TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 星期日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:A-Lv13 【魔法の森・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 











アリスアリス
「…………お前は、」
テレジア
「――――アリステア。」











背後から名を呼ぶ声がする。
いつもより低く静かなテレジアの声。何かを制止する時の声だ。
それに振り返ることはできなかった。
振り返った瞬間、いま眼前に立つ“何か”から目を離した瞬間、殺されてしまうような気がした。
――――“僕たち”であれば、そうするからだ。
もし、倒すべき敵がのんきにこちらに背中を向けたなら、その機を逃すことはない。
足を潰すか、利き腕を潰すか、生かして帰す理由がなければ、その場で頭を撃ち抜く。
BUGは殺さない。それが本当にBUGかどうか、分からないからだ。
逆に、自分自身のBUGだけは殺すことができる。“僕たちはここにいる”からだ。
自身とBUGの区別もつかなくなったポンコツの第十一書庫班とは違う。
僕たち第二書庫の少年兵は、捨て駒だ。それは覆らない。
この命は目的を果たすために使われなくてはならない。無意味な死は許されない。

僕たちの前に現れたこのBUGは、一体何を考えている?


第十一書庫班のレポートに散々書かれていたような問いが脳裏を過ぎる。
どうして、このような挑発じみたことをわざわざ言いに来たのか。
どうして、僕たちとはまったく違う言葉を吐くのか。


アリス
「……お前は、この開拓に参加してから何日目だ?」
■▣■■☒■▮■
「あなたが書いた日記のページの数と、書くのをサボッた回数を足した数。」


この開拓地には、昨日のBUGが、一昨日のBUGが、過去のBUGが蔓延っている。
未開の地の先には明日のBUGも既に存在しているのではないか、と第十一書庫班は危惧していた。
その可能性について、相手に問う。
例えば、この相手はこの開拓地で気が狂った未来の僕たちかもしれない。そういう、可能性だ。
こちらは真剣だというのに、答えにもならない返事が戻ってきたことに内心苛立ちを覚える。
からかわれているのか、それとも第十一書庫班がBUG相手に仕掛け続けたような『検証』なのかも分からない。
先程口にした“バグる”という言葉も、ひどく俗っぽい言い方じゃないかと鼻で笑うにはひどく嫌な響きだ。
一度くらいは考えはしても、信じるまでには至らなかった嫌な予感が静かに沸き立つ。


――――BUGが人になるのではなくて、人がBUGになることはあり得るのか?


しかし、その答え合わせが成されることはなかった。
瞬きさえ許されないこの状況で、その瞬きというものをしてしまったのかもしれない。
そこに立っていたはずの“何か”は、忽然と姿を消していた。
誰もいなくなった空白に、生温かい風が吹き抜けていく。


テレジア
「……ぼくだったら、消えたと見せかけて足元に罠を置く。
アリス、そのまま歩かないで三歩下がって右に十歩。そしたら前に進んでよし。」
アリス
「それさえも予測されていたら?」


「確かに、その返事は予測できた」と、テレジアは帽子を被り直しながら返す。
指示通りに移動するも、あのBUGが再び現れる気配はない。


テレジア
「それこそ、第十一書庫班がやってたやつだ。
そういう考えこそがBUGに不要な可能性を与えるんだよ。」
テレジア
「自分だったらAをするから、自分のBUGにはBをする。
そしたらBUGはそれを予測してCをしてくるかもしれないから、あえてDという作戦を取る……。」
テレジア
「自分の行動に対する連想ゲームといたちごっこだ。
最終的にはどちらも自分らしい行動とは乖離して、おかしなことになる。」
テレジア
「……だから。さっきのBUGも、偽物とは言い切れないんだ。
どこかで何かを間違えたぼくたちの可能性だったかもしれない。」


その指摘は実にごもっともだが、どうやら彼女もほとんど同じことを考えていたらしい。
そんな話はもうしつこいほどに考えつくされたことで、
第十一書庫班が遺した中身も答えもないクソ長い記録で見飽きているのはお互い様だ。
同じ道は歩まないと決めている。終わりのない道は選ばないと決めている。
道なき道を歩みながら、自分自身で道を作れるほど強くはないからだ。
ご都合主義の物語のように上手くいく保証など、どこにもないのだから、
そういうものはこの開拓だけで十分すぎる。


テレジア
「それよりもぼくは、きみのBUGがまともに喋るとは思わなかったよ。
交戦時のBUGしか見たことないつもりでいたからさ。」
アリス
「…………。」
テレジア
「もう一人のきみは、無口だから。アリスも、静かな時は静かだけどね。
いつもみたいに余裕がない? それとも、やっぱり……普段のほうが無理して喋ってる?」
アリス
「……先輩、いつも言ってるでしょう。ぼくたちはカワイイ少年兵だ~って。
結局、カワイイ顔して、カワイイ性格してる奴が可愛がられて得をする。ですよね?」
アリス
「でも、僕は僕です。先輩、今までの僕まで全部嘘にしないでくれます?
無理はしてません。元より、他人と喋るのは好きなほうなんです。」


不可思議な風の噂を追いかけて、今日までここまでやってきた。
この噂に、この不穏に出会うことを待ち望んでいたのだろうか。
そうではない。『何も見つかりませんでした』と図書塔本部に報告できることを期待していた。

僕たちの目的は、図書塔から姿を消した白猫を探すこと。
自分のBUGと出会えるとされた地点へ赴き、閉鎖書庫の鍵を回収すること。
前回の開拓に参加していた第十一書庫班長エグランティーヌは、
その地点で己のBUGを残らず始末するために自決という手段を取ったそうだ。
僕たちにとっては、そういう、曰く付きの場所だ。
それで本当にBUGを一掃できたのかどうかは分からない。
今回のBUGの件を考えると、後始末はまったくできてなさそうだ、とも思った。


テレジア
「……アリス。わかってると思うけど、一応言っておくからね。
ぼくたちの目的は、自分のBUGと運命的な出会いを果たすことじゃないよ。」
アリス
「へい。わかってますって。先輩こそ、出合い頭に撃ったりしないで下さいよ。」
テレジア
「うん。わかってる。」






「「大丈夫だ。僕たちはここにいる。」」
















本当に、そうだろうか?
あのBUGは、結局手を出さずに立ち去った。
その一方で、僕たちはいつでも得物を構えられる状態でいた。

その攻撃性は。
その敵意は。
その悪意は、一体どちらにある?

BUGは戦う意思のない者を探し当て、追いかけてまで姿を現すことはない。
それでも戦うことを選んでいるのは、他ならぬ僕たちだ。


……ああ、でも。全部どうでもいいことになる。
かの地にたどり着けば、戦いは終わりだ。








 [ 本日のヒトコト ] 

 万一の時のため、新たに遺書を作っておいた。




 [ 鍛錬 ] 
 腕力を鍛錬完了(19→20)
 護衛を鍛錬完了(0→14)
 護衛を鍛錬完了(14→28)
 

 [ 整理 ] 
 無名のカード(共有:耐氷水Lv2) を Eno117 デイ から 200 Tip で取引した。(+Sno89、-200Tip)
デイ
「欲しい方はどうぞ」

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 主力 は特に装備しなかった。
 鉛色の小瓶(Ino10) を 補助 として装備した。
 真新しい制服(Ino1) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno10:傷殴打冥闇 Lv2)


 [ 施設カード生成 ] 
 ハト波止場 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Ino3 特有設置/転送装置Lv17/効力17/精度5)

 
 [ 設置 ]
 Ino15 ガランサスの庭のカード を設置した。
 A-Lv13【魔法の森・奥】に 散策施設 (期限5Day 価値70Tip)を設置完了。(-Ino15 -70Tip Build.T+1)
白い花々が描かれたカード。  
 
 [ 使用 ]
 Ino11 救急箱 を使用する準備を整えた。
 Conditionが回復♪
 

 [ 目的地変更 ] 
 #Another… の目的地を K-Lv16 に変更完了


 [ 目的地設定 ] 
 #きつねとお散歩 の目的地を Lv帯 に設定完了



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:A-Lv13 【魔法の森・奥】

 ■▣■■☒■▮■はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:A-Lv13 【魔法の森・奥】

 ←:V-Lv13 へ移動完了。
 ↑:V-Lv14 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:V-Lv14 【忘れられた道・奥】

 ■▣■■☒■▮■は少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:V-Lv14 【忘れられた道・奥】

 特に誰も召集しなかった。

 好戦度を 5 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 

 *今日の作戦を書き記した。* 
【最終更新日時: 2/7 14:52】


 (諸事情により最低限の継続登録で失礼致します)



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno27 かにのかとるPT [前 / 新 / 集]

Eno27 きつねのたぬき
VS Pno122 だれでもない [前 / 新 / 集]

Eno122 捨て駒
○
○ Pno122 だれでもない [前 / 新 / 集]

Eno122 捨て駒
VS Pno184 大海に黄は差し [前 / 新 / 集]

Eno184 デラシネ
×
× Pno122 だれでもない [前 / 新 / 集]

Eno122 捨て駒
VS Pno222 * たべるな きけん * [前 / 新 / 集]

Eno222 黄金ニャベツ
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:V-Lv14 【忘れられた道・奥】
 
 
 

・・・Lv12 Rank13 CondGOOD ≫ 侵攻Lv14 好戦度5・・・




だれでもない
第二書庫隊特殊調査班 ■▣■■☒■▮■(Pn122)
VS
BUG
逃亡野菜 ごーるでんにゃべつ(Lv14)

Turn Encount


 ――――無言。


BATTLE START!

ごーるでんにゃべつ(Lv14) の先発が発動! 
ごーるでんにゃべつ(Lv14) に回避率ブースタLv2を5回付与!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) に麻痺カウンタを付与!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) に猛毒アタッカを付与!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) に混乱アタッカを付与!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は回避率が強化
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は回避率が強化
スキルカードの制御に失敗!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は回避率が強化

■▣■■☒■▮■(Pn122) の先発が発動! 

「――――私達は、ここにいます。」

バタートースト・コイントス
列確変 Lv2!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は寸前で回避
確変 Lv2!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
*耐氷水Lv2の制御に失敗!(発動率:62%)
全動静云為 Lv2!
■▣■■☒■▮■(Pn122) に動静云為Lv2を付与

■▣■■☒■▮■(Pn122) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
■▣■■☒■▮■(Pn122) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

だれでもない
Chain
前:■▣■■☒■▮■(Pn122)
613/613
353/407
前:ごーるでんにゃべつ(Lv14)
????
????
BUG
Chain
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) Action 【回避強Lv2(28)】
Chain1!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は封殺にかかった!(深度+26)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は麻痺にかかった!(深度+26)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒にかかった!(深度+26)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は麻痺にかかった!(深度+26)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は混乱にかかった!(深度+26)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は混乱にかかった!(深度+26)

■▣■■☒■▮■(Pn122) の罠効果が発動! 【毒Lv2(26)】 【封Lv2(26)】 【麻Lv2(52)】 【乱Lv2(52)】

罠傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は寸前で回避

■▣■■☒■▮■(Pn122) の罠効果が発動! 【毒Lv2(26)】 【封Lv2(26)】 【麻Lv2(52)】 【乱Lv2(52)】

罠傷投射 Lv2!
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は75のダメージ!


■▣■■☒■▮■(Pn122) Action 【毒Lv2(26)】 【封Lv2(26)】 【麻Lv2(52)】 【乱Lv2(52)】
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒により52のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は封殺によりFPに25のダメージ!

 それは沈黙している。

キリトリセン
Chain1:散傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は65のダメージ!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の回避率ブースタLv2!!(残4回)
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は回避率が強化
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は寸前で回避
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は寸前で回避
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒より復帰完了
■▣■■☒■▮■(Pn122) は封殺より復帰完了

ごーるでんにゃべつ(Lv14) の罠効果が発動! 
■▣■■☒■▮■(Pn122) は麻痺にかかった!(深度+32)



Turn 2

ごーるでんにゃべつ(Lv14) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) Action 【回避強Lv4(32)】
Chain1!
■▣■■☒■▮■(Pn122) の傷投射Lv1がレベルダウン!
■▣■■☒■▮■(Pn122) の傷投射Lv1はBlankカードへ強制変換!!

■▣■■☒■▮■(Pn122) の罠効果が発動! 【麻Lv2(55)】 【乱Lv2(23)】

罠散傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は87のダメージ!
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は89のダメージ!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の麻痺カウンタLv2!!(残効力8)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は麻痺にかかった!(深度+24)
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の回避率ブースタLv2!!(残3回)
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は回避率が強化
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は80のダメージ!


■▣■■☒■▮■(Pn122) Action 【麻Lv2(79)】 【乱Lv2(23)】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Chain1:傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は128のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は混乱より復帰完了



Turn 3

だれでもない
Chain
前:■▣■■☒■▮■(Pn122)
【麻(49)】
561/613
72/407
前:ごーるでんにゃべつ(Lv14)
????
????
BUG
Chain
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の瀕死効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) Action 【回避強Lv4(34)】
Chain1!
■▣■■☒■▮■(Pn122) の傷投射Lv1がレベルダウン!
■▣■■☒■▮■(Pn122) の傷投射Lv1はBlankカードへ強制変換!!


■▣■■☒■▮■(Pn122) Action 【麻Lv2(49)】
斬払属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は寸前で回避



Turn 4

ごーるでんにゃべつ(Lv14) Action 【回避強Lv4(30)】
Chain1!
■▣■■☒■▮■(Pn122) の罠散傷投射Lv2がレベルダウン!
■▣■■☒■▮■(Pn122) の罠散傷投射Lv2はBlankカードへ強制変換!!


■▣■■☒■▮■(Pn122) Action 【麻Lv2(20)】
斬払属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は28のダメージ!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の回避率ブースタLv2!!(残2回)
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は回避率が強化
■▣■■☒■▮■(Pn122) は麻痺より復帰完了



Turn 5

だれでもない
Chain
前:■▣■■☒■▮■(Pn122)
561/613
72/407
前:ごーるでんにゃべつ(Lv14)
????
????
BUG
Chain
ごーるでんにゃべつ(Lv14) Action 【回避強Lv4(32)】
殴打属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は17のダメージ!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の猛毒アタッカLv2!!(残効力8)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒にかかった!(深度+24)
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の混乱アタッカLv2!!(残効力8)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は混乱にかかった!(深度+24)

■▣■■☒■▮■(Pn122) の罠効果…
しかし罠散傷投射 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


■▣■■☒■▮■(Pn122) Action 【毒Lv2(24)】 【乱Lv2(24)】
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒により46のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は34のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒より復帰完了
■▣■■☒■▮■(Pn122) は混乱より復帰完了



Turn 6

ごーるでんにゃべつ(Lv14) Action 【回避強Lv4(28)】
疾風属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は18のダメージ!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の猛毒アタッカLv2!!(残効力6)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒にかかった!(深度+24)
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の混乱アタッカLv2!!(残効力6)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は混乱にかかった!(深度+24)


■▣■■☒■▮■(Pn122) Action 【毒Lv2(24)】 【乱Lv2(24)】
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒により37のダメージ!
斬払属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は16のダメージ!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒より復帰完了
■▣■■☒■▮■(Pn122) は混乱より復帰完了

ごーるでんにゃべつ(Lv14) の罠効果が発動! 
■▣■■☒■▮■(Pn122) は被必殺制御率が弱化



Turn 7

だれでもない
Chain
前:■▣■■☒■▮■(Pn122)
393/613
72/407
前:ごーるでんにゃべつ(Lv14)
????
????
BUG
Chain
ごーるでんにゃべつ(Lv14) Action 【回避強Lv4(24)】
疾風属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は17のダメージ!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の猛毒アタッカLv2!!(残効力4)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒にかかった!(深度+24)


■▣■■☒■▮■(Pn122) Action 【毒Lv2(24)】 【制御弱Lv2(18)】
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒により31のダメージ!
斬払属性攻撃!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は寸前で回避
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒より復帰完了



Turn 8

ごーるでんにゃべつ(Lv14) Action 【回避強Lv4(20)】
疾風属性攻撃!
■▣■■☒■▮■(Pn122) は15のダメージ!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の猛毒アタッカLv2!!(残効力2)
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒にかかった!(深度+24)


■▣■■☒■▮■(Pn122) Action 【毒Lv2(24)】 【制御弱Lv2(16)】
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒により28のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は30のダメージ!
ごーるでんにゃべつ(Lv14) の回避率ブースタLv2!!(残1回)
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は回避率が強化
ごーるでんにゃべつ(Lv14) は離脱
■▣■■☒■▮■(Pn122) は猛毒より復帰完了


Battle Result

だれでもないの勝利!!


 ――――無言だ。

 1歩カードを獲得♪(+Ino11 移動/確歩Lv1/効力-/精度-)




 [ ミッションクリア状況 ] 
 Eno360 アデニウム は Mno12201 #ハト運搬依頼 をクリアした♪



 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハの元へ立ち合った。( M-Lv13 【炎の腐海・奥】)
 Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハの元へ立ち合った。( M-Lv13 【炎の腐海・奥】)



 [ 応援要請 ] 

 今日出会った開拓者たちについて、記録しておいた。

 Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno4 ドリス=ドワイズから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno14 闇から召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno20 『世界』から召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno30 死線から召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno32 ラーフから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno139 エルタ・ボルテックから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno235 アンブロジアから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno261 シロから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno287 ダリダ = マッツォーラから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno362 聖女から召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno368 イゼット・エヴェレンから召集された。[Command:最新(vol.14)]
 Eno383 チーロ・チェルベットから召集された。[Command:最新(vol.14)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:V-Lv14 【忘れられた道・奥】
 
 MLPが2UP!(613→615)
 MFPが1UP!(407→408)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 91→104)
 マーキングより、護衛をさらに鍛錬完了(28→54)
 

 地図に印を書き足した。

 侵攻に成功した。
 509Tipを獲得♪
 1790EXPを獲得し、LvUP!!(Lv12→13)
 MLPが5UP!(615→620)
 MFPが4UP!(408→412)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 13→14)
 MLPが25UP!(620→645)
 MFPが20UP!(412→432)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 18→19)
 新規開拓ボーナスより、護衛をさらに鍛錬完了♪(54→55)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 塔のカードを獲得♪(+Ino15 設置/塔Lv18/効力22/精度9)


 [ 本日の収穫 ] 

 野営の準備を整える。静かだ。

 無名のカード【耐斬払Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐斬払Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐突刺Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐突刺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐殴打Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐殴打Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐投射Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐投射Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐火炎Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐火炎Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐氷水Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐氷水Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐疾風Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐疾風Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐天光Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐天光Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐冥闇Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐冥闇Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全耐投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全耐投射Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠物防減弱Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠物防減弱Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠列物防減弱Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠列物防減弱Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【強生命Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全強生命Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【囮Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【囮Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【警戒Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠解除Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【罠解除Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全罠解除Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全罠解除Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 

 ぱちぱちと焚き木が燃える音だけが、夜に響いた。

 C-Lv12 甘味処Lv16:甘味処利用者のEno8 ラウルス・アートルムから16Tipを受け取った




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ訪れるは、一つの人影。黒のスカートスーツに白衣を纏った、赤眼の女。
  ピンクのウェーブがかったロングヘアー。ワインレッドのポイントメッシュが入った前髪をかき上げる。

 
 

  赤眼の女
 「あら、貴方は…以前追加注文の件で会ったかしらね。その後はどう?上手くやれている?
  私の顔に何か…?ああ、付けていた眼鏡は何処かにいっちゃったわ。」


 
  自身の頬を撫でる。
 

  赤眼の女
 「ここまで来たの、大変な道のりだったんじゃあないの?新たに得たモノはあったかしら。」


  赤眼の女
 「この星のコト…まだ調べ足りないのよね。
  よかったらテキトウな研究材料を頂けないかしら。此処で得たモノならなんでもいいわ。」


  赤眼の女
 「イロイロと調べ足りないの。まだまだ、イロイロとね。だから協力をお願いするわ。」


 

  ふふっと笑って、その場を去った。
 

   
 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 詳細はそちらを参照して下さい。
 

 D-Lv8 転送装置Lv12:ハト波止場の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno122 捨て駒
鴉瓜
Lv
13
EXP
4823
斬術
0
火術
0
Rank
14
NEXT
1445
突術
0
神術
0
Cond
GOOD
Tip
4917
打術
0
命術
0
MLP
645
MFP
432
Tip.T
1820
射撃
197
冥術
0
Day
15
Mod
0
Build.T
10
護衛
55
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
104
舞踊
0
天文
0
腕力
20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
65
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
05 ]]]]]
算術
64
奇術
62
Main
THE TOWER
Sub
THE DEVIL
Good
投射 斬払
Weak
火炎 天光
愛称
■▣■■☒■▮■
専門
射撃 盗術
種族
人間
肩書
第二書庫隊特殊調査班
口調
丁寧 / 私達 / あなた
☆彡
open 21 / total 26
------------------------------------------------------------------
図書塔。
あらゆる書を焚き、あらゆる言葉を狩り、あらゆる知を集約しようとする組織。
多くの書士と、ほんの少しの学者によって構成される図書塔の中でも、
この『第二書庫分隊特殊調査班』は他に代替のない“捨て駒”である。

かつてこの開拓地に訪れた第十一書庫班が隠した『閉鎖書庫の鍵』を探し出すこと。
捨て駒たちに与えられたこの任務は、必ず成し遂げなければならないものである。
二人はそれを知っている。どうしようもなく知っている。
------------------------------------------------------------------



『アリステア』


図書塔に所属する少年兵の一人。
14歳。図書塔勤務1年目の新人。
任務遂行に必要とされる知識や技術および仮想人格を搭載した使い捨ての魔術兵でもあり、
戦闘時に切り替わる仮想人格に自我と呼べるものをいつかすべて乗っ取られてしまうのではないかと怯えている。しかし、それは杞憂だ。
そして、彼は生き残るためならば手段を選ばない。




『テレジア』


図書塔に所属する少年兵の一人。
享年13歳。図書塔勤務■■年目。
近年引き続いた数々の魔術兵の故障に居合わせ、
その原因を特定するために魔術兵アリステアが参加する今回の任務についてきた。ということになっている。
元は過去の任務で負傷し、魔術兵の材料として脳だけを掬い上げられた少女であり、
彼女の本体は今も図書塔に置かれた水槽の中に浮かんでいる。
そして、彼女は目的のためならば手段を選ばない。




『テラ』


図書塔に所属する怪物。および猫。
猫なので、何を考えているのかわからない。
そして、あなたはこの文章を見るために少しの時間を無駄にした。
------------------------------------------------------------------
『識を食む』(日記まとめ予定地)

※メッセ・召集等お気軽にどうぞ。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数15 種類 効果 効力 精度
1 【防具】真新しい制服 固有衣服 - 8 8
第二書庫隊に所属する少年兵たちの制服。最近デザインが一新されたため、一目で新人と分かる。
2 6歩カード 固有移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
3 ハト波止場のカード 特有設置 転送装置Lv17 17 5
現在地マスに転送装置を設置する(区分:産業)
4 第二書庫隊特殊調査班のメモ 確認 - - -
落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。
5 虹色の粉 固有謎物 体調回復Lv1 - -
#宇宙生物☆保護依頼 で得たモノ
6 とある本の前半部分 固有謎物 体調回復Lv3 - -
#聖女というもの で得たモノ
7 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
8 腐ったチーズ 固有謎物 付猛毒Lv2 - 11
9 腐ったチーズ 謎物 付猛毒Lv2 - 12
10 【補助】鉛色の小瓶 兵器 武具Lv2 31 21
封がされている。
11 1歩カード 移動 確歩Lv1 - -
ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する
12 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
13 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
14 ゲームセンターのカード 設置 ゲームセンターLv17 21 9
現在地マスにゲームセンターを設置する(区分:遊戯)
15 塔のカード 設置 塔Lv18 22 9
現在地マスに塔を設置する(区分:散策)

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max19 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷投射Lv1 0 12
2 無名のカード 固有 解離 傷斬払Lv1 0 12
3 自己校正 固有 解離 治癒Lv1 0 14
4 潜在具現化鑑識 特有 解離 惨感傷殴打Lv2 0 64
5 無名のカード 共有 罠 罠命中減弱Lv1 0 6
6 スワンプマンズ・ライブラリ 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
7 ■▣■■☒■▮■ 特有 先発 無斬払Lv1 0 5
8 CheckPoint:AX 共有 罠 罠列命中減弱Lv1 0 12
9 閉じた箱と不在の猫 共有 先発 隠密Lv1 0 10
10 潜在具現化鑑識 特有 解離 傷殴打冥闇Lv2 0 40
11 CheckPoint:C 共有 罠 罠制御減弱Lv1 0 6
12 CheckPoint:CX 共有 罠 罠列制御減弱Lv1 0 12
13 無名のカード 共有 先発 動静云為Lv1 0 3
14 無名のカード 共有 先発 確変Lv1 0 6
15 無名のカード 共有 先発 列確変Lv1 0 12
16 バタートースト・コイントス 共有 先発 全確変Lv1 0 18
17 スポイル 共有 解離 鎖奪Lv1 0 18
18 無名のカード 共有 解離 傷投射Lv1 0 12
19 無名のカード 共有 解離 全傷投射Lv1 0 32
20 無名のカード 共有 解離 散傷投射Lv1 0 32
21 無名のカード 共有 罠 罠傷投射Lv1 0 12
22 無名のカード 共有 罠 罠列傷投射Lv1 0 24
23 無名のカード 共有 罠 罠全傷投射Lv1 0 32
24 無名のカード 共有 罠 罠散傷投射Lv1 0 32
25 シュレッド・レター 共有 解離 多傷投射Lv1 0 36
26 (ここになんか超絶カッコイイ技名) 共有 先発 対投射Lv1 0 40
27 無名のカード 共有 解離 低下Lv1 0 4
28 一捨二入 共有 解離 列低下Lv1 0 8
29 以下切捨 共有 解離 全低下Lv1 0 12
30 無名のカード 共有 先発 列動静云為Lv1 0 6
31 無名のカード 共有 先発 全動静云為Lv1 0 9
32 無名のカード 共有 先発 確変Lv2 0 12
33 バタートースト・コイントス 共有 先発 列確変Lv2 0 24
34 無名のカード 共有 先発 全確変Lv2 0 36
35 無名のカード 共有 罠 罠命中減弱Lv2 0 12
36 無名のカード 共有 罠 罠制御減弱Lv2 0 12
37 無名のカード 共有 先発 隠密Lv2 0 20
38 無名のカード 共有 解離 散傷投射Lv1 0 32
39 無名のカード 共有 罠 罠命中減弱Lv2 0 12
40 鎖奪のカード 共有 解離 鎖奪Lv1 0 18
41 無名のカード 共有 解離 列傷投射Lv1 0 24
42 無名のカード 共有 解離 遠傷投射Lv1 0 24
43 無名のカード 共有 罠 罠遠傷投射Lv1 0 24
44 無名のカード 共有 罠 罠列命中減弱Lv2 0 24
45 無名のカード 共有 自動 命中減弱Lv2 0 14
46 無名のカード 共有 罠 罠侵食投射Lv1 0 12
47 潜在具現化鑑識 特有 瀕死 付着補境Lv2 0 10
48 無名のカード 共有 解離 傷投射Lv2 0 24
49 無名のカード 共有 解離 列傷投射Lv2 0 48
50 無名のカード 共有 解離 遠傷投射Lv2 0 48
51 無名のカード 共有 解離 全傷投射Lv2 0 64
52 無名のカード 共有 罠 罠傷投射Lv2 0 24
53 無名のカード 共有 罠 罠列傷投射Lv2 0 48
54 無名のカード 共有 罠 罠遠傷投射Lv2 0 48
55 無名のカード 共有 罠 罠全傷投射Lv2 0 64
56 キリトリセン 共有 解離 散傷投射Lv2 0 64
57 無名のカード 共有 罠 罠散傷投射Lv2 0 64
58 シャープネス 共有 解離 多傷投射Lv2 0 72
59 無名のカード 共有 先発 対投射Lv2 0 80
60 無名のカード 共有 罠 罠列制御減弱Lv2 0 24
61 無名のカード 共有 解離 低下Lv2 0 8
62 無名のカード 共有 先発 動静云為Lv2 0 6
63 無名のカード 共有 先発 列動静云為Lv2 0 12
64 無名のカード 共有 先発 全動静云為Lv2 0 18
65 無名のカード 共有 解離 時傷投射Lv1 0 12
66 無名のカード 共有 解離 時傷投射Lv2 0 24
67 無名のカード 共有 解離 列時傷投射Lv1 0 24
68 無名のカード 共有 解離 列時傷投射Lv2 0 48
69 無名のカード 共有 解離 遠時傷投射Lv1 0 24
70 無名のカード 共有 解離 遠時傷投射Lv2 0 48
71 無名のカード 共有 解離 全時傷投射Lv1 0 32
72 無名のカード 共有 解離 全時傷投射Lv2 0 64
73 無名のカード 共有 解離 散時傷投射Lv1 0 32
74 無名のカード 共有 解離 散時傷投射Lv2 0 64
75 無名のカード 共有 罠 罠時傷投射Lv1 0 12
76 無名のカード 共有 罠 罠時傷投射Lv2 0 24
77 無名のカード 共有 罠 罠列時傷投射Lv1 0 24
78 無名のカード 共有 罠 罠列時傷投射Lv2 0 48
79 無名のカード 共有 罠 罠散傷投射Lv1 0 32
80 無名のカード 共有 罠 罠傷投射Lv3 0 36
81 無名のカード 共有 罠 罠全傷投射Lv3 0 96
82 無名のカード 共有 罠 罠散傷投射Lv3 0 96
83 無名のカード 共有 解離 時傷投射Lv3 0 36
84 無名のカード 共有 解離 散時傷投射Lv3 0 96
85 無名のカード 共有 罠 罠時傷投射Lv3 0 36
86 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 共有 解離 傷投射Lv3 0 36
87 無名のカード 共有 罠 罠遠傷投射Lv3 0 72
88 無名のカード 共有 解離 遠時傷投射Lv3 0 72
89 無名のカード 共有 先発 耐氷水Lv2 0 6
90 無名のカード 共有 先発 耐斬払Lv1 0 3
91 無名のカード 共有 先発 耐斬払Lv2 0 6
92 無名のカード 共有 先発 耐突刺Lv1 0 3
93 無名のカード 共有 先発 耐突刺Lv2 0 6
94 無名のカード 共有 先発 耐殴打Lv1 0 3
95 無名のカード 共有 先発 耐殴打Lv2 0 6
96 無名のカード 共有 先発 耐投射Lv1 0 3
97 無名のカード 共有 先発 耐投射Lv2 0 6
98 無名のカード 共有 先発 耐火炎Lv1 0 3
99 無名のカード 共有 先発 耐火炎Lv2 0 6

Marking Chara List
[Command] Eno2:スレイン・F・アッヘンバッハ
■▣■■☒■▮■ □□□□□□□
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
[Command] Eno14:闇
■
[Command] Eno30:死線
■▣■■☒■▮■
[Command] Eno70:アウロラ
■
[Command] Eno72:鳩岡 野之子
■■
[Command] Eno76:ガモリ
■▣■■☒■▮■
[Command] Eno105:白鬼祀里
■▣■■☒■▮■ □
[Command] Eno95:名前を捨てた者
[Command] Eno117:デイ
[Command] Eno119:ツァラ・ツァラン
■
[Command] Eno123:羽水
■■■■■■■
[Command] Eno136:李紫涵
■■■■■■■ □
[Command] Eno149:ユハル
■■■
[Command] Eno187:ミハク
■
[Command] Eno227:渡辺あゆと
■
[Command] Eno228:鴬谷モナカ
■■■■
[Command] Eno233:榊原 要
■
[Command] Eno238:常夜燈は舞う
[Command] Eno256:緋色の狐
□
[Command] Eno277:ボウフラ
[Command] Eno285:コルネリア・S・プラターネ
■ □□
[Command] Eno287:ダリダ = マッツォーラ
■■ □□
[Command] Eno300:リーヴィア
[Command] Eno321:眠り姫ドルミーレ
■ □□
[Command] Eno368:イゼット・エヴェレン
■
[Command] Eno383:チーロ・チェルベット
□
[Command] Eno122:捨て駒
■▣■■☒■▮■


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
A-13 散策施設 流水 散策 散策施設Lv14 70 4
白い花々が描かれたカード。
C-12 甘味処 激火 休息 甘味処Lv16 140 5
G-6 診療所 流水 回復 診療所Lv9 99 1

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 6 2 12 衣服 1 10 0 0
転送 3 17 5 46 回復 1 8 2 18
休息 1 2 1 16 散策 2 7 4 40
信仰 1 10 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:B-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#保持するモノ
ハチミツを入れる壺は回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用して借りる。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:M-Lv12
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:K-Lv16

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:V-Lv14 【忘れられた道・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
16××××××××××××××××××××××16
15××××××××××15
14×××★14
13☆13
12☆12
1111
1010
99
88
77
6☆6
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv15 C-Lv14 D-Lv14 E-Lv13 F-Lv15 G-Lv15 H-Lv14 I-Lv14 J-Lv15 K-Lv15 L-Lv15 N-Lv15 O-Lv15 P-Lv15 Q-Lv15 R-Lv15 S-Lv14 U-Lv13 V-Lv15

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK