二枚目:http://www.geocities.jp/dossa0110/haro2.png 三枚目:http://www.geocities.jp/dossa0110/haro3.png はろうぃん、っていうおまつりなんだって! おかしがもらえるんだって! おばけとか、まほうつかいとか、キョンシーとか、ゾンビとかの「かそう」をするんだって! キョンシーとかゾンビなら、りんはそのままでいいね! いっぱい、おかし もらえたらいいな!! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ・ ・ ・ 「うーん、と。こんなかんじ、かなぁ?」 「うーん、と。これでいい、かなぁ?」 「とりあえず、うごけばいいよね」 「んーと、4…5…にち?」 「うん、このおみせがきえるまで」 「よし、うごかしてみよう」 身体のシルエットがヒトによく似たそれ。 身体があり、腕があり、足がある。 二人の先祖が今の地に移り住む前に居たという、祖国の衣装を身に纏わせる。 袖や裾の長いその服装から、本当の身体の中がどうなっているかは外からは分からない。 ジャイアントマウンテン―ここはそう呼ばれる場所らしい。 険しい山々、むき出しの岩肌、悪い足場。 二人は「魔器屋」という施設のカードを持ち、どこに建てるか悩んでいた。 一頻り歩いて、ようやく山間に丁度良いスペースを見つけたのだ。 施設には期限がある。だがその期限の間ずっとそこにとどまる気はない。 だから店番が必要だと二人は考えたのだ。 ”店番を作ろう”と。 一瞬、あたりが明るくなる。 その光が収まった時、ヒトの形をしたそれも起き上がる。 「…なんか、おもったより、おおきい?」 「シァがもっとおおきくしようって!」 「ルーだってちいさいっていったでしょ!」 「だって、ねてるときはちいさいっておもったんだもん」 「うん、おきるとおおきいんだね」 「「こんどは、きをつけよう」」 斯くして二人は魔器屋に店番を用意した。 頭が虫籠のヒトの形をしたナニカ。 虫籠の中でリーリー、と風流な声が聞こえる。 「つかれちゃったね」 「きょうはもうあるけない」 「うん、やすもう」 「みてみて、ほしが」 「ほんとうだ」 「きれいだね」 「ね」 「あしたもがんばろう」 「うん、あしたもがんばろう」 |
![]() 「まきや!」「たてるよ!」「おみせ!」「つくるよ!!」 |
![]() 「やあ、こんにちは。先日は開拓を手伝ってくれてありがとう。まだ幼いのにあんな働きができるなんて、君たちは素晴らしい双子だね。そうそう改めて…、ボクはクマダという者だ。以後、お見知りおきを。」 |
![]() 「そうだよ。ボクはおいしいものを求めてここに来たんだ。ここには美食家たちが集まっているからね。君たちも、おいしいものを探しに来たのかな?」 |
![]() 「ふふ、おいしいものを食べるにもマナーは大切だからね。そういう君たちも、ふたりでお揃いなんてとてもおしゃれじゃないか。」 |
![]() 「……は。すみません、ええと……」 「カード、こちらこそ助かりました。講座の座標を確実に踏めるほど、サイコロを制せていないもので……」 「ええ、開拓の手伝いも、当機でよろしければお気軽に。それが私の仕事のようなものなので。……お二方は、その、なぜこちらの星に?」 |
![]() 「……そうなのか?」 |
![]() 「……い、いエ、そりゃ、炊事洗濯ハ、しましたケド……ふつう、デすよ?」 |
![]() 「ふむ……それは申し訳ない。訂正しておこう(あんまり申し訳なさそうじゃない言い草で返して)」 |
![]() 「もし私が零に何かしでかしたら?とは考えないのかね。こいつの四肢をバラバラにして、魂を抜き取って、そういう事が可能なのも死霊術を知っているからこそではないか?」 |
![]() 「……あまり、無理ハ、しないデくださイね……」 |
![]() 「……私の方ニも、無理、させナいでくださイね……」 |
![]() 「ハイ、頑張りマス、ね」 |
![]() 「俺ァそう簡単には死なないぜェ〜?ガキどもが大人になってもジジイになっても死なねえさ。たぶんな!」 |
![]() 「池なんかじゃァダメだダメだ。もっとでけぇところ準備しな。」 |
![]() 「捕まえんのに飽きたのさ。今は他の奴が捕まえてくんのを、他の人に売ったりしてるよ。店屋さ、店屋。」 |
![]() 「そうだなァ……探したらどっかにいるさ。早々見つからねえだろうけど……」 |
![]() 「おーおーわーったわーった、一人ずつ喋れ一人ずつ!おじさんにゃわかんねえ!」 |
![]() 「そっか、君達にとって『りんりん』って人は大事なんだね。それにここの人達も皆話してくれるみたいで良かったよ。」 |
![]() 「じゃあルーくんにシァくんだ。違う国の人なんだね、どこの国だろう。(行ったことがあるだろうかと首を傾げてみて)」 |
![]() 「タン、フー……ユエピン、パーポー……ああ、あの辺か……(なんとなく察したのだろうか、頷いて)今度その辺のお菓子を作ろうか。」 |
![]() 「はい、どうぞ。召し上がれ。(目を輝かせる双子を見てにこりと笑った)」 |
![]() (声を掛けられてセンサーが反応したようだ。左右にびよんびよん) |
![]() (それぞれ喋る霞馮と露馮を首を激しく横に振って答えている) |
![]() 「きになる、なら、さわる、か?」 |
![]() |
![]() 「お?ああ、お前たちか。こっちこそ、来てくれてありがとうな。頼もしかったよ」 |
![]() 「俺はおいしいものを探してるんだが――……」 |
![]() 「おにーさん“も”ってことは、お前たちもおいしいものを探しに来たのか?」 |
![]() 「いくよー!」「よいしょー!!」 |
![]() 「つくるのとくいだよ!」「いいものできるといいな!」 |
![]() 「あれとか」「これとか」 |
![]() 「ふらないの さみしいね」「ふらないの ものたりないね」 |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno299 ごはん開拓隊![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno398 コンヴァインPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「きょうも、たのしいね!」「みんなで、あそぼうね!」 |
![]() 「私の邪魔をするというのかね」 |
![]() 「……“初めまして”。 さあ、私達の無意味の言葉に、意味を見出して頂こうか。」 |
![]() 「新たなる土地のため、少々はしゃがせてもらうッ!」 |
![]() 「では、支援を開始します」 |
![]() 「経営手腕の見せ所ですね!」 |
![]() 「引いてもらおうか。力尽くでな。」 |
![]() 「よーし!はりきっていきましょう!」 |
![]() 「よーし、気合い入れていくよーっ!!」 |
![]() 「腹が減ってはなんとやら、ということだ」 |
![]() 「……仕切り直しだ。」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「いっくぞー!!」 |
![]() 「焼き尽くす!」 |
![]() 「弐重奏【デュオ】」 |
![]() 「少々おとなしくしてもらおうか」 |
![]() 「たぁっ!」 |
![]() 「良い感じに決まったかな?」 |
![]() 「今のはちょっと辛かったでしょ?」 |
![]() 「……」 |
![]() 「あぁっ…!当たったと思ったのに!」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「いっぱいたべて、つよくなろうね!」 |
![]() 「続けて行きます」 |
![]() 「ふれふれー♪」 |
![]() 「あっ…そんなっ…!」 |
![]() 「あっ…そんなっ…!」 |
![]() 「辱めを受けるがいいです!」 |
![]() 「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」 |
![]() 「いっくぞー!!」 |
![]() 「燃えろ!」 |
![]() 「弐重奏【デュオ】」 |
![]() 「その心を揺さぶる」 |
![]() 「たぁっ!」 |
![]() 「とりゃーっ!!」 |
![]() 「そりゃーっ!」 |
![]() 「ズバッと行くよ!!」 |
![]() 「良い感じに決まったかな?」 |
![]() 「さあ、最高のロマンタイムの始まりだッ!!」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「いっぱいたべて、おおきくなってね!」 |
![]() 「ここは任せた。」 ![]() 「任された!」 |
![]() 「クオリアという言葉はご存じかな。 色覚や味覚に痛覚、心の変化、感じたこと。他者に直接伝えられないごく主観的な感覚のことだ。 誰しもが持つこの“感じ方”の差異によって……、狂気が生じることもある。」 |
![]() 「まだまだ、四撃ッ!!」 |
![]() 「続いてこれだッ!」 |
![]() 「これがッ!!私達の浪漫魂だッ!!!」 |
![]() 「(なげつける)」 |
![]() 「あなたにぴったりの宗教があるんですよ!」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「心の闇と対峙せよ」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「きゃっ!いたいなーもう!」 |
![]() 「ここは任せた。」 ![]() 「任された!」 |
![]() 「例えば。私達は人という社会によって人であることを証明されているわけだけれど。 開拓者もBUGも、それぞれの集団の中に在ることによって、やっと証明されているように見える。 つまり、私達は今、この場において。どちらが何であろうと、個人として何一つ証拠を持たない。」 |
![]() 「まだまだ、四撃ッ!!」 |
![]() 「はッ!」 |
![]() 「もうひとつ」 |
![]() 「(なげつける)」 |
![]() 「よーし!はじめるのよー!」 |
![]() 「いっくぞー!!」 |
![]() 「スパイスの効いた刺激的な炎をどうぞー♪」 |
![]() 「それっ!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「今のはちょっと辛かったでしょ?」 |
![]() 「あたしみっつめ!」 |
![]() 「おいそぎで!」 |
![]() 「こんなかんじ?」 |
![]() 「よーしよしよし」 |
![]() 「……ッ」 |
![]() 「ぐっ・・・しくじったか」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「心に響くであろう?」 |
![]() 「よーしよしよし」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain 傷冥闇Lv1(1) 全付混乱Lv1(2) 傷殴打Lv1(3) 全除猛毒Lv2(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「凍てつく刃…!」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「黒き刃よ、奏でよ」 |
![]() 「アナタ方の悪事はすべて調査してでっちあげているのです!!」 |
![]() 「あら……」 |
![]() 「燃え上がれ!」 |
![]() 「きゃっ!いたいなーもう!」 |
![]() 「始めます。」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「私の番かな。」 |
![]() (そうしてあなたは、この文章を確かめようとした。) (そうしてあなたが、この文章を確かめたのは、もう何度目かのことかもしれない。 今後もずっと、何かが起きない限り、この文章が変わることはない。あなたはもう、この文章を確かめなくてもいい。) |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「更に三撃ッ!!」 |
![]() 「はッ!」 |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「これで立て直せるか」 |
![]() 「ステキ♡」 |
![]() 「まだまだ、でしょ?そうでしょ?」 |
![]() 「みてみて!」「ぼくたちのむしだよ!」「かわいいでしょ!」「かっこいいでしょ!」 |
![]() 「ぼくたち」「ゆうりだね!」 |
![]() 「随分と舐めてくれたものだね……!!」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「まとあてゲームみたいで、たのしいね!」 |
![]() 「侮ってもらっては困るよ。」 |
![]() 「さて、私と君は正真正銘の初めましてだろうけれど、 君はBUGを通して、私のことを知っているのかもしれないね。 その可能性については……、いつか本当に出会った時に話し合おうか?」 |
![]() 「付いてこれるか、七撃ッ!!」 |
![]() 「せいッ!」 |
![]() 「ていっ」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「ほらほらー!」「まだまだー!」 |
![]() 「君が嫌いなわけではないのだけれどね。」 |
![]() 「……これ以上の言葉は不要ですよね?」 |
![]() 「……お味はいかがだったかな。」 |
![]() 「受けてみろッ!この連撃ッ!!」 |
![]() 「やだやだー!」「ずるーい!!」 |
![]() 「(お茶菓子を口に詰め込む。間をおかず、ポーションで流し込む!)」 |
![]() 「よーし!はじめるのよー!」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「貴様の血で奏でてやろう」 |
![]() 「あたしふたつめ!」 |
![]() 「だいじょうぶ!げんきだして!」 |
![]() 「よし!いいかんじ!」 |
![]() 「ステキ♡」 |
![]() 「こんなかんじ?」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
(Lv5)![]() 「回復するぞ!」 |
![]() 「さあ、最高のロマンタイムの始まりだッ!!」 |
![]() 「始めます。」 |
![]() (ここに在る、誰のものでもない言葉と囁き。) |
![]() 「続いて二撃ッ!」 |
![]() 「受け止めて見せろッ!!」 |
![]() 「これがッ!!私達の浪漫魂だッ!!!」 |
![]() 「よーし!はじめるのよー!」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「貴様の血で奏でてやろう」 |
![]() 「あたしふたつめ!」 |
![]() 「ヒカリがふきすさぶ!」 |
![]() 「よし!いいかんじ!」 |
![]() 「こんなかんじ?」 |
![]() 「こなくそーっ!」 |
![]() 「おにごっこ みたいで、たのしいね!」 |
![]() 「やだやだー!」「ひどーい!!」 |
![]() 「……そろそろ頃合だろう」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「(無言で片手を掲げると黒い刃が敵へ向かって放たれる)」 |
![]() 「ちょ、ちょっとまて!貴様それは卑怯ではないか!」 |
![]() 「もったいないからゴム弾で」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain 列活気Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「ふん、悪くない」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「(地面に叩き付けた瓶から、ほんのりと)」 |
![]() 「……仕切り直しだ。」 |
![]() 「あっ…そんなっ…!」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「手早く済ませましょう。7秒くらいで」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「……仕切り直しだ。」 |
![]() 「あっ…そんなっ…!」 |
![]() 「ワタシのエイムを舐めない方がいいですよ?」 |
![]() 「貫け氷柱!」 |
![]() 「ふむ、見切られるか。」 |
![]() 「おにごっこ しよう!ぼくが、オニだよ!」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「イタッ!!ひっどーい・・・・」 |
![]() 「よし!いいかんじ!」 |
![]() 「どうかしら?」 |
![]() 「(よろめく)」 |
![]() 「おにごっこ みたいで、たのしいね!」 |
![]() 「いっくぞー!!」 |
![]() 「凍てつく刃…!」 |
![]() 「それっ!」 |
![]() 「良い感じに決まったかな?」 |
![]() 「かくれんぼ しよう!きみが、オニだよ!」 |
![]() 「あれ?」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あぁっ…!当たったと思ったのに!」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「ひどくない?」 |
![]() 「ぼくたち」「ゆうりだね!」 |
![]() 「どうかしら?」 |
![]() 「あら……」 |
![]() 「遅い遅いッ!」 |
![]() 「隙だらけだッ!」 |
![]() 「もう動きたくないですようー」 |
![]() 「ぐぬぬ・・・劣勢か。」 |
![]() 「あー!し、しばらくやすんでて!」 |
![]() 「無理しちゃダメだよっ!下がってて!」 |
![]() 「ちょ、ちょっとまて!貴様それは卑怯ではないか!」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「凍てつけ!」 |
![]() 「ひっどーい・・・・ざんねんだけどさがるのよ・・・・」 |
![]() 「ぐぬぬ・・・劣勢か。」 |
![]() 「無理しちゃダメだよっ!下がってて!」 |
![]() 「おや。君の方が一枚上手だったか。」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……(傷口に影が広がっていく)」 |
![]() 「地面とキスでもしてみるかい?」 |
![]() 「ぐぬぬ・・・劣勢か。」 |
![]() 「無理しちゃダメだよっ!下がってて!」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「ぐっ・・・しくじったか」 |
![]() 「こわれたの?しんじゃったの?」 |
![]() 「ちぃ・・・すまぬが一旦引く」 |
![]() 「無理しちゃダメだよっ!下がってて!」 |
すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「こわれたの?しんじゃったの?」 |
![]() 「あいったたたぁ…ごめんっ、いったん下がるね…」 |
![]() 「すごーい!やったー!!」「ぼくたち つよい!!」 |
![]() 「他愛もない」 |
![]() 「……ここまでにしておこうか。 これ以上、語り掛けても仕方がないだろうからね。」 |
![]() 「手ごわい相手だった!しかし、私たちの力が少々上回っていたようだな!」 |
![]() 「……お疲れさまでした」 |
![]() 「こんなところにいられるか!命を捨てるようなもんだ!」 |
![]() 「ぬぅ・・・撤退せざるを得ないか」 |
![]() 「うー・・・・クヤシイ・・・・しゅぎょうがたりなかったのだわ・・・・」 |
![]() 「そ、そんなぁっ…!」 |
![]() 「よばれたら!」「ぜんりょくで!」「おてつだい!!」「かえりにバグを」「もってかえっても」「「いいよね!!」」 |
![]() 「いえーい!!」「やったー!!」 |
![]() 「なにもなかったね…」「だめだったね…」 |
![]() 「なにもないね…」「からっぽだね…」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数8 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】クモのかばん | 冥闇魔器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】おそろいの洋服 | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】ムカデのウェストバッグ | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を4に変更する | |||||
5 | 研究所のカード | 設置 | 研究所Lv2 | 7 | 10 |
現在地マスに研究所を設置する | |||||
6 | ウエハース | 食物 | 自己治癒Lv1 | 10 | 5 |
7 | 農園のカード | 設置 | 農園Lv6 | 10 | 9 |
現在地マスに農園を設置する | |||||
8 | チョコクッキー | 食物 | 自己活気Lv1 | 10 | 4 |
Sno | 所持Max35 / 特有Max3 / 設定Max10 / 所有数27 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 黒闇蜜蜂 | 固有/解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
2 | 白雲蝶々 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | 桃夢舞蛾 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 青雷蜻蛉 | 特有/解離 | 列吸命Lv1 | 0 | 40 |
5 | 薄紫毒蝶 | 共有/解離 | 付猛毒Lv1 | 0 | 8 |
6 | 薄黄痺蝶 | 共有/解離 | 付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
7 | 濃紫毒蝶 | 共有/解離 | 列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
8 | 濃黄痺蝶 | 共有/解離 | 列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
9 | 墨霧蜘蛛 | 共有/解離 | 傷身冥闇Lv1 | 0 | 18 |
10 | 茶香舞蛾 | 共有/瀕死 | 付着補境Lv1 | 0 | 6 |
11 | 塞道斑猫 | 共有/解離 | 付封殺Lv1 | 0 | 8 |
12 | 紺霧蜈蚣 | 共有/解離 | 傷身天光Lv1 | 0 | 18 |
13 | 花曇花潜 | 特有/罠 | 罠付魅了Lv1 | 0 | 12 |
14 | 桃霧蜘蛛 | 共有/解離 | 傷心冥闇Lv1 | 0 | 18 |
15 | 紅霧蜘蛛 | 共有/解離 | 列傷心冥闇Lv1 | 0 | 36 |
16 | 塞路斑猫 | 共有/解離 | 列付封殺Lv1 | 0 | 16 |
17 | 薄虹狂蝶 | 共有/解離 | 異常Lv1 | 0 | 8 |
18 | 濃虹狂蝶 | 共有/解離 | 列異常Lv1 | 0 | 16 |
19 | 無名のカード | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
20 | 藤霧蜈蚣 | 共有/解離 | 傷心天光Lv1 | 0 | 18 |
21 | 無名のカード | 共有/瀕死 | 魔防補境Lv1 | 0 | 6 |
22 | 薄橙迷蝶 | 共有/解離 | 付混乱Lv1 | 0 | 8 |
23 | 濃橙迷蝶 | 共有/解離 | 列付混乱Lv1 | 0 | 16 |
24 | 誘夢空蝉 | 共有/解離 | 傷標的Lv1 | 0 | 20 |
25 | 黒闇蜜蜂 | 共有/解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
26 | 飴色蜻蜓 | 共有/先発 | 増付着Lv1 | 0 | 10 |
27 | 飴甘露蠍 | 共有/自動 | 全魔攻減弱Lv1 | 0 | 21 |
Marking Chara List |
![]() 書庫さん。混乱。心理学 |
![]() ダルトンさん、りんりん。いろいろ |
![]() サードニクスさん。天文。魔型 |
![]() ポポたん。敏捷。天使。地学 |
![]() カズサさん。壁。 |
![]() 浪漫仮面。浪漫の人。 |
![]() ヒーラーさん |
![]() どくにんじんさん。どく。 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
V-1 | ひみつのひみつきち | 30 | 公園Lv1 | 農耕 | 4 |
霞馮と露馮が設置したひみつきち…という名の公園。誰でも利用できる。別にひみつにしなくてもいいらしい。![]() |
|||||
G-5 | ふしぎなまきや | 55 | 魔器屋Lv4 | 激炎 | 4 |
霞馮と露馮が設置した魔器屋。山間にひっそりと建っている。虫籠の頭部を持つ者が店番をしている。中には鈴虫や蟋蟀が入っており鳴き声が聞こえる。![]() |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。 目的地:J-Lv6 |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。 目的地:R-Lv9 要道具:種類食物 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
8 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 8 |
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |