周りの探索者たちの顔が徐々に険しくなってきた。ように見える。 BUGどもの模倣は段々と達者になってきていやがる。 そして開拓の道のりはまだ先が見えてこねーし大した対価も得られちゃいない。 未開の地の開拓ってのは本来そういう割に合わない行いだし、 相応の見返りを期待して参加するようなもんじゃないが、 先行きの厳しさは少しずつ知れ渡ってきたようだ。 んで、私にとっては都合が良くもある。 厳しい開拓になるのなら、それだけ怪我人も沢山出るってことだ。 治療を求める声が止まないことを心から祈っている。 |
![]() 「こんな開拓なんて物好きのやることなんだよな。」 |
![]() 「今日も元気にヒール筋を鍛える運動~~~!!!!!」 |
![]() 「(がさごそ頭の中身を探っている)」 |
![]() 「(がさごそ頭の中身を探っている)」 |
![]() 「ちょっとタイム! 今日は休むから! マジで!」 |
![]() 「サイコロ……やっぱ振りたくねーな!」 |
――書きかけの依頼が気になった貴方は、記された場所へ直接向かった。 茂みの中、見えてきたのは決して広くはない、薔薇園だった。 一人、すらりと背の高いシルエットが見える。 日傘で顔が隠れていたが、一瞬その隙間からなにかを口に含むのが分かった。 ![]() ![]() 「ん?」 ![]() 「え!?な、なに!?BUG!!??」 こちらに気づき驚く仕草は、男性よりも女性に近い。 しかし、体つきや声は男のそれである。 ![]() 「BUGじゃない?探索者なの?」 ![]() 「だったら私と同じね。私はアウエーレよ。よろしくね。 ――でも、よくこんなところへ来たわね。ここには薔薇しかないわよ?」 アウエーレに事情を説明し、追加注文の用紙を見せる。 ![]() 「えぇ?……なんか、しわっしわでよれっよれの用紙なのだけれど……」 汚いものと判断したのか、指の先で端の方をちょん、と掴んで受け取ると、まじまじとそれを見つめた。 段々と、真剣な顔つきになる。 ![]() 「――これは、私の字だわ。」 しかし、真剣な重い空気は長くは続かなかった。 ![]() 「こわっ!私こんなの書いた覚えないわよ!一体どういうことなの? なんか、紙も古そうだし……。」 ![]() 「何より、この紙の依頼は”書きかけ”じゃなくて、”消えかけ”に見えるのだけれど……」 ![]() 「せっかく訪ねてきてくれたのに、ごめんなさいね?」 返された注文用紙を受け取る時、ついでに気になることを聞いてみた。 ![]() 「た、食べるところを見ていたの!?」 ![]() 「うっ…そうよ、ここの薔薇は私が食べるために、こっそり育てているの。 やっぱり、安定供給?そういうの必要よね。」 ![]() 「――知っているかもしれないけれど、この星の土はまさに「肥沃な大地」って感じなのよ。 BUGさえいなければもっと沢山のものを育てられるでしょうに、……勿体ないわ。」 ![]() 「―――あっ!! いいこと思いついたわ。ちょっとその用紙貸して頂戴?」 汚れた注文用紙を渡せば、アウエーレは取り出したペンで何かをそこに書きはじめた。 【求】植物(この星のものならなんでも) 【出】Tip ![]() 「私は薔薇以外でも植物には興味があるの。でも一人じゃなかなか集められない、だからなんでもいいからこの星の植物持ってきてくれない?」 ![]() 「――この用紙は私の字なのだから、私が書き足しても大丈夫な筈よ。 注文があるなら貴方も無駄足にはならないわ。」 ![]() 「……それで、あの、あれよ。追加注文作ったし、植物を持ってきてくれたらお金も出すから……あんまり私のこと、ここで見たことは……その…ナイショにしといてね。」 つまり口止め料ということだろうか。 ![]() 「改めて言葉にしないで!」 書きかけもとい、消えかけの注文用紙は、アウエーレの手によってちゃんとした依頼になったようだ。 この先、植物が手には入ったらもっていってあげよう。 |
開始時 | vol.10~ |
発注地 | Lv11 |
目的地 | Lv15 |
Action | 譲渡 |
譲渡品 | 植物 |
TimeLimit | 無 |
報酬 | Tip |
追加注文のリストに増えた新しい依頼は書きかけのようだ。 新規の依頼で真新しいはずの紙はしわがあり、少しよれて、汚れたりしており、逆の他の依頼と違った目立ち方をしていた。 唯一、はっきりと読めるのが「薔薇を食む者」という名の依頼の見出しだけだ。 これを書いた主に直接会えば、依頼について分かるかも知れない。 |
![]() ──あぁ、アァ! “ワタシ”を呼ンだわネェ…?── ――エェ。 敵を殲滅スルまで、何処までも…ついてッてアゲルわよォ!―― |
![]() 「ん… わかった…守りはまかせて…」 |
![]() 「ヘルプ!ヘルプです!」 |
○ | Pno49 癒し放題 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno159 ケスPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno49 癒し放題 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno49 癒し放題 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno341 ラムネPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
修道服を着た女が此処にいる。 シャベルを…円匙を手にした彼女がそこに居る。 …彼女は… |
![]() 「あれがBUGか? 本当にBUGか??? ま、いーや。怪我したら言ってくれよ。是非な。」 |
![]() *シャベルを向け、不敵な笑みを浮かべた。* ――…サァ、虫ど ヲ叩き潰シましョう? 何度でも、何度デモ…―― ――ソレこそ、目が当てられ イ程二。―― |
![]() 「白黒…つける…」 |
![]() 「まだまだ見習いだけど、一流の精霊魔導師を目指して頑張ります!」 |
![]() 「行く手を阻むというのなら、仕方ないでしょう」 |
![]() 「大変デェス! 空から婚約者ガ!」 |
![]() 「これも我が務め…… ネルケ少佐、参る!」 |
![]() 「往く道が険しくても、テンは往かなくちゃいけないんです」 |
![]() 「ぅおっと!」 |
![]() 「あれ、どんなカードだったっけ……」 |
![]() 「あれ、打ち合わせだとここの動きはこうだった気が……」 |
![]() 「(・・・つかない)」 |
![]() ──ワタシの なんだから…言う事聞きなさいヨ、もう…!── |
![]() 「後ろはわたしが守る!」 |
![]() 「その刃、なまくらにしてやろう!」 |
![]() 「我が眼に曇りなし!」 |
![]() 「何っ!」 |
![]() 「何っ!」 |
![]() 「悪いが……その技、通さん!」 |
![]() 「何っ!」 |
![]() 「くっ、敵ながら見事……!」 |
![]() 「その手、読み切ったぁ!」 |
![]() 「貴方は私に届くでしょうか」 |
![]() 「私の管轄外っぽいですかね」 |
![]() 「奥ゆかしさも大事ですからネー」 |
癒し放題 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ここは純白なる世界」 |
![]() 「ダーリン達は私が守りマス」 |
![]() 「恋は病。正気は失うものデス」 |
![]() 「Dead or Marriage!」 |
![]() 「何っ!」 |
![]() 「その動き、見極めた……ぜ!」 |
![]() 「せめて鮮やかに飾りましょう」 |
![]() 「ここからだ!」 |
![]() 「剣閃、とくと見よ!」 |
![]() 「くっ、敵ながら見事……!」 |
![]() 「では、わたしからも華を」 |
![]() 「終幕、とでも言いましょうか」 |
![]() 「お待たせシマシターッ!!」 |
![]() 「借りは返しましょう。なるべく」 |
![]() 「これで元気100倍デース!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
癒し放題 Chain 全付魅了Lv2(1) 全治癒活気Lv2(2) 惨傷火炎Lv2(3) 貫自傷突刺Lv2(4) 治癒活気Lv2(5) 散治癒活気Lv2(6) 列傷火炎Lv2(7) 深自傷突刺Lv2(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「なんかやばそう……」 |
![]() 「(・・・燃料散布)」 |
![]() 「(・・・燃料散布)」 |
![]() 「(・・・燃料散布)」 |
![]() 「何っ!」 |
![]() 「せめて鮮やかに飾りましょう」 |
![]() |
![]() 「……いけず」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() |
![]() 「焦らず行きましょう」 |
![]() 「…指輪が私に力をくれマス」 |
![]() 「まさかもう疲れたなどとは言わないだろう?」 |
![]() 「はっじまっるよーーー! おらッ並べ~~!! 行くぜ~~~~!!!!!!」 |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() 「痛っ……」 |
![]() 「…………」 ──サァて、そろそろ本番ッてとこ カシラ?── |
![]() ―― カラ順番二並んで大人シクしてなサイ…―― ――ホォラ、直ぐ二…よくシ アゲル!!―― |
![]() ──あは。アンタ、ワ シみたいな手合いハ苦手カシラ?── |
![]() ──あは。アンタ、ワ シみたいな手合いハ苦手カシラ?── |
![]() 「助かりました、ありがとうございます!」 |
![]() 「助かりました、ありがとうございます!」 |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() 「────あは。」 ──ココマデ来て、今更辞めるとトでも思 ノカシラァ?── ──期待シ そこのアンタからはいドーン!── |
![]() ――アラ、もしかシ 叩かレルのは嫌ダッタ?―― ――ジャあ、代わりト言ッちャあなんダケド……ブ 刺されるノはドォ?―― |
![]() ──はァい、痛いト にドーォン!── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() 「助かりました、ありがとうございます!」 |
![]() 「助かりました、ありがとうございます!」 |
![]() 「あは───アハハ …!」 ──アァ、あ ……モット…モットよ。── ──早く速ク疾 迅速二速球二直球で血 臓物ヲ撒キ散らしナさいヨォ!── |
![]() *シャベルを振り回す音* ――アハ。アハハハ ハハハ!!!―― |
![]() ──はァい、痛いト にドーォン!── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() 「助かりました、ありがとうございます!」 |
![]() 「助かりました、ありがとうございます!」 |
![]() 「一閃する!」 |
![]() 「せめて鮮やかに飾りましょう」 |
![]() 「……なるほど」 |
![]() 「数撃てば当たると思いましたが」 |
癒し放題 Chain 遠傷火炎Lv2(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「まだ、負けてはいないぞ!」 |
![]() 「テンは諦めたくないのです」 |
![]() 「このまま、繋げていきます」 |
![]() 「光あれ」 |
![]() 「……ありがとうございます」 |
![]() 「これで元気100倍デース!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「では、わたしからも華を」 |
![]() 「捕まえてしまいますよ」 |
![]() 「……いけず」 |
![]() 「まだ、まだ……テンは、立ち止まるわけにはいきません」 |
![]() 「何もしないとでも?」 |
![]() 「くっ、敵ながら見事……!」 |
![]() 「せめて鮮やかに飾りましょう」 |
![]() 「このまま、繋げていきます」 |
![]() 「天空の花」 |
![]() 「借りは返しましょう。なるべく」 |
![]() 「……ありがとうございます」 |
![]() 「これで元気100倍デース!」 |
![]() 「これで元気100倍デース!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「では、わたしからも華を」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「終幕、とでも言いましょうか」 |
癒し放題 Chain 遠傷火炎Lv2(1) 列治癒活気Lv1(2) 遠傷身火炎Lv2(3) 列傷殴打Lv2(4) 全治癒Lv1(5) 遠傷心火炎Lv2(6) 貫自傷殴打Lv2(7) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「何っ!」 |
![]() 「せめて鮮やかに飾りましょう」 |
![]() 「このまま、繋げていきます」 |
![]() 「……ありがとうございます」 |
![]() 「癒されマシターッ!」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
![]() 「では、わたしからも華を」 |
![]() 「その喉元に絡ませましょう」 |
![]() 「……なるほど」 |
![]() 「終幕、とでも言いましょうか」 |
![]() 「微睡み」 |
![]() 「すまない、助かった!」 |
癒し放題 Chain 遠傷火炎Lv2(1) 列治癒活気Lv1(2) 遠傷身火炎Lv2(3) 列傷殴打Lv2(4) 全治癒Lv1(5) 遠傷心火炎Lv2(6) 貫自傷殴打Lv2(7) 傷火炎Lv2(8) 深自傷殴打Lv2(9) 傷身火炎Lv2(10) 自傷突刺Lv2(11) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「くっ、敵ながら見事……!」 |
![]() 「痛っ……」 |
![]() |
![]() 「手応えはどんなものですかね」 |
![]() 「まだまだ行けマスヨー!」 |
![]() 「そろそろ温まってきたな!」 |
![]() 「皆さん、私に続いてくださいっ!」 |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() 「…………」 ──サァて、そろそろ本番ッてとこ カシラ?── |
![]() ──ハイ、横に並 で雁首揃えテ、逃げズに惑ワずニ受け止メテ!── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() 「助かりました、ありがとうございます!」 |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() 「……──」 ──モウ…胸が高鳴ッてどうにも まらないワ! どうしようカシラ…── ──…こうシてアゲ ゥ!── |
![]() ――あは、アハハハハハハ ハ!!!―― ―ー逃げテ なさいヨォ! …ッテ、え? 後ろ?味方二攻撃ガ? …ンなのシラナイってノォ!!―ー |
![]() ──あは。アンタ、ワ シみたいな手合いハ苦手カシラ?── |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() 「あは───アハハ …!」 ──アァ、あ ……モット…モットよ。── ──早く速ク疾 迅速二速球二直球で血 臓物ヲ撒キ散らしナさいヨォ!── |
![]() ――…ホラ、そ 頭。このシャベルでカチ割ってアゲル!―― ──Amen! ── |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() 「あは───アハハ …!」 ──アァ、あ ……モット…モットよ。── ──早く速ク疾 迅速二速球二直球で血 臓物ヲ撒キ散らしナさいヨォ!── |
![]() ──あは。アンタ、ワ シみたいな手合いハ苦手カシラ?── |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() 「痛っ……」 |
![]() 「危ないっ」 |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() 「くっ、……すまん……!」 |
![]() 「ごめんなさい、テンはもう無理です…」 |
![]() 「……ん」 |
![]() 「……いけず」 |
癒し放題 Chain 休息Lv2(1) 自傷殴打Lv2(2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「……ッ」 ──誰ガ倒れるか テの…── |
![]() 「このまま押し切りましょう!」 |
![]() 「劣勢と言うには及びません」 |
![]() 「はっじまっるよーーー! おらッ並べ~~!! 行くぜ~~~~!!!!!!」 |
![]() 「(・・・準備中)」 |
![]() 「……」 ──にィ。── |
![]() ──はァい、痛いト にドーォン!── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() ──…礼を直接言えナ のが残念ネ── |
![]() 「(・・・火をつける)」 |
![]() ──ワタシの なんだから…言う事聞きなさいヨ、もう…!── |
![]() ──ハイ、サヨウ ラ── |
![]() 「……ん」 |
![]() 「……ふふ」 |
![]() 「……ふふ」 |
![]() |
![]() 「……いけず」 |
![]() 「さよならです」 |
![]() ──アぁ…こんなの、許 るワケ…!── |
![]() 「……。」 |
癒し放題 Chain 活気Lv2(1) | ||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「、この程度」 |
![]() 「……すみません」 |
![]() 「よーーーしお疲れちゃん。じゃあ後はゆっくり怪我したとこ治させてくれ。 な? な??」 |
![]() 「……。」 *シャベルを…仕舞わずに。 その場に転がる“虫”をまたソレで突き刺そうとして―――* 「………ッ、あ」 *何かに悶える様に頭を抱える。 思わず、獲物を手放しそうになる。* *なんとか、ジャベルを仕舞えば* 「……?」 *…ソレは、祈りを捧げた* |
![]() 「みんな、大丈夫…? わたしは問題ない…。」 |
![]() 「修行クリア! また一歩憧れの精霊魔導師に近づきましたっ!」 |
![]() 「――ッ、たかが『虫』に遅れをとる、なんて」 |
![]() 「くっ、力不足か……!」 |
![]() 「油断大敵ですね……」 |
![]() 「なんだっけ、これがおざんぎょってやつか?」 |
![]() 「日頃の行いだな!」 |
![]() 「オッホ!」 |
![]() 「……!」 (何かを見付けたようだ) |
![]() 「酒といえばやはり徳利が一提欲しいのう…うむこの形は安心するの」 |
![]() 「ここに『いた』のね」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
箱 治 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人型。頭部は上開きの箱。身長は閉じた状態で158cm。 箱の中からぽんぽこ飛び出る救急用具その他で傷を治したりなんだりする。 性格はフランクかつ治したがり。治せる傷病が大好き。 危険でいっぱいな星の開拓というムーブメントに治したい放題の香りをかぎつけてやって来た。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【補助】内なる大志 | 固有氷水魔器 | - | 8 | 8 |
駆り立て、突き動かすもの。 | |||||
2 | ヘリオライトの指輪 | 固有鉱物 | 列付着補佐Lv2 | - | - |
#補給物資輸送任務 で得たモノ | |||||
3 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
4 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
5 | 謎の揚げ物 | 固有食物 | 体調回復Lv1 | - | 2 |
7 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
8 | 【防具】無縫套 | 衣服 | 武具Lv1 | 13 | 20 |
覆い、護るもの。 | |||||
9 | タイム | 固有植物 | 活動Lv2 | - | - |
10 | 【主力】医の心得 | 疾風魔器 | 武具Lv2 | 17 | 22 |
永らえ、絶つもの。 | |||||
12 | ホークアイ | 固有鉱物 | 破魔Lv1 | - | - |
13 | 錆び付いたスパナのカード | 特有設置 | 兵器屋Lv14 | 14 | 5 |
年季の入ったスパナ。数多くのボルトを締めてきたことが窺える。(区分:兵器) | |||||
14 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する |
Sno | 所持Max86 / 特有Max4 / 設定Max16 / 所持数74 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 傷氷水Lv1 | 0 | 12 |
2 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 12 |
3 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
4 | 通気性の良いマスク | 特有 | 解離 | 遠付麻痺Lv2 | 0 | 32 |
5 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
6 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 付猛毒Lv2 | 0 | 16 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
8 | 清潔なピンセット | 特有 | 解離 | 全除身体毒Lv1 | 0 | 30 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒活気Lv1 | 14 | 14 |
10 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 28 |
11 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 活気Lv1 | 14 | 0 |
12 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列活気Lv1 | 28 | 0 |
13 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列治癒活気Lv1 | 28 | 28 |
14 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 付麻痺Lv2 | 0 | 16 |
15 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒Lv1 | 0 | 42 |
16 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全活気Lv1 | 42 | 0 |
17 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒活気Lv1 | 42 | 42 |
18 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付魅了Lv1 | 0 | 8 |
19 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv1 | 0 | 24 |
20 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 除魅了Lv1 | 0 | 7 |
21 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全除魅了Lv1 | 0 | 21 |
22 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 狂除魅了Lv1 | 0 | 7 |
23 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 発動Lv1 | 0 | 4 |
24 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列発動Lv1 | 0 | 8 |
25 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全発動Lv1 | 0 | 12 |
26 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
27 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
28 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 効率Lv1 | 0 | 3 |
29 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列効率Lv1 | 0 | 6 |
30 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 活気Lv2 | 28 | 0 |
31 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全活気Lv2 | 84 | 0 |
32 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒活気Lv2 | 28 | 28 |
33 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列治癒活気Lv2 | 56 | 56 |
34 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全治癒活気Lv2 | 84 | 84 |
35 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付魅了Lv2 | 0 | 16 |
36 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列付魅了Lv1 | 0 | 16 |
37 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付魅了Lv2 | 0 | 48 |
38 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 除魅了Lv2 | 0 | 14 |
39 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全除魅了Lv2 | 0 | 42 |
40 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 発動Lv2 | 0 | 8 |
41 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列発動Lv2 | 0 | 16 |
42 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全発動Lv2 | 0 | 24 |
43 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 祝歌Lv1 | 0 | 36 |
44 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 付猛毒Lv1 | 0 | 8 |
45 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
46 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
47 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
48 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全付猛毒Lv1 | 0 | 24 |
49 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全付麻痺Lv1 | 0 | 24 |
50 | 無名のカード | 専有 | 罠 | 味付Lv1 | 0 | 12 |
51 | 無名のカード | 専有 | 罠 | 味付Lv2 | 0 | 24 |
52 | 無名のカード | 専有 | 罠 | 列味付Lv1 | 0 | 24 |
53 | 無名のカード | 専有 | 罠 | 列味付Lv2 | 0 | 48 |
54 | 無名のカード | 専有 | 罠 | 全味付Lv1 | 0 | 36 |
55 | 無名のカード | 専有 | 罠 | 全味付Lv2 | 0 | 72 |
56 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 除猛毒Lv1 | 0 | 7 |
57 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 除猛毒Lv2 | 0 | 14 |
58 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 除麻痺Lv1 | 0 | 7 |
59 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 除麻痺Lv2 | 0 | 14 |
60 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全除猛毒Lv1 | 0 | 21 |
61 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全除猛毒Lv2 | 0 | 42 |
62 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全除麻痺Lv1 | 0 | 21 |
63 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全除麻痺Lv2 | 0 | 42 |
64 | 無名のカード | 専有 | 異常 | 狂除猛毒Lv1 | 0 | 7 |
65 | 無名のカード | 専有 | 異常 | 狂除麻痺Lv1 | 0 | 7 |
66 | 無名のカード | 専有 | 異常 | 狂全除身体毒Lv1 | 0 | 30 |
67 | 無名のカード | 専有 | 自動 | 助奏Lv1 | 0 | 36 |
68 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列付猛毒Lv2 | 0 | 32 |
69 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列付麻痺Lv2 | 0 | 32 |
70 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列付魅了Lv2 | 0 | 32 |
71 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全付猛毒Lv2 | 0 | 48 |
72 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 全付麻痺Lv2 | 0 | 48 |
73 | 無名のカード | 専有 | 自動 | 祝歌Lv2 | 0 | 72 |
74 | 無名のカード | 専有 | 自動 | 助奏Lv2 | 0 | 72 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
E-7 | かぜのたまりば | 農耕 | 転送 | 転送装置Lv10 | 50 | 1 |
常にどこからか風が吹いている田園の一帯。強い風が吹いた後はたまにカードが落ちている。 | ||||||
V-8 | おもいではこび | 安息 | 装飾 | 装飾屋Lv12 | 60 | 3 |
どこかで見たことがあるような装飾品の並ぶ店。ずっと中に居るとえも言われぬ懐かしさに包まれる。 | ||||||
R-10 | しるしいちば | 星期 | 装飾 | 装飾屋Lv12 | 60 | 4 |
様々な聖印や印章が無節操に売られている。御利益のあるものもないものも。 | ||||||
D-5 | いかさまよこちょう | 激火 | 転送 | 転送装置Lv5 | 90 | 4 |
怪しげな店の立ち並ぶ通り。全ての面の目が同じ骰子などが売られている。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
魔器 | 2 | 2 | 1 | 11 | 装飾 | 2 | 3 | 3 | 36 |
護符 | 1 | 6 | 0 | 0 | 転送 | 6 | 30 | 7 | 51 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:H-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:I-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
13 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 13 |
12 | × | × | × | × | × | 12 | |||||||||||||||||
11 | ★ | × | 11 | ||||||||||||||||||||
10 | ☆ | 10 | |||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | ☆ | 8 | |||||||||||||||||||||
7 | ☆ | 7 | |||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | ☆ | 5 | |||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |