![]() 「ひゅー。いいもん手に入ったねェ」 通常の人間(あるいはそれ以外)には、それ以上の意味をなさないものであるはずだった。 『水族館』のカード。 若い魚達は多くを語らない。より正確に言えば、そこに踏み込まれるのを拒んでいるようにも感じた。サードニクスが知っているのは、彼らが水族館に勤めていて、その水族館では人魚を飼っていた……それのみである。 人魚を飼っていた水族館、と言うだけで、彼らがいた場所の候補はあっという間に絞られる。とはいえサードニクスは水族館に行ったことがなく(行ったことがない、は厳密に言うと間違いである。中の展示を見たことがないのだ)、興味があるわけでもなかったので、それ以上聞く機会はいままで設けられなかった。 「さて」 ただ、これがあるとなれば話は別だ。 ありとあらゆることがカードによって表され、それらは時に虫を傷つける武器となり、時には探索者が足を止め休息を得る場所となる。 水族館は恐らくは後者なのだろう。今まで幾つかの施設を《建て》てきたが、このカードはそうやって使うより、もっと面白い使い方ができそうだと、サードニクスは感じていた。 ついぞこないだ、自分のことを根掘り葉掘り聞かれてしまったので。なれば逆にこちらから、根掘り葉掘り聞いてやることもまたありなのだろう。 理由はあるしとっかかりもある。そうなればやらない訳にはいかない。 |
「次の目的が見つかってねェんだよな……」 |
「……はは。なるほど。 君にとっても私は獲物だったか。悪くないね。 だからって、今その手でそのまま水中へと引き摺り込んだりはしないでしょう?」 |
「……正直、君がこの手を取るとは思っていなかったよ。 でもまあ、そうだね。これからもよろしく。 油断しきりの陸の生き物でも良ければ、仲良くしてくれると嬉しい。」 |
「君の忠告通り、今度魚を狙う時は、飛び魚が水を捨て空に跳ねた瞬間だけにしておこう。 あとは、陸のど真ん中を呑気に歩いている魚とかね。」 |
「……それで。 野暮なことなのだけれど、少し聞いてもいいかな。」 |
「君、魚なのかい?」 |
「ああ、いや。この質問の仕方は不躾すぎた。 ええと、君がどうして、この陸だらけの未開拓地を訪れたのか、伺っても構わないかな。 その調子じゃ、元居た住処が干上がってしまったわけでもないでしょう?」 |
アライバル「アー、あんたは確か……」 |
アライバル「いやあ、俺の記憶が確かなら、世話になったのはこっちの方だった気がするな。 ここのところBUGたちが手強くなってるし、新顔を呼ぶっていうのはなかなか勇気がいるんだが、あんたは見事に応えてくれた」 |
アライバル「と、いうわけで、礼を言うのはこちらの方だ、シニョール。 手伝っていただいてありがとう。 また次もお呼び立てすることがあるかも知れないから、どうぞよろしく頼むぜ」 |
アライバル「俺はアライバル。しがない私立探偵って奴だ。 謎とき、浮気調査、迷い猫探し、何でもござれ。 もっとも、今はあんたらと同じ開拓者だけどな。しかも、雇い主つきの」 |
アライバル「さて、あんたは見たところ、――亜人、って奴か?」 |
アライバル「おっと、この表現がまずいんだったら謝らせてくれ。 俺の世界ではそういう姿をしている奴はそんなに見ないんだ。 人魚ってのはいるけど、あれは脚まで魚だからな」 |
アライバル「ま、何にせよよろしく頼むよ。 がんがん頼っていくつもりだからな。 あんたは、なんというか頼りがいがありそうだ」 |
「そうそう、地名。道行くおばちゃんが飴を持ってて、車にも飴ちゃんが備わっていることがあるのよ。飴ちゃん大好きの國ね」 |
「止めても止まらなさそうよね、ニクスさんは。レッドゾーン踏み越えたところでようやく気付いてくれそう……」 |
「こっぴどく叱られてしまうの? まあ怖い。大いなる海の力といったらないものね……。まるで海が意思を持っているみたいだわ」 |
「海だけに湿気てる……なんてね。盆踊りも楽しそう。貴方とお祭りに行ったなら、色んな屋台を制覇できそうね!」 |
ノイ「こんにちはー! いろいろお世話になってるんで、改めてゴアイサツに来たっす!」 |
ノイ「自分はノイ、そんでこっちが猫様っす。これからもお世話になると思うんでよろしくお願いします、サードニクスさん!」 |
猫様「潮の匂いがする人だな。腹が減ってきた」 |
ノイ「何を思い出してるかは想像つくっすけど、それココで言います……?」 |
猫様「ふふふ、冗談だ。私からもよろしく頼むよ、人魚さん」 |
霞馮と露馮「おじさんは、ながいきなの?」「ぼくたちが おとなになっても」「おじさんは、おじさんの」「ままなの?」 |
霞馮と露馮「うーん…」「おうちには」「いけ しかないよ」「こい しか、およいでないよ」「まちに かわ、なら」「あるよ!」 |
霞馮と露馮「おさかなやさん!」「おさかな うってるのなら、みたことある!」「しんだ おさかな」「うごかない おさかな」 |
霞馮「みつからない?どうやって、さがしたらいいかな?」 |
露馮「でも、ぼくたち、およいだことないね。およがなくても、さがせる?」 |
霞馮と露馮「じゃあ、ひとりずつ」「しゃべる!」「えっと…」「えーっと…」「でも、どうしてかな」「いっしょに」「「しゃべっちゃう…」」 |
仮面の男はカードを受け取ると、手の上にTipを乗せてすっと差し出した。 |
「やりますか。」 |
「さて、どうかな?」 |
「よっこらせ……」 |
「さあて。どう出るか……」 |
になった。

ノイ(Pn66)
屍術師見習い 霞馮と露馮(Pn66)
むち無知お姉さん アトラ(Pn66)
忍 アルバ(Lv7)
灰風 ラメトク(Lv7)
氷猫火狐 コガミ&テール(Lv7)「――ったく。悪趣味にもほどがあるってんだ」 |
「……例えば。 私が君達に命乞いをしたなら……って、もうこの話はしたのだっけ。 それじゃあ、それはまたの機会に。始めようか。」 |
ノイ(Pn66)「今日もオシゴト頑張るっすよー」 |
霞馮と露馮「きょうも、たのしいね!」「みんなで、あそぼうね!」 |
アトラ(Pn66)「……邪魔、ます……。」 |
ラメトク(Lv7)「さぁて、やってやろうじゃん?」 |
「ごちそうさまでーす。」 |
「ごちそうさまでーす。」 |
ノイ(Pn66)「遅い遅い!」 |
「おっと……」 |


「……仕切り直しだ。」 |
「……仕切り直しだ。」 |
| ニクスPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルバ(Lv7)「見えたでござるよ!」 |
アトラ(Pn66) アトラ(Pn66)「……そこ……」 |
(Pn66)心に刺さる咆哮!! ラメトク(Lv7)「それは勘弁しろって!?」 |
(Pn66)
ノイ(Pn66)「うぐ・・・」 |
「2。」 |
アトラ(Pn66)「……最初は、ぐー……。」 |
アトラ(Pn66)「……打ち、抜くっ」 |
「私の番かな?」 |
「さて、君のその眼には一体何者が映るのだろうね。 ……何も見えないなら、よおく確かめてみるといい。」 |

ノイ(Pn66)「そーれ」 |
アトラ(Pn66)「……まだまだ、いくよー……」 |
アトラ(Pn66)「……打ち、抜くっ」 |
アトラ(Pn66)「終わり、です……。」 |
| ニクスPT Chain 列付混乱Lv2(1) 傷突刺Lv1(2) 付猛毒Lv1(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 傷火炎Lv1(1) 活気Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「始めます!」 |
「例えば、私達の中の誰かが。 まるで心があるかのように、その表面を演じるだけの存在だとしたら? そう、紙の上に置かれたインクの塊……。つまり、“キャラクター”のようにね。」 |

ノイ(Pn66)「行くっすよー」 |
露馮「ここまで、ばっちりだよね?」 |
アトラ(Pn66)「……まだまだ、いくよー……」 |
アトラ(Pn66)「(ナイフで切りつける)」 |
「(今日の晩御飯何にしよう……。)」 |
(そうしてあなたは、この文章を確かめようとした。) |

「……お味はいかがだったかな。」 |
ラメトク(Lv7)「切り込むぞ!」 |
「2。」 |
ノイ「おぉーしみわたるー」 |
ラメトク(Lv7)「まだ終わらせない!」 |
「4。」 |
ラメトク(Lv7)「ここまで続くと爽快だな!」 |
ラメトク(Lv7)「店じまいだぜ!」 |
「君は一体何を見ているのかな。」 |
「っと。サンキューな」 |
「っと。サンキューな」 |
| ニクスPT Chain 傷突刺Lv1(1) 異常Lv1(2) 付混乱Lv2(3) 列付麻痺Lv1(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ノイ(Pn66)「あいたッ!?」 |
ラメトク(Lv7)「いってぇぇぇ...」 |
ラメトク(Lv7)「それは勘弁しろって!?」 |
「繋げて。」 |
「2。」 |
「・・・おしまい。」 |
「うぐ・・・」 |
| ニクスPT Chain 傷突刺Lv1(1) 異常Lv1(2) 付混乱Lv2(3) 列付麻痺Lv1(4) 全付混乱Lv2(5) 傷心冥闇Lv1(6) 付混乱Lv1(7) 傷身冥闇Lv1(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 傷殴打Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラメトク(Lv7)「切り込むぞ!」 |
「おっと……」 |
ラメトク(Lv7)「まだまだァ!」 |
「・・・ありがとう。」 |
ラメトク(Lv7)「店じまいだぜ!」 |
「・・・ありがとう。」 |
「うぐ・・・」 |
ラメトク(Lv7)「いってぇぇぇ...」 |
「おっと……」 |
「2。」 |
「・・・ありがとう。」 |
| ニクスPT Chain 傷突刺Lv1(1) 異常Lv1(2) 付混乱Lv2(3) 列付麻痺Lv1(4) 全付混乱Lv2(5) 傷心冥闇Lv1(6) 付混乱Lv1(7) 傷身冥闇Lv1(8) 傷標的Lv1(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
霞馮と露馮「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
「うぐ・・・」 |
「おっと……」 |
「さあ、君の顔をよく見せて。」 |
ラメトク(Lv7)「いってぇぇぇ...」 |
霞馮と露馮「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
猫様(Pn66)「さぁ、始めようか」 |
ノイ(Pn66)「狙っちゃうっすよ!」 |
霞馮「このぐらいなら、まだ イタくないよ!」 |
霞馮(Pn66)「おにごっこ しよう!ぼくが、オニだよ!」 |

「行け!そこだ!」 「仕事してください!!」 |
「さあ、答え合わせをしようか。 君がその目で確かめた世界を。私達の埋められない溝のかたちを。」 |

霞馮(Pn66)「このぐらい、へーきでしょ?」 |
露馮(Pn66)「いっぱいたべて、おおきくなってね!」 |

「(今日の晩御飯何にしよう……。)」 |
「人が蝙蝠の気持ちを想像してみても、それがあくまで想像の域にすぎないように。 私達もまた、お互いの感覚を知ることはできないけれど……、それを言葉をすることができる。 ……改めて、君達に問おう。君達は開拓者?それともBUG?」 「……もしかして、ここにBUGは一匹もいないんじゃあないのかい?」 |

霞馮(Pn66)「すごい、すごーい!」 |
「いや、すばらしいね。この連携プレー。」 |
(ここに在る、誰のものでもない言葉と囁き。) |

霞馮と露馮(Pn66)「これが」「どかーんってなったら」「「みーんな、ふっとんじゃうね」」 |
霞馮と露馮「ほらほらー!」「まだまだー!」 |
霞馮と露馮「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
ラメトク(Lv7)「いってぇぇぇ...」 |
霞馮と露馮「ほらほらー!」「まだまだー!」 |
露馮(Pn66)「かくれんぼ しよう!きみが、オニだよ!」 |

霞馮「これで、おっしまーい!みんな、まだいる?」 |
「おっと……」 |
| ニクスPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラメトク(Lv7)「いってぇぇぇ...」 |
ラメトク(Lv7)「こんなところで…!」 |
アルバ(Lv7)「ご、ご自愛なされよ!」 |
「戻って・・・」 |
ノイ(Pn66)「さーて、あと何人だ?」 |
「戻って・・・」 |
| ニクスPT Chain 付封殺Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「お、いいとこ入ったか?」 |
「地面とキスでもしてみるかい?」 |
「戻って・・・」 |
ノイ(Pn66)「あぁ―! 何で避けるんすか!」 |
ノイ(Pn66)「あいたッ!?」 |
「うぐ・・・」 |
露馮「こわれたの?しんじゃったの?」 |
「戻って・・・」 |
| ニクスPT Chain 付封殺Lv1(1) 付麻痺Lv1(2) 傷天光Lv1(3) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
「……。」 |
「…………。 BUGって、どうしてBUGと名付けられたのだろうね。」 |
ノイ(Pn66)「よーし、開拓成功ッ!」 |
霞馮と露馮(Pn66)「すごーい!やったー!!」「ぼくたち つよい!!」 |
アトラ(Pn66)「……勝ち……でした。」 |
ラメトク(Lv7)「ちっくしょ…」 |
「さてさて……」 |
「よーし、いいぞ!」 |
「おっいいねェー。」 |
「ごちそうさーん。」 |

蝙蝠羽の少女
蝙蝠羽の少女
蝙蝠羽の少女
蝙蝠羽の少女
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 00 10 ![]() 通常 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max12 / 所有数8 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | 【主力】ナワールの角 | 氷水魔器 | - | 5 | 5 |
| 2 | 【防具】動きやすい服 | 防具 | - | 4 | 4 |
| 3 | 【装飾】薄緑のストール | 装飾 | - | 4 | 4 |
| 4 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
| ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する | |||||
| 5 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
| ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する | |||||
| 6 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
| 7 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
| ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する | |||||
| 8 | 水族館のカード | 設置 | 水族館Lv7 | 11 | 6 |
| 現在地マスに水族館を設置する | |||||
| Sno | 所持Max46 / 特有Max4 / 設定Max12 / 所有数46 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | ながれごおり | 固有/解離 | 傷氷水Lv1 | 0 | 12 |
| 2 | ひとつき | 固有/解離 | 傷突刺Lv1 | 0 | 12 |
| 3 | うたかた | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
| 4 | ギュムノートゥス | 共有/先発 | 追麻痺Lv1 | 0 | 30 |
| 5 | みちるよぞら | 特有/罠 | 罠付封殺Lv1 | 0 | 8 |
| 6 | うずしお | 特有/先発 | 全無氷水Lv1 | 0 | 24 |
| 7 | ほしぞらのした | 共有/先発 | 追天光Lv1 | 0 | 40 |
| 8 | てまねくこえ | 共有/先発 | 魔防補佐Lv1 | 0 | 10 |
| 9 | しゅっこうごうれい | 共有/先発 | 全魔防補佐Lv1 | 0 | 30 |
| 10 | いかりあげ | 共有/解離 | 上昇Lv1 | 0 | 4 |
| 11 | たいりょうばた | 共有/解離 | 列上昇Lv1 | 0 | 8 |
| 12 | かがみあわせ | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 13 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐天光Lv1 | 0 | 5 |
| 14 | 無名のカード | 共有/先発 | 耐冥闇Lv1 | 0 | 5 |
| 15 | ときのこえ | 共有/先発 | 全魔攻補佐Lv1 | 0 | 30 |
| 16 | かがやき | 共有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
| 17 | あけのほし | 共有/先発 | 全魔防妨害Lv1 | 0 | 30 |
| 18 | 無名のカード | 共有/異常 | 魔防補狂Lv1 | 0 | 6 |
| 19 | 無名のカード | 共有/先発 | 発動Lv1 | 0 | 2 |
| 20 | むらくも | 特有/先発 | 復帰補佐Lv2 | 0 | 20 |
| 21 | ひきしお | 特有/解離 | 全治癒Lv2 | 0 | 72 |
| 22 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
| 23 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷命中必中Lv1 | 0 | 12 |
| 24 | いちばんぼし | 共有/先発 | 増魔攻Lv1 | 0 | 10 |
| 25 | 無名のカード | 共有/先発 | 対投射Lv1 | 0 | 40 |
| 26 | 無名のカード | 共有/先発 | 対天光Lv1 | 0 | 40 |
| 27 | 無名のカード | 共有/先発 | 全魔防妨害Lv2 | 0 | 60 |
| 28 | 無名のカード | 共有/先発 | 全命中妨害Lv1 | 0 | 30 |
| 29 | 無名のカード | 共有/異常 | 魔防補狂Lv2 | 0 | 12 |
| 30 | 無名のカード | 共有/異常 | 命中補狂Lv1 | 0 | 6 |
| 31 | 無名のカード | 共有/異常 | 命中補狂Lv2 | 0 | 12 |
| 32 | 無名のカード | 共有/先発 | 発動Lv2 | 0 | 4 |
| 33 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷弱魔防Lv1 | 0 | 20 |
| 34 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 35 | あかつき | 共有/解離 | 列廃棄Lv1 | 0 | 20 |
| 36 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷弱命中Lv1 | 0 | 20 |
| 37 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷弱魔防Lv1 | 0 | 40 |
| 38 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷弱命中Lv1 | 0 | 40 |
| 39 | 無名のカード | 共有/解離 | 白紙Lv1 | 0 | 15 |
| 40 | 無名のカード | 共有/解離 | 列白紙Lv1 | 0 | 30 |
| 41 | 無名のカード | 共有/解離 | 鎖断Lv1 | 0 | 10 |
| 42 | 無名のカード | 共有/解離 | 付魅了Lv1 | 0 | 12 |
| 43 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付魅了Lv1 | 0 | 24 |
| 44 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷魅了Lv1 | 0 | 24 |
| 45 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷魅了Lv1 | 0 | 48 |
| 46 | 無名のカード | 共有/先発 | 追魅了Lv1 | 0 | 60 |
| Marking Chara List |
ねーちゃん?とにーちゃん |
マトちゃん |
元気のいいガキ |
金貸してる |
| Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
| N-1 | 移動式屋台ツンニーニ | 30 | 装飾屋Lv1 | 豊穣 | 4 |
| L-3 | ツンニーニ式自動武具作成所 | 24 | 武器屋Lv3 | 星期 | 2 |
| G-5 | 旅館 | 45 | 旅館Lv6 | 激炎 | 3 |
| F-6 | エステルラアミュレット販売所 | 100 | 装飾屋Lv8 | 流水 | 9 |
| Mission List |
| #逃走ラットを捕まえて 逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。 目的地:?-Lv12 |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 9 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 9 |
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |