| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 安息日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
 無事、頼まれていたことも全て終えることができた。さて、そろそろ最前線に進むべき……なんだろうけど、少し寄り道をする必要があるだろう。前の敗北からして、そろそろ道具を新調するべきだと思うんだ。ちょうど近くにいいお店を見つけた。

 また、この前の児童労働の疑いがある少女にも、プレゼントをあげたところ、よくわからないが、彼女の知的欲求を駆り立てたようで嬉しい限りだった。そのお礼にか、お返しを貰った。大丈夫?粛清されない?ソビエトロシアでは、ワイヤートラップがあなたを捕獲する!

 あと、不思議なネギの聖人に、頭にネギを供えられた。私の頭はお供え物をするところではない。気をつけてくれ。

 じゃあ、そんなところかな。違和感は現在調査中。だが、手がかりが無い。もしかして、すぐ近くまで来ているのか?






 私の研究班が発足してから、4ヶ月が経過した。木枯らしもとっくに吹き、わずかに開けた窓から冷たい空気が頬を撫でていた。その間、日常的なトラブルや少なからぬ研究の停滞もあったが、それでもプランは当初より順調だったと言えるだろう。だがこの二週間、私は完全な手詰まり状態にあり、研究班は――私の助手に就いた博士、実験設備のエンジニアたち、さらに正確には私の班員ではないが、私の研究室の掃除を担当している用務員に至るまで――一種の緊張を感じていた。

 研究所の無味乾燥なリノリウムの白と殺風景なコンクリートの灰色の廊下を、私は煩悶とした感情を抱えながら歩む。ながら実験の結果が思わしくない。理論は合っているはずだ。装置、被験物に不備があるとも思えない。だが、数値は何かの間違いを含んでいることを示唆していた。窓の外に目を向ける。沈みかけの太陽の、痛いほどの赤い光が差し込んでいた。それは血のようにとても紅い。

 しかし、思い悩みながらも、私には分かっていた。助手の博士も、もしかしたら気づいたかもしれない。もっと理想的な”条件”がある。それならば、解決するかもしれない。だが、しかし、それは――

 いや、今の条件であっても、理想ではないが上手くいくはずなのだ……一体なぜ上手くいかない?しかし我々には時間が無い……だが、その”一線”は超えていいものか……?

 そんな、堂々巡りの悪夢にいたから、気づくのが遅れたのだろう。所長が立っていたのだ。彼は、いつものように微笑み、年齢からくるほうれい線が際立っていた。白髪の混じった灰色の髪はしかし、くたびれたものではなく彼の積み重ねた歴史を物語るかのように。彼は、まさしくリーダーにふさわしい存在に思えた。

「やあ、????博士。悩みを抱えているようだな。結果が出ていないのか?」
「よく気づきましたね、所長……ええ、その通りです。僕の理論はあってるはずなのですが……」

 所長は、驚くべきほど鋭い。心理学を学んだものにとっては非常にバカバカしい言葉だが、『人の心を読み取っている』と思える瞬間があるほどに。

「そうとも、君の理論は間違いがない」
「では、なぜ――」
「くだらない」

 その時、彼は初めて軽蔑したような目を私に向けた。ゾッとするような、まるで神に射すくめられたような畏れが、私の臓腑を貫く。

「君自身、わかっているはずだろう。”それ”をしたまえ。そうだ、それがいい。そもそも獣では上手くいくはずがないだろう。君は精神を研究しているから釈迦に説法だとは思うがな。未熟な精神では、予想どうりの結果など得られるはずが――」
「し、しかし!それは――!!」

 所長は、その先は聞きたくないとばかりに掌を私に向けた。

「ああ、くだらない悩みだ――お前の成果は何人の人を救うと思っている。お前の研究で世界の人々は救われるかもしれないのだ。その程度の誤差、何を躊躇う」
「で、ですが……」
「わかっていないな。そもそもそれは、君の領分では無いのだ」
「どういう……意味ですか?」
「お前は、ただ実験をすれば良い。理論を完成させれば良い。思うがままにな」
「でも、それが……!?」
「????博士、お前も愚か者だな――その問題は『私が考えること』だ。善悪は、『私が決める』。私がすべての責任を負おうじゃあないか」
「しょ、所長……しかし……」
「何の不満がある。何の不都合があるのだ。外の景色を見なさい、そこにあるのは何だ。その下にいる人々は、どれほど不安を抱えているのか」

  彼は、試すような視線を私に向けた。やはりその時も微笑んでいて。だがその時の笑みは、違う意味を含んでいた。そして私は、言われるがまま窓の外へ目を向ける。そこには、いつも見ている見飽きたほどの光景。

 老いた太陽が元の何十倍にも膨らみ、陰鬱な光をばらまいていた。空は赤く薄暗く。そして、空一面のひび割れるような模様。もはや誰も反応しないが、しかし時折不安げに空を眺めては、諦観の滲んだため息を吐かせ続けたその景色。

 そうだ、私の世界は、終わりが近い。そして私のいる研究所の目的とは、世界の崩壊を停めること。あるいは崩壊した世界や、別の世界でも生きられる人間を作ること。私が呼ばれた理由、それは『人が消滅に耐えられる方法の模索』。そして、世界を救う予定の研究所を導いている所長が、私の肩を押す。

「彼らを救うのは君だ。『やりたいようにやりなさい』」

 私は、”何か”がストンと落ちた。



 
 [ 本日のヒトコト ] 
*ネギだ* *ネギだ……* *困惑中*



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno129:ネギセイント
 Eno134:凍馬
 Eno274:闇


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno32:アリシア
アリシア
「どうなんでしょうねー、好奇心旺盛なのは生まれつきだったような気もするし、そうでないような気もする。」
アリシア
「どうやら長く生きすぎたようでしてね……あはは。知りたいと思うのでしたら話しますが、少し長くなりますよ?」
 
アリシア
「そして──危険、と仰いましたね。」
アリシア
「危険。ええ、ばっちこいですよ?【先程の儚げな様子とは打って変わって、余裕のある雰囲気だ】」
アリシア
「こう見えても、一時期、私は冒険者をやっていましてね。目的のためには、多少の危険は気にしませんよ?」
アリシア
「まぁ、冒険の結果、あんなモノが手に入るとは思ってもいませんでしたが…」
アリシア
「それはともかく、貴方の過去を調査するのはなかなか面白そうですし。私は、リスクに関しては気にしていませんよ?」
アリシア
「【鈍感なのか、分かっていて無視しているのか、あなたの放つ危険な気配に怯えた素振りは見せない】」
 
 Eno67:ハットマン
ハットマン
「……星の加護ビーム。」
ハットマン
「っと、BUGではありませんね。これは失礼を……。
データレス博士、ふむ、聞いたことのない名ですね。」
ハットマン
「私はハットマン、Mrs.オルドハットマン。
[星加護ビームのポーズをやめ、お辞儀を返した]」
ハットマン
「ここは未開の惑星、そして私が開拓中の地ですよ。
あなたもここを開拓に?データレス博士」
 
 Eno315:影
「!」
*制止の手が伸びると、影は慌てて手を離した。
*そのまま透明な手に目をやり、差し出された名刺へと視点を変えると、影はより一層物珍しそうに眺める。
「でーた、れす?むずかしい、なまえ…」
*影はその答えについて何も口にしなかった。…ようにみえるかもしれない。
喋らない代わりに、影は地面に何かを書き始めた。
『あ、お』と書かれた字の隣に、『?』と書かれている。
「あお…これ。もらった、なまえ」
 

 [ 鍛錬 ] 
誰を鍛えるっていうのさ
 器用を鍛錬完了(4→5)
 CVPを消費して、器用をさらに鍛錬完了(5→6)
 心理学を鍛錬完了(52→53)
 天文学を鍛錬完了(26→27)


 [ 整理 ] 
 Sno20 無名のカード(傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno20)。
 Sno21 RowGlowS/1(列傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno21)。
 Sno22  (散傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno22)。
 Sno23 AllGlowS/1(全傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 無名のカード(全傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 DoubleEdgedGlow/1(自傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 RowDarkness/1(列傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 カオスの縁(散傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 AllDarkness/1(全傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 DarknessB/1(傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 RowDarknessB/1(列傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 ロジスティックマジェスティック(散傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32 AllDarknessB/1(全傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33 DarknessS/1(傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 RowDarknessS/1(列傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 ラングトンの意識(散傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 AllDarknessS/1(全傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 DoubleEdgedDarkness/1(自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 RowDoubleEdgedDarkness/1(列自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 AllDoubleEdgedDarkness/1(全自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 Dying/ReinforceMagicDefense/1(魔防補境Lv1) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 Dying/ReinforcementStick/1(付着補境Lv1) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 AllFPdameged/1(全付封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 精神マーカー(傷標的Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno5 無名のカード(一息Lv2) として並べ替えた(+Sno5)。
 Sno6 非存在論序論(付混乱Lv1) として並べ替えた(+Sno6)。
 Sno7 存在証明論I(列付混乱Lv1) として並べ替えた(+Sno7)。
 Sno8 非存在の不完全性定理(全付混乱Lv1) として並べ替えた(+Sno8)。
 Sno9 非認識性物質(付混乱Lv2) として並べ替えた(+Sno9)。
 Sno10 無名のカード(列付混乱Lv2) として並べ替えた(+Sno10)。
 Sno11 存在証明論II(全付混乱Lv2) として並べ替えた(+Sno11)。
 Sno12 Glow/1(傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno12)。
 Sno13 RowGlow/1(列傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno13)。
 Sno14 CrossGlow/1(散傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno14)。
 Sno15  (全傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno15)。
 Sno16 GlowB/1(傷身天光Lv1) として並べ替えた(+Sno16)。
 Sno17 RowGlowB/1(列傷身天光Lv1) として並べ替えた(+Sno17)。
 Sno18  (散傷身天光Lv1) として並べ替えた(+Sno18)。
 Sno19 AllGlowB/1(全傷身天光Lv1) として並べ替えた(+Sno19)。
 Sno20 GlowS/1(傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno20)。
 Sno21 無名のカード(傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno21)。
 Sno22 RowGlowS/1(列傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno22)。
 Sno23  (散傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 AllGlowS/1(全傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 無名のカード(全傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 DoubleEdgedGlow/1(自傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 RowDarkness/1(列傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 カオスの縁(散傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 AllDarkness/1(全傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 DarknessB/1(傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 RowDarknessB/1(列傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32 ロジスティックマジェスティック(散傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33 AllDarknessB/1(全傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 DarknessS/1(傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 RowDarknessS/1(列傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 ラングトンの意識(散傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 AllDarknessS/1(全傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 DoubleEdgedDarkness/1(自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 RowDoubleEdgedDarkness/1(列自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 AllDoubleEdgedDarkness/1(全自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 Dying/ReinforceMagicDefense/1(魔防補境Lv1) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 Dying/ReinforcementStick/1(付着補境Lv1) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 AllFPdameged/1(全付封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 精神マーカー(傷標的Lv1) として並べ替えた(+Sno44)。

 名前のない武具(Ino1) を 主力 として装備した。
 適当なモノ(Ino11) を 補助 として装備した。
 名前のない防具(Ino2) を 防具 として装備した。
 存在しない装飾(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
できたよ。何もないって?そう、それは僕が作ったんだ
 言霊 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno46:魔防補狂 Lv2)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:E-Lv9 【神霊の祭壇(第二層)】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino10 神社のカード を設置した。
 E-Lv9【神霊の祭壇(第二層)】に 科学奉斎殿 (期限10Day 価値210Tip)を設置完了。(-Ino10 -210Tip)
 科学奉斎殿 と命名した。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:E-Lv9 【神霊の祭壇(第二層)】
ダイス、結果を見よう
 データレスはダイスを振って…ダイス目は  になった。
 →:F-Lv9 へ移動完了。
 →:G-Lv9 へ移動完了。
 →:H-Lv9 へ移動完了。
 →:I-Lv9 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:I-Lv9 【ゴーストケイブ(第二層)】

 Eno315 影の子を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno144 甘子を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno32 アリシア=ローレンスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno274 闇を召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno145 4+1i名
Eno145 データレス博士
Eno315 影の子
Eno144 甘子
Eno32 アリシア=ローレンス
Eno274 闇
VS Pno390 はとぽっぽ
Eno390 クルクック・ホッホロウ
Eno400 マルマキ・B・サザナミ
Eno413 ねねこ
Eno420 橋口いすか
Eno392 ステッキ
×
○ Pno124 虫は抹殺あるのみ
Eno124 クリーピング・ステノケレウス
Eno169 ドリス=ドワイズ
Eno410 安藤 夏子
Eno122 暁天
Eno415 フィデリオ・第三十七世代
VS Pno145 4+1i名
Eno145 データレス博士
Eno315 影の子
Eno144 甘子
Eno32 アリシア=ローレンス
Eno274 闇
×
○ Pno145 4+1i名
Eno145 データレス博士
Eno315 影の子
Eno144 甘子
Eno32 アリシア=ローレンス
Eno274 闇
VS Pno211 鈴菜PT
Eno211 盛岡鈴菜
Eno416 天藍花
Eno486 ラミナミナ・カーミレア
Eno46 ヴィヴィロファギア
Eno296 夜雀こころ
×



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:I-Lv9 【ゴーストケイブ(第二層)】
 
 
 
4+1i名
存在しない者 データレス(Pn145)
冀望の残滓 影(Pn145)
あまこ(Pn145)
崩壊する幻術士 アリシア(Pn145)
闇(Pn145)
VS
BUG
酒飲み冒険者 凍馬(Lv9)
喫茶店マスター カズサ(Lv9)
迷子 ウルス(Lv9)
獣医志望の学生 ショーマ(Lv9)
忌むべき赤 ドリス(Lv9)

Turn データレス(Pn145)

*****
実験をしてみようか

Turn 影(Pn145)


『…ぼくは…守る、ただ…それだけ。』


Turn アリシア(Pn145)

誰にも知覚されない死角──
もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、幻術士は音もなく現れていた。
いつものように。
当たり前のように。


Turn 闇(Pn145)



「………」


Turn Encount

データレス博士(Pn145)
「さあ、ここを虚無に開拓してあげよう」

影(Pn145)
「ぼく…がんばる!」

あまこ(Pn145)
「頑張ろー」

アリシア(Pn145)
「実験、開始だね。」

(Pn145)
「………」


(Lv9)
カズサ(Lv9)
「上手く進めるといいんだけどね」

ウルス(Lv9)
「なにするんだっけ?」

ショーマ(Lv9)
「とりあえず、進まなきゃ帰れないよね」

(Lv9)

BATTLE START!

闇(Pn145) の効果が発動! 
リボンクッキー
自己治癒活気 Lv3!
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はLPが300回復♪
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが150回復♪

あまこ(Pn145) の効果が発動! 
お持ち帰り食
自己活気 Lv7!
あまこ(Pn145)はFPが350回復♪

影(Pn145) の効果が発動! 
謎パン
異常 Lv3!
ショーマ(Lv9)は魅了にかかった!(深度+53)

凍馬(Lv9) の先発が発動! 
駆けつけ一杯!
全物防補佐 Lv1!
凍馬(Lv9)は物理耐性が上昇
カズサ(Lv9)は物理耐性が上昇
ウルス(Lv9)は物理耐性が上昇
ショーマ(Lv9)は物理耐性が上昇
ドリス(Lv9)は物理耐性が上昇
酩酊 《解体衝動》
追斬払 Lv1!
凍馬(Lv9)に斬払アタッカを5回付与!
酩酊 《弾丸の如き突撃》
追投射 Lv1!
凍馬(Lv9)に投射アタッカを5回付与!
酩酊 《反応強化》
対斬払 Lv1!
凍馬(Lv9)に斬払カウンタを5回付与!
酩酊 《縮地の極意》
対投射 Lv1!
凍馬(Lv9)に投射カウンタを5回付与!
酩酊 《戦意高揚》
増活気 Lv1!
凍馬(Lv9)にFPブースタを5回付与!
祭人の挑発
囮 Lv1!
凍馬(Lv9)は標的にされやすくなった!
凍馬(Lv9)は物理耐性が上昇
凍馬(Lv9)は事象耐性が上昇

ドリス(Lv9) の先発が発動! 
ミスルト
続活気 Lv1!
ドリス(Lv9)へFPヒーリング+5を付与!
クリーピングクリス
追突刺 Lv1!
ドリス(Lv9)に突刺アタッカを5回付与!
クイックスロワー
追投射 Lv1!
ドリス(Lv9)に投射アタッカを5回付与!
ハンターシフト
全命中補佐 Lv1!
凍馬(Lv9)は命中率が上昇
カズサ(Lv9)は命中率が上昇
ウルス(Lv9)は命中率が上昇
ショーマ(Lv9)は命中率が上昇
ドリス(Lv9)は命中率が上昇
デスペレイトエイム
全必殺補佐 Lv1!
凍馬(Lv9)は必殺率が上昇
カズサ(Lv9)は必殺率が上昇
ウルス(Lv9)は必殺率が上昇
ショーマ(Lv9)は必殺率が上昇
ドリス(Lv9)は必殺率が上昇

データレス(Pn145) の先発が発動! 
データレス博士(Pn145)
「この世は、百に一つ、万に一つにしか起こり得ない奇跡的な出来事が毎日のように、誰しもの身に降りそそぐ。奇跡は滅多に起こらないことを意味するが、奇跡自体はよく起こる」

ポアソンの確率で
列確変 Lv1!
凍馬(Lv9)の罠傷斬払Lv1の発動率が変動!
カズサ(Lv9)の増精神Lv1の発動率が変動!

アリシア(Pn145) の先発が発動! 
全魔攻補佐Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
(Pn145)アリシア「さて…」
「まずは挨拶代わりに、一つ。定番の台詞を吐いて、開幕と行こうか。」
「『いつから幻術を使っていないと錯覚していた?』
」
心象奇術『手品は既に始まっている』
列確変 Lv1!
凍馬(Lv9)の罠傷斬払Lv1の発動率が変動!
カズサ(Lv9)の傷斬払Lv1の発動率が変動!

闇(Pn145) の先発が発動! 
強精神Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
吸冥闇 Lv1!
闇(Pn145)は冥闇吸収フィールドを展開!
耐冥闇Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)
増回避Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

あまこ(Pn145) の先発が発動! 
あまこ(Pn145)
「落ち着いて♪」


すっきりミント
全命中補佐 Lv2!
データレス(Pn145)は命中率が上昇
影(Pn145)は命中率が上昇
あまこ(Pn145)は命中率が上昇
アリシア(Pn145)は命中率が上昇
闇(Pn145)は命中率が上昇
キャラメルソースをかけて
全付着補佐 Lv2!
データレス(Pn145)は付着率が上昇
影(Pn145)は付着率が上昇
あまこ(Pn145)は付着率が上昇
アリシア(Pn145)は付着率が上昇
闇(Pn145)は付着率が上昇
クリーム大盛り
付着補佐 Lv2!
あまこ(Pn145)は付着率が上昇
追麻痺 Lv2!
あまこ(Pn145)に麻痺アタッカを10回付与!

影(Pn145) の先発が発動! 
剣聖の守護
囮 Lv3!
影(Pn145)は標的にされやすくなった!
影(Pn145)は物理耐性が上昇
影(Pn145)は事象耐性が上昇
守護剣の群
囮 Lv2!
影(Pn145)は標的にされやすくなった!
影(Pn145)は物理耐性が上昇
影(Pn145)は事象耐性が上昇
(Pn145)*歓喜の声は水平線に溶けて消える。
遠き栄光の声
強生命 Lv1!
影(Pn145)はMLPが26上昇!
不確かな歓声
強精神 Lv1!
影(Pn145)はMFPが26上昇!
(Pn145)*望む幸せが世界を包む。
幸福の幻影
続治癒 Lv1!
影(Pn145)へLPヒーリング+10を付与!
(Pn145)*護る。例え儚き力であろうとも。
儚き影の護り
全強生命 Lv1!
データレス(Pn145)はMLPが17上昇!
影(Pn145)はMLPが16上昇!
あまこ(Pn145)はMLPが17上昇!
アリシア(Pn145)はMLPが17上昇!
闇(Pn145)はMLPが17上昇!
活路の虚影
続活気 Lv1!
影(Pn145)へFPヒーリング+5を付与!

カズサ(Lv9) の先発が発動! 
レシピチェック
強生命 Lv2!
カズサ(Lv9)はMLPが45上昇!
下準備
増精神 Lv1!
カズサ(Lv9)にMFPブースタを10回付与!
いらっしゃいませお客様
囮 Lv2!
カズサ(Lv9)は標的にされやすくなった!
カズサ(Lv9)は物理耐性が上昇
カズサ(Lv9)は事象耐性が上昇
オーダー承ります
囮 Lv1!
カズサ(Lv9)は標的にされやすくなった!
カズサ(Lv9)は物理耐性が上昇
カズサ(Lv9)は事象耐性が上昇
増生命 Lv1!
カズサ(Lv9)にMLPブースタを10回付与!

ウルス(Lv9) の先発が発動! 
彩雲
強精神 Lv1!
ウルス(Lv9)はMFPが25上昇!
夜天光
全強精神 Lv1!
凍馬(Lv9)はMFPが16上昇!
カズサ(Lv9)はMFPが16上昇!
ウルス(Lv9)はMFPが15上昇!
ショーマ(Lv9)はMFPが16上昇!
ドリス(Lv9)はMFPが16上昇!

ショーマ(Lv9) の先発が発動! 【魅(53)】
付着実験
増付着 Lv1!
ショーマ(Lv9)に付着率ブースタを2回付与!
行動操作《領域》
列待機 Lv1!
データレス(Pn145)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
影(Pn145)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
あまこ(Pn145)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
元気が続くおまじない
続活気 Lv1!
ショーマ(Lv9)へFPヒーリング+2を付与!
怪我が治るおまじない
続治癒 Lv1!
ショーマ(Lv9)へLPヒーリング+10を付与!
増復帰 Lv1!
ショーマ(Lv9)に復帰率ブースタを5回付与!


Turn 1

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
407/407
208/296
前:影(Pn145)
465/546
124/282
前:あまこ(Pn145)
446/446
74/274
後:アリシア(Pn145)
262/377
159/246
中:闇(Pn145)
485/485
292/316
前:凍馬(Lv9)
353/393
26/226
前:カズサ(Lv9)
464/474
146/210
後:ウルス(Lv9)
282/330
264/264
後:ショーマ(Lv9)
【魅(53)】
270/330
158/242
中:ドリス(Lv9)
306/366
104/244
BUG
Chain
凍馬(Lv9) Action 
\宴 会 開 始/
Chain1:列治癒活気Lv1!
(Lv9)
凍馬(Lv9)はLPが38回復♪
(Lv9)
凍馬(Lv9)はFPが18回復♪
カズサ(Lv9)
「ありがとう、助かったよ」

カズサ(Lv9)はLPが38回復♪
カズサ(Lv9)
「ありがとう、助かったよ」

カズサ(Lv9)はFPが18回復♪

あまこ(Pn145) の罠効果が発動! 
罠全付麻痺 Lv1!
凍馬(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+11)
カズサ(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+11)
ウルス(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+11)
ショーマ(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+11)
ドリス(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+11)


ドリス(Lv9) の自動効果が発動! 【麻(11)】
ベノマスダーティボム
全復帰減弱 Lv1!
データレス(Pn145)は復帰率が減少
影(Pn145)は復帰率が減少
あまこ(Pn145)は復帰率が減少
アリシア(Pn145)は復帰率が減少
闇(Pn145)は復帰率が減少
ドリス(Lv9) Action 【麻(11)】
ドリス(Lv9)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
クランプパウダー
Chain1:列廃棄Lv1!
データレス(Pn145)の列付混乱Lv1を強制廃棄!
影(Pn145)の治癒Lv1を強制廃棄!
あまこ(Pn145)の罠列付麻痺Lv1を強制廃棄!
ドリス(Lv9)は麻痺より復帰完了



データレス(Pn145) Action 
(Pn145) データレス博士
「そろそろ面白い講義に移ろうか。人の――まあ人じゃなくても良いんだけど――[こころ・精神]の[存在]を[認知]できるようになると良いね。じゃあ、まずは何から始めようか――[存在]にしようか?そうだね……ではまず、[存在]とはそもそもなんだと思う?『そこに物質的にある』ことかな?」
データレス博士
「そうだと思う?じゃあ『現象』はどうかなあ。炎は化学反応だから物質とは言えないよね、では炎は[存在]していない?『情報』は?『芸術』、『想像』とかはどうかな?そうだね……『りんご』を思い浮かべてごらん?……どんなのでも良い、赤でも、青リンゴでも、食べかけだって構いやしない…………その脳裏には、りんごが[存在]していないかい?」
データレス博士
「どうやら[存在]は『物質的にある』とイコールではないようだ。そもそも、それだと[こころ]も存在しなくなっちゃうよね。[存在]――[ある]、ウーシアあるいはイオン、サット、まあなんでも良いんだけどさ。『生まれることも死ぬこともなく、一つの全体として不動で、連続するもの』という意見が昔あった。また『[ある]にも色々あるが、その一つの『実体(ウーシア)』とは『エイドス』、設計図、あるいは設計の意味や意義の体現ともいうもの』という意見もある」
データレス博士
「『[ある]なんてものは神しかない』、『[ある]そのものは知ることができない』なんて説もある。『[見る・観察]できるものが[存在]』って考えもある。『[ある]では無いものの反対』なんて本末転倒にも思える意見もあるね。ただここで面白いのは、その”反対”は『混沌』ということだ。つまり[ある]とは『秩序』だということだね」
データレス博士
「さて、では、[存在]とは?――目下、研究中だ。ははは、ごめんごめん。煙に巻くつもりはなかったんだ。でも、そもそも[存在]という概念自体がいかに深遠なものかわかってくれたかな?だが、ともかくも[存在]は[ある]し(自己言及だ、面白いね)、[存在]そのものは議論できなくとも、さっき言ったヒントを元に、個別に『[存在]するか否か』を確かめることはできるよ」
データレス博士
「じゃあ、さっそく試してみよう。君自身の[存在]は、どの[存在]かな?物質的?不生不滅の、不動で一つの総体の、連続かい?あるいは設計図か?それとも君は『神』に属するのかな?『知り得ない』かい?観測されてる?『無い』の反対してる?ああ、『秩序』かな?――おや、それとも、前提が違ったかな。君は[存在]していない!さあ、どの解でも良い。”君自身”を証明してごらん。簡単な小テストだ」
量子心理論[1]
Chain1:全付混乱Lv2!
凍馬(Lv9)は混乱にかかった!(深度+31)
カズサ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+33)
ウルス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+33)
ショーマ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+33)
ドリス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+20)



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:全付混乱Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
全傷弱命中Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



あまこ(Pn145) の自動効果が発動! 
あまこ(Pn145)
「穴を覗くと、遠くがよく見えるわ」

リングドーナツ
全命中補強 Lv1!
データレス(Pn145)は命中率が上昇
影(Pn145)は命中率が上昇
あまこ(Pn145)は命中率が上昇
アリシア(Pn145)は命中率が上昇
闇(Pn145)は命中率が上昇
あまこ(Pn145) の自動効果が発動! 
全復帰減弱 Lv1!
凍馬(Lv9)は復帰率が減少
カズサ(Lv9)は復帰率が減少
ウルス(Lv9)は復帰率が減少
ショーマ(Lv9)は復帰率が減少
ドリス(Lv9)は復帰率が減少
あまこ(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:連活気Lv1を構築



影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残9回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
4+1i名にChain3:列活気Lv1を構築



カズサ(Lv9) Action 【麻(11)】 【乱(33)】
カズサ(Lv9)
「おっと、やるね」

影(Pn145)は寸前で回避
(Pn145)*剣の影が鋭く翻る。
Counter!!
冥闇属性攻撃!
カズサ(Lv9)は12のダメージ!
カズサ(Lv9)は麻痺より復帰完了



ウルス(Lv9) の自動効果が発動! 【麻(11)】 【乱(33)】
全復帰補強Lv1の発動に失敗!(発動率:85%)
ウルス(Lv9) の自動効果が発動! 【麻(11)】 【乱(33)】
叢雲
全復帰減弱 Lv1!
データレス(Pn145)は復帰率が減少
影(Pn145)は復帰率が減少
あまこ(Pn145)は復帰率が減少
アリシア(Pn145)は復帰率が減少
闇(Pn145)は復帰率が減少
ウルス(Lv9) Action 【麻(11)】 【乱(33)】
ウルス(Lv9)
「なにゆえ。」

影(Pn145)は寸前で回避
ウルス(Lv9)は麻痺より復帰完了



ショーマ(Lv9) の異常効果が発動! 【麻(11)】 【乱(33)】 【魅(53)】
デスコック
感染 Lv1!
凍馬(Lv9)は魅了にかかった!(深度+8)
ショーマ(Lv9) の異常効果が発動! 【麻(11)】 【乱(33)】 【魅(53)】
デスコックのランチメニュー
列感染 Lv1!
データレス(Pn145)は猛毒にかかった!(深度+5)
影(Pn145)は麻痺にかかった!(深度+5)
あまこ(Pn145)は魅了にかかった!(深度+5)
ショーマ(Lv9) の異常効果が発動! 【麻(11)】 【乱(33)】 【魅(53)】
全感染Lv1の発動に失敗!(発動率:72%)
ショーマ(Lv9) Action 【麻(11)】 【乱(33)】 【魅(53)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残9回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残9回)
(Pn145)おや、僕に当たったねえ。データレス博士に当てるつもりじゃなかったのかい?
データレス(Pn145)は寸前で回避
ショーマ(Lv9)は麻痺より復帰完了




Turn 2

凍馬(Lv9) Action 【麻(11)】 【乱(31)】 【魅(8)】
斬払属性攻撃!
データレス(Pn145)は19のダメージ!
凍馬(Lv9)の斬払アタッカ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
データレス(Pn145)は19のダメージ!
凍馬(Lv9)の投射アタッカ!!(残4回)
投射属性攻撃!
Critical!
(Lv9)
データレス(Pn145)は26のダメージ!
凍馬(Lv9)は麻痺より復帰完了
凍馬(Lv9)は魅了より復帰完了



ドリス(Lv9) Action 【乱(20)】
ドリス(Lv9)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
フラクシオン
Chain1:列吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
(Lv9)
データレス(Pn145)はFPに7のダメージ!
(Lv9)
ドリス(Lv9)はFPが4回復♪
虚無属性攻撃!
影(Pn145)はFPに3のダメージ!
(Lv9)
ドリス(Lv9)はFPが6回復♪
虚無属性攻撃!
あまこ(Pn145)はFPに6のダメージ!
(Lv9)
ドリス(Lv9)はFPが4回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
(Lv9)
凍馬(Lv9)はFPに7のダメージ!
凍馬(Lv9)のFPブースタ!!(残4回)
凍馬(Lv9)はFPが11回復♪
(Lv9)
ドリス(Lv9)はFPが4回復♪
虚無属性攻撃!
カズサ(Lv9)はFPに4のダメージ!
(Lv9)
ドリス(Lv9)はFPが4回復♪
ドリス(Lv9)は混乱より復帰完了



データレス(Pn145) Action 【毒(5)】
データレス(Pn145)は猛毒により15のダメージ!
4+1i名にChain4:列付混乱Lv2を構築
データレス(Pn145)は猛毒より復帰完了

ウルス(Lv9) の罠効果が発動! 【乱(13)】
罠傷身冥闇Lv2の発動に失敗!(発動率:28%)


アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain5:列傷混乱Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain6:自傷冥闇Lv4を構築



あまこ(Pn145) Action 【魅(5)】
投射属性攻撃!
凍馬(Lv9)は19のダメージ!
あまこ(Pn145)の麻痺アタッカ!!(残9回)
凍馬(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+20)
あまこ(Pn145)は魅了より復帰完了



影(Pn145) Action 【麻(5)】
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残8回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
4+1i名にChain7:連活気Lv1を構築
影(Pn145)は麻痺より復帰完了



カズサ(Lv9) Action 【乱(13)】
斬払属性攻撃!
データレス(Pn145)は11のダメージ!
カズサ(Lv9)は混乱より復帰完了



ウルス(Lv9) Action 【乱(13)】
疾風属性攻撃!
ウルス(Lv9)は11のダメージ!
ウルス(Lv9)は混乱より復帰完了



ショーマ(Lv9) Action 【乱(13)】 【魅(31)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残8回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残8回)
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)は寸前で回避
(Pn145)
「………」

Counter!!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

ショーマ(Lv9)は26のダメージ!
ショーマ(Lv9)の復帰率ブースタ!!(残4回)
ショーマ(Lv9)は復帰率が上昇
ショーマ(Lv9)は混乱より復帰完了




Turn 3

4+1i名
Chain 全付混乱Lv1(1) 連活気Lv1(2) 列活気Lv1(3) 列付混乱Lv2(4) 列傷混乱Lv1(5) 自傷冥闇Lv4(6) 連活気Lv1(7)
前:データレス(Pn145)
317/407
121/296
前:影(Pn145)
437/546
131/282
前:あまこ(Pn145)
422/446
2/274
後:アリシア(Pn145)
262/377
99/246
中:闇(Pn145)
485/485
244/316
前:凍馬(Lv9)
【麻(20)】 【乱(10)】
348/393
24/226
前:カズサ(Lv9)
462/474
160/210
後:ウルス(Lv9)
271/330
243/264
後:ショーマ(Lv9)
【魅(10)】
264/330
138/242
中:ドリス(Lv9)
306/366
63/244
BUG
Chain
凍馬(Lv9) Action 【麻(20)】 【乱(10)】
(Lv9)
影(Pn145)は寸前で回避
凍馬(Lv9)は麻痺より復帰完了
凍馬(Lv9)は混乱より復帰完了



ドリス(Lv9) Action 
ドリス(Lv9)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
BUGにChain1:吸魔Lv1を構築



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain8:全付混乱Lv1を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain9:全活気Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain10:自傷冥闇Lv3を構築



あまこ(Pn145) Action 
4+1i名にChain11:活気Lv2を構築



影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残7回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
4+1i名にChain12:連治癒Lv1を構築



カズサ(Lv9) Action 
傷斬払Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



ウルス(Lv9) Action 
ウルス(Lv9)
「始まるらしい。」

BUGの連鎖発動
ドリス(Lv9)が先導する! 
(Lv9)
ソウルスティーラー
Chain1:吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
影(Pn145)はFPに11のダメージ!
(Lv9)
ドリス(Lv9)はFPが22回復♪

ウルス(Lv9)
「頑張ってみる。」

ウルス(Lv9)が後に続く! 
慈雨
Chain2:列活気Lv1!
(Lv9)
凍馬(Lv9)はFPが20回復♪
カズサ(Lv9)
「ありがとう、助かったよ」

カズサ(Lv9)はFPが20回復♪
ウルス(Lv9)
「おわり。」




ショーマ(Lv9) Action 【魅(10)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残7回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残7回)
天光属性攻撃!
Critical!
ショーマ(Lv9)
「そこだ!」

(Pn145)*影が大きく揺らいだ。
影(Pn145)は25のダメージ!
ショーマ(Lv9)は魅了より復帰完了




Turn 4

凍馬(Lv9) Action 
BUGにChain1:列吸魔Lv1を構築



ドリス(Lv9) Action 
ドリス(Lv9)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
BUGにChain2:貫心痛投射Lv1を構築



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain13:付混乱Lv2を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain14:列傷麻痺Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain15:傷冥闇Lv4を構築



あまこ(Pn145) Action 
あまこ(Pn145)
「いきましょう!」

4+1i名の連鎖発動
アリシア(Pn145)が先導する! 
アリシア(Pn145)
「始めようか!
 
   It`s show time!  」
投影幻術『歪み嘆く肉塊共の醜悪な友喰い』
Chain1:全付混乱Lv1!
凍馬(Lv9)は混乱にかかった!(深度+11)
カズサ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+11)
ウルス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+11)
ショーマ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+12)
ドリス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+11)

あまこ(Pn145)
「果物を飾るわ」

あまこ(Pn145)が後に続く! 
シナモンの香り
Chain2:連活気Lv1!
あまこ(Pn145)はFPが20回復♪
あまこ(Pn145)はFPが20回復♪

影(Pn145)が後に続く! 
息吹の虚影
Chain3:列活気Lv1!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが20回復♪
影(Pn145)
「えっ…!?」

影(Pn145)はFPが20回復♪
あまこ(Pn145)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn145)はFPが20回復♪

データレス博士(Pn145)
「今は何回目?それとも初めて?」

データレス(Pn145)が後に続く! 
データレス博士(Pn145)
「君は存在しているか?当然、その通りだ。君はそこに居るだろう?しかし、非存在というのは、存在の中にも”ある”のだよ。それは箱の中の暗闇のようなものさ。思考とは、どこに存在する?脳?だとしたら脳の、脳細胞(ニューロン)のどこだろうか。記憶とは、現在、過去、あるいはもしかして未来にだってあったのかな?感情はどこからやってくる?意識を意識することはできるか?」
――ところで、君は本当に”君”かい?それとも、”肉体という物質”と、”意識という名の脳の科学現象”かい?」
存在証明論II
Chain4:列付混乱Lv2!
凍馬(Lv9)は混乱にかかった!(深度+41)
カズサ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+43)

アリシア(Pn145)
「よくここまで続いたねぇ!このまま一気に押し切っちゃえ!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)アリシア
「君の隣で戦っている人々が君たち自身の敵じゃないって言いきれる保証はある?
そもそも、どうしてBUGは私たちを襲うのだろう。
そしてまた、どうして私たちは開拓を進めるのだろう。」
「信じていた何もかもが、間違っていたとしたら…」


神経外術『裏切りと絶望の惨劇』
Chain5:列傷混乱Lv1!
虚無属性攻撃!
凍馬(Lv9)は28のダメージ!
凍馬(Lv9)は混乱にかかった!(深度+9)
虚無属性攻撃!
Critical!
(Pn145)おっ、イイとこ行ったっぽい?
カズサ(Lv9)は34のダメージ!
カズサ(Lv9)のMLPブースタ!!(残9回)
カズサ(Lv9)はMLPが11上昇
カズサ(Lv9)のMFPブースタ!!(残9回)
カズサ(Lv9)はMFPが11上昇
カズサ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+9)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain6:自傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

凍馬(Lv9)は264のダメージ!
凍馬(Lv9)の斬払カウンタ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)は31のダメージ!
凍馬(Lv9)の投射カウンタ!!(残4回)
投射属性攻撃!
闇(Pn145)は15のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn145)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残2枚)
闇(Pn145)はLPが74回復♪

影(Pn145)が後に続く! 
導きの虚影
Chain7:連活気Lv1!
あまこ(Pn145)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn145)はFPが24回復♪
あまこ(Pn145)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn145)はFPが24回復♪

データレス博士(Pn145)
「今は何回目?それとも無限?」

データレス(Pn145)が後に続く! 
データレス博士(Pn145)
「架空の存在は非存在ではない。ということはまず理解してるね?それじゃあ、いこうか。」

非存在の不完全性定理
Chain8:全付混乱Lv1!
凍馬(Lv9)は混乱にかかった!(深度+14)
カズサ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+15)
ウルス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+15)
ショーマ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+16)
ドリス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+14)

アリシア(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)──幻術士を中心として広がった幻像が、世界を塗り替えてゆく。
そこに現れたのは、紅、黄、橙。目にも鮮やかな色とりどりの紅葉を映す、鏡のような水面。
不意に、涼やかな風が探索者たちの間を吹き抜けていった。


投影癒術『秋涼たる湖畔の夜風』
Chain9:全活気Lv1!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが16回復♪
影(Pn145)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn145)はFPが16回復♪
あまこ(Pn145)
「ありがとう♪」

あまこ(Pn145)はFPが16回復♪
アリシア(Pn145)はFPが16回復♪
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが16回復♪

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain10:自傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
カズサ(Lv9)は227のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn145)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残1枚)
闇(Pn145)はLPが64回復♪

あまこ(Pn145)が後に続く! 
蜂蜜の香り
Chain11:活気Lv2!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが64回復♪

影(Pn145)が後に続く! 
輝星の幻影
Chain12:連治癒Lv1!
(Pn145)アリシア「助かる。ありがとうね」
アリシア(Pn145)はLPが60回復♪
(Pn145)アリシア「助かる。ありがとうね」
アリシア(Pn145)はLPが60回復♪

(Pn145)今は何回目?それとも初めて?
データレス(Pn145)が後に続く! 
データレス博士(Pn145)
「クオリアを存在する、という仮説のもと、この物体のあらゆるクオリアを観測不可能にしたという思考実験をしてみよう。さて、この物体を見て、何を思うだろうか?そもそも認識できるかな?しかし、クオリアが観測できなくなっただけでは物体はそこにあり、光を遮り、質量がある。さて、ではそれは本当に”見えない”のか?」

非認識性物質
Chain13:付混乱Lv2!
凍馬(Lv9)は混乱にかかった!(深度+65)

アリシア(Pn145)が後に続く! 
織花(Pn145)
「飽きるほど繰り返した絶望も、矛盾した精神の軋みも、何一つ分かってないくせに。
同情だの、哀れみだの……不愉快、極まりないんですよ……!!」

不愉快な視線断ち
Chain14:列傷麻痺Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
(Pn145)おっ、イイとこ行ったっぽい?
(Lv9)
凍馬(Lv9)は46のダメージ!
凍馬(Lv9)の投射カウンタ!!(残3回)
投射属性攻撃!
アリシア(Pn145)は20のダメージ!
凍馬(Lv9)のFPブースタ!!(残3回)
凍馬(Lv9)はFPが11回復♪
凍馬(Lv9)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
Critical!
カズサ(Lv9)は41のダメージ!
カズサ(Lv9)のMLPブースタ!!(残8回)
カズサ(Lv9)はMLPが10上昇
カズサ(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+14)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain15:傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv9)は236のダメージ!

あまこ(Pn145)が後に続く! 
香ばしい香り
Chain16:列活気Lv1!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが34回復♪
影(Pn145)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn145)はFPが34回復♪
あまこ(Pn145)はFPが34回復♪
あまこ(Pn145)
「はい、完成よ!」




影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残6回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
冥闇属性攻撃!
カズサ(Lv9)は11のダメージ!
カズサ(Lv9)のMLPブースタ!!(残7回)
カズサ(Lv9)はMLPが9上昇



カズサ(Lv9) Action 【麻(14)】 【乱(78)】
影(Pn145)は寸前で回避
(Pn145)*剣の影が鋭く翻る。
Counter!!
冥闇属性攻撃!
カズサ(Lv9)は12のダメージ!
カズサ(Lv9)は麻痺より復帰完了



ウルス(Lv9) Action 【乱(26)】
疾風属性攻撃!
データレス(Pn145)は7のダメージ!



ショーマ(Lv9) Action 【乱(28)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残6回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残6回)
天光属性攻撃!
影(Pn145)は7のダメージ!




Turn 5

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
310/407
215/296
前:影(Pn145)
425/546
176/282
前:あまこ(Pn145)
374/446
160/274
後:アリシア(Pn145)
326/377
79/246
中:闇(Pn145)
485/485
176/316
前:凍馬(Lv9)
【乱(140)】
10/393
23/226
前:カズサ(Lv9)
【乱(55)】
137/504
180/221
後:ウルス(Lv9)
【乱(6)】
247/330
243/264
後:ショーマ(Lv9)
【乱(7)】
284/330
142/242
中:ドリス(Lv9)
【乱(25)】
70/366
55/244
BUG
Chain 列吸魔Lv1(1) 貫心痛投射Lv1(2)
凍馬(Lv9) Action 【乱(140)】
斬払属性攻撃!
Critical!
影(Pn145)は28のダメージ!
凍馬(Lv9)の斬払アタッカ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
影(Pn145)は4のダメージ!
凍馬(Lv9)の投射アタッカ!!(残3回)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
(Lv9)
影(Pn145)は15のダメージ!



ドリス(Lv9) Action 【乱(25)】
ドリス(Lv9)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
データレス(Pn145)は27のダメージ!
ドリス(Lv9)の突刺アタッカ!!(残4回)
突刺属性攻撃!
データレス(Pn145)は10のダメージ!
ドリス(Lv9)の投射アタッカ!!(残4回)
投射属性攻撃!
Critical!
(Lv9)
データレス博士(Pn145)
「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」

WeakPoint!!
データレス(Pn145)は26のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:付混乱Lv1を構築

凍馬(Lv9) の罠効果が発動! 【乱(113)】
罠傷斬払Lv1の発動に失敗!(発動率:21%)


アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:列傷猛毒Lv1を構築

アリシア(Pn145) の自動効果が発動! 
(Pn145)*ふらり*
アリシア「っと…まだ、まだ…逃がさない……ッ!!」

神経癒術『精神灼く魔剤の投与』
対価活気 Lv1!
アリシア(Pn145)はFPが30回復♪
アリシア(Pn145)は物理耐性が減少
アリシア(Pn145)は事象耐性が減少
アリシア(Pn145)は回避率が減少


闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain3:列付封殺Lv1を構築



あまこ(Pn145) Action 
4+1i名にChain4:列付麻痺Lv1を構築



影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残5回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
冥闇属性攻撃!
ウルス(Lv9)は15のダメージ!



カズサ(Lv9) Action 【乱(55)】
斬払属性攻撃!
影(Pn145)は2のダメージ!



ウルス(Lv9) Action 【乱(6)】
疾風属性攻撃!
カズサ(Lv9)は8のダメージ!
ウルス(Lv9)は混乱より復帰完了



ショーマ(Lv9) Action 【乱(7)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残5回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残5回)
天光属性攻撃!
ウルス(Lv9)は16のダメージ!
ショーマ(Lv9)は混乱より復帰完了




Turn 6

凍馬(Lv9) Action 【乱(113)】
凍馬(Lv9)は寸前で回避
(Lv9)
Counter!!
斬払属性攻撃!
凍馬(Lv9)は13のダメージ!
凍馬(Lv9)の斬払カウンタ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
凍馬(Lv9)は14のダメージ!
凍馬(Lv9)のFPブースタ!!(残2回)
凍馬(Lv9)はFPが11回復♪
(Lv9)
凍馬(Lv9)
「く・・・まだ倒れるわけにはいかねえのに!」

凍馬(Lv9)は離脱
カズサ(Lv9)
「大丈夫かい?下がっておきなさい」

ウルス(Lv9)
「大丈夫?」

(Lv9)



ドリス(Lv9) Action 【乱(4)】
ドリス(Lv9)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
投射属性攻撃!
Critical!
(Lv9)
(Pn145)*影が大きく揺らいだ。
WeakPoint!!
影(Pn145)
「い、いたい…」

影(Pn145)は28のダメージ!
ドリス(Lv9)の突刺アタッカ!!(残3回)
突刺属性攻撃!
影(Pn145)は2のダメージ!
ドリス(Lv9)の投射アタッカ!!(残3回)
投射属性攻撃!
Critical!
(Lv9)
(Pn145)*影が大きく揺らいだ。
WeakPoint!!
影(Pn145)は25のダメージ!
ドリス(Lv9)は混乱より復帰完了



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain5:傷標的Lv1を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain6:全異常Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain7:傷冥闇Lv3を構築



あまこ(Pn145) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
あまこ(Pn145)
「美味しくなあれ」

ショーマ(Lv9)は26のダメージ!
ショーマ(Lv9)の復帰率ブースタ!!(残3回)
ショーマ(Lv9)は復帰率が上昇
あまこ(Pn145)の麻痺アタッカ!!(残8回)
ショーマ(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+20)



影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残4回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
冥闇属性攻撃!
カズサ(Lv9)は11のダメージ!
カズサ(Lv9)のMFPブースタ!!(残8回)
カズサ(Lv9)はMFPが10上昇



カズサ(Lv9) Action 【乱(33)】
斬払属性攻撃!
アリシア(Pn145)は17のダメージ!



ウルス(Lv9) Action 
BUGにChain3:列治癒活気Lv1を構築



ショーマ(Lv9) Action 【麻(20)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残4回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残4回)
ショーマ(Lv9)は麻痺により行動できない!
ショーマ(Lv9)は麻痺より復帰完了




Turn 7

4+1i名
Chain 付混乱Lv1(1) 列傷猛毒Lv1(2) 列付封殺Lv1(3) 列付麻痺Lv1(4) 傷標的Lv1(5) 全異常Lv1(6) 傷冥闇Lv3(7)
前:データレス(Pn145)
247/407
187/296
前:影(Pn145)
341/546
186/282
前:あまこ(Pn145)
374/446
144/274
後:アリシア(Pn145)
297/377
49/246
中:闇(Pn145)
485/485
124/316
前:カズサ(Lv9)
【乱(13)】
118/504
180/231
後:ウルス(Lv9)
192/330
219/264
後:ショーマ(Lv9)
278/330
146/242
中:ドリス(Lv9)
70/366
65/244
BUG
Chain 列吸魔Lv1(1) 貫心痛投射Lv1(2) 列治癒活気Lv1(3)
ドリス(Lv9) Action 
ドリス(Lv9)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
(Lv9)
BUGの連鎖発動
凍馬(Lv9)は離脱中の為、Chain1:列吸魔Lv1は発動できない!

ドリス(Lv9)
「これまでだよ!」

ドリス(Lv9)が後に続く! 
ペネトレイトエンジェルキッス
Chain2:貫心痛投射Lv1!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
(Lv9)
データレス博士(Pn145)
「存在しない者に弱点が?初めて知ったよ、詳しく教えてくれ」

データレス(Pn145)はFPに31のダメージ!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPに31のダメージ!
投射属性攻撃!
アリシア(Pn145)はFPに19のダメージ!

ウルス(Lv9)
「次かな。」

ウルス(Lv9)が後に続く! 
雪花
Chain3:列治癒活気Lv1!
ウルス(Lv9)
「まだ平気。」

ウルス(Lv9)はLPが42回復♪
ウルス(Lv9)
「まだ平気。」

ウルス(Lv9)はFPが20回復♪
ショーマ(Lv9)
「ありがとうございます」

ショーマ(Lv9)はLPが42回復♪
ショーマ(Lv9)
「ありがとうございます」

ショーマ(Lv9)はFPが20回復♪

ドリス(Lv9)
「これ以上の抵抗は無駄なんだよ!」

ドリス(Lv9)が後に続く! 
ホールドシャッター
Chain4:廃棄Lv1!
影(Pn145)のカードの破棄に失敗
(Lv9)



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain8:全傷心天光Lv2を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain9:付混乱Lv2を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain10:全傷封殺Lv1を構築



あまこ(Pn145) Action 
あまこ(Pn145)
「いきましょう!」

4+1i名の連鎖発動
データレス(Pn145)が先導する! 
データレス博士(Pn145)
「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」

データレス博士(Pn145)
「さあさあ、君の存在を証明してくれ」

非存在論序論
Chain1:付混乱Lv1!
ショーマ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+20)

アリシア(Pn145)
「後ろは任せて!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)アリシア「私の戦法が効きにくい相手には──織花っ!!」
織花「はいはーい、呼ばれて飛び出てこんにちはっと」(棒読み)
織花「で、誰を解体すればいいんですか?」
アリシア「あの人とあの人とあの人と…あぁもう、思ったより面倒だね!」

歪んだ愛の禍絶ち
Chain2:列傷猛毒Lv1!
虚無属性攻撃!
ウルス(Lv9)は27のダメージ!
ウルス(Lv9)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
ショーマ(Lv9)は25のダメージ!
(Pn145)はいはい、どうせ私はMHIT低いですよーだ。
ショーマ(Lv9)は寸前で抵抗

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain3:列付封殺Lv1!
ウルス(Lv9)は封殺にかかった!(深度+16)
ショーマ(Lv9)は封殺にかかった!(深度+18)

あまこ(Pn145)
「ココアパウダーをまぶすわ」

あまこ(Pn145)が後に続く! 
あまこ(Pn145)
「頭がキーンとするわ」

屋台のかき氷
Chain4:列付麻痺Lv1!
ウルス(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+19)
ショーマ(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+19)

データレス博士(Pn145)
「今は何回目?それとも初めて?」

データレス(Pn145)が後に続く! 
データレス博士(Pn145)
「ああ、ごめんね。これを付けないと、追えなくなっちゃうんだ。外してもいいけど、心まで無くさないようにね」

精神マーカー
Chain5:傷標的Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
カズサ(Lv9)
「痛いところを突かれたなっ……!」

カズサ(Lv9)は34のダメージ!
カズサ(Lv9)のMLPブースタ!!(残6回)
カズサ(Lv9)はMLPが8上昇
カズサ(Lv9)は標的にされやすくなった!

アリシア(Pn145)
「そろそろ沈んでくれると嬉しいかなー、って!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
アリシア(Pn145)
「…混沌を司る領域は、構築が本当に難しい。だから今まで掛かっちゃったよ。
──さぁ、呑まれろ」

混沌術式『渦巻く穢れの嵐』
Chain6:全異常Lv1!
カズサ(Lv9)は魅了にかかった!(深度+18)
ウルス(Lv9)は魅了にかかった!(深度+28)
ショーマ(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+28)
ドリス(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+17)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain7:傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
カズサ(Lv9)は154のダメージ!
カズサ(Lv9)のMFPブースタ!!(残7回)
カズサ(Lv9)はMFPが9上昇

データレス博士(Pn145)
「今は何回目?それとも無限?」

データレス(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)見えない。聞こえない。言葉にするのも無理だろう。さあ、それは何だ?
 
Chain8:全傷心天光Lv2!
天光属性攻撃!
カズサ(Lv9)は19のダメージ!
カズサ(Lv9)のMFPブースタ!!(残6回)
カズサ(Lv9)はMFPが8上昇
カズサ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+15)
天光属性攻撃!
ウルス(Lv9)は34のダメージ!
ウルス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+21)
天光属性攻撃!
ショーマ(Lv9)は32のダメージ!
ショーマ(Lv9)の復帰率ブースタ!!(残2回)
ショーマ(Lv9)は復帰率が上昇
ショーマ(Lv9)
「見えてるよ!」

ショーマ(Lv9)は寸前で抵抗
天光属性攻撃!
ドリス(Lv9)は34のダメージ!
ドリス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+21)

アリシア(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)「感情があるのなら──君たちにもあっただろう、嫌な記憶」
「怖かったこと、悔しかったこと、悲しかったこと…」
「さあ、『共有しよう』。」

感覚幻術『苛む忌憶の夢幻再醒』
Chain9:付混乱Lv2!
カズサ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+60)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain10:全傷封殺Lv1!
虚無属性攻撃!
カズサ(Lv9)は25のダメージ!
(Pn145)
「………」

カズサ(Lv9)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

ウルス(Lv9)は39のダメージ!
ウルス(Lv9)は寸前で抵抗
(Pn145)
「………」

ショーマ(Lv9)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
ドリス(Lv9)は34のダメージ!
ドリス(Lv9)は封殺にかかった!(深度+7)

あまこ(Pn145)が後に続く! 
ココアの香り
Chain11:列活気Lv2!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが58回復♪
影(Pn145)
「いたくない…!ありがと!」

影(Pn145)はFPが58回復♪
あまこ(Pn145)はFPが58回復♪
あまこ(Pn145)
「はい、完成よ!」

(Pn145)アリシア「ふふっ…私の攻撃で倒れるなんて、キミってすっごく運が悪いねぇ…?」
カズサ(Lv9)
「流石に喰らいすぎたかな……後は任せるよ」

カズサ(Lv9)は離脱
ウルス(Lv9)
「大丈夫?」

(Lv9)
BUGは隊列が詰められた!



影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残3回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn145)*確かな手ごたえ。
(Lv9)
ドリス(Lv9)は26のダメージ!
(Lv9)
ドリス(Lv9)は離脱
ウルス(Lv9)
「大丈夫?」

BUGは隊列が詰められた!



ウルス(Lv9) Action 【封(16)】 【麻(19)】 【乱(21)】 【魅(28)】
ウルス(Lv9)は封殺によりFPに19のダメージ!
疾風属性攻撃!
あまこ(Pn145)は12のダメージ!
ウルス(Lv9)は封殺より復帰完了
ウルス(Lv9)は麻痺より復帰完了



ショーマ(Lv9) Action 【封(18)】 【麻(47)】 【乱(20)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残3回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残3回)
ショーマ(Lv9)は封殺によりFPに14のダメージ!
ショーマ(Lv9)
「外した……」

あまこ(Pn145)
「まだ生焼けよ」

あまこ(Pn145)は寸前で回避
ショーマ(Lv9)は封殺より復帰完了
ショーマ(Lv9)は混乱より復帰完了




Turn 8

データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:散傷心天光Lv1を構築



アリシア(Pn145) Action 
ショーマ(Lv9)は寸前で回避
ショーマ(Lv9)
「……やられっぱなしは気にくわない!」

Counter!!
アリシア(Pn145)は寸前で回避



闇(Pn145) Action 
散心痛天光Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



あまこ(Pn145) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ウルス(Lv9)は25のダメージ!
あまこ(Pn145)の麻痺アタッカ!!(残7回)
ウルス(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+20)



影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残2回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
冥闇属性攻撃!
ショーマ(Lv9)は18のダメージ!
ショーマ(Lv9)の付着率ブースタ!!(残1回)
ショーマ(Lv9)は付着率が上昇



ウルス(Lv9) Action 【麻(20)】 【乱(2)】 【魅(8)】
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Lv9)
「…いい感じ?」

ウルス(Lv9)
「いたい。」

ウルス(Lv9)は24のダメージ!
ウルス(Lv9)は混乱より復帰完了
ウルス(Lv9)は魅了より復帰完了

ウルス(Lv9) の瀕死効果が発動! 【麻(1)】
金鳥
治癒補境 Lv2!
ウルス(Lv9)
「まだ平気。」

ウルス(Lv9)はLPが92回復♪
あまこ(Pn145) の罠効果が発動! 
かがみもち
罠心痛天光 Lv3!
天光属性攻撃!
ウルス(Lv9)はFPに83のダメージ!


ショーマ(Lv9) Action 【麻(23)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残2回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残2回)
ショーマ(Lv9)は麻痺により行動できない!




Turn 9

4+1i名
Chain 散傷心天光Lv1(1)
前:データレス(Pn145)
247/407
70/296
前:影(Pn145)
361/546
254/282
前:あまこ(Pn145)
314/446
166/274
後:アリシア(Pn145)
297/377
14/246
中:闇(Pn145)
485/485
39/316
前:ウルス(Lv9)
【麻(1)】
177/330
113/264
前:ショーマ(Lv9)
【麻(1)】
265/330
156/242
BUG
Chain
データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:散傷心冥闇Lv1を構築



アリシア(Pn145) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Lv9)は26のダメージ!



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain3:全傷冥闇Lv1を構築



あまこ(Pn145) Action 
投射属性攻撃!
ウルス(Lv9)は20のダメージ!
あまこ(Pn145)の麻痺アタッカ!!(残6回)
ウルス(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+20)



影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残1回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
冥闇属性攻撃!
ウルス(Lv9)は18のダメージ!



ウルス(Lv9) Action 【麻(21)】
ウルス(Lv9)は麻痺により行動できない!



ショーマ(Lv9) Action 【麻(1)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残1回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残1回)
ショーマ(Lv9)は麻痺により行動できない!
ショーマ(Lv9)は麻痺より復帰完了




Turn 10

データレス(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ショーマ(Lv9)
「(小さく舌打ちした)」

ショーマ(Lv9)は24のダメージ!
ショーマ(Lv9)の付着率ブースタ!!(残0回)
ショーマ(Lv9)は付着率が上昇
ショーマ(Lv9)の復帰率ブースタ!!(残1回)
ショーマ(Lv9)は復帰率が上昇



アリシア(Pn145) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
(Pn145)おっ、イイとこ行ったっぽい?
ショーマ(Lv9)
「……!」

ショーマ(Lv9)は27のダメージ!
ショーマ(Lv9)の復帰率ブースタ!!(残0回)
ショーマ(Lv9)は復帰率が上昇



闇(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ウルス(Lv9)は25のダメージ!



あまこ(Pn145) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ショーマ(Lv9)
「……!」

ショーマ(Lv9)は28のダメージ!
あまこ(Pn145)の麻痺アタッカ!!(残5回)
ショーマ(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+20)



影(Pn145) Action 
影(Pn145)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残0回)
影(Pn145)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
影(Pn145)
「いくよ…!」

4+1i名の連鎖発動
データレス(Pn145)が先導する! 
データレス博士(Pn145)
「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」

データレス(Pn145)
「何も見えまい。実際に何もないからね。光も無いが、闇も無い」
 
Chain1:散傷心天光Lv1!
天光属性攻撃!
ウルス(Lv9)は10のダメージ!
ウルス(Lv9)は混乱にかかった!(深度+5)
天光属性攻撃!
ショーマ(Lv9)は10のダメージ!
(Pn145)何を避けたんだい?
ショーマ(Lv9)
「見えてるよ!」

ショーマ(Lv9)は寸前で抵抗
天光属性攻撃!
Critical!
ウルス(Lv9)は18のダメージ!
ウルス(Lv9)
「あぶな。」

ウルス(Lv9)は寸前で抵抗

データレス博士(Pn145)
「今は何回目?それとも初めて?」

データレス(Pn145)が後に続く! 
(Pn145) データレス博士
「”意識”と言われると、どうしても形容しにくかったり、あるいは複雑で、全く理解できない迷宮のようなものにも思えるよね?まあ、あながち間違いでもない。ある程度知能のある生物の意識は複雑だ。でも、それは喩えばスポーツカーを指して『ものを運ぶメカニズムは複雑だ』というのに近い。ものを運ぶメカニズムを知りたければ、まずは手押し車を見るべきだ。もっと簡単なものを見てみよう」
データレス博士
「このアリが見えるかい?彼はラングトン。この架空のアリは、現実のアリより更に単純な理屈で動いている。さて、彼に意識は宿るかな?見ててごらん…………おや、ランダムに動いていたアリが、急に意識を持ったように動き始めたね」
データレス博士
「ふふ、これが意識かって?まあ、それは難しい問題だが、今回のコレは違うだろうね。ラングトン君に意識は無いよ。彼はこの秩序立った行動を、このあとずっと続けるだけだ。それを意識とは言えないだろう?言わば、カオス系が秩序状態に収束したにすぎない。要は、『ランダム』すぎても、『秩序的』すぎても、結局”意識”とは言えないってことだけ覚えておいてね 」
「ところで?君はさっきからどこを見ていたのだい?……え、アリがいた?僕は、”架空の”アリと言ったはずだけどね?」
ラングトンの意識
Chain2:散傷心冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
ウルス(Lv9)は17のダメージ!
ウルス(Lv9)は寸前で抵抗
冥闇属性攻撃!
Critical!
データレス博士(Pn145)
「僕は存在していない、君は?」

ショーマ(Lv9)
「……!」

ショーマ(Lv9)は18のダメージ!
ショーマ(Lv9)
「見えてるよ!」

ショーマ(Lv9)は寸前で抵抗
冥闇属性攻撃!
ショーマ(Lv9)は16のダメージ!
ショーマ(Lv9)は混乱にかかった!(深度+7)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain3:全傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
ウルス(Lv9)は30のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ショーマ(Lv9)
「……!」

ショーマ(Lv9)は32のダメージ!

影(Pn145)が後に続く! 
星霜の回帰
Chain4:全復活Lv1!
データレス(Pn145)の列付混乱Lv1を強制復活!
影(Pn145)の治癒Lv1を強制復活!
あまこ(Pn145)の列付麻痺Lv1を強制復活!
アリシア(Pn145)の対価活気Lv1を強制復活!
闇(Pn145)の列付封殺Lv1を強制復活!
影(Pn145)
「どう、かな?」




ウルス(Lv9) Action 【麻(2)】 【乱(5)】
ウルス(Lv9)は麻痺により行動できない!
ウルス(Lv9)は麻痺より復帰完了
ウルス(Lv9)は混乱より復帰完了



ショーマ(Lv9) Action 【麻(20)】 【乱(7)】
ショーマ(Lv9)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残0回)
ショーマ(Lv9)はFPヒーリングより、FPが2回復♪(残0回)
ショーマ(Lv9)は麻痺により行動できない!
ショーマ(Lv9)は麻痺より復帰完了
ショーマ(Lv9)は混乱より復帰完了




Turn 11

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
247/407
34/296
前:影(Pn145)
381/546
234/282
前:あまこ(Pn145)
314/446
166/274
後:アリシア(Pn145)
297/377
14/246
中:闇(Pn145)
485/485
3/316
前:ウルス(Lv9)
13/330
113/264
前:ショーマ(Lv9)
130/330
160/242
BUG
Chain
データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:列付混乱Lv1を構築



アリシア(Pn145) の自動効果が発動! 
(Pn145)*ふらり*
アリシア「っと…まだ、まだ…逃がさない……ッ!!」

神経癒術『精神灼く魔剤の投与』
対価活気 Lv1!
アリシア(Pn145)はFPが30回復♪
アリシア(Pn145)は物理耐性が減少
アリシア(Pn145)は事象耐性が減少
アリシア(Pn145)は回避率が減少
アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:列付混乱Lv2を構築



闇(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
ウルス(Lv9)は26のダメージ!
(Pn145)
「………」

ウルス(Lv9)
「すまなんだ。」

ウルス(Lv9)は離脱



あまこ(Pn145) Action 
4+1i名にChain3:列付麻痺Lv1を構築



影(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ショーマ(Lv9)
「(小さく舌打ちした)」

ショーマ(Lv9)は27のダメージ!



ショーマ(Lv9) Action 
BUGにChain1:付麻痺Lv1を構築




Turn 12

データレス(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ショーマ(Lv9)
「(小さく舌打ちした)」

ショーマ(Lv9)は27のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
ショーマ(Lv9)
「見えてるよ!」

ショーマ(Lv9)は寸前で回避



闇(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
ショーマ(Lv9)は24のダメージ!



あまこ(Pn145) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ショーマ(Lv9)は22のダメージ!
あまこ(Pn145)の麻痺アタッカ!!(残4回)
ショーマ(Lv9)は麻痺にかかった!(深度+20)



影(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
ショーマ(Lv9)は18のダメージ!



ショーマ(Lv9) Action 【麻(20)】
BUGにChain2:全付麻痺Lv1を構築
ショーマ(Lv9)は麻痺より復帰完了




Turn 13

4+1i名
Chain 列付混乱Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) 列付麻痺Lv1(3)
前:データレス(Pn145)
247/407
18/296
前:影(Pn145)
381/546
234/282
前:あまこ(Pn145)
314/446
150/274
後:アリシア(Pn145)
285/377
12/246
中:闇(Pn145)
485/485
3/316
前:ショーマ(Lv9)
12/330
128/242
BUG
Chain 付麻痺Lv1(1) 全付麻痺Lv1(2)
データレス(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
ショーマ(Lv9)は26のダメージ!
データレス博士(Pn145)
「痛い?そんなはずない。何も無いのに、何を感じるっていうんだ」

ショーマ(Lv9)は離脱


4+1i名の勝利!!

データレス博士(Pn145)
「おや、ここはどこだろうね。ふふふ、何も無い」

影(Pn145)
「まもり、きれた…?」

あまこ(Pn145)
「やった―!嬉しいな」


アリシア「いつまでこんなこと、続けてるんだろう…」

(Pn145)
「………」


凍馬(Lv9)
「くそが…次は必ず殺してやる」

カズサ(Lv9)
「上手くいかないもんだな……」

ウルス(Lv9)
「よくわかんないけど、だめだった。」

ショーマ(Lv9)
「……これで退くよ」

(Lv9)

 5歩カードを獲得♪(+Ino10 移動/確歩Lv5/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
*何もしていない*
 Eno129 ネギ聖人から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno144 甘子から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno255 風呂屋:じごくがえりから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:I-Lv9 【ゴーストケイブ(第二層)】
 
さあ、完成したよ。君には何が見える?
 開拓に成功した。
 450Tipを獲得♪
 609EXPを獲得
 RankTotalを更新(RankTotal 45→54)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 65→74)
 マーキングボーナスより、心理学をさらに鍛錬完了(53→62)
 マーキングボーナスより、天文学をさらに鍛錬完了(27→36)


 [ 本日の収穫 ] 
収穫?そんな単語は無いよ
 無名のカード【傷天光Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全傷天光Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列傷心天光Lv2】を獲得♪
 無名のカード【付混乱Lv3】を獲得♪
 無名のカード【全付混乱Lv3】を獲得♪
 無名のカード【散傷心天光Lv2】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
一体誰が、何を僕にくれたんだろうね。いない者に存在しない物をくれる人間が存在しないなんて、不思議だなあ
 報告は特に無かった。



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.145:データレス博士 存在しない存在
Lv
10
EXP
2690
NEXT
4937
斬術
0
魔術
0
Rank
9
Total
54
Tip
3514
突術
0
神術
0
Day
14
LP
364 / 390
打術
0
命術
0
CVP
0
FP
106 / 296
射撃
0
冥術
10
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
62
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
25
魔力 08 ]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 12 ]]]]]]]]]]]]
料理
0
化学
7
器用 06 ]]]]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 04 ]]]]
機動
0
天文
36
愛称  データレス
潜在  Main:DEATH / Sub:THE MOON
専攻  心理学 算術
属性  得意:冥闇 火炎 / 弱点:天光 投射
種族  不明
性別  声からすると男
年齢  仕草から察するに若くはないが年寄りでもない
肩書  存在しない者
名称:データレス博士
見た目:白衣に青いズボン、顔はあるが、認識が誰にも、
    自分自身にもできない。白衣から覗く手は透明だ。
性格:真面目なようにも、少しばかりふざけているようにも見える。
性別:声からすると男、落ち着いている感じの。
目的:自分自身の、”残すべきでなかった”痕跡を探し、
   消すためにあちこちの世界を回っている。この世界も、その一つ。

徐々にだが、彼は不安定になりつつある。



コメント:前半で混乱をばら撒きつつ、後半は異常系天光or冥闇攻撃をばら撒くすっごい中途半端な何かです。カードが揃えば混乱系を第一に、傷心天光を第二にする感じです。
もし連絡を取りたい方はこちらから→@HAL_TEXT0101 (雑談もしてるので注意)
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数11 種類 効果 効力 精度
1 【主力】名前のない武具 冥闇魔器 - 5 5
2 【防具】名前のない防具 防具 - 4 4
3 【装飾】存在しない装飾 装飾 - 4 4
4 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する
5 ワイヤートラップ 固有謎物 傷麻痺Lv3 30 -
引っ掛けて転ばせるなどが出来るらしい
6 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する
7 謎パン 謎物 異常Lv3 30 19
パンには何かがトッピングされている
8 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
9 1歩カード 移動 確歩Lv1 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を1に変更する
10 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を5に変更する
11 【補助】適当なモノ 衣服 - 8 12

Sno 所持Max74 / 特有Max4 / 設定Max14 / 所有数52 種類 効果 LP FP
1 ”存在?” 特有/罠 罠全付魅了Lv2 0 72
2 正規分布 特有/解離 傷弱復帰Lv2 0 40
3 未記入 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
4 未記入 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
5 FP recover/2 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
6 非存在論序論 共有/解離 付混乱Lv1 0 8
7 存在証明論I 共有/解離 列付混乱Lv1 0 16
8 非存在の不完全性定理 共有/解離 全付混乱Lv1 0 24
9 非認識性物質 共有/解離 付混乱Lv2 0 16
10 存在証明論II 共有/解離 列付混乱Lv2 0 32
11 量子心理論[1] 共有/解離 全付混乱Lv2 0 48
12 Glow/1 共有/解離 傷天光Lv1 0 12
13 RowGlow/1 共有/解離 列傷天光Lv1 0 24
14 CrossGlow/1 共有/解離 散傷天光Lv1 0 24
15   共有/解離 全傷天光Lv1 0 36
16 GlowB/1 共有/解離 傷身天光Lv1 0 18
17 RowGlowB/1 共有/解離 列傷身天光Lv1 0 36
18   共有/解離 散傷身天光Lv1 0 36
19 AllGlowB/1 共有/解離 全傷身天光Lv1 0 54
20 GlowS/1 共有/解離 傷心天光Lv1 0 18
21   共有/解離 傷心天光Lv2 0 36
22 RowGlowS/1 共有/解離 列傷心天光Lv1 0 36
23   共有/解離 散傷心天光Lv1 0 36
24 AllGlowS/1 共有/解離 全傷心天光Lv1 0 54
25   共有/解離 全傷心天光Lv2 0 108
26 DoubleEdgedGlow/1 共有/解離 自傷天光Lv1 0 12
27 RowDarkness/1 共有/解離 列傷冥闇Lv1 0 24
28 カオスの縁 共有/解離 散傷冥闇Lv1 0 24
29 AllDarkness/1 共有/解離 全傷冥闇Lv1 0 36
30 DarknessB/1 共有/解離 傷身冥闇Lv1 0 18
31 RowDarknessB/1 共有/解離 列傷身冥闇Lv1 0 36
32 ロジスティックマジェスティック 共有/解離 散傷身冥闇Lv1 0 36
33 AllDarknessB/1 共有/解離 全傷身冥闇Lv1 0 54
34 DarknessS/1 共有/解離 傷心冥闇Lv1 0 18
35 RowDarknessS/1 共有/解離 列傷心冥闇Lv1 0 36
36 ラングトンの意識 共有/解離 散傷心冥闇Lv1 0 36
37 AllDarknessS/1 共有/解離 全傷心冥闇Lv1 0 54
38 DoubleEdgedDarkness/1 共有/解離 自傷冥闇Lv1 0 12
39 RowDoubleEdgedDarkness/1 共有/解離 列自傷冥闇Lv1 0 24
40 AllDoubleEdgedDarkness/1 共有/解離 全自傷冥闇Lv1 0 36
41 Dying/ReinforceMagicDefense/1 共有/瀕死 魔防補境Lv1 0 6
42 Dying/ReinforcementStick/1 共有/瀕死 付着補境Lv1 0 6
43 AllFPdameged/1 共有/解離 全付封殺Lv1 0 24
44 精神マーカー 共有/解離 傷標的Lv1 0 20
45 ポアソンの確率で 共有/先発 列確変Lv1 0 12
46 言霊 特有/異常 魔防補狂Lv2 0 12
47 無名のカード 共有/解離 傷天光Lv2 0 24
48 無名のカード 共有/解離 全傷天光Lv2 0 72
49 無名のカード 共有/解離 列傷心天光Lv2 0 72
50 無名のカード 共有/解離 付混乱Lv3 0 24
51 無名のカード 共有/解離 全付混乱Lv3 0 72
52 無名のカード 共有/解離 散傷心天光Lv2 0 72

Marking Chara List
[Command] Eno134:凍馬
青年。少しバーサーカーしてるね。多分いい人だとは思う
[Command] Eno144:甘子
偶然出会った、料理が好きな元気な少女。
[Command] Eno129:ネギ聖人
ネギ。
[Command] Eno32:アリシア=ローレンス
不思議な魔術師少女。
[Command] Eno274:闇
不思議な男性。尋常でない存在? 背が高いね
[Command] Eno215:文月アヤメ
集会場で出会った記憶喪失の少女。過去が無い者同士としてシンパシーを感じる
[Command] Eno410:安藤 夏子
興味深いね

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
E-9 科学奉斎殿 210 神社Lv16 激炎 9
神は死んだか?死んだとも。そしてその座には今は科学が御座す。人々は”科学”という神と、また同名の宗教に鞍替えした。――彼らにとって、”科学”は科学ではなく、宗教なのだ。
C-8 奇妙な形をしたランニングコース 84 競技場Lv9 月輝 5
ぐるぐる同じところを回ったかと思えば、急に八の字を描くような軌道を周り、また円軌道に落ち着いたかと思えば、今度は八の字を続け、不定期にこれを繰り返すようなランニングコース。目が回りそうだ!
P-4 空 30 防具屋Lv4 激炎 8
何もない防御をどうぞ
P-5 イマジナリー 96 魔器屋Lv6 流水 1
存在しない魔器が、あるかもしれない
J-6 無限遠の二本の角を持つ家畜 77 家畜小屋Lv10 豊穣 2
の額に、家畜の皮膚に沿うように転がり続ける球を転がした場合、球の運動はカオス的になる


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
15××××××××××××××××××××××15
14×××××××××××14
13×××13
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv12 B-Lv12 C-Lv13 D-Lv14 E-Lv14 F-Lv13 G-Lv14 H-Lv14 I-Lv14 J-Lv14 K-Lv14 M-Lv14 N-Lv14 O-Lv13 P-Lv13 Q-Lv12 R-Lv14 S-Lv14 U-Lv13 V-Lv13

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |