日記一覧(E-No501〜600)

1〜100101〜200201〜300301〜400401〜500 > 501〜600 > 601〜700701〜800

E-No502 沃度丁幾
(かろうじて読める文字で書かれている)

カモノハシになった日 天気:カモ

カモノハシ



カモノハシになった。
腕が足りない
思考もまとまらない
乱舞したい
ミミズ食べたい
(かろうじて読める文字で書かれている)

カモノハシになった日 天気:カモ

カモノハシ



カモノハシになった。
腕が足りない
思考もま…

(続きを読む)
E-No503 ヒズミ
業務連絡

次回ヒズミ昇天します。特別に何かできるようなことはない。
今までお付き合いくださってどうもでした!
E-No524 アメジスト・アルビレオ +α
トパーズは、組織の目的を妨害するために、人を殺してきた。
自分の立場を守るため、
自分の目的を隠すために、関係のない人も殺してきた。
それなのに、一人の人間のために、組織の目的を達成させてしまった。

本当のことを言えば、私も人のことを言える立場ではないが、
人々を大量に殺してまで止めようとしたことを
一人の人間のために諦めた彼が、わからない。

「ふうん、そうなんだ。
 世界の未来と、自分の大切なもの。
 それを天秤にかけられてたんでしょ、その人。
 そして自分の大切なものを選んだんだ。
 すごいね。そこまで大事だったんだね」

依代の声がした。
世界の未来は皆のため。大切なものを守るのは自分ひとりだけのため。

やはり、私にはわからない…
トパーズは、組織の目的を妨害するために、人を殺してきた。
自分の立場を守るため、
自分の目的を隠すために、関係のない人も殺してきた。
それなのに、一人の人間のために、組織の目的を達成…

(続きを読む)
E-No527 ルチェル・ナーリオ
【かものはしせいかつ 1しゆうめ?】

ぶじ あたらしいよりしろにコンフアインできた
こんかいからは いままでよりもすこしつよい よりしろを
つかつていいらしいので じようぶそうなからだの
にんげんのおとこにした
どこぞの おえらいさんのぶか?だつたらしい

、、、とおもつたら なんか かものはしになつていた
よりによつて くじで とりひきメイのわなをひいてしまつたのだ
なんてうかつなことをしてしまつたんだ、、、
ミニのめもどことなくつめたい しよんぼりだ
しかも こんどは1しゆうじやおわらないわならしい

でも このからだは
こうして ながいぶんしようをかいたりとか
ものひろいをするには すこしつらいけれど
もとのよりしろよりも かえつてうごきやすい かもしれない
さすがはやせいどうぶつ 、、、なのか?


それからまたあの むーむーまくらがきていたなあ
ませきをすこしほうつてみると よろこんでたべていた
よかつたよかつた

そしてあいかたのおんなは へんなじゆもんをとなえていた
ルシクロ・ウトクゾーイケ だったかな
むーむーまくらには こうかがでていたようだが
わたしがとなえても こうかはあるのだろうか?
まじつくぱわー、とか そういうものはもちあわせていないのだが

もじをかくのもつかれてきたので そろそろおわろ。
【かものはしせいかつ 1しゆうめ?】

ぶじ あたらしいよりしろにコンフアインできた
こんかいからは いままでよりもすこしつよい よりしろを
つかつていいらしいので じようぶそ…

(続きを読む)
E-No531 ミコト
マーケット関係の連絡で訪ねてきたメイさんに会って、
そういえば学院攻略時にサチ司書から荷物が届いていたことを思い出した。

「忘れていたんですか」

ってメイさんにあの無表情な顔で言われたけど、溜め息交じりだったからか
呆れられてるのがよくわかった。
……なんていうか、あの人たまーに鋭いというか、痛いところを突くというか、
言動にトゲがあったりするよね。
……けどまぁ変な噂も聞くし得体の知れない雰囲気あるし
なんか歯向かうとヤバそうなんで、色々あったからとか苦笑してごまかしといた。

荷物の中から、あの時メイさんに届けてもらったその包みを出してみる。
触った感じ、中身は本で間違いなさそうだった。
……置き土産というか、最後の宿題ってことかな……。
二度と提出することはないんだろうけど……最後くらい、ちゃんとやってあげよう。
サチ先生のことだから、いつもどおり難問ぞろいだろうけど。
今回だけは、全部答えが出せるまで。
そう思って開けてみた。


……けど中に入ってたのは、予想していた問題集なんかとは違う研究書だった。
タイトルから『常闇世界』について魔術的に解析したものだと判る。
ページを開いてみると、中には『彼女』によって魔宝が奪われてたことや
魔宝の喪失によって世界のバランスが崩れたこと。
結果陽の光が失われ、永遠に夜が続く魔界になってしまったことなどの
出来事がざっと書かれていて、
主に太陽の消失と夜の永続について、その規序と打開方法を
仮説も交えながら、幻創魔術の視点で解説している感じだった。

……書かれている術式的な内容については難しくてよく判らなかったけど、
あるページに付箋が付いているのに気づいて、そこを開いてみた。
……1枚のメモがはさまっていた。

見覚えのある字。
微妙に乱雑だけど、堅っくるしくて頑固そうな字。

サチ司書のだ。


慌てて眼を通す。
信じられない気持ちで逸るのを、一生懸命落ち着けながら内容を頭に入れた。
書かれていたのは『石化』について。
……正しくは『永久凍結』の呪いについて。
その原理と、回復のさせ方など。


……師匠を助ける方法が書かれていた。


……なんで知ってるんだろう。
師匠のこと、サチ先生に話したことはないはずなのに。
思わず疑問が口を付いて出た。

「わたしが伝えました」

メイさんが言った。
相変わらず淡々とした、暖かくも冷たくもない声色で。

「あなたが勉強もせずしばらく戻らないから見つけたら連れて来てくれと
 司書に頼まれたので、あなたが箱庭へ帰っていたことや
 その箱庭の住人が今どういう状態であるかを端的に伝えました」


……そういえば実家に帰っていたとき、私を呼びにきたのはメイさんだった。
そこで師匠や子供たちの姿を見たんだろう。
メイさんはその時の様子を偶然サチ先生に話すことになって、
先生はそこで聞いた情報だけで
師匠にかけられた術が『凍結』の呪いだって特定したらしい。

「……箱庭の魔女について、少しばかり興味があったようでしたので」

メイさんが付け加える。
いつもどおり温かみなんて欠片もない口調だったけど。
なぜかすごく、嬉しかった。




世界が光闇の営みを停止して『常闇』になること。
生命が静動の営みを停止して『凍結』すること。

『凍結』の呪いは、この世界に陽が昇らないのと同じ原理なんだそうだ。



じゃあ、この世界に太陽を取り戻すには?

私は初めて召喚士に会ったとき、言われたことを思い出す。



――――『彼女を、倒すこと』



私が戦うための理由が、できた気がした。



……サチ先生の死を知らされてから今日までの私を
サチ先生が見たら、一体どんな顔をするだろう。
現実を受け入れられず、ずっと独りであそこに籠もって待ち続けてた私に、
先生はなんて言うだろう。

……化けて出ることさえしてくれないのも、当たり前だったかもしれないね。


メイさんにお礼を言って、今度こそ心に決めた。
自分の力にはまだ自信はないけれど。
ううん、だからこそ……もう一度あの場所へ行こうと思う。

今までは後ろ向きな気持ちで通い続けてきたけど、今度は違う。
前に進むために。
これから先も、戦い続けるために。
最期まで戦っていた、あの人の力を借りるために。



……これで、いいですよね?
サチ先生。








メモ:


そして家に帰って鏡を見たとき、私は泣いた。




――――な……




なんでカモノハシにいいいぃぃいぃッ!!?


一体いつから……もしかして今日ずっと!? うそッ!!!
メイさん……そうだメイさん!!

なんで!!?
なにも言ってくれなかったの!!?


おねがい神さま!!


もう一度


もう一度だけでいいから



神さま



クジのチャンスをッッ!!!
マーケット関係の連絡で訪ねてきたメイさんに会って、
そういえば学院攻略時にサチ司書から荷物が届いていたことを思い出した。

「忘れていたんですか」

ってメイさんにあの無…

(続きを読む)
E-No534 太郎・フィッツジェラルド・キヨモト
やあみんな!!毎日楽しく美肌ケアしてるかな?


美肌ケアは義務的にやってしまうとどうしてもムラが出て、
かつ継続することも難しくなってきてしまうものさ。

人間面倒なことはフリーにしたいのだから当然のこと。
でもそこで無理矢理やらなきゃって気持ちになるのは
結局肌にとっても良いことじゃないのさ!!!


ほら、聞いたことないかい?

肌のことを毎日気にして、サプリメントに神経質になってる人と
あんまり気にせず毎日明るく楽しく過ごしている人だと、

以外に後者の方がナイスコンディションしてることがあるのさ。


肌っていうのは当たり前だけど、身体の一部なわけなんだから
風邪を引くのと同じようにメンタルな影響を受けるのは当たり前さ。

美肌体操を伝授して回っているボクがこんなことを言うと、
なんだか矛盾してるように思うかもしれないけど、

メンタリティなことはフィジカルよりインポータントなことだって
知ってもらえたら、より良い美肌ライフが過ごせるのさ。


もちろんボクが美白なのは、美肌ケアを欠かしていない上に、
ケアすることを楽しみと感じているからなのさ!!!


さて、今週からまたカモノハシ化してしまった
ボーイズエンガールズが悩み相談に来る日々が始まるさ。


不運にもカモノハシになっちゃった子は一人で悩まず、
ボクに気軽に相談してほしいさ!!ナヤミムヨーさ!!


さて次回の工房もオープン予定でいくさ。
工房をやっていてもアビリティがトーレニンされるようだから
基本的には工房中心の生活になると思うさ。
やあみんな!!毎日楽しく美肌ケアしてるかな?


美肌ケアは義務的にやってしまうとどうしてもムラが出て、
かつ継続することも難しくなってきてしまうものさ。

人間面…

(続きを読む)
E-No538 オットー・ノイライヒェ
うーん宝箱がないですって?
ならば答えは簡単よ。作ればいいじゃない

……自分で作ってて中身わかってるのに沢山作って箱として置くのってワクワクしない?
E-No545 フライパン


キャストオフ!!




すばらしい開放感。




フライパンでも洗ってよっと。
E-No558 リヴィアス・ガイスティ
旅行中につき、簡易継続です
E-No580 夕餉 加奈子
なんだこのお宝争奪戦は!
つい我を忘れて夢中になったけど、私はなにがしジョーンズみたいな宝探しがしたいんだ!
ってわけで学院に一旦下がろう、学院もそれほど探検してないし。

戦闘はやっぱ巧くいかないなぁ・・・。
武器拾ってたりしてたらヤヴァイくらい叩かれた。痛い。
なんだこのお宝争奪戦は!
つい我を忘れて夢中になったけど、私はなにがしジョーンズみたいな宝探しがしたいんだ!
ってわけで学院に一旦下がろう、学院もそれほど探検してないし。

戦…

(続きを読む)

1〜100101〜200201〜300301〜400401〜500 > 501〜600 > 601〜700701〜800