日記一覧(E-No1〜100)

1〜100 > 101〜200201〜300301〜400401〜500501〜600

E-No3 ユーディト
今日のおたから。

* 霊樹を削った弓を獲得しました!

あら。弓は初めてかも。

此処の敵と相対するには便利だと聞くけれど、
私にはちょっと使いづ…

(続きを読む)
E-No9 マーシャル・フォードライト
【情報検索】某所で話題になったからしらべてみた。
【絵】絶望的、描きかけを紛失

【パラダイムシフトあと少し】情報検索なんとか、幻想なんとか鎖
E-No16 アンシア・ショラシカ
──26week./ヨルベナキレイジュact.2


最近どうも避けきれずにひっかけられて
吹っ飛んでんな……ファック!!

本隊の方もまたインコに啄まれて壊滅 か…

(続きを読む)
E-No20 ユーティ=カタヤイネン
マジックナイト失業まで、あと○日――
E-No25 ペリト・ケヨール
うっし、罠の技術も習得し終わったぜ。これまでゴクローサン!
お次は武器の技術持ちにコンファインだ。できれば剣も用意しときたいが……ま、この平原を抜けてからでもいいよな。
ともかく、今度は魔…

(続きを読む)
E-No28 貫く剣
日記は貫かれていません。
E-No40 宇都宮 故
どうにも、なかなか進めないものです。
この拠点のボスである白く光り輝く巨鳥はいわば空中要塞とでも言うべき防御力らしく、なかなかこれぞといった一撃を打ち込めないらしいですね。
対空ミサイルや…

(続きを読む)
E-No42 籠女・アスタリスク
「森を守護するヒト」…口悪い
調べれば…その理由…わかる…かも???
E-No44 猫の国
「意識がはっきりしてくると、辛いこと、苦いこと、怒るべきことばかりだ。
 こんなことなら、ずっと子供のままの方がよかった。」

僕の友人がそう言った。

「知らないでいる…

(続きを読む)
E-No47 田中 流星
レア運上がったかなと思ったらノーマル品だった
何を言ってるか云々
いや、運が悪いのか?
E-No49 オデン・ノーグ濁山
だいぶ暖かくなってきた。
この世界でも花見はできるのだろうか。

せっかく屋台にしているのだから、夜桜の下で営業をしてみたいと思う。


工房に、くじらから依頼が来…

(続きを読む)
E-No50 カルセオラリア
私のような素人が戦場に出ていても、奇跡的に今までは大きな問題が起こっていなかったのですが、とうとうやってしまいました……。

味方がみんな倒れて、敵数匹に囲まれて……。
攻撃を避けな…

(続きを読む)
E-No52 アル・マリク
乳白色の樹脂の塊が香炉にくべられ、寝所に甘い香りを漂わせている。

 依り代を獲得する為に、赤い色の魔石が足りないと嘆いていたアリスの為に我の手持ちのものと、彼女の魔石を交換する際、彼女が…

(続きを読む)
E-No54 久死 奏
SPDゲインが、今回の研究で94%台位?シフト遠いむー。
E-No63 芝生の女王
※暇な時に書く暇文章※


女王は、はっと飛び起きた。
それに気が付いたある子供が駆け寄ってくる。

「じょーおー、どうしたの」
「うむ、儂は寝ておって意識が…

(続きを読む)
E-No64 伝説の木之下
今年も桜の木の下で告白を待つ作業中。
E-No67 東雲 黄金
ーこがねの日記ー

ようやくコンファインできました。その際に召喚士さんに2人で別々の依代に憑くようにお願いしたらちゃんと2人分用意して下さいました。最初思っていたより召喚士さんはやさしい人…

(続きを読む)
E-No72 放浪の格闘家
ああ、魔石がねぇなー。
力があふれすぎて漏れてるけど他にコンファインする余裕がねぇぜ。

少し戻して、魔石に変えてもらうか。


そういや、どうせ師匠に念入りに暴行…

(続きを読む)
E-No77 イコン=バキュロジプシナ
Piove, piove, la gatta non si muove.
Si accende la candela, e si dice buonasera.
(続きを読む)
E-No79 エリダラーダ・ヴィエーディマ
■先週の覚え書き■

・初めて全滅した。こんな初体験はいらん。

とりあえずザッソーを抹殺リストに追加、と。

・そろ…

(続きを読む)
E-No86 銀羊
休み■■に銀獅子と■■■■で遊んでいると■がひどく■■てあまり■■■にならなかった。■■■は■■■が■■るかを■■■いるようでほんの一瞬■■たように■■■を■■せてから■■■■■、■を■■せて■を■■…

(続きを読む)
E-No94 クラヴィーユ・ユキルス
謎の黒猫がすっごく強いの。
HPどれくらいあるんだろう? ボクもあれくらい欲しいよ!

そういえば、召喚士さんに、護衛よろしくねって言われたけど、呼ばれなかったんだ。
……誰か…

(続きを読む)
E-No100 禾原旅人
この世界ではカモノハシを飼育するのがトレンドらしい。
いや、詳しくは知らないが。

戦場にでればそこら辺に居るし捕まえてみる事にしよう。


1〜100 > 101〜200201〜300301〜400401〜500501〜600