![]() 「さて、そろそろ落ち着いた頃かな?」 サラを伴い、とある拠点へとやってきた。 拠点の主と、ひと足先に向かった凍馬の姿を探し、きょろりと辺りを見回す。 ![]() 「おーい。凍馬、ジョーカー君。」 |
ジョーカー「あら?メイナード 来たのね ・・っと、そちらの方は?」 凍馬「・・・・ 【ジョーカーの死角に入り、こっそり距離をとり始める】」 |
![]() 「うん!凍馬はなんともなさそうだな!なによりだ! ああ、彼女は凍馬と一緒にこちらへ来てくれた私の仲間で、サラ君だ。」 ![]() 「初めまして、ジョーカーさん。サラと申します。」 ![]() 「ジョーカーさんのことはメイナードさんから伺っています。 この度のご協力、感謝致します。」 そう言って、ぺこりとお辞儀をする。 |
ジョーカー「ええ、よろしく サラさん ・・ごめんなさい わたし、まだ凍馬からあなたの事なにも伺ってなくて・・」 ジョーカー「ねぇ凍馬 紹介を・・っていないし! ああ、色々察したわ そういうことかしらね」 ジョーカー「と、ごめんなさい えっと・・間違ってたら申し訳ないけどあなたが凍馬の奥さんでよかったかしら」 |
![]() 「む。なんだ、凍馬はまだ何も言っていないのか。 ダメだな。ダメだな…!」 ![]() 「あ、そ、そこは御存じなのですね… はい、そうです。その……わ、私が凍馬さんの……」 事実ではあるのだが、奥さんという言葉にどうにもまだ慣れていない様子だ。 見かねて兄弟子フォローが入る。 ![]() 「…まぁ、そういうことだな。 その辺りは私が言うのもなんだから、黙っていたんだが。」 |
ジョーカー「うんうん、まったくよね (まぁ話を聞かずに銃ぶっ放した私も悪いんだけど、伏せときましょ)」 ジョーカー「ああ、やっぱり!改めて、わたしはジョーカー ここで開拓者をしている、凍馬の縁者よ 血は繋がってないんだけどね」 ジョーカー「よろしくおねがいね サラさん 【そう言って握手のために手を差し出した】」 ジョーカー「しかしメイナードも黙ってるだなんて人が悪いわ いや、凍馬がいないのに聞いてたら錯乱したかもしれない・・か」 |
![]() 「は、はい。よろしくお願いします、ジョーカーさん。 お会いできて嬉しいです。」 差し出された手に応じ、握手を交わす。 ![]() 「貴女のことは凍馬さんからも聞いていました。 もっと早くにご挨拶できればよかったのですが…」 ![]() 「まぁ、こちらにも色々と事情があってな、すまんな。」 ![]() 「何はともあれ、合流出来てよかった。 予定とは少々変わったが…問題ないな!」 |
凍馬「そういうことだ 仲良くいこうぜ 【いつの間にかサラを挟むようにジョーカーと距離を取る位置に戻ってきていた】」 ジョーカー「あんたねー まぁ言いたいことは後で言うとして・・彼女を悲しませるんじゃないわよ?」 凍馬「それはそれとして・・だ そっちの話は落ち着いたのか? ほら、メイナードがここでしなければいけない事ってやつさ」 |
![]() 「ああ、ひとまず向こうに連絡を入れて――調査することになるだろうな。」 ![]() 「ジョーカー君は知っているだろうが、凍馬もあとでエピに会ってみてくれ。」 |
凍馬「エピ・・? ふむ? 了解だ」 |

| 星に魅入られたものが見るその夢は、余程の条件が揃わぬ限り、起きないものとされた。 故に、そうした事例の記録はほぼなく、しかしあの魔石の力を利用して世界を渡り続ける限り それは我々にとっても完全に無関係なこととは言えなかった。 そう、全くあり得ないことではないのだ。 であれば確認すべきと、そうなるだろう。 だが今回それが身に起こったのは欠片の持ち主ではない。 何処から来たのかもわからぬ、小さな獣だ。 かつて同じ状態に陥った妹弟子が言うには エピは自分よりもずっと夢の中の誰かと近しい存在ではないかということだ。 「魂の形だけではない――何か縁があるように思えます。 そのせいかわかりませんが、私の時より夢の進行が早い…のでは。」 彼女の時は夢に段階があり、それを他人の夢と気がつくのには多少なりとも時間を有した。 だがエピはそうでなく、最初から分かっているようだった。 発現には何かしらこの地の影響があるとみていいだろう。 彼女の懸念もわかる。…何よりも真っ先に考えたことだ。 だが、そのままで良いとは思えなかった。このまま放っておくことも、できなかった。 欠片を本人から離したところで、おそらく――その結果に変わりはないように思えたのだ。 エピは最初こそこの星の生き物かと思ったが、話を聞けば今まで眠りについていたと言う。 そしてそれ以前の記憶は曖昧で、この惑星特有のBUGについての知識もほぼない。 なんらかの術や力で呼ばれた、もしくは封印されていた可能性も考えられる。 いざとなれば連れて帰ることも考えたが…… 仮にそうであった場合、次元を越えた際にどこかで何かが狂ってしまう危険性もあった。 実際、エピはどこか妙なのだ。 だが、不穏にさせるようなそれではない。 むしろ―――… ――など ――――…など ――――――めいなど!! はっと目を見開く。眺めていた手帳から顔を上げ、 声をした方へ視線を向けると、そこにはエピの姿があった。 ![]() 「めいなど どうした? ぼっとしてたぞ ねむいか?」 ![]() 「ああ… すまない。少し考え事をしていた。」 ![]() 「そか めいなどは よく かんがえごとするな」 ![]() 「それより もちあげてくれ まどのとこにな つれてってほしいんだぞ」 ![]() 「ん、窓の外に何かあるのか?」 手帳を机に置き、言われたまま獣を抱き上げて窓際へ移動する。 外はすっかり暗くなっていた。 ![]() 「きょうは ほしが よくみえるからな ほしは きらきら きれいだ よるでも よくみえていい」 ![]() 「ああ、なるほど。その通りだな。」 窓から同じように夜空を見上げる。 あの日出会った時のように、星がよく見えた。 ![]() 「きらきらぼし いっこくらい おちてきたら いいのにな」 ![]() 「ははは、そうなったら大変だな。」 ![]() 「う?たいへんなのか?」 ![]() 「ここから見る分には小さな光だが、ああ見えてあれはとても大きなものなんだ。 エピはもちろん、この建物よりもずっとずっとな。」 ![]() 「そうなのか?じゃあ、おちてきたら ぺしゃんこか?」 ![]() 「そうだな、ぺしゃんこどころではないが、ぺしゃんこだろう。」 ![]() 「そか… じゃあほしは そらにあるのがいいな おねがいごとだけ するんだぞ」 ![]() 「願い事?」 ![]() 「よくわからないけど ほしに ねがいをかけると いいってきいたぞ だから きょうは あいつに あえますようにって おねがいするんだぞ」 そう言って星空に向かい、エピはむにゃむにゃと熱心に願い事をしている。 けれどやがて眠くなってきたのか、大きな欠伸をひとつ。 ![]() 「んん おれは もうねるんだぞ」 腕からぴょんとベッドの上に飛び降り、そこからさらに横のサイドテーブルへ移動すると、 その上に置かれた籠(エピの寝床としている)に潜り込んだ。 籠の中にはエピが持ってきた厳選きらきら石が入っており、準備万端だ。 ![]() 「よし じゃあ おうえんしてくれ!」 ぴょこっと顔を出して応援を求めている。 ![]() 「む?応援とな。」 ![]() 「だって さらがいってたぞ おうえんしてもらったから ゆめでも がんばれたって」 ![]() 「おっと、そうか…そうだったな。わかった!応援しているぞ、エピ。頑張れ!」 ![]() 「おう!きょうは あいつに あえるといい! おやすみだぞ めいなど! めいなども はやくねろ?」 ![]() 「ああ、そうするよ。」 ぽんぽんとエピの頭を撫でてやると、ふわふわ嬉しそうに尻尾が動いた。 間もなくその反応もなくなり、小さな寝息が聞こえてくると、そっと手を離す。 おやすみと小さく声かけて、灯りを消した。 |
| 『滞在の延長を認める――調査報告されたし』 |
「私が、なによりも……大切……?」 「ケイトに……ケイトに会ったんですか?」 まるで知らなかったと言わんばかりに、ラーフは貴方の言葉を反芻するのだろう。 「やっぱり、私……ケイトのこと、何にもわかってなかったんですね。 変わろうとしてることも……私の負担を減らしたいって思ってたことも……。」 「……あの。今から謝っても、間に合いますか? 酷いことを言った私でも、ケイトと……仲直り出来ますか?」 「ほんとに……ほんとうに、ケイトのこと嫌いじゃないんですっ。 ずっとずっと、ケイトが生まれた時から。私はケイトが大好きなんです。」 「だから、こんなことを言ってしまった自分が嫌で嫌でたまらなくって……っ! やっぱり私はーーー」 くしゃりと撫でられる感覚。 驚いて、見上げる。そこには、穏やかで、柔らかい、それでいて暖かな笑みが確かにあったのだ。 ずっと、誰にもそう思われていないからだと思っていた。 実の父にさえーーー彼は彼女の追い求める強さがなんたるかを知っていたからこそ言えずーーー言われたことのない言葉に。 本当はその言葉が欲しかったのかもしれない。 誰からも心配されている自覚はあった。 けれど、弱音を吐いてしまうと、強がることができないからずっと聞かぬ振りをしていた。 いつしか、誰かに頼ることも、頼り方も忘れて。 「メイ、ナードさん……っ! メイナードさん……! うう……うわあああああ……っ!」 今まで誰にも言えず、一人で抱えてきた重荷を下ろすかのごとく。 ラーフはずっと涙をこぼし続けていた。 貴方の言葉は確かに、ラーフの心に届いていたのだ。 「……ぐす……ええと、その……。 お見苦しいところを見せて、ごめんなさい……。」 「……でも、そう言ってもらえて嬉しかったです。本当に。」 「私、もう一度。ケイトに謝らなくちゃいけないです。 それにもっともっと、いっぱい話合わなくっちゃ。」 「だから、その……メイナードさんの言う通りお花を贈ってみようと思います。 あの子は、多分……たんぽぽが好きだから……。」 「もしよかったら教えてもらえませんか? その美しい花畑の場所。行ってみたいんです。」 「噂は無くっても、もしかすると探しているお花が見つかるかもしれません。 それに、綺麗な場所ならケイトを連れて行って一緒に見てみたいんです。」 「先に行ってお花を摘むのも良いかなって思ったんですけど……。 でも、やっぱりそんなに綺麗な場所なら改めて二人で一緒に行きたいって、思っちゃって……。」 気恥ずかしそうに、ぽつりとこぼすラーフなのであった。 |
メイナード「ふむ。こんなものかな。」 |
メイナード「何ができるかはお楽しみだ!」 |
メイナード「荷物整理は大事だな!」 |
メイナード「計画的に進まなければな!」 |
メイナード「ダイスロール!」 |
と
になった。 ジョーカー「呼ばれて飛び出て ってね まかせて! 魔弾の雨ってのを見せてあげる」 |
「精一杯がんばるよ」 |
「………」 |
シロ「……。」 |

| × | Pno260 メイナードPT [前 / 新 / 集] |
VS | Pno347 行商人と頼れる護衛さん達 [前 / 新 / 集] |
○ |
| × | Pno62 すいかPT [前 / 新 / 集] |
VS | Pno260 メイナードPT [前 / 新 / 集] |
○ |
| ○ | VS | Pno260 メイナードPT [前 / 新 / 集] |
× |

メイナード(Pn260)
乱れ撃つ魔弾の ジョーカー(Pn260)
禍つ血脈 ケートゥ(Pn260)
闇(Pn260)
本の虫 シロ(Pn260)
灰燼の魔女 サンドレ(Lv30)
魔なる血族 アマリア(Lv30)
若頭 榊原(Lv30)
精霊魔導師見習い リーヴィア(Lv30) メイナード「今回の私はひと味違うぞ!」 |
【銃を構え、雰囲気が変わる・・・そして女の力が吹き上がったッ!】ジョーカー 「さて・・ひとつやりますか」 |
![]() 「………」 |
メイナード「それでは始めようか!」 |
ジョーカー「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」 |

(姉さん……) |
「………」 |
シロ「……。」 |
サンドレ「ああ、つまり簡単に通してはくれないんだね?」 |

アマリア「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」 |
「さて、何が出てくるやら……」 |
榊原「開拓の勝手は知らねえ。だが殴って済むなら話は別だ。 」 ヤナギ「オレもめっちゃ応援するっす!」 |
リーヴィア「まだまだ見習いだけど、一流の精霊魔導師を目指して頑張ります!」 |

ヤナギ「てってれれ~~~ん♪サポート入りまーす!」 |
「………」 |
「ちぇっ」 |
リーヴィア「えいえいおー?」 |


リーヴィア「あれ、打ち合わせだとここの動きはこうだった気が……」 |

リーヴィア「やっぱりこうだったはず!」 |
リーヴィア「ねぇねぇ、ここの動き、こうだったよ!」 |
ピュア「純白に染めて差し上げましょう。」 |

リーヴィア「あう、避けちゃだめです!」 |
ジョーカー「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
「こっちだよ」 |
ピュア「白に還りなさい。」 |

【空気を漂う魔素を自分の力へと変換していく】ジョーカー 「避けたところで弾は無限よ? 絶望して死んでいきなさい」 |
【自身で増幅した力が彼女を包み、仲間にも散らばってゆく】ジョーカー 「さーてひと踏ん張り、頑張りましょうか」 |
【自分の生命力が弱まると発動する爆弾の仕込が終わった】ジョーカー 「わたしがダメでもこいつがやってくれるでしょう ふふふ」 |
【彼女を中心として光の壁が覆った】ジョーカー 「良くて一発だろうけど防がせてもらうわ」 |
【目をつぶり深呼吸 意識を極限まで研ぎ澄ます】ジョーカー 「さて・・いくわ」 |
【耐衝撃機構を調整しながら】ジョーカー 「銃を調整してくれたはいいけど、ピーキーすぎてたまらないわね」 |
【仲間の生体情報を銃に入力】ジョーカー 「これで魔弾は相手だけをとらえるわ みんな行くわよ!」 |
ヤナギ「あんまし騒ぐと怒られるんすよねー。」 |
「………」 |
「………」 |
「………」 |
「………」 |
「………」 |
| メイナードPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シロ「……。」 |
サンドレ「…えっ?」 |
サンドレ「…えっ?」 |
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー 「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」 |
「こっちだよ」 |
アイラ「今夜は流星群なのです~~!!!」 |
メイナード「良いところをついてくるな!」 |
リーヴィア「えいっ(スカッ 」 |

【高所に陣取り、目に見える罠を撃ちぬいていく】ジョーカー 「餅は餅屋・・バレバレなのよね」 |
【ジョーカーの闘気が場の空気を侵食する】ジョーカー 「泥臭い戦いになればわたしが勝つ 布石を打たせてもらうわ」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
アマリア「あなたの分もがんばるから!」 |
榊原「構わん、休めるうちに休め。」 |
リーヴィア「治癒が追いつかなかったばかりに……ごめんなさい! 」 アイラ「今すぐ手当します!じっとしてて下さい!」 |

「………」 |
メイナード「いいな!この調子でいこう!」 |
ジョーカー「いいペースね この調子で行くわよ! みんな」 |
「………」 |
アマリア「敵さんすっごくつよいみたい……!」 |
榊原「マズいな……煙草ももう残り少ねえ。」 |
リーヴィア「なんかやばそう……」 |
【女の周りの空間が視認できるほどに歪んでいくッ!】ジョーカー 「あなたたちの力、悪くないわね でもココじゃ無意味よ!」 |
【愛銃ヴェスラインを自己の魔力回路にコネクトさせる】ジョーカー 「オートロックシステム、魔弾生成・・どっちも稼働っと♪ さて、やるわ!」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
(ひゅ、と喉が鳴る。) |
シロ「……。」 |
(ひゅ、と喉が鳴る。) |
シロ「……。」 |
榊原「クソ、やりやがったな……!」 |
(ひゅ、と喉が鳴る。) |
「……この程度……っ!」 |
| メイナードPT Chain 全活気Lv3(1) 全殺傷突刺Lv3(2) 惨殺傷天光Lv4(3) 列命傷冥闇Lv6(4) 全治癒活気Lv3(5) 惨殺傷突刺Lv3(6) 列殺傷天光Lv4(7) 列傷冥闇Lv7(8) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「……ちっ……」 |
【ジョーカーの闘気が場に広がり、相手の動きが鈍り始める】ジョーカー 「往生際が悪い子にはお仕置きね 覚悟しなさい」 |
【自動照準装置での相手のロックオンが完了した・・!】ジョーカー 「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」 |
ジョーカー「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」 |
「いくよ」 |
メイナード「お。ありがとう!」 |
ジョーカー「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
「………」 |
シロ「……。」 |
ジョーカー「追撃のセカンドブリット!」 |
【高笑いと共に敵陣に特攻しながら、弾幕を張って血路を開いていくッ!】ジョーカー 「ふふ・・あははは! イヤーーーーー!! ッハーーーーーーー!!!」 |
ジョーカー「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
(ひゅ、と喉が鳴る。) |
ジョーカー「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
メイナード「まだまだぁ!」 |
「………」 |
メイナード「すまない!助かる!」 |
メイナード「すまない!助かる!」 |
ジョーカー「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
ジョーカー「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
「………」 |
「………」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
ジョーカー「猛撃のシックスブリット!」 |
【魔力のこもった弾丸が、敵陣を翻弄するように弾道を描いていく】ジョーカー 「一発で何度だって楽しませてあげる あははは! 踊りなさい!」 【さらに守りを削らんと音弾が連射された】 |
(ひゅ、と喉が鳴る。) |
ジョーカー「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
メイナード「ハハハ!頑張るな!」 |
メイナード「私はやる時はやる男だ!」 |
アマリア「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」 |
「………」 |

ジョーカー「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」 |
【女神の力でミニスカになった女が敵陣を駆け抜けるッ!】ジョーカー 「見えてないわよね? そう、いいわ・・その記憶ごと吹き飛ばしてあげる!」 |

ジョーカー「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
ジョーカー「フフフ・・シュートエンド・・」 |
ジョーカー「ショット&キル! いい感じだわ」 |
アマリア「ううう……アマリアもう無理……」 |
榊原「ああ、クソ。眩暈がして来やがった……俺は抜けるぞ。」 |
リーヴィア「治癒が追いつかなかったばかりに……ごめんなさい! 」 アイラ「今すぐ手当します!じっとしてて下さい!」 |

メイナード「私はやる時はやる男だ!」 |
ジョーカー「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
(がんばらなくちゃ……) |
「………」 |
シロ「……。」 |
メイナード「お。ありがとう!」 |
ジョーカー「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
「………」 |
シロ「……。」 |
リーヴィア「あれ? 失敗しちゃいました……」 |
ホーリー「悪ィけど、逃さないぜ!」 |

【ジョーカーを中心に生命力に溢れたフィールドが構成される】ジョーカー 「乱戦だから相手も入っちゃうのがたまに傷ね でも効果的なはずよ」 |
【片手で銃を構えながら、生命力の波動を飛ばす】ジョーカー 「気休め程度でわるいわね さ、いくわよ!」 |
メイナード「お。ありがとう!」 |
ジョーカー「さて、仕切り直しよ?」 |
「……ありがと」 |
「………」 |
シロ「……。」 |
ジョーカー「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」 |
「………」 |
メイナード「お。ありがとう!」 |
メイナード「すまない!助かる!」 |
ジョーカー「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
ジョーカー「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
「………」 |
「………」 |
ジョーカー「連撃のサードブリット!」 |
【彼女が札を投げると、札に描かれた愚者の効果が発現する!】ジョーカー 「自由、可能性、純粋か・・わるくないわね 力を貸しなさい!」 |
ジョーカー「よし、まだまだいけるわ!」 |
ジョーカー「ふふふ わたしたちの連携はどう? 降参してもいいのよ」 |
「………」 |
リーヴィア「もうふらふらです……ごめんなさいいぃぃ~」 |

メイナード「よし!問題ないな!」 |
ジョーカー「こんなもの・・? あっけないのね」 |
「勝っても……もう……」 |
「………」 |
シロ「……。」 |
サンドレ「あーもう!この惨めな姿が目に入んないのか! 入んない!?……あっそう!!」 |
アマリア「うう……いたい……」 |
「これ以上は無理か……」 |
榊原「ああ、クソ、なんだってんだ……。」 |
リーヴィア「だめでした~……」 |

メイナード「私の力が必要とされているようだな!」 |

メイナード「よし!先に進もうか。」 |
メイナード「うむ。よし!」 |
メイナード「有難いな!」 |
美食愛好会 会長
Eno260 メイナード・ウォーカー
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ★『メイナード・ウォーカー』 とある魔法研究組織に所属する魔術師。 異世界転移装置の事故により、この地へ飛ばされてきた。卵料理が好き。 ★『エピ』 きらきらした石を集めるために追加注文とか出していた小さな獣。 なんやかんやあってメイナードと行動を共にするようになった。名を得た。 ★『サラ・アストリー』 人間と精霊族のハーフ。行方知れずとなっていたメイナードを探しに来た。 メイナードとは同じ組織の仲間であり、兄弟子妹弟子の関係。 ちなみに新婚さんである。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【どうでもいい特有メモ】 ・ゆでたまご(貫傷斬払)・スクランブルエッグ(連反動治癒)・エッグコーヒー(全傷身氷水)・目玉焼き(深刳傷斬払)・卵焼き(全付着補境) ・エッグベネディクト(全殺傷氷水)・ポーチドエッグ(散殺傷天光)・オムレツ(深殺傷殴打)・卵スープ(全必殺柔弱)・プリン(深応傷投射) ・伊達巻(列傷突刺天光)・天津飯(散窮傷冥闇)・エッグスラット(罠列自傷斬払) ・エッグタルト(罠傷心天光)・卵サンド(罠深付魅了) ・キッシュ(罠列制御減弱)・フレンチトースト(惨傷冥闇)・ピカタ(深付魅了)・ロコモコ(散傷身氷水)・温泉卵(遠傷身殴打) ・トルティージャ(列傷火炎)・ダンジャオ(罠列傷心斬払)・シュクシュカ(全傷殴打疾風)・親子丼(貫傷身天光)・たまごパン(連刳傷天光) ・ブリック(貫侵食氷水)・オムレット(散侵食突刺)・スコッチエッグ(効率)・エッグノッグ(貫殺傷突刺) 【交流関係の頂き物メモ】 ・ブランデー入りチョコレート(ジョーカーさんからのバレンタインチョコ。消費済み) ・旅の想い出写真(ゴーンさんとのツーショット。馴れ馴れしく肩を組んでいる) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09![]() 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19![]() 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29![]() 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39![]() 40 41通常 優勢 劣勢 異常 瀕死![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max15 / 所持数15 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | 【主力】アルツェンド | 天光魔器 | 武具Lv3 | 65 | 65 |
| 誓いの剣 | |||||
| 2 | 【補助】ヴァールハイト | 天光魔器 | 武具Lv2 | 42 | 42 |
| 真実の剣 | |||||
| 3 | 【防具】魔術師の服+ | 衣服 | 武具Lv3 | 52 | 78 |
| 近接戦闘向けに作られた魔術師の服 | |||||
| 4 | 【装飾】月のペンデュラム | 装飾 | 武具Lv2 | 38 | 47 |
| 乳白色の美しい石が使われたペンデュラム | |||||
| 5 | ゼリービーンズ | 食物 | 体調回復Lv4 | - | 9 |
| 6 | リロードカード | 固有再転送 | 再転送 | - | - |
| これまでマーキングした中で、自分の指定したマスへ瞬間移動する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される | |||||
| 7 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
| 8 | 一輪の花 | 固有植物 | 全回避補佐Lv1 | - | - |
| #郷愁のシャンドフルール で得たモノ | |||||
| 9 | 居酒屋のカード | 設置 | 居酒屋Lv34 | 38 | 7 |
| 現在地マスに居酒屋を設置する(区分:休息) | |||||
| 10 | 公園のカード | 設置 | 公園Lv32 | 35 | 8 |
| 現在地マスに公園を設置する(区分:散策) | |||||
| 11 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
| 12 | ささやかな願いのカード | 固有改名 | 再構成+ | - | - |
| 指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる | |||||
| 13 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
| 14 | 屋台のカード | 設置 | 屋台Lv33 | 36 | 8 |
| 現在地マスに屋台を設置する(区分:休息) | |||||
| 15 | 大いなる意志のカード | 固有移動 | 決意 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に1~6の任意の数に変更する | |||||
| Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増事象Lv4 | 0 | 40 |
| 2 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増命中Lv3 | 0 | 30 |
| 3 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増回避Lv3 | 0 | 30 |
| 4 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増復帰Lv4 | 0 | 40 |
| 5 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増活気Lv2 | 80 | 0 |
| 6 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増活気Lv3 | 120 | 0 |
| 7 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対天光Lv3 | 0 | 120 |
| 8 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対天光Lv4 | 0 | 160 |
| 9 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 惨白紙Lv3 | 0 | 72 |
| 10 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全無天光Lv3 | 0 | 45 |
| 11 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 無天光Lv3 | 0 | 15 |
| 12 | フリッタータ | 特有 | 解離 | 全感傷冥闇Lv4 | 0 | 128 |
| 13 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列白紙Lv3 | 0 | 48 |
| 14 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 遠白紙Lv3 | 0 | 48 |
| 15 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 散白紙Lv3 | 0 | 72 |
| 16 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 続活気Lv1 | 60 | 0 |
| 17 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 続活気Lv2 | 120 | 0 |
| 18 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐天光Lv3 | 0 | 27 |
| 19 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐魅了Lv2 | 0 | 6 |
| 20 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐魅了Lv2 | 0 | 18 |
| 21 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐魅了Lv3 | 0 | 9 |
| 22 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐魅了Lv3 | 0 | 27 |
| 23 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 追天光Lv2 | 0 | 100 |
| 24 | 無名のカード | 固有 | 瀕死 | 抑制Lv4 | 56 | 20 |
| 25 | 無名のカード | 固有 | 瀕死 | 活路Lv2 | 28 | 10 |
| 26 | 無名のカード | 固有 | 瀕死 | 生殺Lv4 | 56 | 56 |
| 27 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全事象減弱Lv2 | 0 | 42 |
| 28 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全事象減弱Lv3 | 0 | 63 |
| 29 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 事象減弱Lv4 | 0 | 28 |
| 30 | JOKER | 共有 | 自動 | *事象補強Lv3 | 0 | 21 |
| 31 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全付着減弱Lv2 | 0 | 42 |
| 32 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全制御減弱Lv2 | 0 | 42 |
| 33 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全制御減弱Lv3 | 0 | 63 |
| 34 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全制御減弱Lv4 | 0 | 84 |
| 35 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全命中減弱Lv1 | 0 | 21 |
| 36 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全命中減弱Lv2 | 0 | 42 |
| 37 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全回避減弱Lv1 | 0 | 21 |
| 38 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全回避減弱Lv2 | 0 | 42 |
| 39 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全均衡Lv1 | 0 | 21 |
| 40 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全均衡Lv2 | 0 | 42 |
| 41 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全均衡Lv3 | 0 | 63 |
| 42 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全埋葬Lv3 | 0 | 27 |
| 43 | エッグカーニバル | 共有 | 自動 | 天光領域Lv3 | 0 | 30 |
| 44 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全復帰減弱Lv4 | 0 | 84 |
| 45 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 戯曲Lv1 | 0 | 72 |
| 46 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 戯曲Lv2 | 0 | 144 |
| 47 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全抵抗減弱Lv2 | 0 | 42 |
| 48 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全抵抗減弱Lv3 | 0 | 63 |
| 49 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 抵抗減弱Lv4 | 0 | 28 |
| 50 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全抵抗減弱Lv4 | 0 | 84 |
| 51 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全換天光Lv4 | 0 | 48 |
| 52 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 流星Lv2 | 0 | 56 |
| 53 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全物防減弱Lv3 | 0 | 63 |
| 54 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全物防減弱Lv4 | 0 | 84 |
| 55 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 祝歌Lv1 | 0 | 36 |
| 56 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 祝歌Lv2 | 0 | 72 |
| 57 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 輪舞Lv2 | 0 | 66 |
| 58 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全遮蔽Lv3 | 0 | 27 |
| 59 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 遮蔽Lv4 | 0 | 12 |
| 60 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 金剛Lv3 | 0 | 84 |
| 61 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
| 62 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷天光Lv4 | 0 | 128 |
| 63 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷天光Lv4 | 0 | 48 |
| 64 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷天光Lv4 | 0 | 96 |
| 65 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷痕天光Lv3 | 0 | 72 |
| 66 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷痕天光Lv3 | 0 | 96 |
| 67 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷痕天光Lv4 | 0 | 48 |
| 68 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷痕天光Lv4 | 0 | 128 |
| 69 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散劇傷天光Lv3 | 0 | 96 |
| 70 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 劇傷天光Lv4 | 0 | 48 |
| 71 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散劇傷天光Lv4 | 0 | 128 |
| 72 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散反動活気Lv2 | 84 | 0 |
| 73 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列反動活気Lv2 | 56 | 0 |
| 74 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列応傷天光Lv3 | 0 | 72 |
| 75 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散応傷天光Lv3 | 0 | 96 |
| 76 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠応傷天光Lv3 | 0 | 72 |
| 77 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 応傷天光Lv4 | 0 | 48 |
| 78 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散応傷天光Lv4 | 0 | 128 |
| 79 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨傷痕天光Lv4 | 0 | 128 |
| 80 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨殺傷天光Lv4 | 0 | 128 |
| 81 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 感傷天光Lv3 | 0 | 36 |
| 82 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列感傷天光Lv3 | 0 | 72 |
| 83 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠感傷天光Lv3 | 0 | 72 |
| 84 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散感傷天光Lv3 | 0 | 96 |
| 85 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 感傷天光Lv4 | 0 | 48 |
| 86 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散感傷天光Lv4 | 0 | 128 |
| 87 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺傷天光Lv3 | 0 | 72 |
| 88 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散殺傷天光Lv3 | 0 | 96 |
| 89 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠殺傷天光Lv3 | 0 | 72 |
| 90 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺傷天光Lv4 | 0 | 96 |
| 91 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散殺傷天光Lv4 | 0 | 128 |
| 92 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺傷天光Lv4 | 0 | 48 |
| 93 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列活気Lv2 | 56 | 0 |
| 94 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散活気Lv2 | 84 | 0 |
| 95 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 転変Lv5 | 60 | 0 |
| 96 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列限界活気Lv2 | 56 | 0 |
| 97 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散限界活気Lv2 | 84 | 0 |
| 98 | いつかの夢 | 固有 | 解離 | 魔術師Lv3 | 21 | 21 |
| 99 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨応傷天光Lv4 | 0 | 128 |
| Marking Chara List |
ここへ来て早々世話になり、探索の手助けをしてもらうことになった。ありがたい。凍馬とは義理の家族のようだ。 |
人懐こそうな旅の少女。万病に効く花を探しているそうだ。明るく元気な子だな。 |
兎耳の愛らしい少年…だったのだが、僅かな間に随分と雰囲気が変わった。 |
以前、別の場所で仲間として共に行動したことがある葉っぱのモニモニ。実に懐かしい。人型もとれるようになっていた。 |
以前探索で力を借りた長身の男性。全身黒できまっている。料理はあまりしないようだ。 |
良きゴーストだ。しかし振舞った料理が聖属性を持っているとは思わず、悪いことをした。 |
きちんと挨拶のできる丁寧な少年。名乗る名を持たないとのことだったが、ユスティという名を得たようだ。 |
アリシア君ではと思い声をかけてみたが、やはりアリシア君であった。今はエアリスと名乗っているようだが… |
居酒屋へ寄った際にわざわざ声かけてくれた。丁寧な人物のようだ。なかなか大胆な恰好だったが。 |
不思議なフォルムをしている。色々と抱えているようだが、無理はしないでほしいものだ。旅の想い出を共に作った。 |
ある日空からやってきた少女。彗星の精霊らしい。くるくると表情が変わって見ていて飽きない子だな。 |
私の主催するパーティーに来てくれた。開拓の呼び出しも良くしてくれていたな。この機会に挨拶しにいってみようか。 |
不思議な雰囲気を持つ青年。具合が悪そうだが…? |
| Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
| G-28 | 幸せハピネス | 星期 | 回復 | 病院Lv32 | 330 | 9 |
| 合言葉は有難きハピネス | ||||||
| U-13 | 魔導研究所★増設済(延命) | 月輝 | 産業 | 研究所Lv16 | 200 | 3 |
| 君だけの魔法を作ろう! | ||||||
| C-25 | ネコノクソ国立公園 | 農耕 | 散策 | 公園Lv32 | 288 | 5 |
| だってそういう名前だったんだモン! | ||||||
| E-27 | カミース・ガル教会 | 豊穣 | 信仰 | 神殿Lv29 | 240 | 5 |
| 告白の鐘を鳴らしましょう | ||||||
| J-17 | シナモロ病院 | 安息 | 回復 | 療術所Lv20 | 230 | 1 |
| シナバ・モロトモ先生が丁寧に診察してくれます | ||||||
| A-24 | 人参畑 | 流水 | 産業 | 農園Lv26 | 156 | 1 |
| にんじんおいしい | ||||||
| D-28 | わくわく動物園 | 安息 | 産業 | 動物園Lv31 | 256 | 6 |
| 色んな動物にわくわくさん! | ||||||
| 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
| 武器 | 1 | 9 | 1 | 16 | 魔器 | 2 | 20 | 2 | 18 |
| 防具 | 2 | 15 | 0 | 0 | 衣服 | 1 | 6 | 0 | 0 |
| 装飾 | 2 | 12 | 4 | 100 | 護符 | 1 | 7 | 0 | 0 |
| 兵器 | 1 | 8 | 1 | 13 | 楽器 | 1 | 5 | 0 | 0 |
| 祭器 | 1 | 1 | 0 | 0 | 転送 | 2 | 13 | 2 | 48 |
| 回復 | 4 | 26 | 7 | 98 | 休息 | 3 | 21 | 8 | 146 |
| 遊戯 | 2 | 13 | 9 | 144 | 鑑賞 | 2 | 19 | 4 | 79 |
| 散策 | 3 | 19 | 2 | 30 | 産業 | 3 | 21 | 1 | 26 |
| 信仰 | 1 | 3 | 0 | 0 | |||||
| Mission List |
| #追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
| #オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
| #遥かなる地へ ☆ Clear ☆ |
| #保持するモノ ☆ Clear ☆ |
| #Another… Clear … ? |
| #TakePains ☆ Clear ☆ |
| #ラットの頬袋を捕まえて ☆ Clear ☆ |
| #MovementPower ☆ Clear ☆ |
| Mission#A List |
| AdditionalOrder List |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 32 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 32 |
| 31 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 31 | |||||
| 30 | × | × | ★ | × | × | × | × | × | 30 | ||||||||||||||
| 29 | 29 | ||||||||||||||||||||||
| 28 | ☆ | ☆ | 28 | ||||||||||||||||||||
| 27 | ☆ | 27 | |||||||||||||||||||||
| 26 | 26 | ||||||||||||||||||||||
| 25 | ☆ | 25 | |||||||||||||||||||||
| 24 | ☆ | 24 | |||||||||||||||||||||
| 23 | 23 | ||||||||||||||||||||||
| 22 | 22 | ||||||||||||||||||||||
| 21 | 21 | ||||||||||||||||||||||
| 20 | 20 | ||||||||||||||||||||||
| 19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
| 18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
| 17 | ☆ | 17 | |||||||||||||||||||||
| 16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
| 15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
| 14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
| 13 | ☆ | 13 | |||||||||||||||||||||
| 12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
| 11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
| 10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
| 9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |