TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
【業務報告】
[記載]
 滞在二十五日目。第四週 流水日。

[概略]
 開拓進行。

[所感]
 進行は、本日も、騙し騙し。いよいよ、辛勝が続く。
 停滞も相変わらず。
 やはり、今後については、深度三十を目途としてみるべきであろうか。

 ……特記事項も、やはり、無し。
 子竜ももう長くない……可哀相には思えど、如何ともし難く。

 具現化法則調査、独自継続中。
 自主参加継続も、未だ相応……
 報いるにも、何かしら、結果らしい結果を出したくはあるのだが……

[予定]
 開拓進行。
 回復施設、信仰施設利用。
 接触中の者との応答を継続。

[別記]
 特になし。

[特記事項]
 ≪夢≫に虚潜在の正位置・逆位置の意味を伝える。
 ……今まで伝えていなかった事に今更気づく体たらく。
 観測と、ゆらぎ。言い得て妙ではあるが……
 さて、これらの問答は、≪哲学者≫への回答の一端となり得るのか。

 ≪魔女≫の定義。在り様。
 如何様にして、そう在り、在り続けると決めたのか。
 それが、≪魔女≫の座自体を、紐解く事になるのや否や。
 別途、≪夢≫に渡されたふぁふぁうさぎを渡しておく。

 ≪心≫の心が全く読めず。どうしたものか。
 誰かしらの手を借りるべきやも知れぬが、如何とも宛てがなく。
 同、レギオンの面々に助力を乞うべきだろうか。

 ≪魂≫の定義では、無機物は此れから生命になるもの、とのこと。
 呼吸、水分の取得、陽光からの生成、それらもがまた、生命活動の一環でもある、という説明自体は、道理である。
 だが、その先にあるものは……≪魂≫は、何を視ているのか。
 俺には未だ、何も捉えられぬ。

 ≪終末≫に顔を揉まれる。
 全く無関係にも思えるながら、食事会の提案が≪終末≫から出た、という点だけで、詮索してしまいそうになるが……
 既に俺が幹事扱いされているが、此れは、業務として請けるべきなのか。

 アルカナナイツ。
 ≪世界≫にもつかみかねる、この世界。
 かの者すらにも溜息をつかせようとは、厄介なものである。

 調理や加工済みの食品が、未開地から発見されるようになってきた……と、≪愚者≫の証言。
 BUGの文明度が上がって来たのだろうか……幾分、気になる情報である。


-----
[雑記]
 今日も残りのたまごをかじる。

 ふぁふぁの仲間が増えたが、うさぎは≪魔女≫行きだ。
 奴は一体、如何様な反応をするのだろうか。
 襟巻ですら、動きを止めたままだというに。

 美形と話すうち、以前の……華美装剣士を想い出す。
 今頃は、どうしているものやら。

 とはいえ……斯様、古い話ばかりが浮かぶというのは、余りいい傾向ではない。
 疲れているのだろう、と己を鑑みはするものの。
 今日の施設利用で、何処まで取り戻せるものやら。







 [ メッセージ送信 ] 
  Eno4:ドリス
  Eno20:『世界』
  Eno42:まりあ
  Eno45:アマリア
  Eno49:リンド
  Eno55:『夢』
  Eno57:シーレ
  Eno80:エアリス
  Eno89:空っぽ
  Eno112:スォム
  Eno233:榊原
  Eno252:アルル
  Eno260:メイナード
  Eno339:ゲオルグ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno10:Mrs.オルドハットマン
Mrs.オルドハットマン
「気になりますね。シュレディンガーの顔、なんて言われたこともありますよ。
もしかしてなにもないのかもしれません」
Mrs.オルドハットマン
「ふむ、ライチとは正反対ですね。
見ている分には面白いのですけれど。胃薬を差し入れしたいものですけれど、薬師さんとなると無意味でしょうか。」
Mrs.オルドハットマン
「……その口ぶりですと、あなたも想い人がいるように聞こえますね?
 心を求む……ですか。人の心なんてわからないものですが、……ええ。なんとなく、言いたいことは、わかるような……」
 
  Eno31:デカパイ少佐
デカパイ少佐
「……俺はこのBUGとかいうやつが結局なんなのか改めて分からなくなった。
分からない方が容赦なくブッ叩けていいかな?」

デカパイ少佐
「あ、毒は流石に無理なのか。俺も無理だけど。」
 
  Eno43:モニ
モニア
「むぅ…闇さんは人間さんだけど人間さんじゃないってことですか??
色々あるんだなぁ、難しい…。
私は私自身のことよくわかってないから、何も言えないなぁ…。なんだろう。
ご飯は食べなくてもいいのは助かりますね。
」
モニア
「生活用品が入っていたのですね。闇さんってもしかしてバックパッカーさんだったりするのですか??
【空腹を感じないという特性とマッチングしそうだな、と思ったりしているかも】
」
モニア
「そして提案されたメロンパンは、気持ちを受け取った上で、闇さんに大事に食べてほしいなぁってお伝えして、首を振っただろう。」
 
  Eno53:ヤトア様
ヤトア
「こんな観葉植物は……いや、却ってアリか……?」

まがおで考えている。

ヤトア
「なるほどな……まぁ今でも新規で開拓に来る者が居る以上、すべてを網羅するのも土台無理な話だろう。少し面白そうだなと思ってただけに残念だよ」
ヤトア
「ほーん……?そこだと、“此処"の事を観測していたのか?」

力がカード化する現象は、少なくとも幼女にとって此の惑星のみでしか知らない事だ。
尤も、そんなに多くの世界・惑星を知っている訳ではないのだが。

ヤトア
「確かにな。前回の大規模行動でどこまで進んだのかは知らないが、今回も期限付きだ。
 どこまで開拓が進められる事やら……」

はふ、と溜息を吐いた。他の開拓者同様、梃子摺っているのは幼女も同じであった。

ヤトア
「ふふん」
ヤトア
「……。あぁいや、髪梳きは4,5年くらいか?流石に赤子の頃は髪も薄かったろうしなぁ」

我に返ったようで。


ヤトア
「んーや、単純に“斬り落として良いものか"“抉って良いものか"判断だけでもつけておこうと思ってな。最悪一歩手前の策ではあるが、腕からの侵食が原因であれば斬り落としてしまえばいいと。
 クリスタルからの侵食であれば抉って割ってしまえばよいと」
ヤトア
「根本からの解決策があれば良いのだがなぁ……」

最後は、独り言のようにぽつりと。
 
  Eno190:千尋
「白すぎる……?」



彼は首を傾げた。

「『人』というのは……定義、というよりは、僕が決めることではないのかもしれないね。
本来居るべきではない者が望まれるということは、望まれた通りに生きること。
……死ぬことすら赦されない、ということ」

つまり、その白は何色にも染まりうる。この開拓の行く末を見失った、白は。

「白ければ白い程、人の為であれるはずなのに……
僕が生きている。その時点で間違いだったとしたら……」


「僕にはそれが、苦しいのも当然、でしょうね」
 
  Eno256:緋色の狐
緋色の狐
「ありゃ☆ あの言葉、みんなに届いてたんだ? 聞こえたの、きつねだけだと思ってたのです。
全員に同じ現象が起こってるなら…関係が怪しいのですっ!」

シュピッ!っと前足を掲げて推理アピールをする狐。
狐は、潜在のカード化と力のカード化に関連があると思っているようだ。

緋色の狐
「そういえばあの時、きつねが手にしたカードは『友愛』と『節制』だったのですよ~♪
これがきつねの潜在…きつねのチカラなのかなぁ? 友愛はなんとなく納得できるかもですけど、節制…」

緋色の狐
「きつね、自分じゃそんなにけちんぼじゃないと思ってたんだけど…」

へにょっ と耳と尻尾を垂らしてしょげる狐。

緋色の狐
「あのとき出てきたカード… おじさんは、自分のイメージ通りのものだった?」
 
  Eno362:
◆◆
「ッハ、 …ソウだッタわネェ。 何方二せよ、コウなッテるんダカラ…何某かハあったンじゃナイかしらネ?
今トなっちゃドウでもイイんだケド。 気にシたトコロで解決しナイしィ」
◆◆
「本人トしチャ、たまッタもんジャないケドネェ…面倒ナ上に、賭けるモノが大きスぎるワ。…意味ワカラナイ事モあるシ…
…エェ、ソウ考えテもらッテ結構。今ミタイにアレが教会から消エてもアッチは困るものネェ…?
代替わり関連ノ事はそうポンポンと外には出ナいわヨォ…」
*クスクスと、底意地の悪い笑い声*
◆◆
「ソレは…アルわネェ、ナンでも信仰心ノ高くテ扱いヤスいガキ…ソレも聖力持ち二なるカラ…マァ、教会産まれ二なるわネェ。
代替わりトは言うケド、神降ろしトカの概念二近いハズよ。 ソウ考エれば…分かリ易いンじゃナイの?」
◆◆
「………」
◆◆
「………?」
*僅かな会話の隙間*
*対面する者の逡巡は、読めない*
◆◆
「……ハ?…アレを?預かるッたッテどう、ヤって…
イヤ、アンタから持ちカケてるンだからデキない話ジャないんでショうケド…」
◆◆
「………、…………」
*きっと、包帯を剥げば酷い顔をしている*
*自覚はしていた*
◆◆
「…もし、ソレがデキるノなら…」
*頼みたい。 そう素直に声には出せなかったが、その意図を孕む声色*
 
  Eno369:黄金原さん
黄金原さん
「闇さんもお味噌汁に心当たりが……。
思い出せたら聞かせてくださいね。」
黄金原さん
「そんなわけで闇さんの好きな食べ物ってなんですか?
私はハンバーグとか、オムライスとか。
あとおはぎに、みたらし団子。
パンケーキにー、タルトにー……ケーキみたいなのどれも好きですけど……。
和菓子の方が好きかな。故郷のお菓子です。」
こういう雑談が大事なんですとばかりに話している。
後半お菓子ばかりになっているのは、甘い物でも食べたいのだろうか。



 [ 鍛錬 ] 

「………」

 理力を鍛錬完了(32→33)
 冥術を鍛錬完了(1143→1163)
 冥術を鍛錬完了(1163→1183)
 

 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 ダークロッド(Ino1) を 主力 として装備した。
 まだ新しいスコップ(Ino3) を 補助 として装備した。
 黒魔術の外套(Ino2) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 

「………」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno93:散刳傷殴打 Lv3)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】
 

「………」

 診療所Lv26:診療所(所有Eno52) を利用した。
 所有者の Eno52 信者A に26Tipを支払い完了
 ゆっくりと体を休める…Conditionが回復♪
 救急箱を獲得♪(+Ino8 薬物/体調回復Lv7/効力-/精度4)
 

「………」

 教会Lv26:魔王信奉所(所有Eno370) を利用した。
 合法

 所有者の Eno370 魔王『ディボーチ』 に26Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 ヘマタイトを獲得♪(+Ino12 鉱物/持久Lv3/効力-/精度-)



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  施設を散策する。
  …ラットの興味を引いてくれるだろうか?それっぽいモノを回収した。

 #ラットの頬袋を捕まえて …Checked and to be continued…


 
 
 [ 設置 ]
 Ino4 旅館のカード を設置した。
 L-Lv22【夕闇の雪原】に 泊処 (期限9Day 価値261Tip)を設置完了。(-Ino4 -261Tip Build.T+1)
 泊処 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

「………」

 Ino5 延命のカード を使用した。
 R-Lv21:寛処 を 7 Day延命完了。(9 → 16 Day)
 

 [ 目的地変更 ] 
 #TakePains の目的地を R-Lv20 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】


「………」

 闇はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:L-Lv22 【夕闇の雪原】

 ←:K-Lv22 へ移動完了。
 ↓:K-Lv21 へ移動完了。
 ←:J-Lv21 へ移動完了。
 ↑:J-Lv22 へ移動完了。
 ↑:J-Lv23 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:J-Lv23 【風車の並ぶ丘】
 
 
 
 Eno301 アレックス・ドルミールが立ち合った。
 Eno302 レイア・ドルミールが立ち合った。
 Eno320 シンセミアが立ち合った。
 Eno202 ヤマツが立ち合った。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:J-Lv23 【風車の並ぶ丘】

 闇は少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:J-Lv23 【風車の並ぶ丘】
 
 
 
 Eno43 モニアが立ち合った。
 Eno256 緋色の狐が立ち合った。
 Eno344 クーリエルフィが立ち合った。
 Eno339 ゲオルグ=シーカーが立ち合った。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:J-Lv23 【風車の並ぶ丘】

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.25)]
 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.25)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」

 Eno339 ゲオルグ=シーカーを召集した。[Command:最新(vol.25)]
ゲオルグ
「構わないとも、この美しさを先照らす輝きとして使いたまえ 」

 Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクスを召集した。[Command:最新(vol.25)]
ヤトア
「はーっはっは!よくぞ妾を呼びつけた!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno24 はいあつめ [前 / 新 / 集]

Eno24 灰燼の魔女
Eno45 アマリア
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno22 アルマ
Eno259 ジョーカー
×
○ Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno20 THE WORLD [前 / 新 / 集]

Eno20 『世界』
Eno13 烟玖
Eno45 アマリア
Eno39 Y2トラウマギプス
Eno369 黄金原さん
×
× Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno339 ゲオルグ=シーカー
Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
VS Pno242 チに誘われて [前 / 新 / 集]

Eno242 ミザール
Eno261 シロ
Eno209 黒点のアルザーン
Eno7 チェヌリョー イ ミエ
Eno235 アンブロジア
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:J-Lv23 【風車の並ぶ丘】
 
 
 

・・・Lv21 Rank22 CondGOOD ≫ 侵攻Lv23 好戦度4・・・




昏
闇(Pn14)
イゼット(Pn14)
忌むべき赤 ドリス(Pn14)
美しき冒険者 ゲオルグ(Pn14)
“支配” ヤトア様(Pn14)
VS
BUG
忌むべき赤 ドリス(Lv23)
禍つ血脈 ケートゥ(Lv23)
旅する幽霊 デイ(Lv23)
烟玖(Lv23)
乱れ撃つ魔弾の ジョーカー(Lv23)

Turn 闇(Pn14)


「………」


Turn ヤトア様(Pn14)

ヤトア
「ほう、妾を相手取るか。良い度胸だ」
ヤトア
「我が騎士エイグラントを見事討ち取ってみせよ!」


Turn Encount


「………」
ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」

ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」

ケートゥ
(僕が、守るんだ……!)
デイ
「さぁさぁ……どちらがBUGか答え合わせといきましょう」

烟玖
「……準備は……出来てる」
ジョーカー
「風穴を開けられたい人から前に出なさい サービスするわよ?」


BATTLE START!

烟玖(Lv23) の効果が発動! 
延命草
烟玖(Lv23) はMLP と LP が43上昇!
烟玖(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度9)

ゲオルグ(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が42上昇!
全強精神 Lv2!
闇(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ドリス(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ゲオルグ(Pn14) はMFP と FP が17上昇!
ヤトア様(Pn14) はMFP と FP が19上昇!
ストロングスタイルⅢ
物攻補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅢ
回避補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅢ
列回避補佐 Lv3!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
命中補佐 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

烟玖(Lv23) の先発が発動! 

 覆い隠すかのように。
宵容煙態
ドリス(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ケートゥ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
デイ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
烟玖(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度15)
ジョーカー(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
-
ドリス(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
ケートゥ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
デイ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
烟玖(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度19)
ジョーカー(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度10)
-
ドリス(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ケートゥ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
烟玖(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ジョーカー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
-
ドリス(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ケートゥ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
烟玖(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ジョーカー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
-
烟玖(Lv23) は標的にされやすくなった!
烟玖(Lv23) は物理防御が強化
烟玖(Lv23) は事象抵抗が強化

ドリス(Pn14) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
闇(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
全必殺補佐 Lv1!
闇(Pn14) は必殺率が強化
イゼット(Pn14) は必殺率が強化
ドリス(Pn14) は必殺率が強化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率が強化
ヤトア様(Pn14) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ドリス(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化

イゼット(Pn14) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が28上昇!
強精神 Lv1!
イゼット(Pn14) はMFP と FP が15上昇!
全減速 Lv2!
ドリス(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
ケートゥ(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
デイ(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
烟玖(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
ジョーカー(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
ドリス(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
ケートゥ(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
デイ(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
烟玖(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
ジョーカー(Lv23) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
*耐魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:58%)
*耐魅了 Lv3!
イゼット(Pn14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度9)

ドリス(Lv23) の先発が発動! 

スワロー・テイルⅡ
ドリス(Lv23) は回避率が強化
ケートゥ(Lv23) は回避率が強化
デイ(Lv23) は回避率が強化
烟玖(Lv23) は回避率が強化
ジョーカー(Lv23) は回避率が強化
スワロー・テイル
ドリス(Lv23) は回避率が強化
ケートゥ(Lv23) は回避率が強化
デイ(Lv23) は回避率が強化
烟玖(Lv23) は回避率が強化
ジョーカー(Lv23) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
ドリス(Lv23) は命中率が強化
ケートゥ(Lv23) は命中率が強化
デイ(Lv23) は命中率が強化
烟玖(Lv23) は命中率が強化
ジョーカー(Lv23) は命中率が強化
オウレット・アイ
ドリス(Lv23) は命中率が強化
ケートゥ(Lv23) は命中率が強化
デイ(Lv23) は命中率が強化
烟玖(Lv23) は命中率が強化
ジョーカー(Lv23) は命中率が強化
エイミング・ホークⅡ
ドリス(Lv23) は必殺率が強化
ケートゥ(Lv23) は必殺率が強化
デイ(Lv23) は必殺率が強化
烟玖(Lv23) は必殺率が強化
ジョーカー(Lv23) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
ドリス(Lv23) は必殺率が強化
ケートゥ(Lv23) は必殺率が強化
デイ(Lv23) は必殺率が強化
烟玖(Lv23) は必殺率が強化
ジョーカー(Lv23) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
ドリス(Lv23) は物理攻力が強化
ケートゥ(Lv23) は物理攻力が強化
デイ(Lv23) は物理攻力が強化
烟玖(Lv23) は物理攻力が強化
ジョーカー(Lv23) は物理攻力が強化

ケートゥ(Lv23) の先発が発動! 
-向性- トロピズム
ドリス(Lv23) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv3:残強度6)
ケートゥ(Lv23) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv3:残強度6)
デイ(Lv23) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv3:残強度6)
烟玖(Lv23) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv3:残強度6)
ジョーカー(Lv23) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv3:残強度6)
-連辞- サンタグム
ドリス(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度16)
ケートゥ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度16)
デイ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度16)
烟玖(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度25)
ジョーカー(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度16)
-凍解- エオストレ
ドリス(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度20)
ケートゥ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度20)
デイ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度20)
烟玖(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度29)
ジョーカー(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度20)
-沙鐘- オリフィス

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
ケートゥ
「ちぇっ」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ケートゥ
「ちぇっ」
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
-影針- グノモン
ケートゥ
「ちぇっ」
闇(Pn14) は寸前で回避
ケートゥ
「ちぇっ」
イゼット(Pn14) は寸前で回避
ケートゥ
「ちぇっ」
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn14) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の回避補強Lv3の制御率が変動!
ケートゥ
「ちぇっ」
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
-星引- メルケト
ケートゥ
「ちぇっ」

「………」
闇(Pn14) は寸前で回避
イゼット(Pn14) の感傷投射Lv3の制御率が変動!
ゲオルグ(Pn14) の深刳傷殴打Lv3の制御率が変動!
ヤトア様(Pn14) の劇傷斬払Lv1の制御率が変動!
-香焚- メディテイト
闇(Pn14) の増命中Lv3の制御率が変動!
闇(Pn14) の隠者Lv3の制御率が変動!
ケートゥ
「ちぇっ」
闇(Pn14) は寸前で回避

ジョーカー(Lv23) の先発が発動! 
【ロマンシングな陣形が構築 中央には彼女が陣取る】
ジョーカー
「さぁ来なさい 受け止めてあげるわよ」
浪漫《鳳天舞ノ陣》
ジョーカー(Lv23) は標的にされやすくなった!
ジョーカー(Lv23) は物理防御が強化
ジョーカー(Lv23) は事象抵抗が強化
【空気を漂う魔素を自分の力へと変換していく】
ジョーカー
「避けたところで弾は無限よ? 絶望して死んでいきなさい」
不撓《魔素転換》
ジョーカー(Lv23) にFPブースタLv2を5回付与!
【自身で増幅した力が彼女を包み、仲間にも散らばってゆく】
ジョーカー
「さーてひと踏ん張り、頑張りましょうか」
分与《活力領域》
ジョーカー(Lv23) にFPガーニッシュを付与!
【仲間の生体情報を銃に入力】
ジョーカー
「これで魔弾は相手だけをとらえるわ みんな行くわよ!」
入力《味方識別》
ドリス(Lv23) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv2:残強度4)
ケートゥ(Lv23) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv2:残強度4)
デイ(Lv23) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv2:残強度4)
烟玖(Lv23) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv2:残強度4)
ジョーカー(Lv23) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv2:残強度4)
【耐衝撃機構を調整しながら】
ジョーカー
「銃を調整してくれたはいいけど、ピーキーすぎてたまらないわね」
調整《反動軽減》
ジョーカー(Lv23) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv3:残強度13)

ヤトア様(Pn14) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
追斬払 Lv3!
ヤトア様(Pn14) に斬払アタッカを付与!

闇(Pn14) の先発が発動! 
*増命中 Lv3!
闇(Pn14) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:6%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気 Lv1!
闇(Pn14) にFPブースタLv1を5回付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象 Lv3!
闇(Pn14) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn14) は命中率が強化

デイ(Lv23) の先発が発動! 
ドリス(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
ケートゥ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
デイ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
烟玖(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
ジョーカー(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
ドリス(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度19)
ケートゥ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度19)
デイ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度19)
烟玖(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度19)
ジョーカー(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度19)
ドリス(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
ケートゥ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
デイ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
烟玖(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
ジョーカー(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
ケートゥ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
デイ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
烟玖(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
ジョーカー(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
ドリス(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度14)
ケートゥ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度14)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度14)
烟玖(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度14)
ジョーカー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度14)
ドリス(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
ケートゥ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
烟玖(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
ジョーカー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
ドリス(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度28)
ケートゥ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度28)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度28)
烟玖(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度28)
ジョーカー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度28)


Turn 1

昏
Chain
前:闇(Pn14)
808/848
629/713
前:イゼット(Pn14)
857/899
593/678
後:ドリス(Pn14)
884/884
425/689
前:ゲオルグ(Pn14)
812/938
525/693
前:ヤトア様(Pn14)
920/920
479/629
後:ドリス(Lv23)
????
????
中:ケートゥ(Lv23)
????
????
後:デイ(Lv23)
????
????
前:烟玖(Lv23)
????
????
前:ジョーカー(Lv23)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 
回避補強Lv3の制御に失敗!(発動率:20%)
ゲオルグ
「慢心、か……ふっ…… 」
ゲオルグ(Pn14) Action 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv6(58)】 【回避強Lv6(49)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain1:殺傷殴打Lv3を構築


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
ドリス(Lv23) は回避率が弱化
ケートゥ(Lv23) は回避率が弱化
デイ(Lv23) は回避率が弱化
烟玖(Lv23) は回避率が弱化
ジョーカー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
ドリス(Lv23) は回避率が弱化
ケートゥ(Lv23) は回避率が弱化
デイ(Lv23) は回避率が弱化
烟玖(Lv23) は回避率が弱化
ジョーカー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ディスコードⅣ
全命中減弱 Lv4!
ドリス(Lv23) は命中率が弱化
ケートゥ(Lv23) は命中率が弱化
デイ(Lv23) は命中率が弱化
烟玖(Lv23) は命中率が弱化
ジョーカー(Lv23) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(13)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Lv23) は37のダメージ!

ケートゥ(Lv23) の罠効果が発動! 
仕掛:甘毒
闇(Pn14) は混乱にかかった!(深度+14)
闇(Pn14) は混乱にかかった!(深度+14)
イゼット(Pn14) は寸前で抵抗
ドリス(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+13)
ドリス(Pn14) は封殺にかかった!(深度+13)
ゲオルグ(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+20)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+20)
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗

ケートゥ(Lv23) の罠効果が発動! 
仕掛:蠹毒
ゲオルグ(Pn14) は魅了にかかった!(深度+28)
ゲオルグ(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+28)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
ゲオルグ(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+28)
ゲオルグ(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+28)
ゲオルグ(Pn14) は混乱にかかった!(深度+28)


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(58)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain2:貫殺傷投射Lv4を構築


烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 
無名
ドリス(Lv23) は回避率が強化
ケートゥ(Lv23) は回避率が強化
デイ(Lv23) は回避率が強化
烟玖(Lv23) は回避率が強化
ジョーカー(Lv23) は回避率が強化
烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 
無名
闇(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
イゼット(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ドリス(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ゲオルグ(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
烟玖(Lv23) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv3(23)】 【必殺強Lv2(10)】
無名
Chain1!

    呼吸を整える。
 
烟玖(Lv23) はFPが62回復♪
烟玖(Lv23) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
罠物防減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


ドリス(Lv23) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv23) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv3(23)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
罠回避減弱Lv1の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


ケートゥ(Lv23) の自動効果が発動! 
-奉仕- ディーンスト
場干渉し、猛毒浄化フィールドLv2(6)を展開!
ケートゥ(Lv23) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv3(23)】 【必殺強Lv2(10)】
冥闇属性攻撃!
エイグラント
「おっと!!」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避


ジョーカー(Lv23) の自動効果が発動! 
【片手で銃を構えながら、仲間に向けて強化術式を組んだ】
ジョーカー
「気休め程度でわるいわね さ、いくわよ!」
支援《強化方陣》
ドリス(Lv23) は物理防御が強化
ケートゥ(Lv23) は物理防御が強化
デイ(Lv23) は物理防御が強化
烟玖(Lv23) は物理防御が強化
ジョーカー(Lv23) は物理防御が強化
ジョーカー(Lv23) の自動効果が発動! 
【魔法の爆雷による爆音が相手の陣形を揺さぶっていく】
ジョーカー
「あはは 鼓膜にドーンとくるでしょう?」
爆音《音響爆弾》
守られし壁が無かった闇(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Pn14) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Pn14) には効果が無かった
ジョーカー(Lv23) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv4(20)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv3(23)】 【必殺強Lv2(10)】
ジョーカー
「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」
BUGの連鎖発動
ドリス(Lv23) が先導する! 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(16)】 【回避弱Lv3(20)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
ドリス
「死ね死ね死ねー!!」
ドリスビームパラダイス
Chain1!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は119のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn14) は112のダメージ!
投射属性攻撃!
イゼット(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn14) は101のダメージ!
投射属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は101のダメージ!
天光属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は65のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス
「ちっ」
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ヤトア様(Pn14) は寸前で回避

ジョーカー
「追撃のセカンドブリット!」
ジョーカー(Lv23) が後に続く! 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv4(20)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv3(23)】 【必殺強Lv2(10)】
【アルカナ、愚者の効果により彼女に祝福の効果がかかる】
ジョーカー
「自由や可能性・・いいじゃない 力を借りるわよ!」
象徴《The Fool》
Chain2!
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Lv23) はFPが66回復♪
ジョーカー(Lv23) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!
ジョーカー
「これで終演 満足してくれたかしら」


デイ(Lv23) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv3(23)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
ヤトア様(Pn14) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠回避減弱Lv2の発動を阻止!
ヤトア
「――!?そんな!」


ヤトア様(Pn14) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(58)】 【回避強Lv1(13)】 【必殺強Lv2(10)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ジョーカー(Lv23) は37のダメージ!
ジョーカー(Lv23) のFPブースタLv2!!(残4回)
ジョーカー(Lv23) はFPが20回復♪
ヤトア様(Pn14) の斬払アタッカLv3!!(残効力12)
斬払属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「そこっ!」
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
Clean Hit!!!
ジョーカー(Lv23) は117のダメージ!


闇(Pn14) の自動効果が発動! 【乱Lv2(28)】
*命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) の自動効果が発動! 【乱Lv2(28)】
*命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) Action 【乱Lv2(28)】 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv6(119)】 【回避強Lv1(13)】 【必殺強Lv2(10)】
昏にChain3:列命傷冥闇Lv5を構築
闇(Pn14) は混乱より復帰完了



Turn 2

【猛毒浄Lv2(4)】

ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(76)】 【麻Lv2(76)】 【乱Lv2(28)】 【魅Lv2(28)】
物攻補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(76)】 【麻Lv2(76)】 【乱Lv2(28)】 【魅Lv2(28)】
命中補強 Lv3!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【毒Lv2(76)】 【麻Lv2(76)】 【乱Lv2(28)】 【魅Lv2(28)】 【物攻強Lv4(44)】 【命中強Lv6(103)】 【回避強Lv3(28)】 【必殺強Lv2(8)】
ゲオルグ(Pn14) は猛毒により73のダメージ!
昏にChain4:深殺傷殴打Lv3を構築
猛毒浄化フィールドLv2より、復帰が早まる…!

烟玖(Lv23) の罠効果が発動! 
寒鴉
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【封Lv2(13)】
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
ドリス(Lv23) は回避率が弱化
ケートゥ(Lv23) は回避率が弱化
デイ(Lv23) は回避率が弱化
烟玖(Lv23) は回避率が弱化
ジョーカー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv2(13)】 【封Lv2(13)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
ドリス(Lv23) は回避率が弱化
ケートゥ(Lv23) は回避率が弱化
デイ(Lv23) は回避率が弱化
烟玖(Lv23) は回避率が弱化
ジョーカー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【毒Lv2(13)】 【封Lv2(13)】 【物攻強Lv2(5)】 【回避弱Lv1(13)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス(Pn14) は猛毒により26のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりFPに7のダメージ!
ドリス(Pn14) は封殺によりLPに19のダメージ!
昏にChain5:悪魔Lv3を構築
猛毒浄化フィールドLv2より、復帰が早まる…!
ドリス(Pn14) は猛毒より復帰完了
ドリス(Pn14) は封殺より復帰完了


烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 
寂鴉
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 
乱鴉
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
烟玖(Lv23) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv4(22)】 【抵抗強Lv3(12)】 【命中弱Lv2(16)】 【回避弱Lv4(35)】 【必殺強Lv2(8)】
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は17のダメージ!


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
列物攻補強 Lv2!
闇(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が強化
イゼット(Pn14) Action 【物攻強Lv4(21)】 【命中強Lv1(11)】 【回避強Lv1(9)】 【必殺強Lv2(8)】
昏にChain6:刈感傷投射Lv3を構築


ドリス(Lv23) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv23) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Lv23) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(16)】 【回避弱Lv4(35)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain2を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列観察眼Lv1
罠列物防減弱 Lv1!
烟玖(Lv23) は物理防御が弱化
ジョーカー(Lv23) は物理防御が弱化


ケートゥ(Lv23) の自動効果が発動! 
場干渉し、魅了浄化フィールドLv2(6)を展開!
ケートゥ(Lv23) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ケートゥ
「……ちっ……」
ケートゥ(Lv23) の自動効果が発動! 
♪キャロルⅡ
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Lv23) はFPが28回復♪
ケートゥ(Lv23) はFPが28回復♪
デイ(Lv23) はFPが28回復♪

烟玖(Lv23) はFPが28回復♪
ジョーカー
「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」
ジョーカー(Lv23) はFPが28回復♪
ケートゥ(Lv23) の自動効果が発動! 
♪キャロル
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv23) はFPが14回復♪
ケートゥ(Lv23) はFPが14回復♪
デイ(Lv23) はFPが14回復♪
烟玖(Lv23) はFPが14回復♪
ジョーカー
「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」
ジョーカー(Lv23) はFPが14回復♪
ケートゥ(Lv23) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv2(10)】 【命中弱Lv2(16)】 【回避弱Lv4(35)】 【必殺強Lv2(8)】
冥闇属性攻撃!
闇(Pn14) は15のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残4回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪


ジョーカー(Lv23) の自動効果が発動! 
【その女の纏う魔力に触れると、底知れぬ虚脱感に襲われたッ!】
ジョーカー
「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」
縛檻《吸生領域》
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は物理攻力が弱化
闇(Pn14) は事象威力の強化効果が消滅
闇(Pn14) は命中率が弱化
闇(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は物理攻力が弱化
イゼット(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は物理攻力が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は必殺率の強化効果が消滅
ジョーカー(Lv23) の自動効果が発動! 
【その女の纏う魔力に触れると、底知れぬ虚脱感に襲われたッ!】
ジョーカー
「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」
縛檻《吸生領域》
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
闇(Pn14) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
上げられたチカラが無かったドリス(Pn14) には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は物理攻力の強化効果が消滅
ジョーカー(Lv23) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv3(8)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(16)】 【回避弱Lv4(35)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain3を構築


ヤトア様(Pn14) Action 【回避弱Lv2(14)】
昏にChain7:列傷斬払Lv5を構築


闇(Pn14) Action 【命中強Lv2(87)】 【回避弱Lv2(14)】
昏にChain8:列傷冥闇Lv6を構築


デイ(Lv23) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(16)】 【回避弱Lv4(35)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain4を構築

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 
列見抜きLv1
罠列回避減弱 Lv1!
烟玖(Lv23) は回避率が弱化
ジョーカー(Lv23) は回避率が弱化



Turn 3

【猛毒浄Lv2(2)】 【魅了浄Lv2(4)】

昏
Chain 殺傷殴打Lv3(1) 貫殺傷投射Lv4(2) 列命傷冥闇Lv5(3) 深殺傷殴打Lv3(4) 悪魔Lv3(5) 刈感傷投射Lv3(6) 列傷斬払Lv5(7) 列傷冥闇Lv6(8)
前:闇(Pn14)
562/848
347/713
前:イゼット(Pn14)
756/899
306/678
後:ドリス(Pn14)
818/884
103/689
前:ゲオルグ(Pn14)
【毒(36)】 【麻(46)】 【乱(1)】 【魅(1)】
556/938
382/693
前:ヤトア様(Pn14)
920/920
335/629
後:ドリス(Lv23)
????
????
中:ケートゥ(Lv23)
????
????
後:デイ(Lv23)
????
????
前:烟玖(Lv23)
????
????
前:ジョーカー(Lv23)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4)
ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【毒Lv2(36)】 【麻Lv2(46)】 【乱Lv2(1)】 【魅Lv2(1)】
命中補狂 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【毒Lv2(36)】 【麻Lv2(46)】 【乱Lv2(1)】 【魅Lv2(1)】 【命中強Lv2(24)】
ゲオルグ(Pn14) は猛毒により49のダメージ!
深刳傷殴打Lv3の制御に失敗!(発動率:14%)
ゲオルグ
「おっとすまない、この輝きが足りなかったらしい」
猛毒浄化フィールドLv2より、復帰が早まる…!
ゲオルグ(Pn14) は混乱より復帰完了
魅了浄化フィールドLv2より、復帰が早まる…!
ゲオルグ(Pn14) は魅了より復帰完了


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
イモビライズⅣ
回避減弱 Lv4!
ケートゥ(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
マーシフルフィールドⅢ
全付着減弱 Lv3!
ドリス(Lv23) は付着率が弱化
ケートゥ(Lv23) は付着率が弱化
デイ(Lv23) は付着率が弱化
烟玖(Lv23) は付着率が弱化
ジョーカー(Lv23) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv3(27)】
投射属性攻撃!
烟玖(Lv23) は17のダメージ!

ケートゥ(Lv23) の罠効果が発動! 
仕掛:鋼線
闇(Pn14) は物理防御が弱化
イゼット(Pn14) は物理防御が弱化
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が弱化
ヤトア様(Pn14) は物理防御が弱化


烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 

 夜霧を飛び交う。
月夜鴉
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 

 夜霧を飛び交う。
月夜鴉
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化
烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 
無名
烟玖(Lv23) は回避率が強化
ジョーカー(Lv23) は回避率が強化
烟玖(Lv23) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【物防強Lv3(10)】 【抵抗強Lv3(9)】 【命中弱Lv2(14)】 【回避弱Lv2(23)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv3(15)】
投射属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は28のダメージ!


イゼット(Pn14) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) Action 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避弱Lv2(14)】
昏の連鎖発動
ゲオルグ(Pn14) が先導する! 【毒Lv2(0)】 【麻Lv2(18)】 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv2(18)】
ゲオルグ
「美しき連携は、奏でるサーガに似る…… 」
ゲオルグ
「――ふっ、難しいかね?
しかして安心したまえ、君はすぐにそれを知るだろう」
ゲオルグ
「どれ、一つ手品をみせようか」
掌打Ⅲ
Chain1:殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
烟玖(Lv23) は41のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避弱Lv2(14)】
Chain2:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
ジョーカー(Lv23) は142のダメージ!
ジョーカー(Lv23) のFPブースタLv2!!(残3回)
ジョーカー(Lv23) はFPが20回復♪
投射属性攻撃!
ケートゥ(Lv23) は138のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
デイ
「あたた……勘弁して欲しいわぁ」
Clean Hit!!!
デイ(Lv23) は149のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv2(12)】
Chain3:列命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!
Clean Hit!!!
烟玖(Lv23) は223のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ジョーカー(Lv23) は134のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【麻Lv2(18)】 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv2(18)】
ゲオルグ
「さて、その守りを破ろうか――」
発剄Ⅱ
Chain4:深殺傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
ジョーカー(Lv23) は73のダメージ!

ドリス
「死にな!」
ドリス(Pn14) が後に続く! 【命中弱Lv4(24)】 【回避弱Lv3(24)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain5:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn14) はFPが76回復♪
ドリス(Pn14) の回避減弱Lv3がもう1枚生成される…!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避弱Lv2(14)】
Chain6:刈感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
ケートゥ
「……つ……っ!」
Clean Hit!!!
ケートゥ(Lv23) は199のダメージ!
投射属性攻撃!
ケートゥ(Lv23) は176のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度6)
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度3)

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避弱Lv2(12)】
エイグラント
「そこです!!」
列切り払いLv5
Chain7:列傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
エイグラント
「ちぃっ……!」
烟玖(Lv23) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ジョーカー(Lv23) は263のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv2(12)】
Chain8:列傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
烟玖(Lv23) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ジョーカー(Lv23) は298のダメージ!

イゼット(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避弱Lv2(14)】
Chain9:連感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ジョーカー(Lv23) は189のダメージ!
ジョーカー(Lv23) のFPブースタLv2!!(残2回)
ジョーカー(Lv23) はFPが20回復♪
投射属性攻撃!
ジョーカー(Lv23) は198のダメージ!
Block!!
イゼット(Pn14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度0)
イゼット(Pn14) は魅了にかかった!(深度+74)
ジョーカー
「それじゃ私はこの辺で 限界なの ごめんね☆」
ジョーカー(Lv23) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
ケートゥ
「許さない」
デイ
「あらーっ!?私じゃ補えないわよーっ!?」
烟玖
「……!」


ドリス(Lv23) の自動効果が発動! 
マーシフルフィールドⅢ
闇(Pn14) は付着率が弱化
イゼット(Pn14) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は付着率が弱化
ドリス(Lv23) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【物防強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(14)】 【回避弱Lv4(31)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv3(15)】
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
ゲオルグ
「おっと、私としたことが美しくない姿を晒したものだな…… 」
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は34のダメージ!


ケートゥ(Lv23) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【物防強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(14)】 【回避弱Lv8(71)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv3(15)】
BUGにChain5を構築
ケートゥ(Lv23) の場干渉より 猛毒浄化フィールドが消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv4(20)】 【回避弱Lv2(12)】 【付着弱Lv3(15)】
昏にChain1:列傷斬払Lv4を構築


闇(Pn14) Action 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv2(18)】 【回避弱Lv2(12)】 【付着弱Lv3(15)】
昏にChain2:命傷冥闇Lv6を構築


デイ(Lv23) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【物防強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(14)】 【回避弱Lv4(31)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv3(15)】
BUGにChain6を構築



Turn 4

【魅了浄Lv2(2)】


「………」
ドリス
「仕掛け時は……っと」
ヤトア
「――(じっと戦場を見ている)」

ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」
ケートゥ
(がんばらなくちゃ……)


ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 【麻Lv2(18)】
生殺 Lv4!
ゲオルグ
「傷ついた私も美しいが、今はここまでにしておこう」
ゲオルグ(Pn14) はLPが120回復♪
ゲオルグ
「ふっ、汗をかいてしまったな…… 」
ゲオルグ(Pn14) はFPが64回復♪
ゲオルグ(Pn14) Action 【麻Lv2(18)】 【物防弱Lv2(16)】 【命中弱Lv2(18)】 【付着弱Lv3(15)】
昏にChain3:深侵食殴打Lv3を構築
ゲオルグ(Pn14) は麻痺より復帰完了

ケートゥ(Lv23) の罠効果が発動! 
仕掛:果毒
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+15)
闇(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+15)
イゼット(Pn14) は麻痺にかかった!(深度+15)
イゼット(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+15)
ゲオルグ(Pn14) は混乱にかかった!(深度+23)
ゲオルグ(Pn14) は封殺にかかった!(深度+23)
ヤトア様(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+15)
ケートゥ
「ちぇっ」
ヤトア様(Pn14) は寸前で抵抗


烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 
無名
闇(Pn14) は付着率が弱化
イゼット(Pn14) は付着率が弱化
ドリス(Pn14) は付着率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が弱化
ヤトア様(Pn14) は付着率が弱化
烟玖(Lv23) の自動効果が発動! 
無名
ドリス(Lv23) は付着率が強化
ケートゥ(Lv23) は付着率が強化
デイ(Lv23) は付着率が強化
烟玖(Lv23) は付着率が強化
烟玖(Lv23) Action 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv3(7)】 【抵抗強Lv3(6)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv2(21)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
BUGにChain7を構築
烟玖(Lv23) の物理攻力の強化効果が消滅


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
イモビライズⅢ
回避減弱 Lv3!
ドリス(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
イモビライズⅡ
回避減弱 Lv2!
ドリス(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
レディヴィジョン
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
闇(Pn14) は物理防御が強化
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) は回避率が強化
闇(Pn14) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn14) は物理防御が強化
イゼット(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は回避率が強化
イゼット(Pn14) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ドリス(Pn14) は回避率が強化
ドリス(Pn14) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
ゲオルグ(Pn14) は物理防御が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は付着率が強化
下げられたチカラが戻される!
ヤトア様(Pn14) は物理防御が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は回避率が強化
ヤトア様(Pn14) は付着率が強化
ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv3(19)】 【回避弱Lv2(19)】 【付着弱Lv5(25)】
投射属性攻撃!
烟玖(Lv23) は18のダメージ!

ドリス(Lv23) の罠効果が発動! 
スパイダーウェブ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化


イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【毒Lv2(15)】 【麻Lv2(15)】 【魅Lv3(74)】
全命中補狂 Lv2!
闇(Pn14) は命中率が強化
イゼット(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn14) は命中率が強化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が強化
ヤトア様(Pn14) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【毒Lv2(15)】 【麻Lv2(15)】 【魅Lv3(74)】
連歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv23) は126のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv23) は122のダメージ!
イゼット(Pn14) の異常効果が発動! 【毒Lv2(15)】 【麻Lv2(15)】 【魅Lv3(74)】
遠歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv23) は119のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv23) は142のダメージ!
イゼット(Pn14) Action 【毒Lv2(15)】 【麻Lv2(15)】 【魅Lv3(74)】 【物防弱Lv1(9)】 【回避弱Lv2(12)】 【付着弱Lv5(25)】
イゼット(Pn14) は猛毒により30のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
烟玖(Lv23) は39のダメージ!
イゼット(Pn14) は猛毒より復帰完了
イゼット(Pn14) は麻痺より復帰完了
魅了浄化フィールドLv2より、復帰が早まる…!


ドリス(Lv23) Action 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv6(77)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
突刺属性攻撃!
Critical!
エイグラント
「くっ!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は31のダメージ!

ヤトア様(Pn14) の罠効果が発動! 【毒Lv2(15)】
列見抜きLv2
罠列回避減弱 Lv2!
ドリス(Lv23) は回避率が弱化
デイ(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Lv23) の物理攻力の強化効果が消滅


ケートゥ(Lv23) Action 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv8(63)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
ケートゥ
「いくよ」
BUGの連鎖発動
デイ(Lv23) が先導する! 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv4(43)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
デイ
「さぁ……何連鎖繋がるか震えて数えるがいいわ!」
Chain1!
冥闇属性攻撃!
闇(Pn14) は36のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn14) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
イゼット(Pn14) は39のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
ドリス(Pn14) は41のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!
エイグラント
「ぐぅ……!やりますね!!」
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は59のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Lv23) が後に続く! 【物防強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv6(87)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv1(1)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain2!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Lv23) はFPが66回復♪
ドリス(Lv23) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!
ジョーカー(Lv23) は離脱中の為、Chain3は発動できない!

デイ
「4つ目、まだ繋げれるかしら?」
デイ(Lv23) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv4(43)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
Chain4!
デイ(Lv23) はFPが72回復♪
デイ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

ケートゥ(Lv23) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv8(63)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】

DEATH
Chain5!
ケートゥ(Lv23) はFPが76回復♪
ケートゥ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

デイ
「六連鎖まで続いちゃったわねぇ」
デイ(Lv23) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv4(43)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
Chain6!
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv23) はFPが36回復♪
ケートゥ
「……ありがと」
ケートゥ(Lv23) はFPが36回復♪
デイ(Lv23) はFPが36回復♪
烟玖(Lv23) はFPが36回復♪

烟玖(Lv23) が後に続く! 【物防強Lv3(4)】 【抵抗強Lv3(3)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(19)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv1(1)】

 夜帯びた煙が広がる。
暗夜
Chain7!
闇(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+33)
イゼット(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+33)
ドリス(Pn14) は寸前で抵抗
ゲオルグ(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+47)
ヤトア様(Pn14) は猛毒にかかった!(深度+33)

ケートゥ(Lv23) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv2(6)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv8(63)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
おねえちゃん特製すりりんごジュース
Chain8!
ケートゥ(Lv23) はFPが34回復♪
ケートゥ(Lv23) はFPが34回復♪
ケートゥ(Lv23) はFPが34回復♪
ケートゥ
「よし」
ケートゥ(Lv23) の場干渉より 魅了浄化フィールドが消滅
ケートゥ(Lv23) の物理攻力の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【毒Lv3(48)】 【物防弱Lv1(9)】 【回避弱Lv2(10)】 【付着弱Lv5(22)】
ヤトア様(Pn14) は猛毒により87のダメージ!
昏にChain4:刈傷斬払Lv4を構築

ドリス(Lv23) の罠効果が発動! 
スパイダーウェブⅡ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ドリス(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化


闇(Pn14) Action 【毒Lv3(33)】 【麻Lv2(30)】 【物防弱Lv1(9)】 【命中強Lv4(21)】 【回避弱Lv4(20)】 【付着弱Lv5(22)】
闇(Pn14) は猛毒により45のダメージ!
昏にChain5:傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn14) は猛毒より復帰完了
闇(Pn14) は麻痺より復帰完了


デイ(Lv23) Action 【物攻強Lv2(1)】 【物防強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(12)】 【回避弱Lv4(43)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
BUGにChain1を構築
デイ(Lv23) の物理攻力の強化効果が消滅



Turn 5

昏
Chain 列傷斬払Lv4(1) 命傷冥闇Lv6(2) 深侵食殴打Lv3(3) 刈傷斬払Lv4(4) 傷冥闇Lv6(5)
前:闇(Pn14)
481/848
203/713
前:イゼット(Pn14)
【毒(33)】 【魅(22)】
687/899
18/678
後:ドリス(Pn14)
777/884
32/689
前:ゲオルグ(Pn14)
【毒(47)】 【封(23)】 【乱(23)】
509/938
308/693
前:ヤトア様(Pn14)
【毒(9)】
743/920
119/629
後:ドリス(Lv23)
????
????
中:ケートゥ(Lv23)
????
????
後:デイ(Lv23)
????
????
前:烟玖(Lv23)
????
????
BUG
Chain ?(1)

「………」
ドリス
「あはは!もうちょっと耐えてみせてよね!」
ゲオルグ
「満足する事なかれ、我が美は中天にすら差し掛かっていないのだから……」
ヤトア
「優勢はいつ崩れるとも限らん。今の内に斬り捨ててしまえ!」

ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」
ケートゥ
「……、まだまだ、このぐらい……っ」
烟玖
「……状況が良くない……」


ゲオルグ(Pn14) Action 【毒Lv3(47)】 【封Lv2(23)】 【乱Lv2(23)】 【物防弱Lv1(9)】 【命中強Lv1(12)】 【回避弱Lv3(15)】 【付着弱Lv5(22)】
ゲオルグ(Pn14) は猛毒により52のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりFPに21のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は封殺によりLPに11のダメージ!
ゲオルグ
「さて、美しい調べを奏でようか―― 」
昏の連鎖発動
ヤトア様(Pn14) が先導する! 【毒Lv3(9)】 【物防弱Lv1(8)】 【回避弱Lv4(16)】 【付着弱Lv5(17)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
エイグラント
「でぇぇやぁぁぁ!!!」
列切り払いLv4
Chain1:列傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv23) は146のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
デイ
「痛ぁっ!?」
デイ(Lv23) は131のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv1(8)】 【命中強Lv4(17)】 【回避弱Lv4(16)】 【付着弱Lv5(17)】
Chain2:命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
烟玖(Lv23) は240のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【毒Lv3(47)】 【封Lv2(23)】 【乱Lv2(23)】 【物防弱Lv1(9)】 【命中強Lv1(12)】 【回避弱Lv3(15)】 【付着弱Lv5(22)】
Chain3:深侵食殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
烟玖(Lv23) はFPに75のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【毒Lv3(9)】 【物防弱Lv1(8)】 【回避弱Lv4(16)】 【付着弱Lv5(17)】
エイグラント
「参ります!!」
モー・ザ・スラッシュLv4
Chain4:刈傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
ケートゥ(Lv23) は171のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケートゥ(Lv23) は180のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv1(8)】 【命中強Lv4(17)】 【回避弱Lv4(16)】 【付着弱Lv5(17)】
Chain5:傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
烟玖(Lv23) は354のダメージ!

ゲオルグ(Pn14) が後に続く! 【毒Lv3(47)】 【封Lv2(23)】 【乱Lv2(23)】 【物防弱Lv1(9)】 【命中強Lv1(12)】 【回避弱Lv3(15)】 【付着弱Lv5(22)】
Chain6:深刳傷殴打Lv4!
殴打属性攻撃!
烟玖(Lv23) は118のダメージ!
ゲオルグ
「我が美しさ故に、君の――負けだ 」
ケートゥ
「こんな、ままじゃ……!」
ケートゥ(Lv23) は離脱
烟玖
「……ごめん」
烟玖(Lv23) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
デイ
「あらーっ!?私じゃ補えないわよーっ!?」
BUGは隊列が詰められた!
ゲオルグ(Pn14) は封殺より復帰完了
ゲオルグ(Pn14) は混乱より復帰完了

ドリス(Lv23) の罠効果が発動! 
フォレストフォグ
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率の強化効果が消滅
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化


ドリス(Pn14) の自動効果が発動! 
ディスコード
全命中減弱 Lv1!
ドリス(Lv23) は命中率が弱化
デイ(Lv23) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv4(32)】 【付着弱Lv5(20)】
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
デイ(Lv23) は38のダメージ!


イゼット(Pn14) Action 【毒Lv3(33)】 【魅Lv3(22)】 【物防弱Lv1(8)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv4(20)】 【付着弱Lv5(20)】
イゼット(Pn14) は猛毒により59のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv23) は35のダメージ!
イゼット(Pn14) は猛毒より復帰完了
イゼット(Pn14) は魅了より復帰完了

ドリス(Lv23) の罠効果が発動! 
フォレストフォグⅡ
闇(Pn14) は命中率が弱化
イゼット(Pn14) は命中率が弱化
ドリス(Pn14) は命中率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は命中率が弱化
ヤトア様(Pn14) は命中率が弱化


ドリス(Lv23) Action 【物防強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(16)】 【回避弱Lv6(87)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「おっと、私としたことが美しくない姿を晒したものだな…… 」
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Pn14) は35のダメージ!
ドリス(Lv23) の必殺率の強化効果が消滅
ドリス(Lv23) の付着率の弱化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【毒Lv3(9)】 【物防弱Lv1(8)】 【命中弱Lv3(15)】 【回避弱Lv4(16)】 【付着弱Lv5(17)】
ヤトア様(Pn14) は猛毒により27のダメージ!
昏にChain1:刈傷斬払Lv3を構築
ヤトア様(Pn14) は猛毒より復帰完了


闇(Pn14) Action 【物防弱Lv1(8)】 【命中強Lv1(2)】 【回避弱Lv4(16)】 【付着弱Lv5(17)】
昏にChain2:傷冥闇Lv5を構築


デイ(Lv23) の瀕死効果が発動! 
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv23) はFPが32回復♪
デイ(Lv23) はFPが32回復♪
デイ(Lv23) の瀕死効果が発動! 
デイ
「あらら、ここまでやられると体が崩れちゃうわねぇ」
デイ
「ご褒美にたくさん撫でてあげる」

冥闇属性攻撃!
闇(Pn14) は49のダメージ!
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残2回)
闇(Pn14) は命中率が強化
闇(Pn14) のFPブースタLv1!!(残3回)
闇(Pn14) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn14) は50のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn14) は43のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ
「ブルゥ……ロォォォズ……
――不可能、という事さ」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Pn14) は64のダメージ!
デイ(Lv23) の瀕死効果が発動! 
冥闇属性攻撃!
闇(Pn14) は53のダメージ!
闇(Pn14) の事象威力ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn14) は事象威力が強化
闇(Pn14) の命中率ブースタLv3!!(残1回)
闇(Pn14) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn14) は48のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn14) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ(Pn14) は60のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ
「ははぁ……いい音したわね?」
WeakPoint!!
デイ
「あらぁ……これが苦手なのね」
ヤトア様(Pn14) は57のダメージ!
デイ(Lv23) Action 【物防強Lv2(2)】 【命中弱Lv2(16)】 【回避弱Lv4(39)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
ゲオルグ
「激しく求め、しかし届かないもの……そう、」
ゲオルグ
「青い鳥とこのゲオルグは良く似ている…… 」
ゲオルグ(Pn14) は寸前で回避
デイ(Lv23) の物理防御の強化効果が消滅
デイ(Lv23) の必殺率の強化効果が消滅
デイ(Lv23) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 6


「………」
ゲオルグ
「ふっ……膝つく私に見惚れてくれるなよ?
立ち上がる姿に震えてしまう事になる」

ドリス
「ば、バカにして……!」


ゲオルグ(Pn14) の自動効果が発動! 【毒Lv3(19)】
回避補強 Lv2!
ゲオルグ(Pn14) は回避率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Pn14) の異常効果が発動! 【毒Lv3(19)】
深歪傷殴打 Lv3!
殴打属性攻撃!
ゲオルグ
「中々の手練れ、か…… 」
ドリス(Lv23) は寸前で回避
ゲオルグ(Pn14) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(19)】
血路 Lv2!
ゲオルグ
「傷ついた私も美しいが、今はここまでにしておこう」
ゲオルグ(Pn14) はFPが32回復♪
ゲオルグ(Pn14) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Pn14) は事象威力が強化
ゲオルグ(Pn14) Action 【毒Lv3(19)】 【物攻強Lv2(12)】 【物防弱Lv1(8)】 【理力強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(10)】 【付着弱Lv5(17)】
ゲオルグ(Pn14) は猛毒により21のダメージ!
殴打属性攻撃!
デイ(Lv23) は23のダメージ!
ゲオルグ(Pn14) は猛毒より復帰完了

ドリス(Lv23) の罠効果が発動! 
ブービートラップⅡ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化

ドリス(Lv23) の罠効果が発動! 
ブービートラップⅡ
闇(Pn14) は回避率が弱化
イゼット(Pn14) は回避率が弱化
ゲオルグ(Pn14) は回避率が弱化
ヤトア様(Pn14) は回避率が弱化


ドリス(Pn14) Action 【命中弱Lv4(18)】 【回避弱Lv4(28)】 【付着弱Lv5(15)】
投射属性攻撃!
デイ(Lv23) は31のダメージ!


イゼット(Pn14) Action 【物防弱Lv1(7)】 【命中弱Lv3(12)】 【回避弱Lv4(48)】 【付着弱Lv5(15)】
突刺属性攻撃!
デイ(Lv23) は35のダメージ!


ドリス(Lv23) Action 【物防強Lv2(2)】 【命中弱Lv2(14)】 【回避弱Lv6(81)】
投射属性攻撃!
イゼット(Pn14) は24のダメージ!
ドリス(Lv23) の物理防御の強化効果が消滅


ヤトア様(Pn14) Action 【物防弱Lv1(7)】 【命中弱Lv3(12)】 【回避弱Lv4(44)】 【付着弱Lv5(12)】
ヤトア
「いけっ、エイク!」
昏の連鎖発動
エイグラント
「たあああっ!!」
モー・ザ・スラッシュLv3
Chain1:刈傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv23) は136のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv23) は129のダメージ!


「………」
闇(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv1(7)】 【理力強Lv3(9)】 【命中強Lv6(19)】 【回避弱Lv4(44)】 【付着弱Lv5(12)】
Chain2:傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
デイ(Lv23) は228のダメージ!

ヤトア様(Pn14) が後に続く! 【物防弱Lv1(7)】 【命中弱Lv3(12)】 【回避弱Lv4(44)】 【付着弱Lv5(12)】
ヤトア
「~まったり~」
Chain3:休息Lv2!
ヤトア
「ほれほれ、まだまだいけるだろう?」
ヤトア様(Pn14) はFPが36回復♪

「………」
ドリス
「痛い痛い!覚えてろー!」
ドリス(Lv23) は離脱
デイ
<グワーッ!?
デイの霊体が霧散してしまった!
デイ(Lv23) は離脱


Battle Result

昏の勝利!!


「………」
ドリス
「相手の力量も見極められないなんてね」
ゲオルグ
「ふっ、やはり私の敵ではなかったようだな」
ヤトア
「ふふん、BUGごときが妾の騎士に勝とうなぞ」

ドリス
「なんでこうなるの!?なんで!!」
ケートゥ
(次は、必ず……!)
デイ
「あらら、まけちゃったか」
ジョーカー
「く・・きついわね これは」

 3歩カードを獲得♪(+Ino4 移動/確歩Lv3/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 

「………」

 Eno31 デカパイ少佐から召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno42 まりあから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno43 モニアから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno45 アマリアから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno55 永久の夢遊者『ネラ』から召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno61 アルメリリから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno71 煙奏者から召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno81 ワーティファナ・シェルザラディカから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno113 ロズトアから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno189 大熊座のロカムから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno233 榊原 要から召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナンから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno320 シンセミアから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno344 クーリエルフィから召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno362 聖女から召集された。[Command:最新(vol.25)]
 Eno368 イゼット・エヴェレンから召集された。[Command:最新(vol.25)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:J-Lv23 【風車の並ぶ丘】
 
 MLPが2UP!(848→850)
 MFPが1UP!(694→695)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 270→293)
 マーキングより、冥術をさらに鍛錬完了(1183→1229)
 

「………」

 侵攻に成功した。
 768Tipを獲得♪
 61447EXPを獲得し、LvUP!!(Lv21→22)
 MLPが5UP!(850→855)
 MFPが4UP!(695→699)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 22→23)
 MLPが25UP!(855→880)
 MFPが20UP!(699→719)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 27→28)
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(1229→1230)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 専門料理店のカードを獲得♪(+Ino5 設置/専門料理店Lv27/効力28/精度10)


 [ 本日の収穫 ] 

「………」

 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 

「………」

 R-Lv21 回復施設Lv29:寛処利用者のEno106 はぴこから29Tipを受け取った

 U-Lv19 装飾屋Lv22:飾処より決算のお知らせ☆彡
 550Tipを獲得♪(Tip.T 10762 → 11312)




 Mission #TakePains ・・・ Limit 1 Day



 C-Lv17 果樹園Lv19:実処の設置期限が切れた…。
 E-Lv15 研究所Lv16:索所の設置期限が切れた…。
 D-Lv16 武器屋Lv23:鉄炉の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno14 闇
総元帥兼皇帝
Lv
22
EXP
195690
斬術
0
火術
0
Rank
23
NEXT
49956
突術
0
神術
0
Cond
GOOD
Tip
13177
打術
0
命術
0
MLP
880
MFP
719
Tip.T
11312
射撃
0
冥術
1230
Day
26
Mod
0
Build.T
20
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
293
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
33 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
6
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE HERMIT
Sub
THE HANGED MAN
Good
冥闇 天光
Weak
突刺 投射
愛称
闇
専門
冥術 幻術
口調
粗野 / 俺 / 貴様
☆彡
open 38 / total 41
闇 虚潜在 虚のアルカナ ヤルカナ ヤルカナレギオン
 黒くて怪しい。
 謎の威圧感。

【略歴】
 別の辺境惑星からきた、執行代理人。
 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。
 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。
 とある研究所から依頼を受け、再度、来訪。

【依頼元】
 辺境の惑星にあるちっさい研究所。
 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている。
 以前も、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑から、代理開拓を依頼。今回の再開拓の報せに「経験者が適任であろう」との判断から、再び代理開拓依頼を出した。
 以前の開拓で執行代理人が持ち帰った『BUG情報』と、本懐であるカード化メカニズム研究の過程で、旧来は仮定段階であった『虚潜在』の存在と、司る象形、それらが顕現する兆候を察知しており、今回の開拓にあたっては、更なるBUG情報と虚潜在についての情報獲得を望んでいる。
 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。誠に遺憾である。

【執行代理人】
 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。
 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。
 当人は何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。

【虚潜在に纏わること】
 誰しもが持つ『潜在』、その対偶的存在、と推測されている。
 最近になり、虚潜在に覚醒(?)したと思しき者達『ヤルカナレギオン』の存在が確認される。
 一部では、来訪者を模倣する『BUG』を髣髴するとの指摘もあるだのないだの。
 現状、仔細は調査中。

【その他あれこれ】
 スーツケースは開拓仕様の金属製。どう見ても鈍器。
 カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。
 潜在と由来を同じくするであろう象形カード【アルカナタロー】、虚潜在と由来を同じくすると思しき象形カード【ヤルカナタロー】の『復元複製(レプリカ)』を、全種所持している模様。あくまでも想像復元品の図画複製であるため、カード自体に特別な力はない。
 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。
 以前の開拓来訪時とある来訪者から譲り受けた、浮遊球体型の『記録装置』を所有している。

 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。
 別の世界から来た訳ではない。

---
【PL的な話】
 『虚潜在』『虚のアルカナ(ヤルカナ)』『ヤルカナレギオン』については、公式の関連サイトあたりに詳しいことがあります。たぶん。
 プロフのタロット風枠は 一河さん(Eno64 預言探偵クォート 氏)作のものをお借りしております。

 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、キャラとしては反応できません。悪しからず。
 他所にいる連中は、同じ顔した別人。他人の激似。

 相棒は画面外。というか特に決まってない。
 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。
 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ!
 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。


00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数15 種類 効果 効力 精度
1 【主力】ダークロッド 冥闇魔器 - 12 8
2 【防具】黒魔術の外套 衣服 武具Lv1 16 24
蝶の翅のように見えるケープ
3 【補助】まだ新しいスコップ 冥闇魔器 武具Lv1 18 15
塹壕を掘るのには使われず、専らイモ堀りとBUG叩きに使われている。
4 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
5 専門料理店のカード 設置 専門料理店Lv27 28 10
現在地マスに専門料理店を設置する(区分:休息)
6 公園のカード 設置 公園Lv26 27 6
現在地マスに公園を設置する(区分:散策)
7 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
8 救急箱 薬物 体調回復Lv7 - 3
施設:診療所より支給
9 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
10 アクアマリン 鉱物 沈着Lv3 - -
11 アニマルカフェのカード 設置 アニマルカフェLv25 26 8
現在地マスにアニマルカフェを設置する(区分:遊戯)
12 ヘマタイト 鉱物 持久Lv3 - -
13 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
14 レザークロス 防具 - 15 5
15 名刺入れ 固有冥闇魔器 - 8 8
--

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max28 / 所持数93 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv2 0 24
4 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv3 0 36
5 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv4 0 48
6 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇Lv4 0 48
7 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv5 0 60
8 無名のカード 共有 解離 傷冥闇Lv6 0 72
9 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv1 0 24
10 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv2 0 48
11 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv3 0 72
12 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv4 0 96
13 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv5 0 120
14 無名のカード 共有 解離 列傷冥闇Lv6 0 144
15 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv1 0 12
16 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv2 0 24
17 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv3 0 36
18 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv4 0 48
19 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv5 0 60
20 無名のカード 共有 解離 命傷冥闇Lv6 0 72
21 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv1 0 24
22 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
23 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv3 0 72
24 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv4 0 96
25 無名のカード 共有 解離 列命傷冥闇Lv5 0 120
26 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv1 0 12
27 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv2 0 24
28 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv3 0 36
29 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv4 0 48
30 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv5 0 60
31 無名のカード 共有 瀕死 窮傷冥闇Lv6 0 72
32 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv1 0 24
33 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv2 0 48
34 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv3 0 72
35 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv4 0 96
36 無名のカード 共有 瀕死 列窮傷冥闇Lv5 0 120
37 無名のカード 共有 解離 傷心冥闇Lv1 0 12
38 無名のカード 共有 解離 *散傷心冥闇Lv1 0 32
39 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇封殺Lv1 0 15
40 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇封殺Lv1 0 30
41 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇麻痺Lv1 0 15
42 無名のカード 共有 解離 *傷冥闇猛毒Lv1 0 15
43 無名のカード 共有 解離 *列傷冥闇猛毒Lv1 0 30
44 無名のカード 共有 解離 *時傷冥闇Lv2 0 24
45 無名のカード 共有 解離 *遠時傷冥闇Lv1 0 24
46 無名のカード 共有 解離 *散時傷冥闇Lv1 0 32
47 無名のカード 共有 解離 *全時傷冥闇Lv1 0 32
48 無名のカード 共有 解離 *侵食冥闇Lv1 0 12
49 無名のカード 共有 解離 *貫侵食冥闇Lv1 0 24
50 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
51 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv1 0 15
52 無名のカード 共有 解離 *冥闇吸魔Lv2 0 30
53 無名のカード 固有 解離 傷天光Lv1 0 12
54 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv1 0 10
55 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
56 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv2 0 20
57 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
58 無名のカード 共有 先発 *増命中Lv3 0 30
59 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
60 無名のカード 共有 先発 *増活気Lv1 40 0
61 無名のカード 共有 先発 *添活気Lv1 60 0
62 無名のカード 共有 先発 *増精神Lv2 4 0
63 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv2 0 20
64 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
65 無名のカード 共有 先発 *増事象Lv3 0 30
66 無名のカード 共有 先発 *増回避Lv2 0 20
67 無名のカード 共有 先発 *追冥闇Lv1 0 50
68 無名のカード 共有 先発 *対冥闇Lv1 0 40
69 無名のカード 共有 先発 *吸冥闇Lv2 0 20
70 無名のカード 共有 先発 *命中補佐Lv3 0 24
71 無名のカード 共有 瀕死 *事象補境Lv1 0 5
72 無名のカード 共有 瀕死 *列事象補境Lv2 0 20
73 無名のカード 共有 瀕死 *回避補境Lv1 0 5
74 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv1 0 5
75 無名のカード 共有 瀕死 *命中補境Lv3 0 15
76 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv1 0 10
77 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv2 0 20
78 無名のカード 共有 瀕死 *列命中補境Lv3 0 30
79 無名のカード 共有 瀕死 *列必殺補境Lv1 0 10
80 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
81 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv1 14 0
82 無名のカード 共有 瀕死 *活気補境Lv2 28 0
83 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv1 28 0
84 無名のカード 共有 瀕死 *列活気補境Lv2 56 0
85 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
86 無名のカード 共有 自動 *命中補強Lv2 0 14
87 無名のカード 共有 自動 *列命中補強Lv2 0 28
88 無名のカード 共有 自動 *列事象補強Lv2 0 28
89 無名のカード 固有 解離 隠者Lv3 21 21
90 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
91 潜在具現化鑑識 特有 罠 罠列傷身冥闇Lv2 0 48
92 潜在具現化鑑識 特有 瀕死 列回避補境Lv3 0 30
93 潜在具現化鑑識 特有 解離 散刳傷殴打Lv3 0 96

Marking Chara List
[Command] Eno57:シーレ
【I-i】≪魔女≫ 妙に当たりが強い。≪愛人≫の証言から、俺相手のみと確信を深める。襟巻をやる。
[Command] Eno55:永久の夢遊者『ネラ』
【II-i】≪夢≫ ふわふわしたやつはふわふわだった。ふわふわとふわふわの羊とふわふわのかめさん。
[Command] Eno64:クォート・ノックス
【V-i】≪予言者≫ 探偵をしているらしい。意識が周回するとの言。
[Command] Eno81:ワーティファナ・シェルザラディカ
【VI-i】≪愛人≫ 座についての概ねの情報を提供した。自力で見地を深める旨あり。
[Command] Eno8:ラウルス・アートルム
【VII-i】≪吸血鬼≫ 曰く、人と植物の人工生命。斯様な意味に於いて、付き添いとは兄弟とのこと。
[Command] Eno89:地獄の髑髏妖
【VIII-i】≪心≫ 意外と抜けている。
[Command] Eno202:ヤマツ
【IX-i】≪哲学者≫ 虚潜在の残り香が判るような言動をしている。理解が深い。
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
【XI-i】≪支配≫ 従者がいる。かなり力が抑えられているようだ。
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
【XII-i】≪漂流者≫ 名刺交換。
[Command] Eno112:【j-ⅩⅢ】喰らいしスォム
【XIII-i】≪魂≫ 料理がうまい。先代との面識が思い出せず。
[Command] Eno113:ロズトア
【XVII-i】≪血≫ 泣かれた。
[Command] Eno252:アルジオキサ
【XX-i】≪終末≫ 宇宙海賊。潜在の存在自体を認識していない。占いには従わない主義。
[Command] Eno43:モニア
【XXI-i】≪永劫≫ 座禅。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
【0】≪愚者≫[アルカナナイツ] ……以前の探索で応対した折と、雰囲気が異なる。名も異なっている様子。
[Command] Eno93:ハイハラ
【I】≪魔術師≫[アルカナナイツ] 取引にて若干の接触。
[Command] Eno362:聖女
【XIII】≪死神≫[アルカナナイツ] 祈っている。撫でた。どうやら抜擢があったらしい。もうひとりの人格は『メル』。
[Command] Eno10:Mrs.オルドハットマン&ライチ
【XVII】≪星≫[アルカナナイツ] 星の加護を受けているらしい。距離感の曖昧さが光年めいている。
[Command] Eno61:アルメリリ
【XX】≪審判≫[アルカナナイツ] ふわふわしていない方のくも。郷愁があるらしい。
[Command] Eno20:『世界』
【XXI】≪世界≫[アルカナナイツ] 粥詐欺に遭った。
[Command] Eno31:デカパイ少佐
少佐。
[Command] Eno42:まりあ
『魔女』。当該世界に於いて、魔界の力を振う者を指す称号のようだ。
[Command] Eno117:デイ
以前の開拓で、幾分の助力を得た。髪留めがきになる。
[Command] Eno142:壊れたカメラ
人探しの依頼を請けた。
[Command] Eno256:緋色の狐
狐。器用。
[Command] Eno347:ラヴァンダル・バナフセギー・ナビール
ラヴァンダル。仮面。行商人をしているらしい。
[Command] Eno49:相楽木リンド
治療が得意らしい。はこ。
[Command] Eno339:ゲオルグ=シーカー
ゲオルグ=シーカー。美の化身らしい。実際美形。
[Command] Eno103:ながれぼしのミリウ
宇宙生命体。
[Command] Eno7:チェヌリョー イ ミエ
チェノー。チェヌリョーザイーミエ。いぇーみえと言い掛ける。
[Command] Eno242:ミザール
ミザール。一般人と主張している。早とちりが過ぎる。
[Command] Eno105:白鬼祀里
つの。マツリという。
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
ドリス。プリティギャルらしい。
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
なす。
[Command] Eno122:捨て駒
こま。
[Command] Eno330:サンマ
さかな。
[Command] Eno369:黄金原さん
コガネハラ・ツムギ。高校生らしい。帰り方を探している。
[Command] Eno209:黒点のアルザーン
アルザーン。魂が視えるらしい。視えたものを鉱石か宝石に喩えている。
[Command] Eno260:メイナード・ウォーカー
メイナード。落とし物を探しているらしい。
[Command] Eno45:アマリア
アマリア。ちいさい。
[Command] Eno261:シロ
本。
[Command] Eno36:ケートゥ
ケートゥ。兎耳。たんぽぽを貰った。ラーフという姉がいる。気配。
[Command] Eno32:ラーフ
気配のある、姉の方。
[Command] Eno320:シンセミア
シンセミア。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
B-18 ふぁんたす劇場★増設済(改良) 流水 鑑賞 劇場Lv21 432 4
何故かカメがいっぱいいる。カメが一応がんばって劇を披露してくれるらしい。謎。
S-21 かめ場 豊穣 遊戯 競技場Lv23 138 3
何故かかめがいっぱいいる。かめ同士が押したり乗ったり、闘技らしきものに興じているかのような光景が見られる。一応、上に乗った方が勝ちらしい。
U-19 飾処 農耕 装飾 装飾屋Lv22 110 1
かざりどころ。デザイン構成から修繕まで。
R-21 寛処★増設済(延命) 安息 回復 回復施設Lv29 320 15
くつろぎどころ。質素な立方体状の建造物だが、中でじっとしているとなんとなく調子が良くなる。
L-22 泊処 星期 回復 旅館Lv25 261 8
とまりどころ。立方体めいた簡素な外観ながら、客室はなんかふわふわしたものがふわふわと包み込んでふわふわと休める。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 7 0 0 魔器 2 21 0 0
衣服 1 6 0 0 装飾 2 9 4 68
護符 1 14 2 24 合成 1 5 0 0
回復 3 9 6 129 休息 1 7 0 0
遊戯 2 12 0 0 鑑賞 1 5 2 42
散策 1 6 1 5 産業 3 24 3 54
信仰 1 9 2 30

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:Q-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:S-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:L-Lv12
#Another…
Clear … ?
#TakePains
ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。

目的地:R-Lv20
期限:残1Day
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:?-Lv24
#ラットの頬袋の後始末
頬袋に種を詰めたラットを後始末する。

目的地:?-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:J-Lv23 【風車の並ぶ丘】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
26××××××××××××××××××××××26
25××××××××××××××××××25
24×××24
23★×23
22☆22
21☆☆21
2020
19☆19
18☆18
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv24 B-Lv25 C-Lv24 D-Lv24 E-Lv24 F-Lv25 G-Lv24 H-Lv24 I-Lv23 J-Lv24 K-Lv25 L-Lv25 M-Lv24 N-Lv24 P-Lv23 Q-Lv24 R-Lv24 S-Lv24 T-Lv24 U-Lv24 V-Lv24

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK