だんだん眠くなってきたなあ。 この前もダリダ、いつのまにかぐうぐうしてたし いっぱいぐうぐうしてももうオトモダチになってくれるヒトはいないのに。 さあ、今日もすすんでいこーう。 |
![]() 「おかし!おかし、ダリダもほしい!!」 |
![]() 「うーんと、これ強くなりたイ!」 |
![]() 「今日のカードはこれ~」 |
![]() 「今日のカードはこれ~」 |
![]() 「これと~これ~」 |
![]() 「ころころ~」 |
![]() ――――ぽつねんと寂れた小屋が建てられている。 鳥の飛び立つ音と、ハトの鳴き声。伝書鳩を使った郵便施設のようだ。 たった一人の職員が、忙しそうに山積みになった書類を仕分けしている。 ![]() 「……あ、そちらはもしかして。依頼を確認しにきた開拓者の方でしょうか。 ご協力ありがとうございます。こんな依頼ですから、誰も来ないかと思ってました。」 来客に気付くと、カウンターに広げていた紙束をガサガサと片付け始めた。 あなたがどういったつもりでここに立ち寄ったかは聞かない。 依頼を受けにきた開拓者だとばかり思っているようだ。 ![]() 「私はこちらのハト波止場を管理担当している、伝言係171号と申します。 私ども図書塔は此度の開拓において、伝書鳩用の郵便ポストを各所に設置しておりまして。」 ![]() 「BUGに模倣されても害の少ない連絡手段として、伝書鳩を運用しております。 この施設は開拓者向けに開放してますので、機会がありましたら、ぜひご活用くださいね。」 ![]() 「もっとも、開拓者の皆さんは手紙よりも直接会って話すほうが得意かもしれませんが。」 ![]() 「……本題に戻りましょう。 新しいポストを設営するため、最前線にある仮設ポストへのハト運搬にご協力頂ける方を探しています。 戦線でご活躍されている開拓者の皆さんに、このハトを連れて行って頂きたく。」 そう言って、カウンターの上に真っ白なハトが入ったカゴを置いた。 あわせて、数日分のハトの餌が入った袋も並べる。 ![]() 「これを仮設ポストに立っている伝言係に渡して頂ければ、お仕事完了です。 えー、開拓者の皆さんがお使いの地図でいうと、ここ。【Lv9地帯】ですね。」 ![]() 「あくまでハトさえ運んで頂ければ問題ありませんので、BUGとの戦闘は避けて頂いても構いません。 もちろん、過酷な環境ですから、そちらの都合や意思を優先して頂きたいと思います。」 ![]() 「支給分の餌が尽きてしまった場合や、達成が難しい場合には、ハトを放して頂ければ。 逃がしたハトはちゃんとここに戻ってきますから、ご安心ください。」 ![]() 「それと、報酬は……そうですね。これぐらい、と明確に提示したいところなのですが。 私どもと同じように発注された依頼の中から、報酬の相場を調査しているところです。」 ![]() 「ですから、万一。その相場通りの報酬が期待外れの内容でしたら、すみません。 その時は、全ハト波止場で行っているハトの餌やりコーナーを無償で開放しますので。」 カウンターに置かれた『ハトの餌やり:5Tip』と書かれた札を指差す。 報酬が少なかった際の補填としては大分しょっぱいサービスだ。 その一方で、171号を名乗るハト波止場の職員は激励と共にあなたへ一羽のハトを託すだろう。 このあとの判断は、あなたの自由だ。 なお、空に放った伝書鳩がしっかり帰ってくる可能性はあまり高くない。 ハト波止場の職員も、託したハトがちゃんと戻ってくることはあまり期待していないようだ。 |
開始時 | vol.5~ |
発注地 | Lv6 ハト波止場 |
目的地 | Lv9 仮設ポスト |
Action | 移動 |
TimeLimit | 5 |
報酬 | Tip |
開始時 | vol.5~ |
発注地 | Lv6 |
目的地 | Lv9 開拓者ベースキャンプ |
Action | 移動 |
TimeLimit | 5 |
報酬 | 鉱物/援助 ヘリオライトの指輪 |
![]() 「……私で力となるならば、応えましょう」 |
![]() 「図書塔第二書庫隊所属兵122号アリステア。 要請を受け参上致しました。此度の開拓戦、よろしくお願い致します。」 (ビシッとたいへん姿勢の整った敬礼をしてみせた。) |
![]() 「来たわ。」 |
対○○使用者に○○カウンタ付与(被ダメージ後に確率で○○属性攻撃/状態異常○○付与)
傷心○○敵に○○属性攻撃&混乱or封殺付与 散○○3回反復 冥闇が得意なのでメイン攻撃は↑の冥闇系 4Waitの後に傷冥闇でGo 保険でLP40%以下で治癒をGo あとFPの都合上8枚セットしていますが7枚が多分限度です。 ![]() 「いっぱい倒すのがんばるねー」 |
× | Pno258 移動料理店「エレ・ボヌール」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno287 ダリダとおともだち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno204 折角人型じゃない開拓者さんを集めてみたらって案を貰ったんだからそれに沿った編成にしようと思ったんだけどそれだけだとなんだか物足りなかったから名簿で見つけたねこ……ねこなのかなまあ本人が言ってるからねこだと思う……も大喜びの料理が出来る魚さんを呼びつつ調理用の火を熾せる方とその火を用いて紅茶を振舞ってくれそうな方に同行をお願いしてねこさんをもてなしていこうってパーティ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno287 ダリダとおともだち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno78 ヒグルマPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno287 ダリダとおともだち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
![]() 「私は『世界』。」 ![]() 「私は「世界」。」 ![]() 「今、『世界』の名を以て。」 ![]() 「今、「世界」の名の下に。」 ![]() 「さて、君の『世界』は何色かな?」 ![]() 「貴方の「世界」、見極めるわ。」 |
![]() 「BUG?本物とどっちが強イ?」 |
![]() 「で、できうる限りの導きをするわ…星の導きを…… 」 |
![]() 「先を……切り開く!」 |
![]() ――――無言。 |
![]() 「世界を背負う身として、負けられないの。絶対に。 」 ![]() 「君は気負いすぎ。もっと気楽にやればいい。」 |
![]() 「っし、虫っけらばとっちめてやんで!」 |
![]() 「さあ、終わらせようじゃないか。 この世界を。オマエの侵攻を。」 |
![]() 「…ごめん、わたし達も…負けられない…」 |
![]() 「素敵な舞台には……ならなそう、ね」 |
![]() 「――――大丈夫。今日もきっと、予定通りだ。 今日が終わってしまう前に、始めよう。」 |
![]() 「狙いを定めて……」 |
![]() 「……皆を痛みから除ける力を」 |
![]() 「私が前に!」 |
![]() 「こやつでちっとはラクになりゃええが……」 |
ダリダとおともだち Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() *おおっと* |
![]() ひとふりのナイフを地に突き立てた。 |
![]() 「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」 |
![]() 刃が宙を切る。 |
![]() ……準備はできている。 あとは、あなたたちの失敗を祈るだけだ。 |
![]() その人影が揺らぐ。帽子をかぶり直した。 |
![]() 「ここだ!」 |
![]() 「もらった! 」 ![]() 「偶然にしては良く出来ている。」 |
![]() ひとふりのナイフを地に突き立てた。 |
![]() 「ぜんぶきける?ダリダのおうた」 |
![]() 押し殺された呼吸の音。 |
![]() 見据える。 |
![]() 「んわッ?!」 |
![]() |
![]() その人影が揺らぐ。帽子をかぶり直した。 |
![]() 「さて、君の目は見えているかな?」 |
![]() 「君の『世界』は困難を迎える。」 ![]() 「ちょっと!私のナイフ返して!」 |
![]() 「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」 |
![]() 「いつ、どこで…? いま、ここで…!」 |
![]() 「っい…た……ッ、あ…っ、血が……」 |
![]() 「さっさと来いよな」 |
![]() 「やってやるぜ…!」 |
![]() 「後ろで守ってンなら、こやつで!」 |
![]() 「間合いの外じゃが、したっけ!」 |
![]() 「ッ、次は当てんで!」 |
![]() 「終焉を迎えようじゃあないか」 |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「撃ち抜いちゃる!」 |
![]() 「ッ、次は当てんで!」 |
ダリダとおともだち Chain 遠刳傷天光Lv1(1) 散傷心冥闇Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「行くよ!皆! 」 ![]() 「『世界』の開放を宣言する。」 |
![]() 「逃がさない!」 |
![]() 「もらった! 」 ![]() 「偶然にしては良く出来ている。」 |
![]() 「おてて~、ひらいて~」 |
![]() 「づッ……」 |
![]() 「んわッ?!」 |
![]() 「大地の如く ー」 |
![]() 「八つ当たりかもしれないわね!」 |
![]() 「隙あり! 」 ![]() 「痛いかな?」 |
![]() 「私は、私達が、『世界』! 」 ![]() 「その通り。」 |
![]() 「本物モこれくらい強い?」 |
![]() 「まだ始まったばかりだよ。まだ、ね。 」 ![]() 「息切れしそうなんだけどね、私……」 |
![]() 「ちゃっちゃと終わらせようぜ」 |
![]() 「てめえら! 俺に続け!!」 |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「っい…た……ッ、あ…っ、血が……」 |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「逃げても無駄じゃけ!」 |
![]() 「っい…た……ッ、あ…っ、血が……」 |
![]() 「ッ、次は当てんで!」 |
![]() 「あ…ああ…だめ…駄目よ…ッ、死んでしまっては――」 |
![]() 「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと……」 |
![]() 「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと……」 |
![]() 「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと……」 |
![]() それは沈黙している。 |
![]() 「見えた!」 |
![]() 「もらった! 」 ![]() 「偶然にしては良く出来ている。」 |
ダリダとおともだち Chain 列傷心冥闇Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) |
![]() 「無理…無理でしょこんなの…ダメ…無理…だって…無理でしょ……」 |
![]() 「あ……、い…や、…だって……血が出る……ッ」 |
![]() 「てめえら! 俺に続け!!」 |
![]() 「まとめて撃ち抜いちゃる!」 |
![]() 「遅い! 」 ![]() 「君も今は遅いんだけど。忘れてない? 」 ![]() 「分かってるわよ!」 |
![]() 「え、あ、うそっ?!」 |
![]() ひとふりのナイフを地に突き立てた。 |
![]() 「ぜんぶきける?ダリダのおうた」 |
![]() |
![]() 「ああぁ、もう…イヤ…はやく治さないと……」 |
![]() 「三。 」 |
![]() 「―――……―――……。」 |
![]() その人影が揺らぐ。帽子をかぶり直した。 |
![]() ステップ。 |
![]() 「もらった!」 |
![]() 「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」 |
![]() 「まとめてぶっ飛ばしちゃる!」 |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
![]() 「一撃デッカいの、覚悟するさな!」 |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
ダリダとおともだち Chain 列殺傷天光Lv1(1) 列傷冥闇Lv1(2) 治癒Lv1(3) 傷心冥闇Lv1(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そこ! 」 ![]() 「想定してなかったかな?」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「行くよ!皆! 」 ![]() 「『世界』の開放を宣言する。」 |
![]() 「薙ぎ、払う!」 |
![]() 「もらった! 」 ![]() 「偶然にしては良く出来ている。」 |
![]() 「おてて~、ひらいて~」 |
![]() 「ありがとう、助かるわ。 」 ![]() 「これもまた、人の形か。」 |
![]() 「てとてでむすんで」 |
![]() 「…なんなんだ。とろいなあ、お前」 |
![]() 「ありがとう、助かるわ。 」 ![]() 「これもまた、人の形か。」 |
![]() 「世界よ、回れ。」 |
![]() 「決めるわよ!」 |
![]() 「もらった! 」 ![]() 「偶然にしては良く出来ている。」 |
![]() 「私は、私達が、『世界』! 」 ![]() 「その通り。」 |
![]() 「巻き返さないと…… 」 ![]() 「まだどうにでもなる。」 |
![]() 「仲間ばへたっても、儂はまだやれんで!」 |
![]() 「もらった! 」 ![]() 「偶然にしては良く出来ている。」 |
![]() 「…ごめん…もうだめかも…。」 |
![]() 「と、大丈夫かえ?」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「あらあら」 |
ダリダとおともだち Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「くそ…終わらせられっか…」 |
![]() 「ステップが合わないわね」 |
![]() 「づッ……」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「ぐっ…」 |
![]() 「世界に適合できなかったか……! 」 ![]() 「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」 ![]() 「分からない……、これも世界……?」 |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
![]() 「そろそろ疲れなイ?」 |
![]() 「集中しないと…… 」 ![]() 「あまり無理はしないように、ね。」 |
![]() 「へばるにゃまだまだ、さな!」 |
![]() 「コレカラだからなあ…!!」 |
![]() 「ありがとうございます」 |
![]() 「ありがとう、助かるわ。 」 ![]() 「これもまた、人の形か。」 |
ダリダとおともだち Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「と、大丈夫かえ?」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「あらあら」 |
![]() 「もう…ぜったい無理……ッ」 |
![]() 「もらった! 」 ![]() 「偶然にしては良く出来ている。」 |
![]() 「……私で、助けになるのだろうか」 |
![]() 「まだ、倒れる訳には……」 |
![]() 一瞥する。 |
ダリダとおともだち Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ンッ、ンン……」 |
![]() |
![]() 「っう!参ったわ……」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「あらあら」 |
![]() 「もらった! 」 ![]() 「偶然にしては良く出来ている。」 |
![]() 「あらあら」 |
ダリダとおともだち Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「演目が悪いのかしら……」 |
![]() 「これで――!」 |
![]() |
ダリダとおともだち Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() 「だ~いしょ~うり~」 |
![]() 「審判は下されたわ、私達が本物。貴方達は偽物よ。 」 |
![]() 「……この道を切り開いた先には、何があるのだろうか」 |
![]() ――――無言だ。 |
![]() 「そう、『世界』なんだから……! 」 ![]() 「勝ちは勝ち、だからね。」 |
![]() 「つつ……儂もまだまださな……」 |
![]() 「侵攻の先に、ナニがある? 」 ![]() 「…この戦いでオマエにナニが残る?」 |
![]() 「…次は、負けない…。」 |
![]() 「新しいとこ、いーっぽ!」 |
美食愛好会 会長
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
少し銀のかかった白髪に山吹色の瞳、少し目立つ目元の隈 背は若干低めで好きな色は若草色、好きな食べ物は金平糖 この惑星に来る前は長い長い一日を過ごしていた その一日から抜け出して、ようやく違う日々を歩み始める。 目標はお友達を沢山作ること 例えそれがBUGであろうと。 今のところはBUGで戦った人を次回呼ぶ、あくまで予定。 理力と器用をメインに上げてます、事象アタッカー+サポ予定 交流などお気軽にどうぞ。 農耕日と星期日は眠くなる。 PL:夕凪 @yunaginagi | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】ダリダのぬいぐるみ | 固有冥闇魔器 | - | 8 | 8 |
いつも持ってるぬいぐるみ | |||||
2 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
3 | 魔器屋のカード | 固有設置 | 魔器屋Lv3 | 2 | 10 |
現在地マスに魔器屋を設置する(区分:魔器屋) | |||||
4 | 健康食品店のカード | 設置 | 健康食品店Lv8 | 9 | 7 |
現在地マスに健康食品店を設置する(区分:休息) | |||||
5 | 礼拝堂のカード | 設置 | 礼拝堂Lv9 | 9 | 6 |
現在地マスに礼拝堂を設置する(区分:信仰) | |||||
7 | とりっくおあとりーとのカード | 特有設置 | 祭器屋Lv9 | 9 | 5 |
現在地マスに祭器屋を設置する(区分:祭器) | |||||
8 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
9 | ミント | 固有植物 | 温情Lv2 | - | - |
10 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する | |||||
11 | 旅館のカード | 固有設置 | 旅館Lv10 | 11 | 9 |
現在地マスに旅館を設置する(区分:回復) | |||||
12 | 再付与工房のカード | 設置 | 再付与工房Lv6 | 7 | 9 |
現在地マスに再付与工房を設置する(区分:再付与) |
Sno | 所持Max41 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所持数22 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | くろいおともだち | 固有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
2 | ぎゅーん! | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
3 | コピーLV1 | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
4 | たたりがえし | 共有 | 先発 | 対冥闇Lv1 | 0 | 40 |
5 | 黒刃 | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
6 | くろいろはなび | 共有 | 解離 | 散傷冥闇Lv1 | 0 | 36 |
7 | - 闇 - | 共有 | 解離 | 傷心冥闇Lv1 | 0 | 12 |
8 | 冥からの案内 | 共有 | 解離 | 列傷心冥闇Lv1 | 0 | 24 |
9 | ブラックライト | 共有 | 解離 | 散傷心冥闇Lv1 | 0 | 36 |
10 | おててわさわさ | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
11 | ☆1 | 特有 | 解離 | 殺傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
12 | はっぴーはろうぃん | 特有 | 先発 | 全吸氷水Lv1 | 0 | 30 |
13 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 制御補境Lv2 | 0 | 12 |
14 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対混乱Lv1 | 0 | 30 |
15 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対封殺Lv1 | 0 | 30 |
16 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 低下Lv1 | 0 | 4 |
17 | いっしょにあそぼ | 共有 | 解離 | 散自傷冥闇Lv1 | 0 | 36 |
18 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列低下Lv1 | 0 | 8 |
19 | くるくるグルくる | 共有 | 解離 | 列付混乱Lv1 | 0 | 16 |
20 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散付混乱Lv1 | 0 | 24 |
23 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 散染混乱Lv1 | 0 | 24 |
24 | ばーりあ☆ | 共有 | 先発 | 無天光Lv1 | 0 | 5 |
Marking Chara List |
![]() +紺 |
![]() |
![]() |
![]() +青 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
J-1 | らららラら | 豊穣 | 楽器 | 楽器屋Lv5 | 25 | 1 |
F-2 | ころころドーン | 安息 | 転送 | 転送装置Lv5 | 25 | 1 |
C-3 | ☆1 | 星期 | 休息 | 休息施設Lv6 | 30 | 2 |
B-4 | さいころころコろ | 月輝 | 遊戯 | 遊戯施設Lv7 | 35 | 3 |
E-5 | てってれー | 激火 | 祭器 | 祭器屋Lv8 | 40 | 4 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
楽器 | 1 | 5 | 0 | 0 | 祭器 | 1 | 1 | 0 | 0 |
転送 | 1 | 4 | 0 | 0 | 休息 | 1 | 3 | 0 | 0 |
遊戯 | 1 | 2 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 目的地:L-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
8 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 8 |
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | ★ | 6 | |||||||||||||||||||||
5 | ☆ | 5 | |||||||||||||||||||||
4 | ☆ | 4 | |||||||||||||||||||||
3 | ☆ | 3 | |||||||||||||||||||||
2 | ☆ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |