![]() 「ねえ、ケイト。辺境の惑星に来てそろそろ2週間経つんだけど、パパとママにお手紙書かない?」 ![]() 「BUGのことでも、この惑星で出会った人のことでも、元気で開拓してることでも、なんでもいいよ!」 ![]() 「お姉ちゃんもこんな感じでお手紙を書くけど、パパとママに内緒にしたいことがあったら教えてね。 あったらお姉ちゃんも、そのことは秘密にしてお手紙を書くから。」 ![]() 「あ、そうだ! お料理のことはパパママには内緒にしておこっか。 帰ってきたらお料理を振舞ってびっくりさせようよ!」 ![]() 「えへへ、ケイトも秘密に出来るかな?」 |
![]() 「おてがみ? パパとママにおてがみ? 書く! 書きたい! たくさん書く!」 ![]() と、弟は意気揚々とポエム帳を取り出した。 鉛筆を使っていろいろ書くのが楽しいらしい。 ![]() 「パパとママに内緒にしたいこと……?」 きょとんとあなたを見上げて首を傾げる。 特に内緒事はないようだった。 ![]() 「うん、パパとママをびっくりさせるの〜。お料理は内緒にするね! おいしいごはんつくってびっくりさせてパパとママをふわふわ〜ってするの!」 ![]() 「おてがみ書いたらおねえちゃんにあずけるね。 ぼくがんばって書くね!」 |
パパとママへ 辺きょうのわく星に着いて2週間がたちました。 来たときはおねえちゃんとはなれてひとりぼっちでこわかったけど、 かさ男さんって親切なきゅうけつきさんが話しかけてくれました。 最初はかさで顔が見えなかったけれど、 ママとおねえちゃんとおそろいの赤いおめめだったの。 ママもおねえちゃんもとってもやさしくて、かさ男さんもやさしいから、 赤いおめめはやっぱりいいおめめなの! ピンバッジとってもうれしかったの! 大好きな黒いうさぎさんリュックにつけてます。 おねえちゃんとおそろいで「ご飯開拓班」ってお名前にして 虫さんたちはこわいけど ぼくたちは元気にママの病気をなおすお花をさがしてます。 おねえちゃんはとってもすごくて、こわい虫さん相手でも かっこよく開拓しています。 ぼくもおねえちゃんのお手伝いをがんばります。 それから、たくさんのひとたちとお話しをしています。 お外は怖いひとがいると思っていたけれど、 みんなやさしいひとたちです。 ジョーカーおねえさんっていう、 おねえちゃんと同じ髪がたで赤いおめめの人間さんです。 かっこいいぶきを持っていてさわらせてくれました。 ぼくのことかっこいいって言ってくれたの! メイナードおにいさんはポエムのししょうなの。 ぼくにポエムを教えてくれて、たくさんほめてくれて、 たんぽぽの歌をいっしょに歌いました。 ぼくもあんな堂々としてかっこいいお兄さんになりたいです。 コモンさんっておじさんもジョーカーおねえさんと そっくりのかっこいいぶきを持ってたの! 「じゅう」って言うんだって。 どうやったら遠いところにいる相手を当てられるかって聞いてみたら、 「当たったと思い込まないこと。当たると思い込むこと」 が、大切なんだって。 ぼくもこう思って、パパに教えてもらったワナで おねえちゃんの手助けをします。 夜桜さんっていうおきつねさんもいました。 おさけが飲めるおとなさん! どくなのにおとなになると大丈夫なんだって。 ぼくもいつか大きくなったら飲んでみたいな~。 それから、デイおねえさんってゆうれいさんとも会いました。 ゆうれいさんはあんまり話しかけちゃだめなんだって。 でもデイおねえさんはやさしいゆうれいさんだからお話ししても大丈夫だったの。 それでね、ママのお名前を知ってたんだよ。 ひょっとしたらママとお知り合いかなあ……? さっき書いたかさ男さんともお話ししたの。 とってもやさいいきゅうけつきさんで、 迷子になったときに話しかけてくれたの。 でも、泣いたぼくをなぐさめようとしてはらっちゃったの……。 今度はちゃんと謝って、ちゃんとありがとうって言いたいなあ。 でね、でね、アマリアちゃんってぼくより小さな女の子もいたの。 にんげんさん! ここはにんげんさんがたくさんいるの。 お料理を食べるのが好きで、うさぎさんのことかわいいって言ってました。 ぼくより小さな子もがんばってるから、ぼくもお花探しがんばります。 それから、アウエーレおねえさん?ってきれいなひとがいました。 とってもおしゃれなひと! ぼくの持ってたカードをわたすとありがとうって言ってくれて、 お役に立ててとってもうれしかったの! とっても大きな銀色の髪の男のひともいて、 最初は大きくてびっくりしたけど、 勇気を出して話しかけてみたんだよ! パパ、ママ。 ぼくとおねえちゃんは元気にしています。 それでね、それでね、ぼくたちが帰ったらね、 あ、これはおねえちゃんにないしょって言われたの。 でも、きっとびっくりしてふわふわ~ってなると思うから、 楽しみに待っててね! ケートゥより |
![]() 「おねえちゃん、おてがみ書けたよ! 預かってて~」 |
![]() 「えへへ~。うん、大好きなんだ! ケートゥくんもお姉ちゃんのこと好きなんだね。おそろい!」 ![]() 「……えっと……うん、そうだね…………だいぶ……うん……ふんだんに……うん……」 ![]() ![]() 「……よし! そしたらそのフォンヂュ(噛んだ)、デュベルタに食べてもらおう! チーズ大好きって言ってたからきっとすっっっっっごく喜ぶと思うな!! すっっっ……ごく!!!」 ![]() 「デュベルタはこっちにいるよ。そんなに遠くないから大丈夫。 お鍋があっつあつのうちに食べてもらおう!!」 ![]() 少女は兄だという人物の元へあなたを案内するだろう。 ![]() 火熾しをしているのだろうその背に少女が『ただいま』と声を掛けると、彼は振り向いてあなたの姿を認める。 ![]() 「アマリア。おかえり。その子は? お友達かな?」 ![]() 「お友達……。えへへ~。うん、そうなの。アマリアのお友達!」 ![]() 青年はあなたの前に屈んで目線を合わせ、いかにも人の好さそうな笑顔を向けるだろう。 ![]() 「こんにちは。アマリアと仲良くしてくれてありがとう。 お名前、言えるかな?」 |
![]() 「まぁーーーの、なんといっても我は凄いから大丈夫じゃ。ゆーえーにー、これぐらいは造作もないぞ。」 ふふんと笑うと両手の人差し指を立て片方に赤色、もう片方に青色の炎が立ち上がる ![]() 「そうじゃのう…やはり一番は塩辛いものじゃな、あれは酒のアテにはもってこいじゃからな」 |
![]() 「めちゃくちゃ警戒されてる!!」 |
![]() 「えッ、あ…うん、えっと、そう、ラーフちゃんの知り合いの、アウエーレおねーさんです!よ、よろしくね! ラーフちゃんが私のことをおねえさんだと呼んでくれている以上、こっちでもそれを通そう…うん…」 |
![]() 「ああ、いいのよ。私達は、こうやっておしゃべりしたことなかったもの。 はじめまして、だものね。BUGもいっぱいいるから、隠れるのも無理はないわ。 (視線を合わせるようしゃがみ、けれど自分から距離を詰めることはなく)」 |
![]() 「(笑みを浮かべ近付いてくる姿に、こちらも釣られて少し緩んだような笑みを浮かべ) あら~♪どうもありがと~、うふふ。 ケートゥくんね。ラーフちゃんの弟さん、しっかりしてるのね。」 |
![]() 「(顔が青い、と言われれば) あ~~~!大丈夫、お気遣いなく!私より貴方の方が…いえ、気のせいかしら?ううん? と、とにかく大丈夫よ!」 |
![]() 「ケートゥくんにも癒やしの力があるのよね?だから心配してくれたの、かしら? やさしいのね。でも、これは…んん、大丈夫、だから……ッ (口元を押さえて、溢れるものをぐっと飲み込み、薔薇の花をこっそりと口の中に入れて食んで)」 |
![]() 「ぼくだってがんばるもん!」 |
![]() 「なにができるかなぁ?」 |
![]() 「なにができるかなぁ?」 |
![]() 「……?[きょろきょろしている]」 |
![]() 「……?[きょろきょろしている]」 |
![]() 「きちんとおかたづけするの~。えっへん」 |
![]() 「ころころ~」 |
![]() 「お手伝いします!」 |
![]() 「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」 |
![]() 「呼ばれて飛び出て ってね まかせて! 魔弾の雨ってのを見せてあげる」 |
![]() 「【No.3:ARM】 これよりあなたの道具として、この身を委ねます。」 |
![]() 「皆のためにおうたをうたうよ! お料理もする! 」 ![]() 「パパに教えてもらった罠でいろいろ皆をお助けするね! 」 ![]() 「あと皆に避けて〜ってもする!」 |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno35 夢の始まり [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno40 アルレットPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() ジョーカー 「さて・・ひとつやりますか」 |
![]() (ひっ……!) |
![]() 「ここは通してもらうよ!」 |
![]() 「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」 |
![]() 「風穴を開けられたい人から前に出なさい サービスするわよ?」 |
![]() 「勝たなきゃ。二度ともう、私に失態は許されない。 その為なら、この身体が砕けてしまっても構わない。 まだ私はやれる。まだ止まってない。まだ私には存在理由がある……!」 |
![]() 「うまそう」 |
![]() 「よシ、行こう!」 |
![]() 「……進まねば」 |
![]() 「ヨーシ、開拓戦、ハジメルヨー!」 |
![]() 「んん。しょうがないね。やろう。」 |
![]() 「アイテムハ有効活用シナイトネ!」 |
![]() 「偽体接続。耐毒呪符起動。毒なんてポワゾンだけでお腹一杯だよ。」 |
![]() 「偽体接続。耐痺呪符起動。麻痺して色々されるなんて。やーだよ。」 |
![]() 「偽体接続。耐封呪符起動。精神攻撃とか僕様がやるから。君のはダメだ。」 |
![]() 「偽体接続。耐乱呪符起動。だって混乱したら後で謝らなきゃいけないでしょ。」 |
![]() 「偽体接続。耐魅呪符起動。僕様に魅了されてよ。君じゃなくて。ね。」 |
![]() ジョーカー 「魔力回路ドライブ・・・よし、問題なしっと」 |
![]() ジョーカー 「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」 |
![]() ジョーカー 「避けたところで弾は無限よ? 絶望して死んでいきなさい」 |
![]() ジョーカー 「リジェネレーターの力 見せてあげるわ」 |
![]() ジョーカー 「銃を調整してくれたはいいけど、ピーキーすぎてたまらないわね」 |
![]() 「あレっ」 |
![]() 「ひえっ」 |
![]() 「あレっ」 |
![]() 「ひえっ」 |
![]() 「あレっ」 |
![]() |
![]() 「あ、あれ!?」 |
![]() 「がんばれー! がんばれー!」 |
![]() 「…………(ジィーッ)」 |
![]() 「…………(ジィーッ)」 |
![]() 「にげないでー」 |
![]() 「もとどーり!」 |
![]() 「そんなぁ!?」 |
![]() 「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」 ![]() 「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!」 |
![]() 「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した】」 |
![]() 「エート、風向キ良ーシ、電力モバッチリ。 マザー、送風システム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」 ![]() 「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。 承認します。耐毒用送風機起動、カウントダウン…3…2…0!」 ![]() 「ウッギャアアアア!!強過ギ!ナス吹ッ飛バサレルゥーーー!!」 |
![]() 「エート、配線良ーシ、電力モバッチリ。 マザー、対スタンシステム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」 ![]() 「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。 承認します。耐スタン用バリア起動、カウントダウン…3…2…0!」 ![]() 「ウッギャアアアア!!ナスヲ跳ネ飛バサナイデーーー!!」 |
![]() 「キィーーヤァーー!!何カ寄ッテ来タヨーー!? 」 |
![]() 「スキルカード発動…アレ?不発???」 |
![]() 「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ。 【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」 ![]() 「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による2階層へのアクセスを確認。 承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」 |
ご飯開拓班 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あれ。僕様が【具現】失敗するなんて。」 |
![]() ジョーカー 「くぅ・・こっちにいても耳が痛いわね みんな大丈夫?」 |
![]() |
![]() 「あんまリこうイう事はやリたくなイんだケどさ」 |
![]() 「みんなの足が軽くなりますよーにっ」 |
![]() 「…………(ソォーッ)」 |
![]() 「妨害電波ッテ、BUG達ニモ効クノカナ…? ユンユンユンユン…。」 |
![]() 「きゅいっきゅ。きゅきゅい! 【きのこ型ロボはデータベースにアクセスしている】」 ![]() 「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』によるデータベースへのアクセスを確認。 承認します。演算能力の強化に成功しました。」 |
![]() 「…!! 【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」 ![]() 「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」 |
![]() |
![]() 「がんばろ〜」 |
![]() 「はっぴばーすでーとーゆー♪」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「助かるよ~」 |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「手間取らせてしまってごめんなさい、私にその価値はないのに……。」 |
![]() 「思イ通りニはさセなイよ」 |
![]() 「…………」 |
![]() 「…☆ 【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」 |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「クサリは始まる」 |
![]() |
![]() 「……」 |
![]() 「つやつや」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「見る目があるね。助かるよ。」 |
![]() 「ひゃんっ」 |
![]() 「ひえっ」 |
![]() 「【僕様速報】めっちゃ連携してる。」 |
![]() 「突然の吹雪。眠くなった人から死ぬらしいよ。はやく眠くなって。」 |
![]() 「川は流レテ輝かず」 |
![]() 「ヘビのようニ」 |
![]() 「……」 |
![]() 「つやつや」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「見る目があるね。助かるよ。」 |
![]() 「8連鎖デスヨ~。」 |
![]() 「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
![]() ジョーカー 「ライフル持ちだから懐に潜ればいいと思った? その浅慮さ・・後悔なさい!」 |
ご飯開拓班 Chain 列殺傷投射Lv2(1) 全殺傷斬払Lv2(2) 全治癒活気Lv1(3) 遠殺傷投射Lv2(4) 連傷斬払Lv3(5) 列自傷投射Lv2(6) 全自傷斬払Lv2(7) 散治癒活気Lv2(8) 遠傷投射Lv2(9) 刈傷斬払Lv3(10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あっカチュア。ちょっと防衛人形派遣してくんない。少しでいいよ。うん。はーい。」 |
![]() 「あっカチュア。例の儀式型派遣してよ。ちょっとだけ。そう。よろしくー。」 |
![]() 「油断シたね」 |
![]() ジョーカー 「歩きづらそうね 生まれたばかりのヒツジみたいで気がひけるけど・・次は当てるわ!」 |
![]() 「つやつや」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「カワイイ僕様を癒してくれてありがとう。君もカワイイよ。」 |
![]() 「何事も先に始めた方がえらい。つまり僕様はえらい。」 |
![]() |
![]() 「……」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。 【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」 |
![]() 「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」 |
![]() 「ふれっふれっ」 |
![]() 「この調子でいけば大丈夫かな」 |
![]() 「これからギャフンと言わせてやるからね!」 |
![]() 「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
![]() 「も、もう……腕が……」 |
![]() |
![]() 「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」 |
![]() 「ぱぱらぱっぱぱー。4ターンお知らせ機ー。4ターン目になるとアラームが鳴ってお知らせしてくれるすご\ビーッビーッ/」 |
![]() 「文字通り血の雨って奴だよ。どこまで耐えられるかな。」 |
![]() 「オオオ……オオオ……」 ![]() 「邪神像を媒体に。呪具迷宮の一角を呼び出そう。 対象転移。腐食蛞蝓。具現反復。さあ。君の服も装備も溶かしてあげよう。」 |
![]() 「…………(ジィーッ)」 |
![]() 「たんたんぽぽ〜。たんぽぽぽ〜」 |
![]() 「見エなイ、なイなイ」 |
![]() |
![]() ジョーカー 「え・・ちょっと何? なにが起こってんのよ・・?」 |
![]() 「僕様のボディが汚れるだろ。」 |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「連鎖行きますよ……!」 |
![]() 「はー、肥エるー」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「見る目があるね。助かるよ。」 |
![]() 「サンレンサ!!」 |
![]() 「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」 |
![]() 「カワイイ僕様を癒してくれてありがとう。君もカワイイよ。」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
ご飯開拓班 Chain 列殺傷投射Lv2(1) 全殺傷斬払Lv2(2) 全治癒活気Lv1(3) 遠殺傷投射Lv2(4) 連傷斬払Lv3(5) 列自傷投射Lv2(6) 全自傷斬払Lv2(7) 散治癒活気Lv2(8) 遠傷投射Lv2(9) 刈傷斬払Lv3(10) 狙傷投射Lv2(11) 貫自傷斬払Lv2(12) 全活気Lv1(13) 遠殺傷投射Lv1(14) 傷斬払Lv4(15) 遠殺傷投射Lv2(16) 斬払吸魔Lv2(17) 深殺傷投射Lv2(18) 傷斬払Lv3(19) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「痛いよぅ……」 |
![]() 「君達の力。ぐずぐずにしてあげよう。呪具現の威力。受けてみてよ。」 |
![]() ジョーカー 「遠距離型だと油断してんじゃないわよ! ハァァァァアア!!」 |
![]() 「オオオ……オオオ……」 ![]() 「邪神像を媒体に。呪具迷宮の一角を呼び出そう。 呪具現反復。出でよ突貫甲虫。怪我した所を狙って撃とう。きっと綺麗に決まるよ。」 |
![]() 「……」 |
![]() 「この身体にまだそんな力があったなんて……」 |
![]() 「あ、こんなところニワインの瓶。一口イただき……」 ![]() 「……ゴフッ!!?」 |
![]() 「ここが踏ん張りどころってね こんなんじゃわたしは倒れないわよ」 |
![]() 「ギャー!!ポッドガ!!」 |
![]() 「おっと、甘いね!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
ご飯開拓班 Chain 列殺傷投射Lv2(1) 全殺傷斬払Lv2(2) 全治癒活気Lv1(3) 遠殺傷投射Lv2(4) 連傷斬払Lv3(5) 列自傷投射Lv2(6) 全自傷斬払Lv2(7) 散治癒活気Lv2(8) 遠傷投射Lv2(9) 刈傷斬払Lv3(10) 狙傷投射Lv2(11) 貫自傷斬払Lv2(12) 全活気Lv1(13) 遠殺傷投射Lv1(14) 傷斬払Lv4(15) 遠殺傷投射Lv2(16) 斬払吸魔Lv2(17) 深殺傷投射Lv2(18) 傷斬払Lv3(19) 深自傷斬払Lv2(20) 散治癒Lv2(21) 休息Lv2(22) 刈傷斬払Lv2(23) 散活気Lv2(24) 列傷斬払Lv3(25) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) |
![]() 「痛い?痛いでしょ?」 |
![]() 「隙を見せたわね 畳み掛けるわよ!」 |
![]() 「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」 |
![]() 「痛い?痛いでしょ?」 |
![]() 「追撃のセカンドブリット!」 |
![]() ジョーカー 「この振動、心地よいわね さぁ、抗って見せなさいな!」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「とおっ」 |
![]() 「うさぎさんの絵があるの! どうかな?」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「ナイスアシスト!」 |
![]() 「ナイスアシスト!」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() 「手間取らせてしまってごめんなさい、私にその価値はないのに……。」 |
![]() 「手間取らせてしまってごめんなさい、私にその価値はないのに……。」 |
![]() 「Trois!」 |
![]() 「ふぇっ!?」 |
![]() 「ふぇっ!?」 |
![]() 「――Cinquième.」 |
![]() 「例えもう剣が振れなくなったとしても構わない…… 役目を果たさずに止まるなんて絶対に許されないから……!!」 |
![]() 「まだまだ終わりだと思わないことだね!」 |
![]() 「私にはよーく見えてるよ」 |
![]() 「ひゃんっ」 |
![]() 「幸運のセブンスブリット!」 |
![]() ジョーカー 「ふふ・・あははは! イヤーーーーー!! ッハーーーーーーー!!!」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「たーっ」 |
![]() 「あつあつのうちにめしあがれ〜」 |
![]() 「これでもまだ耐えられる?」 |
![]() 「ふぇっ!?」 |
![]() 「まだ、終わりなんて誰も言っていないでしょう?」 |
![]() 「刺し違えてでも、あなたはここで倒す。倒してみせる!」 |
![]() 「アハハ!アハハハハ!!」 |
![]() 「私にはよーく見えてるよ」 |
![]() 「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」 |
![]() ジョーカー 「見えてないわよね? そう、いいわ・・その記憶ごと吹き飛ばしてあげる!」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |