ホームリザルトキャラクター結果 > 新着イラスト一覧

新着イラスト一覧

E-No16 アンシア・ショラシカ
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
18
通り名アンシア
称号殺戮王<19位>
連撃王<19位>
依代のクラスメッセンジャー
依代の種族ファンタズム

元の世界では機械人形のエースクラスの操者だった。
品性は著しく欠けるが順応性が妙に高く環境にすぐ馴染んでいる。
知性じゃなく本能とノリだけで動く躾のなってない野良猫のような娘。
ファックは共通語だと思ってる人種。
口より早く手や足が出る。
やかましいアッパー系のバカ

-----------------------------------
・性格:攻撃的、がさつ
・頭:かわいそう
・瞳の色:オレンジ
・髪の色:暗紅色気味の変な色


・好きなもの
エンジョイ&エキサイティング

・嫌いなもの
退屈、レウコクロリディウム

・趣味
筋トレ、買い物

・イメージCV:生天目仁美
・イメージ曲:ジョヴォビッチ〜DEAD BLOOD〜

-----------------------------------
コンファインすると容姿等はアンシアのものに上書きされる。これは魂と意志力の強さに依るものと思われる。


-----------------------------------
■精霊
・カネアケル
人間に火をもたらしたといわれる巨鳥
……の分霊。
面倒見が良く、気が長い。
あれこれ世話を焼くのが趣味。

■現在の依代
♯マルグリッド
朗らかメッセンジャー
スレンダー/年齢不詳
金髪/紅の瞳/乳白色
ストレートロング
白い翼


-----------------------------------
突撃はご自由に。
こういう娘なのでロクな対応はしません、はい。
それでも良ければどうぞ。

-----------------------------------
■現在のプロフ絵
智秋(27)さんと二人で一枚のプロフ絵にしてみるテスト
ふたりはメッセンジャー(…)
E-No27 柳瀬 智秋
Default
通り名智秋
称号殺戮王<19位>
依代のクラスメッセンジャー
依代の種族ファンタズム

四人姉妹の三女

明るい元気娘、人見知りもあまりしない。
色んな人と仲良くなれたらいいなぁ、と考えている。

カレイディアの生活、と言うよりかは依代生活にも大分馴染んできた模様、今の所異性の依代に憑依していないのが大きい。

依代の力にも助けられ弓の扱いも大分理解してきたようだ。
現在の依代の影響なのかどうも背中に違和感を感じている…

現在のプロフ絵はアンシア(16)さんに描いて頂きました!
うちの子こんなに凛々しかったんだ、やったー!
E-No44 猫の国
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名のら猫
称号殺戮王<11位>
依代のクラススナイパー
依代の種族カレイディアン

ブログのパスワードナク\(^o^)/シタ
アイコンまに あわ!


のら猫(バトルフェイズ)
[彼女]を倒した暁には、召還士をしとめ、
取って代わってカレイディアを支配するつもりでいる危険思想にゃんこの群
現在のボスはワニ

そうじゃない猫(アクションフェイズ)
自由気ままに 遊んで眠って悪戯を仕掛けあう
お花好きのハル達は菜園計画
人間の真似事を好むミケ達は…




現在の主力
ガゼル(icon0)隷属
マンタ(icon3)悟り
サメ(icon5)蚊

けんじ(icon20)賢者・英雄の魂
けんじについては
http://image.blog.livedoor.jp/goodbyewind_riptrip/imgs/7/8/78dba965.jpg



●鷹の目期
―タカがクマを下しボスになる 独裁スイッチ
―けんじがカレイディアに召還される 
 猫に化け潜んでいた為猫達が巻き込まれた
―ネクラの足止めがすさまじかったので
 タカ・クマは消耗し死地を求め行方をくらます
●犬の鼻期
―急遽ケンが一応のトップに
―一心不乱に鳥を追い崖から転落 ケン鳥葬
 サムライイーグル強いな!
―けんじは断りきれずくじらをコンファイン
●鯨吼期
―くじらはのら猫達をひと呑みにしてしまった
 離れた場所にいた猫とけんじのみが残る
―生き残り子猫がくじらを殺す のら達復活
―ケンとくじらの墓は並べて
●毒トカゲ期
―ボス権争い?興味ないよ!
 (●けんじ、カレイディア学院潜入期)
―心境の変化?トカゲボスに名乗り出る
 サソリそれを阻止
―『山猫』の生き残り全滅
●親衛隊期
―繰上げでワニがボスに ガゼル達がタカを探す
E-No49 オデン・ノーグ濁山
Default
1
2
3
通り名オデン
称号-
依代のクラスブラックスミス
依代の種族カレイディアン

※ブログはじめてみました

正しくはとある世界における北欧の主神、
Odenの魂である。
近年はやることもないので救世主(メシヤ)と
ともに居酒屋を経営していたせいか、鍋物の
影響が大きく出ている。

居酒屋ぐんぐにるが営業できないことに
ちょっぴり落ち込んだりもしていたが、
移動屋台「ぐんぐにる」を作製することで
ひと段落、現在はおでん屋台として戦地を
駆け回ることをけっこう楽しんでいるようだ。
「昔はこれでも戦神でしてね、若い人たちの
助けになるってんなら……やんないとでしょ」

戦闘時には巨大な竹串を振り回して戦うが、
「飛び散るおでん汁の方が恐れられている」
ことに彼が気づくのはもう少し先。

作るのは基本的におでんと熱燗だけど、主食
は葡萄酒です。御飯物も頼まれれば作ります。
最近は「オデンのおやじ」「オデン屋の主人」
などと呼ばれるが後者は誤字であり正しい字
を充てるならば「オデン屋の主神」なのだ。

※容姿は一文で表すなら
「白髭で隻眼のおっさん&チャルメラのアレ」
威圧せぬようハンチング帽と眼帯で片目を
隠している。老人と形容されることも多いが
戦神なので体つきはかなりがっしりタイプ。
※王様とジュリアンさんが素晴らしい肖像画を
描いてくださいました。あなた方が神か。

※個人メッセは照れ臭いので余り返せません。
話しかけてくださり有難うございます。
E-No104 長椅子ギロチン
Default
1
2
4
5
6
7
8
11
通り名長椅子
称号大富豪<16位>
魔石イーター警告対象<5位>
依代のクラスノーヴィス
依代の種族カレイディアン

ぴかぴかするまで
みずみがき
すなみがき

//////PLのメモ////////
(DEF)50(RES)50

ないとは思うのですが、
この子へのメッセは私が返せない可能性がとても高いので
がっかりしないように送らないほうがいいと思いますです
E-No121 キリル=エインズフォルト
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名キリル
称号-
依代のクラスブラックスミス
依代の種族カレイディアン

魂は、熱砂の如く朱く揺らめき

魂は、砂城の如く脆く儚き存在

刻は、唯静かに、其の身を蝕むのだろうか―――

*****

年の頃は三十辺りの青年。
紫銀の髪に赤の瞳。
一見物腰穏やかで、紳士的に見えるが……?

はいはい、今の姿はもう何も言うまいて。

*****

【アイテム工房いろいろ】
工房仕様変更につき、常時3枠開放かな?と。
(大きな変更時は特に)詳しくはリンク先ブログTOP記事にて。

*****

交流関係はごくゆっくりと。全面受身態勢。
PLキャパ不足で過度な期待は出来ませんが、関わるの無理ーと思われたら切るのもお任せで。

リンケージには未加入の方向ですが、PCのネタ使用等はご自由にどうぞ。
E-No148 嵋祝
Default
1
2
3
4
5
通り名ビシュク
称号-
依代のクラスブラックスミス
依代の種族カレイディアン

ゆったりとした雰囲気の女性。お稲荷様かもしれない何か。
金毛赤目だが、変化の術を心得ているため、気分によって容姿を変化させることも。

口調は古めかしく、いつも楽しげ。
人をからかったり、話したりするのが大好き。
ふわもこしたものや、小さな子が大好き。弟・妹や娘・息子のように接する。ねこ可愛がりである。
また、しっかりしているようで多少抜けているところがあり、工房でうっかりするかもしれない。設定とか間違えたらマジでごめんなさい。

鍛冶の詳細は、リンク先のホームページにて告知します。
参考にしてもらえれば幸い。

☆プロフィール絵はNo.381ジュリアンさんからいただきました。大感謝!→http://chiba.cool.ne.jp/calami/bisyu-2.jpg

@工房詳細ホームページ設置。リンクより飛べます。
一言掲示板追加。
@次回予定はホームページにて表記します。
今までの強化受注を記載。
希望の工房・魔石があれば、対応したいと思います。
E-No154 チェロ・ティアリィアース
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名チェロ
称号ドジっ子王<2位>
神速王<2位>
防衛王<9位>
鉄壁王<1位>
依代のクラスロードナイト
依代の種族カレイディアン

神の慈悲が尽き、汚れ荒廃していくある大陸から召喚された少年の魂。滅びていく世界で暮らす日々の中に、カレイディアへと呼び出されたという。

少年にしては世間慣れしていて、疑り深いが、信じると決めた相手への情は厚い。「助け合わなくては生きていけない」「でも絶対裏切る奴はいる」が人生訓。
情にもろい。
わりと几帳面で世話焼き。自覚のない委員長体質。ツッコミ気質。

名字のティアリィアースは、故郷の聖人にあやかって授けられたものとか。わりと恥ずかしい響きだが それなりに思い入れがあるらしく、からかわれるのは好まない。

コンファインした依代は整った顔の少年の姿となる。背格好、顔かたち、髪や肌、目の色など大まかな特徴はチェロの姿へと変化する。一方でどこかに元の依代の面影も残す。
人格形態は完全掌握型。

水の味にうるさい。

魂の年齢は14歳。


故郷の大陸にはもう救いはない。かつて荒廃を癒そうとした多くの英雄たちも少しずつ剣を置いた。あるいはその地を捨て海を渡った。世界を救える「かもしれない」という一頃を賑わせた活気はもはや絶えたかに思われていた。
彼は大陸を救うことを夢見、神の慈悲の再来を信じた英雄たちの最も華やかな一時期のうちに幼年期を過ごし、その希望が半ばより腐り折れてからの頃に少年期を送った。

彼もまた故郷を諦めていた。大陸の究極の救済はありえないことだった。けれどまた、故郷を捨てるつもりもなかった。その行方を見届けることを望んでいた。

太陽を失い作物の実りを無くしたカレイディアの姿に、ある日、水の恵みを失い大地を枯れさせた故郷の姿を重ね合わせている。
それを救いたいと思っている。自らが英雄として。今はもう明日の無い故郷を救うかの、甘やかな錯覚をして。

---------

44回までカモノハシ。
E-No198 ミツフネ・エンギョウ
Default
1
2
4
5
6
通り名―――
称号復讐王<6位>
依代のクラス戦士
依代の種族カレイディアン

武士の姿は見当たらず、そこには、杖に手をかけた少女が緩やかに佇んでいた。


彼女は、自分の事を「ミツフネ」だと言った。










------------------------------------------
暫くミツはメッセとリンケージにしか
出てきません。
リンケージもヤクルト以外は外しました。

ミツ単体でしたらうちの子リンケ同様ご自由にお使い下さい。

E-No201 傍観者
通り名綴り手
称号大富豪<15位>
トレハ銀行高額預金者<12位>
依代のクラスうわさの占い師
依代の種族カレイディアン

真っ白な日記帳を携えた、カレイディアン。

戦場を只管に記録し続ける。
特に意味はない。

記録した直後に破棄し続ける。
後に役立つこともない。


書いては消して。
描いては潰して。
欠いては埋めて。


まるで出来の悪いゲームのバグフィクスを見ているかのようだ。


いつか日記が完成する日はくるのだろうか?


容姿:依代に準じるが、モブ化
頭髪:依代に準じるが、あれば前髪のみ伸びる
目瞳:依代に準じるが、前述の通り隠れる
本体:当然ながら、日記帳がコンファイン元

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

正体:召喚されていない、この世界出身の生物
過去:英雄の召喚を成立させるための、贄
所属:NEUTRAL-LAW、かもしれない



対価無しに、結果は成しえない
もしも成す者がいれば
それは脅威であり滅ぼすべき敵である

召喚も然り
ましてや定着させる能力においては
理を曲げ招聘する労力に何の関係があろうや

一つとて綻びがあるというのであれば
誰でなくともロジック全てを破綻できよう



かの少女は常に他者へ犠牲を強いるだけで
凡庸な只人であり、憎むべき価値もない

元より全て死と共に忘れてしまったことだ

ただ、それでも、そうであったとしても
代償の結末だけは見ておかねばならないのだ

英雄の数だけその足元にいる同胞のために
物言わぬ塵となった彼らのために






…という想いをもっていたカモノハシかもしれないし、そうではない別の何かかもしれない。もしかしたら虚無僧かもしれない。
君はそれを確かめるために日記帳を覗き込んでもいいし、無言でその場を立ち去ってもいい。
E-No228 スティーブ・クロウ
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
通り名ヨシツネ
称号連撃王<14位>
依代のクラススナイパー
依代の種族カレイディアン

どこの誰かは知らないけれど、
誰も知らない知られちゃいけない。

ヒーロー、その名は
スティーブ・クロウ、
字はヨシツネ。

マスクに涙隠して、
急げ、正義の子。


さあ、戦いの時だ!
E-No271 クロウリー アルマール
通り名クロ
称号破壊王<20位>
依代のクラスカートパルト2
依代の種族カレイディアン

●いまここ
 どういう訳かカートに乗ったかものはしに。
      ↑
○2回目
178cm/64kg→178cm/88kg 男性・青年
 最初の体に戻るが、幸運血液により強化されている模様。黒長髪が一筋銀色に変わり、体格と血色がよくなった。何かやる気にあふれてる。
 28回時に取引メイの仕業で何か重くなった。
      ↑
○1回目
135cm/30kg 男子・少年
 さらさらの金髪を短く切りそろえた、10歳位の少年。貴族の使用人だったのか、仕立てのよい服装。18回時にぎんいろのにゃんこにより魂を剥がされる。
      ↑
○最初
178cm/64kg 男性・青年
 ぼさぼさの黒長髪を背中で束ね、どこかやる気のなさそうな風体。
E-No292 クレイブン・フォード
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名英雄カモノハシ
称号-
依代のクラスエージェント
依代の種族カレイディアン

俺はハードボイルド探偵。カモノハシ。
黒ずくめの男だったはずなのに
カモノハシの姿に変わってしまっていた。

たった一つの世界を救う。
見た目は獣、中身も大人。あだ名は英雄。
E-No302 白榴石
Default
1
2
3
4
5
6
23
24
25
26
27
通り名じゃくろ
称号駄天使ブリーダー<20位>
依代のクラス戦士
依代の種族カレイディアン

白くうっすらとした色で、もちのように伸び縮み
さんかく角っこの付いた何か。

初めに召喚された時に出てきたのはもやの形
色が白石榴に似ていたことから白石榴

コンファイン中は大きめの靫蔓のを見繕っては中にもぐってヤドカリ状態になってるのが見られます。

大きめといっても所詮はウツボカズラにちび角もちです。
人間から見たら、とてもとても小さなもち入りうつぼかずら。


――普段は そうなのですが。
ただいま人間の女の子ぽいものになって いたりしたり。
(どうやらコンファイン時に浮いていた戦士のヨリシロが 人間女性のみ 1ケだけ だった そうな)


ウツボカズラを抱え込んでるのはやっぱり一緒。
ウツボカズラはお気に入り。


うさぎとねこで、いちごのおうさまにお洋服とえんじぇるしーどを頂きました。
うみねこコスだそうです、感謝っ。
E-No312 アルバート・東雲・サヴィニー
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名サヴィニー
称号-
依代のクラスグラディエーター
依代の種族カレイディアン

自称サムラーイ。もはや誰もその正しい意味を知らない世界からふらりと迷い込む。
西洋とも東洋ともつかない顔立ちに長い槍を背負う。
各地を放浪し頼まれごとを解決しては報酬を貰い、
それを路銀にまた旅を続けていたという。

最近、他の人物を観察しているうちに
自身の思うサムラーイ像が違っているのでは
ないかと薄々感づいてきた。

口数が少ない。

-----
ぽつぽつと喋れるようになったような気がする。

*ぬいぐるみ→カモノハシ化しました*
E-No336 カーミラ=鈴木
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名かみら
称号-
依代のクラスベテランダンサー
依代の種族カレイディアン

身長65cm体重2kg、父親譲りの銀髪赤眼。16歳の女子高生。
しなやかに駆動する筋肉と柔軟な関節、水をはじき水中での活動を容易にする体毛で全身が覆われ、口にはゴム質のくちばしg・・・・あるぇー?

アビリティ忘却の大惨事を起こし絶望のあまり凄いやけっぱちになっていたかみらだったが、このたび神の温情をもってアビリティを復活してもらうことになりました。

ほんとうに、ほんとうにありがとうございますトカちゃん愛してる。一生ついていきます(`・ω・´)


踊れる・・・っあたし踊れてる・・・っ
踊れてない?いや、気のせい。踊れてるったら踊れてる!
E-No379 くるま えびこ
Default
1
通り名えび
称号-
依代のクラスロードナイト
依代の種族カレイディアン

車海老大好き少女。
テレビを見てたら召喚された。

・ネイティビアンには苦汁を飲まされた in 怪鳥平原
・騎士と剣道部員の区別がついてない
・どんな依代でもジャージ姿
・↑せめて持ち物にはこだわりたい年頃

・祭祀殿は活躍が出来なくて悲しいらしい
E-No450 ガトー・ショコラ
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名ガトー
称号-
依代のクラスバーサーカー
依代の種族カレイディアン

じつはカモ?




【アイテム工房】たまーに。
E-No465 ルドー・デイ
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名ルドー・デイ
称号防衛王<12位>
依代のクラスグラディエーター
依代の種族カレイディアン

>王様アイコンの使用許可
学園外でも!使って!いいと!仰られていたので、ありがたいです。うまうま。

性別:男 種族:グール
元帝国近衛隊副隊長。デミ・ヴァンパイア異常襲撃時の英雄。
没後、魔術師が彼を下僕にするためグールとして蘇らせようとするが、儀式途中で失敗、不完全に蘇る。
グールとして不完全に蘇った彼は、人を殺し、腐肉を喰らい、夜な夜な徘徊する様になる。
殺された人間はグールとなって蘇り、その数を増やした。
人を喰らい続ける事で魔性を得た彼は勢力を拡大し、いつしか、人々の間で腐肉喰らいの王と恐れられるようになった。
そうして数年がたった頃、彼は昼の訪れない世界に魂のままで召喚される。
自分を召喚したらしい少女から話を聞けば、彼女と称される人物を倒し、昼を取り戻して欲しいと言う。
夜の続く世界を居心地よく感じた彼は、その話を承諾したふりをする。
表向きは、この世界に昼を取り戻す為。
内心では、この世界に昼を取り戻させない為に。
E-No531 ミコト
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
通り名みこと
称号-
依代のクラスウィザード
依代の種族カレイディアン

愛称「みーこ」 身長146cm
外見年齢 14,15歳の見習い魔術師。


とある老魔女の使い魔だった猫又が依代。
主を亡くして路頭に迷い死に掛けていた処に
半端な召喚をされた人間の魂が入り込んで
半人半猫の様な外見・自我になってしまった。

意識は召喚された人間のものがベースなのに
記憶は依代の猫のものばかり残っている為
彼女の自我は常に人と猫の間で揺れている。

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

勉強家で真面目な性格だが、
少々気が小さく自信も控えめ。

自分を愛でてくれた魔女に……ひいては
人間という種族に強く憧れていた猫の自我と、
かつて人間だった魂が持つ自我とが
綯い交ぜになって、彼女の頑ななまでの
「人間らしさへの拘り」を形成している。

そのせいか、響きが猫っぽい「みーこ」の
愛称ではあまり呼ばれたがらず、
過度に猫扱いされると拗ねてしまう。
頑固者だが、思考は幼く世間知らず。

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

人間らしくあろうと懸命な彼女だが、気が緩むと無意識に猫的行動を取ってしまうのが悩み。

◆ねこじゃらし見るとウズウズしてしまいます。
◆マタタビ与えると、理性も羞恥心も失って
  べろんべろんになってしまいます。
  正気に戻ると激しい自己嫌悪に陥ります。


ちなみ動物アレルギー持ち。猫のクセに。
E-No595 驟雨
Default
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
通り名シュウ
称号-
依代のクラスサーヴァント
依代の種族カレイディアン

【性格ナド】
明るく笑顔が絶えないが可愛い者にだらしない。
取り柄は逃げ足だが、ビビりで逃走もできない。

人に仕える勉強中の押しかけアシスタント。
ぷりてぃマスター:ドロゥさん

「マスターのハートをつかむヨリシロに!」
って希望したら女の子の姿。
何かおかしいとは思っているらしいが
マスターは女の子だ!と信じ込んでいる。
女しゃべりはヨリシロ仕様。


【生い立ち】
 いろいろな世界をふらふらしている冒険野郎。
実家を継ぐために家に缶詰状態にされていた。
飽き飽きしていた所で召喚師に呼び出された。

「夢の中くらい冒険旅行したって良いよな!」
と思い、カレイディアへの滞在を決めた。
現実世界では原因不明の昏睡状態で、
実家は大騒ぎ中らしい。

【ヨリシロスペック】
種族:取引メイ嬢を尊敬するサーヴァント(予定)
性別:女の子
年 :20歳。ちょっぴり大人。
髪 :結上げた白髪。
目 :ぱっちり青目。
耳 :短いとんがり耳。
服装:青地に白い縁取りのメイド服。
装飾:雨粒型のペンダント。
   駄天使ムゥを象ったポシェット。

プロフィール画像:素敵な線画はマスターから。
嬉しさの余り色その他を少々。
マスターはこんな残念な塗りや加工をしません。
E-No664 八十里 珠萌
Default
1
2
3
4
通り名たぬきにんじゃ
称号-
依代のクラス罠師
依代の種族カレイディアン

八十里の一族の生き残り。
その血は半分だけ受け継いでいる。

趣味は人間観察
特技は暗殺
でも最近は割と適当かもしれない。らしい。

アイコンNo4は
飛鳥さんに頂きました。ありがとうございます
E-No669 ルシハック・ガトプラス
Default
通り名ルーシー。
称号-
依代のクラス壊し屋
依代の種族カレイディアン

ロップイヤー半獣だけど、どう見ても、獣分が多い。。そんな感じ。
鍛冶屋見習いから鍛冶屋経験者→壊し屋さんになりました。

Σえっ!?壊し屋?!
ホームリザルトキャラクター結果 > 新着イラスト一覧