TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:R-Lv12 【鉛の森】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 鍛錬 ] 
 器用を鍛錬完了(22→23)
 化学を鍛錬完了(147→162)
 火術を鍛錬完了(24→39)
 

 [ 整理 ] 
 Eno300 リーヴィアに1750Tip譲渡完了(残4352Tip)
 Ino11 隠れ家のカード を廃棄した。(-Ino11)
 Ino12 セーブカード を Eno81 ワーティファナ に 98Tip で取引した。(-Ino12、+98 Tip)
 Ino8 延命のカード を Eno256 緋色の狐 に 98Tip で取引した。(-Ino8、+98 Tip)
 Ino9 76000c を廃棄した。(-Ino9)

 Sno79 無名のカード(共有:列侵食突刺Lv1) を Eno47 やどりぎひめ に Tip で取引した。(-Ino79、+1 Tip)
やどりぎひめ
「なかなかの品物じゃ」

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 暗器(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 防具 は特に装備しなかった。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
 奇襲 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno79:散応傷火炎 Lv2)


 [ 施設カード生成 ] 
 隠れ家 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Ino8 特有設置/回復施設Lv16/効力16/精度5)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:R-Lv12 【鉛の森】
 
 食堂Lv13:キャンプ場(所有Eno24) を利用した。
 併設されたログハウス内でBBQもできる。

 所有者の Eno24 灰燼の魔女 に13Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 お持ち帰り食を獲得♪(+Ino9 食物/体調回復Lv4/効力-/精度4)
 
 宿屋Lv12:黄金原旅館(所有Eno369) を利用した。
 所有者の Eno369 黄金原さん に12Tipを支払い完了
 ゆっくりと体を休める…Conditionが回復♪
 救急箱を獲得♪(+Ino11 薬物/体調回復Lv3/効力-/精度4)
 

 [ 指定 ] 
 Eno300 リーヴィアを送品元指定した。

 Eno300 リーヴィアより仕込み傘が送品された。(+Ino12 兵器/武具Lv2/効力28/精度19)
 仕込み傘(Ino12) を 補助 として装備した。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino15 隠れ家のカード を設置した。
 R-Lv12【鉛の森】に 回復施設 (期限5Day 価値85Tip)を設置完了。(-Ino15 -85Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
 Ino14 4歩カード を使用する準備を整えた。
 

 [ 目的地変更 ] 
 #孤月に奏する の目的地を I-Lv15 に変更完了
 #黄昏に出逢う古の琥珀 の目的地を O-Lv15 に変更完了
 #BUG分布確認依頼 の目的地を F-Lv16 に変更完了


 [ 目的地設定 ] 
 #薔薇を食む者 の目的地を Lv16帯 に設定完了



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:R-Lv12 【鉛の森】

 クロはIno14 4歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
 クロはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:R-Lv12 【鉛の森】

 ←:Q-Lv12 へ移動完了。
 ↑:Q-Lv13 へ移動完了。
 ↑:Q-Lv14 へ移動完了。
 ↑:Q-Lv15 へ移動完了。


 ≫現在地:Q-Lv15 【鈍色の海岸線・奥】



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

届いた封筒を開けてみると、中から出てきたのは何らかのシンボルが描かれたポスターが一枚。
そしてそれとは別に真っ白な紙が一枚。一緒に指示書が届くはずだったのだが――

――しかし、突如として白紙だったはずの指示書は映像と字幕を浮かび上がらせ、声を語り始める。

マリー
「前に依頼を受けてくれてたら知ってるかもしれないけど、改めて自己紹介させてもらうわね。
あたしは魔女のマリオン。あなた達が居る世界とは別の世界『タイニーネスト』に居るの。」
マリー
「ちょっと訳ありであたしはここから動けなくてね。
身内が他の世界に行くときは、遠隔で色々支援してるの。
この指示書も映像記録を定着させてるだけだから、質問されても答えられないのは勘弁してね。」
マリー
「それじゃ本題に入るわね。
説明を見て受託してくれたのだと思うけど、大筋はあれであってるわ。
救助が必要な相手がいて、そのためにポスターを作ったの。それを貼ってもらうのが今回のお仕事よ。」
マリー
「……まあ、それで納得してもらえるとは思ってないし、ちゃんと白状するわ。
『テラム』という世界を知ってるかしら。どうも最近まで海に沈んでいたらしいんだけど、弟子の一人がそっちに行っててね。
そこでの用事を済ませて次の世界に向かう際に、その子が派手にしくじったみたい。」
マリー
「あたしの方でも位置は把握してるんだけど、無理に遠い世界に飛ぼうとして、世界の狭間の虚空に落っこちた感じかしら。
こういう場合、召喚魔法で引き寄せるのが定石なんだけど……あたしが自由に出来る魔力じゃ遠くて届かないの。」
マリー
「でも十分な魔力が得られるなら話は別ね。そのポスターには、世界を越えてこっちに魔力を送るための魔法陣が描かれてるの。
それを貼ってもらって、十分な魔力が溜まったら召喚して救出するという手筈よ。
貼るなら信仰施設辺りが狙い目ね。ああいった所は色々溜まりやすいものだし。」
マリー
「一応補足するけど、これは貼ったら数日で消えるように仕組んであるの。
あんまり長期間残るものだと、そっちの世界の魔力かなり吸っちゃうからね。
わざわざ後で剥がしに行ってもらうわけにもいかないし。」
マリー
「そうそう、Tipの生成なら任せて頂戴。
前の件で作り方のコツは掴んだから、ちゃんと働きに応じた分は渡してあげられるわ。
ただ受け渡しのための魔力は節約しなきゃいけないから、指定地点まで来てもらう必要があるけどね。」
マリー
「説明はこんなところかしら。良い働きを期待するわ。
上手く救助できたら、後々そっちの世界にも恩返しさせてもらうつもりよ。」


 Mno21702 #虚空の要救助者 を受注した。

No.21702 #虚空の要救助者

 開始時 vol.14~
 発注地 Lv15
 目的地 Lv18
 Action 立寄
 立寄施設 信仰施設
 TimeLimit 無
 報酬 Tip

どうやら要救助者がいて、支援を必要としているようだ。
しかし仕事内容は……ポスター貼り?
不可解な内容ではあるが、依頼人からの指示書を見れば納得がいく説明がされるかもしれない。






 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

「わふわふ☆ ご機嫌いかが?」

貴方が惑星の開拓を進めていると、どこからともなく声が掛かった。

緋色の狐
「にぱっ☆ どもども!なのですっ♪」

声の主は、どうやらごく普通の喋る狐のようだ。
ぱたぱたと尻尾を振って、朗らかな笑顔で貴方へと挨拶をする。

親しげな調子で、狐は話を続ける。

緋色の狐
「この惑星も、ずいぶん開拓が進んできたよね☆ 施設もたくさん建って、便利になってきたのです☆」

ピン!と耳を立てて、楽しそうに開拓の進捗具合を語る。しかし…

緋色の狐
「でも、美食愛好会の会長さんが掲げた目標の地点までは、
まだ半分くらいまでしか到達してないんですよね。先は遥か長いのです…」

一転、ぺたんと耳を伏せてしょんぼりする狐。

緋色の狐
「う~ん☆ 最近、暖かくなってきたし…
たまにはお仕事のことなんか忘れて、まったりお花でも眺めに行こうかな~?」

 
緋色の狐
「あ! よかったらキミも一緒にどう?」

狐は ぱあっと表情を輝かせ、きらきらした瞳で貴方を見つめた。



…狐は、貴方を花見に誘いたいようだ。

緋色の狐
「えっとね… きつねはこの先でお花が咲いてそうな場所を探してくるから、
この惑星で手に入れた『植物』を何か持ってきて欲しいのですよ~♪」

狐は貴方にそう告げると、ててっと道の先へ駆けて行った…


 Mno25603 #きつねとお花見 を受注した。

No.25603 #きつねとお花見

 開始時 vol.14~
 発注地 Lv15
 目的地 Lv18
 Action 譲渡
 譲渡品 植物 植物
 TimeLimit 無
 報酬 食物/回復 桜茶

春の陽気に蕾も開くよ♪






 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 
 
 ・・・目的地Lv帯で判定・・・ 

アウエーレ
「あら、貴方は……、来てくれたのね?ありがとう。」


アウエーレ
「本当に持ってきてくれたの?!」
アウエーレ
「この豊かな大地で育った植物……使えば様々な加護や恩恵、その他の効果を持つ。
それを研究できれば、ふふっ…今日はいい日だわ!」

アウエーレは受け取った植物をいそいそとしまい込む。
アウエーレ
「――ところで、怪我とかしなかったかしら?」


そう言ってからアウエーレは貴方に軽く触れる。
もし、傷を負っていたならそれはみるみるうちに塞がれ、癒やされていくだろう。

アウエーレ
「依頼を出してから気付いたのよ……ここに来るまでBUGも居るだろうし、無茶なお願いだったんじゃないかって。」
アウエーレ
「――でも、貴方はちゃんと辿り着いてくれた。私のところまで。
探索者は伊達じゃないわね。私もがんばらないと。」

アウエーレ
「ほんとうに、ありがとう!もし、私の力が必要な時は言ってね。
血は苦手だけれど、お手伝いさせてもらうから。」






 オリーブを譲渡した(-Ino10)
 
 Mno27801 #薔薇を食む者 をクリアした!
 502Tipを獲得♪
 


 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:Q-Lv15 【鈍色の海岸線・奥】

 クロは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:Q-Lv15 【鈍色の海岸線・奥】

 Eno159 ケスを召集した。[Command:最新(vol.15)]
ケス
「お役に立てるといいんだが、さて――」

 Eno103 ながれぼしのミリウを召集した。[Command:最新(vol.15)]
ミリウ
「ん… わかった…守りはまかせて…」

 Eno13 烟玖を召集した。[Command:最新(vol.15)]
 Eno49 相楽木リンドを召集した。[Command:最新(vol.15)]
リンド
「よっ、やってる?」


 好戦度を 2 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
列は突然変える可能性がありますので万が一連れ出す方がいらっしゃいましたらご注意ください。



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno50 クロPT [前 / 新 / 集]

Eno50 クロシェット
Eno159 ケス
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno13 烟玖
Eno49 相楽木リンド
VS Pno286 飼い猫ハングドマン [前 / 新 / 集]

Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno13 烟玖
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno143 ネクサ・アツィルト
×
○ Pno50 クロPT [前 / 新 / 集]

Eno50 クロシェット
Eno159 ケス
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno13 烟玖
Eno49 相楽木リンド
VS Pno254 へろーにうわーるど [前 / 新 / 集]

Eno254 螺寿雲
Eno272 アカリ・クリムデリット
Eno45 アマリア
Eno374 タンブル・ウィード
Eno128 ラー・アメンゼス
×
○ Pno50 クロPT [前 / 新 / 集]

Eno50 クロシェット
Eno159 ケス
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno13 烟玖
Eno49 相楽木リンド
VS Pno283 天使のパレード [前 / 新 / 集]

Eno283 エリュシアとマリシア
Eno348 天使 美月
Eno111 シュティル
Eno22 アルマ
Eno143 ネクサ・アツィルト
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:Q-Lv15 【鈍色の海岸線・奥】
 
 
 

・・・Lv12 Rank13 CondGOOD ≫ 侵攻Lv15 好戦度2・・・

クロPT
暗殺者 クロ(Pn50)
斥候 ケス(Pn50)
しろくろ ミリウ(Pn50)
烟玖(Pn50)
治し屋 リンド(Pn50)
VS
BUG
天翼の賢者 アリーシア(Lv15)
聖歌の僧侶 ザナ(Lv15)
臆病者の恋煩い シリス(Lv15)
星の加護を授けしもの Mrs.オルドハットマン(Lv15)
パピュ(Lv15)

Turn Encount

ケス
「さて、何が出てくるやら……」
ミリウ
「白黒…つける…」
烟玖
「……準備は……出来てる」
リンド
「あれがBUGか? 本当にBUGか???
 ま、いーや。怪我したら言ってくれよ。是非な。」

ザナ
「サクサクっといきましょう。さ、俺達のためにくたばってくださいBUGさん達!」
シリス
「ひっ!?」
Mrs.オルドハットマン
「……システム起動」
パピュ
「みなさま、まいりましょう。」


BATTLE START!

Mrs.オルドハットマン(Lv15) の先発が発動! 
装飾的主題
クロ(Pn50) の付猛毒Lv1をBlankカードへ強制変換!
ケス(Pn50) の付猛毒Lv1をBlankカードへ強制変換!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
烟玖(Pn50) は寸前で回避
リンド(Pn50) の列発動Lv1をBlankカードへ強制変換!
【天職】トリックスター《退屈だから》
Mrs.オルドハットマン(Lv15) に回避率ブースタLv1を5回付与!
あなたには無用の長物
クロ(Pn50) は寸前で回避
ケス(Pn50) の列回避補佐Lv1の制御率が変動!
ミリウ(Pn50) の全均衡Lv1の制御率が変動!
烟玖(Pn50) は寸前で回避
リンド(Pn50) は寸前で回避
ラ・レジスト《パニック》
アリーシア(Lv15) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
ザナ(Lv15) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
シリス(Lv15) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
パピュ(Lv15) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
ラ・ノーワン《チャーム》
アリーシア(Lv15) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
ザナ(Lv15) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
シリス(Lv15) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
パピュ(Lv15) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
私はハットマン
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は標的にされやすくなった!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は物理防御が強化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は事象抵抗が強化
パッシブマッスル
アリーシア(Lv15) はMLP と LP が19上昇!
ザナ(Lv15) はMLP と LP が19上昇!
シリス(Lv15) はMLP と LP が19上昇!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はMLP と LP が19上昇!
パピュ(Lv15) はMLP と LP が19上昇!

ミリウ(Pn50) の先発が発動! 
捧魂ガーディアン
囮 Lv1!
ミリウ(Pn50) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn50) は物理防御が強化
ミリウ(Pn50) は事象抵抗が強化
捧心レゾリューション
囮 Lv2!
ミリウ(Pn50) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Pn50) は物理防御が強化
ミリウ(Pn50) は事象抵抗が強化
増活気 Lv1!
ミリウ(Pn50) にFPブースタLv1を5回付与!
黒風アストラル
全命中妨害 Lv1!
アリーシア(Lv15) は命中率が弱化
ザナ(Lv15) は命中率が弱化
シリス(Lv15) は命中率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は命中率が弱化
パピュ(Lv15) は命中率が弱化
全回避妨害 Lv1!
アリーシア(Lv15) は回避率が弱化
ザナ(Lv15) は回避率が弱化
シリス(Lv15) は回避率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は回避率が弱化
パピュ(Lv15) は回避率が弱化
反天光 Lv3!
ミリウ(Pn50) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv3:残強度9)

ケス(Pn50) の先発が発動! 
*列回避補佐 Lv1!
ケス(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) は回避率が強化
全反猛毒 Lv2!
クロ(Pn50) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
ケス(Pn50) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
ミリウ(Pn50) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
烟玖(Pn50) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
リンド(Pn50) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
無毒化薬
全耐猛毒 Lv2!
クロ(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
ケス(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
ミリウ(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
烟玖(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
リンド(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
無毒化薬
全耐猛毒 Lv1!
クロ(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ケス(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ミリウ(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
烟玖(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
リンド(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
無痺化薬
全耐麻痺 Lv2!
クロ(Pn50) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ケス(Pn50) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ミリウ(Pn50) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
烟玖(Pn50) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
リンド(Pn50) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
列確変 Lv1!
アリーシア(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
列確変 Lv2!
アリーシア(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!

烟玖(Pn50) の先発が発動! 

 霄が移り変わる。
宵容煙態
全動静 Lv2!
アリーシア(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ザナ(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
《スッ》
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は寸前で回避
パピュ(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
-
全発動 Lv2!
アリーシア(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ザナ(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ザナ(Lv15) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
《スッ》
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は寸前で回避
パピュ(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
-
列発動 Lv2!
アリーシア(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アリーシア(Lv15) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
-
発動 Lv2!
パピュ(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
-
全耐猛毒 Lv2!
クロ(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度10)
ケス(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度10)
ミリウ(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度10)
烟玖(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度10)
リンド(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度10)
-
全耐猛毒 Lv1!
クロ(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度12)
ケス(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度12)
ミリウ(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度12)
烟玖(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度12)
リンド(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度12)
-
耐猛毒 Lv2!
烟玖(Pn50) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度18)

リンド(Pn50) の先発が発動! 
しかし列発動 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
全発動 Lv2!
アリーシア(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アリーシア(Lv15) に動静過剰Lv2をさらに付与(2→4)
ザナ(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ザナ(Lv15) に動静過剰Lv2をさらに付与(2→4)
シリス(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シリス(Lv15) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
パピュ(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
列発動 Lv2!
アリーシア(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アリーシア(Lv15) に動静過剰Lv2をさらに付与(4→6)
シリス(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シリス(Lv15) に動静過剰Lv2をさらに付与(2→4)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
Mrs.オルドハットマン(Lv15) に動静過剰Lv2を付与(0→2)
発動 Lv2!
アリーシア(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アリーシア(Lv15) に動静過剰Lv2をさらに付与(6→8)
列発動 Lv3!
アリーシア(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アリーシア(Lv15) に動静過剰Lv3をさらに付与(8→11)
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
Mrs.オルドハットマン(Lv15) に動静過剰Lv3をさらに付与(2→5)
全発動 Lv3!
アリーシア(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
アリーシア(Lv15) に動静過剰Lv3をさらに付与(11→14)
ザナ(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ザナ(Lv15) に動静過剰Lv3をさらに付与(4→7)
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
Mrs.オルドハットマン(Lv15) に動静過剰Lv3をさらに付与(5→8)
パピュ(Lv15) は寸前で回避
発動 Lv3!
ザナ(Lv15) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!

パピュ(Lv15) の先発が発動! 
アリーシア(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が上昇!
アリーシア(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が過上昇!
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が上昇!
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が過上昇!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のスキルカードのうち1枚の制御率が上昇!
アリーシア(Lv15) はMFP と FP が12上昇!
ザナ(Lv15) はMFP と FP が12上昇!
シリス(Lv15) はMFP と FP が12上昇!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はMFP と FP が12上昇!
パピュ(Lv15) はMFP と FP が12上昇!
ケス(Pn50) の全回避補強Lv1の制御率が変動!
ミリウ(Pn50) の全均衡Lv1の制御率が変動!
パピュ
「じゅんび、じゅんび…ですの。」

パピュ(Lv15) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

クロ(Pn50) の先発が発動! 
隠密 Lv2!
クロ(Pn50) は標的にされにくくなった!
クロ(Pn50) は回避率が強化
続活気 Lv2!
クロ(Pn50) へFPヒーリング+10を付与!

シリス(Lv15) の先発が発動! 
シリス(Lv15) はMFP と FP が27上昇!
スキルカードの制御に失敗!
シリス
「…………あれ?」
アリーシア(Lv15) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv2:残強度5)
ザナ(Lv15) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv2:残強度5)
シリス(Lv15) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv2:残強度5)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv2:残強度5)
パピュ(Lv15) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv2:残強度5)
アリーシア(Lv15) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv2:残強度4)
ザナ(Lv15) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv2:残強度4)
シリス(Lv15) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv2:残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv2:残強度4)
パピュ(Lv15) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv2:残強度4)
シリス(Lv15) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv2:残強度6)
アリーシア(Lv15) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv2:残強度4)
ザナ(Lv15) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv2:残強度4)
シリス(Lv15) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv2:残強度10)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv2:残強度4)
パピュ(Lv15) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv2:残強度4)
シリス
「【守るべきものはそこに居る。 焦っている余裕はない。】」
平穏の象徴2
アリーシア(Lv15) に動静云為Lv2を付与
ザナ(Lv15) に動静云為Lv2を付与
シリス(Lv15) に動静云為Lv2を付与
Mrs.オルドハットマン(Lv15) に動静云為Lv2を付与
パピュ(Lv15) に動静云為Lv2を付与

ザナ(Lv15) の先発が発動! 
ケス(Pn50) の雑付猛毒Lv1をGo設定に変換!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
クロ(Pn50) は寸前で回避
ケス(Pn50) は寸前で回避
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
烟玖(Pn50) は寸前で回避
リンド(Pn50) の列付魅了Lv2をGo設定に変換!
アリーシア(Lv15) に動静云為Lv2をさらに付与
ザナ(Lv15) はMFP と FP が15上昇!

Mrs.オルドハットマン(Lv15) の動静過剰が発動! 
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:8→6) 

パピュ(Lv15) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
パピュ(Lv15) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

シリス(Lv15) の動静過剰が発動! 
シリス(Lv15) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:4→2) 

ザナ(Lv15) の動静過剰が発動! 
ザナ(Lv15) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:7→5) 

アリーシア(Lv15) の動静過剰が発動! 
アリーシア(Lv15) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:14→12) 


Turn 1

クロPT
Chain
中:クロ(Pn50)
438/558
428/448
前:ケス(Pn50)
619/619
305/444
前:ミリウ(Pn50)
608/648
300/408
後:烟玖(Pn50)
582/582
333/432
中:リンド(Pn50)
602/602
328/448
前:アリーシア(Lv15)
????
????
中:ザナ(Lv15)
????
????
前:シリス(Lv15)
????
????
前:Mrs.オルドハットマン(Lv15)
????
????
中:パピュ(Lv15)
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の自動効果が発動! 
聞かざる言わざる
アリーシア(Lv15) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv1:残強度)
ザナ(Lv15) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv1:残強度)
シリス(Lv15) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv1:残強度)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv1:残強度)
パピュ(Lv15) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv1:残強度)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【物防強Lv1(5)】 【抵抗強Lv1(5)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
ダスト
Chain1!
クロ(Pn50) の活気Lv1を強制廃棄!
ケス(Pn50) の全回避補強Lv1を強制廃棄!
ミリウ(Pn50) は寸前で回避

    首巻がたなびく。
 
烟玖(Pn50) は寸前で回避
リンド(Pn50) は寸前で回避


ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
*警戒 Lv1!
クロ(Pn50) は物理防御が強化
クロ(Pn50) は事象抵抗が強化
クロ(Pn50) は物理攻力が弱化
クロ(Pn50) は事象威力が弱化
ケス(Pn50) は物理防御が強化
ケス(Pn50) は事象抵抗が強化
ケス(Pn50) は物理攻力が弱化
ケス(Pn50) は事象威力が弱化
ミリウ(Pn50) は物理防御が強化
ミリウ(Pn50) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn50) は物理攻力が弱化
ミリウ(Pn50) は事象威力が弱化
烟玖(Pn50) は物理防御が強化
烟玖(Pn50) は事象抵抗が強化
烟玖(Pn50) は物理攻力が弱化
烟玖(Pn50) は事象威力が弱化
リンド(Pn50) は物理防御が強化
リンド(Pn50) は事象抵抗が強化
リンド(Pn50) は物理攻力が弱化
リンド(Pn50) は事象威力が弱化
ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
全均衡Lv1の制御に失敗!(発動率:21%)
ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 

白陣フォアサイト
全回避補強 Lv2!
クロ(Pn50) は回避率が強化
ケス(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) は回避率が強化
烟玖(Pn50) は回避率が強化
リンド(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
白陣リアシュアランス
全抵抗補強 Lv2!
クロ(Pn50) は事象抵抗が強化
ケス(Pn50) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn50) は事象抵抗が強化
烟玖(Pn50) は事象抵抗が強化
リンド(Pn50) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv3(18)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv4(28)】 【回避強Lv3(16)】
天光属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は7のダメージ!


ケス(Pn50) の自動効果が発動! 
全罠解除 Lv2!
アリーシア(Lv15) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ザナ(Lv15) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
シリス(Lv15) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
パピュ(Lv15) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ケス(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv3(13)】 【回避強Lv3(16)】
クロPTにChain1:列付猛毒Lv3を構築


烟玖(Pn50) の自動効果が発動! 
無名
全罠解除 Lv2!
アリーシア(Lv15) に再リムーヴトラップを再付与!(残強度4)
ザナ(Lv15) に再リムーヴトラップを再付与!(残強度4)
シリス(Lv15) に再リムーヴトラップを再付与!(残強度4)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) に再リムーヴトラップを再付与!(残強度4)
パピュ(Lv15) に再リムーヴトラップを再付与!(残強度4)
烟玖(Pn50) の自動効果が発動! 
無名
列回避補強 Lv2!
ケス(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) は回避率が強化
烟玖(Pn50) の自動効果が発動! 
無名
全回避補強 Lv2!
クロ(Pn50) は回避率が強化
ケス(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) は回避率が強化
烟玖(Pn50) は回避率が強化
リンド(Pn50) は回避率が強化
烟玖(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv3(13)】 【回避強Lv4(20)】
投射属性攻撃!
Critical!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は21のダメージ!


リンド(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv3(13)】 【回避強Lv4(20)】
クロPTにChain2:全付魅了Lv2を構築


パピュ(Lv15) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
BUGにChain1を構築


クロ(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv3(13)】 【回避強Lv4(40)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残9回)
クロPTにChain3:列付猛毒Lv3を構築


シリス(Lv15) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
シリス
「い、行きます!!」
BUGの連鎖発動
パピュ(Lv15) が先導する! 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(2)】
Chain1!
クロ(Pn50) は混乱にかかった!(深度+14)
ケス(Pn50) は寸前で抵抗
ミリウ(Pn50) は寸前で抵抗
烟玖(Pn50) は混乱にかかった!(深度+13)
リンド(Pn50) は混乱にかかった!(深度+17)

シリス
「続けますね?」
シリス(Lv15) が後に続く! 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
Chain2!
クロ(Pn50) の列付猛毒Lv2を強制廃棄!
ケス(Pn50) は寸前で回避
シリス
「そんなぁ……」

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
烟玖(Pn50) の罠遠付猛毒Lv2を強制廃棄!
リンド(Pn50) の活気Lv2を強制廃棄!


ザナ(Lv15) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
Chain1!
アリーシア(Lv15) はLPが18回復♪
アリーシア(Lv15) はFPが8回復♪
ザナ(Lv15) はLPが18回復♪
ザナ(Lv15) はFPが8回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はLPが18回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はFPが8回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はLPが18回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが8回復♪
パピュ(Lv15) はLPが18回復♪
パピュ(Lv15) はFPが8回復♪


アリーシア(Lv15) の自動効果が発動! 
レジストダウン
ケス(Pn50) は復帰率が弱化
アリーシア(Lv15) の自動効果が発動! 
バニッシュ
ケス(Pn50) は事象抵抗の強化効果が消滅
アリーシア(Lv15) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】
セイントビーム
Chain1!
天光属性攻撃!
ケス(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避

ケス(Pn50) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+42)
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+37)
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+38)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+39)
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+38)



Turn 2

Mrs.オルドハットマン(Lv15) の異常効果が発動! 【毒Lv3(39)】
台本なし
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の異常効果が発動! 【毒Lv3(39)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は被必殺制御率が強化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(39)】 【物防強Lv1(4)】 【抵抗強Lv1(4)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(25)】 【制御強Lv2(24)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により64のダメージ!
BUGにChain1を構築

クロ(Pn50) の罠効果が発動! 【乱Lv2(14)】
罠列付麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+56)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+56)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+56)

クロ(Pn50) の罠効果が発動! 【乱Lv2(14)】
罠貫付麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+63)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+60)

クロ(Pn50) の罠効果が発動! 【乱Lv2(14)】
罠惨付麻痺 Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+21)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+21)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+21)
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+21)
Deep Impact!!!
パピュ(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+20)


ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
白陣コンフィデンス
全物防補強 Lv2!
クロ(Pn50) は物理防御が強化
ケス(Pn50) は物理防御が強化
ミリウ(Pn50) は物理防御が強化
烟玖(Pn50) は物理防御が強化
リンド(Pn50) は物理防御が強化
ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
列回避補強 Lv3!
ケス(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
黒翼アゲインスト
全命中減弱 Lv1!
アリーシア(Lv15) は命中率が弱化
ザナ(Lv15) は命中率が弱化
シリス(Lv15) は命中率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は命中率が弱化
パピュ(Lv15) は命中率が弱化
ミリウ(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv4(25)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv4(24)】 【回避強Lv6(63)】
天光属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は7のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の回避率ブースタLv1!!(残4回)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は回避率が強化


ケス(Pn50) の自動効果が発動! 
全回避補強 Lv2!
クロ(Pn50) は回避率が強化
ケス(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) は回避率が強化
烟玖(Pn50) は回避率が強化
リンド(Pn50) は回避率が強化
ケス(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【回避強Lv6(73)】 【復帰弱Lv2(20)】
クロPTの連鎖発動
毒薬
Chain1:列付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+62)
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+56)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+58)

リンド(Pn50) が後に続く! 【乱Lv2(17)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避強Lv4(26)】
Chain2:全付魅了Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は魅了にかかった!(深度+22)
ザナ(Lv15) は魅了にかかった!(深度+17)
シリス(Lv15) は魅了にかかった!(深度+18)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は魅了にかかった!(深度+19)
パピュ(Lv15) は寸前で抵抗

クロ(Pn50) が後に続く! 【乱Lv2(14)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避強Lv4(46)】
Chain3:列付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+66)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+66)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+66)

ケス(Pn50) が後に続く! 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【回避強Lv6(73)】 【復帰弱Lv2(20)】
Chain4:全付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+51)
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+45)
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+46)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+48)
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+47)


烟玖(Pn50) Action 【乱Lv2(13)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避強Lv4(26)】
クロPTにChain1:全付猛毒Lv2を構築
烟玖(Pn50) は混乱より復帰完了


リンド(Pn50) Action 【乱Lv2(17)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避強Lv4(26)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
クロPTの連鎖発動
烟玖(Pn50) が先導する! 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv3(9)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避強Lv4(22)】
烟玖
「……始める」

 夜帯びた煙が広がる。
暗夜
Chain1:全付猛毒Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+27)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+25)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+27)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+27)
Deep Impact!!!
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+25)

リンド(Pn50) が後に続く! 【乱Lv2(17)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避強Lv4(26)】
Chain2:列付魅了Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は魅了にかかった!(深度+42)
シリス(Lv15) は魅了にかかった!(深度+34)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は魅了にかかった!(深度+36)
リンド(Pn50) は混乱より復帰完了


パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(110)】 【麻Lv2(20)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv1(2)】
パピュ(Lv15) は猛毒により89のダメージ!
BUGの連鎖発動
Mrs.オルドハットマン(Lv15) が先導する! 【毒Lv3(215)】 【麻Lv3(140)】 【魅Lv2(55)】 【物防強Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv2(27)】 【制御強Lv2(22)】
Mrs.オルドハットマン
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」
行きましょう
Chain1!
アリーシア(Lv15) にダブルコマンドLv2を付与!
ザナ(Lv15) にダブルコマンドLv2を付与!
シリス(Lv15) にダブルコマンドLv2を付与!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) にダブルコマンドLv2を付与!
パピュ(Lv15) にダブルコマンドLv2を付与!

パピュ(Lv15) が後に続く! 【毒Lv3(110)】 【麻Lv2(20)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv1(2)】
Chain2!
クロ(Pn50) のカードの破棄に失敗
ケス(Pn50) は寸前で回避
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
烟玖(Pn50) の罠全命中減弱Lv1を強制廃棄!
リンド(Pn50) は寸前で回避
パピュ(Lv15) は麻痺より復帰完了


クロ(Pn50) Action 【乱Lv2(14)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避強Lv4(46)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残8回)
火炎属性攻撃!
Critical!
烟玖
「痛……」
烟玖(Pn50) は26のダメージ!
クロ(Pn50) は混乱より復帰完了


シリス(Lv15) Action 【毒Lv3(233)】 【麻Lv3(77)】 【魅Lv2(52)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv1(2)】
シリス(Lv15) は猛毒により108のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
スキルカードの制御に失敗!
シリス
「…………あれ?」
シリス
「あっ、これって………。【光の玉が空高く浮き上がり、流れ星のようになったかと思うと相手の方に大量に降り注ぎはじめた!】
………ご、ごめんなさい。」
無数の流れ星
Chain1!
天光属性攻撃!
シリス
「そんなぁ……」
クロ(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ケス(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
Critical!
シリス
「あっ…… 」
Refrect!!
ミリウ(Pn50) は天光攻撃を反射(天光反射壁:残強度7)
Block!!
シリス(Lv15) は天光攻撃を無効化(天光無効壁:残強度8)
天光属性攻撃!
烟玖(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
シリス
「そんなぁ……」
リンド(Pn50) は寸前で回避


ザナ(Lv15) Action 【毒Lv3(107)】 【麻Lv3(60)】 【魅Lv2(17)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv1(2)】
ザナ(Lv15) は猛毒により96のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
BUGにChain1を構築
BUGにChain2を構築
ザナ(Lv15) は魅了より復帰完了


アリーシア(Lv15) Action 【毒Lv3(248)】 【麻Lv3(98)】 【魅Lv2(64)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv1(2)】
アリーシア(Lv15) は猛毒により61のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
BUGの連鎖発動
ザナ(Lv15) が先導する! 【毒Lv3(79)】 【麻Lv3(35)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv1(1)】
Chain1!
ザナ(Lv15) はLPが24回復♪
ザナ(Lv15) はFPが12回復♪
ザナ(Lv15) はLPが24回復♪
ザナ(Lv15) はFPが12回復♪
ザナ(Lv15) はLPが24回復♪
ザナ(Lv15) はFPが12回復♪

ザナ(Lv15) が後に続く! 【毒Lv3(79)】 【麻Lv3(35)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv1(1)】
Chain2!
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが8回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが8回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが8回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが8回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが8回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが8回復♪

アリーシア(Lv15) が後に続く! 【毒Lv3(248)】 【麻Lv3(98)】 【魅Lv2(64)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv1(2)】
マインドレイン
Chain3!
アリーシア(Lv15) はFPが16回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はFPが16回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが16回復♪
スキルカードは麻痺により今は発動できない!



Turn 3

クロPT
Chain
中:クロ(Pn50)
438/558
256/448
前:ケス(Pn50)
619/619
53/444
前:ミリウ(Pn50)
608/648
75/408
後:烟玖(Pn50)
556/582
197/432
中:リンド(Pn50)
602/602
248/448
前:アリーシア(Lv15)
【毒(223)】 【麻(79)】 【魅(46)】
????
????
中:ザナ(Lv15)
【毒(79)】 【麻(35)】
????
????
前:シリス(Lv15)
【毒(200)】 【麻(51)】 【魅(27)】
????
????
前:Mrs.オルドハットマン(Lv15)
【毒(215)】 【麻(140)】 【魅(55)】
????
????
中:パピュ(Lv15)
【毒(83)】
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(215)】 【麻Lv3(140)】 【魅Lv2(55)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(215)】 【麻Lv3(140)】 【魅Lv2(55)】
アリーシア(Lv15) は回避率が強化
アリーシア(Lv15) は行動速度が一時的に上昇
ザナ(Lv15) は回避率が強化
ザナ(Lv15) は行動速度が一時的に上昇
シリス(Lv15) は回避率が強化
シリス(Lv15) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は回避率が強化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は行動速度が一時的に上昇
パピュ(Lv15) は回避率が強化
パピュ(Lv15) は行動速度が一時的に上昇
Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(215)】 【麻Lv3(140)】 【魅Lv2(55)】 【速(3)】 【物防強Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv4(37)】 【制御強Lv2(22)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により108のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
天光属性攻撃!
ケス(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避

烟玖(Pn50) の罠効果が発動! 

 夜霧を飛び交う。
月夜鴉
罠全命中減弱 Lv2!
アリーシア(Lv15) は命中率が弱化
ザナ(Lv15) は命中率が弱化
シリス(Lv15) は命中率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は命中率が弱化
パピュ(Lv15) は命中率が弱化


ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
黒陣ブラックアウト
全命中減弱 Lv2!
アリーシア(Lv15) は命中率が弱化
ザナ(Lv15) は命中率が弱化
シリス(Lv15) は命中率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は命中率が弱化
パピュ(Lv15) は命中率が弱化
ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 

白翼フォローウィンド
全回避補強 Lv1!
クロ(Pn50) は回避率が強化
ケス(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) は回避率が強化
烟玖(Pn50) は回避率が強化
リンド(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv4(21)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv4(20)】 【回避強Lv6(72)】
天光属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
ミリウ(Pn50) の物理攻力の弱化効果が消滅
ミリウ(Pn50) の事象威力の弱化効果が消滅


ケス(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv3(9)】 【理力弱Lv1(1)】 【回避強Lv6(72)】 【復帰弱Lv2(18)】
Chain1:雑付猛毒Lv1!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+9)
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+8)
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+8)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+9)
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+9)
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+9)
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+8)
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+8)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+9)
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+9)
ケス(Pn50) の物理攻力の弱化効果が消滅
ケス(Pn50) の事象威力の弱化効果が消滅


烟玖(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv3(9)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避強Lv4(27)】
徒栄華
Chain1:全付麻痺Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+27)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+25)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+27)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+27)
Deep Impact!!!
パピュ(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+25)
烟玖(Pn50) の物理攻力の弱化効果が消滅
烟玖(Pn50) の事象威力の弱化効果が消滅


リンド(Pn50) の自動効果が発動! 
祝歌 Lv2!
クロ(Pn50) はFPが28回復♪
ケス(Pn50) はFPが28回復♪
ミリウ(Pn50) はFPが28回復♪
烟玖(Pn50) はFPが28回復♪
リンド(Pn50) はFPが28回復♪
リンド(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv3(9)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避強Lv4(27)】
クロPTにChain1:付魅了Lv3を構築
リンド(Pn50) の物理攻力の弱化効果が消滅
リンド(Pn50) の事象威力の弱化効果が消滅


パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(101)】 【麻Lv2(25)】 【命中弱Lv4(25)】 【回避強Lv1(11)】
パピュ(Lv15) は猛毒により70のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
スキルカードの制御に失敗!
疾風属性攻撃!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避

リンド(Pn50) の罠効果が発動! 
列味付 Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は封殺にかかった!(深度+42)
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は封殺にかかった!(深度+42)
シリス(Lv15) は混乱にかかった!(深度+34)
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+34)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は麻痺にかかった!(深度+36)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は封殺にかかった!(深度+36)


クロ(Pn50) Action 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv3(9)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避強Lv4(47)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残7回)
クロPTにChain2:貫付猛毒Lv3を構築
クロ(Pn50) の物理攻力の弱化効果が消滅
クロ(Pn50) の事象威力の弱化効果が消滅


シリス(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(250)】 【麻Lv3(78)】 【乱Lv2(34)】 【魅Lv2(27)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
シリス(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(250)】 【麻Lv3(78)】 【乱Lv2(34)】 【魅Lv2(27)】
シリス
「【様々な色の光の玉が、皆の周囲を漂い始める】」
ライトアップ
魅了より、見据える対象は…!
場干渉し、天光強化フィールドLv1(3)を展開!
シリス(Lv15) Action 【毒Lv3(250)】 【麻Lv3(78)】 【乱Lv2(34)】 【魅Lv2(27)】 【命中弱Lv4(25)】 【回避強Lv1(11)】
シリス(Lv15) は猛毒により108のダメージ!
スキルカードは麻痺により今は発動できない!


ザナ(Lv15) Action 【毒Lv3(95)】 【麻Lv3(60)】 【命中弱Lv4(25)】 【回避強Lv1(11)】
ザナ(Lv15) は猛毒により65のダメージ!
Chain1!
ザナ(Lv15) はLPが50回復♪
ザナ(Lv15) はLPが50回復♪
ザナ(Lv15) はLPが50回復♪


アリーシア(Lv15) Action 【毒Lv3(241)】 【封Lv2(84)】 【麻Lv3(106)】 【魅Lv2(46)】 【命中弱Lv4(25)】 【回避強Lv1(11)】
アリーシア(Lv15) は猛毒により36のダメージ!
アリーシア(Lv15) は封殺によりFPに20のダメージ!
スキルカードの制御に失敗!



Turn 4

【天光強Lv1(2)】

ミリウ
「ここからかな…」

シリス
「はぁ……はぁ………。」


Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(202)】 【封Lv2(36)】 【麻Lv3(175)】 【魅Lv2(31)】 【物防強Lv1(2)】 【抵抗強Lv1(2)】 【命中弱Lv4(22)】 【回避強Lv4(33)】 【制御強Lv2(20)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により102のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は封殺によりFPに1のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は封殺によりLPに31のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は麻痺により行動できない!

烟玖(Pn50) の罠効果が発動! 
可惜夜
罠全付猛毒 Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+25)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+24)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+25)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+25)
Deep Impact!!!
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+24)

クロ(Pn50) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+56)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+56)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+56)


ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
回避補強 Lv3!
ミリウ(Pn50) は回避率が強化
ミリウ(Pn50) Action 【物防強Lv4(17)】 【抵抗強Lv4(16)】 【回避強Lv6(96)】
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は11のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の回避率ブースタLv1!!(残3回)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は回避率が強化


ケス(Pn50) Action 【物防強Lv3(6)】 【回避強Lv6(66)】 【復帰弱Lv2(16)】
クロPTにChain3:付猛毒Lv3を構築


烟玖(Pn50) Action 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避強Lv4(23)】
投射属性攻撃!
ザナ(Lv15) は20のダメージ!


リンド(Pn50) Action 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避強Lv4(23)】
クロPTにChain4:列治癒活気Lv2を構築


パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(98)】 【麻Lv2(3)】 【命中弱Lv4(21)】 【回避強Lv1(10)】
パピュ(Lv15) は猛毒により57のダメージ!
BUGにChain1を構築
パピュ(Lv15) は麻痺より復帰完了


クロ(Pn50) Action 【物防強Lv3(6)】 【抵抗強Lv3(4)】 【回避強Lv4(43)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残6回)
クロPTにChain5:惨付猛毒Lv1を構築


シリス(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(298)】 【麻Lv3(52)】 【乱Lv2(11)】 【魅Lv2(4)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
シリス(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(298)】 【麻Lv3(52)】 【乱Lv2(11)】 【魅Lv2(4)】
混乱より、対象がままならない!!
クロ(Pn50) は被必殺制御率が弱化
ケス(Pn50) は被必殺制御率が弱化
ミリウ(Pn50) は被必殺制御率が弱化
烟玖(Pn50) は被必殺制御率が弱化
リンド(Pn50) は被必殺制御率が弱化
アリーシア(Lv15) は被必殺制御率が弱化
ザナ(Lv15) は被必殺制御率が弱化
シリス(Lv15) は被必殺制御率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は被必殺制御率の強化効果が消滅
パピュ(Lv15) は被必殺制御率が弱化
シリス(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(298)】 【麻Lv3(52)】 【乱Lv2(11)】 【魅Lv2(4)】
下げられたチカラが戻される!
アリーシア(Lv15) は命中率が強化
アリーシア(Lv15) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ザナ(Lv15) は命中率が強化
ザナ(Lv15) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
シリス(Lv15) は命中率が強化
シリス(Lv15) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は命中率が強化
下げられたチカラが戻される!
パピュ(Lv15) は命中率が強化
パピュ(Lv15) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
シリス(Lv15) Action 【毒Lv3(298)】 【麻Lv3(52)】 【乱Lv2(11)】 【魅Lv2(4)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv1(10)】
シリス(Lv15) は猛毒により108のダメージ!
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
シリス(Lv15) は混乱より復帰完了
シリス(Lv15) は魅了より復帰完了


ザナ(Lv15) Action 【毒Lv3(92)】 【麻Lv3(35)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv1(10)】
ザナ(Lv15) は猛毒により75のダメージ!
BUGにChain2を構築


アリーシア(Lv15) Action 【毒Lv3(297)】 【封Lv2(65)】 【麻Lv3(86)】 【魅Lv2(30)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv1(10)】
アリーシア(Lv15) は猛毒により29のダメージ!
アリーシア(Lv15) は封殺によりFPに14のダメージ!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
アリーシア(Lv15) は17のダメージ!



Turn 5

【天光強Lv1(1)】

クロPT
Chain 付魅了Lv3(1) 貫付猛毒Lv3(2) 付猛毒Lv3(3) 列治癒活気Lv2(4) 惨付猛毒Lv1(5)
中:クロ(Pn50)
438/558
184/448
前:ケス(Pn50)
619/619
33/444
前:ミリウ(Pn50)
608/648
19/408
後:烟玖(Pn50)
556/582
93/432
中:リンド(Pn50)
546/602
76/448
前:アリーシア(Lv15)
【毒(270)】 【封(47)】 【麻(67)】 【魅(15)】
????
????
中:ザナ(Lv15)
【毒(65)】 【麻(12)】
????
????
前:シリス(Lv15)
【毒(263)】 【麻(27)】
????
????
前:Mrs.オルドハットマン(Lv15)
【毒(252)】 【封(13)】 【麻(145)】 【魅(9)】
????
????
中:パピュ(Lv15)
【毒(72)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
シリス
「ど、どうしよう……。」


Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(252)】 【封Lv2(13)】 【麻Lv3(145)】 【魅Lv2(9)】 【物防強Lv1(1)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避強Lv4(32)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により74のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は封殺によりFPに1のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は封殺によりLPに11のダメージ!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は寸前で回避
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は封殺より復帰完了
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は魅了より復帰完了

クロ(Pn50) の罠効果が発動! 
罠貫付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+63)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+60)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の物理防御の強化効果が消滅
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の事象抵抗の強化効果が消滅


ミリウ(Pn50) Action 【物防強Lv4(13)】 【抵抗強Lv4(12)】 【回避強Lv6(90)】 【制御弱Lv2(7)】
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は15のダメージ!


ケス(Pn50) Action 【物防強Lv3(3)】 【回避強Lv6(60)】 【制御弱Lv2(7)】 【復帰弱Lv2(14)】
クロPTにChain6:列付猛毒Lv2を構築

シリス(Lv15) の罠効果が発動! 【毒Lv3(326)】 【麻Lv3(27)】
シリス(Lv15) にリムーヴトラップが発動(残強度:3)
スキルカードの発動を阻止!
シリス
「…………あれ?」
ケス(Pn50) の物理防御の強化効果が消滅


烟玖(Pn50) Action 【物防強Lv3(3)】 【抵抗強Lv3(1)】 【回避強Lv4(19)】 【制御弱Lv2(7)】
投射属性攻撃!
Critical!
Mrs.オルドハットマン
「あいたっ!」
Clean Hit!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は38のダメージ!
烟玖(Pn50) の物理防御の強化効果が消滅
烟玖(Pn50) の事象抵抗の強化効果が消滅


リンド(Pn50) Action 【物防強Lv3(3)】 【抵抗強Lv3(1)】 【回避強Lv4(19)】 【制御弱Lv2(7)】
クロPTにChain7:治癒活気Lv2を構築
リンド(Pn50) の物理防御の強化効果が消滅
リンド(Pn50) の事象抵抗の強化効果が消滅


パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(72)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv1(9)】
パピュ(Lv15) は猛毒により41のダメージ!
BUGの連鎖発動
くらくら
Chain1!
ケス(Pn50) は混乱にかかった!(深度+10)
ミリウ(Pn50) は混乱にかかった!(深度+11)

ザナ(Lv15) が後に続く! 【毒Lv3(125)】 【麻Lv3(12)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv1(9)】
Chain2!
アリーシア(Lv15) はLPが38回復♪
アリーシア(Lv15) はFPが18回復♪
ザナ(Lv15) はLPが38回復♪
ザナ(Lv15) はFPが18回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はLPが38回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はFPが18回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はLPが38回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが18回復♪
パピュ(Lv15) はLPが38回復♪
パピュ(Lv15) はFPが18回復♪

パピュ(Lv15) が後に続く! 【毒Lv3(72)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv1(9)】
蝶のカード
Chain3!
火炎属性攻撃!
ケス(Pn50) は寸前で回避
火炎属性攻撃!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避


クロ(Pn50) Action 【物防強Lv3(3)】 【抵抗強Lv3(1)】 【回避強Lv4(39)】 【制御弱Lv2(7)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残5回)
クロPTにChain8:貫付猛毒Lv2を構築
クロ(Pn50) の物理防御の強化効果が消滅
クロ(Pn50) の事象抵抗の強化効果が消滅


シリス(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(326)】 【麻Lv3(27)】
アリーシア(Lv15) は必殺率が強化
ザナ(Lv15) は必殺率が強化
シリス(Lv15) は必殺率が強化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は必殺率が強化
パピュ(Lv15) は必殺率が強化
シリス(Lv15) Action 【毒Lv3(326)】 【麻Lv3(27)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv1(9)】 【必殺強Lv2(10)】
シリス(Lv15) は猛毒により96のダメージ!
BUGにChain1を構築
シリス(Lv15) の場干渉より 天光強化フィールドが消滅


ザナ(Lv15) Action 【毒Lv3(125)】 【麻Lv3(12)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv1(9)】 【必殺強Lv2(10)】
ザナ(Lv15) は猛毒により64のダメージ!
BUGの連鎖発動
シリス(Lv15) が先導する! 【毒Lv3(290)】 【麻Lv3(4)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv1(8)】 【必殺強Lv2(8)】
シリス
「い、行きます!!」
シリス
「「せめて目くらましに……!!」【小さな光の玉を投げつけると、炸裂したかのように瞬間的に巨大化した!】」
目くらまし?
Chain1!
天光属性攻撃!
シリス
「そんなぁ……」
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
Refrect!!
ミリウ(Pn50) は天光攻撃を反射(天光反射壁:残強度5)
Block!!
シリス(Lv15) は天光攻撃を無効化(天光無効壁:残強度6)
天光属性攻撃!
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
シリス
「そんなぁ……」
ミリウ(Pn50) は寸前で回避

ザナ(Lv15) が後に続く! 【毒Lv3(125)】 【麻Lv3(12)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv1(9)】 【必殺強Lv2(10)】
Chain2!
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はLPが66回復♪
ザナ(Lv15) は麻痺より復帰完了


アリーシア(Lv15) Action 【毒Lv3(270)】 【封Lv2(47)】 【麻Lv3(67)】 【魅Lv2(15)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv1(9)】 【必殺強Lv2(10)】
アリーシア(Lv15) は猛毒により26のダメージ!
アリーシア(Lv15) は封殺によりFPに13のダメージ!
アリーシア(Lv15) は麻痺により行動できない!



Turn 6

Mrs.オルドハットマン(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(220)】 【麻Lv3(116)】
熱闘の序曲《手足に見える糸》
クロ(Pn50) に投射解析フィールドLv2を展開!(投射解析壁Lv2:残強度5)
ケス(Pn50) に突刺解析フィールドLv2を展開!(突刺解析壁Lv2:残強度5)
ミリウ(Pn50) に殴打解析フィールドLv2を展開!(殴打解析壁Lv2:残強度5)
烟玖(Pn50) に天光解析フィールドLv2を展開!(天光解析壁Lv2:残強度5)
リンド(Pn50) に疾風解析フィールドLv2を展開!(疾風解析壁Lv2:残強度5)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(220)】 【麻Lv3(116)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避強Lv4(28)】 【必殺強Lv2(10)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により61のダメージ!
天光属性攻撃!
ケス(Pn50) は寸前で回避


ミリウ(Pn50) Action 【乱Lv1(11)】 【物防強Lv4(9)】 【抵抗強Lv4(8)】 【回避強Lv6(84)】 【制御弱Lv2(5)】
天光属性攻撃!
Critical!
Mrs.オルドハットマン
「あいたっ!」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は24のダメージ!
ミリウ(Pn50) は混乱より復帰完了


ケス(Pn50) Action 【乱Lv1(10)】 【回避強Lv6(54)】 【制御弱Lv2(5)】 【復帰弱Lv2(12)】
突刺属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は19のダメージ!
ケス(Pn50) は混乱より復帰完了


烟玖(Pn50) Action 【回避強Lv4(15)】 【制御弱Lv2(5)】
投射属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は21のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の回避率ブースタLv1!!(残2回)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は回避率が強化


リンド(Pn50) Action 【回避強Lv4(15)】 【制御弱Lv2(5)】
クロPTにChain9:全活気Lv2を構築

シリス(Lv15) の罠効果が発動! 【毒Lv3(290)】 【麻Lv3(4)】
シリス(Lv15) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
スキルカードの発動を阻止!
シリス
「…………あれ?」


パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(47)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv1(8)】 【必殺強Lv2(10)】
パピュ(Lv15) は猛毒により32のダメージ!
Chain1!
アリーシア(Lv15) のスキルカードのうち1枚を強制復活!
ザナ(Lv15) のカードの復活に失敗
シリス(Lv15) のスキルカードのうち1枚を強制復活!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) のスキルカードのうち1枚を強制復活!
パピュ(Lv15) のスキルカードのうち1枚を強制復活!

烟玖(Pn50) の罠効果が発動! 
寒夜
罠貫付猛毒 Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+40)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+38)


クロ(Pn50) Action 【回避強Lv4(35)】 【制御弱Lv2(5)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残4回)
クロPTの連鎖発動
リンド(Pn50) が先導する! 【回避強Lv4(11)】 【制御弱Lv2(3)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1:付魅了Lv3!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は魅了にかかった!(深度+79)

クロ(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv4(35)】 【制御弱Lv2(5)】
Chain2:貫付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+70)
Deep Impact!!!
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+66)

ケス(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv6(48)】 【制御弱Lv2(3)】 【復帰弱Lv2(10)】
毒薬
Chain3:付猛毒Lv3!
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+84)

リンド(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv4(11)】 【制御弱Lv2(3)】
Chain4:列治癒活気Lv2!
ケス(Pn50) はLPが62回復♪
ケス(Pn50) はFPが34回復♪
ミリウ(Pn50) はLPが62回復♪
ミリウ(Pn50) はFPが34回復♪

クロ(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv4(35)】 【制御弱Lv2(5)】
Chain5:惨付猛毒Lv1!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+13)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+13)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+13)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+13)
Deep Impact!!!
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+12)

ケス(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv6(48)】 【制御弱Lv2(3)】 【復帰弱Lv2(10)】
毒薬
Chain6:列付猛毒Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+52)
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+47)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+49)

リンド(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv4(11)】 【制御弱Lv2(3)】
Chain7:治癒活気Lv2!
リンド(Pn50) はLPが82回復♪
リンド(Pn50) はFPが44回復♪

クロ(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv4(35)】 【制御弱Lv2(5)】
Chain8:貫付猛毒Lv2!
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+60)
Deep Impact!!!
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+57)

リンド(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv4(11)】 【制御弱Lv2(3)】
Chain9:全活気Lv2!
クロ(Pn50) はFPが24回復♪
ケス(Pn50) はFPが24回復♪
ミリウ(Pn50) はFPが24回復♪

烟玖(Pn50) はFPが24回復♪
リンド(Pn50) はFPが24回復♪

クロ(Pn50) が後に続く! 【回避強Lv4(35)】 【制御弱Lv2(5)】
Chain10:惨付猛毒Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+32)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+32)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+32)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+32)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+31)


シリス(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(484)】 【麻Lv3(4)】
シリス
「【様々な色の光の玉が、皆の周囲を漂い始める】」
ライトアップ
場干渉し、天光強化フィールドLv1(3)を展開!
シリス(Lv15) Action 【毒Lv3(484)】 【麻Lv3(4)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv1(8)】 【必殺強Lv2(8)】
シリス(Lv15) は猛毒により80のダメージ!
シリス(Lv15) は麻痺により行動できない!
シリス(Lv15) は麻痺より復帰完了


ザナ(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(165)】
アリーシア(Lv15) はFPが28回復♪
ザナ(Lv15) はFPが28回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はFPが28回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが28回復♪
パピュ(Lv15) はFPが28回復♪
ザナ(Lv15) Action 【毒Lv3(165)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv1(8)】 【必殺強Lv2(8)】
ザナ(Lv15) は猛毒により59のダメージ!
Chain1!
アリーシア(Lv15) はLPが36回復♪
ザナ(Lv15) はLPが36回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はLPが36回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はLPが36回復♪
パピュ(Lv15) はLPが36回復♪


アリーシア(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(381)】 【封Lv2(31)】 【麻Lv3(49)】 【魅Lv3(81)】
バニッシュ
ケス(Pn50) は事象抵抗が弱化
アリーシア(Lv15) Action 【毒Lv3(381)】 【封Lv2(31)】 【麻Lv3(49)】 【魅Lv3(81)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv1(8)】 【必殺強Lv2(8)】
アリーシア(Lv15) は猛毒により34のダメージ!
アリーシア(Lv15) は封殺によりFPに11のダメージ!
ヒールレイン
Chain1!
アリーシア(Lv15) はLPが26回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はLPが26回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はLPが26回復♪



Turn 7

【天光強Lv1(2)】

クロPT
Chain
中:クロ(Pn50)
438/558
100/448
前:ケス(Pn50)
619/619
59/444
前:ミリウ(Pn50)
648/648
77/408
後:烟玖(Pn50)
556/582
85/432
中:リンド(Pn50)
516/602
116/448
前:アリーシア(Lv15)
【毒(352)】 【封(16)】 【麻(32)】 【魅(62)】
????
????
中:ザナ(Lv15)
【毒(135)】
????
????
前:シリス(Lv15)
【毒(444)】
????
????
前:Mrs.オルドハットマン(Lv15)
【毒(356)】 【麻(89)】
????
????
中:パピュ(Lv15)
【毒(243)】
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(356)】 【麻Lv3(89)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv4(27)】 【必殺強Lv2(8)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により57のダメージ!
ダスト
Chain1!
クロ(Pn50) は寸前で回避
ケス(Pn50) は寸前で回避

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
烟玖(Pn50) は寸前で回避
リンド(Pn50) は寸前で回避

ケス(Pn50) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+59)
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+53)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+55)

烟玖(Pn50) の罠効果が発動! 
群鴉
罠列命中減弱 Lv2!
アリーシア(Lv15) は命中率が弱化
シリス(Lv15) は命中率が弱化
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は命中率が弱化


ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
列抵抗補強 Lv3!
ケス(Pn50) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn50) は事象抵抗が強化
ミリウ(Pn50) Action 【物防強Lv4(5)】 【抵抗強Lv6(28)】 【回避強Lv6(78)】 【制御弱Lv2(3)】
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は15のダメージ!


ケス(Pn50) Action 【抵抗強Lv2(25)】 【回避強Lv6(48)】 【制御弱Lv2(3)】 【復帰弱Lv2(10)】
突刺属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は22のダメージ!


烟玖(Pn50) Action 【回避強Lv4(11)】 【制御弱Lv2(3)】
投射属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は21のダメージ!


リンド(Pn50) Action 【回避強Lv4(11)】 【制御弱Lv2(3)】
クロPTにChain1:全治癒活気Lv1を構築


パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(243)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv1(7)】 【必殺強Lv2(8)】
パピュ(Lv15) は猛毒により75のダメージ!
Chain1!
クロ(Pn50) は寸前で回避
ケス(Pn50) は寸前で回避
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
烟玖(Pn50) は寸前で回避
リンド(Pn50) は寸前で回避


クロ(Pn50) Action 【回避強Lv4(31)】 【制御弱Lv2(3)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残3回)
火炎属性攻撃!
Critical!
シリス
「ひっ……」
Clean Hit!!!
シリス(Lv15) は37のダメージ!


シリス(Lv15) Action 【毒Lv3(497)】 【命中弱Lv4(23)】 【回避強Lv1(7)】 【必殺強Lv2(6)】
シリス(Lv15) は猛毒により60のダメージ!
シリス
「わぁ……綺麗だけどあの方向って…… あぁー……。【宙に浮いたカードから産まれた流星群が一直線に相手のもとに!】」
流星群
Chain1!
天光属性攻撃!
リンド(Pn50) は37のダメージ!
天光属性攻撃!
リンド(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
リンド(Pn50) は寸前で回避


ザナ(Lv15) の自動効果が発動! 【毒Lv3(135)】
アリーシア(Lv15) はFPが14回復♪
ザナ(Lv15) はFPが14回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はFPが14回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが14回復♪
パピュ(Lv15) はFPが14回復♪
ザナ(Lv15) Action 【毒Lv3(135)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv1(7)】 【必殺強Lv2(6)】
ザナ(Lv15) は猛毒により49のダメージ!
BUGにChain1を構築


アリーシア(Lv15) Action 【毒Lv3(411)】 【封Lv2(16)】 【麻Lv3(32)】 【魅Lv3(62)】 【命中弱Lv4(23)】 【回避強Lv1(7)】 【必殺強Lv2(6)】
アリーシア(Lv15) は猛毒により33のダメージ!
アリーシア(Lv15) は封殺によりFPに6のダメージ!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避



Turn 8

【天光強Lv1(1)】

ザナ
「も、もうやめません?これ以上やってもさ、ほら、俺の体ボロボロで……」
シリス
「だぇか………助け……。」


Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(376)】 【麻Lv3(63)】 【命中弱Lv4(18)】 【回避強Lv4(23)】 【必殺強Lv2(6)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により20のダメージ!
Mrs.オルドハットマン
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」
BUGの連鎖発動
ザナ(Lv15) が先導する! 【毒Lv3(106)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv1(6)】 【必殺強Lv2(4)】
Chain1!
アリーシア(Lv15) はFPが18回復♪
ザナ(Lv15) はFPが18回復♪
シリス
「あっ……えへへ♪」
シリス(Lv15) はFPが18回復♪
Mrs.オルドハットマン
「少々おいたが過ぎましたか」
Mrs.オルドハットマン(Lv15) はFPが18回復♪
パピュ(Lv15) はFPが18回復♪

Mrs.オルドハットマン(Lv15) が後に続く! 【毒Lv3(376)】 【麻Lv3(63)】 【命中弱Lv4(18)】 【回避強Lv4(23)】 【必殺強Lv2(6)】
ウォール《マイナス》
Chain2!
クロ(Pn50) は寸前で回避
ケス(Pn50) は寸前で回避

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
烟玖(Pn50) は寸前で回避
リンド(Pn50) は寸前で回避


ミリウ(Pn50) Action 【物防強Lv4(1)】 【抵抗強Lv6(22)】 【回避強Lv6(72)】 【制御弱Lv2(1)】
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は14のダメージ!
ミリウ(Pn50) の物理防御の強化効果が消滅
ミリウ(Pn50) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ケス(Pn50) Action 【抵抗強Lv2(23)】 【回避強Lv6(42)】 【制御弱Lv2(1)】 【復帰弱Lv2(8)】
突刺属性攻撃!
Screen WeakPoint!
シリス(Lv15) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
シリス
「けほっ……うぅぅ……。」
シリス(Lv15) は26のダメージ!
ケス(Pn50) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


烟玖(Pn50) Action 【回避強Lv4(7)】 【制御弱Lv2(1)】
投射属性攻撃!
《スッ》
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は寸前で回避
烟玖(Pn50) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


リンド(Pn50) Action 【回避強Lv4(7)】 【制御弱Lv2(1)】
クロPTにChain2:列治癒活気Lv1を構築
リンド(Pn50) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


パピュ(Lv15) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(211)】
スキルカードの制御に失敗!
パピュ(Lv15) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(211)】
クロ(Pn50) は混乱にかかった!(深度+13)
ケス(Pn50) は混乱にかかった!(深度+14)

ミリウ(Pn50) は寸前で抵抗
烟玖(Pn50) は寸前で抵抗
リンド(Pn50) は混乱にかかった!(深度+16)
パピュ(Lv15) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(211)】
スキルカードの制御に失敗!
パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(211)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv1(6)】 【必殺強Lv2(6)】
パピュ(Lv15) は猛毒により51のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
リンド(Pn50) は30のダメージ!


クロ(Pn50) Action 【乱Lv2(13)】 【回避強Lv4(27)】 【制御弱Lv2(1)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残2回)
火炎属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は22のダメージ!
クロ(Pn50) は混乱より復帰完了
クロ(Pn50) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


シリス(Lv15) Action 【毒Lv3(457)】 【命中弱Lv4(19)】 【回避強Lv1(6)】 【必殺強Lv2(4)】
シリス(Lv15) は猛毒により25のダメージ!
シリス
「ホタルさん……いっぱいいっぱい輝いて!!」
イルミネーション
Chain1!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
シリス
「そんなぁ……」
ケス(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
シリス
「そんなぁ……」
ケス(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
シリス
「そんなぁ……」
ケス(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケス(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
シリス
「そんなぁ……」
ケス(Pn50) は寸前で回避
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケス(Pn50) は寸前で回避
シリス(Lv15) の場干渉より 天光強化フィールドが消滅


ザナ(Lv15) Action 【毒Lv3(106)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv1(6)】 【必殺強Lv2(4)】
ザナ(Lv15) は猛毒により19のダメージ!
Chain1!
ザナ(Lv15) はFPが32回復♪


アリーシア(Lv15) Action 【毒Lv3(381)】 【封Lv2(2)】 【麻Lv3(17)】 【魅Lv3(45)】 【命中弱Lv4(19)】 【回避強Lv1(6)】 【必殺強Lv2(4)】
アリーシア(Lv15) は猛毒により20のダメージ!
アリーシア(Lv15) は封殺によりFPに2のダメージ!
天光属性攻撃!
ミリウ(Pn50) は1のダメージ!
ミリウ(Pn50) のFPブースタLv1!!(残4回)
ミリウ(Pn50) はFPが10回復♪
アリーシア(Lv15) は封殺より復帰完了

クロ(Pn50) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv2!
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+37)
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+37)
Deep Impact!!!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+37)



Turn 9

クロPT
Chain 全治癒活気Lv1(1) 列治癒活気Lv1(2)
中:クロ(Pn50)
438/558
88/448
前:ケス(Pn50)
【乱(14)】
619/619
11/444
前:ミリウ(Pn50)
647/648
45/408
後:烟玖(Pn50)
556/582
61/432
中:リンド(Pn50)
【乱(16)】
379/602
46/448
前:アリーシア(Lv15)
【毒(389)】 【麻(3)】 【魅(29)】
????
????
中:ザナ(Lv15)
【毒(78)】
????
????
前:シリス(Lv15)
【毒(455)】
????
????
前:Mrs.オルドハットマン(Lv15)
【毒(377)】 【麻(39)】
????
????
中:パピュ(Lv15)
【毒(180)】
????
????
BUG
Chain
Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(377)】 【麻Lv3(39)】 【命中弱Lv4(14)】 【回避強Lv4(19)】 【必殺強Lv2(4)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
ミリウ(Pn50) は寸前で回避

クロ(Pn50) の罠効果が発動! 
罠貫付猛毒 Lv2!
Deep Impact!!!
シリス(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+42)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+40)


ミリウ(Pn50) の自動効果が発動! 
列物防補強 Lv3!
ケス(Pn50) は物理防御が強化
ミリウ(Pn50) は物理防御が強化
ミリウ(Pn50) Action 【物防強Lv3(24)】 【抵抗強Lv6(16)】 【回避強Lv6(66)】
天光属性攻撃!
残光だけが残りし戦場の星!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は寸前で回避


ケス(Pn50) Action 【乱Lv2(14)】 【物防強Lv3(24)】 【抵抗強Lv2(21)】 【回避強Lv6(36)】 【復帰弱Lv2(6)】
突刺属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は寸前で回避
ケス(Pn50) は混乱より復帰完了


烟玖(Pn50) Action 【回避強Lv4(3)】
投射属性攻撃!
烟玖
「あれ……」
パピュ(Lv15) は寸前で回避
烟玖(Pn50) の回避率の強化効果が消滅


リンド(Pn50) Action 【乱Lv2(16)】 【回避強Lv4(3)】
疾風属性攻撃!
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
リンド(Pn50) は混乱より復帰完了
リンド(Pn50) の回避率の強化効果が消滅


パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(180)】 【命中弱Lv2(1)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(4)】
パピュ(Lv15) は猛毒により35のダメージ!
疾風属性攻撃!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
パピュ(Lv15) の命中率の弱化効果が消滅


クロ(Pn50) Action 【回避強Lv4(23)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残1回)
火炎属性攻撃!
アリーシア(Lv15) は27のダメージ!


シリス(Lv15) Action 【毒Lv3(497)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(2)】
シリス(Lv15) は猛毒により17のダメージ!
殴打属性攻撃!
ケス(Pn50) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
シリス(Lv15) は35のダメージ!
シリス
「…………。(ぐったりしている」
シリス(Lv15) は離脱
ザナ
「……ちょっと待ってくださいよ、なんでこんな……」
シリス(Lv15) の必殺率の強化効果が消滅


ザナ(Lv15) Action 【毒Lv3(118)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(2)】
ザナ(Lv15) は猛毒により12のダメージ!
冥闇属性攻撃!

ミリウ(Pn50) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
ザナ(Lv15) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
ザナ(Lv15) は22のダメージ!
ザナ(Lv15) の必殺率の強化効果が消滅


アリーシア(Lv15) Action 【毒Lv3(389)】 【麻Lv3(3)】 【魅Lv3(29)】 【命中弱Lv4(15)】 【回避強Lv1(5)】 【必殺強Lv2(2)】
アリーシア(Lv15) は猛毒により4のダメージ!
天光属性攻撃!
ミリウ(Pn50) は寸前で回避
アリーシア(Lv15) は麻痺より復帰完了
アリーシア(Lv15) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 10

ミリウ
「まだ…がんばらなきゃ…」

パピュ
「まだまだ、これからですわ。みなさま、がんばりましょう。」


Mrs.オルドハットマン(Lv15) Action 【毒Lv3(341)】 【麻Lv3(16)】 【命中弱Lv4(10)】 【回避強Lv4(15)】 【必殺強Lv2(2)】
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
リンド(Pn50) は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は17のダメージ!
Mrs.オルドハットマン(Lv15) は離脱
ザナ
「……ちょっと待ってくださいよ、なんでこんな……」

クロ(Pn50) の罠効果が発動! 
罠惨付猛毒 Lv2!
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+20)
Deep Impact!!!
パピュ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+20)
Deep Impact!!!
アリーシア(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+21)
Deep Impact!!!
ザナ(Lv15) は猛毒にかかった!(深度+20)
Mrs.オルドハットマン(Lv15) の必殺率の強化効果が消滅


ミリウ(Pn50) Action 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv6(10)】 【回避強Lv6(60)】
天光属性攻撃!
パピュ(Lv15) は14のダメージ!


ケス(Pn50) Action 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv2(19)】 【回避強Lv6(30)】 【復帰弱Lv2(4)】
しかし付猛毒 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
突刺属性攻撃!
アリーシア(Lv15) は25のダメージ!
アリーシア(Lv15) は離脱
ザナ
「……ちょっと待ってくださいよ、なんでこんな……」
BUGは隊列が詰められた!


烟玖(Pn50) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ザナ(Lv15) は43のダメージ!
ザナ
「ぐ、うえっ……!?」
ザナ(Lv15) は離脱


リンド(Pn50) Action 
疾風属性攻撃!
パピュ(Lv15) は15のダメージ!


パピュ(Lv15) Action 【毒Lv3(170)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv2(2)】
パピュ(Lv15) は猛毒により20のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
ミリウ(Pn50) は9のダメージ!
ミリウ(Pn50) のFPブースタLv1!!(残3回)
ミリウ(Pn50) はFPが10回復♪
パピュ(Lv15) の必殺率の強化効果が消滅


クロ(Pn50) Action 【回避強Lv4(19)】
クロ(Pn50) はFPヒーリングより、FPが10回復♪(残0回)
しかし付猛毒 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
パピュ(Lv15) は38のダメージ!



Turn 11

クロPT
Chain 全治癒活気Lv1(1) 列治癒活気Lv1(2)
中:クロ(Pn50)
438/558
28/448
前:ケス(Pn50)
619/619
11/444
前:ミリウ(Pn50)
638/648
13/408
後:烟玖(Pn50)
556/582
61/432
中:リンド(Pn50)
379/602
46/448
前:パピュ(Lv15)
【毒(140)】
????
????
BUG
Chain
ミリウ(Pn50) Action 【物防強Lv3(18)】 【抵抗強Lv6(4)】 【回避強Lv6(54)】
天光属性攻撃!
パピュ(Lv15) は13のダメージ!
ミリウ(Pn50) の事象抵抗の強化効果が消滅


ケス(Pn50) Action 【物防強Lv3(18)】 【抵抗強Lv2(17)】 【回避強Lv6(24)】 【復帰弱Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
パピュ(Lv15) は20のダメージ!
パピュ(Lv15) は離脱
ケス(Pn50) の復帰率の弱化効果が消滅


Battle Result

クロPTの勝利!!

ケス
「ふぅ……何とかなったか」
ミリウ
「みんな、大丈夫…? わたしは問題ない…。」
烟玖
「……終わった……かな」
リンド
「よーーーしお疲れちゃん。じゃあ後はゆっくり怪我したとこ治させてくれ。
 な? な??」

ザナ
「……………あ、あれ。あれ…… 」
ザナ
「そろそろ、BUGも、強くなってきてるってことっすよね。だから、負けたんすかね。……で、出直さないと 」
ザナ
「……次、あるっすよね?俺には、次、が……」
シリス
「ぁっ……あぁ…………。」
Mrs.オルドハットマン
「傷つかないで」
パピュ
「も、もうだめです……。」

 2歩カードを獲得♪(+Ino10 移動/確歩Lv2/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
 Eno34 メイカ・クリードから召集された。[Command:最新(vol.15)]
 Eno159 ケスから召集された。[Command:最新(vol.15)]
 Eno190 早川 千尋から召集された。[Command:最新(vol.15)]
 Eno374 タンブル・ウィードから召集された。[Command:最新(vol.15)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:Q-Lv15 【鈍色の海岸線・奥】
 
 MLPが2UP!(558→560)
 MFPが1UP!(448→449)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 84→99)
 マーキングより、化学をさらに鍛錬完了(162→177)
 マーキングより、火術をさらに鍛錬完了(39→54)
 
 進行に成功した。
 448Tipを獲得♪
 1279EXPを獲得し、LvUP!!(Lv12→13)
 MLPが5UP!(560→565)
 MFPが4UP!(449→453)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 13→15)
 MLPが50UP!(565→615)
 MFPが40UP!(453→493)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 18→20)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【傷突刺火炎Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列傷突刺火炎Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【惨付猛毒Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【惨付麻痺Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠惨付猛毒Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠惨付麻痺Lv3】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【傷火炎猛毒Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【傷火炎麻痺Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列傷火炎猛毒Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列傷火炎麻痺Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 V-Lv13 回復施設Lv14:回復施設利用者のEno256 緋色の狐から14Tipを受け取った
緋色の狐
「わふわふ☆ ちょっぴり休憩させてくださいな♪」
 A-Lv12 祭器屋Lv15:祭器屋利用者のEno341 ラムネ&ミミから15Tipを受け取った
ラムネ
「ごめんください、おともだちの道具をお願いします」

 C-Lv11 競技場Lv15:競技場より決算のお知らせ☆彡
 810Tipを獲得♪(Tip.T 1594 → 2404)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ訪れるは、一つの人影。黒のスカートスーツに白衣を纏った、赤眼の女。
  ピンクのウェーブがかったロングヘアー。ワインレッドのポイントメッシュが入った前髪をかき上げる。

 
 

  赤眼の女
 「あら、貴方は。その後はどう?上手くやれている?」


 
  軽く会釈する。
 

  赤眼の女
 「此処の世界。貴方は順応できてきたかしら。」


  赤眼の女
 「でもこの星のコト…まだ調べ足りないのよね。
  イロイロと調べ足りないの。よかったらテキトウな研究材料を頂けないかしら。」


 
  クロは虹色の石を用意した。


 赤眼の女
「これは…。」



  用意されたそれを受け取り。


 赤眼の女
「ええ、テキトウな研究材料。何かしら活用させて頂くわ。」


 赤眼の女
「これが、この世界に…存在する意味は…。」



  目を伏せ。


 赤眼の女
「ま、いいわ。」


 赤眼の女
「今回は、どうもありがと。」



  鼻歌を口ずさむ。


 赤眼の女
「巡る巡る…の行方♪ふふ。」



  クロにそれを渡し。
  ふらりと、その場を立ち去った。

 虹色の石を獲得♪(+Ino13 固有鉱物/体調回復Lv2/効力-/精度-)



 M-Lv1 魔器屋Lv3:魔器屋の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno50 クロシェット
りんごん
Lv
13
EXP
4843
斬術
0
火術
54
Rank
15
NEXT
1425
突術
80
神術
0
Cond
GOOD
Tip
6228
打術
0
命術
0
MLP
615
MFP
493
Tip.T
2404
射撃
0
冥術
0
Day
11
Mod
0
Build.T
10
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
99
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
69
風水
0
体力
03 ]]]
料理
51
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
24
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
23 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
177
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
DEATH
Sub
THE HERMIT
Good
火炎 突刺
Weak
氷水 疾風
愛称
クロ
専門
盗術 化学
種族
人間
性別
女
年齢
若い
肩書
暗殺者
口調
柔和 / 私 / 君
☆彡
open 3 / total 4

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 【主力】暗器 固有火炎魔器 - 8 8
ちょうど良いので拝借してきた業物。切られると焼け付くような痛みを感じる。
2 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする
3 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
4 悪魔の虫歯 固有謎物 強精神Lv3 - -
5 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
6 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
7 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
8 隠れ家のカード 特有設置 回復施設Lv16 16 5
現在地マスに回復施設を設置する(区分:信仰)
9 お持ち帰り食 食物 体調回復Lv4 - 3
施設:キャンプ場のお持ち帰り食
10 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
11 救急箱 薬物 体調回復Lv3 - 3
施設:黄金原旅館より支給
12 【補助】仕込み傘 兵器 武具Lv2 28 19
傘に見せかけた銃。装填された弾には猛毒が仕込まれている。
13 虹色の石 固有鉱物 体調回復Lv2 - -
#強化クエスト で得たモノ

Sno 所持Max99 / 特有Max3 / 設定Max20 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 共有 解離 惨付猛毒Lv1 0 24
2 無名のカード 共有 解離 惨付猛毒Lv2 0 48
3 無名のカード 共有 解離 惨付麻痺Lv1 0 24
4 無名のカード 共有 解離 惨付麻痺Lv2 0 48
5 無名のカード 共有 解離 列付猛毒Lv1 0 16
6 無名のカード 共有 解離 列付猛毒Lv2 0 32
7 無名のカード 共有 解離 列付猛毒Lv3 0 48
8 無名のカード 共有 解離 列付麻痺Lv1 0 16
9 無名のカード 共有 解離 列付麻痺Lv2 0 32
10 無名のカード 共有 解離 列付麻痺Lv3 0 48
11 無名のカード 専有 解離 貫付猛毒Lv1 0 16
12 無名のカード 専有 解離 貫付猛毒Lv2 0 32
13 無名のカード 共有 解離 貫付猛毒Lv3 0 48
14 無名のカード 専有 解離 貫付麻痺Lv1 0 16
15 無名のカード 専有 解離 貫付麻痺Lv2 0 32
16 無名のカード 共有 解離 貫付麻痺Lv3 0 48
17 無名のカード 共有 罠 罠惨付猛毒Lv1 0 24
18 無名のカード 共有 罠 罠惨付猛毒Lv2 0 48
19 無名のカード 共有 罠 罠惨付麻痺Lv1 0 24
20 無名のカード 共有 罠 罠惨付麻痺Lv2 0 48
21 無名のカード 共有 罠 罠列付猛毒Lv1 0 16
22 無名のカード 共有 罠 罠列付猛毒Lv2 0 32
23 無名のカード 共有 罠 罠列付猛毒Lv3 0 48
24 無名のカード 共有 罠 罠列付麻痺Lv1 0 16
25 無名のカード 共有 罠 罠列付麻痺Lv2 0 32
26 無名のカード 共有 罠 罠列付麻痺Lv3 0 48
27 無名のカード 専有 罠 罠貫付猛毒Lv1 0 16
28 無名のカード 専有 罠 罠貫付猛毒Lv2 0 32
29 無名のカード 共有 罠 罠貫付猛毒Lv3 0 48
30 無名のカード 専有 罠 罠貫付麻痺Lv1 0 16
31 無名のカード 専有 罠 罠貫付麻痺Lv2 0 32
32 無名のカード 共有 罠 罠貫付麻痺Lv3 0 48
33 無名のカード 共有 先発 続活気Lv1 60 0
34 無名のカード 共有 先発 続活気Lv2 120 0
35 無名のカード 共有 先発 添活気Lv1 60 0
36 無名のカード 共有 先発 添活気Lv2 120 0
37 無名のカード 共有 先発 隠密Lv1 0 10
38 無名のカード 共有 先発 隠密Lv2 0 20
39 無名のカード 共有 解離 活気Lv1 14 0
40 無名のカード 共有 解離 活気Lv1 14 0
41 無名のカード 共有 解離 列活気Lv1 28 0
42 無名のカード 共有 解離 付猛毒Lv1 0 8
43 無名のカード 共有 解離 付猛毒Lv2 0 16
44 無名のカード 共有 解離 付猛毒Lv3 0 24
45 無名のカード 共有 解離 付麻痺Lv1 0 8
46 無名のカード 共有 解離 付麻痺Lv2 0 16
47 無名のカード 共有 解離 付麻痺Lv3 0 24
48 無名のカード 共有 罠 罠付猛毒Lv1 0 8
49 無名のカード 共有 罠 罠付猛毒Lv2 0 16
50 無名のカード 共有 罠 罠付猛毒Lv3 0 24
51 無名のカード 共有 罠 罠付麻痺Lv1 0 8
52 無名のカード 共有 罠 罠付麻痺Lv2 0 16
53 無名のカード 共有 罠 罠付麻痺Lv3 0 24
54 無名のカード 共有 解離 全付猛毒Lv1 0 24
55 無名のカード 共有 罠 列味付Lv1 0 24
56 無名のカード 共有 罠 列味付Lv2 0 48
57 無名のカード 共有 罠 貫味付Lv1 0 24
58 無名のカード 共有 罠 貫味付Lv2 0 48
59 無名のカード 共有 罠 惨味付Lv1 0 36
60 無名のカード 共有 罠 惨味付Lv2 0 72
61 無名のカード 共有 先発 複製Lv1 0 6
62 無名のカード 共有 先発 複製Lv2 0 12
63 無名のカード 共有 罠 罠列事象減弱Lv1 0 12
64 無名のカード 共有 罠 罠列事象減弱Lv2 0 24
65 無名のカード 専有 罠 罠列必殺減弱Lv1 0 12
66 無名のカード 共有 罠 罠列必殺減弱Lv2 0 24
67 無名のカード 共有 罠 罠全必殺減弱Lv1 0 18
68 無名のカード 共有 罠 罠列復帰減弱Lv1 0 12
69 無名のカード 共有 罠 罠列復帰減弱Lv2 0 24
70 無名のカード 共有 自動 罠解除Lv1 0 3
71 無名のカード 共有 自動 罠解除Lv2 0 6
72 無名のカード 共有 先発 復帰補佐Lv1 0 8
73 無名のカード 共有 先発 事象補佐Lv1 0 8
74 無名のカード 共有 先発 必殺補佐Lv1 0 8
75 無名のカード 共有 先発 列復帰補佐Lv1 0 16
76 無名のカード 共有 先発 列事象補佐Lv1 0 16
77 無名のカード 共有 先発 列必殺補佐Lv1 0 16
78 無名のカード 共有 解離 貫付魅了Lv1 0 16
79 奇襲 特有 解離 散応傷火炎Lv2 0 64
80 無名のカード 共有 解離 貫侵食突刺Lv1 0 24
81 奇襲 特有 先発 全命中妨害Lv2 0 48
82 奇襲 特有 先発 対封殺Lv2 0 60
83 無名のカード 固有 解離 治癒Lv1 0 14
84 無名のカード 固有 瀕死 血路Lv2 28 10
85 無名のカード 共有 解離 突刺吸魔Lv2 0 30
86 無名のカード 共有 解離 列傷突刺猛毒Lv2 0 60
87 無名のカード 共有 解離 列傷突刺麻痺Lv2 0 60
88 無名のカード 共有 解離 列傷突刺Lv2 0 48
89 無名のカード 共有 解離 惨傷突刺Lv2 0 64
90 無名のカード 共有 解離 列傷身突刺Lv2 0 48
91 無名のカード 共有 解離 貫傷身突刺Lv2 0 48
92 無名のカード 共有 解離 惨傷身突刺Lv2 0 64
93 無名のカード 共有 罠 罠列傷突刺Lv2 0 48
94 無名のカード 共有 罠 罠貫傷突刺Lv2 0 48
95 無名のカード 共有 罠 罠惨傷突刺Lv2 0 64
96 無名のカード 共有 罠 罠列傷身突刺Lv2 0 48
97 無名のカード 共有 解離 貫刳傷突刺Lv2 0 48
98 無名のカード 共有 解離 惨刳傷突刺Lv2 0 64
99 無名のカード 専有 解離 傷突刺火炎Lv2 0 40


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
C-11 競技場 月輝 遊戯 競技場Lv15 162 5
A-12 祭器屋 激火 祭器 祭器屋Lv15 75 2
V-13 回復施設 流水 回復 回復施設Lv14 70 3
F-9 居酒屋 安息 休息 居酒屋Lv13 98 1
B-10 礼拝堂 星期 信仰 礼拝堂Lv12 112 2
R-12 回復施設 農耕 回復 回復施設Lv17 85 4

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
魔器 1 10 0 0 兵器 3 15 1 7
祭器 1 3 1 15 回復 2 3 1 14
休息 1 6 2 26 遊戯 1 4 1 15
信仰 1 5 4 48

Mission List
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:D-Lv30
#勇敢なるモノ
☆ Clear ☆
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:P-Lv16

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:Q-Lv15 【鈍色の海岸線・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
17××××××××××××××××××××××17
16×××××××××××16
15×××★××15
1414
13☆13
12☆☆12
11☆11
10☆10
9☆9
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv16 C-Lv15 E-Lv14 F-Lv16 G-Lv16 H-Lv15 I-Lv15 J-Lv16 K-Lv16 L-Lv16 M-Lv15 N-Lv16 O-Lv16 P-Lv16 Q-Lv16 R-Lv16 S-Lv15 T-Lv14 U-Lv14

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK