TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:M-Lv8 【幻想田園】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
(諸用により、今回の更新には間に合わないかもしれません)




 [ メッセージ送信 ] 
  Eno11:霧海
  Eno36:ケートゥ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno18:シセラ
シセラ
「【パァ〜!っと輝く夢見る表情で、シセラはあなたの顔をまっすぐ見ながらコクコクと力強く頷いている】
ハイッ!もちろんです!見てみたいです〜〜っ!!」
シセラ
「【シセラはグルグルとアホ毛を回し、胸の前で両手をガッツと握り締めると、瞳を一度深く閉じ…】
みなさんが見ているイッパイ、イーッパイの!素晴らしい世界の数々を…!」
シセラ
「【やがて宙の向こうへと両手を広げ、その目を大きく見開いた】
私も、いつかこの目で!見てみたいです!」
シセラ
「【あなたへクルッと向き直り、尻尾の中に片手を突っ込むや、音楽が聞こえてくる…。ルゥルルゥルー、ルゥルルゥルールルーゥ……。哀愁を感じる刑事物のテーマ♪】
……なるほどです。
お話によるとコモンさんは、望んで多次元見えている訳ではないそうですが…。
生まれた時から多次元が見えるのですか?」
シセラ
「もしかして、多次元を多次元と認識できるという事は、後天的に見えるようになった…ではないですかっ!?
【ワクワク顔で尻尾をグルグル回し、右手をピストルにすると自身のアゴに当てて、あなたとすれ違い覗き込むように、緩やかに横へ流れ飛んできた。後ろを周り正面へ戻る…】」
シセラ
「…違いますかっ!?
【お腹に左手を添え完成!名探偵のポーズ!】」


 [ 鍛錬 ] 
コモン
「レベルの上がりを感じる。いい気分だ」

 器用を鍛錬完了(17→18)
 心理学を鍛錬完了(0→11)
 心理学を鍛錬完了(11→22)
 

 [ 整理 ] 
 Ino5 専門料理店のカード を廃棄した。(-Ino5)
 Ino4 改良のカード を廃棄した。(-Ino4)
 Ino6 改良のカード を廃棄した。(-Ino6)

 Sno17 無名のカード(列傷投射魅了Lv1) を廃棄した。(-Sno17)
 Sno29 無名のカード(傷投射魅了Lv1) を廃棄した。(-Sno29)
 Sno38 ガドラス(罠遠付猛毒Lv1) を廃棄した。(-Sno38)
 Sno39 ミーティア(連染麻痺Lv1) を廃棄した。(-Sno39)
 Sno44 無名のカード(無投射Lv1) を廃棄した。(-Sno44)
 Sno45 無名のカード(待機Lv1) を廃棄した。(-Sno45)
 Sno47 無名のカード(増回避Lv1) を廃棄した。(-Sno47)
 Sno48 無名のカード(増付着Lv1) を廃棄した。(-Sno48)
 Sno50 無名のカード(動静Lv1) を廃棄した。(-Sno50)
 Sno52 無名のカード(列発動Lv1) を廃棄した。(-Sno52)
 Sno53 無名のカード(列待機Lv1) を廃棄した。(-Sno53)
 Sno56 ピピン(列動静云為Lv1) を廃棄した。(-Sno56)
 Sno57 無名のカード(列動静Lv1) を廃棄した。(-Sno57)
 Sno70 無名のカード(付着補佐Lv1) を廃棄した。(-Sno70)
 Kno1 確変Lv1 を 確保した。(+Sno17)
 Kno2 列確変Lv1 を 確保した。(+Sno29)
 Kno3 全確変Lv1 を 確保した。(+Sno38)
 Kno4 全上昇Lv1 を 確保した。(+Sno39)
 Kno5 鎖力Lv1 を 確保した。(+Sno44)
 Kno6 加速Lv1 を 確保した。(+Sno45)
 Kno7 全加速Lv1 を 確保した。(+Sno47)
 Kno8 連続Lv1 を 確保した。(+Sno48)

 主力 は特に装備しなかった。
 ありふれた銃(Ino1) を 補助 として装備した。
 防具 は特に装備しなかった。
 ガチャチケ(Ino9) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
コモン
「産めよ増やせよ、地に満ちよってね」

 ケイティ と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno65:罠抵抗減弱 Lv1)



 [ 施設 ] 
 ≫現在地:M-Lv8 【幻想田園】
 
コモン
「さて、次に行こう」

 兵器屋Lv11:ストレン兵器廠(所有Eno247) を利用した。
 

 微妙に怪しげな店主が番をしている。「らっしゃい、らっしゃい~」

 所有者の Eno247 スペ・ストレン に11Tipを支払い完了
 作製費1500Tipを消費して、ルーレットを作製完了。(+Ino4 兵器/武具Lv2/効力27/精度18)
 ルーレット(Ino4) を 主力 として装備した。
 
 兵器屋Lv11:ストレン兵器廠(所有???) を利用しようとした。
 が、詳細区分重複の施設利用は出来なかった。
 
 [ 設置 ]
 Ino12 そろそろ転送装置が欲しいと思っていたのでのカード を設置した。
 M-Lv8【幻想田園】に 転送装置 (期限5Day 価値60Tip)を設置完了。(-Ino12 -60Tip Build.T+1)
思ったんだけど、俺は拾ったカードに名前をつける方が性に合う  
 
 [ 使用 ]
コモン
「今日のログインボーナス」

 Ino8 お持ち帰り食 を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…。
 Conditionが回復♪
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:M-Lv8 【幻想田園】

コモン
「今日は何が出るかな。できれば良いものでありますように」

 コモンはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:M-Lv8 【幻想田園】

 ←:L-Lv8 へ移動完了。
 ←:K-Lv8 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:K-Lv8 【幻想田園】

 ↑:K-Lv9 へ移動完了。
 →:L-Lv9 へ移動完了。
 ↑:L-Lv10 へ移動完了。
 ←:K-Lv10 へ移動完了。
 ↑:K-Lv11 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:K-Lv11 【天空の裂け目】

 Eno18 シセラを召集した。[Command:最新(vol.11)]
シセラ
「光の限り、頑張りますっ!」

 Eno20 『世界』を召集した。[Command:最新(vol.11)]
エンデ
「来たわ。」

 Eno32 ラーフを召集した。[Command:最新(vol.11)]
ラーフ
「お手伝いします!」

 Eno97 NASと宇宙探索ロボ達を召集した。[Command:最新(vol.11)]
NAS
「…ピコーン! 救助信号ノ予感! 出動ダ!」


 好戦度を 5 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno6 ~パーティ1~ [前 / 新 / 集]

Eno6 コモン・センス
Eno18 シセラ
Eno20 『世界』
Eno32 ラーフ
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
VS Pno139 EL LAPIS [前 / 新 / 集]

Eno139 エルタ・ボルテック
Eno125 スライミー・ライム
Eno362 聖女
Eno383 チーロ・チェルベット
Eno143 ネクサ・アツィルト
○
○ Pno6 ~パーティ1~ [前 / 新 / 集]

Eno6 コモン・センス
Eno18 シセラ
Eno20 『世界』
Eno32 ラーフ
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
VS Pno60 通りすがりの影一味 [前 / 新 / 集]

Eno60 明滅する影
Eno359 ガオール
Eno288 ネルケ
Eno144 天藍花
Eno384 貴八社宮永遠
×
× Pno6 ~パーティ1~ [前 / 新 / 集]

Eno6 コモン・センス
Eno18 シセラ
Eno20 『世界』
Eno32 ラーフ
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
VS Pno14 昏 [前 / 新 / 集]

Eno14 闇
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno44 ネムム
Eno76 ガモリ
Eno49 相楽木リンド
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:K-Lv11 【天空の裂け目】
 
 
 

・・・Lv8 Rank8 CondOVER ≫ 侵攻Lv11 好戦度5・・・

~パーティ1~
テイレア コモン(Pn6)
シセラ(Pn6)
Arcana Knights ⅩⅩⅠ『世界』 『世界』(Pn6)
星を辿る見習い狩人 ラーフ(Pn6)
ベジロイド、または居候ロボット NAS(Pn6)
VS
BUG
空っぽ(Lv11)
斥候 ケス(Lv11)
忌むべき赤 ドリス(Lv11)
しろくろ ミリウ(Lv11)
(自称)メイド わこちゃん(Lv11)

Turn コモン(Pn6)

コモン
「さて。くじを引こうか」


Turn 『世界』(Pn6)

エンディア
「私は『世界』。」
エンデ
「私は「世界」。」
エンディア
「今、『世界』の名を以て。」
エンデ
「今、「世界」の名の下に。」
エンディア
「さて、君の『世界』は何色かな?」
エンデ
「貴方の「世界」、見極めるわ。」


Turn Encount

コモン
「さあ、多々買いを始めるとしよう」
シセラ
「光をお届けですっ!」
エンデ
「世界を背負う身として、負けられないの。絶対に。 」
エンディア
「君は気負いすぎ。もっと気楽にやればいい。
」
エンデ
「私の手で、可能性を掴んでみせる……!」

ラーフ
「ここは通してもらうよ!」
NAS
「ヨーシ、開拓戦、ハジメルヨー!」


空っぽ
「鬼ごっこするんだって。わらわら鬼ね!」
ケス
「さて、何が出てくるやら……」
ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」

ミリウ
「白黒…つける…」
わこちゃん
「はじめるよー!」

BATTLE START!

ラーフ(Pn6) の効果が発動! 
ラーフ
「準備はしっかりしておかないと」
オリーブ
平和 Lv1!
ミリウ(Lv11) は命中率が弱化
ミリウ(Lv11) は行動速度が一時的に低下!

わこちゃん(Lv11) の効果が発動! 
わこちゃん
「ふふーん」
コッパーナゲット
シセラ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シセラ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ミリウ(Lv11) の先発が発動! 
捧魂ガーディアン
ミリウ(Lv11) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Lv11) は物理防御が強化
ミリウ(Lv11) は事象抵抗が強化
捧心レゾリューション
ミリウ(Lv11) は標的にされやすくなった!
ミリウ(Lv11) は物理防御が強化
ミリウ(Lv11) は事象抵抗が強化
操術トリックトリック
『世界』(Pn6) の列低下Lv1をGo設定に変換!
『世界』(Pn6) の列低下Lv1をGo設定に変換!
NAS(Pn6) の列低下Lv1をWait設定に変換!
NAS(Pn6) の治癒Lv1をWait設定に変換!

ケス(Lv11) の先発が発動! 
空っぽ(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ミリウ(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
わこちゃん(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
空っぽ(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ミリウ(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
わこちゃん(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
空っぽ(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ミリウ(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
わこちゃん(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
空っぽ(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ミリウ(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
わこちゃん(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
空っぽ(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
ミリウ(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
わこちゃん(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
『世界』(Pn6) の全命中減弱Lv1の制御率が変動!
NAS(Pn6) の物防補狂Lv1の制御率が変動!

シセラ(Pn6) の先発が発動! 
フラッシュアーク!
列白紙 Lv1!
ケス(Lv11) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ミリウ(Lv11) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
V3クロミックライト!ピカッ
動静云為 Lv3!
NAS(Pn6) に動静云為Lv3を付与
V3クロミックライト!ピカッピカッ
動静云為 Lv3!
シセラ(Pn6) に動静云為Lv3を付与
シセラ
「補給は大事ですっ!」
オヤツタイム♪
続活気 Lv1!
シセラ(Pn6) へFPヒーリング+5を付与!

空っぽ(Lv11) の先発が発動! 
無銘のカード
空っぽ(Lv11) に命中率ブースタLv1を5回付与!
空っぽ(Lv11) に事象抵抗ブースタLv1を5回付与!

ドリス(Lv11) の先発が発動! 
シャドウ・レイヴン
空っぽ(Lv11) は付着率が強化
ケス(Lv11) は付着率が強化
ドリス(Lv11) は付着率が強化
ミリウ(Lv11) は付着率が強化
わこちゃん(Lv11) は付着率が強化
ダブルトリガー
ドリス(Lv11) に投射アタッカを付与!

コモン(Pn6) の先発が発動! 
全白紙 Lv1!
空っぽ(Lv11) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ケス(Lv11) のカードの白紙化に失敗
ドリス(Lv11) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
わこちゃん(Lv11) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
全発動 Lv1!
空っぽ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Lv11) は寸前で回避
ドリス(Lv11) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
わこちゃん(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
列回避補佐 Lv1!
『世界』(Pn6) は回避率が強化
NAS(Pn6) は回避率が強化
全回避補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
シセラ(Pn6) は回避率が強化
『世界』(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
NAS(Pn6) は回避率が強化

『世界』(Pn6) の先発が発動! 
エンデ
「大地のカードを起動。私が相手になるわ。」

XXI.『世界効率結界』
囮 Lv2!
『世界』(Pn6) は標的にされやすくなった!
『世界』(Pn6) は物理防御が強化
『世界』(Pn6) は事象抵抗が強化
エンデ
「風のカードを起動。暴風の壁を築くわ。」

XXI.『世界暴風』
対疾風 Lv2!
『世界』(Pn6) に疾風カウンタを付与!
エンデ
「水のカードを起動。氷による防御機構を。」

XXI.『凍結世界』
対氷水 Lv2!
『世界』(Pn6) に氷水カウンタを付与!
☆無名のカード
対火炎 Lv1!
『世界』(Pn6) に火炎カウンタを付与!
対冥闇 Lv1!
『世界』(Pn6) に冥闇カウンタを付与!
追天光 Lv2!
『世界』(Pn6) に天光アタッカを付与!
耐殴打 Lv2!
『世界』(Pn6) は殴打半減フィールドを展開!

ラーフ(Pn6) の先発が発動! 
獅子宮の冥加
増物攻 Lv1!
ラーフ(Pn6) に物理攻力ブースタLv1を5回付与!

わこちゃん(Lv11) の先発が発動! 
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
わこちゃん
「まだまだー!」
復唱!
空っぽ(Lv11) に動静云為Lv1を付与
ケス(Lv11) に動静云為Lv1を付与
ドリス(Lv11) に動静云為Lv1を付与
ミリウ(Lv11) に動静云為Lv1を付与
わこちゃん(Lv11) に動静云為Lv1を付与
わこちゃん
「もどってってばー!!」
きつね大大号令!
空っぽ(Lv11) に動静云為Lv2を付与
ケス(Lv11) に動静云為Lv2を付与
ドリス(Lv11) に動静云為Lv2を付与
ミリウ(Lv11) に動静云為Lv2を付与
わこちゃん(Lv11) に動静云為Lv2を付与
わこちゃん
「もどってよ!?」
もーいっかい!
空っぽ(Lv11) に動静云為Lv2をさらに付与
ケス(Lv11) に動静云為Lv2をさらに付与
ドリス(Lv11) に動静云為Lv2をさらに付与
ミリウ(Lv11) に動静云為Lv2をさらに付与
わこちゃん(Lv11) に動静云為Lv2をさらに付与
わこちゃん
「これが最後だよ!」
きつね大大大号令!
空っぽ(Lv11) に動静云為Lv3を付与
ケス(Lv11) に動静云為Lv3を付与
ドリス(Lv11) に動静云為Lv3を付与
ミリウ(Lv11) に動静云為Lv3を付与
わこちゃん(Lv11) に動静云為Lv3を付与

NAS(Pn6) の先発が発動! 
NAS
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!」

バリア装置【赤】・改二
耐火炎 Lv3!
NAS(Pn6) は火炎半減フィールドを展開!
ピー
「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した】」

耐衝撃シールド・改二
耐殴打 Lv3!
NAS(Pn6) は殴打半減フィールドを展開!
NAS
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!広域バリア装置【レーザー】Ver.2、展開ナノデス!」

広域バリア装置【レーザー】Ver.2
全耐天光 Lv2!
コモン(Pn6) は天光半減フィールドを展開!
シセラ(Pn6) は天光半減フィールドを展開!
『世界』(Pn6) は天光半減フィールドを展開!
ラーフ(Pn6) は天光半減フィールドを展開!
NAS(Pn6) は天光半減フィールドを展開!
ラデー
「【大根型ロボはわざと目立つような形でせっせと運搬作業をしている】」

騒音発生装置
囮 Lv1!
NAS(Pn6) は標的にされやすくなった!
NAS(Pn6) は物理防御が強化
NAS(Pn6) は事象抵抗が強化
NAS
「キィーーヤァーー!!何カ寄ッテ来タヨーー!?」

騒音発生装置Ver.2
囮 Lv2!
NAS(Pn6) は標的にされやすくなった!
NAS(Pn6) は物理防御が強化
NAS(Pn6) は事象抵抗が強化
マッシュ
「きゅいっきゅ。きゅきゅ~い!
【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』によるアクセスを確認。
承認します。エネルギー効率化に成功しました。」

エネルギー循環強化プログラム・初期型
強生命 Lv1!
NAS(Pn6) はMLP と LPが31上昇!
マッシュ
「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ。
【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による2階層へのアクセスを確認。
承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」
エネルギー循環強化プログラム・改
強生命 Lv2!
NAS(Pn6) はMLP と LPが51上昇!

ミリウ(Lv11) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ミリウ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ミリウ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ミリウ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ミリウ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ケス(Lv11) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シセラ(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
シセラ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

空っぽ(Lv11) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
空っぽ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
空っぽ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
空っぽ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
空っぽ(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Lv11) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ドリス(Lv11) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
ドリス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ドリス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ドリス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

わこちゃん(Lv11) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
わこちゃん(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
わこちゃん(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
わこちゃん(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
わこちゃん(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

NAS(Pn6) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
NAS(Pn6) の列低下Lv1をGo設定に変換!


Turn 1

~パーティ1~
Chain
中:コモン(Pn6)
388/388
232/308
後:シセラ(Pn6)
404/464
310/338
前:『世界』(Pn6)
479/479
2/368
中:ラーフ(Pn6)
480/480
310/320
前:NAS(Pn6)
636/636
190/298
中:空っぽ(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
前:ミリウ(Lv11)
????
????
中:わこちゃん(Lv11)
????
????
BUG
Chain
ケス(Lv11) Action 【付着強Lv1(2)】
BUGにChain1を構築


ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 
白陣ウインドジグ
ケス(Lv11) は回避率が強化
ミリウ(Lv11) は回避率が強化
ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 

白翼フォローウィンド
空っぽ(Lv11) は回避率が強化
ケス(Lv11) は回避率が強化
ドリス(Lv11) は回避率が強化
ミリウ(Lv11) は回避率が強化
わこちゃん(Lv11) は回避率が強化
ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv3(10)】 【抵抗強Lv3(10)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv2(17)】 【付着強Lv1(2)】
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
天光属性攻撃!
NAS(Pn6) は6のダメージ!


シセラ(Pn6) の自動効果が発動! 
V2ブレーンワールド!
全換天光 Lv2!
空っぽ(Lv11) に天光変換フィールドLv2を展開!
ケス(Lv11) に天光変換フィールドLv2を展開!
ドリス(Lv11) に天光変換フィールドLv2を展開!
ミリウ(Lv11) に天光変換フィールドLv2を展開!
わこちゃん(Lv11) に天光変換フィールドLv2を展開!
シセラ(Pn6) の自動効果が発動! 
V2バウフィルター!
換天光 Lv2!
ミリウ(Lv11) に天光変換フィールドLv2を再展開!
シセラ(Pn6) Action 【回避強Lv1(2)】
シセラ(Pn6) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
~パーティ1~にChain1:列低下Lv2を構築


空っぽ(Lv11) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
空っぽ(Lv11) Action 【回避強Lv1(4)】 【付着強Lv1(2)】
BUGにChain2を構築


ドリス(Lv11) Action 【回避強Lv1(4)】 【付着強Lv1(2)】
BUGにChain3を構築


コモン(Pn6) Action 【回避強Lv1(2)】
~パーティ1~にChain2:全上昇Lv1を構築


『世界』(Pn6) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv2(7)】
天光属性攻撃!
Critical!
わこちゃん(Lv11) は15のダメージ!
『世界』(Pn6) の天光アタッカLv2!!(残効力8)
天光属性攻撃!
わこちゃん(Lv11) は20のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【回避強Lv1(2)】
~パーティ1~にChain3:遠殺傷投射Lv2を構築


わこちゃん(Lv11) Action 【回避強Lv1(4)】 【付着強Lv1(2)】
BUGにChain4を構築


NAS(Pn6) の自動効果が発動! 
プチトマ
「煙幕弾、テー!!ナノデス! 弱点ハ埋メテオカナクチャ…。」

煙幕発生装置Ver.1
全遮蔽 Lv1!
コモン(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開!
シセラ(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開!
『世界』(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開!
ラーフ(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開!
NAS(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開!
NAS(Pn6) の自動効果が発動! 
ターニー
「…★!
【カブ型ロボがファンネルビットと共に遊んで遊んで!と言わんばかりの様子で追い掛けて来るだろう】」
追尾型ファンネルビット
回避減弱 Lv1!
空っぽ(Lv11) は回避率の強化効果が消滅
NAS(Pn6) Action 【物防強Lv3(10)】 【抵抗強Lv3(10)】 【回避強Lv2(7)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
~パーティ1~の連鎖発動
シセラ(Pn6) が先導する! 
シセラ
「みんなの光… 今ですっ!」
V2アークダウン
Chain1:列低下Lv2!
ケス(Lv11) は寸前で回避
ミリウ(Lv11) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ミリウ(Lv11) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!

コモン
「ソーン」
コモン(Pn6) が後に続く! 
ルナール
Chain2:全上昇Lv1!
コモン(Pn6) の全換投射Lv1がレベルアップ!!
シセラ(Pn6) のカードのレベルアップに失敗
『世界』(Pn6) の罠全命中減弱Lv1がレベルアップ!!
ラーフ(Pn6) の投射領域Lv1がレベルアップ!!
NAS(Pn6) の活気Lv1がレベルアップ!!

ラーフ
「Deux!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 
遼遠:荒梅雨 - 弐の型
Chain3:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv11) は51のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv11) は45のダメージ!

ピー
「ピャー!【よんれんさ!と言っている】」
NAS(Pn6) が後に続く! 
NAS
「対BUG用妨害電波、スイッチオン、ット。
キチント届クカナ…? ユンユンユンユン…。」

ジャミング装置
Chain4:列低下Lv1!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
ケス(Lv11) は寸前で回避
ミリウ(Lv11) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ミリウ(Lv11) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」



Turn 2

ミリウ(Lv11) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ミリウ(Lv11) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 
黒翼ディリュート
コモン(Pn6) は付着率が弱化
シセラ(Pn6) は付着率が弱化
『世界』(Pn6) は付着率が弱化
ラーフ(Pn6) は付着率が弱化
NAS(Pn6) は付着率が弱化
ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv3(7)】 【抵抗強Lv3(7)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv2(15)】 【付着強Lv1(1)】
天光属性攻撃!
NAS
「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」
NAS(Pn6) は寸前で回避
ミリウ(Lv11) の付着率の強化効果が消滅


ケス(Lv11) Action 【回避強Lv2(17)】 【付着強Lv1(1)】
BUGにChain5を構築
ケス(Lv11) の付着率の強化効果が消滅


シセラ(Pn6) Action 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(4)】
シセラ(Pn6) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
~パーティ1~にChain1:列殺傷天光Lv2を構築

ケス(Lv11) の罠効果が発動! 
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+19)
シセラ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+17)
『世界』(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+19)
ラーフ(Pn6) は寸前で抵抗
NAS(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+19)
シセラ(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


空っぽ(Lv11) Action 【付着強Lv1(1)】
BUGにChain6を構築
空っぽ(Lv11) の付着率の強化効果が消滅


ドリス(Lv11) Action 【回避強Lv1(3)】 【付着強Lv1(1)】
BUGにChain7を構築
ドリス(Lv11) の付着率の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【毒Lv2(19)】 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(4)】
コモン(Pn6) は猛毒により33のダメージ!
~パーティ1~にChain2:多傷投射Lv1を構築
コモン(Pn6) は猛毒より復帰完了

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
紫毒の霧
コモン(Pn6) は封殺にかかった!(深度+10)
シセラ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+9)
『世界』(Pn6) は封殺にかかった!(深度+10)
ラーフ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+10)
ドリス
「はぁ?」
NAS(Pn6) は寸前で抵抗
コモン(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


『世界』(Pn6) Action 【毒Lv2(19)】 【封Lv1(10)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【回避強Lv2(5)】 【付着弱Lv1(4)】
『世界』(Pn6) は猛毒により41のダメージ!
『世界』(Pn6) は封殺によりFPに1のダメージ!
『世界』(Pn6) は封殺によりLPに26のダメージ!
天光属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は9のダメージ!
『世界』(Pn6) の天光アタッカLv2!!(残効力6)
天光属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は20のダメージ!
『世界』(Pn6) は猛毒より復帰完了
『世界』(Pn6) は封殺より復帰完了

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
劈く遠吠え
『世界』(Pn6) は封殺にかかった!(深度+16)
コモン(Pn6) は封殺にかかった!(深度+16)
シセラ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+14)


ラーフ(Pn6) Action 【封Lv1(10)】 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(4)】
ラーフ(Pn6) は封殺によりFPに16のダメージ!
~パーティ1~にChain3:遠殺傷投射Lv1を構築
ラーフ(Pn6) は封殺より復帰完了
ラーフ(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


わこちゃん(Lv11) Action 【回避強Lv1(3)】 【付着強Lv1(1)】
BUGにChain8を構築
わこちゃん(Lv11) の付着率の強化効果が消滅


NAS(Pn6) の異常効果が発動! 【毒Lv2(19)】
マザー
「ウィルス、あるいはそれに近しい異物反応あり。防御プログラムを起動します。
クルー達は速やかに滅菌処理を行うように。」
NAS
「ア、アイアイマム!! 
…アンチドーテ、何処ダッタッケナー…他探索者サンニ頼ンダ方ガ早イカナ…。」
ウィルス抗体・α版
物防補狂 Lv1!
NAS(Pn6) は物理防御が強化
NAS(Pn6) Action 【毒Lv2(19)】 【物防強Lv3(19)】 【抵抗強Lv3(7)】 【回避強Lv2(5)】 【付着弱Lv1(4)】
NAS(Pn6) は猛毒により54のダメージ!
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
~パーティ1~の連鎖発動
シセラ(Pn6) が先導する! 【毒Lv2(17)】 【封Lv1(23)】
シセラ
「みんなの光… 今ですっ!」
V2アークドライブビーム!
Chain1:列殺傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!
ケス(Lv11) は43のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ミリウ(Lv11) は27のダメージ!

コモン
「ソーン」
コモン(Pn6) が後に続く! 【封Lv1(26)】
Chain2:多傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は6のダメージ!
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は6のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ミリウ(Lv11) は13のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
ミリウ(Lv11) は11のダメージ!
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避

ラーフ
「Deux!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 
ラーフ
「遠くにいても撃ち抜いてみせる!」
遼遠:荒梅雨
Chain3:遠殺傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
Critical!
ラーフ
「そこ!」
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv11) は33のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv11) は23のダメージ!

ピー
「ピャー!【よんれんさ!と言っている】」
NAS(Pn6) が後に続く! 【毒Lv2(19)】
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

お気に入りのお菓子詰め合わせセット
Chain4:活気Lv2!
エンデ
「ありがとう、助かるわ。 」
エンディア
「これもまた、人の形か。」
『世界』(Pn6) はFPが38回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」
NAS(Pn6) は猛毒より復帰完了

ケス(Lv11) の罠効果が発動! 
毒の罠
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+9)
シセラ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+8)
『世界』(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+9)
ラーフ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+9)
NAS(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+9)



Turn 3

~パーティ1~
Chain
中:コモン(Pn6)
【毒(9)】 【封(26)】
355/388
172/308
後:シセラ(Pn6)
【毒(25)】 【封(23)】
404/464
216/338
前:『世界』(Pn6)
【毒(9)】 【封(16)】
412/479
39/368
中:ラーフ(Pn6)
【毒(9)】
480/480
222/320
前:NAS(Pn6)
【毒(9)】
562/636
161/298
中:空っぽ(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
前:ミリウ(Lv11)
????
????
中:わこちゃん(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8)
ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 
黒陣ブラックアウト
コモン(Pn6) は命中率が弱化
シセラ(Pn6) は命中率が弱化
『世界』(Pn6) は命中率が弱化
ラーフ(Pn6) は命中率が弱化
NAS(Pn6) は命中率が弱化
ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 
白陣コンフィデンス
空っぽ(Lv11) は物理防御が強化
ケス(Lv11) は物理防御が強化
ドリス(Lv11) は物理防御が強化
ミリウ(Lv11) は物理防御が強化
わこちゃん(Lv11) は物理防御が強化
ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 
白陣リアシュアランス
空っぽ(Lv11) は事象抵抗が強化
ケス(Lv11) は事象抵抗が強化
ドリス(Lv11) は事象抵抗が強化
ミリウ(Lv11) は事象抵抗が強化
わこちゃん(Lv11) は事象抵抗が強化
ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv4(12)】 【抵抗強Lv4(12)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv2(13)】
天光属性攻撃!
NAS(Pn6) は7のダメージ!


ケス(Lv11) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv2(15)】
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
BUGにChain9を構築


シセラ(Pn6) Action 【毒Lv2(25)】 【封Lv1(23)】 【命中弱Lv2(6)】 【付着弱Lv1(3)】
シセラ(Pn6) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
シセラ(Pn6) は猛毒により40のダメージ!
シセラ(Pn6) は封殺によりFPに21のダメージ!
~パーティ1~にChain1:列傷天光Lv2を構築
シセラ(Pn6) は猛毒より復帰完了
シセラ(Pn6) は封殺より復帰完了


空っぽ(Lv11) の自動効果が発動! 
場干渉し、冥闇強化フィールドLv1(3)を展開!
空っぽ(Lv11) の自動効果が発動! 
コモン(Pn6) は事象抵抗が弱化
シセラ(Pn6) は事象抵抗が弱化
『世界』(Pn6) は事象抵抗の強化効果が消滅
ラーフ(Pn6) は事象抵抗が弱化
NAS(Pn6) は事象抵抗の強化効果が消滅
空っぽ(Lv11) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】
BUGにChain10を構築


ドリス(Lv11) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ドリス(Lv11) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv1(2)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
BUGの連鎖発動
ケス(Lv11) が先導する! 
Chain1!
コモン(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+20)
シセラ(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+18)
『世界』(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+20)
ラーフ(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+19)
NAS(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+20)

空っぽ(Lv11) が後に続く! 
無銘のカード
Chain2!
天光変換フィールドにより空っぽ(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁:残強度4)
天光属性攻撃!
Vanish!!
『世界』(Pn6) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度4)
『世界』(Pn6) は12のダメージ!
『世界』(Pn6) の氷水カウンタLv2!!(残効力8)
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
エンデ
「もらった! 」
エンディア
「偶然にしては良く出来ている。」
空っぽ(Lv11) は56のダメージ!
天光変換フィールドにより空っぽ(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁:残強度3)
天光属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
『世界』(Pn6) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度3)
『世界』(Pn6) は22のダメージ!
『世界』(Pn6) の疾風カウンタLv2!!(残効力8)
疾風属性攻撃!
空っぽ(Lv11) は26のダメージ!
天光変換フィールドにより空っぽ(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁:残強度2)
天光属性攻撃!
Vanish!!
『世界』(Pn6) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度2)
『世界』(Pn6) は11のダメージ!
天光変換フィールドにより空っぽ(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁:残強度1)
天光属性攻撃!
空っぽ(Lv11) は16のダメージ!
空っぽ(Lv11) の命中率ブースタLv1!!(残4回)
空っぽ(Lv11) は命中率が強化
天光変換フィールドにより空っぽ(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁:残強度0)
天光属性攻撃!
Critical!
空っぽ(Lv11) は25のダメージ!
空っぽ(Lv11) の命中率ブースタLv1!!(残3回)
空っぽ(Lv11) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
空っぽ(Lv11) は15のダメージ!
空っぽ(Lv11) の事象抵抗ブースタLv1!!(残4回)
空っぽ(Lv11) は事象抵抗が強化
空っぽ(Lv11) の命中率ブースタLv1!!(残2回)
空っぽ(Lv11) は命中率が強化

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Lv11) が後に続く! 
キリングプラン
Chain3!
天光変換フィールドによりドリス(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁:残強度3)
天光属性攻撃!
Break Vanish!!
シセラ(Pn6) は天光半減壁が減少(天光半減壁:残強度3)
Vanish!!
シセラ(Pn6) は天光攻撃を半減(天光半減壁:残強度1)
シセラ(Pn6) は13のダメージ!
天光変換フィールドによりドリス(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁:残強度1)
天光属性攻撃!
シセラ(Pn6) は29のダメージ!

わこちゃん
「こーんこん♪」
わこちゃん(Lv11) が後に続く! 
わこちゃん
「どーうぞ♪」
ぷれぜんと☆くっきー
Chain4!
空っぽ(Lv11) はFPが10回復♪
ケス(Lv11) はFPが10回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Lv11) はFPが10回復♪
ミリウ(Lv11) はFPが10回復♪
わこちゃん
「コソコソ…」
わこちゃん(Lv11) はFPが10回復♪

ケス(Lv11) が後に続く! 
Chain5!
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+24)
シセラ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+22)
『世界』(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+24)
ラーフ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+23)
NAS(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+25)

空っぽ(Lv11) が後に続く! 
空っぽ
「破ァ!!」
無銘のカード
Chain6!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
シセラ(Pn6) は60のダメージ!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
シセラ(Pn6) は66のダメージ!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
空っぽ(Lv11) は25のダメージ!
空っぽ(Lv11) の命中率ブースタLv1!!(残1回)
空っぽ(Lv11) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
空っぽ(Lv11) は22のダメージ!
空っぽ(Lv11) の命中率ブースタLv1!!(残0回)
空っぽ(Lv11) は命中率が強化

ドリス
「死ねー!」
ドリス(Lv11) が後に続く! 
ダルネススモーク
Chain7!
『世界』(Pn6) は封殺にかかった!(深度+22)
コモン(Pn6) は封殺にかかった!(深度+22)
シセラ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+20)

わこちゃん
「こーんこんっ♪」
わこちゃん(Lv11) が後に続く! 
わこちゃん
「なおすよー!」
きつね☆ひーりんぐ!
Chain8!
空っぽ(Lv11) はLPが24回復♪
ケス(Lv11) はLPが24回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv11) はLPが24回復♪
ミリウ(Lv11) はLPが24回復♪
わこちゃん
「コソコソ…」
わこちゃん(Lv11) はLPが24回復♪

ケス(Lv11) が後に続く! 
毒薬
Chain9!
『世界』(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+22)
コモン(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+22)
シセラ(Pn6) は猛毒にかかった!(深度+20)

空っぽ(Lv11) が後に続く! 
Chain10!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
シセラ(Pn6) は64のダメージ!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
シセラ(Pn6) は59のダメージ!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
空っぽ(Lv11) は28のダメージ!
冥闇属性攻撃!
冥闇強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
空っぽ(Lv11) は27のダメージ!
空っぽ(Lv11) の事象抵抗ブースタLv1!!(残3回)
空っぽ(Lv11) は事象抵抗が強化

ドリス
「アハハ!アハハハハ!!」
ドリス(Lv11) が後に続く! 
プレイステッチ
Chain11!
シセラ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+23)
シセラ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+23)
ドリス
「あはははは!あースッキリした!」


コモン(Pn6) Action 【毒Lv2(55)】 【封Lv1(48)】 【麻Lv2(20)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(6)】 【付着弱Lv1(3)】
コモン(Pn6) は猛毒により52のダメージ!
コモン(Pn6) は封殺によりFPに23のダメージ!
コモン(Pn6) は封殺によりLPに18のダメージ!
コモン
「ウーノ」
~パーティ1~の連鎖発動
シセラ(Pn6) が先導する! 【毒Lv2(42)】 【封Lv1(66)】 【麻Lv2(18)】
シセラ
「みんなの光… 今ですっ!」
シセラ
「ここですっ!」
V2アークビーム!
Chain1:列傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
ケス(Lv11) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は20のダメージ!

コモン
「ソーン」
コモン(Pn6) が後に続く! 【毒Lv2(55)】 【封Lv1(48)】 【麻Lv2(20)】
Chain2:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
ドリス(Lv11) は54のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
ドリス(Lv11) は54のダメージ!
コモン
「以上、今回の戦果だ」
コモン(Pn6) は麻痺より復帰完了

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
泥沼への落とし穴
シセラ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+14)
シセラ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+14)


『世界』(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv2(55)】 【封Lv1(38)】 【麻Lv2(20)】
全命中減弱Lv1の制御に失敗!(発動率:41%)
エンディア
「世界に適合できなかったか……! 」
エンデ
「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」
エンディア
「分からない……、これも世界……?」
『世界』(Pn6) Action 【毒Lv2(55)】 【封Lv1(38)】 【麻Lv2(20)】 【物防強Lv2(2)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv2(3)】 【付着弱Lv1(3)】
『世界』(Pn6) は猛毒により54のダメージ!
『世界』(Pn6) は封殺によりFPに4のダメージ!
『世界』(Pn6) は封殺によりLPに34のダメージ!
XXI.『世界低迷期』
Chain1:列低下Lv1!
ケス(Lv11) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ケス(Lv11) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
『世界』(Pn6) は麻痺より復帰完了

ケス(Lv11) の罠効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
ディスビリーフ
コモン(Pn6) は付着率が弱化
シセラ(Pn6) は付着率が弱化
『世界』(Pn6) は付着率が弱化
ラーフ(Pn6) は付着率が弱化
NAS(Pn6) は付着率が弱化
『世界』(Pn6) の物理防御の強化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv2(32)】 【麻Lv2(19)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(6)】 【付着弱Lv2(7)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により54のダメージ!
ラーフ(Pn6) は麻痺により行動できない!
ラーフ(Pn6) は麻痺より復帰完了


わこちゃん(Lv11) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv1(2)】
わこちゃん
「(すてーんっ)」
ばらまくアメちゃん
Chain1!
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv11) はLPが24回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Lv11) はLPが24回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv11) はLPが24回復♪

『世界』(Pn6) の罠効果が発動! 【毒Lv2(28)】 【封Lv1(12)】
エンデ
「闇のカードを起動。きっと見えていない。」

XXI.『世界の罠-疑心暗鬼』
罠全命中減弱 Lv2!
空っぽ(Lv11) は命中率の強化効果が消滅
ケス(Lv11) は命中率が弱化
ドリス(Lv11) は命中率が弱化
ミリウ(Lv11) は命中率が弱化
わこちゃん(Lv11) は命中率が弱化


NAS(Pn6) Action 【毒Lv2(34)】 【麻Lv2(20)】 【物防強Lv3(16)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv2(3)】 【付着弱Lv2(7)】
NAS(Pn6) は猛毒により64のダメージ!
~パーティ1~にChain1:治癒Lv1を構築
NAS(Pn6) は麻痺より復帰完了

ケス(Lv11) の罠効果が発動! 
コモン(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+19)
シセラ(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+17)
『世界』(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+19)
ラーフ(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+18)
NAS(Pn6) は麻痺にかかった!(深度+19)



Turn 4

【冥闇強Lv1(2)】

コモン
「4周目。どうだい、先の先は取れた?」
エンディア
「まだ始まったばかりだよ。まだ、ね。 」
エンデ
「息切れしそうなんだけどね、私……」
ラーフ
「この調子でいけば大丈夫かな」
プチトマ
「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」

ドリス
「仕掛け時は……っと」
わこちゃん
「そろそろいくよー!」


ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 

空泳エアドライブ
ミリウ(Lv11) は回避率が強化
ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 
白翼テイルウィンド
空っぽ(Lv11) は回避率が強化
ケス(Lv11) は回避率が強化
ドリス(Lv11) は回避率が強化
ミリウ(Lv11) は回避率が強化
わこちゃん(Lv11) は回避率が強化
ミリウ(Lv11) の自動効果が発動! 
白身ライトガード
ミリウ(Lv11) は物理防御が強化
ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv4(28)】 【抵抗強Lv4(8)】 【命中弱Lv3(7)】 【回避強Lv4(32)】
天光属性攻撃!
『世界』(Pn6) は9のダメージ!


ケス(Lv11) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv2(18)】
突刺属性攻撃!
NAS(Pn6) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
ケス(Lv11) は寸前で回避


シセラ(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv2(42)】 【封Lv1(94)】 【麻Lv2(35)】
V2ブルーパウダー!
抵抗減弱 Lv2!
ケス(Lv11) は事象抵抗の強化効果が消滅
シセラ(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv2(42)】 【封Lv1(94)】 【麻Lv2(35)】
V2ハレーションパウダー!
制御減弱 Lv2!
ケス(Lv11) は被必殺制御率が弱化
シセラ(Pn6) Action 【毒Lv2(42)】 【封Lv1(94)】 【麻Lv2(35)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(4)】 【付着弱Lv2(6)】
シセラ(Pn6) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
シセラ(Pn6) は猛毒により9のダメージ!
シセラ(Pn6) は封殺によりFPに25のダメージ!
シセラ(Pn6) は封殺によりLPに1のダメージ!
~パーティ1~にChain2:散殺傷天光Lv2を構築


空っぽ(Lv11) の瀕死効果が発動! 
コモン(Pn6) は事象抵抗が弱化
シセラ(Pn6) は事象抵抗が弱化
『世界』(Pn6) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn6) は事象抵抗が弱化
NAS(Pn6) は事象抵抗が弱化
空っぽ(Lv11) の瀕死効果が発動! 
冥闇属性攻撃!
『世界』(Pn6) は43のダメージ!
『世界』(Pn6) の火炎カウンタLv1!!(残効力4)
火炎属性攻撃!
空っぽ(Lv11) は11のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
NAS
「アッ!ソコハバリアノ薄イポイント…。」
NAS(Pn6) は53のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
NAS(Pn6) は60のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は47のダメージ!
ラーフ(Pn6) の物理攻力ブースタLv1!!(残4回)
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
冥闇属性攻撃!
シセラ(Pn6) は41のダメージ!
空っぽ(Lv11) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(10)】 【回避強Lv1(4)】
Chain1!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
コモン(Pn6) は65のダメージ!
冥闇属性攻撃!
シセラ(Pn6) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
『世界』(Pn6) は55のダメージ!
『世界』(Pn6) の氷水カウンタLv2!!(残効力6)
氷水属性攻撃!
エンデ
「やるわね…… 」
エンディア
「次は当てるよ。」
空っぽ(Lv11) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は57のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
NAS
「アッ!ソコハバリアノ薄イポイント…。」
Clean Hit!!!
NAS(Pn6) は79のダメージ!
冥闇属性攻撃!
空っぽ(Lv11) は18のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ケス(Lv11) は28のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv11) は19のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は19のダメージ!
冥闇属性攻撃!
わこちゃん(Lv11) は14のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避強Lv2(5)】
BUGにChain1を構築


コモン(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv2(29)】 【封Lv1(23)】 【麻Lv2(19)】
全換投射Lv2は麻痺により今は発動できない!
コモン(Pn6) Action 【毒Lv2(29)】 【封Lv1(23)】 【麻Lv2(19)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv2(4)】 【付着弱Lv2(6)】
コモン(Pn6) は猛毒により23のダメージ!
コモン(Pn6) は封殺によりFPに9のダメージ!
コモン(Pn6) は封殺によりLPに9のダメージ!
コモン
「ウーノ」
~パーティ1~の連鎖発動
NAS(Pn6) が先導する! 【毒Lv2(10)】 【麻Lv2(19)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
NAS
「プチトマサーン!!メディック!メディーック!!」

市販のリペアキット
Chain1:治癒Lv1!
シセラ
「ありがとうです!」
シセラ(Pn6) はLPが30回復♪

シセラ(Pn6) が後に続く! 【毒Lv2(16)】 【封Lv1(65)】 【麻Lv2(10)】
V2ビビビドライブビーム!
Chain2:散殺傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
シセラ
「あらら…」
ドリス(Lv11) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ドリス(Lv11) は21のダメージ!
天光属性攻撃!
ドリス(Lv11) は21のダメージ!

コモン
「サラーサ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【毒Lv2(29)】 【封Lv1(23)】 【麻Lv2(19)】
Chain3:列傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
ケス(Lv11) は28のダメージ!
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
コモン
「以上、今回の戦果だ」
コモン(Pn6) は封殺より復帰完了
コモン(Pn6) は麻痺より復帰完了


『世界』(Pn6) Action 【毒Lv2(28)】 【封Lv1(12)】 【麻Lv2(19)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv2(1)】 【付着弱Lv2(5)】
『世界』(Pn6) は猛毒により18のダメージ!
『世界』(Pn6) は封殺によりFPに1のダメージ!
『世界』(Pn6) は封殺によりLPに9のダメージ!
XXI.『世界低生産期』
Chain1:列低下Lv1!
ケス(Lv11) のカードのレベルダウンに失敗
エンデ
「やるわね…… 」
エンディア
「次は当てるよ。」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
『世界』(Pn6) は封殺より復帰完了
『世界』(Pn6) は麻痺より復帰完了
『世界』(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv2(7)】 【麻Lv2(18)】
羅睺黄道:投射
投射領域 Lv2!
ラーフ(Pn6) の場干渉より 冥闇強化フィールドを相殺!
場干渉し、投射強化フィールドLv2(5)を展開!
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv2(7)】 【麻Lv2(18)】
獅子宮の神告
全物攻補強 Lv1!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
シセラ(Pn6) は物理攻力が強化
『世界』(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
NAS(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) Action 【毒Lv2(7)】 【麻Lv2(18)】 【物攻強Lv2(6)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv2(4)】 【付着弱Lv2(5)】
ラーフ(Pn6) は猛毒により17のダメージ!
~パーティ1~にChain1:遠刳傷投射Lv1を構築
ラーフ(Pn6) は猛毒より復帰完了
ラーフ(Pn6) は麻痺より復帰完了


わこちゃん(Lv11) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv2(5)】
BUGにChain2を構築


NAS(Pn6) Action 【毒Lv2(10)】 【麻Lv2(19)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv3(13)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv2(1)】 【付着弱Lv2(5)】
NAS(Pn6) は猛毒により18のダメージ!
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
~パーティ1~の連鎖発動
ラーフ(Pn6) が先導する! 
ラーフ
「一気に行くよ!」
ラーフ
「後ろにいるからって油断しちゃダメなんだよ?」
遼遠:外待雨
Chain1:遠刳傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ラーフ
「次こそは!」
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Lv11) は寸前で回避
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Lv11) は29のダメージ!

マッシュ
「きゅい~。【にれんさ、と言っている】」
NAS(Pn6) が後に続く! 【毒Lv2(10)】 【麻Lv2(19)】
NAS
「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。
【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」

NASのケーキセット
Chain2:休息Lv2!
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Pn6) はFPが34回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」
NAS(Pn6) は猛毒より復帰完了
NAS(Pn6) は麻痺より復帰完了
NAS(Pn6) の回避率の強化効果が消滅



Turn 5

【投射強Lv1(4)】

~パーティ1~
Chain
中:コモン(Pn6)
【毒(5)】
188/388
44/308
後:シセラ(Pn6)
【毒(16)】 【封(65)】 【麻(10)】
52/464
40/338
前:『世界』(Pn6)
【毒(3)】
145/479
0/368
中:ラーフ(Pn6)
305/480
167/320
前:NAS(Pn6)
253/636
181/298
中:空っぽ(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
前:ミリウ(Lv11)
????
????
中:わこちゃん(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
エンデ
「まだ、まだやれるわ……! 」
エンディア
「そうだね、退場には早すぎる。」
NAS
「ヒャー!!チョットヤバゲデスカナ!?巻キ返サナクチャ!」

ドリス
「こ、この流れはやばい気がしてきたんだけど……」


ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv4(24)】 【抵抗強Lv4(4)】 【命中弱Lv3(4)】 【回避強Lv4(28)】
天光属性攻撃!
NAS
「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」
NAS(Pn6) は寸前で回避
ミリウ(Lv11) の事象抵抗の強化効果が消滅


ケス(Lv11) Action 【物防強Lv2(2)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv2(16)】 【制御弱Lv2(16)】
突刺属性攻撃!
NAS(Pn6) は寸前で回避
ケス(Lv11) の物理防御の強化効果が消滅


シセラ(Pn6) Action 【毒Lv2(16)】 【封Lv1(65)】 【麻Lv2(10)】 【物攻強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv2(2)】 【付着弱Lv2(4)】
シセラ(Pn6) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
シセラ(Pn6) は猛毒により4のダメージ!
シセラ(Pn6) は封殺によりFPに7のダメージ!
シセラ(Pn6) は封殺によりLPに1のダメージ!
天光属性攻撃!
シセラ
「アラ…?」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
シセラ(Pn6) は猛毒より復帰完了
シセラ(Pn6) は麻痺より復帰完了
シセラ(Pn6) の命中率の弱化効果が消滅


空っぽ(Lv11) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(8)】 【回避強Lv1(3)】
BUGにChain3を構築
空っぽ(Lv11) の物理防御の強化効果が消滅


ドリス(Lv11) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランド
場干渉!!干渉源はドリス(Lv11) に移換し、投射強化フィールドLv1(7)を再展開!
ドリス(Lv11) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避強Lv2(3)】
BUGにChain4を構築
ドリス(Lv11) の物理防御の強化効果が消滅
ドリス(Lv11) の事象抵抗の強化効果が消滅


コモン(Pn6) の自動効果が発動! 【毒Lv2(5)】
全換投射 Lv2!
空っぽ(Lv11) に投射変換フィールドLv2を展開!
ケス(Lv11) に投射変換フィールドLv2を再展開!
ドリス(Lv11) に投射変換フィールドLv2を再展開!
ミリウ(Lv11) に投射変換フィールドLv2を再展開!
わこちゃん(Lv11) に投射変換フィールドLv2を再展開!
コモン(Pn6) Action 【毒Lv2(5)】 【物攻強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(2)】 【付着弱Lv2(4)】
コモン(Pn6) は猛毒により8のダメージ!
~パーティ1~にChain1:遠傷投射Lv1を構築
コモン(Pn6) は猛毒より復帰完了

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
フォレストフォグ
コモン(Pn6) は命中率が弱化
シセラ(Pn6) は命中率が弱化
『世界』(Pn6) は命中率が弱化
ラーフ(Pn6) は命中率が弱化
NAS(Pn6) は命中率が弱化


『世界』(Pn6) Action 【毒Lv2(3)】 【物攻強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(7)】 【付着弱Lv2(3)】
『世界』(Pn6) は猛毒により5のダメージ!
天光属性攻撃!
エンデ
「やるわね…… 」
エンディア
「次は当てるよ。」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
『世界』(Pn6) は猛毒より復帰完了


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
獅子宮の摂理
物攻補強 Lv1!
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
獅子宮の福音
列物攻補強 Lv1!
『世界』(Pn6) は物理攻力が強化
NAS(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(14)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv2(7)】 【付着弱Lv2(3)】
~パーティ1~にChain2:列殺傷投射Lv2を構築


わこちゃん(Lv11) Action 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中弱Lv2(2)】 【回避強Lv2(3)】
BUGにChain5を構築
わこちゃん(Lv11) の物理防御の強化効果が消滅
わこちゃん(Lv11) の事象抵抗の強化効果が消滅
わこちゃん(Lv11) の命中率の弱化効果が消滅


NAS(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防強Lv3(10)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv2(7)】 【付着弱Lv2(3)】
天光属性攻撃!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避



Turn 6

【投射強Lv1(6)】

ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv4(20)】 【命中弱Lv3(1)】 【回避強Lv4(24)】
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ラーフ(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
ラーフ
「うぐ……っ!」
ラーフ(Pn6) は20のダメージ!
ミリウ(Lv11) の命中率の弱化効果が消滅


ケス(Lv11) Action 【命中弱Lv2(2)】 【回避強Lv2(14)】 【制御弱Lv2(14)】
突刺属性攻撃!
『世界』(Pn6) は14のダメージ!
『世界』(Pn6) の疾風カウンタLv2!!(残効力6)
疾風属性攻撃!
ケス(Lv11) は寸前で回避
ケス(Lv11) の命中率の弱化効果が消滅


シセラ(Pn6) Action 【封Lv1(37)】 【物攻強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中弱Lv1(4)】 【付着弱Lv2(2)】
シセラ(Pn6) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
シセラ(Pn6) は封殺によりFPに5のダメージ!
シセラ(Pn6) は封殺によりLPに1のダメージ!
天光属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
シセラ(Pn6) は16のダメージ!
シセラ(Pn6) の付着率の弱化効果が消滅


空っぽ(Lv11) Action 【抵抗強Lv2(6)】 【回避強Lv1(2)】
冥闇属性攻撃!
『世界』(Pn6) は26のダメージ!
『世界』(Pn6) の冥闇カウンタLv1!!(残効力4)
冥闇属性攻撃!
エンデ
「やるわね…… 」
エンディア
「次は当てるよ。」
空っぽ(Lv11) は寸前で回避


ドリス(Lv11) Action 【命中弱Lv2(2)】 【回避強Lv2(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
『世界』(Pn6) は20のダメージ!
『世界』(Pn6) の冥闇カウンタLv1!!(残効力3)
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv11) は16のダメージ!
ドリス(Lv11) の投射アタッカLv1!!(残効力4)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
『世界』(Pn6) は19のダメージ!
『世界』(Pn6) の火炎カウンタLv1!!(残効力3)
火炎属性攻撃!
ドリス(Lv11) は15のダメージ!
『世界』(Pn6) の冥闇カウンタLv1!!(残効力2)
冥闇属性攻撃!
Critical!
エンデ
「隙あり! 」
エンディア
「痛いかな?」
ドリス(Lv11) は26のダメージ!
ドリス(Lv11) の命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Lv11) の回避率の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中弱Lv2(5)】 【付着弱Lv2(2)】
疾風属性攻撃!
ケス(Lv11) は14のダメージ!
コモン(Pn6) の付着率の弱化効果が消滅


『世界』(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv2(5)】 【付着弱Lv2(1)】
天光属性攻撃!
わこちゃん(Lv11) は9のダメージ!
『世界』(Pn6) の天光アタッカLv2!!(残効力4)
天光属性攻撃!
Critical!
わこちゃん(Lv11) は38のダメージ!
『世界』(Pn6) の付着率の弱化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(12)】 【抵抗弱Lv2(3)】 【命中弱Lv2(5)】 【付着弱Lv2(1)】
~パーティ1~にChain3:列傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) の付着率の弱化効果が消滅


わこちゃん(Lv11) Action 【回避強Lv2(1)】
わこちゃん
「はっじめるよー!」

BUGの連鎖発動
ドリス(Lv11) が先導する! 
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
ヴェノムマイン
Chain1!
コモン(Pn6) は封殺にかかった!(深度+11)
ドリス
「大人しくしとけばいいのにさ!」
シセラ(Pn6) は寸前で抵抗
『世界』(Pn6) は封殺にかかった!(深度+11)
ラーフ(Pn6) は封殺にかかった!(深度+10)
NAS(Pn6) は封殺にかかった!(深度+11)

わこちゃん
「こんこん♪」
わこちゃん(Lv11) が後に続く! 
きつね☆ひーりんぐ!れべる2!
Chain2!
空っぽ(Lv11) はLPが38回復♪
ケス(Lv11) はLPが38回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Lv11) はLPが38回復♪
ミリウ(Lv11) はLPが38回復♪
わこちゃん
「コソコソ…」
わこちゃん(Lv11) はLPが38回復♪

空っぽ(Lv11) が後に続く! 
Chain3!
投射変換フィールドにより空っぽ(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁:残強度3)
投射属性攻撃!
NAS(Pn6) は14のダメージ!
投射変換フィールドにより空っぽ(Lv11) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
Critical!
空っぽ(Lv11) は57のダメージ!

ドリス
「さっさといっちゃいなよ!」
ドリス(Lv11) が後に続く! 
スイートスナイプ
Chain4!
投射属性攻撃!
Critical!
シセラ(Pn6) は60のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
シセラ(Pn6) は65のダメージ!

わこちゃん
「こーんこーん♪」
わこちゃん(Lv11) が後に続く! 
わこちゃん
「皆でひと休憩♪」
優雅なティータイム
Chain5!
空っぽ(Lv11) はLPが20回復♪
空っぽ(Lv11) はFPが10回復♪
ケス(Lv11) はLPが20回復♪
ケス(Lv11) はFPが10回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Lv11) はLPが20回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Lv11) はFPが10回復♪
ミリウ(Lv11) はLPが20回復♪
ミリウ(Lv11) はFPが10回復♪
わこちゃん
「コソコソ…」
わこちゃん(Lv11) はLPが20回復♪
わこちゃん
「コソコソ…」
わこちゃん(Lv11) はFPが10回復♪

わこちゃん
「(ふりふり)」
わこちゃん(Lv11) が後に続く! 
とびちるアメちゃん
Chain6!
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv11) はLPが64回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv11) はLPが64回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv11) はLPが64回復♪
わこちゃん
「いっくよー!!!」
わこちゃん
「ばいばい♪」
シセラ
「もう、光が…。」
シセラ(Pn6) は離脱
エンデ
「後は任せて。 」
エンディア
「私達で何とかしよう。」
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
NAS
「ウッギャアアアア!!護リ切レナカッタ!申シ訳ナイデスゾ…!」
わこちゃん(Lv11) の回避率の強化効果が消滅


NAS(Pn6) Action 【封Lv1(11)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防強Lv3(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv2(5)】 【付着弱Lv2(1)】
NAS(Pn6) は封殺によりFPに12のダメージ!
天光属性攻撃!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
NAS(Pn6) は封殺より復帰完了
NAS(Pn6) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 7

【投射強Lv1(5)】

~パーティ1~
Chain 遠傷投射Lv1(1) 列殺傷投射Lv2(2) 列傷投射Lv2(3)
中:コモン(Pn6)
【封(11)】
180/388
5/308
前:『世界』(Pn6)
【封(11)】
61/479
0/368
中:ラーフ(Pn6)
【封(10)】
285/480
50/320
前:NAS(Pn6)
239/636
169/298
中:空っぽ(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
前:ミリウ(Lv11)
????
????
中:わこちゃん(Lv11)
????
????
BUG
Chain
ラーフ
「まだ、チャンスはある……から……!」

ドリス
「このまま押し切ってやるよ!」
わこちゃん
「ごーごー!」


ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv4(16)】 【回避強Lv4(20)】
天光属性攻撃!
『世界』(Pn6) は13のダメージ!
『世界』(Pn6) の冥闇カウンタLv1!!(残効力1)
冥闇属性攻撃!
エンデ
「やるわね…… 」
エンディア
「次は当てるよ。」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避


ケス(Lv11) Action 【回避強Lv2(12)】 【制御弱Lv2(12)】
突刺属性攻撃!
Critical!
エンデ
「痛いんだけど! 」
エンディア
「不思議だねぇ。」
『世界』(Pn6) は21のダメージ!
『世界』(Pn6) の疾風カウンタLv2!!(残効力4)
疾風属性攻撃!
エンデ
「やるわね…… 」
エンディア
「次は当てるよ。」
ケス(Lv11) は寸前で回避


空っぽ(Lv11) Action 【抵抗強Lv2(4)】 【回避強Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
NAS(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
Clean Hit!!!
NAS(Pn6) は36のダメージ!
空っぽ(Lv11) の回避率の強化効果が消滅


ドリス(Lv11) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランドact2
場干渉!!干渉源はドリス(Lv11) に移換し、投射強化フィールドLv1(8)を再展開!
ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
『世界』(Pn6) は18のダメージ!
『世界』(Pn6) の氷水カウンタLv2!!(残効力4)
氷水属性攻撃!
ドリス(Lv11) は32のダメージ!
ドリス(Lv11) の投射アタッカLv1!!(残効力3)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
『世界』(Pn6) は36のダメージ!
『世界』(Pn6) の氷水カウンタLv2!!(残効力2)
氷水属性攻撃!
ドリス(Lv11) は32のダメージ!
『世界』(Pn6) の冥闇カウンタLv1!!(残効力0)
冥闇属性攻撃!
エンデ
「やるわね…… 」
エンディア
「次は当てるよ。」
ドリス(Lv11) は寸前で回避
ドリス
「くたばりなぁ!!」
エンデ
「あ、有り得ないわよ、こんな…… 」
エンディア
「有り得ない世界もまた、有り得ないと言う事か……?」
『世界』(Pn6) は離脱
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
NAS
「ウッギャアアアア!!護リ切レナカッタ!申シ訳ナイデスゾ…!」


コモン(Pn6) Action 【封Lv1(11)】 【物攻強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv2(1)】 【命中弱Lv2(3)】
コモン(Pn6) は封殺によりFPに1のダメージ!
コモン(Pn6) は封殺によりLPに10のダメージ!
疾風属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は14のダメージ!
コモン(Pn6) は封殺より復帰完了
コモン(Pn6) の事象抵抗の弱化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【封Lv1(10)】 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(1)】 【命中弱Lv2(3)】
ラーフ(Pn6) は封殺によりFPに3のダメージ!
ラーフ(Pn6) は封殺によりLPに15のダメージ!
ラーフ
「一気に行くよ!」
~パーティ1~の連鎖発動
コモン(Pn6) が先導する! 
コモン
「ウーノ」
コモン
「ピックアップだ」
モーレット
Chain1:遠傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv11) は43のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Lv11) は26のダメージ!

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【封Lv1(10)】
櫛比:荒梅雨 - 弐の型
Chain2:列殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Lv11) は61のダメージ!
投射属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避

ラーフ
「Deux!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【封Lv1(10)】
櫛比:時雨 - 弐の型
Chain3:列傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Lv11) は77のダメージ!
投射属性攻撃!
ラーフ
「次こそは!」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避

ラーフ
「Trois!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【封Lv1(10)】
Chain4:休息Lv2!
ラーフ
「あ、あぶなかった……!」
ラーフ(Pn6) はFPが38回復♪
ラーフ
「パーフェクトね!」
ラーフ(Pn6) は封殺より復帰完了
ラーフ(Pn6) の事象抵抗の弱化効果が消滅


わこちゃん(Lv11) Action 
BUGにChain1を構築


NAS(Pn6) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv3(4)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv2(3)】
天光属性攻撃!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
NAS(Pn6) は13のダメージ!
NAS(Pn6) の事象抵抗の弱化効果が消滅



Turn 8

【投射強Lv1(7)】

NAS
「ギャー!危険信号ガ点灯シ始メテル!!モウチョット!モウチョットダケ持チ堪エテ!!」


ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv4(12)】 【回避強Lv4(16)】
天光属性攻撃!
NAS(Pn6) は10のダメージ!


ケス(Lv11) Action 【回避強Lv2(10)】 【制御弱Lv2(10)】
突刺属性攻撃!
Critical!
NAS(Pn6) は13のダメージ!


空っぽ(Lv11) Action 【抵抗強Lv2(2)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
Screen WeakPoint!
NAS(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
Clean Hit!!!
NAS(Pn6) は34のダメージ!
空っぽ(Lv11) の事象抵抗の強化効果が消滅


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn6) は9のダメージ!
ドリス(Lv11) の投射アタッカLv1!!(残効力2)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn6) は9のダメージ!


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv1(1)】 【命中弱Lv2(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ミリウ(Lv11) は13のダメージ!
コモン(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅
コモン(Pn6) の命中率の弱化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中弱Lv2(1)】
~パーティ1~にChain1:深殺傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) の命中率の弱化効果が消滅


わこちゃん(Lv11) Action 
BUGにChain2を構築


NAS(Pn6) Action 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv3(1)】 【命中弱Lv2(1)】
天光属性攻撃!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
ミリウ(Lv11) は寸前で回避
NAS(Pn6) の物理防御の強化効果が消滅
NAS(Pn6) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 9

【投射強Lv1(6)】

~パーティ1~
Chain 深殺傷投射Lv2(1)
中:コモン(Pn6)
170/388
4/308
中:ラーフ(Pn6)
242/480
37/320
前:NAS(Pn6)
115/636
169/298
中:空っぽ(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
前:ミリウ(Lv11)
????
????
中:わこちゃん(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2)
ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv4(8)】 【回避強Lv4(12)】
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn6) は18のダメージ!


ケス(Lv11) Action 【回避強Lv2(8)】 【制御弱Lv2(8)】
突刺属性攻撃!
Critical!
コモン(Pn6) は31のダメージ!


空っぽ(Lv11) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
NAS(Pn6) は35のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn6) は12のダメージ!
ドリス(Lv11) の投射アタッカLv1!!(残効力1)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
NAS(Pn6) は12のダメージ!


コモン(Pn6) Action 
疾風属性攻撃!
ミリウ(Lv11) は12のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(6)】
~パーティ1~にChain2:深殺傷投射Lv1を構築


わこちゃん(Lv11) Action 
BUGにChain3を構築


NAS(Pn6) Action 【物攻強Lv2(2)】
天光属性攻撃!
空っぽ(Lv11) は15のダメージ!
空っぽ(Lv11) の事象抵抗ブースタLv1!!(残2回)
空っぽ(Lv11) は事象抵抗が強化
NAS(Pn6) の物理攻力の強化効果が消滅



Turn 10

【投射強Lv1(5)】

コモン
「10周目。まだ余裕があるよね」
ラーフ
「……まだ、大丈夫だよね?」
プチトマ
「ナスサンナスサン、コレデ10順目デスヨ~。プチトマハレーダーデ周囲モ探知シテミマスネ~。」

ドリス
「そろそろ殺す」
わこちゃん
「まだまだー!」


ミリウ(Lv11) Action 【物防強Lv4(4)】 【回避強Lv4(8)】
天光属性攻撃!
NAS(Pn6) は10のダメージ!
ミリウ(Lv11) の物理防御の強化効果が消滅


ケス(Lv11) Action 【回避強Lv2(6)】 【制御弱Lv2(6)】
突刺属性攻撃!
NAS(Pn6) は6のダメージ!


空っぽ(Lv11) Action 【抵抗強Lv1(2)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
NAS(Pn6) は33のダメージ!
空っぽ
「捕まえたのだわ」
NAS
「ギャー!ポッドノ損傷率ガ規定値ヲ超エテル!!戦闘区域カラ離脱!」

NAS(Pn6) は離脱
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
~パーティ1~は隊列が詰められた!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ラーフ(Pn6) は18のダメージ!
ドリス(Lv11) の投射アタッカLv1!!(残効力0)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ラーフ(Pn6) は19のダメージ!


コモン(Pn6) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
空っぽ(Lv11) は31のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(4)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ミリウ(Lv11) は寸前で回避


わこちゃん(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ラーフ(Pn6) は11のダメージ!



Turn 11

【投射強Lv1(4)】

~パーティ1~
Chain 深殺傷投射Lv2(1) 深殺傷投射Lv1(2)
前:コモン(Pn6)
139/388
4/308
前:ラーフ(Pn6)
194/480
13/320
中:空っぽ(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
前:ミリウ(Lv11)
????
????
中:わこちゃん(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3)
ミリウ(Lv11) Action 【回避強Lv4(4)】
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
コモン(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
コモン(Pn6) は14のダメージ!
ミリウ(Lv11) の回避率の強化効果が消滅


ケス(Lv11) Action 【回避強Lv2(4)】 【制御弱Lv2(4)】
突刺属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は17のダメージ!
ラーフ(Pn6) の物理攻力ブースタLv1!!(残3回)
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化


空っぽ(Lv11) Action 【抵抗強Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は22のダメージ!
ラーフ(Pn6) の物理攻力ブースタLv1!!(残2回)
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
空っぽ(Lv11) の事象抵抗の強化効果が消滅


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
コモン(Pn6) は21のダメージ!


コモン(Pn6) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
コモン
「プラス」
ミリウ(Lv11) は27のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(8)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
ラーフ
「そこ!」
Clean Hit!!!
ミリウ(Lv11) は35のダメージ!


わこちゃん(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
コモン(Pn6) は13のダメージ!



Turn 12

【投射強Lv1(3)】

ミリウ(Lv11) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
コモン(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
コモン(Pn6) は24のダメージ!


ケス(Lv11) Action 【回避強Lv2(2)】 【制御弱Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は18のダメージ!
ケス(Lv11) の回避率の強化効果が消滅
ケス(Lv11) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


空っぽ(Lv11) Action 
冥闇属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は23のダメージ!
ラーフ(Pn6) の物理攻力ブースタLv1!!(残1回)
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ラーフ(Pn6) は18のダメージ!


コモン(Pn6) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ミリウ(Lv11) は13のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(9)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Lv11) は36のダメージ!


わこちゃん(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
コモン(Pn6) は12のダメージ!



Turn 13

【投射強Lv1(2)】

~パーティ1~
Chain 深殺傷投射Lv2(1) 深殺傷投射Lv1(2)
前:コモン(Pn6)
55/388
4/308
前:ラーフ(Pn6)
96/480
13/320
中:空っぽ(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
前:ミリウ(Lv11)
????
????
中:わこちゃん(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3)
ラーフ
「ま、負けられないの……!」


ミリウ(Lv11) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ラーフ
「しまった!?」
ラーフ(Pn6) は23のダメージ!
ラーフ(Pn6) の物理攻力ブースタLv1!!(残0回)
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
コモン(Pn6) は16のダメージ!


空っぽ(Lv11) Action 
冥闇属性攻撃!
コモン(Pn6) は20のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ラーフ(Pn6) は20のダメージ!


コモン(Pn6) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ミリウ(Lv11) は13のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケス(Lv11) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
ラーフ
「しまった!?」
ラーフ(Pn6) は29のダメージ!


わこちゃん(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ラーフ(Pn6) は11のダメージ!



Turn 14

【投射強Lv1(1)】

ミリウ(Lv11) Action 
天光属性攻撃!
コモン(Pn6) は15のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は15のダメージ!
ラーフ
「ごめん……な、さい……!」
ラーフ(Pn6) は離脱


空っぽ(Lv11) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
コモン(Pn6) は37のダメージ!
空っぽ
「捕まえたのだわ」
コモン
「ああ、最後には虹を掴みたかったけど……まあ、いいか。」
コモン(Pn6) は離脱


Battle Result

BUGの勝利!!

コモン
「撤退……撤退か。あまり使いたい言葉じゃないな」
シセラ
「うっ!手ごわいです…!」
エンデ
「くっ、手強いわね……! 」
エンディア
「力に制限がかかっている。致し方ない。」
ラーフ
「うう、ここで足止めされるわけには……!」
NAS
「ゴメンネ…ナス撤退スルヨ…。ワームホール展開…。」


空っぽ
「もう死んだ?じゃあまた遊ぼうね~~~!」
ケス
「ふぅ……何とかなったか」
ドリス
「ザコは黙って死になよ」
ミリウ
「みんな、大丈夫…? わたしは問題ない…。」
わこちゃん
「えへへー」




 [ ミッションクリア状況 ] 
 Eno21 モーク・トレック は Mno601 #強化クエスト をクリアした♪



 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno18 シセラの元へ立ち合った。( G-Lv11 【大地の傷跡】)
 Eno97 NASと宇宙探索ロボ達の元へ立ち合った。( V-Lv10 【忘れられた道】)



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:K-Lv11 【天空の裂け目】
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 50→61)
 マーキングより、心理学をさらに鍛錬完了(22→44)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 70→81)
 
コモン
「爆死だったとは思いたくないけどね」

 開拓に失敗したため、元の場所に戻された。
 なんだか、いつもと異なる雰囲気になった。(次回以降の開拓戦時の難易度補正:後1日)
 
  ≫現在地:M-Lv8 【幻想田園】
 114Tipを獲得♪


 [ 本日の収穫 ] 
コモン
「収穫物が虹の輝きを持っていますように」

 無名のカード【侵食投射Lv1】を獲得♪
 無名のカード【侵食投射Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列侵食投射Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列侵食投射Lv2】を獲得♪
 無名のカード【遠侵食投射Lv1】を獲得♪
 無名のカード【遠侵食投射Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全侵食投射Lv1】を獲得♪
 無名のカード【散侵食投射Lv1】を獲得♪
 無名のカード【命中補狂Lv1】を獲得♪
 無名のカード【命中補狂Lv2】を獲得♪
 無名のカード【回避補狂Lv1】を獲得♪
 無名のカード【回避補狂Lv2】を獲得♪
 無名のカード【制御補狂Lv1】を獲得♪
 無名のカード【制御補狂Lv2】を獲得♪
 無名のカード【付着補狂Lv1】を獲得♪
 無名のカード【付着補狂Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列命中補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列回避補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列制御補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列付着補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全命中補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全回避補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全制御補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全付着補狂Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【弱精神Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全弱精神Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【廃棄Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列廃棄Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全廃棄Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【減速Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【減速Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全減速Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【過連続Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【時傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列時傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【遠時傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全時傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【散時傷投射Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
コモン
「ところでこれは、アージュ銀貨に替えると……いや、詮無きことだ。やめよう」

 O-Lv8 衣服屋Lv18:スキン(実質無料)利用者のEno253 神への供物から18Tipを受け取った

 T-Lv5 鑑賞施設Lv9:鑑賞施設より決算のお知らせ☆彡
 225Tipを獲得♪(Tip.T 467 → 692)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に現れるは、茶色のマントにフードを被った、小柄な老人。

 
 

  猫耳の老人
 「…おお。」


 
  ふるふると体を震わせつつ、こちらに歩み寄る。
 

  猫耳の老人
 「さて…汝がこの特別な機会に指し示すモノは。」


 
  コモンはお持ち帰り食を用意した。


 猫耳の老人
「うをを…食物じゃあ!」



  用意されたそれをがっしと掴む。


 猫耳の老人
「ありがとう、ありがとう…。」


 猫耳の老人
「そうぢゃなあ。他に頂いたモノと一緒に、これを加工するかの。」



  手早く調理し、不思議なまじないを掛ける。


 猫耳の老人
「ほれ、美味しく長持ちする魔法の重箱に詰めたぞい。お祖分けぢゃ。」



 魔法の重箱を獲得♪(+Ino5 固有食物/体調回復Lv5/効力-/精度7)
 

 猫耳の老人
「イロイロとモノが集まると楽しいのぉ。おかげで孫娘と美味しい食卓を囲めそうぢゃ。」


 猫耳の老人
「ではではこの先、気を付けて行きなされよ。」



  そのまま立ち去った。



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno6 コモン・センス
シフォン
Lv
8
EXP
589
斬術
0
火術
0
Rank
8
NEXT
153
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
810
打術
0
命術
0
MLP
388
MFP
308
Tip.T
692
射撃
86
冥術
0
Day
12
Mod
1
Build.T
10
護衛
3
地学
17
CVP
0
PVP
0
Mark.T
61
舞踊
18
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
2
体力
03 ]]]
料理
0
心理
44
理力
03 ]]]
工芸
21
音楽
11
精神
03 ]]]
機動
28
呪術
0
器用
18 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
04 ]]]]
算術
18
奇術
23
Main
THE TOWER
Sub
THE MOON
Good
投射 疾風
Weak
天光 冥闇
愛称
コモン
専門
射撃 奇術
種族
モブ
性別
「見ての通りだ」
年齢
30代前半
肩書
テイレア
口調
柔和 / 俺 / キミ
☆彡
open 8 / total 13
星1 モブおじさん 突撃自由 人外 「この欄、あと何か書くことあるかい?」
★ - Common sense 179cm/58kg
「俺はコモン。召集にはいつでも応じる予定だ。
 ところで、キミのレア度を聞いてもいいかな」

青いジーンズに白いTシャツを着た、30代前半ほどの男。
雇われの身だと話すが、どこに雇われているのかは定かではない。
『レア度の高いもの』を探すために辺境惑星に来た。
ポケットに拳銃。数枚の銀貨。魔法のカード。
よく言われるが、タバコは吸わない。

_/_/_/_/_/_/_/_/

器用伸ばし中衛投射アタッカー・あるいは小ざかしい戦い方
メッセとかいつでも歓迎・好きなようにやるので好きなようにやってくれ。
BUG殺しも歓迎 ただし俺をBUGだと言い出した場合はもちろん”反論”することになる。そりゃそうだろ?

アイコンは「十con」を使わせていただいております。
http://rainpark.sub.jp/palir/juccon.html

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49

Ino 所持Max15 / 所持数8 種類 効果 効力 精度
1 【補助】ありふれた銃 固有投射武器 - 8 8
どこにでもありそうな、普通の銃だ。
2 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
3 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
4 【主力】ルーレット 兵器 武具Lv2 27 18
最低でも10連は当たると評判だ。
5 魔法の重箱 固有食物 体調回復Lv5 - 6
7 小さなパン 固有食物 体調回復Lv3 - 2
パンには細やかな具材がトッピングされている
9 【装飾】ガチャチケ 護符 武具Lv1 18 19
有料ガチャ1回ぶんの価値がある。
13 救急箱 薬物 体調回復Lv3 - 2
施設:宿屋より支給

Sno 所持Max81 / 特有Max4 / 設定Max13 / 所持数81 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 共有 解離 雑傷投射Lv1 0 36
2 無名のカード 共有 解離 鎖力Lv1 0 10
3 無名のカード 共有 解離 遠殺傷投射Lv1 0 24
4 無名のカード 共有 解離 遠殺傷投射Lv2 0 48
5 無名のカード 共有 解離 遠感傷投射Lv1 0 24
6 レーゼル 共有 解離 遠刳傷投射Lv1 0 24
7 モーレット 共有 解離 遠傷投射Lv1 0 24
8 無名のカード 共有 解離 連続Lv1 0 21
9 クローディア 特有 解離 連傷冥闇Lv1 0 24
10 無名のカード 共有 解離 狙傷投射Lv1 0 12
11 エーテル 固有 解離 治癒Lv1 0 14
12 無名のカード 共有 解離 殺傷投射Lv1 0 12
13 無名のカード 共有 解離 殺傷投射Lv2 0 24
14 無名のカード 共有 解離 散殺傷投射Lv1 0 32
15 無名のカード 共有 解離 多傷投射Lv1 0 36
16 キュテリ 共有 解離 刳傷投射Lv1 0 12
17 無名のカード 共有 解離 列殺傷投射Lv1 0 24
18 メメント 共有 解離 列刳傷投射Lv1 0 24
19 パレス 共有 解離 列傷投射Lv1 0 24
20 無名のカード 共有 解離 列傷投射Lv2 0 48
21 無名のカード 共有 解離 列付魅了Lv1 0 16
22 マーニー 共有 解離 列上昇Lv1 0 16
23 無名のカード 共有 解離 全殺傷投射Lv1 0 32
24 無名のカード 共有 解離 全感傷投射Lv1 0 32
25 無名のカード 共有 解離 全刳傷投射Lv1 0 32
26 無名のカード 共有 解離 全傷投射Lv1 0 32
27 無名のカード 共有 解離 全低下Lv1 0 12
28 ルナール 特有 解離 全上昇Lv1 0 24
29 無名のカード 共有 解離 全上昇Lv1 0 24
30 ソーマ 固有 解離 傷疾風Lv1 0 12
31 ヴェロッテ 固有 解離 傷投射Lv1 0 12
32 クレア 共有 解離 傷投射Lv1 0 12
33 無名のカード 共有 解離 傷投射Lv2 0 24
34 無名のカード 固有 解離 休息Lv2 28 0
35 無名のカード 共有 解離 付麻痺Lv1 0 8
36 無名のカード 共有 自動 魅了領域Lv1 0 10
37 無名のカード 共有 自動 投射領域Lv1 0 10
38 無名のカード 共有 自動 全換投射Lv1 0 15
39 無名のカード 共有 先発 追魅了Lv1 0 30
40 無名のカード 共有 先発 追投射Lv1 0 50
41 無名のカード 共有 先発 確変Lv1 0 6
42 無名のカード 共有 先発 白紙Lv1 0 8
43 無名のカード 共有 先発 発動Lv1 0 4
44 無名のカード 共有 先発 対魅了Lv1 0 30
45 無名のカード 共有 先発 回避補佐Lv1 0 8
46 無名のカード 共有 先発 加速Lv1 0 4
47 無名のカード 共有 先発 列確変Lv1 0 12
48 無名のカード 共有 先発 列白紙Lv1 0 16
49 無名のカード 共有 先発 列回避補佐Lv1 0 16
50 ルビナス 共有 先発 列命中補佐Lv1 0 16
51 ノエル 共有 先発 列制御補佐Lv1 0 16
52 無名のカード 共有 先発 列付着補佐Lv1 0 16
53 無名のカード 共有 先発 全確変Lv1 0 18
54 無名のカード 共有 先発 全白紙Lv1 0 24
55 無名のカード 共有 先発 全発動Lv1 0 12
56 無名のカード 共有 先発 全待機Lv1 0 12
57 無名のカード 共有 先発 全回避補佐Lv1 0 24
58 無名のカード 共有 先発 全命中補佐Lv1 0 24
59 無名のカード 共有 先発 全動静云為Lv1 0 6
60 無名のカード 共有 先発 全動静Lv1 0 12
61 無名のカード 共有 先発 全加速Lv1 0 12
62 無名のカード 共有 先発 全制御補佐Lv1 0 24
63 無名のカード 共有 先発 全付着補佐Lv1 0 24
64 アイシャ 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
65 ケイティ 特有 罠 罠抵抗減弱Lv1 0 6
66 無名のカード 共有 解離 侵食投射Lv1 0 12
67 無名のカード 共有 解離 侵食投射Lv2 0 24
68 無名のカード 共有 解離 列侵食投射Lv1 0 24
69 無名のカード 共有 解離 列侵食投射Lv2 0 48
70 無名のカード 共有 解離 遠侵食投射Lv1 0 24
71 無名のカード 共有 解離 遠侵食投射Lv2 0 48
72 無名のカード 共有 解離 全侵食投射Lv1 0 32
73 無名のカード 共有 解離 散侵食投射Lv1 0 32
74 無名のカード 共有 異常 命中補狂Lv1 0 5
75 無名のカード 共有 異常 命中補狂Lv2 0 10
76 無名のカード 共有 異常 回避補狂Lv1 0 5
77 無名のカード 共有 異常 回避補狂Lv2 0 10
78 無名のカード 共有 異常 制御補狂Lv1 0 5
79 無名のカード 共有 異常 制御補狂Lv2 0 10
80 無名のカード 共有 異常 付着補狂Lv1 0 5
81 無名のカード 共有 異常 付着補狂Lv2 0 10

Marking Chara List
[Command] Eno6:コモン・センス
免責)以下は俺の個人的な見解であり、何かの優劣をあらわすものではないし、面倒になったのでこれ以上の追記はしないものと思って欲しい。
[Command] Eno26:27代目のタビビト「ああああ」
本人もペットもレア度がわからない。検証の余地
[Command] Eno36:ケートゥ
おそらくSR。
[Command] Eno104:代理ちゃん
たぶんNだが、詳細が不明
[Command] Eno114:ディルソ
自称はNかRだが、昇格の気配がする。
[Command] Eno119:ツァラ・ツァラン
SRだが、たぶん汎用性が高い。強化済。
[Command] Eno125:スライミー・ライム
スライムは逆に珍しい場合もあるが、ここではR。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
S-7 祭器屋 豊穣 祭器 祭器屋Lv9 45 2
いや、丁度手元にあったものだから、つい。
O-8 スキン(実質無料) 安息 衣服 衣服屋Lv18 171 7
えっ!?石を買うだけでスキンが!?
M-8 転送装置 星期 転送 転送装置Lv12 60 4
思ったんだけど、俺は拾ったカードに名前をつける方が性に合う
T-5 鑑賞施設 農耕 鑑賞 鑑賞施設Lv9 45 1
-TAP TO NEXT-

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
衣服 1 2 1 18 装飾 1 6 0 0
兵器 1 5 0 0 祭器 1 3 0 0
転送 1 1 0 0 回復 2 10 0 0
休息 1 1 0 0 鑑賞 1 4 1 9
信仰 1 5 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:M-Lv8 【幻想田園】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
13××××××××××××××××××××××13
12×××××12
11×11
1010
99
8★☆8
7☆7
66
5☆5
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv12 B-Lv12 C-Lv12 D-Lv11 E-Lv11 F-Lv12 G-Lv12 H-Lv12 I-Lv12 J-Lv12 K-Lv12 L-Lv12 M-Lv12 N-Lv12 O-Lv12 P-Lv12 Q-Lv12 R-Lv12 S-Lv11 T-Lv11 V-Lv12

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK