![]() 「んもーっ!完ミラーはやめて頂戴っ!」 |
![]() 「頼りにしてくれるっていうなら頑張るよ。 相変わらずデイのお姉さんに脚がないのが怖いけどさ」 |
![]() 「そんなおどろおどろしい吸血鬼じゃなくて私ぐらいの背丈の女の吸血鬼だったけどね。 やたら素早かったとはいえ、何で仕留めきれなかったのか今でも不思議だわ。 私の人生で一番の汚点!」 |
![]() 「まぁそんなことで、BUG退治ってのは良い鬱憤晴らしの材料だね。 勝手に私の顔を模したBUGなんかは普通にイラつくけど、向こうから近寄ってきては遠慮無くくびり殺せるし。」 |
![]() 「デイ姉さんも私のBUGを見つけたら遠慮なく潰していいからね。 元々この星でBUGであろうがなかろうが他人に遠慮する必要なんて無いとは思うけど。」 |
![]() 「……毎朝味噌汁を作る相手が出来た、ことが良いことでしょうね。 恋人、でしょうか」 |
![]() |
![]() 「そ、そうです。アルカナナイツ……。 あなたも知っていたのですね。ならば便利です。ええ、私の名を知ってもらうのに、ね。」 |
![]() 「え、あ、も、元に戻る……」 ![]() 「……のは、たぶん、無理、かな。 あ、いや。不可能っていうんじゃなくって。」 ![]() 「……その、ココで生きていくのには、正直なトコロだいぶ便利だから…… っていうか、私本来のチカラだけだと、たぶん、死んじゃう……」 ![]() ![]() 「で、なんで私だけ無事だったのか、ってハナシの方だけど……」 ![]() 「……な、なんていうか…… ヒトに好かれるような仕事してる人たちじゃ、なかったから。」 ![]() 「……最初っから、その人達だけ狙われてた………のかも。 わ、わかんないけどね。」 ![]() 「それか、も、もしホンモノの悪魔とかだったら…… その、呼び出すのとか、操るのには契約とか対価がいる、ってのも聞いたこと、あるし。」 ![]() 「途中で対価が足りなくなった、とか……ううん…… ちょっと自信がない、です。」 |
![]() 「……。ありがとうございます。今はじっくり考えて決めることにしました」 「尊敬する人。ですか……。参考にさせていただきます」 ![]() 「手助けをしてくれてありがとうございます」 「尊敬する方というヒントを聞いて少しだけ前に進めた気がします。改めてありがとうございます」 |
![]() 「そうっすねえ……、人間だって言われてこの感触だったら飛び退いて驚いたかもしれないですけど。 ……いやでも分かりますよ!! ボケたらツッコんでほしいし、驚かせたら驚いてほしいのはわかる!!」 ![]() 「でもそれとこれは話が別なんですよね~~~~~ッ!! そんなに何度も驚かされたら寿命ガンガンに縮んじゃうんで~~~~~~~~ッ!!」 ![]() 「まあでも、そう言って頂けて安心しました。いや、本当に。 アレだととっつきずらいだろうな、というのは自分でも自覚はしてるんですよ、一応。」 ![]() 「とはいえ、時間は有限ですからね。誰も彼もお喋りができるほど暇というわけじゃあない。 多くの場合、僕に要請を送る人々は僕がどんな人間かよりも……。」 ![]() 「僕が戦力としての役目を果たしてくれるかどうか。そのほうがずっと重要でしょうから。 ついでにこうして仲良くお話もできたら、そりゃあとっても良い事ですけれどね。」 ![]() 「――――目的、ですか。……確かに。僕たちが真面目に開拓してるように見えるんですね。 いえ、真面目といえば真面目ですけど……どう言ったものかな……。」 ![]() 「僕たち、前回の開拓に参加していた仲間の忘れ物を回収しに来たんですよ。 それで、『自分のBUGに会える』という不可思議な噂が発生したとされる地点を探しています。」 ![]() 「それが済んだら帰還するか、開拓を続けるかは本部の決定次第……ってところですね。 デイさんの方こそどうなんです? 幽霊のほうが開拓とは無縁の存在のような気がしますけど。」 |
![]() 「……悪い」 ![]() 【ポツリと呟く。何に対しての謝罪だったのか。彼自身分かってはいないが、言わずにはいられなかったのだ】 ![]() 「……今でも、何であんなことをしちまったんだって思うよ……」 ![]() 「……いや、手助けしてくれるのは嬉しいが、それには及ばないさ」 ![]() 「実はもう人物の目星は付いて居てよ。あとはそいつを探すだけだからさ。それも——」 ![]() 「アー、きっと難しくないことだから……」 |
![]() 「諸手を挙げて共感はできねえがその爪の垢は持ち帰りたいぐらいだ!! 死人ってのはもうちょっと静かであるべきだよなあ!!!」 ![]() 「……テメエが婆様を自称するには『血の匂いは嫌いじゃないです!むしろラブ!』感がある気がするがッ!!!」 ![]() 「まあそれで成仏なり満足するならいつでも話しかけてくれ!! デイちゃんみたいな幽霊なら大歓迎だぜ!!暇で悪霊方面に舵を切られても困る!!!」 ![]() 「(付き合って欲しい事もあるしな!!!)(というよろしくない考えを顔で語っている)」 |
![]() 「武士。ああ、東の国の、戦士の名前かあ。 ……あ、とすると、格好からしても君、そっちの方の出身なのか、あっ!?(言いながら手に触れると冷たさに驚く)」 |
![]() 「失敬失敬。 確かに普通はそうだね、幽霊だもんね……触れないもんだよね。びっくりしたあ。 ……ところで、どうして、幽霊がこの星に? まあ土着ってわけではなさそうだし……ここで死んだならもうちょっとだけ、恨めしそうにしてるよね。」 |
![]() 「さてさて、何ができるかしら…?」 |
![]() 「お手伝い、するわね」 |
![]() 「……気をつけて、ね。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「呼んだっすか?ごはんなら任せるっす」 |
![]() 「はい、それじゃあvol.15に向けての戦闘コマンドの解説といきましょうか 」 ![]() 「一言でいうとコストが重てぇっ! 」 ![]() 「MFP458に対してFP消費量567って…けどLv高めないとしんどいし 」 ![]() 「そんな苦悩を綯い交ぜにしたのが今回のコマンドよ。Go起動札は変わらず、解離札は習得できた 全活気や全治癒活気をいれて回復のほうに力を入れてるわ。 」 ![]() 「んで、今までと違うところは瀕死時に発動する窮傷の採用をしたわ 」 ![]() 「いれた理由としては二つ。今回は活気などの回復札が多めにしたからそれらをwaitしてる間は殴れないけど、 条件を満たせば解離を準備しつつ殴ることも可能だから 」 ![]() 「もう一つは私はヒーラーとアタッカーの両立をしたいからっていう理由。調整は難しいけど うまく使えるなら窮傷は私のやりたいことと一致するはずだわ 」 ![]() 「……まぁとはいえ、今回の設定では相手に一気に削られて耐えれた時、あるいは泥沼の持久戦の時に発動すると思うわ 」 ![]() 「そもそも私の回復札だけじゃ全部使えないし、もし全部見たいってんならそこのところのケアを頼むわよ! 」 ![]() 「さてさて、そろそろ時間ね……それじゃあ 」 ![]() 「あなたに良き開拓ライフを」 2019.02.11.戦闘コマンド確定 |
○ | Pno117 デイPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno220 ユーグPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno117 デイPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno185 ヨシノPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | Pno117 デイPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
![]() 「わたしは前に進む。何があるか分からないけど、前に進むって決めたから。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「はい?」 |
![]() 「さぁさぁ……どちらがBUGか答え合わせといきましょう」 |
![]() 「素敵な舞台には……ならなそう、ね」 |
![]() 「あなた達は、コピーなの。コピー、だから……!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「なんか襲ってきたっす!こえー!!!!!」 |
![]() 「今日の運命はー…… 」 *一枚、カードを取り出す* ![]() ![]() 「……なんて、当たるでしょうか。……さて 」 ![]() 「行きましょう、運命の導きのままに」 |
![]() 「………」 |
![]() 「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」 |
![]() 「これも実地調査の一環……とするには乱暴だな。色々と」 |
![]() 「頑張るぞ~!」 |
![]() 「植えるは『恥』」 |
![]() 「着せるは『罪』」 |
![]() 「あらあら、惜しいわねぇ」 |
![]() |
![]() 「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」 |
![]() 「『照らせ星光、覆天進みし我が道標と成れ』」 |
![]() 「『揺蕩え神煌、我に額突くが如く――』」 |
![]() 「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」 |
![]() 「『其の叡智は数多を拓く』」 |
![]() 「はわわわわわわわ」 |
![]() 「後でちゃんと食べて欲しいっす」 |
![]() 「………」 |
![]() 「割れ物注意~。」 |
デイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「『三つ―――』」 |
![]() 「『熾焔よ、乱れ咲け――』」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「さぁ……何連鎖繋がるか震えて数えるがいいわ!」 |
![]() 「さあ、行きましょう」 |
![]() |
![]() 「繋げましょう」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「調子いいっす!」 |
![]() 「仲良く三人で食べるっすよ。絶対独り占めしちゃだめっすよ」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「あ。」 |
![]() 「これに弱いんだ。」 |
![]() 「あ。」 |
![]() 「ぐわーっ!」 |
![]() 「あ。」 |
![]() 「ふふふ……八連鎖」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「これにて仕舞い……決着つくといいわねぇ」 |
デイPT Chain 列傷冥闇Lv4(1) 列治癒Lv2(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() 「これの為に自爆する人、いるよね…」 |
![]() 「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」 |
![]() 「行くぞ~!」 |
![]() 「『三つ―――』」 |
![]() 「『禍焔よ、狂い咲け――』」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「どっか~ん!」 |
![]() 「あらら。」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「『七つ。さて、どこまで耐えるか―――』」 |
![]() 「『光は集い、煙を熾す』」 |
![]() 「さぁ……何連鎖繋がるか震えて数えるがいいわ!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「はい次~」 |
![]() 「長い!妖精3人分!!」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「ありがとう……。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「さあ、頑張って」 |
![]() 「あ。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「これで一周するんじゃない?」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「これにて仕舞い……決着つくといいわねぇ」 |
![]() 「ふふ、おやすみなさい」 |
![]() 「退き時か…仕方ない」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ごめんなさい…。」 |
![]() 「逃がさない!」 |
![]() 「あらら。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「4時間経過したっすよ」 |
![]() 「………」 |
![]() 「まだまだ~。」 |
![]() 「ささ、繋げていくっす」 |
![]() 「………」 |
![]() 「はい次~」 |
![]() 「おいしい?どうかな……おいしいっすよね?」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「ありがとう……。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「4つ目、まだ繋げれるかしら?」 |
![]() 「ははぁ……いい音したわね?」 |
![]() 「ははぁ……いい音したわね?」 |
![]() 「………」 |
![]() 「もうこんなもんでやめとくっすか?」 |
![]() 「いつもの2倍捏ねるっす」 |
![]() 「お休みをいただくっす」 |
![]() 「おしまいっす」 |
![]() 「見ました?じぶんやってやりましたよ!!」 |
![]() 「……少し、下がっていますね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ごめんなさい…。」 |
デイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() 「良い感じ、ね」 |
![]() 「このままなら……良いんだけど。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「勝てそうっすよ!ボコボコにしちゃうっす!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「うぅ…。」 |
![]() 「ぐわーっ!」 |
![]() 「行くよ……。」 |
![]() 「まずは軽くね」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「嬉しいわ」 |
![]() 「ありがとう……。」 |
![]() 「ありがとう……。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「助かるっすー」 |
![]() 「………」 |
![]() 「まだいくっすよ~」 |
![]() 「緊急事態っす!なんとか口に入って!(ビブリププを投げまくる)」 |
![]() 「お休みをいただくっす」 |
![]() 「お休みをいただくっす」 |
![]() 「お休みをいただくっす」 |
![]() 「あ。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「見ました?じぶんやってやりましたよ!!」 |
![]() 「うわ~ん!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() |
デイPT Chain 休息Lv2(1) 傷冥闇Lv3(2) 多活気Lv2(3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
デイPT Chain 休息Lv2(1) 傷冥闇Lv3(2) 多活気Lv2(3) 全活気Lv2(4) 冥闇吸魔Lv1(5) 治癒活気Lv2(6) 全自傷冥闇Lv2(7) 冥闇吸魔Lv1(8) 休息Lv2(9) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) |
![]() 「………」 |
![]() 「あらぁ……これが苦手なのね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「10時間経過したっす」 |
![]() 「………」 |
![]() 「おやすみなさい」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「………」 |
デイPT Chain 休息Lv2(1) 傷冥闇Lv3(2) 多活気Lv2(3) 全活気Lv2(4) 冥闇吸魔Lv1(5) 治癒活気Lv2(6) 全自傷冥闇Lv2(7) 冥闇吸魔Lv1(8) 休息Lv2(9) 活気Lv2(10) 全治癒活気Lv2(11) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) |
![]() 「うぎゃーーーーーー!!!!!」 |
![]() 「あ。」 |
![]() 「これで、終わり。もう、さっさと終わらせてしまおう。」 |
![]() 「一件落着、これにて終いね」 |
![]() 「これでお仕舞いお疲れ様」 |
![]() 「……ツカレタ、お腹、減った……。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「意外と大した事ないっすね!」 |
![]() 「それが運命なら……受け入れるしかありません 」 ![]() 「……先ゆくあなたがたにも、運命が周り来ますよう」 |
![]() 「………」 |
![]() 「ぐぬぬ…。」 |
![]() 「はてさて、力になれたかしら?」 |
![]() 「一枚、二枚……ふっふっふー♪」 |
![]() 「ちょいとばかり邪魔するよ。あんまりこういう場所にゃ縁がないが……何が観れるんだい?」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和風 幽霊 連れ出し自由 交流自由 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以前にも開拓の旅に参加した暇を持て余した幽霊 人と同程度の大きさを持つ巻物に取り憑いていて、聞かれれば幽霊歴は3桁と返すだろう。 長い幽霊歴の賜物なのか、自身の身体を煙のように変化させて、他人の姿を真似たりして驚かす事もできるが、 この惑星で見境なしにやるとBUG認定されかねないので、滅多なことでは他人には化けない BUGについての解明と、前期の探索した場所よりも奥地へ行くことが現在の目的。 ただBUGの解明も奥地への探索も彼女にとっては暇つぶしの一環でしかなく、 果たせなくても別にOKと気ままに旅をする 濃い茶色の髪を貰った簪で後ろに纏めている。着物の胸元がはだけたままなのは、 窮屈なのと服を新調するのが面倒だからだ 足は無く、膝下あたりから煙が消えるように崩れていて形を成すことはない。 『幽霊には足がない』という言葉を体現している。その為地に足をつけることなくふわふわ浮いてるが 生前の名残なのか170cmほどの高さで浮遊してることが多く、この姿になる前はそのくらいだったのかもしれない 既に死んでるので死なないが、聖属性などの攻撃を食らうと成仏しかけるので勘弁してほしい メッセ交流・戦闘連れ出しフリー。お気軽にどうぞ アタッカー寄りからマッチポンプ殴りヒーラーに転職DA! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】赤黒いハサミ【憑】 | 冥闇魔器 | 武具Lv2 | 22 | 19 |
赤黒く錆びついてる……時折動く | |||||
2 | 【補助】黒いハサミ | 冥闇魔器 | 武具Lv1 | 14 | 12 |
光を反射しない、黒くて不気味なハサミ | |||||
3 | 【装飾】赤葉のカンザシ | 装飾 | 武具Lv1 | 16 | 21 |
二枚の葉を模した飾りがついたカンザシ | |||||
4 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
5 | 【防具】藍色の和服 | 衣服 | 武具Lv1 | 11 | 17 |
藍色の和服。胸元の布量が足りない | |||||
6 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
7 | ハウライト | 固有鉱物 | 無垢Lv3 | - | - |
8 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
9 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
11 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
14 | 魔法の小箱 | 固有食物 | 体調回復Lv3 | - | 1 |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max19 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
2 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
3 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
4 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列命傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
5 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全命傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
6 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散命傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
8 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
10 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全自傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
11 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全動静云為Lv1 | 0 | 9 |
12 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 囮Lv1 | 0 | 10 |
13 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 囮Lv2 | 0 | 20 |
14 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対封殺Lv1 | 0 | 30 |
15 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 動静云為Lv1 | 0 | 3 |
16 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全強生命Lv1 | 0 | 42 |
17 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐斬払Lv1 | 0 | 3 |
18 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐冥闇Lv1 | 0 | 3 |
19 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐冥闇Lv1 | 0 | 9 |
20 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐冥闇Lv1 | 0 | 9 |
21 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐冥闇Lv2 | 0 | 6 |
22 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐冥闇Lv2 | 0 | 6 |
23 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐斬払Lv2 | 0 | 6 |
24 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐突刺Lv2 | 0 | 6 |
25 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐投射Lv2 | 0 | 6 |
26 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐火炎Lv2 | 0 | 6 |
27 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐疾風Lv2 | 0 | 6 |
28 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐天光Lv2 | 0 | 6 |
29 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐冥闇Lv2 | 0 | 18 |
30 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐冥闇Lv2 | 0 | 18 |
31 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 吸冥闇Lv1 | 0 | 10 |
32 | やみばりあー | 共有 | 先発 | 吸冥闇Lv1 | 0 | 10 |
33 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸冥闇Lv1 | 0 | 30 |
34 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸冥闇Lv1 | 0 | 30 |
35 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 吸冥闇Lv2 | 0 | 20 |
36 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸冥闇Lv2 | 0 | 60 |
37 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸冥闇Lv2 | 0 | 60 |
38 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐封殺Lv2 | 0 | 18 |
39 | アビスLv1 | 共有 | 解離 | 全自傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
40 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全時傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
41 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒活気Lv1 | 42 | 42 |
42 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散時傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
43 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
44 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散自傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
45 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列時傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
46 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付封殺Lv1 | 0 | 24 |
47 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
48 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
49 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
50 | 化け札:霞み架け橋 | 特有 | 瀕死 | 散窮傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
51 | 化け札:姑獲鳥 | 特有 | 先発 | 増命中Lv2 | 0 | 20 |
52 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
53 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷冥闇Lv2 | 0 | 48 |
54 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 除封殺Lv2 | 0 | 14 |
55 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
56 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
57 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
58 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全自傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
59 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付封殺Lv2 | 0 | 16 |
60 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列付封殺Lv2 | 0 | 32 |
61 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付封殺Lv2 | 0 | 48 |
62 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 除封殺Lv3 | 0 | 21 |
63 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全除封殺Lv2 | 0 | 42 |
64 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 多付封殺Lv1 | 0 | 24 |
65 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全命傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
66 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列活気Lv1 | 28 | 0 |
67 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散活気Lv1 | 42 | 0 |
68 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散治癒Lv1 | 0 | 42 |
69 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全活気Lv1 | 42 | 0 |
70 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列対価治癒Lv1 | 0 | 28 |
71 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列対価活気Lv1 | 28 | 0 |
72 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 活気Lv2 | 28 | 0 |
73 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全活気Lv2 | 84 | 0 |
74 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒Lv1 | 0 | 42 |
75 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒Lv2 | 0 | 28 |
76 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列治癒Lv2 | 0 | 56 |
77 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒Lv2 | 0 | 84 |
78 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒防護Lv2 | 0 | 24 |
79 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒活気Lv2 | 28 | 28 |
80 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列治癒活気Lv2 | 56 | 56 |
81 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒活気Lv2 | 84 | 84 |
82 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 活気標的Lv2 | 24 | 0 |
83 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 物防柔弱Lv2 | 0 | 10 |
84 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 物防補境Lv2 | 0 | 10 |
85 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列物防補境Lv2 | 0 | 20 |
86 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 散治癒補境Lv1 | 0 | 42 |
87 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全治癒補境Lv1 | 0 | 42 |
88 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 治癒補境Lv2 | 0 | 28 |
89 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列治癒補境Lv2 | 0 | 56 |
90 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全治癒補境Lv2 | 0 | 84 |
91 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv2 | 0 | 24 |
92 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全窮傷冥闇Lv2 | 0 | 64 |
93 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 復帰柔弱Lv2 | 0 | 10 |
94 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列復帰補境Lv2 | 0 | 20 |
95 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 活気補境Lv2 | 28 | 0 |
96 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列活気補境Lv1 | 28 | 0 |
97 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列活気補境Lv2 | 56 | 0 |
98 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全活気補境Lv2 | 84 | 0 |
99 | ~鮎の塩焼き~野菜たっぷり豚汁を添えて~ | 特有 | 先発 | 増生命Lv2 | 0 | 4 |
Marking Chara List |
![]() 金髪赤目の女の子。お化けが怖いのは治ってないようね |
![]() 呪われてる少年。探してる人、見つかるといいわね |
![]() 依然変わりなく星の加護をあたえる、彼は彼女は……Mrs.オルドハットマン。 |
銀髪長身。また仕事でこの星に来ただけど、進展はあるかしらね |
![]() 銀髪赤目の少女。装いはウサギに似てて可愛らしい。ケートゥのお姉ちゃんですって |
![]() 黒髪の子ウサギ。ラーフちゃんの弟くんですって |
![]() 訛りのつよい褐色の女の子。前期の開拓でもみかけたわ |
![]() ヒトと何かの混ざりもの。名前の響きからして和国っぽいけど私がいた場所とは厳密には違うようね |
![]() |
![]() 異貌の少女……正直見ててハラハラするわ。大丈夫かしら…? |
![]() |
![]() 迷宮を根ざした少女。問題は解決したようね |
![]() 小さい子。前に見た蓮の精に似ているけど違うわね、羽生えてるし |
![]() カメラ、映写機頭の人物。特別なものを撮る頭らしいけど、表情が分かりやすいわぁ |
![]() くすんだ赤髪と髭の魔術師……に、似合わない…!どっちかというと戦士ね |
![]() |
![]() ポニテの女の子。酒飲み仲間になれそうね! |
![]() 魔術師。卵のことを除けばさっぱりとしたさわやか青年。謎な卵さえ除けば…! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 白黒の宇宙人。長く漂ってたけどそんな自己紹介はじめてね、長く漂うもんだわ |
![]() 青髪白翼の青年。タロット占いの結果は隠者の逆位置。結構痛いところ突かれた占い結果だったわね |
![]() 名前を捨てたと語るメガネの少年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
M-10 | 宿屋 | 激火 | 回復 | 宿屋Lv10 | 108 | 6 |
K-11 | 博物館 | 流水 | 鑑賞 | 博物館Lv12 | 112 | 5 |
O-8 | 魔器屋 | 月輝 | 魔器 | 魔器屋Lv8 | 120 | 6 |
I-13 | 映画館 | 農耕 | 鑑賞 | 映画館Lv17 | 189 | 8 |
Q-8 | 食堂 | 星期 | 休息 | 食堂Lv8 | 84 | 2 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 5 | 1 | 5 | 魔器 | 3 | 20 | 2 | 13 |
再付 | 1 | 8 | 0 | 0 | 転送 | 1 | 5 | 1 | 8 |
回復 | 1 | 3 | 0 | 0 | 休息 | 2 | 13 | 2 | 15 |
鑑賞 | 3 | 9 | 2 | 24 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
#Another… ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:A-Lv16 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
17 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 17 |
16 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 16 | |||||||||||
15 | × | × | × | × | × | 15 | |||||||||||||||||
14 | ★ | 14 | |||||||||||||||||||||
13 | ☆ | 13 | |||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | ☆ | 11 | |||||||||||||||||||||
10 | ☆ | 10 | |||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | ☆ | ☆ | 8 | ||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |