
![]() 体力 ぶかぶか衣装の猫少年。猫らしく能天気な姿が目立つ。 |
![]() 器用 色黒な宝石職人。砂漠の民のような姿。 |
![]() 理力/器用 いつも本を読んでいる虫の人。言葉通りの、本の虫……? |
![]() 腕力 立派な角の生えた剣士さん。オーガの一族だろうか? |
![]() 体力/敏捷 マントを羽織った獣人さん。白黒のツートンカラーが特徴的。 |
![]() 腕力/敏捷 槍使いの青年。彼もアルカナ騎士団の一員なのだろうか。 |
![]() 腕力/敏捷 仮面のイケメン。何かと芝居掛かった仕草が……その、個性的ね。 |
![]() 腕力 グラサンのイケメン。禍々しい雰囲気が気になる。 |
![]() 器用/体力 土の香りの漂う少年。はだけた胸元に単眼が光る。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
M-1 | 武器屋『明星』 | 豊穣 | 武器 | 武器屋Lv3 | 20 | 2 |
開拓拠点の片隅に開かれた露店。無いよりマシ程度の品揃え。 | ||||||
R-6 | 移動式遊園地『メロディランド』 | 農耕 | 遊戯 | 遊園地Lv8 | 63 | 4 |
田園を高速で疾走する謎めいた移動遊園地。 | ||||||
K-3 | 装飾店『幸星』 | 星期 | 装飾 | 装飾屋Lv5 | 80 | 3 |
寺院の一角に設けられた露店。胡散臭いアクセサリが並ぶ。 | ||||||
L-4 | 衣服屋『睡蓮』 | 月輝 | 衣服 | 衣服屋Lv5 | 80 | 4 |
海岸に建てられた小さな衣服屋。 | ||||||
N-5 | 魔神殿『禍々しき黒の太陽』 | 激火 | 信仰 | 神殿Lv10 | 84 | 1 |
遥か地の底にて永遠に眠る黒き太陽神を祀る。 | ||||||
P-6 | 飯屋『ターボババア』 | 流水 | 休息 | 屋台Lv10 | 90 | 5 |
田園を高速で疾走する謎めいた屋台。 | ||||||
T-8 | 移動図書館『ALEXANDRITE』 | 豊穣 | 鑑賞 | 図書館Lv12 | 150 | 8 |
田園を高速で疾走する謎めいた移動図書館。 | ||||||
Q-9 | 鈍海こころの宿 | 安息 | 回復 | リゾートホテルLv11 | 84 | 6 |
鈍色の海を望む豪華ホテル。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 9 | 0 | 0 | 衣服 | 1 | 6 | 3 | 15 |
装飾 | 1 | 7 | 0 | 0 | 回復 | 1 | 1 | 0 | 0 |
休息 | 1 | 4 | 0 | 0 | 遊戯 | 1 | 3 | 0 | 0 |
鑑賞 | 1 | 2 | 0 | 0 | 信仰 | 2 | 10 | 1 | 10 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
#保持するモノ ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設(受給地点:Q-Lv9) 目的地:L-Lv12 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
12 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 12 |
11 | × | × | × | × | × | 11 | |||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | ☆ | 9 | |||||||||||||||||||||
8 | ★ | ☆ | 8 | ||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | ☆ | ☆ | 6 | ||||||||||||||||||||
5 | ☆ | 5 | |||||||||||||||||||||
4 | ☆ | 4 | |||||||||||||||||||||
3 | ☆ | 3 | |||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |