![]() 「よくもまあ裏でねちねちと邪魔をしてくれていましたね。 どこからその陰湿な意欲がわいてくるのやら」 嫌味ったらしく笑みを浮かべたメイド服の女の見つめる先にいたのは いかにも我こそは天使という風貌の者。 ![]() 「私達がどういった使命をもち生まれたかはお前であればよく知っているはず そうしてお前自身、その断罪対象であることがすでにはっきりとした」 冷たく生気のない目は瞬き一つせず相手を見つめ続けており、 その唇は突き刺すような言葉を速矢のように放つ。 ![]() 「お前は悪魔の血を色濃く引いている、違いないな?」 ![]() 「全く何をおっしゃいます? そのようなこと、でっち上げもよいところ ……証拠はあるのですか? アルバート卿のときも証拠という証拠などなかったでしょうに」 ![]() 「あの罪人が悪魔の手先であり我らとその主に仇なす存在である、 とのことは多くの貴族から確かな情報として集まり実質その所有物からも グリモワールに封じるべきであろう禁書がぼろぼろと見つかっているのだぞ」 ![]() 「何度も言わせるな そしてお前が悪魔たる証拠は髪より分身を生み出すその力に他ならない……!」 ![]() 「面白いこと。 ――そうそう、貴方がそう疑いをかけるように私も貴方に疑いを持っているのですよ」 ![]() 「貴方が天使の末裔たる証拠はなんでしょう?」 ![]() 「我が一族とその血に疑いをかけるなど、お前のような悪魔は早々に裁かねばなるまい」 [運命] ![]() ![]() |
![]() |
![]() 「運命がままに。」 |
![]() 「招集かな。任せてくれ」 |
![]() 「はーい! アマリア、よばれました!!」 |
![]() 「図書塔第二書庫隊所属兵122号アリステア。 要請を受け参上致しました。此度の開拓戦、よろしくお願い致します。」 (ビシッとたいへん姿勢の整った敬礼をしてみせた。) |
![]() 「少々戯れるとしようか。」 |
輪舞、混迷を外しました。
新スキル、雑と多の試用構成です。 MFPOver構成のため、活気必須。 封殺メイン構成、続けることにしました……! カード効果 動静云為 先発。 発動、待機によって変動したGo/Waitを戻す 不協音 自動。 全体ランダムステータス低下x2 狂詩 自動。 全体封殺x2 輪舞 自動。 味方全回避上昇、加速 夢想 自動。 全体混乱x2 低下 解離。 敵カード1枚のLvを下げる(Lv1はBlankになります) 混迷 解離。 敵全混乱+魅了。 今回外します。 |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno181 ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno125 すーぱーお楽しみ対戦 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno3 聖歌隊 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「いかねばならない理由がありますから」 |
![]() 「さて、BUGは殲滅だ」 |
![]() 「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」 |
![]() ――――無言。 |
![]() 「引いてもらおうか。力尽くでな。」 |
![]() 「これも我が務め…… ネルケ少佐、参る!」 |
![]() 「ここは通してもらうよ!」 |
![]() 「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」 |
![]() 「こんにちは。 私は - あなたを - 殺傷します。 抵抗は - 推奨されません」 |
![]() 「往く道が険しくても、テンは往かなくちゃいけないんです」 |
![]() 「こんなこともあろうかと、と言ったものだ。」 |
![]() 「くらえ!! ポケットの中で存分に熟成させたやつだ!! 」 ![]() 「良い子は真似しないでね」 |
![]() 「――――私達は、ここにいます。」 |
![]() 「くそっこんな時に!」 |
![]() |
![]() 「貴様に剣の加護があらんことを!!」 |
![]() 「ほれ、追加で行くぞ!」 |
![]() 「後ろはわたしが守る!」 |
![]() 「未熟……!」 |
![]() 「ふぅ……」 |
![]() 「多少の傷は、覚悟の上だ」 |
![]() 「その刃、なまくらにしてやろう!」 |
Achenbash's Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「じわじわと破滅へ進むが良い」 |
![]() 「ふむ、猪口才な」 |
![]() 「ふむ、猪口才な」 |
![]() 「ぅおっと!」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「このまま、繋げていきます」 |
![]() 「一気に行くよ!」 |
![]() 「はぁぁぁあっ!!」 |
![]() 「未熟……!」 |
![]() 「どんな攻撃だろうと、受けて立つ!」 |
![]() 「それでは参りましょう」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「二。 」 |
![]() それは沈黙している。 |
![]() 「痛っ……」 |
![]() 「みっつ!」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「伍重奏【クインテット】」 |
![]() 「六。 」 |
![]() 「ラッキーセブンだ!」 |
![]() 「ふぅ、一息だ」 |
![]() 「これで……どうでしょうか……!」 |
![]() 「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」 |
Achenbash's Chain 列治癒活気Lv2(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) |
![]() 「そろそろ温まってきたか」 |
![]() 「まさかもう疲れたなどとは言わないだろう?」 |
![]() 「この調子でいけば大丈夫かな」 |
![]() 「――(じっと戦場を見ている)」 |
![]() 「あなたは - とてもしぶとい」 |
![]() 「そう簡単にはやらせぬ」 |
![]() 「よし! ばっちり!」 |
Achenbash's Chain 列治癒活気Lv2(1) 列活気Lv1(2) 多傷投射Lv2(3) 列侵食斬払Lv3(4) 鎖力Lv1(5) 連治癒活気Lv2(6) 列付封殺Lv2(7) 散時傷投射Lv3(8) 刈侵食斬払Lv2(9) 全付混乱Lv2(10) 連活気Lv2(11) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) |
![]() 「敵さんすっごくつよいみたい……!」 |
![]() 「苦境だが……負けられん!」 |
![]() 「テンは諦めたくないのです」 |
![]() 「一気に行くよ!」 |
![]() 「そこ!」 |
![]() 「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」 |
![]() 「我が剣に断てぬもの無し!」 |
![]() 「くっ……! なんて野蛮な……!」 |
![]() 「ちぃっ……!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「Quatre!」 |
![]() 「遠くにいても撃ち抜いてみせる!」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「行きます!」 |
![]() 「致命傷です。 降伏を - 勧告します」 |
![]() 「天空の花」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「これでもまだ耐えられる?」 |
![]() 「次こそは!」 |
![]() 「ばよえー……ん?」 |
![]() 「でやっ!!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「これでどうだ!」 |
![]() 「手応えあり!」 |
![]() 「くっ痛いところを…!」 |
![]() 「これでもまだ耐えられる?」 |
![]() 「あ、あぶなかった……!」 |
![]() 「パーフェクトね!」 |
![]() 「あわわ。ご、ごめんなさい……!」 |
![]() 「ううう……アマリアもう無理……」 |
![]() 「大丈夫ですか……!」 |
![]() 「大丈夫か!下がっててくれ」 |
![]() まったく興味がないようだ。見向きもしない。 |
![]() 「思わしくない状況だな」 |
![]() 「この剣閃を……研ぎ澄ます!」 |
![]() 「ここからだ!」 |
![]() 「いけっ、エイク!」 |
![]() 「貰いました!」 |
![]() 「ちぃっ……!」 |
![]() ひらり。 |
![]() 「ふしぎなおと」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「すぅ……」 |
![]() 「処置完了!」 |
![]() 「流れを変えていこう!」 |
![]() 「このまま押していくぞ!」 |
![]() 「こっちが有利な状況でも油断しないようにしないと」 |
![]() 「優勢はいつ崩れるとも限らん。今の内に斬り捨ててしまえ!」 |
![]() 「はい。油断せずにいきましょう。」 |
![]() 「さあ! これに耐えられますか!」 |
![]() 「くぅ……!」 |
![]() 「一息つきましょうか」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
Achenbash's Chain 列治癒活気Lv2(1) 列活気Lv1(2) 多傷投射Lv2(3) 列侵食斬払Lv3(4) 鎖力Lv1(5) 連治癒活気Lv2(6) 列付封殺Lv2(7) 散時傷投射Lv3(8) 刈侵食斬払Lv2(9) 全付混乱Lv2(10) 連活気Lv2(11) 貫付封殺Lv2(12) 連侵食斬払Lv2(13) 列付封殺Lv2(14) 散活気Lv2(15) 列侵食突刺Lv2(16) 深侵食斬払Lv2(17) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「弐重奏【デュオ】」 |
![]() 「ふー」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ戦える」 |
![]() 「これで立て直せるか」 |
![]() まばたき。 |
![]() 空白に線を描いた。 |
![]() 意味のない言葉と囁き声。 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「ぐぅ……!やりますね!!」 |
![]() 「よっつ!」 |
![]() 「くっ!」 |
![]() 「まだまだ……!」 |
![]() 「漆重奏【セプテット】」 |
![]() 「八。 」 |
![]() 「まだまだいくぞ!」 |
![]() 「もはや芸術の域だな。繋いでいくぞ」 |
![]() 「まだまだいくぞ!」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「痛っ……」 |
![]() 「もはや芸術の域だな。繋いでいくぞ」 |
![]() 「畏怖するが良い」 |
![]() 「まだまだいくぞ!」 |
![]() 「もはや芸術の域だな。繋いでいくぞ」 |
![]() 「ふー」 |
![]() 「これで立て直せるか」 |
![]() 「フィナーレといこうか」 |
![]() 「まだまだっ!」 |
![]() 「くっ、……すまん……!」 |
![]() 「ヤトア様、申し訳ありません――」 |
![]() 「もー! 怒ったよ!」 |
![]() 「大丈夫です、あとはテンに任せてください」 |
![]() 意味のない言葉と囁き声。 |
![]() 「しまった!?」 |
![]() 「ふぅ、一息だ」 |
![]() 「さぁ、この調子だ」 |
![]() 「まだ、チャンスはある……から……!」 |
![]() 「次こそは!」 |
Achenbash's Chain 貫侵食突刺Lv2(1) 侵食斬払Lv3(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「まだ、まだ……テンは、立ち止まるわけにはいきません」 |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「奇策かもしれぬが、まとめて貫く」 |
![]() 「ほう、これが苦手なのか」 |
![]() 「どうした、がら空きであるぞ」 |
![]() 「しまった!?」 |
![]() 「ふたつ!」 |
![]() 「ここが弱いんだろう?」 |
![]() 「みっつ!」 |
![]() 「???」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「これにて終わりだ」 |
![]() 「畳みかけるぞ!」 |
![]() 「……まだ、大丈夫だよね?」 |
![]() 「華麗なる重奏を始めよう」 |
![]() 「それでは参りましょう」 |
![]() 「弐重奏【デュオ】」 |
![]() 「ほう、これが苦手なのか」 |
![]() 「しまった!?」 |
![]() 「ふむ、手応え有りだな」 |
![]() 「くっ……! なんて野蛮な……!」 |
![]() 「フィナーレといこうか」 |
![]() 「命までは取らぬ、引くがいい」 |
![]() 「ごめん……な、さい……!」 |
![]() 「ごめんなさい、テンはもう無理です…」 |
![]() 「ごめんなさい、テンはもう無理です…」 |
![]() 「道は開けました。 皆様お怪我はありませんか?」 |
![]() 「お疲れ様」 |
![]() 「みんなでがんばったおかげだね!」 |
![]() ――――無言だ。 |
![]() 「おとなしく引き下がってれば良かったものを」 |
![]() 「くっ、力不足か……!」 |
![]() 「うう、ここで足止めされるわけには……!」 |
![]() 「く――まずいな」 |
![]() 「一時的に - 撤退します」 |
![]() 「油断大敵ですね……」 |
![]() 「これで行くこともできましょう」 |
![]() 「よいものですね」 |
![]() 「これは今後の蓄えになりそうです。」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交流フリー 招集フリー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スレイン・フォウル・アッヘンバッハ Srain F Achenbash 辺境の惑星を彷徨う元貴族の少年。 両親は無く帰る場所もなにもかもない。 紫を帯びた灰色の髪、深く赤い瞳に簡易なシャツとベストが特徴、小柄でやせ型。 声は高め。 物腰がやわらかいようでもありながら、どこか歪んでヒビがある。 クラウディア Crowdia アッヘンバッハ家に仕えていたメイド。 冷たく淡々としている。 肩上に切られた黒髪に鋭く赤い瞳が特徴。 ただ一つの使命のために辺境の惑星へと足を運び 使用人の技術とキャリアを生かし他の開拓者たちの手伝いをしながらその目的がため行動する。 セレスティナ Celestina 天使を思わせる姿である断罪の一族の断罪者、告死天使。 大きな双翼と頭にある告死天使の象徴の金色の円盤が特徴。 冷たくひややかな目をしており、背中には罪狩りのロザリオという十字架型の大杖を持つ。 全ての罪と悪を罰することのみが存在意義。 ただ一つの使命のために辺境の惑星にとどまっている。 ※上記のキャラはそれぞれ別行動かつ 3人目のキャラとの交流はあまりお勧めできません。 PL:@meiriyairoiro | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【防具】適当なもの | 固有衣服 | - | 8 | 8 |
ベストにワイシャツ | |||||
2 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv7 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長 | |||||
3 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
4 | 防具屋のカード | 設置 | 防具屋Lv7 | 7 | 6 |
現在地マスに防具屋を設置する(区分:防具) | |||||
5 | 競技場のカード | 設置 | 競技場Lv16 | 20 | 10 |
現在地マスに競技場を設置する(区分:遊戯) | |||||
6 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
7 | 喫茶店のカード | 設置 | 喫茶店Lv9 | 10 | 6 |
現在地マスに喫茶店を設置する(区分:休息) | |||||
8 | テレポートカード | 転送 | 転送 | F | 13 |
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される | |||||
9 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
11 | キラービー | 生物 | 貫傷身突刺Lv1 | - | - |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max18 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 二枚目のジョーカー | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
2 | 全加速Lv1 | 共有 | 先発 | 全加速Lv1 | 0 | 12 |
3 | ReSET | 共有 | 先発 | 全動静云為Lv1 | 0 | 9 |
4 | ReVERSE | 共有 | 先発 | 全待機Lv1 | 0 | 12 |
5 | ShuFfle All | 共有 | 先発 | 全確変Lv1 | 0 | 18 |
6 | DoUBT | 共有 | 先発 | 列待機Lv1 | 0 | 8 |
7 | shuffLE SET | 共有 | 先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
8 | 動静Lv2 | 共有 | 先発 | 動静Lv2 | 0 | 6 |
9 | 対封殺Lv1 | 共有 | 先発 | 対封殺Lv1 | 0 | 30 |
10 | 対混乱Lv1 | 共有 | 先発 | 対混乱Lv1 | 0 | 30 |
11 | 対魅了Lv1 | 共有 | 先発 | 対魅了Lv1 | 0 | 30 |
12 | 幻蝶籠 | 共有 | 先発 | 追封殺Lv1 | 0 | 30 |
13 | 幻蝶の反旗 | 共有 | 瀕死 | 全放封殺Lv1 | 0 | 24 |
14 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 回避補狂Lv2 | 0 | 10 |
15 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 制御補狂Lv2 | 0 | 10 |
16 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 列回避補狂Lv2 | 0 | 20 |
17 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全放魅了Lv1 | 0 | 24 |
18 | 幻蝶の反旗 | 共有 | 瀕死 | 列放封殺Lv1 | 0 | 16 |
19 | 幻蝶の反旗 | 共有 | 瀕死 | 列放封殺Lv2 | 0 | 32 |
20 | 幻獅の反旗 | 共有 | 瀕死 | 列放混乱Lv2 | 0 | 32 |
21 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列放魅了Lv1 | 0 | 16 |
22 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 列制御補狂Lv2 | 0 | 20 |
23 | 幻蝶の反旗 | 共有 | 瀕死 | 放封殺Lv2 | 0 | 16 |
24 | 幻獅の反旗 | 共有 | 瀕死 | 放混乱Lv2 | 0 | 16 |
25 | 幻蝶の反旗 | 共有 | 瀕死 | 散放封殺Lv1 | 0 | 24 |
26 | 幻蝶の反旗 | 共有 | 瀕死 | 散放封殺Lv2 | 0 | 48 |
27 | 幻獅の反旗 | 共有 | 瀕死 | 散放混乱Lv1 | 0 | 24 |
28 | 幻獅の反旗 | 共有 | 瀕死 | 散放混乱Lv2 | 0 | 48 |
29 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 散放魅了Lv1 | 0 | 24 |
30 | 全付着狂弱Lv1 | 共有 | 異常 | 全付着狂弱Lv1 | 0 | 15 |
31 | 全付着補狂Lv1 | 共有 | 異常 | 全付着補狂Lv1 | 0 | 15 |
32 | 全制御狂弱Lv1 | 共有 | 異常 | 全制御狂弱Lv1 | 0 | 15 |
33 | 全制御補狂Lv1 | 共有 | 異常 | 全制御補狂Lv1 | 0 | 15 |
34 | 全回避補狂Lv1 | 共有 | 異常 | 全回避補狂Lv1 | 0 | 15 |
35 | 幻茨園 | 共有 | 異常 | 全染封殺Lv1 | 0 | 24 |
36 | 幻茨園 | 共有 | 異常 | 全染封殺Lv2 | 0 | 48 |
37 | 幻鷽変 | 共有 | 異常 | 全染混乱Lv1 | 0 | 24 |
38 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 全染混乱Lv2 | 0 | 48 |
39 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付魅了Lv2 | 0 | 16 |
40 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 列染混乱Lv2 | 0 | 32 |
41 | 制御狂弱Lv2 | 共有 | 異常 | 制御狂弱Lv2 | 0 | 10 |
42 | 回避狂弱Lv2 | 共有 | 異常 | 回避狂弱Lv2 | 0 | 10 |
43 | 幻茨庭 | 共有 | 異常 | 散染封殺Lv1 | 0 | 24 |
44 | 幻茨庭 | 共有 | 異常 | 散染封殺Lv2 | 0 | 48 |
45 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 散染混乱Lv2 | 0 | 48 |
46 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 染混乱Lv2 | 0 | 16 |
47 | 幻蝶のささやき | 共有 | 罠 | 罠付封殺Lv2 | 0 | 16 |
48 | 罠付混乱Lv2 | 共有 | 罠 | 罠付混乱Lv2 | 0 | 16 |
49 | 幻蝶園 | 共有 | 罠 | 罠全付封殺Lv1 | 0 | 24 |
50 | 幻蝶園 | 共有 | 罠 | 罠全付封殺Lv2 | 0 | 48 |
51 | 罠全付混乱Lv2 | 共有 | 罠 | 罠全付混乱Lv2 | 0 | 48 |
52 | 罠全付着減弱Lv1 | 共有 | 罠 | 罠全付着減弱Lv1 | 0 | 18 |
53 | 罠全制御減弱Lv1 | 共有 | 罠 | 罠全制御減弱Lv1 | 0 | 18 |
54 | 幻蝶風 | 共有 | 罠 | 罠列付封殺Lv1 | 0 | 16 |
55 | 幻蝶風 | 共有 | 罠 | 罠列付封殺Lv2 | 0 | 32 |
56 | 罠列付混乱Lv2 | 共有 | 罠 | 罠列付混乱Lv2 | 0 | 32 |
57 | 罠列付着減弱Lv1 | 共有 | 罠 | 罠列付着減弱Lv1 | 0 | 12 |
58 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv2 | 0 | 48 |
59 | 幻蝶円舞 | 共有 | 罠 | 罠散付封殺Lv1 | 0 | 24 |
60 | 幻蝶円舞 | 共有 | 罠 | 罠散付封殺Lv2 | 0 | 48 |
61 | 罠散付混乱Lv1 | 共有 | 罠 | 罠散付混乱Lv1 | 0 | 24 |
62 | 罠散付混乱Lv2 | 共有 | 罠 | 罠散付混乱Lv2 | 0 | 48 |
63 | Noise | 共有 | 自動 | 不協音Lv1 | 0 | 48 |
64 | TRAUMeяAi | 共有 | 自動 | 夢想Lv1 | 0 | 36 |
65 | LunaTicA | 共有 | 自動 | 狂詩Lv1 | 0 | 36 |
66 | Rondo | 共有 | 自動 | 輪舞Lv1 | 0 | 33 |
67 | 幻蝶の戯れ | 共有 | 解離 | 付封殺Lv2 | 0 | 16 |
68 | 幻獅の叫び | 共有 | 解離 | 付混乱Lv2 | 0 | 16 |
69 | Teatime | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
70 | 幻蝶羽 | 固有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
71 | 幻鶴羽 | 固有 | 解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
72 | 幻蝶群 | 共有 | 解離 | 全付封殺Lv1 | 0 | 24 |
73 | 幻蝶園 | 共有 | 解離 | 全付封殺Lv2 | 0 | 48 |
74 | 幻鷽群 | 共有 | 解離 | 全付混乱Lv1 | 0 | 24 |
75 | 幻鷽群 | 共有 | 解離 | 全付混乱Lv2 | 0 | 48 |
76 | 全低下Lv1 | 共有 | 解離 | 全低下Lv1 | 0 | 12 |
77 | 全廃棄Lv1 | 共有 | 解離 | 全廃棄Lv1 | 0 | 18 |
78 | 全連続Lv1 | 共有 | 解離 | 全連続Lv1 | 0 | 105 |
79 | 幻蝶風 | 共有 | 解離 | 列付封殺Lv2 | 0 | 32 |
80 | 幻鷽風 | 共有 | 解離 | 列付混乱Lv2 | 0 | 32 |
81 | 幻蝶乱舞 | 共有 | 解離 | 多付封殺Lv1 | 0 | 24 |
82 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 多付混乱Lv1 | 0 | 24 |
83 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 多付魅了Lv1 | 0 | 24 |
84 | 奪取Lv1 | 共有 | 解離 | 奪取Lv1 | 0 | 12 |
85 | 幻蝶乱舞 | 共有 | 解離 | 散付封殺Lv1 | 0 | 24 |
86 | 幻蝶乱舞 | 共有 | 解離 | 散付封殺Lv2 | 0 | 48 |
87 | 幻鷽乱舞 | 共有 | 解離 | 散付混乱Lv1 | 0 | 24 |
88 | 幻鷽乱舞 | 共有 | 解離 | 散付混乱Lv2 | 0 | 48 |
89 | 励まし | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
90 | 幻茨庭園 | 共有 | 解離 | 混迷Lv1 | 0 | 36 |
91 | 鎖力Lv1 | 共有 | 解離 | 鎖力Lv1 | 0 | 10 |
92 | 鎖奪Lv1 | 共有 | 解離 | 鎖奪Lv1 | 0 | 18 |
93 | 幻蝶のざわめき | 共有 | 解離 | 雑付封殺Lv1 | 0 | 24 |
94 | 幻蝶のざわめき | 共有 | 解離 | 雑付封殺Lv2 | 0 | 48 |
95 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 雑付混乱Lv1 | 0 | 24 |
96 | 幻蝶のざわめき | 共有 | 解離 | 雑付混乱Lv2 | 0 | 48 |
97 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 雑付魅了Lv1 | 0 | 24 |
98 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散付魅了Lv2 | 0 | 48 |
99 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 放魅了Lv2 | 0 | 16 |
Marking Chara List |
![]() 小さなお嬢さん、どうしてこうも純粋なのだろう |
![]() 戦う様がどこかあの方に似ていますね…… |
![]() 惑星すしづめから惑星まきずしへの移住を目的とする方のようです。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
J-11 | 塔 | 月輝 | 散策 | 塔Lv15 | 120 | 5 |
I-12 | 衣服屋 | 流水 | 衣服 | 衣服屋Lv18 | 180 | 8 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 6 | 0 | 0 | 防具 | 1 | 8 | 0 | 0 |
衣服 | 1 | 1 | 0 | 0 | 祭器 | 1 | 5 | 0 | 0 |
転送 | 1 | 7 | 0 | 0 | 遊戯 | 1 | 7 | 4 | 36 |
散策 | 2 | 4 | 6 | 86 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:G-Lv30 |
#Another… ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:?-Lv16 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
16 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 16 |
15 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 15 | ||||||||||||
14 | × | × | × | 14 | |||||||||||||||||||
13 | ★ | 13 | |||||||||||||||||||||
12 | ☆ | 12 | |||||||||||||||||||||
11 | ☆ | 11 | |||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |