くすくす、ひそひそ笑いながら秘密の話。 けらけら、ころころ笑いながら内緒の計画。 本や竹簡を横に見ながら、 まっさらな紙を広げて不思議な字や図を書き、繋げて、消して、また繋げて。 新しい術を覚えようと、紙の上を筆が走って行く。 「ルーフォン様、シァフォン様」 その声に気付き、二人は手を止める。 「「りん!!」」 そのまま走り出し、声の主である従者へと駆けていく。 「あいにきてくれたの?」 「はなしにきてくれたの?」 「ここすわっていいよ!」 「いっぱい、おはなし しよう!」 昨日会ったばかりだというのに、まるで何日も会っていなかったかのように話し出す。 はやく、はやくと急かそうとしようとしたところで従者の手に握られていたものに気付いた。 「あれ?」 「それ?」 「「ほうき???」」 見間違える筈もない。せっせと作ったのに勢いよくどこかへ飛んで行ってしまった”空飛ぶ箒”。 正確には”空飛ぶ箒”…に、したかったもの。するはずだったもの。 「えエ…、ダルトン様の…ところまデ…飛ンでいった…みたい、デ…」 「おじさんの ところまで?」 「えー?おこってなかった?」 「怒ってハ…いませんでしたガ…」 「そっか!」 「じゃあ、ぶつからなかったんだ!」 「「よかったね!!」」 「ぶつかって」 「おこられたら」 「りんが、こわされちゃうかも」 「そう!こわされたら こまる!」 「「ね!!」」 「でも、そのほうき」 「うん、おとなしくなってるね」 「はイ、これハ…ダルトン様か、ら…お二人ニ……お返しするようニ…ト……」 従者から差し出された箒を二人で受け取る。 そのまま術を発動させれば、ふわり、その場に浮かんだ。 昨日のようにどこかへ飛ぶこともせず、術の発動者である二人の次の命令を忠実に待っている。 「わあ…」 「すごーい!」 「ちゃんと、そらとぶほうきに なってる!」 「ね!」 「みて、じゅつが!」 「うん!すごくキレイになってる!」 「こんなに、かんたんで いいんだ!」 「こんなに、シンプルで うごくんだ!」 「あそこは、いらなかったんだね」 「ここは、これだけでよかったんだね」 「わすれないうちに、かいておこう!」 「そうだね!ここが…こうなってて」 「それで…」 「うん」 「うんうん!」 二人は最初のようにくすくす、ひそひそ笑いながら紙に向かう。 その様子を見て従者は嬉しそうに笑んで、主人の邪魔をしないようにとその場を去った。 箒とは別の二人へのお土産。 お菓子をそっと置いて。 |
![]() 「おかし、あげるんだー…」「ぼくたちの、おかしー…」 |
![]() (アッもうダメだコレという顔) |
![]() 「そ、そりゃあオレは話下手ですけど……、事実ですけど……!! そんな皆してオレを追い詰めなくたっていいじゃないですか……!!」 (「邪魔なら向こうに行ってますから!」と言い残して逃亡した!!) |
![]() 「……と、そんな感じで。 今日は不発だったけれど、簡単に言えば人見知りという奴でね。 ま、今回とは別のタイミングで、適当な時にからかってやっておくれ。」 |
![]() 「うん、エグランティーヌ。 私の名前でもあるけど……、本来は、何の変哲もない野花の名前なんだ。 君達が虫を探す時に、私ではないエグランティーヌとはもう出会っているかもしれない。」 |
![]() 「……全部ではないけれど、私も好きだよ。虫。捕まえる方は全然だけれどね。 といっても、私が好きなのは蛾だとか……、夜行性で、翅のある虫達。」 |
![]() 「君達が操るあの虫達は、死んでいるのか……。 確かに虫の命は短いけれど、それだとまるで死霊術みたいだ。 虫の死骸を人形のように動かしているだけ?」 |
![]() 「……少し、変な質問をしてもいいかな。 生きている虫とそうでない虫なら、どっちが好き?答えは両方でも、構わないけれどね。」 |
![]() 「それに、従者のりん君か……。 想像ばかりだけれど、なんというか、なかなか凄そうな人じゃないか。 今はいないみたいだけれど、パワフルな君達二人についていける人なのだから。 |
![]() 「この開拓や戦闘以外のことで君達を支えてくれる御仁なのかな? ふふ、機会があれば、ぜひ一度お会いしてみたいね。その時はよろしくお願いしたいな。」 |
![]() 「おやおや、わざわざありがとうねェ。こっちこそ引き取って貰えて助かったよ。甘い匂いっていうとこれだねぇ……持っていくかい?[金魚の形をした飴を差し出している!]」 |
![]() 「《少ない手段や手間で確実な判断が出来ると、疲れが少なくて済みますからね。これからもお願いしますね、霞馮様と露馮様。》」 |
![]() 「《ちょっと強い風でも飛んでいっちゃうぐらい体が軽いんだよ…おかげで前回の探索時に(再更新という)突風で出発場所に戻されて、弱ったところをBUGに襲われて負けちゃった…鍛えなおしてからまた講習会に行かなくちゃ…。風で飛んでくのは苦手だし嫌いだよ…。》」 |
![]() 「そうですよ〜ふふふ 私などは天使のえらいランキングでは下の下の方なので、そんなにすごくはありませんけどね」 |
![]() 「紫の目のシァフォンさんと、青の目のルーフォンさんですね。ばっちり覚えました♪」 |
![]() 「ええ、最近抜け羽根がひどくて……またすぐ生えてくるからいいんですけど、お掃除が大変です」 |
![]() 「そうですねえ……どちらかというと、おいしいものを食べすぎてる人がいないか調べに来たというか……」 |
![]() 「まあ、シトラおねえさんですか……なんだか弟が一度に二人もできたみたいで素敵ですねえ お二人は他にご兄弟などはいらっしゃらないのですか?」 |
![]() 「うん……強いの、偉い、ことます……(うんうん、と大きく頷く)」 |
![]() 「ここは、肌、白い人、多います……二人も、白います……ええっと……シァフォン……ルーフォン……(確認するように呟く)」 |
![]() 「…………(暫し考えて)……どうする、のか……聞いて、ない、ます……(しょんぼりした調子で言った)」 |
![]() 「いくよー!」「よいしょー!!」 |
![]() 「つくるのとくいだよ!」「いいものできるといいな!」 |
![]() 「こんにちはー!」「おじゃましまーす!」 |
![]() 「こんにちはー!」「おじゃましまーす!」 |
![]() 「あれとか」「これとか」 |
![]() 「これをつかうよ!」「つかってすすむよ!」 |
× | Pno200 hLYErYAnNt/.![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno110 こはくPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno237 行商人と頼れる護衛さん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「きょうも、たのしいね!」「みんなで、あそぼうね!」 |
![]() 「では、支援を開始します」 |
![]() 「……例えば。 私が君達に命乞いをしたなら……って、もうこの話はしたのだっけ。 それじゃあ、それはまたの機会に。始めようか。」 |
![]() 「新たなる土地のため、少々はしゃがせてもらうッ!」 |
![]() 「私の邪魔をするというのかね」 |
「よーし、今日も1日頑張るのだわ!」 |
![]() 「そうがっつくな、妾は逃げもせぬ隠れもせぬでな」 |
![]() 「さぁーてー お仕事かぁ。」 |
![]() 「味付けは濃いめがいいな」 |
![]() |
![]() |
![]() 「……仕切り直しだ。」 |
![]() 「……仕切り直しだ。」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「大丈夫、完全に合法です。ええ、大丈夫」 |
![]() 「バーン」 |
「いーち!」 |
![]() 「バンバーン」 |
![]() 「そこかな」 |
![]() 「おーわり」 |
![]() 「そんじゃあ、はじめっかー。」 |
![]() 「華麗であるな」 |
![]() 「こーして。」 |
![]() 「マジ無いっすよ、そういうの……!!」 |
![]() 「あーダル……」 |
![]() 「バーン」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain 列付混乱Lv1(1) 傷冥闇Lv1(2) 上昇Lv1(3) 全除混乱Lv2(4) 列付混乱Lv2(5) 列効率Lv1(6) 付猛毒Lv1(7) 傷虚無Lv1(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……そろそろ頃合だろう」 |
![]() 「始めます!」 |
![]() 「さて、君のその眼には一体何者が映るのだろうね。 ……何も見えないなら、よおく確かめてみるといい。」 |
![]() 「(無言で片手を掲げると黒い刃が敵へ向かって放たれる)」 |
![]() 「更に三撃ッ!!」 |
![]() 「次の攻撃は痛いぞッ!!」 |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「(今日の晩御飯何にしよう……。)」 |
![]() 「例えば、私達の中の誰かが。 まるで心があるかのように、その表面を演じるだけの存在だとしたら? そう、紙の上に置かれたインクの塊……。つまり、“キャラクター”のようにね。」 |
![]() 「もっと、もっと!!」 |
![]() 「耐えてみせろ、八撃ッ!!」 |
![]() 「続いてこれだッ!」 |
ノエ 「壮観ですねえ」 |
![]() 「君が嫌いなわけではないんだけれどね。」 |
![]() (そうしてあなたは、この文章を確かめようとした。) |
![]() 「……少しは手伝ってやろう」 |
![]() 「ふん、悪くない」 |
![]() 「華麗であるな」 |
![]() 「君は一体何を見ているのかな。」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain 異常Lv1(1) 傷殴打Lv1(2) 全除麻痺Lv2(3) 付混乱Lv2(4) 全付封殺Lv1(5) 列付麻痺Lv1(6) 傷殴打Lv1(7) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
「うなー!」 |
![]() 「良い一撃じゃが、御主が討ち取ったのはほれ、ただの糸の塊じゃ」 |
![]() 「良い一撃じゃが、御主が討ち取ったのはほれ、ただの糸の塊じゃ」 |
![]() 「良い一撃じゃが、御主が討ち取ったのはほれ、ただの糸の塊じゃ」 |
![]() 「……そろそろ頃合だろう」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「おにごっこ しよう!ぼくが、オニだよ!」 |
![]() 「続いて二撃ッ!」 |
![]() 「はッ!」 |
![]() 「続けて行きます」 |
![]() 「神経で動かそうとするから遅れるのです」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「さあて、次の手は?」 |
![]() 「さあ、答え合わせをしようか。 君がその目で確かめた世界を。私達の埋められない溝のかたちを。」 |
![]() 「すごい、すごーい!」 |
![]() 「いっぱいたべて、おおきくなってね!」 |
![]() 「付いてこれるか、七撃ッ!!」 |
![]() 「はッ!」 |
![]() 「大台、行きますかね?」 |
![]() 「(お茶菓子を口に詰め込む。間をおかず、ポーションで流し込む!)」 |
![]() 「君が嫌いなわけではないんだけれどね。」 |
![]() 「人が蝙蝠の気持ちを想像してみても、それがあくまで想像の域にすぎないように。 私達もまた、お互いの感覚を知ることはできないけれど……、それを言葉をすることができる。 ……改めて、君達に問おう。君達は開拓者?それともBUG?」 ![]() 「……もしかして、ここにBUGは一匹もいないんじゃあないのかい?」 |
![]() 「君は一体何を見ているのかな。」 |
![]() 「華麗であるな」 |
![]() 「 ぉ、いいトコ入ったか?」 |
![]() 「華麗であるな」 |
![]() 「ほれ、おぬし……ここが弱いんじゃろう……?」 |
![]() 「華麗であるな」 |
![]() 「君は一体何を見ているのかな。」 |
![]() 「華麗であるな」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「華麗であるな」 |
![]() 「やべぇ、吐きそうだ。」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain 傷心冥闇Lv1(1) 傷殴打Lv1(2) 付混乱Lv1(3) 列傷身冥闇Lv1(4) 傷身冥闇Lv1(5) 傷物攻必中Lv1(6) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
「あいたー!」 |
![]() 「……そろそろ頃合だろう」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「続いて二撃ッ!」 |
![]() 「せいッ!」 |
![]() 「行け!そこだ!」 ![]() 「仕事してください!!」 |
![]() (ここに在る、誰のものでもない言葉と囁き。) |
![]() 「……じっとしていたまえ。苦しい時間が伸びるだけだ」 |
![]() 「だめだろ、こんなおじさんに当てれなきゃ」 |
![]() 「まだまだ、でしょ?そうでしょ?」 |
![]() 「終わらせん、六撃ッ!!」 |
![]() 「受けてみろッ!この連撃ッ!!」 |
![]() 「元気なことじゃのう?」 |
![]() 「ななつ」 |
![]() 「(地面に叩き付けた瓶から、ほんのりと)」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「これが」「どかーんってなったら」「「みーんな、ふっとんじゃうね」」 |
![]() 「元気なことじゃのう?」 |
ノエ 「壮観ですねえ」 |
![]() 「ていっ」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「……邪魔だ」 |
![]() 「……じっとしていたまえ。苦しい時間が伸びるだけだ」 |
![]() 「この程度は終わらん」 |
![]() 「いくら治るからといって、痛いものは痛いものじゃ〜」 |
![]() 「おー、いたいいたーい」 |
![]() 「受け止めて見せろッ!!」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「君には悪いけど、この好機を逃したくはないからね。」 |
![]() 「あらー、もげちゃいそう」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「隙だらけだッ!」 |
![]() 「この程度は終わらん」 |
![]() 「おー、いたいいたーい」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「手早く済ませましょう。7秒くらいで」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「このぐらいなら、まだ イタくないよ!」 |
![]() 「かくれんぼ しよう!きみが、オニだよ!」 |
![]() 「これで、おっしまーい!みんな、まだいる?」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「君には悪いけど、この好機を逃したくはないからね。」 |
![]() 「何すんじゃコラぁ!」 |
![]() 「何すんじゃコラぁ!」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「隙だらけだッ!」 |
![]() 「おー、いたいいたーい」 |
「あいたー!」 |
![]() 「あっ……大丈夫でしょうか」 |
![]() 「おー、いたいいたーい」 |
![]() 「君には悪いけど、この好機を逃したくはないからね。」 |
![]() 「……やめろよ」 |
![]() 「地面とキスでもしてみるかい?」 |
![]() 「すごーい!やったー!!」「ぼくたち つよい!!」 |
![]() 「……お疲れさまでした」 |
![]() 「…………。 BUGって、どうしてBUGと名付けられたのだろうね。」 |
![]() 「手ごわい相手だった!しかし、私たちの力が少々上回っていたようだな!」 |
![]() 「他愛もない」 |
「あう〜……」 |
![]() 「ちょべりばーじゃの〜、ちょ・べ・り・ばっ」 |
![]() 「おいふざけんなよ、コラ。」 |
![]() 「食べんなよ。お腹壊すよ」 |
![]() 「よばれたら!」「ぜんりょくで!」「おてつだい!!」「かえりにバグを」「もってかえっても」「「いいよね!!」」 |
![]() 「いえーい!!」「やったー!!」 |
![]() 「なにかな〜?」「なんだろうな〜?」 |
![]() 「いでよミラクルウェポン!」 |
![]() 「ここならオレ達の武器もある程度戻せるんじゃないか?」 「そうだね、お願いしてみよう!」 (ここで唐突に塔でお世話になった猫さんの事を思い出してみる) |
![]() 「さっそくつかおうね!」「ぼくたちの、あたらしくしてね!」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】クモのかばん | 冥闇魔器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】おそろいの洋服 | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】ムカデのウェストバッグ | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 楽器屋のカード | 設置 | 楽器屋Lv7 | 9 | 6 |
現在地マスに楽器屋を設置する | |||||
5 | 研究所のカード | 設置 | 研究所Lv2 | 7 | 10 |
現在地マスに研究所を設置する | |||||
6 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を5に変更する | |||||
7 | チョウチョのポーチ | 冥闇魔器 | - | 22 | 18 |
歩くとハネの部分がひらひらゆれる、かわいいポーチ。 | |||||
8 | チョコクッキー | 食物 | 自己活気Lv1 | 10 | 3 |
9 | いつものウェットスーツ | 衣服 | - | 11 | 16 |
お気に入りのをちょっとだけ改造だ! | |||||
10 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv9 | 10 | 6 |
現在地マスに転送装置を設置する |
Sno | 所持Max41 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数41 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 黒闇蜜蜂 | 固有/解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
2 | 白雲蝶々 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | 桃夢舞蛾 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 反乱の焔 | 共有/先発 | 反火炎Lv1 | 0 | 15 |
5 | 薄紫毒蝶 | 共有/解離 | 付猛毒Lv1 | 0 | 8 |
6 | 薄黄痺蝶 | 共有/解離 | 付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
7 | 濃紫毒蝶 | 共有/解離 | 列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
8 | 濃黄痺蝶 | 共有/解離 | 列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
9 | 墨霧蜘蛛 | 共有/解離 | 傷身冥闇Lv1 | 0 | 18 |
10 | 茶香舞蛾 | 共有/瀕死 | 付着補境Lv1 | 0 | 6 |
11 | 塞道斑猫 | 共有/解離 | 付封殺Lv1 | 0 | 8 |
12 | 紺霧蜈蚣 | 共有/解離 | 傷身天光Lv1 | 0 | 18 |
13 | 白星蟷螂 | 特有/解離 | 全傷心疾風Lv2 | 0 | 108 |
14 | 桃霧蜘蛛 | 共有/解離 | 傷心冥闇Lv1 | 0 | 18 |
15 | 紅霧蜘蛛 | 共有/解離 | 列傷心冥闇Lv1 | 0 | 36 |
16 | 塞路斑猫 | 共有/解離 | 列付封殺Lv1 | 0 | 16 |
17 | 薄虹狂蝶 | 共有/解離 | 異常Lv1 | 0 | 8 |
18 | 濃虹狂蝶 | 共有/解離 | 列異常Lv1 | 0 | 16 |
19 | 無名のカード | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
20 | 藤霧蜈蚣 | 共有/解離 | 傷心天光Lv1 | 0 | 18 |
21 | 無名のカード | 共有/瀕死 | 魔防補境Lv1 | 0 | 6 |
22 | 薄橙迷蝶 | 共有/解離 | 付混乱Lv1 | 0 | 8 |
23 | 濃橙迷蝶 | 共有/解離 | 列付混乱Lv1 | 0 | 16 |
24 | 誘夢空蝉 | 共有/解離 | 傷標的Lv1 | 0 | 20 |
25 | 黒闇蜜蜂 | 共有/解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
26 | 飴色蜻蜓 | 共有/先発 | 増付着Lv1 | 0 | 10 |
27 | 飴甘露蠍 | 共有/自動 | 全魔攻減弱Lv1 | 0 | 21 |
28 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐斬払Lv1 | 0 | 5 |
29 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐突刺Lv1 | 0 | 5 |
30 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐殴打Lv1 | 0 | 5 |
31 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐投射Lv1 | 0 | 5 |
32 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐火炎Lv1 | 0 | 5 |
33 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐氷水Lv1 | 0 | 5 |
34 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐疾風Lv1 | 0 | 5 |
35 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐天光Lv1 | 0 | 5 |
36 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐冥闇Lv1 | 0 | 5 |
37 | 無名のカード | 共有/先発 | 全耐天光Lv1 | 0 | 15 |
38 | 無名のカード | 共有/先発 | 全耐冥闇Lv1 | 0 | 15 |
39 | 無名のカード | 共有/瀕死 | 物防補境Lv1 | 0 | 6 |
40 | 無名のカード | 共有/解離 | 付猛毒Lv2 | 0 | 16 |
41 | 無名のカード | 共有/解離 | 付麻痺Lv2 | 0 | 16 |
Marking Chara List |
![]() 書庫さん。混乱。心理学 |
![]() ダルトンさん、りんりん。いろいろ |
![]() サードニクスさん。天文。魔型 |
![]() ポポたん。敏捷。天使。地学 |
![]() カズサさん。壁。 |
![]() 浪漫仮面。浪漫の人。 |
![]() ヒーラーさん |
![]() どくにんじんさん。どく。 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
V-1 | ひみつのひみつきち | 30 | 公園Lv1 | 農耕 | 3 |
霞馮と露馮が設置したひみつきち…という名の公園。誰でも利用できる。別にひみつにしなくてもいいらしい。![]() |
|||||
G-5 | ふしぎなまきや | 55 | 魔器屋Lv4 | 激炎 | 3 |
霞馮と露馮が設置した魔器屋。山間にひっそりと建っている。虫籠の頭部を持つ者が店番をしている。中には鈴虫や蟋蟀が入っており鳴き声が聞こえる。![]() |
Mission List |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。 目的地:R-Lv9 要道具:種類食物 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
9 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 9 |
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |