| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第1週 安息日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)




 [ 本日の記録 ] 


青空の下、ぱちぱちと残り火が鳴き続けている。
燃える物も無くなった今、そこから昇るばかりの黒色の煙は既に細く切れ切れで、
焼け焦げた煤の臭いだけが、やたらとその存在を主張している。


 エグランティーヌ
 「…………。」

 ティエドール
 「…………。」


二人は静かに口を閉じたまま、燻るそれを見つめていた。
エグランティーヌは手にしたままでいた汚れた刃を、自らの纏うケープの裏で拭う。
慣れた様子で剣を鞘に収めると、その皮靴のつま先で燃えカスの山を崩した。
黒色ばかりのその中から、一際大きな塊が姿を現す。
頭蓋にも良く似た形のそれは、人のような形をした、人ならざる者の残骸だ。
それでもなお、今もまだ生きているのか、その塊はぼろぼろの歯をかさかさと鳴らし続けていた。
その囁きに応えるように、確かに肉片であったはずの炭の群れが震えている。

化け物じみたその死骸の姿に、二人はとにかく、黙ったままでいた。
焼けたひび割れがぼろりと崩れて、その内側から、煮え立った液状の中身がこぼれ落ちる。
あまりにも脆く、醜く、異臭を放つそれは、つい先ほどまで人の形をしていたものだ。
さらに詳細を挙げるのであれば、ここに立つ二人と同じ顔をしていたものだ。
到底そうとは思えない残骸に、侮蔑の視線を投げ落として、黒焦げのその塊と炭に砂をかぶせる。
囁き声はもう聞こえなくなっていた。


 エグランティーヌ
 「……趣味が悪い。」


まるで、ひときわ大きな虫を叩き潰した時のような。
やっと沈黙したそれと入れ替わりに、エグランティーヌはぼやいた。
隣にいた少年、ティエドールはそれに頷きこそしなかったが、
どこか話を逸らすように、がさがさと地図を広げ始める。


 ティエドール
 「周辺調査で確認できたものだと、おそらくこれで最後です。
 このまま、明日になっても彼らを模倣したBUGが現れなければ、
 これで任務完了といったところでしょうけれど……。」

 エグランティーヌ
 「……これで何体目?」

 ティエドール
 「まだ三体目です。」


何の感慨もなくティエドールが答えてみせた数字は、今までに仕留めたBUGの数だ。
BUGと言っても、見境もなく右から順に一匹ずつそうしてきたわけではない。
自身と同じ顔をした存在だけを、ただただその火で焼き潰してきたのだ。
そうしてその死に顔を確かめても、この似姿は次の日には何食わぬ顔で現れる。
本当に何でもない様子で、他の開拓者を模倣したBUG達と肩を並べてやってくるのだ。
ここに在るエグランティーヌにとって、これほど気に喰わないことはない。

それでも、二人には模倣したBUGとそうでない者の区別がつかなかった。
美食にもBUGにも欠片も興味がない二人の仕事は、“失敗作を処分すること”。
失敗作たちがBUGの巣食うこの地に逃げ込んだことは、あまりにも不幸なことで、
それはつまり、本体を探し当てるまで、その似姿を殺し続けなければならないということでもあったのだ。
BUGの模倣がここまで面倒な存在だとは思っていなかった二人は、
やっと、事の重大さを認識し始めていた。
重なるはずのない二つの足音をわざと重ねるようにして、虚像達が笑っている。






喪失した過去の歴史と情報を求め、複製した仮想世界で過去をやり直し、観測する。
全知を追い求める図書塔が秘密裏に進めてきた計画であり、
人工的なスワンプマンの生成もまた、あくまでその計画の一部にすぎない。

その実験段階でもあった“幻影街計画”は、その規模を街一つに縮小したものだ。
最低限の情報で構成された限定された区画と一週間という短い期間設定によって、
幻影の魔女が処刑されるまでの、何度も繰り返し再試行され続ける一週間が、
どれだけ“現実と一致”するか確かめることを目的としていた。
数百と繰り返された結果の内、現実と完全に一致した例は未だに一つしか挙げられていない。

『フタアシヒツジ』。
計画が実行に移されると、この名が示す意味は大きく変わった。
もとはといえば、“両脚羊”という言葉の表記ブレによって生まれたこの言葉は、
人肉および、食用人間、人間でありながら人としての扱いを受けない者たちの総称であった。
人ではない人間とは、どのような存在であるべきか?
これは過去に、第十一書庫班に投げつけられた難題でもある。



 「例えば。魔女や罪人、奴隷に、みなしご。それに、実験体。
 これらはよく人権を持たない存在として扱われることが実に多くありますが……。
 魔女や罪人が人ではないというのなら、なぜ彼らは人の法で裁かれなければならないのですか?」


 「人でありながら、確かに人ではない存在があるとするなら。
 それは私達にとっても、いつ、いかなる時であっても、そうでなければなりません。
 そうでなければ、そういった存在であることを認めることはできません。」


 「ところで。今日はひとつ、有名なおとぎ話を持参させて頂きました。
 ここに用意させて頂いた物語の主人公は“アリス”という幼い少女ですが……。
 ……本当に少女なのでしょうか?」




 
 「いいえ、ここに在る彼女はただの文字列であり、虚構です。」




架空上の生物、『フタアシヒツジ』。
人の形でありながら、人のように振る舞いながら、それでも人ではない者。
それをフィクションにおける『登場人物』に例えたのは、ひじょうに的を外れた回答ではあったが、
第十一書庫班が導き出した答えに反論する者は不思議といなかったという。

そもそもの話、上層部がフタアシヒツジの意味を第十一書庫に投げかけたのも、
食人行為を良しとする発言を彼らの口から吐かせようと目論んでいたからだ。
もしも、あらゆる物事が“予定通り”に進んだのであれば。
第十一書庫班は事実上、正当な異端者として丁寧に一人ずつ、首を刎ねられるはずだった。
しかし、この第十一書庫班というものは異端児揃いのどうしようもない集まりではあったが、
どうにも都合の悪い時、話を逸らすことに長けた集団でもあった。
その意図を察し、冗談めかしながらもその誘導尋問をかわしてみせたことにより、
上層部の読みと計画は大きく外れる結果となる。
結局、フタアシヒツジを巡る壮大な厄介払いは大した意味もなく、第十一書庫班は今も健在である。

彼らは本当に、どうしようもない。





架空上の生物『フタアシヒツジ』が何であるかを確かめること。
第十一書庫班に与えられたこの仕事は、既に成し遂げられたものである。
二人はそれを知っている。どうしようもなく知っている。

人であって、人ではない者。
『フタアシヒツジ』は姿を変えて、再び二人の前に現れた。
実験場から逃げ出した『フタアシヒツジ』達の始末こそが、
図書塔内における全書庫班に与えられた指令だった。

フタアシヒツジ。空想の中を生きる存在。人の形をした人ならざる者。
どこかで枝分かれしてしまった、“可能性”の過去を抱くスワンプマン達。
今この瞬間も、この重複した存在は二重の現在を歩んでいる。

そして、ここに在る二人がこの地にやってきたのは、“一昨日”だ。


エグランティーヌは深くため息をついた。
BUGに紛れて増殖を続けるばかりのその顔を焼き潰すことに、ほとほと疲れ果てていた。


 エグランティーヌ
 「……これ以上はイタチごっこだ。本体をおびき出す必要があるね。」

 ティエドール
 「おびき出すって、その辺の野生動物じゃないんですから。」

 エグランティーヌ
 「いいや。極論を言うなら、人なんてものは動物とさして変わらない。
 向こうがBUGを利用するなら、こちらもBUGを使ってやるのさ。」

 ティエドール
 「えっ。」

 エグランティーヌ
 「行くよ、タエドリ君。
 奴らと成り代わる準備は出来ている?」


ティエドールが聞き返すも、それには大した説明をする気もないらしい。
何でもないように砂に隠された燃えカスを踏みつけて、すたすたと先へ進んでいく。


 ティエドール
 「えっ、いや、ちょっと待ってください!!
 まさか他の開拓者と組んで、わざとBUGに模倣させる気じゃないですよね!?」

 エグランティーヌ
 「そう。それ以外にある?
 これだけ同じ顔なんだもの、気付ける者の方が少ないだろうさ。」


BUGという存在は姿だけに留まらず、その言動さえも完全と見紛うほどの精度で模倣してみせる。
それならば、その性質を利用して、誰かに伝言を残すことも可能だろう。
そして、これが伝言だと容易に気付くことができる存在はおそらく、同じ顔の二人だけだ。

そう言って、コートの裾を掴んで引き留めようとする少年を鬱陶しげに払うと、
エグランティーヌはその苛立ちを示すようにその杖の底で地面を叩いてみせた。
それを見て、ティエドールは血の気の引いた様子でそっと手を離し、一歩下がる。


 ティエドール
 「…………ひとつ、言いたいことがあります。」

 エグランティーヌ
 「どうぞ。」


何を言うでもなく、まっすぐ、エグランティーヌの後方を指差してみせる。
ティエドールのその対応に違和を覚え、エグランティーヌは咄嗟に剣を引き抜き構えるが、
そうして振り返った先に向けられた刃も視界も、何者も捉えることはなかった。
誰もいない。刃が無意味に風を切っただけだ。
何も無いことを確かめて、今度はティエドールの方へとその切っ先を向ける。


 エグランティーヌ
 「……君、私をはめたね?」

 ティエドール
 「いえ、そうじゃなくて……。さっきから、後ろ髪グッチャグチャですよ。
 そういうしょうもない部分でバレても知りませんからね。」


そうして、少年がもう一度指差したのは、エグランティーヌの髪だ。
どこで捕まえたのか、木の葉ごと絡まったそれはあまりにも無惨で、
ティエドールが口にした「グッチャグチャ」という表現も控えめな方だったかもしれない。
そう指摘されてやっと気付いたのか、エグランティーヌはひどく居心地が悪そうに視線を逸らした。
どう転ばせても言い逃れのできない状況に従うように、静かに剣を納める。


 エグランティーヌ
 「…………。
 向こうのスワンプマンは毎朝自分で結っているのだっけ?」

 ティエドール
 「はい。そういう部分、あっちの方がマメですよ。
 とやかく言いたくないですけど、もうちょっと改善してほしいっていうか……。」

 エグランティーヌ
 「…………。」

 エグランティーヌ
 「考えておく。」








i 【隠者】 i
事の行く先は、既に予言されている。

――条件:自らを模倣したBUGとの遭遇(召集先含む)
……遭遇回数:3


(あなたが理をひっくり返してでもその言葉を求め続けたなら、
この先に起こることは容易に想像がつくだろう。)




 [ 本日のヒトコト ] 

 (魔法使いと魔女の違いについて、意見を交わし続けている。
 結局、どちらも大して変わらないという結論に落ち着いた。)





 [ メッセージ送信 ] 
 Eno46:ヴィヴィ&Mr.アピスティア
 Eno60:アライバル
 Eno446:ダフニ


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno66:ニクス
ニクス
「ハッハッハ、そりゃそうさァ!俺だって別に、あんたさんたちからさらに毟ろうだなんて思ってるわけじゃあねェよ。細けえこたあ気にしねえのさ。」
ニクス
「俺ァいつでも構わないぜ……タイミングを逃しちゃァ、釣れる魚も釣れないだろうて……おっと。」
ニクス
「難しいこと言うんだなァ。しかしそりゃあ、魚を甘く見過ぎだぜ。」
ニクス
「油断しきりの陸の生き物なんざ、恐るるに足らねえのよ。水に落ちたら燃えるもんも燃えねえだろ?(そうしてあなたの手を取って、握手をする。見た目の割に気の利く力加減だった。)」
 
 Eno236:一軒家持ち
一軒家持ち
「……あ、あの!私、バグに見えますか!?(後ろから掛けられる、上擦った声。後ろを見るならば、切羽詰まった表情で一軒家を背負う少女の姿を目にするだろう。)」
一軒家持ち
「ひゃ、えっと、あの、……私、ここに来るまでの記憶が何も無くて。襲われた時、初めて呼ばれた名前がバグで。(自分の出した声に驚いたような表情をしつつも、話をしていく)」
一軒家持ち
「でも、色々な人と話していて、私がバグなのか分からなくなって。先に襲ってくるのがバグ……とか、バグは嫌な呼び方だとか、それぐらいしか考えられなくて、でも私はバグって最初呼ばれて……」
一軒家持ち
「そんな時に、バグについて色々考えてるあなた達に会って……私の事、どう考えるのかなって。……どう、見えますか?(何かを抑えた声、迷いに満ちた目、固く握り締められた拳。……会った貴方達が敵だったのか、味方だったのかについては最後まで言わなかった。)」
 
 Eno297:シエテ
シエテ
「こちらこそ、この度は貴重品をお譲り頂きありがとうございました」
シエテ
「このカードがあなたのお知り合いの……
切り札というには少々、心もとないカードですので」
シエテ
「そうですのね……あなたのお知り合いの未来の一歩のための、
お手伝いになりますように」
シエテ
「この通り、何の特徴もない女ですから、
名乗りもせず覚えていてくれというのもいささか傲慢な気もしますが」
シエテ
「貴方に頂いたこのカードで、この星にわたくしの足取りを記録させて頂くとしましょう」
シエテ
「御機嫌よう、またの機会があることを心より楽しみにしております」
 
 Eno437:ク・オレ
ク・オレ
「あら、こんにちは。――何度かお世話になっておりますけど、そういえばまだご挨拶にうかがってなかったわと思って。いつもありがとう、お名前は、えっと……あら、そりゃあもちろん、知らないわけではないんですよ、ただ…………」
ク・オレ
「そう……そうですね、まず自分から名乗るのが、いいですよね。もうご存知かも知れませんけれど、私はク・オレ。ご覧のとおりの猫ですよ。これからもたくさん、どうぞよろしく」

 [ 鍛錬 ] 
 エグランティーヌ
 「……あのクオリアの獣達は心を映す。
 私達に心は不要だ。奴らに一切の心を、隙を見せるな。」

 ティエドール
 「はい。」

 魔力を鍛錬完了(13→14)
 算術を鍛錬完了(3→4)
 算術を鍛錬完了(4→5)


 [ 生成 ] 
 エグランティーヌ
 「……ま、今以上に私語を慎めというわけではないけれどね。」

 ティエドール
 「別に、貴方と喋ることなんかないです。」
 『 if 』 と命名するカードを生成…。
 しかしカードは生成できなかった。


 [ 整理 ] 
 Sno9 物理的領域の因果的閉包性について を廃棄した。

 ポータブルオーブン(Ino4) を 主力 として装備した。
 羽根ペン(Ino1) を 補助 として装備した。
 分厚い本(Ino2) を 防具 として装備した。
 鉛色の小瓶(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:A-Lv5 【魔法使いの棲む家】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino5 転送装置のカード を設置した。
 A-Lv5【魔法使いの棲む家】に ハト波止場 (期限8Day 価値56Tip)を設置完了。(-Ino5 -56Tip)
 ハト波止場 と命名した。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:A-Lv5 【魔法使いの棲む家】
 エグランティーヌ
 「……奴らは例の講座に向かうと思う?
 本体だけを炙り出すなら、絶好の機会だと思うのだけれど。」

 ティエドール
 「……向かわない、かもしれません。
 オレ達とアレは姿形が似ているだけの別物ですから。
 ハッキリ言って、内外ともに似せるだけならBUGの方が優秀です。」
 グラン&タエドリはダイスを振って…ダイス目は  になった。
 ←:V-Lv5 へ移動完了。
 ↑:V-Lv6 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:V-Lv6 【導無き道】

 Eno46 ヴィヴィロファギアを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno60 レオナルド=ルカス・ロサ・バルガスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno250 霞馮/露馮を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno36 禁書検閲隊
Eno36 第十一書庫出張所
Eno46 ヴィヴィロファギア
Eno60 レオナルド=ルカス・ロサ・バルガス
Eno250 霞馮/露馮
Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェ
VS Pno120 影の書PT
Eno120 影の魔導書
Eno315 影の子
Eno126 テケシ・グラウンス
Eno141 どくにんじん
Eno539 ルルフ
×
○ Pno36 禁書検閲隊
Eno36 第十一書庫出張所
Eno46 ヴィヴィロファギア
Eno60 レオナルド=ルカス・ロサ・バルガス
Eno250 霞馮/露馮
Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェ
VS Pno395 青紫の灯火
Eno395 イニャス・マドラル
Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェ
Eno168 炎精霊・サラマンダー
Eno327 しずれ
Eno279 しにょ
×
○ Pno36 禁書検閲隊
Eno36 第十一書庫出張所
Eno46 ヴィヴィロファギア
Eno60 レオナルド=ルカス・ロサ・バルガス
Eno250 霞馮/露馮
Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェ
VS Pno250 すーぱーすぺしゃるでらっくすつよいぱーてぃー
Eno250 霞馮/露馮
Eno62 ライナス・D・ダルトン
Eno36 第十一書庫出張所
Eno12 マスク・ド・ロマン仮面
Eno44 ノーニュ・エヌメヌ
×



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:V-Lv6 【導無き道】
 
 
 
禁書検閲隊
図書塔禁書検閲隊 グラン&タエドリ(Pn36)
ふたり ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
私立探偵 アライバル(Pn36)
屍術師見習い 霞馮と露馮(Pn36)
オーダーテイカー マリ(Pn36)
VS
BUG
料理評論家 クマダ(Lv6)
自鳴手風琴 カギハミ(Lv6)
酒飲み冒険者 凍馬(Lv6)
此岸の亡霊 フラグメント(Lv6)
おじいさん ホッホロウ(Lv6)

ヴィヴィ

ヴィヴィ
「探しているんです。探し物の在り処を。
 あなたは、ぼくらの道標には、なってくれませんか。」



Turn Encount

(Pn36) エグランティーヌ
 「……“初めまして”。
 さあ、私達の無意味の言葉に、意味を見出して頂こうか。」

ヴィヴィ(Pn36)
「BUGに対する、サンプルの収集を開始します。」
アライバル(Pn36)
「おいでなすったな」


霞馮と露馮
「きょうも、たのしいね!」「みんなで、あそぼうね!」

マリ(Pn36)
「ご注文はお決まりですか?」


クマダ(Lv6)
「虫けらだってなんだっていいんだ。要はボクの口に合うか合わないかさ。」

カギハミ(Lv6)
「さあ、Startです」

凍馬(Lv6)
「小汚いBUG風情が! 切り刻んでやるよ」

フラグメント(Lv6)
「さあ、むしさんはどちらかしら」

ホッホロウ(Lv6)
「ホロホッホ!よいお天気ですな!」


BATTLE START!

クマダ(Lv6) の効果が発動!
瓶詰のお菓子
自己治癒活気 Lv2!
クマダ(Lv6)はLPが200回復♪
クマダ(Lv6)はFPが100回復♪

フラグメント(Lv6) の効果が発動!
瓶詰のお菓子
自己治癒活気 Lv2!
フラグメント(Lv6)はLPが200回復♪
フラグメント(Lv6)はFPが100回復♪

凍馬(Lv6) の先発が発動!
(Lv6)【ごそごそとトラップを仕込んでいる】
「細工は流々、あとは仕上げをごろうじろってな」

トラップ複製
個別御替 Lv1!
凍馬(Lv6)の治癒Lv1を御替!

アライバル(Pn36) の先発が発動!
アライバル(Pn36)
「タフでなければ生きていけない。ジェントルでなくては生きて行く資格がない、ってか」

タフ・ガイ
強生命 Lv1!
アライバル(Pn36)はMLPが24上昇!
アライバル(Pn36)
「さあ、こっちを狙ってもらおうか!」

探偵式挑発
囮 Lv1!
アライバル(Pn36)は標的にされやすくなった!
アライバル(Pn36)は物理耐性が上昇
アライバル(Pn36)は事象耐性が上昇
イミテーション
個別御替 Lv1!
アライバル(Pn36)の傷斬払Lv1を御替!
全魔防補佐Lv1の制御に失敗!(制御率:33%)

グラン&タエドリ(Pn36) の先発が発動!
(Pn36) エグランティーヌ
 「悪いけれど、私達は疑うことが仕事なんだ。
 疑うことで初めて目に見えるようになることがあるのさ。
 そこに何かがありそうなら、天地を引っくり返してでも確かめてみたくなるのが人の性というものでしょう?」
 エグランティーヌ
 「さあ、君の行いとその存在……、信用に足るものかな?」


チューリング・テスト
自己治癒活気 Lv1!

 エグランティーヌ
 「……仕切り直しだ。」

グラン&タエドリ(Pn36)はLPが40回復♪

 エグランティーヌ
 「……ありがとう。」

グラン&タエドリ(Pn36)はFPが20回復♪

霞馮と露馮(Pn36) の先発が発動!
霞馮(Pn36)
「じょうずに」

霞馮
「つかえるかな?」

飴色蜻蜓
増付着 Lv1!
霞馮と露馮(Pn36)に付着率ブースタを5回付与!

マリ(Pn36) の先発が発動!
マリ(Pn36)
「こちらに並んでお待ちくださ〜い」

伝票:聖別
全無物理 Lv1!
グラン&タエドリ(Pn36)は物理無効フィールドを展開!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は物理無効フィールドを展開!
アライバル(Pn36)は物理無効フィールドを展開!
霞馮と露馮(Pn36)は物理無効フィールドを展開!
マリ(Pn36)は物理無効フィールドを展開!

クマダ(Lv6) の先発が発動!
シローのゴシップ集め
対封殺 Lv1!
クマダ(Lv6)に封殺カウンタを5回付与!
クマダ(Lv6)
「アタリが出たらもう一本!……、いやボクも詳しくは知らないんだ。古代の呪文さ。」

アタリ
個別御替 Lv1!
クマダ(Lv6)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

カギハミ(Lv6) の先発が発動!

Cäsar
発動 Lv1!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)のAct6:治癒Lv1をGo設定に変換!
Österreich
列発動 Lv1!
グラン&タエドリ(Pn36)のAct6:全付混乱Lv1をGo設定に変換!
アライバル(Pn36)のAct5:傷斬払Lv1をGo設定に変換!
マリ(Pn36)のAct6:列治癒Lv1をGo設定に変換!

ホッホロウ(Lv6) の先発が発動!
ホイッスル
個別御替 Lv1!
ホッホロウ(Lv6)の傷疾風Lv1を御替!
全復帰補佐 Lv1!
クマダ(Lv6)は復帰率が上昇
カギハミ(Lv6)は復帰率が上昇
凍馬(Lv6)は復帰率が上昇
フラグメント(Lv6)は復帰率が上昇
ホッホロウ(Lv6)は復帰率が上昇
復帰補佐 Lv1!
ホッホロウ(Lv6)は復帰率が上昇
ミルクキャラメル
続活気 Lv1!
ホッホロウ(Lv6)へFPヒーリング+5を付与!

フラグメント(Lv6) の先発が発動!
耐天光Lv1の制御に失敗!(制御率:33%)


Turn 1

禁書検閲隊
Chain
前:グラン&タエドリ(Pn36)
241/241
183/189
後:ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
241/241
116/221
前:アライバル(Pn36)
286/286
149/175
中:霞馮と露馮(Pn36)
241/241
179/189
前:マリ(Pn36)
261/261
106/221
前:クマダ(Lv6)
250/250
147/179
前:カギハミ(Lv6)
266/266
161/167
前:凍馬(Lv6)
265/265
167/169
中:フラグメント(Lv6)
168/168
165/165
前:ホッホロウ(Lv6)
173/233
146/188
BUG
Chain
凍馬(Lv6) Action 
凍馬(Lv6)
「ケケケケ なんも見えないだろう? おとなしく切り刻まれやがれ!」


煙幕トラップ
Chain1:列廃棄Lv1!
グラン&タエドリ(Pn36)の傷天光Lv1を強制廃棄!
凍馬(Lv6)
「くっ いい動きするじゃねーか」

アライバル(Pn36)
「危ねえ危ねえ!」

アライバル(Pn36)は寸前で回避
マリ(Pn36)の対価活気Lv1を強制廃棄!



アライバル(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain1:列付封殺Lv1を構築


凍馬(Lv6) の罠が発動!
(Lv6)【張り巡らされたワイヤーが絡みつき、標的の皮膚を・・・肉を切り裂く】
「その姿は絵になるぜ? ヒャハハハハハ!」


ワイヤートラップ
罠傷斬払 Lv1!
斬払属性攻撃!
Block!!
マリ(Pn36)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残0枚)

凍馬(Lv6) の罠が発動!
(Lv6)【仕掛けられた刃が頭部に迫る】
「大抵の生き物は頭をとばせば死ぬんだぜ? じゃあな」

ギロチントラップ
罠傷斬払 Lv2!
斬払属性攻撃!
Block!!
霞馮と露馮(Pn36)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残0枚)


グラン&タエドリ(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain2:列傷弱付着Lv1を構築


凍馬(Lv6) の罠が発動!
(Lv6)【酒瓶製爆弾が連鎖炸裂し、無数のガラス片が標的の身体を削っていく】
「いいザマだな? たっぷりいたぶって殺してやるよ」


酒瓶製の爆弾
罠全傷斬払 Lv1!
斬払属性攻撃!
Block!!
グラン&タエドリ(Pn36)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残0枚)
斬払属性攻撃!
Block!!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残0枚)
斬払属性攻撃!
Block!!
アライバル(Pn36)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残0枚)
凍馬(Lv6)
「くっ いい動きするじゃねーか」


露馮
「おにごっこ みたいで、たのしいね!」

霞馮と露馮(Pn36)は寸前で回避
凍馬(Lv6)
「くっ いい動きするじゃねーか」

マリ(Pn36)
「失礼いたします〜」

マリ(Pn36)は寸前で回避


ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
Mr.アピスティア(Pn36)
「フィーバーってやつだろ! これ!」
禁書検閲隊の連鎖発動
アライバル(Pn36)が先導する! 
アライバル(Pn36)
「さあて……」

アライバル(Pn36)
「多少は消耗してもらおうか」

圧殺の印
Chain1:列付封殺Lv1!
クマダ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+18)
カギハミ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+19)
凍馬(Lv6)は封殺にかかった!(深度+18)
ホッホロウ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+19)


 エグランティーヌ
 「私の番かな。」

グラン&タエドリ(Pn36)が後に続く! 
(Pn36) エグランティーヌ
 『さあ、確かめてみようじゃあないか。
 開拓者と、BUG。私達を隔てる、この境界線をね。』
 エグランティーヌ
 「……どうしてここで言ったと思う?
 そう、全ては“気付き”の為さ。それとも、もう気付いている?」


“気づき”の為の問い掛け
Chain2:列傷弱付着Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
クマダ(Lv6)は34のダメージ!
クマダ(Lv6)は付着率が減少
虚無属性攻撃!
カギハミ(Lv6)は38のダメージ!
カギハミ(Lv6)は付着率が減少
虚無属性攻撃!
Critical!

 エグランティーヌ
 「さあ、君の顔をよく見せて。」

凍馬(Lv6)は38のダメージ!
凍馬(Lv6)は付着率が減少
虚無属性攻撃!
Critical!

 エグランティーヌ
 「さあ、君の顔をよく見せて。」

ホッホロウ(Lv6)は38のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は付着率が減少

ヴィヴィ(Pn36)
「τρεις」

ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)が後に続く! 
ヴィヴィ(Pn36)
「真っ白な世界で生きてみるのは、いかがでしょうか」

66ページ/あの人を忘れてしまう魔法
Chain3:列白紙Lv1!
クマダ(Lv6)の傷心斬払Lv1をBlankカードへ強制変化!
カギハミ(Lv6)の傷火炎Lv1をBlankカードへ強制変化!
凍馬(Lv6)の治癒Lv1をBlankカードへ強制変化!
ホッホロウ(Lv6)の傷疾風Lv1をBlankカードへ強制変化!



霞馮と露馮(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain1:列異常Lv1を構築



マリ(Pn36) Action 
マリ(Pn36)
「お待たせいたしました〜」

禁書検閲隊の連鎖発動
霞馮と露馮(Pn36)が先導する! 

霞馮と露馮
「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」

霞馮(Pn36)
「いっぱいたべて、つよくなろうね!」


濃虹狂蝶
Chain1:列異常Lv1!
クマダ(Lv6)は猛毒にかかった!(深度+24)

霞馮
「まとあてゲームみたいで、たのしいね!」

カギハミ(Lv6)は寸前で抵抗
凍馬(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+24)
ホッホロウ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+25)

マリ(Pn36)
「こちらセットになっております〜」

マリ(Pn36)が後に続く! 
マリ(Pn36)
「おかわり無料でございます〜」

伝票:治癒の活気セットおかわり
Chain2:列治癒活気Lv1!

 エグランティーヌ
 「……ありがとう。」

グラン&タエドリ(Pn36)はLPが40回復♪

 エグランティーヌ
 「……仕切り直しだ。」

グラン&タエドリ(Pn36)はFPが20回復♪
アライバル(Pn36)はLPが40回復♪
アライバル(Pn36)
「あらっ……」

アライバル(Pn36)はFPが20回復♪
マリ(Pn36)
「失礼いたしました〜」

マリ(Pn36)はLPが40回復♪
マリ(Pn36)
「もったいないことでございます〜」

マリ(Pn36)はFPが20回復♪
マリ(Pn36)
「しょうしょうお待ちくださ〜い」




クマダ(Lv6) Action 【毒(24)】 【封(18)】
クマダ(Lv6)は猛毒により21のダメージ!
クマダ(Lv6)は封殺によりFPに12のダメージ!
BUGにChain1:連傷突刺Lv1を構築



カギハミ(Lv6) Action 【封(19)】
カギハミ(Lv6)は封殺によりFPに14のダメージ!
BUGにChain2:傷投射Lv1を構築


霞馮と露馮(Pn36) の罠が発動!
花曇花潜
罠付魅了 Lv1!
凍馬(Lv6)は魅了にかかった!(深度+31)


ホッホロウ(Lv6) Action 【封(19)】 【乱(25)】
ホッホロウ(Lv6)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
ホッホロウ(Lv6)は封殺によりFPに13のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)
「おやおや?」

BUGの連鎖発動
クマダ(Lv6)が先導する! 【毒(7)】 【封(1)】
クマダ(Lv6)
「一流料理評論家のナイフさばき、見せてやる。」

Chain1:連傷突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
Block!!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残0枚)
突刺属性攻撃!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は10のダメージ!

カギハミ(Lv6)
「10...」

カギハミ(Lv6)が後に続く! 【封(2)】
≪F-Lv.W≫con moto
Chain2:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Block!!
アライバル(Pn36)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残0枚)

ホッホロウ(Lv6)
「ホホウホウ!」

ホッホロウ(Lv6)が後に続く! 【封(19)】 【乱(25)】
豆大福
Chain3:上昇Lv1!
アライバル(Pn36)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ホッホロウ(Lv6)
「若返った気分だホー」




フラグメント(Lv6) Action 
BUGにChain1:治癒Lv1を構築




Turn 2

凍馬(Lv6) Action 【封(18)】 【麻(24)】 【魅(31)】
凍馬(Lv6)は封殺によりFPに6のダメージ!
凍馬(Lv6)
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

BUGの連鎖発動
フラグメント(Lv6)が先導する! 
フラグメント(Lv6)
「!」

《Hitze.》
Chain1:治癒Lv1!
ホッホロウ(Lv6)はLPが42回復♪

凍馬(Lv6)
「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」

凍馬(Lv6)が後に続く! 【封(18)】 【麻(24)】 【魅(31)】
凍馬(Lv6)
「怪我か 止血してやるから見せてみろ」

応急処置
Chain2:治癒Lv1!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)はLPが14回復♪
凍馬(Lv6)
「よし! いいコンビネーションだったぜ!」




アライバル(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain1:傷冥闇Lv1を構築



グラン&タエドリ(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain2:列付混乱Lv1を構築



ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain3:列傷心火炎Lv1を構築



霞馮と露馮(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain4:列付麻痺Lv1を構築



マリ(Pn36) Action 
マリ(Pn36)
「お待たせいたしました〜」

禁書検閲隊の連鎖発動
アライバル(Pn36)が先導する! 
アライバル(Pn36)
「さあて……」


闇の一撃
Chain1:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
クマダ(Lv6)は32のダメージ!


 エグランティーヌ
 「私の番かな。」

グラン&タエドリ(Pn36)が後に続く! 
(Pn36) エグランティーヌ
 「クオリアという言葉はご存じかな。
 色覚や味覚に痛覚、心の変化、感じたこと。他者に直接伝えられないごく主観的な感覚のことだ。
 誰しもが持つこの“感じ方”の差異によって……、狂気が生じることもある。」


■▣■■☒■▮■
Chain2:列付混乱Lv1!
クマダ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+21)
カギハミ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+22)
凍馬(Lv6)は混乱にかかった!(深度+31)
ホッホロウ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+23)

ヴィヴィ(Pn36)
「τρεις」

ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)が後に続く! 
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
「(いつだか、火はどんどんと勢いを増した。)」

84ページ/焚べる火の魔法
Chain3:列傷心火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
クマダ(Lv6)は16のダメージ!
クマダ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+7)
火炎属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Lv6)は16のダメージ!
ヴィヴィ(Pn36)
「BUGの回避行動を確認。記録します。」
カギハミ(Lv6)は寸前で抵抗
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv6)は19のダメージ!
凍馬(Lv6)は混乱にかかった!(深度+10)
火炎属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は10のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+8)

霞馮(Pn36)
「このぐらい、へーきでしょ?」

霞馮と露馮(Pn36)が後に続く! 
露馮(Pn36)
「いっぱいたべて、おおきくなってね!」


濃黄痺蝶
Chain4:列付麻痺Lv1!
クマダ(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+20)
カギハミ(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+21)
凍馬(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+30)
ホッホロウ(Lv6)は麻痺にかかった!(深度+22)

マリ(Pn36)
「はいただいま〜」

マリ(Pn36)が後に続く! 
マリ(Pn36)
「みなさまでどうぞ〜」

伝票:治癒の活気セット5名様分
Chain5:全治癒活気Lv1!

 エグランティーヌ
 「……ありがとう。」

グラン&タエドリ(Pn36)はLPが28回復♪

 エグランティーヌ
 「……仕切り直しだ。」

グラン&タエドリ(Pn36)はFPが14回復♪
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)はLPが28回復♪
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)はFPが14回復♪
アライバル(Pn36)はLPが28回復♪
アライバル(Pn36)
「あらっ……」

アライバル(Pn36)はFPが14回復♪
霞馮と露馮(Pn36)はLPが28回復♪
霞馮と露馮(Pn36)はFPが14回復♪
マリ(Pn36)
「失礼いたしました〜」

マリ(Pn36)はLPが28回復♪
マリ(Pn36)
「もったいないことでございます〜」

マリ(Pn36)はFPが14回復♪
マリ(Pn36)
「しょうしょうお待ちくださ〜い」




クマダ(Lv6) Action 【毒(7)】 【封(1)】 【麻(20)】 【乱(28)】
クマダ(Lv6)は猛毒により7のダメージ!
クマダ(Lv6)は封殺によりFPに2のダメージ!
Chain1:傷心突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
Critical!
クマダ(Lv6)
「ナイフがスッと通るのは気持ちがいいね。」

クマダ(Lv6)
「やめてくれよ。服装が乱れる。」

クマダ(Lv6)は6のダメージ!
クマダ(Lv6)
「おっと、テーブルマナーが良くないぞ。」

クマダ(Lv6)は寸前で回避
クマダ(Lv6)は猛毒より復帰完了
クマダ(Lv6)は封殺より復帰完了



カギハミ(Lv6) Action 【封(2)】 【麻(21)】 【乱(22)】
カギハミ(Lv6)は封殺によりFPに3のダメージ!

≪S-Lv.T≫試奏データα
Chain1:傷魅了Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
クマダ(Lv6)は18のダメージ!
クマダ(Lv6)
「おっと、テーブルマナーが良くないぞ。」

クマダ(Lv6)は寸前で抵抗
カギハミ(Lv6)は封殺より復帰完了



ホッホロウ(Lv6) Action 【封(1)】 【麻(22)】 【乱(37)】
ホッホロウ(Lv6)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
ホッホロウ(Lv6)は封殺によりFPに2のダメージ!
ばんそうこう
Chain1:治癒Lv1!
マリ(Pn36)
「もったいないことでございます〜」

マリ(Pn36)はLPが14回復♪
ホッホロウ(Lv6)は封殺より復帰完了



フラグメント(Lv6) Action 
BUGにChain1:治癒Lv1を構築




Turn 3

禁書検閲隊
Chain
前:グラン&タエドリ(Pn36)
241/241
161/189
後:ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
241/241
64/221
前:アライバル(Pn36)
286/286
155/175
中:霞馮と露馮(Pn36)
241/241
149/189
前:マリ(Pn36)
261/261
80/221
前:クマダ(Lv6)
【麻(3)】 【乱(10)】
116/250
91/179
前:カギハミ(Lv6)
【麻(4)】 【乱(5)】
212/266
108/167
前:凍馬(Lv6)
【封(1)】 【麻(37)】 【乱(41)】 【魅(13)】
208/265
57/169
中:フラグメント(Lv6)
168/168
141/165
前:ホッホロウ(Lv6)
【麻(4)】 【乱(17)】
167/233
123/188
BUG
Chain 治癒Lv1(1)
凍馬(Lv6) Action 【封(1)】 【麻(37)】 【乱(41)】 【魅(13)】
凍馬(Lv6)は封殺によりFPに1のダメージ!
傷斬払Lv1の制御に失敗!(制御率:72%)
凍馬(Lv6)は封殺より復帰完了
凍馬(Lv6)は魅了より復帰完了



アライバル(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain1:連傷冥闇Lv1を構築



グラン&タエドリ(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain2:列付混乱Lv2を構築



ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain3:列傷心氷水Lv1を構築



霞馮と露馮(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain4:傷冥闇Lv1を構築



マリ(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Lv6)は21のダメージ!



クマダ(Lv6) Action 【麻(3)】 【乱(10)】
クマダ(Lv6)
「一流料理評論家のナイフさばき、見せてやる。」

BUGの連鎖発動
フラグメント(Lv6)が先導する! 
フラグメント(Lv6)
「!」

《Schmelze.》
Chain1:治癒Lv1!
クマダ(Lv6)はLPが60回復♪

クマダ(Lv6)
「マナーは守るさ。」

クマダ(Lv6)が後に続く! 【麻(3)】 【乱(10)】
クマダ(Lv6)
「マイナイフは常備しているんだ。いつ料理を出されてもいいようにね。」

クマダのナイフ2本目
Chain2:連傷心斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
Critical!
クマダ(Lv6)
「ナイフがスッと通るのは気持ちがいいね。」

ホッホロウ(Lv6)
「クルゥ…」

ホッホロウ(Lv6)は4のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+1)
斬払属性攻撃!
Critical!
ホッホロウ(Lv6)
「クルゥ…」

WeakPoint!!
クマダ(Lv6)
「何事も最適な手順というものがあるんだよ。」

ホッホロウ(Lv6)は4のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+1)
クマダ(Lv6)
「いかがだったかな?」

クマダ(Lv6)は麻痺より復帰完了
クマダ(Lv6)は混乱より復帰完了



カギハミ(Lv6) Action 【麻(4)】 【乱(5)】
カギハミ(Lv6)は麻痺により行動できない!
カギハミ(Lv6)は麻痺より復帰完了
カギハミ(Lv6)は混乱より復帰完了



ホッホロウ(Lv6) Action 【封(1)】 【麻(4)】 【乱(18)】
ホッホロウ(Lv6)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
ホッホロウ(Lv6)は封殺によりFPに2のダメージ!
おじいさんの杖
Chain1:傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
フラグメント(Lv6)は3のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は封殺より復帰完了
ホッホロウ(Lv6)は麻痺より復帰完了
ホッホロウ(Lv6)は混乱より復帰完了



フラグメント(Lv6) Action 
BUGにChain1:付封殺Lv1を構築




Turn 4

凍馬(Lv6) Action 【麻(18)】 【乱(22)】
凍馬(Lv6)は麻痺により行動できない!



アライバル(Pn36) Action 
斬払属性攻撃!
カギハミ(Lv6)は20のダメージ!



グラン&タエドリ(Pn36) Action 

 ティエドール
 「始めます。」

禁書検閲隊の連鎖発動
アライバル(Pn36)が先導する! 
アライバル(Pn36)
「さあて……」

アライバル(Pn36)
「続けていくぜ、こいつはどうだい?」

押し包む闇
Chain1:連傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Lv6)
「!」

WeakPoint!!
カギハミ(Lv6)
「っ…!」

カギハミ(Lv6)は28のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
アライバル(Pn36)
「おっと、いいとこに当たったな!」

カギハミ(Lv6)
「っ…!」

カギハミ(Lv6)は30のダメージ!


 エグランティーヌ
 「私の番かな。」

グラン&タエドリ(Pn36)が後に続く! 
(Pn36) エグランティーヌ
 「例えば。私達は人という社会によって人であることを証明されているわけだけれど。
 開拓者もBUGも、それぞれの集団の中に在ることによって、やっと証明されているように見える。
 つまり、私達は今、この場において。どちらが何であろうと、個人として何一つ証拠を持たない。」


哲学的ゾンビの虚構話
Chain2:列付混乱Lv2!
クマダ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+43)
カギハミ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+45)
凍馬(Lv6)は混乱にかかった!(深度+62)
ホッホロウ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+48)

ヴィヴィ(Pn36)
「τρεις」

ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)が後に続く! 
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
「(氷でひとが死ぬのだと、いつか聞いた。)」

110ページ/刺す氷の魔法
Chain3:列傷心氷水Lv1!
氷水属性攻撃!
Critical!
クマダ(Lv6)
「やめてくれよ。服装が乱れる。」

クマダ(Lv6)は21のダメージ!
クマダ(Lv6)の封殺カウンタ!!(残4回)
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は封殺にかかった!(深度+12)
クマダ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+7)
氷水属性攻撃!
カギハミ(Lv6)は14のダメージ!
カギハミ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+8)
氷水属性攻撃!
凍馬(Lv6)は20のダメージ!
凍馬(Lv6)は混乱にかかった!(深度+10)
氷水属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は11のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+8)

霞馮(Pn36)
「このぐらい、へーきでしょ?」

霞馮と露馮(Pn36)が後に続く! 
黒闇蜜蜂
Chain4:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
クマダ(Lv6)は34のダメージ!

(Pn36) エグランティーヌ
 「(騒がしいなあ……。)」

グラン&タエドリ(Pn36)が後に続く! 
(Pn36)
 (そうしてあなたは、この文章を確かめようとした。)
 (そうしてあなたが、この文章を確かめたのは、もう何度目かのことかもしれない。
 今後もずっと、何かが起きない限り、この文章が変わることはない。あなたはもう、この文章を確かめなくてもいい。)


解を読む
Chain5:全付混乱Lv1!
クマダ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+13)
カギハミ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+14)
凍馬(Lv6)は混乱にかかった!(深度+20)
フラグメント(Lv6)は混乱にかかった!(深度+15)
ホッホロウ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+15)

 エグランティーヌ
 「……お味はいかがだったかな。」




ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 【封(12)】
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は封殺によりFPに1のダメージ!
ヴィヴィ(Pn36)
「(保存。保存。忘却からの逃避。)」

521ページ/想いをクラウドにバックアップする魔法
Chain1:治癒Lv1!

 エグランティーヌ
 「……ありがとう。」

グラン&タエドリ(Pn36)はLPが42回復♪
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は封殺より復帰完了



霞馮と露馮(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain1:傷冥闇Lv1を構築



マリ(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は12のダメージ!



クマダ(Lv6) Action 【封(7)】 【乱(56)】
クマダ(Lv6)は封殺によりFPに2のダメージ!
クマダ(Lv6)
「一流料理評論家のナイフさばき、見せてやる。」

BUGの連鎖発動
フラグメント(Lv6)が先導する! 【乱(15)】
フラグメント(Lv6)
「!」

《Bind.》
Chain1:付封殺Lv1!
凍馬(Lv6)は封殺にかかった!(深度+4)

クマダ(Lv6)
「マナーは守るさ。」

クマダ(Lv6)が後に続く! 【封(7)】 【乱(56)】
クマダ(Lv6)
「無暗に足音はたてないよ」

軽やかな足取り
Chain2:列傷心突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
Block!!
グラン&タエドリ(Pn36)は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残0枚)
グラン&タエドリ(Pn36)は寸前で抵抗
突刺属性攻撃!
Block!!
アライバル(Pn36)は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残0枚)
アライバル(Pn36)
「危ねえ危ねえ!」

アライバル(Pn36)は寸前で抵抗
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
マリ(Pn36)
「おやめください〜」

Block!!
マリ(Pn36)は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残0枚)
クマダ(Lv6)
「おい、誰か新しいナイフを持ってきてくれ。」

マリ(Pn36)は寸前で回避
突刺属性攻撃!
クマダ(Lv6)は6のダメージ!
クマダ(Lv6)
「おい、誰か新しいナイフを持ってきてくれ。」

クマダ(Lv6)は寸前で回避
突刺属性攻撃!
カギハミ(Lv6)は6のダメージ!
カギハミ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+3)
突刺属性攻撃!
Critical!
クマダ(Lv6)
「ナイフがスッと通るのは気持ちがいいね。」

凍馬(Lv6)
「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」

WeakPoint!!
凍馬(Lv6)
「ごふっ・・そいつはやばい」

凍馬(Lv6)は15のダメージ!
凍馬(Lv6)は封殺にかかった!(深度+4)
突刺属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は6のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+3)
クマダ(Lv6)
「いかがだったかな?」

クマダ(Lv6)は封殺より復帰完了



カギハミ(Lv6) Action 【封(3)】 【乱(67)】
カギハミ(Lv6)は封殺によりFPに3のダメージ!
≪S-Lv.T≫試奏データβ
Chain1:列傷魅了Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!

 ティエドール
 「(舌打ち。)」

グラン&タエドリ(Pn36)は23のダメージ!
グラン&タエドリ(Pn36)は寸前で回避
虚無属性攻撃!
アライバル(Pn36)は17のダメージ!
アライバル(Pn36)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
マリ(Pn36)は23のダメージ!
マリ(Pn36)は魅了にかかった!(深度+1)
カギハミ(Lv6)は封殺より復帰完了



ホッホロウ(Lv6) Action 【封(3)】 【乱(71)】
ホッホロウ(Lv6)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
ホッホロウ(Lv6)は封殺によりFPに4のダメージ!
壊れた扇子
Chain1:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Lv6)は11のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は封殺より復帰完了



フラグメント(Lv6) Action 【乱(15)】
《Odem.》
Chain1:列治癒Lv1!

 エグランティーヌ
 「……ありがとう。」

グラン&タエドリ(Pn36)はLPが8回復♪
アライバル(Pn36)はLPが8回復♪
マリ(Pn36)
「もったいないことでございます〜」

マリ(Pn36)はLPが8回復♪
クマダ(Lv6)はLPが8回復♪
カギハミ(Lv6)はLPが8回復♪
凍馬(Lv6)
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Lv6)はLPが12回復♪
ホッホロウ(Lv6)はLPが8回復♪
フラグメント(Lv6)は混乱より復帰完了




Turn 5

禁書検閲隊
Chain 傷冥闇Lv1(1)
前:グラン&タエドリ(Pn36)
226/241
105/189
後:ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
241/241
15/221
前:アライバル(Pn36)
277/286
131/175
中:霞馮と露馮(Pn36)
241/241
125/189
前:マリ(Pn36)
【魅(1)】
246/261
80/221
前:クマダ(Lv6)
【乱(36)】
123/250
17/179
前:カギハミ(Lv6)
【乱(46)】
122/266
57/167
前:凍馬(Lv6)
【封(8)】 【麻(1)】 【乱(97)】
185/265
56/169
中:フラグメント(Lv6)
133/168
109/165
前:ホッホロウ(Lv6)
【乱(49)】
138/233
103/188
BUG
Chain
凍馬(Lv6) Action 【封(8)】 【麻(1)】 【乱(97)】
凍馬(Lv6)は封殺によりFPに3のダメージ!
(Lv6)「悪夢のような忘れられない体験にご招待だ」
【急所にナイフを突き立てては、力任せに引き裂いていく】


急所乱れ切り
Chain1:傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は9のダメージ!
凍馬(Lv6)は封殺より復帰完了
凍馬(Lv6)は麻痺より復帰完了



アライバル(Pn36) Action 
アライバル(Pn36)
「さあて……」

禁書検閲隊の連鎖発動
霞馮と露馮(Pn36)が先導する! 

霞馮と露馮
「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」

黒闇蜜蜂
Chain1:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は29のダメージ!

アライバル(Pn36)
「ふたつ」

アライバル(Pn36)が後に続く! 
斬撃
Chain2:傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
凍馬(Lv6)は33のダメージ!
アライバル(Pn36)
「お疲れさん、次も楽しくいこうや」




グラン&タエドリ(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain1:付混乱Lv2を構築



ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain2:付混乱Lv1を構築



霞馮と露馮(Pn36) Action 
禁書検閲隊にChain3:列傷心冥闇Lv1を構築



マリ(Pn36) Action 【魅(1)】
冥闇属性攻撃!
アライバル(Pn36)は7のダメージ!
マリ(Pn36)は魅了より復帰完了



クマダ(Lv6) Action 【乱(36)】
斬払属性攻撃!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は14のダメージ!



カギハミ(Lv6) Action 【乱(46)】
≪Q-Lv.Z≫morendo
Chain1:列白紙Lv1!

 エグランティーヌ
 「君は一体何を見ているのかな。」

グラン&タエドリ(Pn36)は寸前で回避
アライバル(Pn36)は寸前で回避
マリ(Pn36)は寸前で回避



ホッホロウ(Lv6) Action 【乱(49)】
ホッホロウ(Lv6)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
全上昇Lv1の制御に失敗!(制御率:85%)



フラグメント(Lv6) Action 
BUGにChain1:列付封殺Lv1を構築




Turn 6

凍馬(Lv6) Action 【乱(75)】
全活気Lv1の制御に失敗!(制御率:28%)



アライバル(Pn36) Action 
アライバル(Pn36)
「さあて……」

禁書検閲隊の連鎖発動
グラン&タエドリ(Pn36)が先導する! 

 ティエドール
 「始めます。」

(Pn36) エグランティーヌ
 「さて、私と君は正真正銘の初めましてだろうけれど、
 君はBUGを通して、私のことを知っているのかもしれないね。
 その可能性については……、いつか本当に出会った時に話し合おうか?」


現象判断のパラドックス
Chain1:付混乱Lv2!
ホッホロウ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+51)

ヴィヴィ(Pn36)
「δυο」

ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)が後に続く! 
ヴィヴィ(Pn36)
「あなたは一体、だれですか。」

310ページ/《コラム》実在証明
Chain2:付混乱Lv1!
クマダ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+19)


露馮
「ここまで、ばっちりだよね?」

霞馮と露馮(Pn36)が後に続く! 
霞馮と露馮(Pn36)
「みてみて!」「ぼくたちのむしだよ!」「かわいいでしょ!」「かっこいいでしょ!」


紅霧蜘蛛
Chain3:列傷心冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
クマダ(Lv6)は15のダメージ!
クマダ(Lv6)の封殺カウンタ!!(残3回)
霞馮と露馮(Pn36)は封殺にかかった!(深度+12)
クマダ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+9)
冥闇属性攻撃!
Critical!

霞馮と露馮
「どかーんっ!」「ばきーんっ!」

カギハミ(Lv6)
「!」

WeakPoint!!
霞馮と露馮(Pn36)
「ぼくたち」「ゆうりだね!」

カギハミ(Lv6)は20のダメージ!
カギハミ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+9)
冥闇属性攻撃!
凍馬(Lv6)は20のダメージ!
凍馬(Lv6)は混乱にかかった!(深度+9)
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ホッホロウ(Lv6)
「あややや…!!」

ホッホロウ(Lv6)は19のダメージ!
ホッホロウ(Lv6)は封殺にかかった!(深度+10)

アライバル(Pn36)
「よっつ」

アライバル(Pn36)が後に続く! 
斬撃
Chain4:傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
クマダ(Lv6)は35のダメージ!
クマダ(Lv6)の封殺カウンタ!!(残2回)
アライバル(Pn36)は封殺にかかった!(深度+12)
アライバル(Pn36)
「お疲れさん、次も楽しくいこうや」

アライバル(Pn36)は封殺より復帰完了



グラン&タエドリ(Pn36) Action 
火炎属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は22のダメージ!



ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Lv6)フラグメント
「……」←いたくてなきそう

フラグメント(Lv6)は20のダメージ!



霞馮と露馮(Pn36) Action 【封(12)】
霞馮と露馮(Pn36)は封殺によりFPに6のダメージ!
禁書検閲隊にChain1:傷標的Lv1を構築
霞馮と露馮(Pn36)は封殺より復帰完了



マリ(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は13のダメージ!



クマダ(Lv6) Action 【乱(45)】
斬払属性攻撃!
Critical!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は22のダメージ!



カギハミ(Lv6) Action 【封(9)】 【乱(27)】
カギハミ(Lv6)は封殺によりFPに1のダメージ!
治癒Lv1の制御に失敗!(制御率:85%)
カギハミ(Lv6)は封殺より復帰完了



ホッホロウ(Lv6) Action 【封(10)】 【乱(79)】
ホッホロウ(Lv6)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
ホッホロウ(Lv6)は封殺によりFPに7のダメージ!
殴打属性攻撃!
Block!!
アライバル(Pn36)は殴打攻撃を無効化(殴打無効壁:残0枚)
ホッホロウ(Lv6)は封殺より復帰完了



フラグメント(Lv6) Action 
BUGにChain2:傷冥闇Lv1を構築




Turn 7

禁書検閲隊
Chain 傷標的Lv1(1)
前:グラン&タエドリ(Pn36)
226/241
89/189
後:ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
205/241
7/221
前:アライバル(Pn36)
270/286
107/175
中:霞馮と露馮(Pn36)
241/241
63/189
前:マリ(Pn36)
246/261
80/221
前:クマダ(Lv6)
【乱(26)】
73/250
17/179
前:カギハミ(Lv6)
【乱(9)】
102/266
26/167
前:凍馬(Lv6)
【乱(63)】
132/265
41/169
中:フラグメント(Lv6)
113/168
81/165
前:ホッホロウ(Lv6)
【乱(57)】
46/233
106/188
BUG
Chain 列付封殺Lv1(1) 傷冥闇Lv1(2)
凍馬(Lv6) Action 【乱(63)】
凍馬(Lv6)
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

BUGの連鎖発動
フラグメント(Lv6)が先導する! 
フラグメント(Lv6)
「!」

《Binden.》
Chain1:列付封殺Lv1!
グラン&タエドリ(Pn36)は封殺にかかった!(深度+10)
アライバル(Pn36)は封殺にかかった!(深度+10)
マリ(Pn36)は封殺にかかった!(深度+10)

(Lv6)流れるように後に続く。
フラグメント(Lv6)が後に続く! 
《Blank.》
Chain2:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
アライバル(Pn36)は7のダメージ!

凍馬(Lv6)
「サードアタックってなぁ!」

凍馬(Lv6)が後に続く! 【乱(63)】
(Lv6)【死角から懐に飛び込み横薙ぎに一閃】
「派手に血しぶきをあげな!」


突撃一閃
Chain3:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
マリ(Pn36)は3のダメージ!
凍馬(Lv6)
「よし! いいコンビネーションだったぜ!」




アライバル(Pn36) Action 【封(10)】
アライバル(Pn36)は封殺によりFPに6のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
アライバル(Pn36)
「おっと、いいとこに当たったな!」

ホッホロウ(Lv6)
「あややや…!!」

ホッホロウ(Lv6)は22のダメージ!
アライバル(Pn36)は封殺より復帰完了



グラン&タエドリ(Pn36) Action 【封(10)】
グラン&タエドリ(Pn36)は封殺によりFPに5のダメージ!
禁書検閲隊にChain2:付混乱Lv1を構築
グラン&タエドリ(Pn36)は封殺より復帰完了



ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Lv6)フラグメント
「……」←いたくてなきそう

フラグメント(Lv6)は21のダメージ!



霞馮と露馮(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
フラグメント(Lv6)は20のダメージ!



マリ(Pn36) Action 【封(10)】
マリ(Pn36)は封殺によりFPに5のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
マリ(Pn36)
「よっしゃ」

ホッホロウ(Lv6)は22のダメージ!
マリ(Pn36)は封殺より復帰完了



クマダ(Lv6) Action 【乱(26)】
斬払属性攻撃!
凍馬(Lv6)は13のダメージ!



カギハミ(Lv6) Action 【乱(9)】
投射属性攻撃!
カギハミ(Lv6)は12のダメージ!
カギハミ(Lv6)は混乱より復帰完了



ホッホロウ(Lv6) Action 【乱(57)】
ホッホロウ(Lv6)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
殴打属性攻撃!
凍馬(Lv6)は8のダメージ!



フラグメント(Lv6) Action 
BUGにChain1:傷火炎Lv1を構築




Turn 8

凍馬(Lv6) Action 【乱(43)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
フラグメント(Lv6)は21のダメージ!



アライバル(Pn36) Action 
斬払属性攻撃!
カギハミ(Lv6)は21のダメージ!



グラン&タエドリ(Pn36) Action 
火炎属性攻撃!
ホッホロウ(Lv6)は21のダメージ!

 エグランティーヌ
 「地面とキスでもしてみるかい?」

ホッホロウ(Lv6)
「ホロロ…これは厳しい…」

ホッホロウ(Lv6)は離脱
クマダ(Lv6)
「む、大丈夫かい?」

カギハミ(Lv6)
「なんてことを…!」

凍馬(Lv6)
「・・・よくも仲間をかわいがってくれたな ぶち殺す!」




ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
カギハミ(Lv6)は21のダメージ!



霞馮と露馮(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
凍馬(Lv6)は22のダメージ!



マリ(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
クマダ(Lv6)は14のダメージ!



クマダ(Lv6) Action 【乱(8)】
斬払属性攻撃!
クマダ(Lv6)は14のダメージ!
クマダ(Lv6)は混乱より復帰完了



カギハミ(Lv6) Action 
投射属性攻撃!
Block!!
グラン&タエドリ(Pn36)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残0枚)



フラグメント(Lv6) Action 
冥闇属性攻撃!
マリ(Pn36)は4のダメージ!




Turn 9

禁書検閲隊
Chain 傷標的Lv1(1) 付混乱Lv1(2)
前:グラン&タエドリ(Pn36)
226/241
76/189
後:ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
205/241
7/221
前:アライバル(Pn36)
263/286
101/175
中:霞馮と露馮(Pn36)
241/241
63/189
前:マリ(Pn36)
239/261
75/221
前:クマダ(Lv6)
45/250
17/179
前:カギハミ(Lv6)
48/266
26/167
前:凍馬(Lv6)
【乱(24)】
89/265
29/169
中:フラグメント(Lv6)
51/168
69/165
BUG
Chain 傷火炎Lv1(1)
凍馬(Lv6) Action 【乱(24)】
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬(Lv6)
「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」

凍馬(Lv6)は23のダメージ!



アライバル(Pn36) Action 
斬払属性攻撃!
フラグメント(Lv6)は24のダメージ!



グラン&タエドリ(Pn36) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Lv6)は22のダメージ!



ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
凍馬(Lv6)は20のダメージ!



霞馮と露馮(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!

霞馮と露馮
「どかーんっ!」「ばきーんっ!」

(Lv6)フラグメント
「……」←いたくてなきそう

フラグメント(Lv6)は23のダメージ!



マリ(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
カギハミ(Lv6)は16のダメージ!



クマダ(Lv6) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
クマダ(Lv6)
「ナイフがスッと通るのは気持ちがいいね。」

ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は23のダメージ!



カギハミ(Lv6) Action 
投射属性攻撃!
Block!!
ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残0枚)



フラグメント(Lv6) Action 
冥闇属性攻撃!
マリ(Pn36)は4のダメージ!




Turn 10

凍馬(Lv6) Action 【乱(7)】
斬払属性攻撃!
マリ(Pn36)は12のダメージ!
凍馬(Lv6)は混乱より復帰完了



アライバル(Pn36) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
クマダ(Lv6)は21のダメージ!



グラン&タエドリ(Pn36) Action 
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv6)は21のダメージ!



ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
凍馬(Lv6)は19のダメージ!



霞馮と露馮(Pn36) Action 

霞馮と露馮
「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」

禁書検閲隊の連鎖発動
誘夢空蝉
Chain1:傷標的Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!

霞馮と露馮
「どかーんっ!」「ばきーんっ!」

凍馬(Lv6)は42のダメージ!
凍馬(Lv6)は標的にされやすくなった!


 エグランティーヌ
 「私の番かな。」

グラン&タエドリ(Pn36)が後に続く! 
(Pn36)
 (ここに在る、誰のものでもない言葉と囁き。)


くちなしの筆
Chain2:付混乱Lv1!
カギハミ(Lv6)は混乱にかかった!(深度+25)


露馮
「ここまで、ばっちりだよね?」

霞馮と露馮(Pn36)が後に続く! 
霞馮(Pn36)
「おにごっこ しよう!ぼくが、オニだよ!」


薄虹狂蝶
Chain3:異常Lv1!
フラグメント(Lv6)は封殺にかかった!(深度+28)

霞馮
「これで、おっしまーい!みんな、まだいる?」


露馮
「こわれたの?しんじゃったの?」

凍馬(Lv6)
「く・・・まだ倒れるわけにはいかねえのに!」

凍馬(Lv6)は離脱
クマダ(Lv6)
「む、大丈夫かい?」

カギハミ(Lv6)
「なんてことを…!」




マリ(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
カギハミ(Lv6)
「っ…!」

カギハミ(Lv6)は21のダメージ!
カギハミ(Lv6)
「…平気、です」

カギハミ(Lv6)は離脱
クマダ(Lv6)
「む、大丈夫かい?」




クマダ(Lv6) Action 
斬払属性攻撃!
グラン&タエドリ(Pn36)は14のダメージ!



フラグメント(Lv6) Action 【封(28)】
フラグメント(Lv6)は封殺によりFPに7のダメージ!
冥闇属性攻撃!
グラン&タエドリ(Pn36)は11のダメージ!




Turn 11

禁書検閲隊
Chain
前:グラン&タエドリ(Pn36)
201/241
76/189
後:ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36)
182/241
7/221
前:アライバル(Pn36)
263/286
101/175
中:霞馮と露馮(Pn36)
241/241
55/189
前:マリ(Pn36)
223/261
75/221
前:クマダ(Lv6)
24/250
17/179
中:フラグメント(Lv6)
【封(11)】
4/168
62/165
BUG
Chain 傷火炎Lv1(1)
アライバル(Pn36) Action 
斬払属性攻撃!
クマダ(Lv6)は21のダメージ!



グラン&タエドリ(Pn36) Action 
火炎属性攻撃!
クマダ(Lv6)は21のダメージ!
クマダ(Lv6)の封殺カウンタ!!(残1回)
グラン&タエドリ(Pn36)は封殺にかかった!(深度+12)

 エグランティーヌ
 「地面とキスでもしてみるかい?」

クマダ(Lv6)
「やってくれるじゃないか。」

クマダ(Lv6)は離脱
BUGは隊列が詰められた!
グラン&タエドリ(Pn36)は封殺より復帰完了



ヴィヴィ&Mr.アピスティア(Pn36) Action 
冥闇属性攻撃!
フラグメント(Lv6)は17のダメージ!
(Lv6)輪郭は段々と薄れて霧のように広がり溶けて消える。
フラグメント(Lv6)は離脱


禁書検閲隊の勝利!!

(Pn36) エグランティーヌ
 「……ここまでにしておこうか。
 これ以上、語り掛けても仕方がないだろうからね。」

ヴィヴィ(Pn36)
「バックアップ、完了しました。クラウドに保存します。」
アライバル(Pn36)
「上手いこといって助かった。次もこの調子で進みたいもんだな?」

霞馮と露馮(Pn36)
「すごーい!やったー!!」「ぼくたち つよい!!」

マリ(Pn36)
「ご注文うけたまわりました〜」


クマダ(Lv6)
「くそっ、虫ごときに後れを取るなんて…」

凍馬(Lv6)
「くそが…次は必ず殺してやる」

ホッホロウ(Lv6)
「クックゥ…これはよろしくない。」


 1歩カードを獲得♪(+Ino5 移動/確歩Lv1/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
 ティエドール
 「何のために開拓者達との接触を避けて、BUGの模倣を回避してきたのか……。
 今回のことで、俺達の存在そのものが露顕する可能性についてはどうお考えで?」

 エグランティーヌ
 「……いいや。そろそろ頃合いだ。
 結果として、彼らを始末できればそれで構わないのだから。」
 エグランティーヌ
 「例えば。姿形は同じなのに、一切の言動を重ねようともしないBUGが現れたとしたら?
 ……ふん。出来損ないどもの答え合わせが楽しみじゃないか。」
 Eno46 ヴィヴィロファギアから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno49 装甲型機動祭壇から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno62 ライナス・D・ダルトンから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno63 出射まとから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno66 サードニクスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno68 アイギストスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno105 エルヴィーラから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno207 クトゥルアから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno250 霞馮/露馮から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno301 ライネル・ライラックから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno332 アルティス・ウェールから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno407 クライスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno417 くろくまから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno436 マリ・マリ・トゥシェトゥシェから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno437 ク・オレから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno443 アトラアトラから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno446 ダフニから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:V-Lv6 【導無き道】
 
 エグランティーヌ
 「さて、スワンプマンどもは私達の存在に気付くかな?
 向こうから寄ってきてくれたら、探す手間が省けて良いのだけれど。」
 開拓に成功した。
 315Tipを獲得♪
 181EXPを獲得し、LvUP!!(Lv6→7)
 総計181EXPを獲得

 MLPが3UP!(279→282)
 MFPが2UP!(176→178)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 5→6)
 MLPが24UP!(282→306)
 MFPが16UP!(178→194)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 10→11)
 RankTotalを更新(RankTotal 15→21)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 35→41)
 マーキングボーナスより、算術をさらに鍛錬完了(5→17)
 新規開拓ボーナスより、算術をさらに鍛錬完了♪(17→18)


 [ 本日の収穫 ] 
 ティエドール
 「ところで、エマとマルトから報告のお手紙が届いてますよ。
 彼女達は無事討伐に成功したそうで、BUGが出現する前に塔に帰還するとのことです。」

 グラン
 「……そう。じゃあ、今度こそ本当に、私達がドベってことかな。
 他の書庫班は大体済んだそうじゃないか。」
 無名のカード【全付混乱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【確変Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列確変Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 エグランティーヌ
 「今日は……、いつか来るかもしれない《もしも》の話をしておこうか。
 もしも、私達のどちらかが、欠けてしまった時のこと。聞いてくれる?」

 ティエドール
 「…………はい。」
 報告は特に無かった。



 [ ・・・ I V E N T ・・・ ] 

  指定の場所に到着する。貴方が取り出したは、一枚の用紙。タイトルは”開拓基礎講座”。
  立ち尽くす貴方に、声が掛けられる。見覚えがあるような、ないような、グレーな人。


  グレースーツの壮年紳士「貴方は…初対面の者でも信じて頂けたのでしょうか。
  そして真面目にも。辺境の地へわざわざ来ていただきまして、ありがとうございます。

  受け持った生徒の大半が講座中に眠るやら、弁当を食うやら、講座とは無関係な魔導書に読み更けては変なモノを召喚するやらで。
  やる気がないようなら、BUGの群生地に放り込んで実技実践して頂いてもよかったのですが。」



  明後日の方向へ呟きつつ。


  グレースーツの壮年紳士「では、開拓基礎講座とは。

 ”習うより慣れろ!”

  …で、いいんじゃないですかね、結論。今までの経験が受講講座そのものですよ。
  何、ここまで来られた貴方なら、もう基礎的なことは十分こなせるはずです。
  果てが見えないかも知れないこの未開の領域。まったり開拓していきましょう。

  …何ですかな、その納得いかないような顔は。」



  しばしの沈黙。


  グレースーツの壮年紳士「何も戦うだけが全てではないでしょう。時には友好的に。時には策略を巡らすのもありかと思うのです。
  それでもなお直接手を下したいことがあれば、それこそBUGの群生地へご案内差し上げますが。」



  またもや沈黙。


  グレースーツの壮年紳士「貴方も貪欲な方ですね…。ま、それは開拓において必要なものかもしれませんが。」


  紳士が、貴方に差し出すモノ。


  グレースーツの壮年紳士「BUGを駆逐するため、貴方のおチカラは必要なのですよ。
  特別な何かを保有するチカラ。貴方に託しましょう。活用して頂ければ幸いです。

  そして…BUGに撃退されて出戻りされないよう、御注意を。
  後々出戻りを受けたとしても、前線復帰が容易に出来る手段があると良いかもしれません。

  さておき、改めまして、よろしくお願いします。」


 
  第十一書庫出張所はミッション#開拓基礎講座受講をクリアした!
 特有スキルカード所有上限数が上昇(所持Max 3→4)
 無名のカード【特別御替Lv1】を獲得♪
 兵器屋のカードを獲得♪(+Ino8 設置/兵器屋Lv12/効力13/精度10)
 

  ※「特別御替Lv1」は、自分の「特有」となるスキルカード及びその設定を1枚分模写するスキルカードです。
  参照する対象スキルは、基本的には「特別御替Lv1」を設定したACTnoの直後のものになります。

  ただし特定の条件を満たすスキルに限られ、それを満たさない場合はその他のものから1枚を参照します。
  特定の条件としては、種類が「特有」であるほか、「先発」でないものであること、Lv1以下のものであること、その他要因が絡んで来ます。

  使いどころが難しいスキルカードかも知れません。設定の際には、それを踏まえた上で行ってください。
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の目前に突如現れるは、一つの人影。道化師の帽子を被った、桃色の長髪に白レオタードの少女。
  小柄にしては妖艶さを匂わせる肢体。そして、その背中から伸びた、蝙蝠の様な黒く大きな羽。

 
  蝙蝠羽の少女「ふふふー。貴方。こんな辺境の惑星に来た来訪者、ってヤツね?
  オイシイモノ、持ってるかなっ。ここらへんにあったモノは、一通り喰い尽くしたし…なー。」


 
  こちらを覗き込む。
 

  蝙蝠羽の少女「お菓子をくれなきゃ、悪戯しちゃうぞ☆
  お菓子とは言わず、食物ならいいけどさー。
  とはいえ、急に言っても用意できないよね?」


 
  蝙蝠の羽を動かしつつ、思考する少女。ふと、その羽が止まる。
 

  蝙蝠羽の少女「そうね…1日待つよ。明日には用意できるよねっ?よねっ??
  ただし。瓶詰のお菓子だけはやーよ!アレだけはヤだからね!!

  じゃあね〜、また来るね☆彡」

 

  蝙蝠の羽を羽ばたかせるや否や、その場を去った。
 

   
 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 詳細はそちらを参照して下さい。
 
|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.36:第十一書庫出張所  鴉瓜
Lv
7
EXP
497 / Next 1477
斬術
0
魔術
0
Rank
6
Total
21
突術
0
神術
0
Day
7
LP
306 / 306
打術
0
命術
0
Tip
1118
FP
173 / 194
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
48
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
18
魔力 14 ]]]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 03 ]]]
料理
0
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  グラン&タエドリ
潜在  Main:THE HERMIT / Sub:THE TOWER
専攻  心理学 算術
属性  得意:火炎 天光 / 弱点:氷水 冥闇
種族  人型図書
性別  不要
年齢  余命わずか
肩書  図書塔禁書検閲隊
------------------------------------------------------------------
図書塔。
あらゆる書を焚き、あらゆる言葉を狩り、あらゆる知を集約しようとする組織。
多くの書士と、ほんの少しの学者によって構成される図書塔の中でも、
この『第十一書庫班禁書検閲隊』は他に類を見ない対魔女用戦闘部隊である。

架空上の生物『フタアシヒツジ』が何であるかを確かめること。
第十一書庫班に与えられたこの仕事は、既に成し遂げられたものである。
二人はそれを知っている。どうしようもなく知っている。

二人がここにやってきた理由は、たったひとつの目的のためである。
スワンプマン生成実験の後始末、本物と重複して存在するスワンプマンの首を討ち取ること。
BUGの模倣能力によって、雲隠れを続ける複製を残らず殺すことに他ならない。
------------------------------------------------------------------




『エグランティーヌ』

図書塔に所属する書士の一人。通称グラン。ティーヌとも。
昨今では禁書や有害図書の焼却処分などが本業であったが、
今回の”フタアシヒツジの始末”という尻拭いには相当辟易しているようだ。
そして、複製により持ち出された知識と情報、あらゆる全てを取り戻そうとしている。
そして、これは人らしい心など持ち合わせてはいない。




『ティエドール』

図書塔に所属する書士の一人。通称タエドリ。
死に去った班員の代役として置き去られたグランのお目付け役。
第十一書庫班の一員として”幻影街計画”の情報を守り通すべく、
半ば強引に引きずられる形で、グランと行動を共にしている。
そして、彼はとても執念深い。

※召集・メッセ等お気軽にどうぞ。
------------------------------------------------------------------
【解を読む(日記まとめ)】
http://catamariva.fool.jp/if/lo/dividingline.html

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数8 種類 効果 効力 精度
1 【補助】羽根ペン 火炎魔器 - 5 5
2 【防具】分厚い本 防具 - 4 4
3 【装飾】鉛色の小瓶 装飾 - 4 4
4 【主力】ポータブルオーブン 火炎魔器 - 12 8
火炎魔神の炎を用いたオーブン。携行可能。
5 1歩カード 移動 確歩Lv1 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を1に変更する
6 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
7 金平糖 食物 自己治癒活気Lv1 10 8
8 兵器屋のカード 設置 兵器屋Lv12 13 10
現在地マスに兵器屋を設置する

Sno 所持Max41 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数15 種類 効果 LP FP
1 火炙り 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
2 ライトトラップ 固有/解離 傷天光Lv1 0 12
3 加筆修正 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 “気づき”の為の問い掛け 特有/解離 列傷弱付着Lv1 0 40
5 くちなしの筆 共有/解離 付混乱Lv1 0 8
6 ■▣■■☒■▮■ 共有/解離 列付混乱Lv1 0 16
7 解を読む 共有/解離 全付混乱Lv1 0 24
8 チューリング・テスト 特有/先発 自己治癒活気Lv1 12 12
9 無名のカード 共有/解離 全付混乱Lv2 0 48
10 現象判断のパラドックス 共有/解離 付混乱Lv2 0 16
11 九の罪と十一の掟 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
12 哲学的ゾンビの虚構話 共有/解離 列付混乱Lv2 0 32
13 無名のカード 共有/先発 確変Lv1 0 6
14 無名のカード 共有/先発 列確変Lv1 0 12
15 無名のカード 固有/先発 特別御替Lv1 0 2

Marking Chara List
[Command] Eno46:ヴィヴィロファギア
【心理魔術】(  。)
[Command] Eno60:レオナルド=ルカス・ロサ・バルガス
【護衛斬術】(  。)
[Command] Eno250:霞馮/露馮
【化学冥術】(  。)
[Command] Eno417:くろくま
【打術】(  。)
[Command] Eno66:サードニクス
【天文工芸】(  。)
[Command] Eno412:レイス
【心理冥術】(  。)
[Command] Eno36:第十一書庫出張所
【心理】(ここで死んでくれ。)

Ano 名称 価値 効果 休日 期限
A-5 ハト波止場 56 転送装置Lv5 激炎 7
伝書鳩の中継地点。【ハトのえさ:5Tip】と看板を掲げる少女が手招きをして、送りたい手紙は無いかとあなたに問う。

Mission List
#貴方を添えて
パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。

目的地:?-Lv9
要道具:種類食物


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
8××××××××××××××××××××××8
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv7 B-Lv7 C-Lv7 D-Lv7 E-Lv7 F-Lv7 G-Lv7 H-Lv7 I-Lv7 J-Lv7 K-Lv7 L-Lv7 M-Lv7 N-Lv7 O-Lv7 P-Lv7 Q-Lv7 R-Lv7 S-Lv7 T-Lv7 U-Lv7 V-Lv7

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |