TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:A-Lv8 【幻想田園】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ 本日のヒトコト ] 
デカパイ少佐
「よし!(適当)」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno14:闇


 [ 鍛錬 ] 
 腕力を鍛錬完了(11→12)
 護衛を鍛錬完了(22→33)
 護衛を鍛錬完了(33→44)
 

 [ 整理 ] 
 Ino4 自室のカード を廃棄した。(-Ino4)
 Ino5 付与工房のカード を廃棄した。(-Ino5)

 無名のカード(共有:刳傷投射Lv2) を Eno4 ドリス から 80 Tip で取引した。(+Sno66、-80Tip)
ドリス
「私が作ったカードを提供するんだから大切に扱ってよね!」

 無名のカード(共有:列刳傷投射Lv2) を Eno4 ドリス から 120 Tip で取引した。(+Sno67、-120Tip)
ドリス
「私が作ったカードを提供するんだから大切に扱ってよね!」


 スーパー虚無(Ino1) を 主力 として装備した。
 戦術弩砲V7(Ino13) を 補助 として装備した。
 防具 は特に装備しなかった。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
 お前 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno68:傷投射 Lv1)


 [ 施設カード生成 ] 
 鉄屋 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Ino4 特有設置/武器屋Lv12/効力12/精度5)

 
 [ 設置 ]
 Ino7 駄菓子屋のカード を設置した。
 A-Lv8【幻想田園】に 防具屋 (期限5Day 価値55Tip)を設置完了。(-Ino7 -55Tip Build.T+1)
おばあちゃん特製の防具  
 
 [ 使用 ]
 Ino2 腐ったチーズ を使用する準備を整えた。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:A-Lv8 【幻想田園】

 デカパイ少佐はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:A-Lv8 【幻想田園】

 ←:V-Lv8 へ移動完了。
 ←:U-Lv8 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:U-Lv8 【幻想田園】

 ↑:U-Lv9 へ移動完了。
 ←:T-Lv9 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:T-Lv9 【廃墟を見渡す丘】

 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.11)]
ドリス
「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」

 Eno14 闇を召集した。[Command:最新(vol.11)]

「………」

 Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナンを召集した。[Command:最新(vol.11)]
 Eno370 紅茶の魔王『ディボーチ』を召集した。[Command:最新(vol.11)]
ディボーチ
「呼ばれたからには余も全力で応えよう」


 好戦度を 5 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
デカパイ少佐
「逆に完全に分かっててやってるヤツいんのか? 」




囮と遮蔽と吸殴打。火力はそんなに無い。深自傷殴打とか深感傷殴打とか取ってやるからな。覚悟しろよ。

壁なのに囮の制御に普通に失敗しました。現状45%らしい。アホか?

とりあえず急務なので護衛二回鍛練です。戦闘時には問題ないくらい上がるんじゃないか。(テキトー)

なんか出たし殺傷を有効活用したい。中心は深傷殴打Lv2です

FPは調整してるけどまぁ……侵食で終わる



【今後のこと(ほぼ自分用メモ)】

11回:護衛・護衛 囮を安定して使えるレベルにする。なんならLv2も出るのかな。

12回:音楽・呪術 深感傷殴打&深自傷殴打のダブル暴力だ!!耐魅了と吸殴打でカバーできる。

13回以降:吸殴打目的の命術・Lv2攻撃を増やすための投射・狙傷の工芸機動……
殴打に回せるのはいつになるのか……

ステータスが攻撃にガン振りじゃないし、デッキの枠も解離にあまり割けないので、係数で攻める形になりそう。
投射の優先度は下がるかも。でも今深強いしな。対策流行りそうなんだよな。



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno31 デカパイ少佐PT [前 / 新 / 集]

Eno31 デカパイ少佐
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno14 闇
Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン
Eno370 紅茶の魔王『ディボーチ』
VS Pno100 アルカナナイツ騎士団【編成:V】 [前 / 新 / 集]

Eno100 クラヴィス・クレイドル
Eno370 紅茶の魔王『ディボーチ』
Eno362 聖女
Eno78 ヒグルマ
Eno20 『世界』
○
○ Pno31 デカパイ少佐PT [前 / 新 / 集]

Eno31 デカパイ少佐
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno14 闇
Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン
Eno370 紅茶の魔王『ディボーチ』
VS Pno323 マフィPT [前 / 新 / 集]

Eno323 マフィ=ドリゾリッド
Eno272 アカリ・クリムデリット
Eno328 ****
Eno330 サンマ
Eno331 大根
×
× Pno31 デカパイ少佐PT [前 / 新 / 集]

Eno31 デカパイ少佐
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno14 闇
Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン
Eno370 紅茶の魔王『ディボーチ』
VS Pno302 レイアPT [前 / 新 / 集]

Eno302 レイア・ドルミール
Eno301 アレックス・ドルミール
Eno383 チーロ・チェルベット
Eno362 聖女
Eno327 神様
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:T-Lv9 【廃墟を見渡す丘】
 
 
 

・・・Lv8 Rank8 CondGOOD ≫ 侵攻Lv9 好戦度5・・・

デカパイ少佐PT
今なら1,298,000円 デカパイ少佐(Pn31)
忌むべき赤 ドリス(Pn31)
闇(Pn31)
アルカナナイツ ダナン(Pn31)
茶会の魔王 ディボーチ(Pn31)
VS
BUG
アルカナナイツ『審判』 アルメリリ(Lv9)
幻蝶 シンセミア(Lv9)
イゼット(Lv9)
忌むべき赤 ドリス(Lv9)
乱れ撃つ魔弾の ジョーカー(Lv9)

Turn 闇(Pn31)


「………」


Turn ダナン(Pn31)

ダナン
「今、ドラゴンって言ったのは誰かなあ?」


Turn ディボーチ(Pn31)

ディボーチ
「茶会の邪魔をするBUGどもめ…。」


Turn Encount


ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」


「………」
ダナン
「いっぱい吊るすね。」
ディボーチ
「我々の茶会の邪魔を排除しようか」


アルメリリ
「沙汰に能わず。我らに牙剥く仇なれば」
シンセミア
「素敵な舞台には……ならなそう、ね」

ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」
ジョーカー
「風穴を開けられたい人から前に出なさい サービスするわよ?」


BATTLE START!

シンセミア(Lv9) の先発が発動! 
シンセミア
「着せるは『罪』」
ギルト
アルメリリ(Lv9) は投射反射フィールドを展開!
シンセミア(Lv9) は投射反射フィールドを展開!
イゼット(Lv9) は投射反射フィールドを展開!
ドリス(Lv9) は投射反射フィールドを展開!
ジョーカー(Lv9) は投射反射フィールドを展開!
シンセミア
「植えるは『恥』」
シェイム
アルメリリ(Lv9) は投射無効フィールドを展開!
シンセミア(Lv9) は投射無効フィールドを展開!
イゼット(Lv9) は投射無効フィールドを展開!
ドリス(Lv9) は投射無効フィールドを展開!
ジョーカー(Lv9) は投射無効フィールドを展開!

イゼット(Lv9) の先発が発動! 
雁渡
アルメリリ(Lv9) は命中率が強化
シンセミア(Lv9) は命中率が強化
イゼット(Lv9) は命中率が強化
ドリス(Lv9) は命中率が強化
ジョーカー(Lv9) は命中率が強化
青嵐
アルメリリ(Lv9) は付着率が強化
シンセミア(Lv9) は付着率が強化
イゼット(Lv9) は付着率が強化
ドリス(Lv9) は付着率が強化
ジョーカー(Lv9) は付着率が強化
浦風
アルメリリ(Lv9) は必殺率が強化
シンセミア(Lv9) は必殺率が強化
イゼット(Lv9) は必殺率が強化
ドリス(Lv9) は必殺率が強化
ジョーカー(Lv9) は必殺率が強化
浦風
イゼット(Lv9) は必殺率が強化
デカパイ少佐(Pn31) の吸殴打Lv1をBlankカードへ強制変換!
闇(Pn31) のカードの白紙化に失敗

ジョーカー(Lv9) の先発が発動! 
【愛銃ヴェスラインを自己の魔力回路にコネクトさせる】
ジョーカー
「オートロックシステム、魔弾生成・・どっちも稼働っと♪ さて、やるわ!」
連結《魔銃同期》
ジョーカー(Lv9) は物理攻力が強化
【自動照準装置での相手のロックオンが完了した・・!】
ジョーカー
「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」
起動《魔導照準器・梟》
シンセミア(Lv9) は命中率が強化
ジョーカー(Lv9) は命中率が強化
【地面に打ち込んだ魔弾が魔方陣となり、自己の能力を過剰なまでに引き出す】
ジョーカー
「ふ・・ふふふふ・・限界なんてクソ喰らえよ!」
方陣《魔力臨界》
ジョーカー(Lv9) に斬払アタッカを付与!
【魔弾、ブレード、そして彼女の体術が融合し繰り出される舞踏の宴】
ジョーカー
「ダンス開始ね 誰からわたしと踊るのかしら?」
複合《弾拳刃・三位一体》
ジョーカー(Lv9) に突刺アタッカを付与!

ディボーチ(Pn31) の先発が発動! 
全発動 Lv2!
アルメリリ(Lv9) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シンセミア(Lv9) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
イゼット(Lv9) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ドリス(Lv9) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ジョーカー(Lv9) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
列発動 Lv2!
シンセミア(Lv9) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ジョーカー(Lv9) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
発動 Lv2!
ジョーカー(Lv9) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!

ドリス(Lv9) の先発が発動! 
オウレット・アイ
アルメリリ(Lv9) は命中率が強化
シンセミア(Lv9) は命中率が強化
イゼット(Lv9) は命中率が強化
ドリス(Lv9) は命中率が強化
ジョーカー(Lv9) は命中率が強化
シャドウ・レイヴン
アルメリリ(Lv9) は付着率が強化
シンセミア(Lv9) は付着率が強化
イゼット(Lv9) は付着率が強化
ドリス(Lv9) は付着率が強化
ジョーカー(Lv9) は付着率が強化

ドリス(Pn31) の先発が発動! 
シャドウ・レイヴン
全付着補佐 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は付着率が強化
ドリス(Pn31) は付着率が強化
闇(Pn31) は付着率が強化
ダナン(Pn31) は付着率が強化
ディボーチ(Pn31) は付着率が強化
ダブルトリガー
追投射 Lv1!
ドリス(Pn31) に投射アタッカを付与!

闇(Pn31) の先発が発動! 
追冥闇 Lv1!
闇(Pn31) に冥闇アタッカを付与!
対冥闇 Lv1!
闇(Pn31) に冥闇カウンタを付与!

デカパイ少佐(Pn31) の先発が発動! 
デカパイ少佐
「オラ」
噛む鶴
全吸殴打 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は殴打吸収フィールドを展開!
ドリス(Pn31) は殴打吸収フィールドを展開!
闇(Pn31) は殴打吸収フィールドを展開!
ダナン(Pn31) は殴打吸収フィールドを展開!
ディボーチ(Pn31) は殴打吸収フィールドを展開!
しかし吸殴打 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
デカパイ少佐
「うおおおおおおおおおおおおおおお」
こたつ
囮 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は標的にされやすくなった!
デカパイ少佐(Pn31) は物理防御が強化
デカパイ少佐(Pn31) は事象抵抗が強化

アルメリリ(Lv9) の先発が発動! 
導き糸【尽】
デカパイ少佐(Pn31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn31) の貫付封殺Lv1をGo設定に変換!
闇(Pn31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ダナン(Pn31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ディボーチ(Pn31) の貫付猛毒Lv1をGo設定に変換!
導き糸【拡】
デカパイ少佐(Pn31) の列殺傷殴打Lv1をGo設定に変換!
闇(Pn31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
導き糸【拡】
デカパイ少佐(Pn31) の深殺傷殴打Lv1をGo設定に変換!
闇(Pn31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
拵え糸【暖/膠】
アルメリリ(Lv9) は付着率が強化
纏い糸【瞑】
アルメリリ(Lv9) に冥闇アタッカを付与!
纏い糸【穿】
アルメリリ(Lv9) に突刺アタッカを付与!


Turn 1

デカパイ少佐PT
Chain
前:デカパイ少佐(Pn31)
475/475
238/278
後:ドリス(Pn31)
449/449
274/348
前:闇(Pn31)
405/405
236/326
後:ダナン(Pn31)
423/423
270/270
中:ディボーチ(Pn31)
438/438
300/348
後:アルメリリ(Lv9)
????
????
前:シンセミア(Lv9)
????
????
後:イゼット(Lv9)
????
????
中:ドリス(Lv9)
????
????
前:ジョーカー(Lv9)
????
????
BUG
Chain
シンセミア(Lv9) の自動効果が発動! 

第1幕『デア・フライシュッツ』
デカパイ少佐(Pn31) に投射変換フィールドLv1を展開!
ドリス(Pn31) に投射変換フィールドLv1を展開!
闇(Pn31) に投射変換フィールドLv1を展開!
ダナン(Pn31) に投射変換フィールドLv1を展開!
ディボーチ(Pn31) に投射変換フィールドLv1を展開!
シンセミア(Lv9) Action 【命中強Lv2(10)】 【必殺強Lv1(2)】 【付着強Lv2(4)】
シンセミア
「さあ、蝶のように」

クイックステップ
Chain1!
アルメリリ(Lv9) にダブルコマンドLv1を付与!
シンセミア(Lv9) にダブルコマンドLv1を付与!
イゼット(Lv9) にダブルコマンドLv1を付与!
ドリス(Lv9) にダブルコマンドLv1を付与!
ジョーカー(Lv9) にダブルコマンドLv1を付与!



イゼット(Lv9) の効果が発動! 
スライムグミ
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
デカパイ少佐(Pn31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度1)
デカパイ少佐(Pn31) はLPが17回復♪
殴打属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度1)
闇(Pn31) はLPが12回復♪
殴打属性攻撃!
Absorb!!
デカパイ少佐(Pn31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度0)
デカパイ少佐(Pn31) はLPが7回復♪
殴打属性攻撃!
Absorb!!
ディボーチ(Pn31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度1)
ディボーチ(Pn31) はLPが11回復♪
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ダナン(Pn31) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度1)
ダナン(Pn31) はLPが17回復♪
イゼット(Lv9) の自動効果が発動! 
禁
場干渉し、魅了強化フィールドLv1(3)を展開!
イゼット(Lv9) Action 【命中強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着強Lv2(4)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
投射属性攻撃!
Critical!
デカパイ少佐
「痛いんだが」
デカパイ少佐(Pn31) は30のダメージ!
投射属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は13のダメージ!


ジョーカー(Lv9) の自動効果が発動! 
【敵陣に撃ちこまれた激しい音を発する弾丸が、相手の守りに綻びをつくる】
ジョーカー
「くぅ・・こっちにいても耳が痛いわね みんな大丈夫?」
轟音《衝撃弾》
守られし壁が無かったデカパイ少佐(Pn31) には効果が無かった
ドリス(Pn31) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
闇(Pn31) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度0)
ダナン(Pn31) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度0)
ディボーチ(Pn31) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度0)
ジョーカー(Lv9) Action 【物攻強Lv1(6)】 【命中強Lv2(10)】 【必殺強Lv1(2)】 【付着強Lv2(4)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
【壁で弾が跳ね、不規則なタイミングで相手を狙う】
ジョーカー
「ほら!もっと注意しないと避けきれないわよ? ほらほらほらほら!」
跳弾《死角強襲》
Chain1!
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn31) は28のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn31) は28のダメージ!
【放たれた弾丸が自在に軌道を変え、何度も襲いかかる】
ジョーカー
「これが魔弾 なめるんじゃないわよ?」
魔弾《弾道操作》
Chain1!
斬払属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は22のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」
ディボーチ
「割れる!割れる!やめろ!」
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn31) は38のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ダナン
「にゃーん。」
Clean Hit!!!
ダナン(Pn31) は41のダメージ!

ドリス(Pn31) の罠効果が発動! 
紫毒の霧
罠全付封殺 Lv1!
アルメリリ(Lv9) は封殺にかかった!(深度+9)
シンセミア(Lv9) は封殺にかかった!(深度+10)
イゼット(Lv9) は封殺にかかった!(深度+9)
ドリス(Lv9) は封殺にかかった!(深度+10)
ジョーカー(Lv9) は封殺にかかった!(深度+10)



ディボーチ(Pn31) の効果が発動! 
ディボーチ
「茶器パワー!」
腐ったチーズ
付猛毒 Lv2!
イゼット(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+41)
ディボーチ(Pn31) Action 【付着強Lv1(2)】
デカパイ少佐PTにChain1:惨付麻痺Lv2を構築

イゼット(Lv9) の罠効果が発動! 【毒Lv2(41)】 【封Lv1(9)】
山吹
魅了強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
デカパイ少佐(Pn31) は魅了にかかった!(深度+14)
魅了強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ディボーチ(Pn31) は魅了にかかった!(深度+13)
魅了強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Pn31) は魅了にかかった!(深度+13)



ドリス(Lv9) の効果が発動! 【封Lv1(10)】
ドリス
「道具効果発動!」
クモの糸
デカパイ少佐(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+39)
ドリス(Lv9) Action 【封Lv1(10)】 【命中強Lv2(4)】 【必殺強Lv1(2)】 【付着強Lv2(4)】
ドリス(Lv9) は封殺によりFPに12のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
ドリス
「気づいた時にはもう遅い!」
シャドウストーカー
Chain1!
投射属性攻撃!
ダナン(Pn31) は16のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
ダナン(Pn31) は32のダメージ!
BUGにChain1を構築
ドリス(Lv9) は封殺より復帰完了

ドリス(Pn31) の罠効果が発動! 【魅Lv1(13)】
劈く遠吠え
罠貫付封殺 Lv1!
ジョーカー(Lv9) は封殺にかかった!(深度+16)
ドリス(Lv9) は封殺にかかった!(深度+15)
アルメリリ(Lv9) は封殺にかかった!(深度+15)


ドリス(Pn31) Action 【魅Lv1(13)】 【付着強Lv1(2)】
デカパイ少佐PTにChain2:遠殺傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn31) は魅了より復帰完了

アルメリリ(Lv9) の罠効果が発動! 【封Lv1(24)】
仕掛糸【尽/鈍/躱】
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
ドリス(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
ダナン(Pn31) は回避率が弱化
ディボーチ(Pn31) は回避率が弱化


闇(Pn31) Action 【回避弱Lv1(4)】 【付着強Lv1(2)】
デカパイ少佐PTにChain3:列傷冥闇Lv3を構築

シンセミア(Lv9) の罠効果が発動! 【封Lv1(10)】

イマジンバーデン
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
ドリス(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
ダナン(Pn31) は回避率が弱化
ディボーチ(Pn31) は回避率が弱化

アルメリリ(Lv9) の罠効果が発動! 【封Lv1(24)】
仕掛糸【尽/鈍/健】
デカパイ少佐(Pn31) は復帰率が弱化
ドリス(Pn31) は復帰率が弱化
闇(Pn31) は復帰率が弱化
ダナン(Pn31) は復帰率が弱化
ディボーチ(Pn31) は復帰率が弱化



デカパイ少佐(Pn31) の効果が発動! 【麻Lv2(39)】 【魅Lv1(14)】
腐ったチーズ
付猛毒 Lv2!
シンセミア(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+28)
デカパイ少佐(Pn31) の自動効果が発動! 【麻Lv2(39)】 【魅Lv1(14)】
遮蔽 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は弱点遮蔽フィールドを展開!
デカパイ少佐(Pn31) の自動効果が発動! 【麻Lv2(39)】 【魅Lv1(14)】
全遮蔽Lv1は麻痺により今は発動できない!
デカパイ少佐(Pn31) Action 【麻Lv2(39)】 【魅Lv1(14)】 【物防強Lv1(4)】 【抵抗強Lv1(4)】 【回避弱Lv2(8)】 【付着強Lv1(2)】 【復帰弱Lv1(4)】
デカパイ少佐PTの連鎖発動
ディボーチ(Pn31) が先導する! 【魅Lv1(13)】
ディボーチ
「ティーパーティを始めよう」
ディボーチ
「まずは挨拶代わりだ。これからのお茶が美味しくなるぞぉ」
ニ服盛った紅茶・クロス
Chain1:惨付麻痺Lv2!
シンセミア(Lv9) は麻痺にかかった!(深度+28)
ジョーカー(Lv9) は麻痺にかかった!(深度+28)
ジョーカー(Lv9) は麻痺にかかった!(深度+28)
ドリス(Lv9) は麻痺にかかった!(深度+19)
イゼット(Lv9) は麻痺にかかった!(深度+25)

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn31) が後に続く! 
キリングプラン
Chain2:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Break Refrect!!
イゼット(Lv9) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度0)
イゼット(Lv9) は52のダメージ!
投射属性攻撃!
Break Block!!
イゼット(Lv9) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度0)
イゼット(Lv9) は31のダメージ!


「………」
闇(Pn31) が後に続く! 
Chain3:列傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
シンセミア(Lv9) は120のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
Clean Hit!!!
ジョーカー(Lv9) は117のダメージ!

デカパイ少佐(Pn31) が後に続く! 【麻Lv2(39)】 【魅Lv1(14)】
Chain4:列殺傷殴打Lv1!
投射変換フィールドによりデカパイ少佐(Pn31) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
Break Refrect!!
シンセミア(Lv9) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度1)
Refrect!!
シンセミア(Lv9) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
デカパイ少佐(Pn31) は17のダメージ!
投射変換フィールドによりデカパイ少佐(Pn31) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁:残強度0)
投射属性攻撃!
Break Refrect!!
ジョーカー(Lv9) は投射反射壁が減少(投射反射壁:残強度1)
Refrect!!
ジョーカー(Lv9) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
デカパイ少佐(Pn31) は17のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) は魅了より復帰完了

アルメリリ(Lv9) の罠効果が発動! 【封Lv1(24)】
仕掛糸【尽/倦】
デカパイ少佐(Pn31) は封殺にかかった!(深度+11)
ドリス(Pn31) は封殺にかかった!(深度+10)
闇(Pn31) は封殺にかかった!(深度+11)
ダナン(Pn31) は封殺にかかった!(深度+11)
ディボーチ(Pn31) は封殺にかかった!(深度+10)


アルメリリ(Lv9) Action 【封Lv1(24)】 【命中強Lv2(4)】 【必殺強Lv1(2)】 【付着強Lv2(11)】
アルメリリ(Lv9) は封殺によりFPに5のダメージ!
アルメリリ(Lv9) は封殺によりLPに28のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
ドリス(Pn31) は39のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力4)
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス(Pn31) は33のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の冥闇アタッカLv1!!(残効力4)
冥闇属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn31) は38のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ディボーチ
「カップを叩くんじゃない!」
WeakPoint!!
ディボーチ
「割れる!割れる!やめろ!」
ディボーチ(Pn31) は34のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の冥闇アタッカLv1!!(残効力3)
冥闇属性攻撃!
ディボーチ(Pn31) は14のダメージ!


ダナン(Pn31) Action 【封Lv1(11)】 【回避弱Lv2(8)】 【付着強Lv1(2)】 【復帰弱Lv1(4)】
ダナン(Pn31) は封殺によりFPに17のダメージ!
デカパイ少佐PTにChain1:列傷投射Lv3を構築
ダナン(Pn31) は封殺より復帰完了



Turn 2

【魅了強Lv1(2)】

シンセミア(Lv9) の自動効果が発動! 【毒Lv2(28)】 【封Lv1(10)】 【麻Lv2(28)】

ディストーション
アルメリリ(Lv9) は回避率が強化
シンセミア(Lv9) は回避率が強化
イゼット(Lv9) は回避率が強化
ドリス(Lv9) は回避率が強化
ジョーカー(Lv9) は回避率が強化
シンセミア(Lv9) Action 【毒Lv2(28)】 【封Lv1(10)】 【麻Lv2(28)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv1(1)】 【付着強Lv2(2)】
シンセミア(Lv9) は猛毒により30のダメージ!
シンセミア(Lv9) は封殺によりFPに3のダメージ!
シンセミア(Lv9) は封殺によりLPに13のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
シンセミア
「さあ、行きましょう」
BUGの連鎖発動
ドリス(Lv9) が先導する! 【封Lv1(15)】 【麻Lv2(19)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
ドリス
「そんなところにいたんだねバイキン!消えなよ!」
サイレントキラー
Chain1!
投射属性攻撃!
ダナン(Pn31) は20のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ダナン
「にゃーん。」
Clean Hit!!!
ダナン(Pn31) は39のダメージ!

シンセミア(Lv9) が後に続く! 【毒Lv2(28)】 【封Lv1(10)】 【麻Lv2(28)】

パワーリーク
Chain2!
デカパイ少佐(Pn31) の深殺傷殴打Lv1がレベルダウン!
デカパイ少佐(Pn31) の深殺傷殴打Lv1はBlankカードへ強制変換!!
闇(Pn31) の全応傷冥闇Lv1がレベルダウン!
闇(Pn31) の全応傷冥闇Lv1はBlankカードへ強制変換!!

エール
Chain1!
シンセミア
「さあ、頑張って」
シンセミア(Lv9) はLPが30回復♪
シンセミア(Lv9) は封殺より復帰完了
シンセミア(Lv9) の必殺率の強化効果が消滅
シンセミア(Lv9) の付着率の強化効果が消滅


イゼット(Lv9) Action 【毒Lv2(41)】 【封Lv1(9)】 【麻Lv2(25)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着強Lv2(2)】
イゼット(Lv9) は猛毒により41のダメージ!
イゼット(Lv9) は封殺によりFPに8のダメージ!
イゼット(Lv9) は封殺によりLPに9のダメージ!
BUGにChain1を構築
イゼット(Lv9) は封殺より復帰完了
イゼット(Lv9) の命中率の強化効果が消滅
イゼット(Lv9) の付着率の強化効果が消滅


ジョーカー(Lv9) Action 【封Lv1(26)】 【麻Lv2(56)】 【物攻強Lv1(5)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv1(1)】 【付着強Lv2(2)】
ジョーカー(Lv9) は封殺によりFPに7のダメージ!
ジョーカー(Lv9) は封殺によりLPに23のダメージ!
ジョーカー
「ここで攻めるわ ついてきて!」
BUGの連鎖発動
イゼット(Lv9) が先導する! 【毒Lv2(16)】 【麻Lv2(1)】
Chain1!
投射属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は30のダメージ!

ジョーカー
「追撃のセカンドブリット!」
ジョーカー(Lv9) が後に続く! 【封Lv1(26)】 【麻Lv2(56)】
【女神パワーでミニスカになった女が敵陣に特攻をしかけるッ!】
ジョーカー
「この格好・・すごく恥ずかしいのだけど・・不思議と力が沸くのよね なりふり構わず行くわよ!」

強襲《ミニスカ警察》
Chain2!
斬払属性攻撃!
Critical!
Critical!!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn31) は37のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
ディボーチ
「割れる!割れる!やめろ!」
ディボーチ(Pn31) は35のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn31) は29のダメージ!
ジョーカー
「これで終演 満足してくれたかしら」
ジョーカー(Lv9) の必殺率の強化効果が消滅
ジョーカー(Lv9) の付着率の強化効果が消滅


ディボーチ(Pn31) Action 【封Lv1(10)】 【魅Lv1(13)】 【回避弱Lv2(8)】 【付着強Lv1(1)】 【復帰弱Lv1(4)】
ディボーチ(Pn31) は封殺によりFPに15のダメージ!
ディボーチ
「ティーパーティを始めよう」
デカパイ少佐PTの連鎖発動
ダナン(Pn31) が先導する! 
ダナン
「吊るすよ~。」
Chain1:列傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ダナン
「次は吊るすからね。」
シンセミア(Lv9) は寸前で回避
投射属性攻撃!
ダナン
「次は吊るすからね。」
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」
ジョーカー(Lv9) は寸前で回避

ディボーチ
「2つ。」
ディボーチ(Pn31) が後に続く! 【封Lv1(10)】 【魅Lv1(13)】
ディボーチ
「得てして茶会というものは後ろの者には手がまわらないものだが、余は怠りない!」
一服盛った貫通緑茶-ニの打ち
Chain2:貫付猛毒Lv1!
ジョーカー(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+21)
ドリス(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+20)
アルメリリ(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+19)
ディボーチ
「お粗末様だな。茶菓子もどうだい?」
ディボーチ(Pn31) は封殺より復帰完了
ディボーチ(Pn31) は魅了より復帰完了
ディボーチ(Pn31) の付着率の強化効果が消滅


ドリス(Lv9) Action 【毒Lv1(20)】 【封Lv1(15)】 【麻Lv2(19)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv1(1)】 【付着強Lv2(2)】
ドリス(Lv9) は猛毒により31のダメージ!
ドリス(Lv9) は封殺によりFPに11のダメージ!
BUGにChain1を構築
ドリス(Lv9) は猛毒より復帰完了
ドリス(Lv9) は封殺より復帰完了
ドリス(Lv9) は麻痺より復帰完了

ドリス(Pn31) の罠効果が発動! 【封Lv1(10)】
ディスビリーフ
罠全付着減弱 Lv1!
アルメリリ(Lv9) は付着率が弱化
シンセミア(Lv9) は付着率が弱化
イゼット(Lv9) は付着率が弱化
ドリス(Lv9) は付着率の強化効果が消滅
ジョーカー(Lv9) は付着率が弱化
ドリス(Lv9) の命中率の強化効果が消滅
ドリス(Lv9) の必殺率の強化効果が消滅


ドリス(Pn31) Action 【封Lv1(10)】 【回避弱Lv2(7)】 【付着強Lv1(1)】 【復帰弱Lv1(4)】
ドリス(Pn31) は封殺によりFPに10のダメージ!
ドリス(Pn31) は封殺によりLPに6のダメージ!
ダルネススモーク
Chain1:貫付封殺Lv1!
シンセミア(Lv9) は封殺にかかった!(深度+17)
ドリス(Lv9) は封殺にかかった!(深度+16)
アルメリリ(Lv9) は封殺にかかった!(深度+15)
ドリス(Pn31) は封殺より復帰完了

アルメリリ(Lv9) の罠効果が発動! 【毒Lv1(19)】 【封Lv1(16)】
仕掛糸【尽/鈍/膠】
デカパイ少佐(Pn31) は付着率の強化効果が消滅
ドリス(Pn31) は付着率の強化効果が消滅
闇(Pn31) は付着率の強化効果が消滅
ダナン(Pn31) は付着率の強化効果が消滅
ディボーチ(Pn31) は付着率が弱化


闇(Pn31) Action 【封Lv1(11)】 【回避弱Lv2(6)】 【復帰弱Lv1(3)】
闇(Pn31) は封殺によりFPに10のダメージ!
闇(Pn31) は封殺によりLPに16のダメージ!
デカパイ少佐PTにChain1:傷冥闇Lv3を構築
闇(Pn31) は封殺より復帰完了


デカパイ少佐(Pn31) の自動効果が発動! 【封Lv1(11)】 【麻Lv2(15)】
全遮蔽 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は弱点遮蔽フィールドを展開!
ドリス(Pn31) は弱点遮蔽フィールドを展開!
闇(Pn31) は弱点遮蔽フィールドを展開!
ダナン(Pn31) は弱点遮蔽フィールドを展開!
ディボーチ(Pn31) は弱点遮蔽フィールドを展開!
デカパイ少佐(Pn31) Action 【封Lv1(11)】 【麻Lv2(15)】 【物防強Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】 【回避弱Lv2(6)】 【復帰弱Lv1(3)】
デカパイ少佐(Pn31) は封殺によりFPに13のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) は麻痺により行動できない!
デカパイ少佐(Pn31) は封殺より復帰完了
デカパイ少佐(Pn31) は麻痺より復帰完了

アルメリリ(Lv9) の罠効果が発動! 【毒Lv1(19)】 【封Lv1(16)】
仕掛糸【尽/縛】
デカパイ少佐(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+11)
ドリス(Pn31) は寸前で抵抗
闇(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+11)
ダナン(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+11)
ディボーチ(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+10)


アルメリリ(Lv9) Action 【毒Lv1(19)】 【封Lv1(16)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv1(4)】 【必殺強Lv1(1)】 【付着強Lv1(5)】
アルメリリ(Lv9) は猛毒により27のダメージ!
アルメリリ(Lv9) は封殺によりFPに1のダメージ!
アルメリリ(Lv9) は封殺によりLPに22のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
ディボーチ(Pn31) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
ディボーチ
「割れる!割れる!やめろ!」
ディボーチ(Pn31) は33のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力3)
突刺属性攻撃!
Critical!
ディボーチ
「カップを叩くんじゃない!」
Screen WeakPoint!
ディボーチ(Pn31) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
ディボーチ
「割れる!割れる!やめろ!」
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn31) は35のダメージ!
アルメリリ(Lv9) は猛毒より復帰完了
アルメリリ(Lv9) は封殺より復帰完了
アルメリリ(Lv9) の命中率の強化効果が消滅
アルメリリ(Lv9) の必殺率の強化効果が消滅


ダナン(Pn31) Action 【麻Lv1(11)】 【回避弱Lv2(6)】 【復帰弱Lv1(3)】
デカパイ少佐PTにChain2:遠傷投射Lv3を構築
ダナン(Pn31) は麻痺より復帰完了



Turn 3

【魅了強Lv1(1)】

デカパイ少佐PT
Chain 傷冥闇Lv3(1) 遠傷投射Lv3(2)
前:デカパイ少佐(Pn31)
【麻(11)】
309/475
189/278
後:ドリス(Pn31)
248/449
142/348
前:闇(Pn31)
【麻(11)】
389/405
118/326
後:ダナン(Pn31)
275/423
109/270
中:ディボーチ(Pn31)
【麻(10)】
249/438
221/348
後:アルメリリ(Lv9)
????
????
前:シンセミア(Lv9)
【毒(4)】 【封(17)】 【麻(4)】
????
????
後:イゼット(Lv9)
【毒(16)】 【麻(1)】
????
????
中:ドリス(Lv9)
【封(16)】
????
????
前:ジョーカー(Lv9)
【毒(21)】 【封(2)】 【麻(30)】
????
????
BUG
Chain ?(1)
シンセミア(Lv9) の自動効果が発動! 【毒Lv2(4)】 【封Lv1(17)】 【麻Lv2(4)】
クリアサイト
アルメリリ(Lv9) は命中率が強化
シンセミア(Lv9) は命中率が強化
イゼット(Lv9) は命中率が強化
ドリス(Lv9) は命中率が強化
ジョーカー(Lv9) は命中率が強化
シンセミア(Lv9) Action 【毒Lv2(4)】 【封Lv1(17)】 【麻Lv2(4)】 【命中強Lv2(11)】 【回避強Lv1(3)】 【付着弱Lv1(4)】
シンセミア(Lv9) は猛毒により10のダメージ!
シンセミア(Lv9) は封殺によりFPに1のダメージ!
シンセミア(Lv9) は封殺によりLPに20のダメージ!
BUGにChain2を構築
シンセミア(Lv9) は猛毒より復帰完了
シンセミア(Lv9) は封殺より復帰完了
シンセミア(Lv9) は麻痺より復帰完了


イゼット(Lv9) Action 【毒Lv2(16)】 【麻Lv2(1)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv1(3)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv1(4)】
イゼット(Lv9) は猛毒により22のダメージ!
BUGにChain3を構築
イゼット(Lv9) は猛毒より復帰完了
イゼット(Lv9) は麻痺より復帰完了
イゼット(Lv9) の場干渉より 魅了強化フィールドが消滅

ドリス(Pn31) の罠効果が発動! 
泥沼への落とし穴
罠遠付封殺 Lv1!
アルメリリ(Lv9) は封殺にかかった!(深度+15)
アルメリリ(Lv9) は封殺にかかった!(深度+15)


ジョーカー(Lv9) Action 【毒Lv1(21)】 【封Lv1(2)】 【麻Lv2(30)】 【物攻強Lv1(4)】 【命中強Lv2(11)】 【回避強Lv1(3)】 【付着弱Lv1(4)】
ジョーカー(Lv9) は猛毒により24のダメージ!
ジョーカー(Lv9) は封殺によりFPに1のダメージ!
ジョーカー(Lv9) は封殺によりLPに6のダメージ!
斬払属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は19のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の斬払アタッカLv1!!(残効力4)
斬払属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は17のダメージ!
ジョーカー(Lv9) は猛毒より復帰完了
ジョーカー(Lv9) は封殺より復帰完了


ディボーチ(Pn31) Action 【麻Lv1(10)】 【回避弱Lv2(6)】 【付着弱Lv1(4)】 【復帰弱Lv1(3)】
デカパイ少佐PTにChain3:散付猛毒Lv1を構築
ディボーチ(Pn31) は麻痺より復帰完了


ドリス(Lv9) Action 【封Lv1(16)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv1(3)】
ドリス(Lv9) は封殺によりFPに8のダメージ!
ドリス(Lv9) は封殺によりLPに18のダメージ!
BUGにChain4を構築
ドリス(Lv9) は封殺より復帰完了


ドリス(Pn31) の自動効果が発動! 
ドキドキドリスランド
封殺領域 Lv1!
場干渉し、封殺強化フィールドLv1(3)を展開!
ドリス(Pn31) Action 【回避弱Lv2(5)】 【復帰弱Lv1(3)】
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
デカパイ少佐PTの連鎖発動
闇(Pn31) が先導する! 【麻Lv1(11)】

「………」
Chain1:傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
ドリス(Lv9) は133のダメージ!

ダナン
「もう一回吊るせるもん!」
ダナン(Pn31) が後に続く! 
Chain2:遠傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ダナン
「次は吊るすからね。」
イゼット(Lv9) は寸前で回避
投射属性攻撃!
イゼット(Lv9) は45のダメージ!

ディボーチ
「3つだ。」
ディボーチ(Pn31) が後に続く! 
ディボーチ
「緑茶紅茶にこだわらず、色々なお茶を試してみるべきだ。」
一服盛った緑茶が三杯!
Chain3:散付猛毒Lv1!
ドリス(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+19)
ドリス(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+19)
ドリス(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+19)

ドリス
「さっさといっちゃいなよ!」
ドリス(Pn31) が後に続く! 
プレイステッチ
Chain4:遠付封殺Lv1!
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
イゼット(Lv9) は封殺にかかった!(深度+20)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
イゼット(Lv9) は封殺にかかった!(深度+20)
ドリス
「はい、ご愁傷さまー」

ジョーカー(Lv9) の罠効果が発動! 【麻Lv2(6)】
【女の周りの結界で気力も生気もすべてが風化していくッ!】
ジョーカー
「ここらへんにしておきなさい? 廃人にするわよ ふふっ」
凶界《活力反転》
デカパイ少佐(Pn31) は命中率が弱化
ドリス(Pn31) は命中率が弱化
闇(Pn31) は命中率が弱化
ダナン(Pn31) は命中率が弱化
ディボーチ(Pn31) は命中率が弱化


闇(Pn31) Action 【麻Lv1(11)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(4)】 【復帰弱Lv1(2)】
デカパイ少佐PTにChain1:列傷冥闇封殺Lv1を構築
闇(Pn31) は麻痺より復帰完了


デカパイ少佐(Pn31) Action 【麻Lv1(11)】 【物防強Lv1(2)】 【抵抗強Lv1(2)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(4)】 【復帰弱Lv1(2)】
しかし深殺傷殴打 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
デカパイ少佐PTにChain2:深傷殴打Lv2を構築
デカパイ少佐(Pn31) は麻痺より復帰完了

ドリス(Lv9) の罠効果が発動! 【毒Lv1(57)】
ディスビリーフ
デカパイ少佐(Pn31) は付着率が弱化
ドリス(Pn31) は付着率が弱化
闇(Pn31) は付着率が弱化
ダナン(Pn31) は付着率が弱化
ディボーチ(Pn31) は付着率が弱化


アルメリリ(Lv9) Action 【封Lv1(30)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv1(3)】 【付着強Lv1(4)】
アルメリリ(Lv9) は封殺によりFPに1のダメージ!
アルメリリ(Lv9) は封殺によりLPに28のダメージ!
突刺属性攻撃!
ダナン(Pn31) は20のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力2)
突刺属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ダナン(Pn31) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
ダナン
「にゃーん。」
ダナン(Pn31) は23のダメージ!


ダナン(Pn31) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(4)】 【付着弱Lv1(4)】 【復帰弱Lv1(2)】
デカパイ少佐PTにChain3:遠傷投射Lv2を構築



Turn 4

【封殺強Lv1(2)】

デカパイ少佐
「はい」
ドリス
「仕掛け時は……っと」

「………」
ダナン
「この足首、ロープで結びにくいなー。」
ディボーチ
「まだまだこれからだヨ」

ドリス
「仕掛け時は……っと」
ジョーカー
「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」


シンセミア(Lv9) Action 【命中強Lv2(9)】 【回避強Lv1(2)】 【付着弱Lv1(3)】
天光属性攻撃!
ドリス(Pn31) は15のダメージ!


イゼット(Lv9) Action 【封Lv1(40)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv1(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv1(3)】
イゼット(Lv9) は封殺によりFPに6のダメージ!
イゼット(Lv9) は封殺によりLPに20のダメージ!
BUGの連鎖発動
ドリス(Lv9) が先導する! 【毒Lv1(57)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
ドリス
「狙うは脳天!おののけー!」
ハートスナイプAG
Chain1!
投射属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ダナン
「にゃーん。」
Clean Hit!!!
ダナン(Pn31) は33のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ダナン
「にゃーん。」
Clean Hit!!!
ダナン(Pn31) は35のダメージ!

シンセミア(Lv9) が後に続く! 
Chain2!
シンセミア
「さあ、頑張って」
シンセミア(Lv9) はFPが34回復♪

イゼット(Lv9) が後に続く! 【封Lv1(40)】
鵰
Chain3!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn31) は36のダメージ!
投射属性攻撃!
ドリス(Pn31) は41のダメージ!

ドリス
「これまでだよ!」
ドリス(Lv9) が後に続く! 【毒Lv1(57)】
ドリス
「地獄へご案内~!」
ブラッディブルーム
Chain4!
投射属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は12のダメージ!
投射属性攻撃!
ディボーチ(Pn31) は20のダメージ!
投射属性攻撃!
ダナン(Pn31) は24のダメージ!

イゼット(Lv9) が後に続く! 【封Lv1(40)】
Chain5!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn31) は101のダメージ!
イゼット(Lv9) の必殺率の強化効果が消滅


ジョーカー(Lv9) Action 【麻Lv2(6)】 【物攻強Lv1(3)】 【命中強Lv2(9)】 【回避強Lv1(2)】 【付着弱Lv1(3)】
【魔素変換により尽きぬ弾薬を装填する】
ジョーカー
「弾が切れたと思った? ねぇ 今どんな気持ち?」
不尽《弾倉交換》
Chain1!
ジョーカー
「よし、まだまだいけるわ!」
ジョーカー(Lv9) はFPが32回復♪
ジョーカー(Lv9) は麻痺より復帰完了


ディボーチ(Pn31) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(4)】 【付着弱Lv2(7)】 【復帰弱Lv1(2)】
ディボーチ
「ティーパーティを始めよう」
デカパイ少佐PTの連鎖発動
闇(Pn31) が先導する! 

「………」
Chain1:列傷冥闇封殺Lv1!
投射変換フィールドにより闇(Pn31) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁:残強度1)
投射属性攻撃!
Block!!
シンセミア(Lv9) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度1)
シンセミア(Lv9) は寸前で抵抗
投射変換フィールドにより闇(Pn31) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁:残強度0)
投射属性攻撃!
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」
ジョーカー(Lv9) は寸前で回避

デカパイ少佐(Pn31) が後に続く! 
Chain2:深傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
シンセミア(Lv9) は335のダメージ!

ダナン
「もっと吊るせるよ~!」
ダナン(Pn31) が後に続く! 
精密レーザーII
Chain3:遠傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
ダナン
「次は吊るすからね。」
イゼット(Lv9) は寸前で回避
投射属性攻撃!
イゼット(Lv9) は寸前で回避

ディボーチ
「4つ。そろそろ喉が乾いたろう?」
ディボーチ(Pn31) が後に続く! 
ディボーチ
「コーヒーなども…余は好きだぞ」
ニ服盛った緑茶・クロス
Chain4:惨付猛毒Lv2!
シンセミア(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+32)
ジョーカー(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+32)
ジョーカー(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+32)
ドリス(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+22)
イゼット(Lv9) は猛毒にかかった!(深度+29)
ディボーチ
「お粗末様だな。茶菓子もどうだい?」
ディボーチ
「おや、少々刺激が強すぎたか」
姿は掻き消え蝶が舞う
シンセミア(Lv9) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
ジョーカー
「なんてこと・・許さないわよ?」


ドリス(Lv9) Action 【毒Lv2(79)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv1(2)】
ドリス(Lv9) は猛毒により31のダメージ!
ドリス
「アハハハハ!君だよ君!!」
エイミングウィーカー
Chain1!
投射属性攻撃!
ディボーチ(Pn31) は19のダメージ!


ドリス(Pn31) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(3)】 【付着弱Lv1(4)】 【復帰弱Lv1(2)】
デカパイ少佐PTにChain1:全付封殺Lv1を構築


闇(Pn31) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(2)】 【付着弱Lv1(4)】 【復帰弱Lv1(1)】
デカパイ少佐PTにChain2:列傷冥闇猛毒Lv1を構築

ジョーカー(Lv9) の罠効果が発動! 【毒Lv2(64)】
【轟音と共に連射された弾が足場を次々と削っていく】
ジョーカー
「歩きづらそうね 生まれたばかりのヒツジみたいで気がひけるけど・・次は当てるわ!」
牽制《威嚇乱射》
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
ドリス(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
ダナン(Pn31) は回避率が弱化
ディボーチ(Pn31) は回避率が弱化

ドリス(Lv9) の罠効果が発動! 【毒Lv2(52)】
フォレストフォグ
デカパイ少佐(Pn31) は命中率が弱化
ドリス(Pn31) は命中率が弱化
闇(Pn31) は命中率が弱化
ダナン(Pn31) は命中率が弱化
ディボーチ(Pn31) は命中率が弱化
闇(Pn31) の復帰率の弱化効果が消滅


デカパイ少佐(Pn31) Action 【物防強Lv1(1)】 【抵抗強Lv1(1)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv2(7)】 【付着弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv1(1)】
デカパイ少佐PTにChain3:列傷殴打Lv2を構築
デカパイ少佐(Pn31) の物理防御の強化効果が消滅
デカパイ少佐(Pn31) の事象抵抗の強化効果が消滅
デカパイ少佐(Pn31) の復帰率の弱化効果が消滅


アルメリリ(Lv9) Action 【封Lv1(6)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv1(2)】 【付着強Lv1(3)】
アルメリリ(Lv9) は封殺によりFPに1のダメージ!
アルメリリ(Lv9) は封殺によりLPに10のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
デカパイ少佐(Pn31) は33のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力1)
突刺属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は13のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の冥闇アタッカLv1!!(残効力2)
冥闇属性攻撃!
Screen WeakPoint!
デカパイ少佐(Pn31) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度5)
デカパイ少佐(Pn31) は18のダメージ!
アルメリリ(Lv9) は封殺より復帰完了


ダナン(Pn31) の瀕死効果が発動! 
ダナン
「にゃあああ!!」
逆襲レーザーI
散窮傷投射 Lv1!
投射属性攻撃!
Refrect!!
アルメリリ(Lv9) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度1)
ダナン(Pn31) は19のダメージ!
投射属性攻撃!
Refrect!!
アルメリリ(Lv9) は投射攻撃を反射(投射反射壁:残強度0)
ダナン(Pn31) は19のダメージ!
投射属性攻撃!
Block!!
アルメリリ(Lv9) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度1)
ダナン(Pn31) Action 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv2(7)】 【付着弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv1(1)】
デカパイ少佐PTにChain4:休息Lv2を構築
ダナン(Pn31) の復帰率の弱化効果が消滅



Turn 5

【封殺強Lv1(1)】

デカパイ少佐PT
Chain 全付封殺Lv1(1) 列傷冥闇猛毒Lv1(2) 列傷殴打Lv2(3) 休息Lv2(4)
前:デカパイ少佐(Pn31)
197/475
93/278
後:ドリス(Pn31)
156/449
76/348
前:闇(Pn31)
389/405
58/326
後:ダナン(Pn31)
74/423
29/270
中:ディボーチ(Pn31)
109/438
149/348
後:アルメリリ(Lv9)
????
????
後:イゼット(Lv9)
【毒(29)】 【封(15)】
????
????
中:ドリス(Lv9)
【毒(52)】
????
????
前:ジョーカー(Lv9)
【毒(64)】
????
????
BUG
Chain
デカパイ少佐
「はいじゃないが!」
ドリス
「こ、この流れはやばい気がしてきたんだけど……」

「………」
ダナン
「はやく吊るさなくっちゃ。」
ディボーチ
「余が死んだら…骨はリプトンの庭に…」

ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」
ジョーカー
「ここが踏ん張りどころってね こんなんじゃわたしは倒れないわよ」


イゼット(Lv9) Action 【毒Lv2(29)】 【封Lv1(15)】 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(2)】
イゼット(Lv9) は猛毒により20のダメージ!
イゼット(Lv9) は封殺によりFPに1のダメージ!
イゼット(Lv9) は封殺によりLPに12のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
デカパイ少佐
「痛いんだが」
デカパイ少佐(Pn31) は29のダメージ!
イゼット(Lv9) は封殺より復帰完了
イゼット(Lv9) の回避率の強化効果が消滅


ジョーカー(Lv9) Action 【毒Lv2(64)】 【物攻強Lv1(2)】 【命中強Lv2(7)】 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(2)】
ジョーカー(Lv9) は猛毒により34のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
デカパイ少佐(Pn31) は33のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の斬払アタッカLv1!!(残効力3)
斬払属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」
デカパイ少佐
「痛いんだが」
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn31) は37のダメージ!

ドリス(Pn31) の罠効果が発動! 
フォレストフォグ
罠全命中減弱 Lv1!
アルメリリ(Lv9) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Lv9) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Lv9) は命中率の強化効果が消滅
ジョーカー(Lv9) は命中率が弱化
ジョーカー(Lv9) の回避率の強化効果が消滅


ディボーチ(Pn31) Action 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv2(7)】 【付着弱Lv2(5)】 【復帰弱Lv1(1)】
デカパイ少佐PTにChain5:惨付猛毒Lv1を構築

ジョーカー(Lv9) の罠効果が発動! 【毒Lv2(37)】
【相手の周囲にばら撒いた魔法の機雷を連鎖爆発させた】
ジョーカー
「うふふ 知らないうちに墓穴の中に入ってた気分はどう?」
起爆《魔術機雷・導火》
斬払属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は34のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」
ディボーチ
「割れる!割れる!やめろ!」
ディボーチ(Pn31) は39のダメージ!
斬払属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ダナン(Pn31) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
ダナン
「にゃーん。」
ダナン(Pn31) は42のダメージ!
ディボーチ(Pn31) の復帰率の弱化効果が消滅


ドリス(Lv9) Action 【毒Lv2(52)】 【回避強Lv1(1)】
ドリス(Lv9) は猛毒により20のダメージ!
投射属性攻撃!
闇(Pn31) は17のダメージ!
ドリス(Lv9) の回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn31) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランド
投射領域 Lv1!
場干渉し、投射強化フィールドLv1(3)を展開!
ドリス(Pn31) Action 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv2(6)】 【付着弱Lv1(3)】 【復帰弱Lv1(1)】
デカパイ少佐PTにChain6:遠傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn31) の場干渉より 封殺強化フィールドが消滅
ドリス(Pn31) の復帰率の弱化効果が消滅


闇(Pn31) Action 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv2(5)】 【付着弱Lv1(3)】
デカパイ少佐PTにChain7:列傷冥闇Lv2を構築


デカパイ少佐(Pn31) Action 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv2(5)】 【付着弱Lv1(2)】
デカパイ少佐PTにChain8:傷殴打Lv2を構築


アルメリリ(Lv9) Action 【回避強Lv1(1)】 【付着強Lv1(2)】
突刺属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は13のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力0)
突刺属性攻撃!
Critical!
デカパイ少佐
「痛いんだが」
デカパイ少佐(Pn31) は34のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の回避率の強化効果が消滅


ダナン(Pn31) Action 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv2(5)】 【付着弱Lv1(2)】
デカパイ少佐PTにChain9:遠傷投射Lv1を構築



Turn 6

【投射強Lv1(2)】

デカパイ少佐
「はいじゃないが」


イゼット(Lv9) の自動効果が発動! 【毒Lv2(5)】
圏
場干渉!!干渉源はイゼット(Lv9) に移換し、投射強化フィールドLv1(5)を再展開!
イゼット(Lv9) Action 【毒Lv2(5)】 【付着弱Lv1(1)】
イゼット(Lv9) は猛毒により7のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
デカパイ少佐(Pn31) は寸前で回避
イゼット(Lv9) は猛毒より復帰完了
イゼット(Lv9) の付着率の弱化効果が消滅


ジョーカー(Lv9) Action 【毒Lv2(37)】 【物攻強Lv1(1)】 【命中強Lv1(2)】 【付着弱Lv1(1)】
ジョーカー(Lv9) は猛毒により21のダメージ!
斬払属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は27のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の斬払アタッカLv1!!(残効力2)
斬払属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn31) は35のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力4)
突刺属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は27のダメージ!
ジョーカー
「ショット&キル! いい感じだわ」
デカパイ少佐
「ウッ」
デカパイ少佐(Pn31) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」

「………」
ダナン
「にゃーん?」
ディボーチ
「む…大丈夫か?紅茶を飲むか?」
ジョーカー(Lv9) の物理攻力の強化効果が消滅
ジョーカー(Lv9) の付着率の弱化効果が消滅


ディボーチ(Pn31) Action 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv2(5)】 【付着弱Lv2(3)】
デカパイ少佐PTにChain10:全付猛毒Lv1を構築


ドリス(Lv9) Action 【毒Lv2(26)】
ドリス(Lv9) は猛毒により12のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Screen WeakPoint!
闇(Pn31) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
闇(Pn31) は18のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇カウンタLv1!!(残効力4)
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv9) は35のダメージ!


ドリス(Pn31) Action 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv2(4)】 【付着弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
アルメリリ(Lv9) は寸前で回避


闇(Pn31) Action 【命中弱Lv2(3)】 【回避弱Lv2(3)】 【付着弱Lv1(2)】
冥闇属性攻撃!
ジョーカー(Lv9) は34のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇アタッカLv1!!(残効力4)
冥闇属性攻撃!
ジョーカー(Lv9) は寸前で回避


アルメリリ(Lv9) Action 【付着強Lv1(1)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ダナン
「にゃーん。」
ダナン(Pn31) は35のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の冥闇アタッカLv1!!(残効力1)
冥闇属性攻撃!
Critical!
ダナン
「にゃーん。」
ダナン(Pn31) は36のダメージ!
ダナン
「次は吊るすからね。」
ダナン(Pn31) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」

「………」
ディボーチ
「む…大丈夫か?紅茶を飲むか?」
アルメリリ(Lv9) の付着率の強化効果が消滅



Turn 7

【投射強Lv1(4)】

デカパイ少佐PT
Chain 全付封殺Lv1(1) 列傷冥闇猛毒Lv1(2) 列傷殴打Lv2(3) 休息Lv2(4) 惨付猛毒Lv1(5) 遠傷投射Lv2(6) 列傷冥闇Lv2(7) 傷殴打Lv2(8) 遠傷投射Lv1(9) 全付猛毒Lv1(10)
後:ドリス(Pn31)
156/449
0/348
前:闇(Pn31)
354/405
10/326
中:ディボーチ(Pn31)
70/438
101/348
後:アルメリリ(Lv9)
????
????
後:イゼット(Lv9)
????
????
中:ドリス(Lv9)
【毒(2)】
????
????
前:ジョーカー(Lv9)
【毒(12)】
????
????
BUG
Chain

「………」

ドリス
「ば、バカにして……!」
ジョーカー
「くっ・・まだよ まだ踏ん張れる 引き金に指はついてるもの」


イゼット(Lv9) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ディボーチ(Pn31) は23のダメージ!


ジョーカー(Lv9) Action 【毒Lv2(12)】 【命中強Lv1(1)】
ジョーカー(Lv9) は猛毒により8のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ディボーチ(Pn31) は35のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の斬払アタッカLv1!!(残効力1)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ディボーチ
「割れる!割れる!やめろ!」
ディボーチ(Pn31) は34のダメージ!
ジョーカー
「よし!いいペースだわ 次の子は誰?」
ディボーチ
「お暇させてもらうヨ・・・・・・」
ディボーチ(Pn31) は離脱
ドリス
「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」

「………」
ジョーカー(Lv9) は猛毒より復帰完了
ジョーカー(Lv9) の命中率の強化効果が消滅


ドリス(Lv9) の自動効果が発動! 【毒Lv2(2)】
わくわくドリスランド
場干渉!!干渉源はドリス(Lv9) に移換し、投射強化フィールドLv1(6)を再展開!
ドリス(Lv9) Action 【毒Lv2(2)】
ドリス(Lv9) は猛毒により2のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!

「………」
Screen WeakPoint!
闇(Pn31) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は35のダメージ!
ドリス(Lv9) は猛毒より復帰完了


ドリス(Pn31) Action 【命中弱Lv2(2)】 【回避弱Lv2(2)】 【付着弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
Clean Hit!!!
アルメリリ(Lv9) は37のダメージ!
ドリス(Pn31) の投射アタッカLv1!!(残効力4)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Block!!
アルメリリ(Lv9) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)
ドリス(Pn31) の命中率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn31) の回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn31) の付着率の弱化効果が消滅


闇(Pn31) Action 【命中弱Lv2(1)】 【回避弱Lv2(1)】 【付着弱Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
アルメリリ(Lv9) は30のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇アタッカLv1!!(残効力3)
冥闇属性攻撃!
アルメリリ(Lv9) は寸前で回避
闇(Pn31) の命中率の弱化効果が消滅
闇(Pn31) の回避率の弱化効果が消滅
闇(Pn31) の付着率の弱化効果が消滅


アルメリリ(Lv9) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn31) は16のダメージ!
アルメリリ(Lv9) の冥闇アタッカLv1!!(残効力0)
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn31) は16のダメージ!



Turn 8

【投射強Lv1(5)】

ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」


イゼット(Lv9) の自動効果が発動! 
圏
場干渉!!干渉源はイゼット(Lv9) に移換し、投射強化フィールドLv1(8)を再展開!
イゼット(Lv9) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
闇(Pn31) は23のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇カウンタLv1!!(残効力3)
冥闇属性攻撃!
イゼット(Lv9) は37のダメージ!


ジョーカー(Lv9) Action 
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn31) は23のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の斬払アタッカLv1!!(残効力0)
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn31) は24のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力3)
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
ドリス(Pn31) は36のダメージ!


ドリス(Lv9) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」

「………」
闇(Pn31) は33のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇カウンタLv1!!(残効力2)
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv9) は33のダメージ!


ドリス(Pn31) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
イゼット(Lv9) は18のダメージ!
ドリス(Pn31) の投射アタッカLv1!!(残効力3)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
イゼット(Lv9) は18のダメージ!


闇(Pn31) Action 
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv9) は33のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇アタッカLv1!!(残効力2)
冥闇属性攻撃!
ドリス(Lv9) は36のダメージ!

「………」
ドリス
「痛い痛い!覚えてろー!」
ドリス(Lv9) は離脱
ジョーカー
「なんてこと・・許さないわよ?」


アルメリリ(Lv9) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn31) は16のダメージ!



Turn 9

【投射強Lv1(7)】

デカパイ少佐PT
Chain 全付封殺Lv1(1) 列傷冥闇猛毒Lv1(2) 列傷殴打Lv2(3) 休息Lv2(4) 惨付猛毒Lv1(5) 遠傷投射Lv2(6) 列傷冥闇Lv2(7) 傷殴打Lv2(8) 遠傷投射Lv1(9) 全付猛毒Lv1(10)
後:ドリス(Pn31)
25/449
0/348
前:闇(Pn31)
263/405
10/326
後:アルメリリ(Lv9)
????
????
後:イゼット(Lv9)
????
????
前:ジョーカー(Lv9)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Lv9) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Pn31) は22のダメージ!


ジョーカー(Lv9) Action 
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn31) は23のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力2)
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
ドリス(Pn31) は33のダメージ!
ジョーカー
「よし!いいペースだわ 次の子は誰?」
ドリス
「私をここまで痛めつけた敵!絶対に忘れないから!!」
ドリス(Pn31) は離脱

「………」


闇(Pn31) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
Clean Hit!!!
ジョーカー(Lv9) は38のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇アタッカLv1!!(残効力1)
冥闇属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
WeakPoint!!
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
Clean Hit!!!
ジョーカー(Lv9) は40のダメージ!


アルメリリ(Lv9) Action 
突刺属性攻撃!
闇(Pn31) は17のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇カウンタLv1!!(残効力1)
冥闇属性攻撃!
アルメリリ(Lv9) は32のダメージ!



Turn 10

【投射強Lv1(6)】


「………」

ジョーカー
「粘るじゃない・・でもそろそろ決着をつけさせてもらうわ」


イゼット(Lv9) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
闇(Pn31) は23のダメージ!


ジョーカー(Lv9) Action 
斬払属性攻撃!
闇(Pn31) は22のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力1)
突刺属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は40のダメージ!


闇(Pn31) Action 
冥闇属性攻撃!
イゼット(Lv9) は36のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇アタッカLv1!!(残効力0)
冥闇属性攻撃!
イゼット(Lv9) は32のダメージ!


アルメリリ(Lv9) Action 
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は37のダメージ!



Turn 11

【投射強Lv1(5)】

デカパイ少佐PT
Chain 全付封殺Lv1(1) 列傷冥闇猛毒Lv1(2) 列傷殴打Lv2(3) 休息Lv2(4) 惨付猛毒Lv1(5) 遠傷投射Lv2(6) 列傷冥闇Lv2(7) 傷殴打Lv2(8) 遠傷投射Lv1(9) 全付猛毒Lv1(10)
前:闇(Pn31)
124/405
10/326
後:アルメリリ(Lv9)
????
????
後:イゼット(Lv9)
????
????
前:ジョーカー(Lv9)
????
????
BUG
Chain

「………」


イゼット(Lv9) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
闇(Pn31) は22のダメージ!
闇(Pn31) の冥闇カウンタLv1!!(残効力0)
冥闇属性攻撃!
イゼット(Lv9) は34のダメージ!
イゼット(Lv9) は離脱
イゼット(Lv9) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅
ジョーカー
「・・・あんたのその顔、おぼえたわよ 逃げられると思わない事ね」


ジョーカー(Lv9) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」
闇(Pn31) は35のダメージ!
ジョーカー(Lv9) の突刺アタッカLv1!!(残効力0)
突刺属性攻撃!
闇(Pn31) は22のダメージ!


闇(Pn31) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
ジョーカー(Lv9) は31のダメージ!


アルメリリ(Lv9) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!

「………」
WeakPoint!!
闇(Pn31) は36のダメージ!



Turn 12

ジョーカー(Lv9) Action 
斬払属性攻撃!
闇(Pn31) は22のダメージ!
ジョーカー
「よし!いいペースだわ 次の子は誰?」

「………」
闇(Pn31) は離脱


Battle Result

BUGの勝利!!

デカパイ少佐
「許さんからなお前ら」
ドリス
「な、何なのよこいつら…!?」

「………」
ダナン
「にゃー。」
ディボーチ
「認めよう…今は汝が…強い!」

アルメリリ
「平服せよ。我らの歩みを止めること能わず」
シンセミア
「これでお仕舞いお疲れ様」

ドリス
「ザコは黙って死になよ」
ジョーカー
「こんなもの・・? あっけないのね」




 [ 応援要請 ] 
 Eno16 ノムエドダオルから召集された。[Command:最新(vol.11)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:T-Lv9 【廃墟を見渡す丘】
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 51→60)
 マーキングより、護衛をさらに鍛錬完了(44→62)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 71→80)
 
 開拓に失敗したため、元の場所に戻された。
 なんだか、いつもと異なる雰囲気になった。(次回以降の開拓戦時の難易度補正:後1日)
 
  ≫現在地:A-Lv8 【幻想田園】
 114Tipを獲得♪


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【耐斬払Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐突刺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐殴打Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐投射Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐火炎Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐氷水Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐疾風Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐天光Lv2】を獲得♪
 無名のカード【耐冥闇Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全耐殴打Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全耐投射Lv2】を獲得♪
 無名のカード【遮蔽Lv2】を獲得♪
 無名のカード【囮Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 G-Lv6 武器屋Lv9:耳ちぎり県利用者のEno384 貴八社宮永遠から9Tipを受け取った




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に現れるは、茶色のマントにフードを被った、小柄な老人。

 
 

  猫耳の老人
 「…おお。」


 
  ふるふると体を震わせつつ、こちらに歩み寄る。
 

  猫耳の老人
 「さて…汝がこの特別な機会に指し示すモノは。」


 
  デカパイ少佐はノバラを用意した。


 猫耳の老人
「それは…フム。」



  用意されたその香りを嗅ぎ。


 猫耳の老人
「手を加えたら、美味しく頂けそうぢゃ。」


 猫耳の老人
「そうぢゃなあ。他に頂いたモノと一緒に、これを加工するかの。」



  手早く調理し、不思議なまじないを掛ける。


 猫耳の老人
「ほれ、美味しく長持ちする魔法の小箱に詰めたぞい。お祖分けぢゃ。」



 魔法の小箱を獲得♪(+Ino2 固有食物/体調回復Lv3/効力-/精度6)
 

 猫耳の老人
「イロイロとモノが集まると楽しいのぉ。おかげで孫娘と美味しい食卓を囲めそうぢゃ。」


 猫耳の老人
「ではではこの先、気を付けて行きなされよ。」



  そのまま立ち去った。



 G-Lv6 武器屋Lv9:耳ちぎり県の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno31 デカパイ少佐
たんしよ
Lv
8
EXP
560
斬術
0
火術
0
Rank
8
NEXT
182
突術
0
神術
0
Cond
GOOD
Tip
1946
打術
120
命術
16
MLP
475
MFP
278
Tip.T
624
射撃
31
冥術
0
Day
12
Mod
1
Build.T
10
護衛
62
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
60
舞踊
0
天文
0
腕力
12 ]]]]]]]]]]]]
盗術
0
風水
0
体力
10 ]]]]]]]]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
16
音楽
10
精神
03 ]]]
機動
16
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE FOOL
Sub
THE TOWER
Good
殴打 投射
Weak
天光 冥闇
愛称
デカパイ少佐
専門
打術 射撃
種族
?
性別
女性
年齢
?
肩書
今なら1,298,000円
口調
男性 / 俺 / お前
☆彡
open 6 / total 6
デカパイ
 /⌒\
(;;;___,,)
 丿 !
(_,ノ

↑クリックしてみよう!

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】スーパー虚無 固有殴打武器 - 8 8
2 魔法の小箱 固有食物 体調回復Lv3 - 5
3 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
4 鉄屋のカード 特有設置 武器屋Lv12 12 5
鉄が安い!(区分:武器)
6 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
8 小さなパン 固有食物 体調回復Lv3 - 3
パンには細やかな具材がトッピングされている
9 5歩カード 固有移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
10 オレガノ 固有植物 美徳Lv2 - -
11 らあめん 靴下屋のカード 特有設置 兵器屋Lv10 10 5
独特な香りが人気。(区分:兵器)
13 【補助】戦術弩砲V7 兵器 武具Lv1 24 17
14 ペンションのカード 設置 ペンションLv11 14 9
現在地マスにペンションを設置する(区分:回復)
15 療術所のカード 設置 療術所Lv11 15 8
現在地マスに療術所を設置する(区分:回復)

Sno 所持Max80 / 特有Max4 / 設定Max13 / 所持数80 所有 種類 効果 LP FP
1 シンプルな罵倒 特有 解離 全自傷投射Lv1 0 32
2 無名のカード 共有 解離 列傷投射Lv1 0 24
3 無名のカード 共有 解離 遠傷投射Lv1 0 24
4 無名のカード 共有 先発 続治癒Lv1 0 60
5 これ何 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
6 消しゴムイーター 共有 解離 列傷殴打Lv1 0 24
7 戦慄のチクワ2 共有 解離 深傷殴打Lv1 0 24
8 え? 共有 解離 遠傷殴打Lv1 0 24
9 猫カタパルト 共有 解離 深傷投射Lv1 0 24
10 無名のカード 共有 解離 傷殴打魅了Lv1 0 15
11 無名のカード 共有 解離 列傷殴打魅了Lv1 0 30
12 ラリアットマーチ 共有 解離 列感傷殴打Lv1 0 24
13 汝、土を食べる者也 共有 解離 列感傷投射Lv1 0 24
14 そこにいる場合のエチュード 共有 解離 深感傷殴打Lv1 0 24
15 道が混んでるときに流れる曲 共有 解離 深感傷投射Lv1 0 24
16 vs.田中(piano arrange) 共有 解離 遠感傷殴打Lv1 0 24
17 明日の出来事 共有 解離 遠感傷投射Lv1 0 24
18 無敵 共有 先発 吸殴打Lv1 0 10
19 熊 共有 先発 吸投射Lv1 0 10
20 アー 共有 先発 耐魅了Lv1 0 3
21 人間国宝 共有 先発 発動Lv1 0 4
22 @yadabot 共有 先発 列発動Lv1 0 8
23 無名のカード 共有 解離 治癒防護Lv1 0 12
24 ベース忍者 共有 先発 全吸投射Lv1 0 30
25 噛む鶴 共有 先発 全吸殴打Lv1 0 30
26 四暗刻 共有 先発 全耐魅了Lv1 0 9
27 こたつ 共有 先発 囮Lv1 0 10
28 昨日の答案用紙 共有 先発 白紙Lv1 0 8
29 すばらしいタンス 共有 解離 傷殴打Lv2 0 24
30 とてつもない押入れ 共有 解離 列傷殴打Lv2 0 48
31 みすぼらしいベランダ 共有 解離 遠傷殴打Lv2 0 48
32 無名のカード 共有 解離 上昇Lv1 0 8
33 無名のカード 共有 解離 刳傷殴打Lv1 0 12
34 無名のカード 共有 解離 刳傷投射Lv1 0 12
35 無名のカード 共有 解離 列刳傷殴打Lv1 0 24
36 無名のカード 共有 解離 列刳傷投射Lv1 0 24
37 無名のカード 共有 解離 深刳傷殴打Lv1 0 24
38 無名のカード 共有 解離 深刳傷投射Lv1 0 24
39 無名のカード 共有 解離 遠刳傷殴打Lv1 0 24
40 無名のカード 共有 解離 遠刳傷投射Lv1 0 24
41 無名のカード 共有 解離 殺傷殴打Lv1 0 12
42 無名のカード 共有 解離 殺傷投射Lv1 0 12
43 無名のカード 共有 解離 列殺傷殴打Lv1 0 24
44 無名のカード 共有 解離 列殺傷投射Lv1 0 24
45 無名のカード 共有 解離 深殺傷殴打Lv1 0 24
46 無名のカード 共有 解離 深殺傷投射Lv1 0 24
47 無名のカード 共有 解離 遠殺傷殴打Lv1 0 24
48 無名のカード 共有 解離 遠殺傷投射Lv1 0 24
49 無名のカード 共有 解離 狙傷殴打Lv1 0 12
50 無名のカード 共有 解離 狙傷投射Lv1 0 12
51 無名のカード 共有 自動 遮蔽Lv1 0 3
52 無名のカード 共有 自動 全遮蔽Lv1 0 9
53 無名のカード 共有 先発 物攻補佐Lv1 0 8
54 無名のカード 共有 先発 命中補佐Lv1 0 8
55 無名のカード 共有 先発 列物攻補佐Lv1 0 16
56 無名のカード 共有 先発 列命中補佐Lv1 0 16
57 無名のカード 共有 先発 増物攻Lv1 0 10
58 無名のカード 共有 先発 増命中Lv1 0 10
59 無名のカード 共有 解離 列上昇Lv1 0 16
60 無名のカード 共有 解離 傷投射魅了Lv1 0 15
61 無名のカード 共有 解離 列傷投射魅了Lv1 0 30
62 無名のカード 共有 先発 列物防補佐Lv1 0 16
63 無名のカード 共有 先発 増物防Lv1 0 10
64 無名のカード 共有 解離 深傷殴打Lv2 0 48
65 無名のカード 固有 解離 休息Lv2 28 0
66 無名のカード 共有 解離 刳傷投射Lv2 0 24
67 無名のカード 共有 解離 列刳傷投射Lv2 0 48
68 お前 特有 解離 傷投射Lv1 0 12
69 無名のカード 共有 先発 耐斬払Lv2 0 6
70 無名のカード 共有 先発 耐突刺Lv2 0 6
71 無名のカード 共有 先発 耐殴打Lv2 0 6
72 無名のカード 共有 先発 耐投射Lv2 0 6
73 無名のカード 共有 先発 耐火炎Lv2 0 6
74 無名のカード 共有 先発 耐氷水Lv2 0 6
75 無名のカード 共有 先発 耐疾風Lv2 0 6
76 無名のカード 共有 先発 耐天光Lv2 0 6
77 無名のカード 共有 先発 耐冥闇Lv2 0 6
78 無名のカード 共有 先発 全耐殴打Lv2 0 18
79 無名のカード 共有 先発 全耐投射Lv2 0 18
80 無名のカード 共有 自動 遮蔽Lv2 0 6


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
D-7 兵器屋 豊穣 兵器 兵器屋Lv11 55 2
ビームが安い!
V-7 やかん売り場 安息 武器 武器屋Lv11 55 3
やかん以外の全ては幻。そう、貴方も……。
A-8 防具屋 星期 防具 防具屋Lv11 55 4
おばあちゃん特製の防具
I-5 転送装置 激火 転送 転送装置Lv5 72 2

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 4 17 2 18 防具 1 1 0 0
兵器 1 3 0 0 付与 1 5 0 0
転送 1 6 1 5 遊戯 1 1 2 24
鑑賞 1 6 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:A-Lv8 【幻想田園】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
13××××××××××××××××××××××13
12×××××12
11×11
1010
99
8★8
7☆☆7
66
5☆5
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv12 B-Lv12 C-Lv12 D-Lv11 E-Lv11 F-Lv12 G-Lv12 H-Lv12 I-Lv12 J-Lv12 K-Lv12 L-Lv12 M-Lv12 N-Lv12 O-Lv12 P-Lv12 Q-Lv12 R-Lv12 S-Lv11 T-Lv11 V-Lv12

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK