|
![]() |
No.832 釣り堀 | INDEX >> |
[設立者] ENo.832 白詰ノ密 |
![]() 王城から川辺に向かう途中、背の高い草むらを見つけた。 広がっているその先に何があるのかは全く見えない。 好奇心に負け、草むらをかき分けて進むと大きな池があった。 水は暗く、底を覗いても何も見えない。とても深そうだ。 「こんなところに来るとは、なかなか物好きなやつじゃのぅ」 声のするほうを見ると、白い髪の子どもが立っていた。 残念そうに、でも少しだけ嬉しそうに笑っている。 「折角来たんじゃ、ほれ、ぬしもやってみんか?」 子どもが指をさした先には崩れかけの小屋と『ご自由にお使いください』と書かれた看板。 そして糸と針が付いた竹の棒・・・簡単な作りではあるが、釣竿のようだ。 「まぁ、暇つぶしにはなるじゃろうて」 そう言って、子どもはまた笑った。 ------------------------ <概要> ダイスで釣果を決めてそれに一喜一憂するだけのまったりお遊びコミュです <遊び方> 9面ダイスを2回振り、その結果を見て会話するだけです。 使用するタグは<2D9>です(<>は半角に直してください) 1つ目のダイスで釣れたかどうかが決まります。 1,2,3,4,5,7,8…釣り上げ成功 6,9…ハズレ 2つ目のダイスで釣れたものが決まります。 1…クラゲ 2…ザリガニ 3…ナマズ 4…ニジマス 5…アマゴ 6…ドジョウ 7…ピラニア 8…コイ 9…絡まった糸 ※池の中身は毎更新適当に変わります。 生態系だとか、淡水のと海水のとが混じってたりしても気にしちゃだめです。 <いろいろ> Q.ダイスの見方よくわかんない。 A.右の看板に書いといたんでそっち見てくりゃれ。 Q.ハズレってどういう扱い? A.君は魚に逃げられたことにしてもいいし、アタリすら来なかったことにしてもいい。 岸まで来た所で水草なのが見えたからとわざと糸を切り、 あー逃したわーあの魚でかかったわー惜しかったわーなどと嘯いてもいい。 要するに、釣れなかったという結果であれば好きに解釈するとよいよ。 Q.一更新でダイス複数振るのってアリなの? A.個人的にはあんまりオススメしないですが、別に禁止してません。 楽しいならいいんじゃないかな。 Q.釣りエサってなに?あと自前の竿使っていい? A.その辺で取れたものをてきとーに使うといいよ。ミミズとか。 嫌だと言うひとのために貸竿の近くに練餌も置いておきます。 自前の竿利用も構いませんとも。そういうのにこだわるロールも楽しいかもしんない。 Q.釣った魚どうしたらいい? A.好きにするとよいよ。 ここで食べるもよし、持ち帰って料理もよし、放流するもよしです。 ちなみに小屋に調理器具は一通りあるようです。 Q.賞金首だけど釣りしてていい? A.いいよ。別にどっかに突き出したりしないんでごゆるりと。 でもここでデュエルはだめだよ。 他の人の釣ったの奪うなんてもっての外です。 Q.魚釣るロールしなきゃダメなの? A.ダメじゃないよ。あと毎回ダイス振る必要もないです。 他の人が釣りしてるのを眺めてるだけでも構わないのよ。 のんびりまったりするといい。 Q.やっちゃダメなことってあるの? A.泳いだり釣りしてる人の邪魔はしちゃダメです。 釣り場なんで網や銛で捕るのもダメです。手掴みもダメ。 破ったら魚のエサな。 Q.このコミュの結果を個人結果に持ち込んでいい? A.いいよ。 日記に使うなり料理作製のときのネタにするなりご自由に。 でも個人メッセのネタとして使いたい場合は 一応相手PLさんに伝言などで確認したほうがよいかもしれません。 他に質問とか提案があればここか伝言でお願いします。 |
![]() | 参加者からのメッセージ |
ミツ(832) からのメッセージ >>
グリゴリ(44) からのメッセージ >>
ソク(48) からのメッセージ >>
ドゥバド(69) からのメッセージ >> わりと大きめのコイが釣れた
二匹目のウナギを狙いにポイントを変えつつもう一投 2D9 = 12 ( 4 8 ) >たつきさん
そんなことを話しながらコチのおすそわけが終わり
(PL:個人メッセいつでも歓迎ですー!) ヘクター(71) からのメッセージ >>
2D9 = 11 ( 2 9 ) チャンダナ(76) からのメッセージ >>
かーこ(187) からのメッセージ >>
前回の結果:4-成功 8-デンキウナギ かーこは デンキウナギを釣り上げました。
デンキウナギを見たうぃすぷさんは、対抗意識を燃やしているようです。
判定: 2D9 = 7 ( 4 3 ) クロエ(234) からのメッセージ >>
クロエは クラゲ を手に入れた!
クロエは クラゲ をなにもなかったかのように池に投げ戻した!
クロエはゆっくりと釣り竿を池に垂らし、魚を待ち始めた。
[釣果: 2D9 = 16 ( 7 9 ) ] ジャック(235) からのメッセージ >>
2D9 = 10 ( 8 2 )
ヴェルメリオ(407) からのメッセージ >>
この感覚には覚えがあった。 勢いをつけて尾を引っ張り上げるとやはりそこには立派なサケ!
以前飼い主であるハールへと持ち帰った時に褒められたのを覚えていたのだろう。 獣はとても嬉しそうだ。
前回とは違い、今回は続けて釣りを続けるようだ。
また意気揚々と尾を水面へと垂らす。 2D9 = 8 ( 6 2 ) ジャンポール(522) からのメッセージ >>
針に掛かっていたのはサケであった。
サケをびくに突っ込むと、再び糸を垂れたのだった。
2D9 = 7 ( 6 1 ) いさな(650) からのメッセージ >>
ティム(662) からのメッセージ >>
あれは犬だ、いやあれは狼ではと言い合いながらもう一度竿を振った。 2D9 = 11 ( 6 5 )
エンバー(854) からのメッセージ >>
2D9 = 4 ( 3 1 ) ミクネ(927) からのメッセージ >>
▼ウナギ?に逃げられた!
[ 2D9 = 11 ( 4 7 ) ] スィナン(1132) からのメッセージ >>
2D9 = 14 ( 6 8 ) アデル(1133) からのメッセージ >>
袖に引っかかった釣り針を慎重に外すと、改めて竿を振る。 今度は慎重に、引っかからないように、と狙いを定めた。
【 2D9 = 14 ( 9 5 ) 】 コトカ(1196) からのメッセージ >>
少女の釣りはここで終わるのか。 はたまた、何か釣れてまだ続くのか。 いざ、一投。 2D9 = 9 ( 7 2 ) スターク(1203) からのメッセージ >>
メル(1228) からのメッセージ >> ラァ(1246) からのメッセージ >>
2D9 = 14 ( 8 6 )
エオル(1248) からのメッセージ >>
ウナギが釣れてテンションが上がっている様子だ。 2D9 = 17 ( 8 9 ) リエル(1398) からのメッセージ >>
糸をたらして、静かに待つ。 2D9 = 5 ( 2 3 )
スチュ(1452) からのメッセージ >>
たつき(1639) からのメッセージ >> 魚が掛かった!釣り上げた!
なにこれ!もう一回いうよ!なにこれ! くろい!ふとい!ながい!say!なにこれ!
たつきに混乱を1追加! Critical Hit!! たつきに 9174 のダメージ! たつきが倒れた! 戦闘に敗北しました・・・ たつきは感電している。 未知なる遭遇UMA(デンキウナギ)はさすがに格が違ったのだ… イシュメール(1800) からのメッセージ >>
2D9 = 7 ( 2 5 ) 四つ子ちゃんズ(1876) からのメッセージ >>
クティラちゃん(1890) からのメッセージ >>
2D9 = 17 ( 9 8 )
ヴァル(2200) からのメッセージ >> 魚がかかったものの、逃げられたようだ
一瞬落ち込んだものの、めげずに再び竿を振る。
2D9 = 16 ( 9 7 ) 巴(2214) からのメッセージ >>
巴はフナを釣り堀へ放し、エサを付けると再び水面へと静かに糸を垂らした。 2D9 = 8 ( 2 6 )
テオ(2266) からのメッセージ >> サケが釣れたと思ったらすんでのところで逃げられてしまった。
2D9 = 13 ( 8 5 )
クロウ(2267) からのメッセージ >>
|
![]() | 参加キャラクター : 57名 |