いざ目的地を─と目指してダイスを振ってもやはり上手く事は運ばないようだ。 地面に落とした偶数の目が並ぶダイスを見下ろして溜息を吐く。 幸い目的地の隣に移動はできた、次にダイスを振る時に目を変えるカードを切ればいい。 …のはいいが、おそらく前線にはしばらく出れないだろう。 別にそれも気にしてはいないが…。 「……そもそも開拓が第一じゃないんだよな、僕は」 一度前だけ視るのを止めて、周囲と現状把握に努めてもいいのかもしれない。 どうも理解者が混じってるような感じがする、アテにするかはどうかは別として、 なんらかの形で利用しない手は無いだろう。 …僕がそれらを理解できる次元の話であれば、なんだけど。 |
![]() 「寺院…あんまり縁は無いな、神聖過ぎて近寄れないって言うか…建物の小奇麗が過ぎて」 |
![]() 「当たり前だけどこの状態じゃ何もかもままならねーな!」 |
![]() 「どうも目当てのモンが出るとは限らないっぽいな…」 |
![]() |
![]() 「呼ばれたようだな 」 ![]() 「……どうぞよろしく」 |
![]() 「お呼び頂きありがとーございまーす!俺は僧侶のザナ!誠心誠意、みなさんが頑張るのを応援させてもらうっすよ! ……ちょっと後ろで!」 |
![]() 「誰が呼んだかガジェット天狗、 情報収集の方が得意なんすけど――」 |
× | Pno24 はいあつめ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno125 超耐久クレッフィとBFギルガルド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno24 はいあつめ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno316 みしゅりんPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno24 はいあつめ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「……そろそろかな」 ![]() 「そのようだ」 【ネムムとコルクはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
かろんかろんと下駄の鳴る |
![]() 「ああ、つまり簡単に通してはくれないんだね?」 |
![]() |
![]() 「……準備終わり 」 ![]() 「では始めるか」 |
![]() 「開拓、よんかいめ!もういいっす!サクサクっといきましょう。さ、俺達のためにくたばってくださいBUGさん達!」 |
![]() 「いたいけな子供をこうげきするんですかあ!?」 ![]() 「なんつって。首狙うんでよろしくお願いしゃーっす 」 |
![]() 「それでは始めようか!」 |
![]() 「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」 |
![]() 「ここは通してもらうよ!」 |
![]() (ひっ……!) |
![]() 「では。いただきます。」 |
![]() 「よいしょ、よいしょ。」 |
![]() 「このカードの能力は俺の力に近いか」 |
![]() |
![]() 「……なるほど。こう使ったらいいんだね」 |
![]() 「いじわるしないで~!」 |
![]() 「同じになーれっ」 |
はいあつめ Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!気に入りの魂は見つかったか?気に入りの瞳は見つかったか?クハハハハッ!!ならば良い!!!!思うがままに飛びつくのじゃ!!!」 |
![]() |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!その牙が瞳を欲していることは知っているがひとまずは彼らの魂を貪るが良い!!メインディッシュの前には前菜が無くては味が落ちるからのう!!クハハハハッ!!!」 |
![]() |
![]() 「あ、あれ!?」 |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!その無き瞳は新たなる瞳を欲していることだろう!!狩りの知識はソナタらに在るか?獲物は動くもの!まずは足を削ぐことが肝心じゃ!!理解をしたなら行動するが良い!クハハハハッ!!!!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() |
はいあつめ Chain 治癒活気Lv1(1) 傷疾風Lv1(2) 列低下Lv1(3) 傷疾風Lv1(4) 傷冥闇Lv1(5) 傷疾風Lv1(6) 列治癒活気Lv1(7) 低下Lv1(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) |
![]() 「えいえい。」 |
![]() 「……乱れた 」 |
![]() 「にげないでー」 |
![]() |
![]() 「……場が温まってきた? 」 ![]() 「溜めるか放つか、見極めなければ」 |
![]() 「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
![]() 「この調子でいけば大丈夫かな」 |
![]() 「ふれっふれっ」 |
![]() 「まだまだ。」 |
はいあつめ Chain 治癒活気Lv1(1) 傷疾風Lv1(2) 列低下Lv1(3) 傷疾風Lv1(4) 傷冥闇Lv1(5) 傷疾風Lv1(6) 列治癒活気Lv1(7) 低下Lv1(8) 殺傷疾風Lv1(9) 傷冥闇Lv1(10) 傷疾風Lv1(11) 全治癒活気Lv1(12) 傷疾風Lv1(13) 列殺傷疾風Lv1(14) 傷天光Lv1(15) 列傷疾風Lv1(16) 治癒Lv1(17) 傷火炎Lv1(18) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!愚者の形様を視るがいい!愚者の面を視るがいい!ソナタらの望むソレが視えるだろう?さあ貪るが良い!喰い散らかすが良い!!ソナタらの欲望が満たされる時、我が目的も果たされるのじゃ!!クハハハハッ!!!」 |
![]() 「……たくさんの繋がり 」 ![]() 「6連鎖目か」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() 「そうか、立て直してくれるか」 |
![]() 「そうか、立て直してくれるか」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ざーっす 」 |
![]() 「ショートカットで汎用セリフ出ねえかな」 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!ほれどうした者共よ!!腹は満ちたか!?瞳は満ちたか!?ソナタらの瞳は未だに生えてはおらんぞ!!足らぬ!足らぬということじゃ!!貪り尽くせ!!!クハハハハッ!!!」 |
![]() 「……もう数えてないよ 」 ![]() 「(知っている)」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() |
![]() |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「ざーっす 」 |
![]() 「ざーっす 」 |
![]() |
![]() 疾駆 超軼絶塵 天を穿つ槍 その槍は刑死者に優しく 刑戮にもまた易しい―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者を穿て!これは我が法における慈悲でもある。その優しき槍はソナタの愛憐により苦無き刑を齎すだろう!さあ哀れなる咎人に裁きを!!クハハハハハッ!!」 |
![]() 「……もう数えてないよ 」 ![]() 「(知っている)」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
![]() |
![]() 「……始まり」 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!さあ宴の準備は整った!ソナタらの馳走はまだまだ転がっておるぞ!!ひとつ残らず召し上がるが良い!残しても腐り果てるばかりじゃぞ?クハハハハハハハッ!!!」 |
![]() 「良いところをついてくるな!」 |
![]() |
![]() 「危なかった…。」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「構いません。あとで返していただきます。 では、お先に。」 |
![]() 「あとは任せたまえ!」 |
![]() 「なんてこと・・許さないわよ?」 |
![]() 「もー! 怒ったよ!」 |
![]() 「あわわ、大丈夫!?」 |
![]() 「先陣は私が切らせてもらうわよ!」 |
![]() ジョーカー 「わたしもこの銃も意外と丈夫なのよ? 確かめさせてあげるわ ・・・ラァ!」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() 「ここからだな!」 |
![]() 「さて、これはどうかな?」 |
![]() 「Deux!」 |
![]() 「後ろにいるからって油断しちゃダメなんだよ?」 |
![]() 「たあっ」 |
![]() 「いたいいたいのとんでって~」 |
![]() 「お。ありがとう!」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「乱撃のフィフスブリット!」 |
![]() ジョーカー 「一発で何度だって楽しませてあげる あははは! 踊りなさい!」 |
![]() 「任せたまえ!」 |
![]() 「逃げられるかな?」 |
![]() 「Six!」 |
![]() 「固まっているんじゃあ、良い的だね!」 |
![]() 「てかげんする気ねっすね 」 |
![]() 「無のエイスブリット!」 |
![]() ジョーカー 「ほら!もっと注意しないと避けきれないわよ? ほらほらほらほら!」 |
![]() 「偏差射撃が読まれた!? やるじゃない」 |
![]() 「いこうか」 |
![]() 「闇を照らそう!」 |
![]() 「これでもまだ耐えられる?」 |
![]() 「さあ、避けきれるかな?」 |
![]() 「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」 |
![]() ジョーカー 「ガードしたところで無駄よ その装甲ごと貫いてあげる」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「いこうか」 |
![]() 「少々眩しいかな?」 |
![]() 「これでどうだ!」 |
![]() 「外さない!」 |
![]() 「どうやらこれが弱点みたいね!」 |
![]() 「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」 |
![]() ジョーカー 「沁みたりしないから安心なさい さ、もうひと踏ん張り行くわよ」 |
![]() 「よし、まだまだいけるわ!」 |
![]() 「フフフ・・シュートエンド・・」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() |
![]() 「いたいよぅ……」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() |
![]() 「戦況はこちらが優勢のようだが油断はするな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「……」 |
![]() 「少々厳しいな…」 |
![]() 「ここが踏ん張りどころってね こんなんじゃわたしは倒れないわよ」 |
![]() 「まだ、チャンスはある……から……!」 |
![]() (あわわ……) |
![]() |
![]() 「ざーっす 」 |
![]() 「生きてる 」 |
![]() 「先陣は私が切らせてもらうわよ!」 |
![]() 「よし!いくぞ!」 |
![]() 「輝け私!なんてな。ハハハ!」 |
![]() 「追撃のセカンドブリット!」 |
![]() ジョーカー 「その目に・・いや身体に刻み付けていきなさい!」 |
![]() 「フフフ・・シュートエンド・・」 |
![]() 「早いな!」 |
![]() 「……こなかった 」 ![]() 「(うまく捌けたか)」 |
![]() 「おっ…と」 |
![]() 「あっやべっ 灰が」 |
![]() 「しまった!?」 |
はいあつめ Chain 列傷冥闇Lv1(1) 傷天光Lv1(2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「調子に乗んのはちっと早いっすかね!」 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!ソナタらの餌は綺麗に列を成しておるぞ!!一度に喰らう瞳の味はさぞ美味であろう!さあその翼で以って瞳を攫うが良い!!クハハハハハハハッ!!!!」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「ちょうどいい位置だ」 |
![]() 「良いところをついてくるな!」 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!愚者の形様を視るがいい!愚者の面を視るがいい!ソナタらの望むソレが視えるだろう?さあ貪るが良い!喰い散らかすが良い!!ソナタらの欲望が満たされる時、我が目的も果たされるのじゃ!!クハハハハッ!!!」 |
![]() |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「しまった!?」 |
![]() 「回復した方がよさそうだな!」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「げんきになれー」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。魅惑の香り」 |
![]() 「ちょうどいい位置だ」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「そうか、立て直してくれるか」 |
![]() |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「あざっすざっす 」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「連続で行くぞ!」 |
![]() 「げんきになれー」 |
![]() 「すまない!助かる!」 |
はいあつめ Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「まだだ…!まだやれる…!」 |
![]() 「ま、負けられないの……!」 |
![]() 「この拘束具も何とかしてもらえたらありがたいが…冗談だ」 |
![]() |
![]() 「……心地良い 」 |
![]() 「あざっすざっす 」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() 「げんきになれー」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() |
![]() 「相手の動きは大分分かってきたな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「粘るじゃない・・でもそろそろ決着をつけさせてもらうわ」 |
![]() 「……まだ、大丈夫だよね?」 |
![]() (たいへんそう……?) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ごめん……な、さい……!」 |
![]() 「あとは任せたまえ!」 |
![]() 「なんてこと・・許さないわよ?」 |
![]() 「あわわ、大丈夫!?」 |
はいあつめ Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「くっ・・まだよ まだ踏ん張れる 引き金に指はついてるもの」 |
![]() 「痛いよぅ……」 |
![]() |
![]() 「ひゃんっ」 |
![]() |
![]() 「ごめんなさい~」 |
![]() 「あとは任せたまえ!」 |
![]() 「なんてこと・・許さないわよ?」 |
![]() 「……良い流れ 」 |
![]() 「ここまでのようだ…すまないっ…!」 |
![]() 「なんてこと・・許さないわよ?」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「それじゃ私はこの辺で 限界なの ごめんね☆」 |
![]() 「…ああ、それじゃあ遠慮なく通らせてもらう」 |
![]() |
![]() 「……よくできました 」 ![]() 「また一つ足跡ができたか」 |
![]() 「しゅ~りょ~!さっ、片付けて進むとしましょっか!」 |
![]() 「ぶいっ」 |
![]() 「ダメか…しかし焦りは禁物だ!」 |
![]() 「く・・きついわね これは」 |
![]() 「うう、ここで足止めされるわけには……!」 |
![]() 「いたいよおねえちゃ~ん」 |
![]() 「はっ…私は一体何を…。」 |
![]() 「あー…戦闘で出た灰があったら貰っても構わないな?」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔女 灰 男性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集めた灰で魔法を行う魔女、彼が歩いた所は大体灰が落ちている。 炎上の魔女の弟。 一定量の灰を備蓄できてない場合、何かしら燃やしている姉の側にいるはず…だった。 運悪く魔女狩りの被害者の1人になり処刑されかかっていた所、 姉が事前に仕込んでいた魔法により強制転移(不完全)される。 姿がみすぼらしいのは魔女狩りの際に着けられた拘束着のせい。 なお手枷や首輪は自力で外せなかった模様。 見た目こそ少年だが実年齢は人間のそれとはだいぶ違うとのこと。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【防具】ボロボロの拘束着 | 固有衣服 | - | 8 | 8 |
この魔女は処刑寸前だった。 | |||||
2 | 4歩カード | 固有移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
3 | 衣服屋のカード | 固有設置 | 衣服屋Lv3 | 2 | 10 |
現在地マスに衣服屋を設置する(区分:衣服屋) | |||||
4 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する | |||||
5 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv7 | 9 | 6 |
現在地マスに魔器屋を設置する(区分:魔器) | |||||
6 | 修道院のカード | 固有設置 | 修道院Lv5 | 9 | 8 |
現在地マスに修道院を設置する(区分:信仰) | |||||
7 | 研究所のカード | 設置 | 研究所Lv8 | 11 | 7 |
現在地マスに研究所を設置する(区分:産業) | |||||
8 | 喫茶店のカード | 設置 | 喫茶店Lv8 | 12 | 10 |
現在地マスに喫茶店を設置する(区分:休息) | |||||
9 | 護符屋のカード | 固有設置 | 護符屋Lv5 | 8 | 10 |
現在地マスに護符屋を設置する(区分:護符) | |||||
10 | チョコクッキー | 食物 | 体調回復Lv1 | - | 8 |
11 | 瓶詰のお菓子 | 固有食物 | 体調回復Lv2 | - | 1 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 |
Sno | 所持Max34 / 特有Max3 / 設定Max9 / 所持数29 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 12 |
2 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
3 | アポー | 共有 | 先発 | 囮Lv1 | 0 | 10 |
4 | デファンス | 共有 | 先発 | 強生命Lv1 | 0 | 14 |
5 | ドルミール | 共有 | 先発 | 列動静云為Lv1 | 0 | 4 |
6 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列低下Lv1 | 0 | 8 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 低下Lv1 | 0 | 4 |
8 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
9 | 無名のカード | 専有 | 先発 | 動静云為Lv1 | 0 | 2 |
10 | シニフィエ | 特有 | 解離 | 貫自傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
11 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
12 | シニフィエ | 特有 | 解離 | 全傷心疾風Lv1 | 0 | 36 |
13 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐斬払Lv1 | 0 | 3 |
14 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐突刺Lv1 | 0 | 3 |
15 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐殴打Lv1 | 0 | 3 |
16 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐投射Lv1 | 0 | 3 |
17 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐火炎Lv1 | 0 | 3 |
18 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐氷水Lv1 | 0 | 3 |
19 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐疾風Lv1 | 0 | 3 |
20 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐天光Lv1 | 0 | 3 |
21 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐冥闇Lv1 | 0 | 3 |
22 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増生命Lv1 | 0 | 7 |
23 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対猛毒Lv1 | 0 | 30 |
24 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対麻痺Lv1 | 0 | 30 |
25 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐猛毒Lv1 | 0 | 3 |
26 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐麻痺Lv1 | 0 | 3 |
27 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐猛毒Lv1 | 0 | 9 |
28 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐麻痺Lv1 | 0 | 9 |
29 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 待機Lv1 | 0 | 2 |
Marking Chara List |
![]() 人間だ。訳あり開拓らしいのでなんか褒めて伸ばす。早いとこ拘束具の人から脱したい。 |
![]() どことなく烏っぽいが少なくとも僕の知ってる烏じゃないのは確かだ。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
N-2 | 灰色の小屋 | 安息 | 信仰 | 信仰施設Lv5 | 25 | 2 |
何処となくグレースケールで埃っぽい、日除けぐらいにはなるだろう。 | ||||||
P-3 | 灰塗れ屋 | 星期 | 祭器 | 祭器屋Lv5 | 25 | 3 |
あまり綺麗な外観ではないが、それなりの祭器を取り扱っているようだ。 | ||||||
K-4 | 灰塗れテント | 月輝 | 防具 | 防具屋Lv5 | 49 | 6 |
かなり簡素な造りの防具屋らしい。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
防具 | 1 | 1 | 0 | 0 | 祭器 | 1 | 2 | 0 | 0 |
信仰 | 1 | 3 | 1 | 5 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:H-Lv4 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
7 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 7 |
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | ★ | ☆ | 4 | ||||||||||||||||||||
3 | ☆ | 3 | |||||||||||||||||||||
2 | ☆ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |