TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域・追加広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第5週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:K-Lv28 【渓流・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
【業務報告】
[記載]
 滞在三十二日目。第五週 流水日。

[概略]
 開拓進行。

[所感]
 前日の報告書に記載ミスがあった故、ここに訂正する。
 前日・激火日、前々日・月輝日は、第四週でなく、第五週である。
 いわずもがな、疲労が酷く、見るからに注意力が散漫と化している。

 今日分の賽の目の機嫌はいまひとつ、だったが……
 進行自体には成功した故、一先ずの目的であった戦艦乗組員との邂逅は、何とか果たせた。
 が……悲しいかな、札の力を動力に転用する、それ自体を目撃する事は叶わず。
 目当てが目当てであっただけに、徒労感が中々に厳しい。

 具現化法則調査、独自継続中。
 細々とながら、協力・助力は続いている。
 さりとて、前日の通り、体調を含めた諸々があまりにも芳しくなく、一向に手が回らずにいる。

[予定]
 開拓進行。
 施設はあるが、利用はせず。
 接触中の者との応答を継続。

[別記]
 『食事会』幹事の代理執行中。
 会場維持中。

[特記事項]
 ≪日蝕≫……候補、というべきか。
 座への覚醒を、曖昧ながらに促す。
 吉か、凶か。

 ≪心≫腕が疲れてきた。

 アルカナナイツ。
 ≪星≫皆して先代に手を焼いている様子が伺える。

 ≪愚者≫曰く、教皇関連でごたつきがあるらしい。

 ≪月≫は、事象である事への自覚が幾らか出たようだが、さて。

 ≪吊男≫に吊釣られそうになった故、断った。

 ≪死神≫観測。

-----
[雑記]
 休めなかった。
 地味に、堪える。








 [ 本日のヒトコト ] 

「………」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno10:Mrs.オルドハットマン
  Eno31:デカパイ少佐
  Eno36:ケートゥ
  Eno80:エアリス
  Eno89:空っぽ
  Eno190:千尋
  Eno259:ジョーカー
  Eno286:ダナン
  Eno362:メル
  Eno369:黄金原さん


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno4:ドリス
ドリス
「BUGを食べるってのは流石の私でもドン引き!
人の形をしたものは流石に口にできないよ、どんだけゲテモノ食いなんだか!」
ドリス
「しかしこの惑星、ダイス目に嫌われたら円満な開拓!とはいかないからね。
なかなかむず痒いところだよ。私は悔しいけど今回ちょっと寄り道。」
ドリス
「そろそろみんなスパートをかけてくる頃合いだろうし、後ろから情報だけ拝見させてもらおうかな。
自ら足を運べなくても、開示された結果を拝見して作戦を組み立てるのもまた戦法!」
 
  Eno20:エンディア
エンディア
「そうだね。世界は一度終わりを迎え、そして再び始まるんだ。」
エンディア
「その世界の始まりの日、人は何を見るのだろうか。……なんてね。」
エンディア
「貴方は、この世に「新世界」はあると思うかい?」
 
  Eno32:ラーフ
ラーフ
「……?」

     ふと、何かの違和感を感じ取る。
     多分それはBUGとは違う。かといって野生の動物でも無さそうだ。
     きょろきょろと辺りを見回してみて、貴方のいる方角を見つめて首を傾げた。

ラーフ
「誰か、いるのかな……?」

     敵ではないだろうと、でもやはり得体の知れないというモノは怖い。
     その足取りは重そうだが、まっすぐ貴方の方角へと進む。
     それから、ピタッと立ち止まる。多分、貴方に驚いたのであろう。

ラーフ
「ーーーわっ!? わ、あわわ……!
 あ、あれ……? えっと、貴方は確か……そう、闇さん!」

     警戒することなく、今度は軽快な足取りで歩み寄るだろうか。
     間近にくればラーフは見上げて貴方の様子を伺う。
     背が高いなぁ、ちょっと怖そうだなぁ、でも髪の毛はサラサラだなぁ、とか色々。好奇心も混ざっていたりする。

ラーフ
「せ、先日は開拓のお手伝いをしてくれてありがとうございました。
 この辺りのBUGはどうにも手強くて……戦いに長けた方のお力を借りしたかったんです。」
ラーフ
「改めまして。開拓者番号32番のラーフと言います。
 どうぞよろしくお願いします。」

     ぺこりと頭を下げる。
 
  Eno45:アマリア
アマリア
「えへへ~、なんでもいいの? うーん、なにしようかなぁ!」

食事の支度を始めた青年に『ご迷惑をおかけしないようにね』と言い含められれば、『はぁ~い』といい返事をする。
そして真剣な顔で遊びの内容を考え始めた。
アマリア
「うーん……アマリアがいちばんやりたいこと……かぁ……」
アマリア
「じゃあね、じゃあね、虫とりしながらお花をつんでおしゃべりもするっていうのはどう!?」

結局とても選びきれなかったようだ。
『すっごくいい考えだと思う!』と誇らしげにしている。
 
  Eno55:『夢』
ネラ
「アレは……何と言いましょうか、絵筆で描けさえしてしまえば割と何でも出来てしまうと言いますか……
 やろうと思えば中空でも描けてしまうので、物理的な制約をほぼ受けないのが特徴でしょうか。 私の方は対象が限られていますし……」

「こちらが出来ることは精神的のものが多いと考えますと、想像したものを実現できるあの子の力は文字通り『創造』に近いのかも知れません。
 人が見ている夢を操ったり、その中を伝ったり、こうした自らの心の内に直結した物を操るのみに留まる力は……私達が見る『夢』なのでしょう」

 そう言いつつ、揉まれているかめさん達をジッと眺める。
 未だに自分の能力に関して興味を持つ事が最近だったので把握しきれていない部分も多いらしいが、少なくとも彼女はそう認識しているようだ。


ネラ
「私とエミリオは幼少の頃からの友人……恐らく、幼馴染……と言った部類になる存在だと私は認識しております。
 小さな頃から同じような視点で物事を見、同じように何かを表現していくことを志した者同士だからこそ……
 真偽はともかく、『転化』した際にも彼の魂をその身に留めておけたのだと、私は思っています」

「彼自身に魔力こそなくとも、その心……資質としては私と同じように『夢』に強い執着があったのでしょう。
 だからこそ、あそこまで……誰にも違和感を抱かせる事無く、私を演じられたのだと思います」

「少々恥ずかしくはありますが、そうでなければ記憶の綻びが出る時期がもっと早かった筈ですから」

 そう言いつつも、自分の体を確かめるように胸元や腕などに触れ。
 自らが『夢の具現化』と言った概念を考えるように首を傾げる。


ネラ
「ヤルカナに関しては本当に……分からない事が多く、それこそ雲を掴もうとしているのではと錯覚してしまいそうになりますが……
 そうですね、精霊はその概念の強い力が集まって意思を持つもの、と言った考え方を持つ世界もあるようですし……
 実体があるようでない、夢の中のような存在と言った点では、これ以上ない『象徴』として座に就かされた可能性も否定できなくは……」

「……? いえ、それではまるで前任や、外からそれを選定するような人がいるかのような物言いになってしまいますね……。
 これがあくまで自然発生する物であったとしたら、それは矛盾になりますし、やはり私が夢の大精霊である事が関係して……?」

 ブツブツと考え込みそうになるが、エミリオの話題に戻るとハッと顔を上げる。
 未だに彼が雲の中から出てこない事に関しては心当たりがあるようで、人がいない事を確認する為か、チラチラと周囲を見渡し。


ネラ
「そう……あの子達は優しいが故にお節介焼きさんですから……出来れば干渉を避けたかった、と言うのもありますね。
 エミリオの方は、ベースが私の姿のままでは色々不自由しそうですし、仰る通り再構築中なのです」

「だって、元々は違う姿の存在だった私達が、目覚めてみれば双子よろしくほぼ同じ姿だったら驚きますでしょう?
 生前の姿に外見を近付けて……それで固定しようと思うのです。 ここに引き込まれると言う事故で外見が少々崩れたのが幸となったと言うのはアレなのですが……」

「大丈夫、身体の再構築が終わったら私の『目覚め』の力でじきに目覚める筈です。
 何らかの事故に巻き込まれた……と言う訳ではありませんので、その点はご安心下さいませ」

 そう言いつつ、自らもエミリオが眠っている雲を見遣るのだった。
 
  Eno57:シーレ

「むぃ。」
むぃ。

「いや何するんですか。はたきますよ。」
すぐはたかなかったのはなぜだろう。
「だって他人事ですからね。他の人がどう思っていようと関係無いですし。
 私は『私』であり『魔女』であり『薬師』である、他に介在する物は無いです。」
当たり前のように。何一つ不思議はないように。彼女は言うのだ。

「――死んでも放っておいてください。それ以外希望は無いです。」
まるで死すら他人事。それが善意なのか、悪意なのかも。

「実際あれどうにかなりませんかね。飼い主に言ってもダメだったんですけど。」
飼い主≒現星。
「私たちはそういうものじゃないですか。向こうに比べれば。
 しかしその味噌汁美味しくなさそうですね。私は食べませんよ。」
食べませんよ宣言。たぶん見た目的な問題もあって。
「別にそこで生活するわけではないです。調合する時だけです。
 貴方から紹介された彼にも見せましたし。
 驚いた様子は見受けられませんでしたが。」

「概念的な問題も有りますけど。どっちにしてもいかないですって。」
現に来なかったし。

で。


「……どうしろと。」
また最初に戻ってきたぞ。しかも視線はうさぎ。うさぎだよ。
 
  Eno63:メリー
メリー
「あれ、そこに誰かいるのー?」
メリー
「もしもしー、私メリーっていうの。あなたはー?」
 
  Eno100:クラヴィス
クラヴィス
「…!(遠くから届く低い声に緊張して身を強張らせ)」
クラヴィス
「…付与は可能と思います。ですが、あくまで他者の信仰による力、
使う方自身に信じる力がないと上手く扱えないかと思います…」
クラヴィス
「ですが、ここではカードとして力を行使することができますから、
難しく考えなくても大丈夫のようですよ。少しさみしいですけど…」
 
  Eno213:傘男
傘男
「……おや、君は。ええっと……
ああ、食事会の幹事さんだったね。手配お疲れ様。あの規模だと大変だったろう?」
傘男
「それから先日は進行のフォローをありがとう。
出遅れてる最前線に追いつきたくてね、同属性の実力者と噂を聞いて指名したんだ」
傘男
「改めてきちんと名乗っておこうか。僕は傘男。なんの変哲もない人間…だけど、吸血鬼だ。
君は……ヤミ、でいいのかい? それともアン、かな?」

「異国の文字表記って難しいんだよねぇ」と、大きな傘の下で肩を竦めた。
 
  Eno233:榊原
ヤナギ
「終わりが近いのに坊主続きはあまりにも……哀しいっすねぇ……。
 ほっとけば少ないながらも利益が上がる、楽な商売っす!
 元の世界でもこうなら良いのに!」
 
  Eno252:アルル
アルル
「闇さんの鏡に向かって笑顔をする練習。是非見…鍛えて欲しいな。
で、もっと若返えるんだ。」
アルル
「こういう機会でないと、練習しねえだろ。
折角の機会を逃すのは、もったいないぜ。」
アルル
「?(僅かに訪れた沈黙に、反射的に反応する)」
 
  Eno260:メイナード

「ん。そうなのか、詳しいな。」


「それで言うのであれば、ヤルカナの者とも何処かで出会っていそうだが…
 まぁ、そうだと名乗りを上げていなければ分からないしな。では、闇氏はそちら側か?」

「しかし追加注文用紙も結構溜まってきたのだよな。またなにかしら…とは思うのだが、
 それ以降は特に思い浮かばなくてな。無理に出すものでもないとは思うが。」

「BUGとの対話か…それは確かにな。」


「以前自分のBUGと遭遇した時にできそうな気がしたが、
 結局のところ戦闘になったしな、そんなことはなかった…!」

「だが、この星の理がどうのと、なにやら気になることを言っていたな。
 見えざるチカラが外在化される領域、とか…」

そしてつつかれる ふぁふぁかめさんを見やり、


「ははは。可愛い連れだな。
 だが私にも今、もふもふした連れがいるので、気持ちはわかるぞ。」

かわいいは癒しで正義なのだ(?)
 
  Eno270:シェリィ
シェリィ
「あぁ素直が一番ってな。アンタは、なんつーか存在感あるっつーか……なんかトラブル起きてもうまくおさめられそーだし。」
シェリィ
「……現状ホントに眺めつつ隅で呑んでるだけになってるからな、折角の場をあつらえて貰ったんだし、ちょっとした思い出でも作れたらいいんだがね。私は本当はこういう場は不向きなんだよなぁ。」
 
  Eno339:ゲオルグ
ゲオルグ
「ふっ……こんなビッグイベントだ、無論のこと口説き落としたとも。
しばらく誰も踏み入れなかった地に、朝日の輝きが如く美をもたらそう……」
ゲオルグ
「――もっとも、その先に待ち受けるものが突然の美に驚いて私を追い出してしまうかもしれないがね」
ゲオルグ
「君はミスター?
その口ぶりだと明日たどり着くのは難しそうかな?
ああ勿論、私の目で見た事なら喜んで伝えよう。君が見るより先に知りたいというのならば」
 
  Eno383:チーロ
——距離を置いているあなたには気づかないまま、辺りの土や草木を調べては手にした野帳になにやら書き込んでいる。
もし何かの拍子にあなたを見つけるまでそうしていたとしても、
少しの間怪訝な顔で様子を窺ったのち、またすぐに調査に戻るだろう。


 [ 鍛錬 ] 

「………」

 理力を鍛錬完了(39→40)
 冥術を鍛錬完了(1702→1722)
 冥術を鍛錬完了(1722→1742)
 

 [ 整理 ] 
 グレムリン を Eno302 レイア から 10 Tip で取引した。(+Ino8、-10Tip)

 無名のカード(共有:増活気Lv2) を Eno363 ソーン から 200 Tip で取引した。(+Sno97、-200Tip)
 無名のカード(共有:命中補佐Lv4) を Eno4 ドリス から 1500 Tip で取引した。(+Sno98、-1500Tip)
ドリス
「いかがかなー?」

 無名のカード(共有:増命中Lv4) を Eno24 サンドレ から 2525 Tip で取引した。(+Sno99、-2525Tip)
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 カードケース(Ino1) を 主力 として装備した。
 使い古しのスコップ(Ino3) を 補助 として装備した。
 三つ揃え(Ino2) を 防具 として装備した。
 虚潜在復元複製(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 

「………」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 しかしアイテムが一杯一杯で所持する余裕がなかったため、生成を断念。

 
 [ 設置 ]
 Ino14 ビーチのカード を設置した。
 K-Lv28【渓流・奥】に かめ浜 (期限7Day 価値217Tip)を設置完了。(-Ino14 -217Tip Build.T+1)
 かめ浜 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

「………」

 Ino6 セレナイト を使用する準備を整えた。
 

 [ 目的地変更 ] 
 #遥かなる地へ の目的地を G-Lv30 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:K-Lv28 【渓流・奥】


「………」

 闇はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:K-Lv28 【渓流・奥】

 →:L-Lv28 へ移動完了。
 →:M-Lv28 へ移動完了。
 →:N-Lv28 へ移動完了。
 →:O-Lv28 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:O-Lv28 【荒野・奥】

 闇は少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:O-Lv28 【荒野・奥】

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.32)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.32)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」

 Eno339 ゲオルグ=シーカーを召集した。[Command:最新(vol.32)]
ゲオルグ
「構わないとも、この美しさを先照らす輝きとして使いたまえ 」

 Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクスを召集した。[Command:最新(vol.32)]
ヤトア
「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno256 きつねさんぽみち☆ [前 / 新 / 集]

Eno256 緋色の狐
Eno14 闇
Eno44 氷の宰相
Eno227 少女
Eno383 チーロ・チェルベット
○
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno23 ごはん食べ隊 [前 / 新 / 集]

Eno23 トビー
Eno31 デカパイ少佐
Eno95 名前を捨てた者
Eno100 クラヴィス・クレイドル
Eno252 アルジオキサ
×
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno260 メイナードPT [前 / 新 / 集]

Eno260 メイナード・ウォーカー
Eno259 ジョーカー
Eno36 ケートゥ
Eno14 闇
Eno261 シロ
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:O-Lv28 【荒野・奥】
 
 
 

・・・Lv27 Rank28 CondNOT GOOD ≫ 侵攻Lv28 好戦度4・・・




昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
BUG
歪んだ博愛の成れ果て エアリス(Lv28)
忌むべき赤 ドリス(Lv28)
イゼット(Lv28)
アルカナナイツ ダナン(Lv28)
闇(Lv28)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


「………」
ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」

エアリス
「きみが、わたしを止めるというのなら。
 その『意志』、しっかりと示して欲しいんだ。」


ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」

ダナン
「いっぱい吊るすね。」

「………」

BATTLE START!

ヤトア様(Pn14) の効果が発動! 
営実
整腸 Lv3!
ヤトア様(Pn14) は斬払反射フィールドを展開(斬払反射壁Lv3:残強度6)
ヤトア様(Pn14) は突刺反射フィールドを展開(突刺反射壁Lv3:残強度6)

ダナン(Lv28) の効果が発動! 
ダナン
「早く吊らなくっちゃ。」
チョコチップ
ダナン(Lv28) は事象威力が強化

闇(Pn14) の効果が発動! 

「………」
セレナイト
静穏 Lv4!
闇(Pn14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度12)
闇(Pn14) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv4:残強度12)

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が44上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が21上昇!
ストロングスタイルⅣ
物攻補佐 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅣ
回避補佐 Lv4!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅣ
列回避補佐 Lv4!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が29上昇!
全減速 Lv2!
エアリス(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
ダナン(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
闇(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
エアリス(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
ダナン(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
闇(Lv28) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了 Lv5!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度15)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度27)
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度39)

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
全命中補佐 Lv4!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
全命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
全回避補佐 Lv4!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
全回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn14) へFPヒーリング+10を付与!
アップル・ジンジャー
続活気 Lv1!
ドリス(Pn14) へさらにFPヒーリング+5を付与!
対投射 Lv4!
ドリス(Pn14) に投射カウンタを付与!

ドリス(Lv28) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
エアリス(Lv28) は命中率が強化
ドリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
オウレット・アイ
エアリス(Lv28) は命中率が強化
ドリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
エアリス(Lv28) は回避率が強化
ドリス(Lv28) は回避率が強化
イゼット(Lv28) は回避率が強化
ダナン(Lv28) は回避率が強化
闇(Lv28) は回避率が強化
スワロー・テイル
エアリス(Lv28) は回避率が強化
ドリス(Lv28) は回避率が強化
イゼット(Lv28) は回避率が強化
ダナン(Lv28) は回避率が強化
闇(Lv28) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
エアリス(Lv28) は必殺率が強化
ドリス(Lv28) は必殺率が強化
イゼット(Lv28) は必殺率が強化
ダナン(Lv28) は必殺率が強化
闇(Lv28) は必殺率が強化
カウンターショットⅢ
ドリス(Lv28) に投射カウンタを付与!
エイミング・ホーク
エアリス(Lv28) は必殺率が強化
ドリス(Lv28) は必殺率が強化
イゼット(Lv28) は必殺率が強化
ダナン(Lv28) は必殺率が強化
闇(Lv28) は必殺率が強化

イゼット(Lv28) の先発が発動! 
イゼット(Lv28) はMFP と FP が31上昇!
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
闇(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Pn14) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
エアリス(Lv28) は命中率が強化
ドリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
スキルカードの制御に失敗!
イゼット(Lv28) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度9)
イゼット(Lv28) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度15)
スキルカードの制御に失敗!
スキルカードの制御に失敗!

エアリス(Lv28) の先発が発動! 
エアリス
「清濁飲み込んで世界はなお綺麗だ」

創陣幻術:アルカディア─楽園支配─
エアリス(Lv28) はMFP と FP が20上昇!
ドリス(Lv28) はMFP と FP が20上昇!
イゼット(Lv28) はMFP と FP が18上昇!
ダナン(Lv28) はMFP と FP が20上昇!
闇(Lv28) はMFP と FP が20上昇!
エアリス
「見えるかい聞こえるかい感じるかい人々の息遣いを」

創陣幻術:ユートピア─理想賛歌─
エアリス(Lv28) はMFP と FP が12上昇!
ドリス(Lv28) はMFP と FP が12上昇!
イゼット(Lv28) はMFP と FP が11上昇!
ダナン(Lv28) はMFP と FP が12上昇!
闇(Lv28) はMFP と FP が12上昇!
エアリス
「予想外のハプニングが、君たちを待ち受けているよ」

創陣制術:峰歩きの心得
イゼット(Pn14) の世界Lv3をWait設定に変換!
ドリス(Pn14) の天光吸魔Lv2をWait設定に変換!
エアリス
「慎重であるに越したことはないさ」

創陣制術:慎み足の心得
イゼット(Pn14) は寸前で回避
エアリス
「あらら。」

ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
エアリス
「どうして、今それを行う必要があるだろう?」

創陣制術:三活慎むべし
エアリス
「あらら。」

ドリス(Pn14) は寸前で回避
ドリス(Pn14) の散活気Lv1をWait設定に変換!
耐性の形成を確認。
モノアミンオキシダーゼの阻害にまで至らないように注意しつつ、投与量増加。
覚醒作用ほか、口渇、神経過敏を感覚。
創陣幻術:ユーフォリア─多幸感─
エアリス(Lv28) にFPブースタLv2を5回付与!
エアリス
「多少は消費を軽減してくれるはずだよ」

創陣幻術:委手叛炮
エアリス(Lv28) にFPガーニッシュを付与!

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
追斬払 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

ダナン(Lv28) の先発が発動! 
ダナン
「にゃーにゃー。」
うにの種デスサイズI
エアリス(Lv28) は命中率が強化
ドリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
ダナン
「にゃーにゃー。」
うにの種デスサイズI(チーズ味)
エアリス(Lv28) は命中率が強化
ドリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
ダナン
「にゃーにゃー。」
うにの種シェンロンI
エアリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
ダナン
「にゃーにゃー。」
うにの種ウイングII
ダナン(Lv28) は命中率が強化
ダナン
「くっちゃくっちゃ。」
ブルボン王朝I
ダナン(Lv28) にFPブースタLv1を5回付与!
オレ・OI
ダナン(Lv28) にFPブースタLv1を10回再付与!
ダナン
「くっちゃくっちゃ。」
ねこのえさ(ほたて)
エアリス(Lv28) は物理攻力が強化
ドリス(Lv28) は物理攻力が強化
イゼット(Lv28) は物理攻力が強化
ダナン(Lv28) は物理攻力が強化
闇(Lv28) は物理攻力が強化

闇(Lv28) の先発が発動! 
闇(Lv28) に命中率ブースタLv3を5回付与!
闇(Lv28) に命中率ブースタLv3を10回再付与!
闇(Lv28) にFPブースタLv1を5回付与!
闇(Lv28) にFPブースタLv1を10回再付与!
闇(Lv28) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
スキルカードの制御に失敗!

「………」
スキルカードの制御に失敗!

「………」

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を10回再付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
962/1042
850/880
前:イゼット(Pn14)
1098/1126
778/877
後:ドリス(Pn14)
919/1099
370/866
前:ゲオルグ(Pn14)
1052/1178
668/868
前:ヤトア様(Pn14)
1034/1034
556/706
前:エアリス(Lv28)
????
????
後:ドリス(Lv28)
????
????
前:イゼット(Lv28)
????
????
前:ダナン(Lv28)
????
????
前:闇(Lv28)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv8(66)】 【回避強Lv8(106)】
昏にChain1:遠殺傷殴打Lv3を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列物攻補強 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(16)】 【命中強Lv7(50)】 【回避強Lv8(48)】
昏にChain2:遠感傷投射Lv5を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
エアリス(Lv28) は回避率が弱化
ドリス(Lv28) は回避率が弱化
イゼット(Lv28) は回避率が弱化
ダナン(Lv28) は回避率が弱化
闇(Lv28) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
エアリス(Lv28) は回避率が弱化
ドリス(Lv28) は回避率が弱化
イゼット(Lv28) は回避率が弱化
ダナン(Lv28) は回避率が弱化
闇(Lv28) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【鈍(3)】 【命中強Lv6(32)】 【回避強Lv6(24)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
昏にChain3:悪魔Lv3を構築


ドリス(Lv28) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv28) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv28) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv1(3)】 【命中強Lv2(19)】 【回避弱Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv3
罠列回避減弱 Lv3!
エアリス(Lv28) は回避率が弱化
イゼット(Lv28) は回避率が弱化
ダナン(Lv28) は回避率が弱化
闇(Lv28) は回避率が弱化


イゼット(Lv28) の自動効果が発動! 
エアリス(Lv28) は物理攻力が強化
イゼット(Lv28) は物理攻力が強化
ダナン(Lv28) は物理攻力が強化
闇(Lv28) は物理攻力が強化
イゼット(Lv28) の自動効果が発動! 
エアリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(19)】 【命中強Lv2(33)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain2を構築



エアリス(Lv28) の効果が発動! 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(19)】 【命中強Lv2(33)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
『エラーヘフ』
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は30のダメージ!
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残9回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!

/
なんでーっ
\
イゼット(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn14) は14のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
エアリス
「おっと!いい感じに使えそうなトラウマじゃん、お代はこの一撃で!」

ヤトア様(Pn14) は23のダメージ!
エアリス(Lv28) の自動効果が発動! 

投影呪術:増幅の陣
エアリス(Lv28) は事象威力が強化
ドリス(Lv28) は事象威力が強化
イゼット(Lv28) は事象威力が強化
ダナン(Lv28) は事象威力が強化
闇(Lv28) は事象威力が強化
エアリス(Lv28) の自動効果が発動! 
エアリス
「あの時を境に時間は止まってしまったんだ」

投影呪術:幕間『動かない時計』
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は物理攻力が弱化
闇(Pn14) は命中率が弱化
闇(Pn14) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は物理攻力が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
エアリス(Lv28) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(19)】 【理力強Lv3(15)】 【命中強Lv2(33)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain3を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv1(11)】 【命中強Lv6(45)】 【回避強Lv1(13)】
昏にChain4:列傷斬払Lv5を構築


ダナン(Lv28) の自動効果が発動! 
王のねこじゃらしII
エアリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(19)】 【理力強Lv6(36)】 【命中強Lv4(63)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain4を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
見抜きLv1
罠回避減弱 Lv1!
ドリス(Lv28) は回避率が弱化


闇(Lv28) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!

「………」
闇(Lv28) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!

「………」
闇(Lv28) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(19)】 【理力強Lv3(15)】 【命中強Lv4(49)】 【回避弱Lv6(52)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain5を構築


闇(Pn14) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
闇(Pn14) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv1(11)】 【命中強Lv6(45)】 【回避強Lv1(13)】
昏にChain5:列命傷冥闇Lv6を構築



Turn 2

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
物攻補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv6(65)】 【命中強Lv7(88)】 【回避強Lv1(63)】
昏にChain6:深殺傷殴打Lv3を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv1(9)】 【命中強Lv6(64)】 【回避強Lv1(5)】
昏にChain7:連感傷投射Lv5を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
エアリス(Lv28) は回避率が弱化
ドリス(Lv28) は回避率が弱化
イゼット(Lv28) は回避率が弱化
ダナン(Lv28) は回避率が弱化
闇(Lv28) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
エアリス(Lv28) は回避率が弱化
ドリス(Lv28) は回避率が弱化
イゼット(Lv28) は回避率が弱化
ダナン(Lv28) は回避率が弱化
闇(Lv28) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【鈍(2)】 【命中強Lv5(31)】 【回避弱Lv2(10)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
昏にChain8:傷投射天光Lv4を構築


ドリス(Lv28) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv28) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv28) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv1(2)】 【理力強Lv3(15)】 【命中強Lv2(17)】 【回避弱Lv6(54)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain6を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
見抜きLv2
罠回避減弱 Lv2!
ドリス(Lv28) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv1
罠列回避減弱 Lv1!
エアリス(Lv28) は回避率が弱化
イゼット(Lv28) は回避率が弱化
ダナン(Lv28) は回避率が弱化
闇(Lv28) は回避率が弱化

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv2
罠列回避減弱 Lv2!
エアリス(Lv28) は回避率が弱化
イゼット(Lv28) は回避率が弱化
ダナン(Lv28) は回避率が弱化
闇(Lv28) は回避率が弱化


イゼット(Lv28) の自動効果が発動! 
エアリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) の自動効果が発動! 
場干渉し、魅了浄化フィールドLv2(6)を展開!
イゼット(Lv28) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(16)】 【理力強Lv3(15)】 【命中強Lv4(63)】 【回避弱Lv6(90)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain7を構築


エアリス(Lv28) の自動効果が発動! 

投影呪術:鋭衝の陣
エアリス(Lv28) は必殺率が強化
ドリス(Lv28) は必殺率が強化
イゼット(Lv28) は必殺率が強化
ダナン(Lv28) は必殺率が強化
闇(Lv28) は必殺率が強化
エアリス(Lv28) の自動効果が発動! 
エアリス
「かつてより成長したって本当に言えるのかい?」

投影呪術:幕間『錆びついた演者』
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
闇(Pn14) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
エアリス(Lv28) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(16)】 【理力強Lv3(12)】 【命中強Lv4(63)】 【回避弱Lv6(90)】 【必殺強Lv5(23)】
BUGにChain8を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【鈍(2)】 【命中強Lv4(55)】 【回避弱Lv2(19)】
斬払属性攻撃!
イゼット(Lv28) は34のダメージ!
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv3!!(残効力12)
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv28) は117のダメージ!


ダナン(Lv28) の自動効果が発動! 
ゲート・オブ・ホビロンII
エアリス(Lv28) は命中率が強化
イゼット(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) は命中率が強化
闇(Lv28) は命中率が強化
ダナン(Lv28) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(16)】 【理力強Lv6(30)】 【命中強Lv4(91)】 【回避弱Lv6(90)】 【必殺強Lv5(23)】
BUGにChain9を構築


闇(Lv28) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(16)】 【理力強Lv3(12)】 【命中強Lv4(77)】 【回避弱Lv6(90)】 【必殺強Lv5(23)】
BUGにChain10を構築


闇(Pn14) Action 【鈍(2)】 【命中強Lv4(55)】 【回避弱Lv2(19)】
昏にChain9:列傷冥闇Lv7を構築



Turn 3

【魅了浄Lv2(4)】

昏
Chain 遠殺傷殴打Lv3(1) 遠感傷投射Lv5(2) 悪魔Lv3(3) 列傷斬払Lv5(4) 列命傷冥闇Lv6(5) 深殺傷殴打Lv3(6) 連感傷投射Lv5(7) 傷投射天光Lv4(8) 列傷冥闇Lv7(9)
前:闇(Pn14)
932/1042
548/880
前:イゼット(Pn14)
1098/1126
419/877
後:ドリス(Pn14)
884/1099
89/866
前:ゲオルグ(Pn14)
1052/1178
461/868
前:ヤトア様(Pn14)
1011/1034
346/706
前:エアリス(Lv28)
????
????
後:ドリス(Lv28)
????
????
前:イゼット(Lv28)
????
????
前:ダナン(Lv28)
????
????
前:闇(Lv28)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10)
ゲオルグ(Pn14) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(49)】 【命中強Lv5(97)】 【回避弱Lv2(19)】
昏にChain10:深刳傷殴打Lv4を構築


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
物攻補強 Lv2!
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(20)】 【命中強Lv4(58)】 【回避弱Lv2(19)】
昏の連鎖発動
ゲオルグ(Pn14) が先導する! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(45)】 【命中強Lv5(102)】 【回避弱Lv2(17)】
ゲオルグ
「さて、美しい調べを奏でようか―― 」
空裂Ⅲ
Chain1:遠殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ドリス
「ヤロー!よくも!!」
ドリス(Lv28) は87のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv28) は93のダメージ!
ドリス(Lv28) の投射カウンタLv3!!(残効力12)
投射属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は47のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(20)】 【命中強Lv4(58)】 【回避弱Lv2(19)】
Chain2:遠感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv28) は256のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv28) は249のダメージ!
ドリス(Lv28) の投射カウンタLv3!!(残効力9)
投射属性攻撃!
イゼット(Pn14) は49のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度34)
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度29)

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv5(28)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain3:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが70回復♪
ドリス(Pn14) の全均衡Lv3がもう1枚生成される…!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【命中強Lv4(61)】 【回避弱Lv2(17)】
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain4:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
Clean Hit!!!
エアリス(Lv28) は218のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv28) は224のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
ダナン
「にゃーん。」
Clean Hit!!!
ダナン(Lv28) は220のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Lv28) は234のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【命中強Lv4(61)】 【回避弱Lv2(17)】
Chain5:列命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
エアリス(Lv28) は146のダメージ!
冥闇属性攻撃!
イゼット(Lv28) は193のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ダナン(Lv28) は233のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Lv28) は235のダメージ!
闇(Lv28) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Lv28) は事象威力が強化
闇(Lv28) のFPブースタLv1!!(残9回)
闇(Lv28) はFPが10回復♪

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(45)】 【命中強Lv5(102)】 【回避弱Lv2(17)】
ゲオルグ
「私の得意とするこの美技を、君に与えよう……」
発剄Ⅲ
Chain6:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「油断がすぎたかな?
残念ながらこのゲオルグ、節穴ではないよ 」
Clean Hit!!!
イゼット(Lv28) は263のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(20)】 【命中強Lv4(58)】 【回避弱Lv2(19)】
Chain7:連感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
闇(Lv28) は322のダメージ!
闇(Lv28) の事象威力ブースタLv3!!(残3回)
闇(Lv28) は事象威力が強化
闇(Lv28) の命中率ブースタLv3!!(残9回)
闇(Lv28) は命中率が強化
投射属性攻撃!
Critical!
闇(Lv28) は347のダメージ!
闇(Lv28) の命中率ブースタLv3!!(残8回)
闇(Lv28) は命中率が強化
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度24)
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度19)

ドリス
「終わりだよ!何もかも!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv5(28)】
ドリス
「無駄な抵抗をやめてくたばりなー!」
ドリスビームマグナムⅣ
Chain8:傷投射天光Lv4!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
エアリス
「あたた、予想外の方向から来たね」

Clean Hit!!!
エアリス(Lv28) は224のダメージ!
エアリス(Lv28) のFPブースタLv2!!(残4回)
エアリス(Lv28) はFPが20回復♪
天光属性攻撃!
Critical!
エアリス
「あいたた。思ったより辛いね、こりゃあ」

エアリス(Lv28) は211のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【命中強Lv4(61)】 【回避弱Lv2(17)】
Chain9:列傷冥闇Lv7!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリス(Lv28) は358のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv28) は329のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ダナン(Lv28) は367のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Lv28) は334のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(45)】 【命中強Lv5(102)】 【回避弱Lv2(17)】
発剄Ⅳ
Chain10:深刳傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
エアリス(Lv28) は389のダメージ!
エアリス(Lv28) のFPブースタLv2!!(残3回)
エアリス(Lv28) はFPが20回復♪

イゼット(Pn14) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(20)】 【命中強Lv4(58)】 【回避弱Lv2(19)】
Chain11:貫感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv28) は406のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv28) は341のダメージ!
ドリス(Lv28) の投射カウンタLv3!!(残効力6)
投射属性攻撃!
イゼット(Pn14) は44のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度14)
ドリス(Pn14) は魅了にかかった!(深度+138)
エアリス
「これで、良かったのかもね」

エアリス(Lv28) は離脱
ドリス
「くうっ、この私が出すぎたというの!?」
ドリス(Lv28) は離脱
イゼット(Lv28) は離脱
イゼット(Lv28) の場干渉より 魅了浄化フィールドが消滅

「………」
闇(Lv28) は離脱
ダナン
「にゃーん?」


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(138)】
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【魅Lv5(138)】
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かった闇(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
ドリス(Pn14) Action 【魅Lv5(138)】 【鈍(1)】 【命中強Lv4(26)】
ドリス(Pn14) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
魅了によりカード操作がままならない!
投射属性攻撃!
ダナン(Lv28) は27のダメージ!
ダナン(Lv28) のFPブースタLv1!!(残9回)
ダナン(Lv28) はFPが10回復♪


ヤトア様(Pn14) Action 【鈍(1)】 【命中強Lv4(61)】
昏にChain1:列傷斬払Lv4を構築


ダナン(Lv28) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(13)】 【理力強Lv6(24)】 【命中強Lv4(87)】 【回避弱Lv6(84)】 【必殺強Lv5(18)】
BUGにChain11を構築


闇(Pn14) Action 【鈍(1)】 【命中強Lv4(61)】
昏にChain2:命傷冥闇Lv6を構築



Turn 4


「………」
ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

ダナン
「この足首、ロープで結びにくいなー。」


ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(45)】 【命中強Lv5(102)】
昏にChain3:遠刳傷殴打Lv3を構築


イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv2(18)】 【命中強Lv4(54)】
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【命中強Lv4(57)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain1:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
ダナン
「にゃーん。」
Clean Hit!!!
ダナン(Lv28) は170のダメージ!
ダナン(Lv28) のFPブースタLv1!!(残8回)
ダナン(Lv28) はFPが10回復♪


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【命中強Lv4(57)】
Chain2:命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ダナン(Lv28) は156のダメージ!
ダナン(Lv28) のFPブースタLv1!!(残7回)
ダナン(Lv28) はFPが10回復♪

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv4(41)】 【命中強Lv5(97)】
遠蹴Ⅲ
Chain3:遠刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ゲオルグ
「ふっ……君の体を、美が駆けたようだな」
ダナン(Lv28) は120のダメージ!
ダナン(Lv28) のFPブースタLv1!!(残6回)
ダナン(Lv28) はFPが10回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ダナン(Lv28) は124のダメージ!
ダナン(Lv28) のFPブースタLv1!!(残5回)
ダナン(Lv28) はFPが10回復♪

イゼット(Pn14) が後に続く! 【物攻強Lv2(18)】 【命中強Lv4(54)】
Chain4:刈感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
ダナン(Lv28) は284のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ダナン(Lv28) は306のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度9)
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度4)
ダナン
「次は吊るすからね。」
ダナン(Lv28) は離脱


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「相手の力量も見極められないなんてね」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」

エアリス
「この痛みも、全部持ち、かえ」

ドリス
「なんでこうなるの!?なんで!!」
ダナン
「にゃー。」

「………」




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno142 壊れたカメラの元へ立ち合った。( O-Lv27 【荒野・奥】)



 [ 応援要請 ] 

「………」

 Eno27 decoー74から召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno31 デカパイ少佐から召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno43 モニアから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno55 永久の夢遊者『ネラ』から召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno61 アルメリリから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno63 メリー・コールミーから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno66 ジェイド=サザンクロスから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno81 ワーティファナ・シェルザラディカから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno113 ロズトアから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno176 ソウルイーター・カルヴォスから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno179 カシュー・トレンドから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno259 ジョーカーから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno260 メイナード・ウォーカーから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno287 ダリダ = マッツォーラから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno300 リーヴィアから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.32)]
 Eno302 レイア・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.32)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:O-Lv28 【荒野・奥】
 
 MLPが2UP!(1042→1044)
 MFPが1UP!(859→860)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 407→425)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(1742→1778)
 

「………」

 侵攻に成功した。
 928Tipを獲得♪
 466609EXPを獲得し、LvUP!!(Lv27→28)
 MLPが5UP!(1044→1049)
 MFPが4UP!(860→864)
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(1778→1779)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 3歩カードを獲得♪(+Ino6 移動/確歩Lv3/効力-/精度-)


 [ 本日の収穫 ] 

「………」

 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 

「………」

 J-Lv23 専門料理店Lv27:補処利用者のEno2 スレイン・F・アッヘンバッハから27Tipを受け取った

 T-Lv26 公園Lv26:かめ園より決算のお知らせ☆彡
 Same Kind of Bonus! (散策×2)
 850Tipを獲得♪(Tip.T 20657 → 21507)



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno14 闇
総元帥兼皇帝
Lv
28
EXP
2054447
斬術
0
火術
0
Rank
28
NEXT
745080
突術
0
神術
0
Cond
BAD
Tip
16133
打術
0
命術
0
MLP
1049
MFP
864
Tip.T
21507
射撃
0
冥術
1779
Day
33
Mod
0
Build.T
27
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
425
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
40 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
6
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE HERMIT
Sub
THE HANGED MAN
Good
冥闇 天光
Weak
突刺 投射
愛称
闇
専門
冥術 幻術
口調
粗野 / 俺 / 貴様
☆彡
open 39 / total 42
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン
 黒くて怪しい。
 謎の威圧感。

【略歴】
 別の辺境惑星からきた、執行代理人。
 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。
 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。
 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。

【依頼元】
 辺境の惑星にあるちっさい研究所。
 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。
 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。
 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。
 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。

【執行代理人】
 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。
 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。
 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。

【虚潜在に纏わること】
 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。
 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。
 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。
 現状、仔細は調査中。

【その他あれこれ】
 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。
 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。
 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。
 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。
 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。

 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。
 別の世界から来た訳ではない。

---
【PL的な話】
 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。
 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。

 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。
 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。

 相棒は画面外。というか特に決まってない。
 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。
 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ!
 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。


00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】カードケース 固有冥闇魔器 - 13 9
2 【防具】三つ揃え 衣服 武具Lv2 40 61
3 【補助】使い古しのスコップ 冥闇魔器 武具Lv1 18 15
BUG叩きに複数の人手を渡り流れてきた事が窺い知れる歴戦の傷が残る。
4 【装飾】虚潜在復元複製 護符 武具Lv1 16 17
5 リロードカード 固有再転送 再転送 - -
これまでマーキングした中で、自分の指定したマスへ瞬間移動する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
6 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
7 野外ステージのカード 設置 野外ステージLv35 37 9
現在地マスに野外ステージを設置する(区分:散策)
8 グレムリン 生物 連傷殴打冥闇Lv4 - -
9 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
10 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
12 テレポートカード 転送 転送 L 22
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
15 名刺入れ 固有冥闇魔器 - 8 8
--

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv2 0 24
4 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv3 0 36
5 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv4 0 48
6 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇Lv4 0 48
7 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv5 0 60
8 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv6 0 72
9 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv7 0 84
10 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv1 0 24
11 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv2 0 48
12 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv3 0 72
13 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv4 0 96
14 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv5 0 120
15 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv6 0 144
16 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv7 0 168
17 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv1 0 12
18 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv2 0 24
19 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv3 0 36
20 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv4 0 48
21 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv5 0 60
22 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv6 0 72
23 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv7 0 84
24 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv1 0 24
25 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
26 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv3 0 72
27 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv4 0 96
28 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv5 0 120
29 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv6 0 144
30 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv1 0 12
31 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv2 0 24
32 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv3 0 36
33 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv4 0 48
34 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv5 0 60
35 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv6 0 72
36 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv7 0 84
37 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv1 0 24
38 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv2 0 48
39 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv3 0 72
40 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv4 0 96
41 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv5 0 120
42 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv6 0 144
43 無名のカード 共有 解離 傷心冥闇Lv1 0 12
44 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv2 0 24
45 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv3 0 36
46 無名のカード 共有 解離 *散時傷冥闇Lv3 0 96
47 無名のカード 共有 解離 *侵食冥闇Lv1 0 12
48 無名のカード 共有 解離 *貫侵食冥闇Lv1 0 24
49 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
50 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
51 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv2 0 30
52 無名のカード 固有 解離 傷天光Lv1 0 12
53 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv1 0 10
54 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
55 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
56 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
57 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
58 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv4 0 40
59 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
60 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
61 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv2 80 0
62 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv2 0 20
63 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
64 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
65 無名のカード 共有 先発 *増回避Lv2 0 20
66 無名のカード 共有 先発 *対冥闇Lv4 0 160
67 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
68 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
69 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
70 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv4 0 32
71 無名のカード 共有 先発 *列命中補佐Lv3 0 48
72 無名のカード 共有 先発 *回避補佐Lv3 0 24
73 無名のカード 共有 先発 *列回避補佐Lv2 0 32
74 無名のカード 共有 先発 *事象補佐Lv4 0 32
75 無名のカード 共有 瀕死 *事象補境Lv3 0 15
76 無名のカード 共有 瀕死 *列事象補境Lv2 0 20
77 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv3 0 15
78 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv4 0 20
79 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv3 0 30
80 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv4 0 40
81 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
82 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
83 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv2 28 0
84 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv3 42 0
85 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv1 28 0
86 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv2 56 0
87 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
88 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
89 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv3 0 21
90 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv3 0 21
91 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv2 0 28
92 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv3 0 42
93 無名のカード 共有 自動 *列事象補強Lv2 0 28
94 無名のカード 共有 自動 *事象補強Lv4 0 28
95 無名のカード 固有 解離 隠者Lv3 21 21
96 無名のカード 固有 解離 転変Lv5 60 0
97 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
98 潜在具現化鑑識 特有 瀕死 列回避補境Lv3 0 30
99 潜在具現化鑑識 特有 先発 事象補佐Lv3 0 24

Marking Chara List
[Command] Eno57:シーレ
【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。
[Command] Eno55:永久の夢遊者『ネラ』
【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。
[Command] Eno81:ワーティファナ・シェルザラディカ
【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。
[Command] Eno89:地獄の髑髏妖
【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。
[Command] Eno202:ヤマツ
【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
【XI-i】≪支配≫ 従者がいる。かなり力が抑えられているようだ。
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。
[Command] Eno112:【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。
[Command] Eno113:ロズトア
【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。
[Command] Eno344:クーリエルフィ
【XVIII-i】≪黄昏≫
[Command] Eno252:アルジオキサ
【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。
[Command] Eno43:モニア
【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。
[Command] Eno93:ハイハラ
【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。
[Command] Eno100:クラヴィス・クレイドル
【V】≪教皇≫[アルカナナイツ]
[Command] Eno362:メルクーシン=ファビオラ
【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。もうひとりの人格は『メル』。
[Command] Eno10:Mrs.オルドハットマン&ライチ
【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。
[Command] Eno61:アルメリリ
【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。
[Command] Eno20:世界
【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。
[Command] Eno31:デカパイ少佐
少佐。
[Command] Eno42:まりあ
『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。
[Command] Eno117:デイ
以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。
[Command] Eno142:壊れたカメラ
人探しの依頼を請けた。
[Command] Eno256:緋色の狐
狐。器用。
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。
[Command] Eno49:相楽木リンド
治療が得意らしい。はこ。
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。
[Command] Eno7:チェヌリョーザイーミエ
チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。
[Command] Eno242:ミザール
ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。
[Command] Eno105:白鬼祀里
つの。マツリという。
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
ドリス。プリティギャルらしい。
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
なす。
[Command] Eno122:捨て駒
こま。
[Command] Eno369:黄金原さん
コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。
[Command] Eno209:黒点のアルザーン
アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。
[Command] Eno260:メイナード・ウォーカー
メイナード。落とし物を探しているらしい。
[Command] Eno45:アマリア
アマリア。ちいさい。
[Command] Eno261:シロ
本。
[Command] Eno36:ケートゥ
ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。
[Command] Eno32:ラーフ
気配のある、姉の方。
[Command] Eno320:シンセミア
シンセミア。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
A-26 浄処 豊穣 信仰 聖堂Lv29 232 5
きよみどころ。一見、何の変哲もない立方体の建造物。中にいるとなんとなくさっぱりした気持ちになる。
T-26 かめ園 農耕 散策 公園Lv26 162 2
何故かかめがいっぱいいる公園。餌やり、おさわり自由。
J-23 補処 月輝 休息 専門料理店Lv27 280 3
おぎないどころ。古風な休憩所めいた建造物内でじっとしていると、何故か腹が膨れ栄養が取れる。
I-23 希品館★増設済(改良) 激火 鑑賞 博物館Lv27 580 4
何やら珍し気な技巧品が展示されているようだ。
R-21 寛処★増設済(延命) 安息 回復 回復施設Lv29 320 8
くつろぎどころ。質素な立方体状の建造物だが、中でじっとしているとなんとなく調子が良くなる。
L-22 泊処 星期 回復 旅館Lv25 261 1
とまりどころ。立方体めいた簡素な外観ながら、客室はなんかふわふわしたものがふわふわと包み込んでふわふわと休める。
V-25 かめ園 流水 遊戯 遊園地Lv27 261 4
何故かかめが沢山いる。かめなのにふわふわしている。一緒に遊園したり、戯れたり遊んだりできる。おさわり自由。
G-27 かめ館 安息 鑑賞 記念館Lv31 279 7
何故かかめに関することを記念して建てられたらしい館。館内にもかめがいる。おさわり自由。
K-28 かめ浜 星期 散策 ビーチLv29 217 6
なんかかめがいっぱいいる。ひなたぼっこし放題。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 7 0 0 魔器 2 21 0 0
衣服 1 6 0 0 装飾 2 10 4 68
護符 1 14 2 24 合成 1 5 0 0
回復 3 23 7 154 休息 2 14 5 135
遊戯 3 20 2 54 鑑賞 3 17 5 123
散策 3 11 3 57 産業 3 24 3 54
信仰 2 12 2 30

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:Q-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:G-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:L-Lv12
#Another…
Clear … ?
#TakePains
… Lost …
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:?-Lv24
#ラットの頬袋の後始末
頬袋に種を詰めたラットを後始末する。

目的地:V-Lv24
#MovementPower
☆ Clear ☆

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:O-Lv28 【荒野・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
32××××××××××××××××××××××32
31×××××××××××××××××31
30×××××××30
2929
28☆★28
27☆27
26☆☆26
25☆25
2424
23☆☆23
22☆22
21☆21
2020
1919
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv30 C-Lv30 D-Lv31 E-Lv31 F-Lv31 G-Lv30 H-Lv30 J-Lv30 K-Lv31 L-Lv31 M-Lv29 N-Lv29 O-Lv29 P-Lv29 Q-Lv30 R-Lv30 S-Lv30 U-Lv30 V-Lv30

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK